JP6038964B2 - 梯子昇降装置 - Google Patents
梯子昇降装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6038964B2 JP6038964B2 JP2015001582A JP2015001582A JP6038964B2 JP 6038964 B2 JP6038964 B2 JP 6038964B2 JP 2015001582 A JP2015001582 A JP 2015001582A JP 2015001582 A JP2015001582 A JP 2015001582A JP 6038964 B2 JP6038964 B2 JP 6038964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- ladder
- arm
- roller
- long arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ladders (AREA)
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Description
自動車上部に設けられる基台と、梯子が脱着可能な架台と、を備え、該架台を収納位置から梯子脱着位置へ昇降させる梯子昇降装置であって、
前記基台上を前後へ移動可能、かつ前記基台上で前後へ揺動可能に設けられ、前記架台と連結して前記架台を支持する長尺アームと、該長尺アームの中間部と連結する短尺アームと、で構成されるリンクアームと、
前記基台の後部に設けられ、前記架台を支持する支持部と、
前後方向に伸びるシャフトを駆動部が回転することにより、前記短尺アームと連結する雌ネジブロックを移動させる雄ネジシャフトと、
を備え、
前記雄ネジシャフトが前記雌ネジブロックを前記基台の前方から中間部へまたはその逆へ移動させた場合に、前記リンクアームが前後へ移動して前記架台を前記収納位置から中間位置へまたはその逆へ移動させ、
前記雄ネジシャフトが前記雌ネジブロックを前記基台の中間部から後方へまたはその逆へ移動させた場合に、前記リンクアームが前後へ揺動して前記架台を傾斜角度が増加または減少する方向へ傾斜させるとともにその傾斜した方向へ平行移動させ、前記架台を前記中間位置から前記梯子脱着位置へまたはその逆へ移動させる、
ことを特徴とする。
前記短尺アームの一端が前記長尺アームの中間部と回転可能に連結し、前記短尺アームの他端が前記基台のレール内を前後方向へ移動可能なローラを有するとともに、前記長尺アームの他端よりも前方に位置し、
前記雌ネジブロックが前記短尺アームと連結してもよい。
前記架台が前記収納位置にある場合に、前記長尺アームと前記短尺アームとが前記基台に略平行であり、
前記架台が前記梯子脱着位置にある場合に、前記短尺アームの一端とその他端と前記長尺アームの他端とが三角形を形成してもよい。
前記雄ネジシャフトが前記雌ネジブロックを前記基台の中間部よりも後方に移動させた場合に、前記長尺アームのローラが前記ストッパに当接し、前記長尺アームが前記基台に略平行な状態から前記長尺アームのローラを中心にして揺動した状態へ変化して前記架台を傾斜させてもよい。
前記基台に設けられ、前記フックが掛止することが可能なフック受けと、
をさらに備え、
前記長尺アームのローラが前記ストッパに当接した状態で、前記長尺アームが前記長尺アームのローラを回転中心にして回転することにより、前記フックが前記長尺アームのローラの軸とともに回転して前記フック受けに掛止し、前記雌ネジブロックが前記リンクアームを固定してもよい。
該連結軸に回転可能に設けられたローラと、
前記基台の中央部に設けられ、前記基台の後方へ向かうに従いその高さが高くなるように傾斜する傾斜台と、
をさらに備え、
前記傾斜台は、
前記雌ネジブロックが前記基台の前方から中間部へ移動する場合に、前記連結軸のローラを前記傾斜台の斜面に乗り上げさせて前記連結軸を上方へ持ち上げ、前記長尺アームを起立させる方向へ揺動させてもよい。
前記支持部は、前記基台に支持される軸と、前記架台のレール内で該軸を中心に回転することが可能なローラと、を有し、
該ローラは、前記架台が前記収納位置と前記梯子脱着位置との間を移動する場合に、前記架台のレール内で回転するとともに前記架台のレールに当接して前記架台を支持してもよい。
また、長尺アーム13aが後方へ移動して、ローラ13cがレール11e、11f上のストッパ11gに当接すると、長尺アーム13aはローラ13cの軸を中心にして揺動するようになる。これにより、長尺アーム13aと短尺アーム13bとが基台11を底辺とする三角形を形成して、架台12を傾斜させる(図2参照)。一方、基台11後端に設けられた後端支持部14は架台を支持する。
2 上部作業台
3 梯子昇降装置(消防自動車用梯子昇降装置)
9 梯子
11 基台
11a、11b 長尺基台部材
11c、11d 短尺基台部材
11e、11f レール
11g ストッパ
11h ブロック
12 架台
12a、12b 長尺架台部材
12c、12d 短尺架台部材
12e、12f レール
13 リンクアーム
13a 長尺アーム
13b 短尺アーム
13c〜13e ローラ
13f〜13i 連結軸
14 後端支持部(支持部)
14a 支柱
14b ローラ
15 駆動部
16 雌ネジブロック
17 雄ネジシャフト
21 フック
22 フック受け
31 傾斜台
F1〜F3 矢印
Claims (7)
- 自動車上部に設けられる基台と、梯子が脱着可能な架台と、を備え、該架台を収納位置から梯子脱着位置へ昇降させる梯子昇降装置であって、
前記基台上を前後へ移動可能、かつ前記基台上で前後へ揺動可能に設けられ、前記架台と連結して前記架台を支持する長尺アームと、該長尺アームの中間部と連結する短尺アームと、で構成されるリンクアームと、
前記基台の後部に設けられ、前記架台を支持する支持部と、
前後方向に伸びるシャフトを駆動部が回転することにより、前記短尺アームと連結する雌ネジブロックを移動させる雄ネジシャフトと、
を備え、
前記雄ネジシャフトが前記雌ネジブロックを前記基台の前方から中間部へまたはその逆へ移動させた場合に、前記リンクアームが前後へ移動して前記架台を前記収納位置から中間位置へまたはその逆へ移動させ、
前記雄ネジシャフトが前記雌ネジブロックを前記基台の中間部から後方へまたはその逆へ移動させた場合に、前記リンクアームが前後へ揺動して前記架台を傾斜角度が増加または減少する方向へ傾斜させるとともにその傾斜した方向へ平行移動させ、前記架台を前記中間位置から前記梯子脱着位置へまたはその逆へ移動させる、
ことを特徴とする梯子昇降装置。 - 前記長尺アームの一端が前記架台と回転可能に連結し、前記長尺アームの他端が前記基台に設けられたレール内を前後方向へ移動することが可能なローラを有し、
前記短尺アームの一端が前記長尺アームの中間部と回転可能に連結し、前記短尺アームの他端が前記基台のレール内を前後方向へ移動可能なローラを有するとともに、前記長尺アームの他端よりも前方に位置し、
前記雌ネジブロックが前記短尺アームと連結することを特徴とする請求項1に記載の梯子昇降装置。 - 前記リンクアームは、
前記架台が前記収納位置にある場合に、前記長尺アームと前記短尺アームとが前記基台に略平行であり、
前記架台が前記梯子脱着位置にある場合に、前記短尺アームの一端とその他端と前記長尺アームの他端とが三角形を形成することを特徴とする請求項1または2に記載の梯子昇降装置。 - 前記基台に設けられたストッパをさらに備え、
前記雄ネジシャフトが前記雌ネジブロックを前記基台の中間部よりも後方に移動させた場合に、前記長尺アームのローラが前記ストッパに当接し、前記長尺アームが前記基台に略平行な状態から前記長尺アームのローラを中心にして揺動した状態へ変化して前記架台を傾斜させることを特徴とする請求項2に記載の梯子昇降装置。 - 前記長尺アームのローラの軸に設けられたフックと、
前記基台に設けられ、前記フックが掛止することが可能なフック受けと、
をさらに備え、
前記長尺アームのローラが前記ストッパに当接した状態で、前記長尺アームが前記長尺アームのローラを回転中心にして回転することにより、前記フックが前記長尺アームのローラの軸とともに回転して前記フック受けに掛止し、前記雌ネジブロックが前記リンクアームを固定することを特徴とする請求項4に記載の梯子昇降装置。 - 前記短尺アームの一端を前記長尺アームの中間部に回転可能に連結させる連結軸と、
該連結軸に回転可能に設けられたローラと、
前記基台の中央部に設けられ、前記基台の後方へ向かうに従いその高さが高くなるように傾斜する傾斜台と、
をさらに備え、
前記傾斜台は、
前記雌ネジブロックが前記基台の前方から中間部へ移動する場合に、前記連結軸のローラを前記傾斜台の斜面に乗り上げさせて前記連結軸を上方へ持ち上げ、前記長尺アームを起立させる方向へ揺動させることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の梯子昇降装置。 - 前記架台に設けられ、前後方向へ伸びるレールをさらに備え、
前記支持部は、前記基台に支持される軸と、前記架台のレール内で該軸を中心に回転することが可能なローラと、を有し、
該ローラは、前記架台が前記収納位置と前記梯子脱着位置との間を移動する場合に、前記架台のレール内で回転するとともに前記架台のレールに当接して前記架台を支持することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の梯子昇降装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015001582A JP6038964B2 (ja) | 2015-01-07 | 2015-01-07 | 梯子昇降装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015001582A JP6038964B2 (ja) | 2015-01-07 | 2015-01-07 | 梯子昇降装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016124483A JP2016124483A (ja) | 2016-07-11 |
JP6038964B2 true JP6038964B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=56358656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015001582A Active JP6038964B2 (ja) | 2015-01-07 | 2015-01-07 | 梯子昇降装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6038964B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT519070A1 (de) * | 2016-09-13 | 2018-03-15 | Rosenbauer Int Ag | Gerätehaltesystem sowie damit ausgestattetes Fahrzeug |
JP7546526B2 (ja) | 2021-08-24 | 2024-09-06 | 大成建設株式会社 | 昇降設備およびその格納方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0245300U (ja) * | 1988-09-20 | 1990-03-28 | ||
JP3769163B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2006-04-19 | 極東開発工業株式会社 | 貨物自動車におけるリフトフレーム安全装置 |
JP4217193B2 (ja) * | 2004-06-14 | 2009-01-28 | 株式会社佐藤工業所 | 昇降装置付車両及び昇降装置 |
JP5275206B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2013-08-28 | 帝国繊維株式会社 | はしご昇降装置 |
JP2012143306A (ja) * | 2011-01-07 | 2012-08-02 | Nippon Kikai Kogyo Kk | 自動車積載消防機器昇降装置 |
JP5959287B2 (ja) * | 2012-04-18 | 2016-08-02 | サンマックス株式会社 | 昇降装置 |
-
2015
- 2015-01-07 JP JP2015001582A patent/JP6038964B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016124483A (ja) | 2016-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6038964B2 (ja) | 梯子昇降装置 | |
KR20120121960A (ko) | 철도차량의 차체 용접용 회전장치 | |
JP4250165B2 (ja) | 昇降装置付車両及び昇降装置 | |
JP5959287B2 (ja) | 昇降装置 | |
KR100931044B1 (ko) | 버스의 휠 체어 램프용 이송장치 | |
JP2012056557A (ja) | 軌陸作業車 | |
JP6324265B2 (ja) | 軌陸車の転車台 | |
JP6746207B2 (ja) | 杭打機及び杭打機の積載方法 | |
JP3787351B1 (ja) | 荷搬出入装置 | |
JP2012051687A (ja) | 高所作業車 | |
JP5692830B1 (ja) | アオリ水平固定装置 | |
JP6366312B2 (ja) | 建設機械 | |
JP2004250159A (ja) | 廃自動車の反転装置 | |
JP2016141255A (ja) | 車輌運搬用トラック | |
JP3214624U (ja) | 車載式の道路点検作業機 | |
JP5944722B2 (ja) | 高所作業車 | |
JP2016141254A (ja) | 車輌運搬用トラック | |
JP6117731B2 (ja) | 車載用作業台 | |
JP6231338B2 (ja) | 軌道走行作業車両の制動力制御装置 | |
JP2015218515A (ja) | 作業架台 | |
JP2008050070A (ja) | 軌道走行用車両搭載クレーン装置 | |
JP2015202910A (ja) | フォークリフト | |
JP3199217U (ja) | スライド式ダンプトラック | |
RU2429982C1 (ru) | Консольный поворотный кран, установленный на бортовую платформу транспортного средства | |
JP2012006454A (ja) | 荷受台昇降装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6038964 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801 |
|
ABAN | Cancellation of abandonment | ||
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |