JP6036765B2 - 半導体装置及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置及び半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6036765B2
JP6036765B2 JP2014169454A JP2014169454A JP6036765B2 JP 6036765 B2 JP6036765 B2 JP 6036765B2 JP 2014169454 A JP2014169454 A JP 2014169454A JP 2014169454 A JP2014169454 A JP 2014169454A JP 6036765 B2 JP6036765 B2 JP 6036765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
insulating film
semiconductor substrate
interlayer insulating
schottky
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014169454A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016046377A5 (ja
JP2016046377A (ja
Inventor
明高 添野
明高 添野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014169454A priority Critical patent/JP6036765B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to US15/125,857 priority patent/US9941273B2/en
Priority to CN201580045037.9A priority patent/CN106575668B/zh
Priority to KR1020167031726A priority patent/KR101868730B1/ko
Priority to PCT/JP2015/068095 priority patent/WO2016027564A1/ja
Priority to DE112015003835.3T priority patent/DE112015003835B4/de
Priority to TW104126111A priority patent/TWI587478B/zh
Publication of JP2016046377A publication Critical patent/JP2016046377A/ja
Publication of JP2016046377A5 publication Critical patent/JP2016046377A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6036765B2 publication Critical patent/JP6036765B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0635Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8248Combination of bipolar and field-effect technology
    • H01L21/8249Bipolar and MOS technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7806Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a Schottky barrier diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/868PIN diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT

Description

本明細書に開示の技術は、半導体装置及び半導体装置の製造方法に関する。
特許文献1に開示の半導体装置は、IGBTとショットキーダイオードを有する。このIGBTは、トレンチ型のゲート電極を有する。また、ショットキーダイオードは、半導体基板の表面の一部に対してショットキー接触している電極を有している。
特開2013−048230号公報
トレンチ型のゲート電極を有する素子には、IGBTの他に、MOSFET等がある。また、ゲート電極ではない電極が、トレンチ内に配置される場合もある。このように、トレンチ内に配置された電極(以下、トレンチ電極という)は、多くの場合、その上面が層間絶縁膜により覆われる。層間絶縁膜は、半導体基板の表面から突出するように形成される。また、この種の半導体装置では、半導体基板の表面が、表面電極により覆われる。表面電極は、層間絶縁膜を覆うように形成される。層間絶縁膜が半導体基板の表面から突出しているので、表面電極は、層間絶縁膜の上部において凸状に盛り上がった形状となる。このため、表面電極の表面に段差が形成される。
表面電極に対して繰り返し温度変化を加えると、表面電極にクラックが生じる。表面電極の平坦な箇所で発生したクラックは、表面電極の表面に沿って進行する傾向が強い。これに対し、表面電極の段差の近傍で発生したクラックは、表面電極の厚み方向に向かって進行し易い。クラックが半導体基板まで達すると、半導体装置の特性が劣化するため、問題となる。したがって、本明細書では、層間絶縁膜を覆う表面電極を容易に平坦化することが可能な技術を提供する。
本明細書が開示する半導体装置は、半導体基板と、トレンチ電極と、層間絶縁膜と、ショットキー電極と、埋め込み電極と、表面電極を有する。半導体基板の表面にトレンチが形成されている。トレンチ電極は、前記トレンチ内に配置されている。層間絶縁膜は、前記トレンチ電極の表面を覆っており、前記半導体基板の前記表面から突出している。ショットキー電極は、前記半導体基板の前記表面上に配置されており、前記層間絶縁膜から離間した位置に配置されており、前記半導体基板に対してショットキー接触している。埋め込み電極は、前記層間絶縁膜と前記ショットキー電極の間の凹部内に配置されており、前記ショットキー電極とは異なる金属により構成されている。表面電極は、前記層間絶縁膜、前記埋め込み電極及び前記ショットキー電極を覆っている。
なお、層間絶縁膜、埋め込み電極及びショットキー電極と、これらを覆う表面電極の間に、他の層が介在していてもよい。また、これらが表面電極と接触していてもよい。
この半導体装置は、半導体基板の表面から突出する層間絶縁膜と、半導体基板の表面上であって層間絶縁膜から離間した位置に配置されているショットキー電極を有している。したがって、層間絶縁膜とショットキー電極とに挟まれた位置が、凹部となっている。凹部内には、埋め込み電極が形成されている。製造工程において、層間絶縁膜とショットキー電極と凹部を覆うように埋め込み電極を成長させ、その後、埋め込み電極をエッチングすることで、凹部内に埋め込み電極を残存させることができる。埋め込み電極をエッチングする際に、埋め込み電極を残存させる範囲が広いと、その範囲の中央部が凹状に窪み、埋め込み電極の表面を平坦に形成することが難しい。しかしながら、狭い凹部内に埋め込み電極を残存させるのであれば、埋め込み電極の表面を比較的平坦に形成することが可能である。この半導体装置では、凹部内に埋め込み電極が残存するので、埋め込み電極の表面を平坦にすることができる。その後、層間絶縁膜、埋め込み電極及びショットキー電極を覆うように表面電極を成長させることで、上記の半導体装置が完成する。層間絶縁膜とショットキー電極の間の凹部に埋め込み電極が配置されており、かつ、埋め込み電極の表面が平坦であるので、表面電極を平坦に形成することができる。
本明細書が開示する半導体装置の製造方法は、半導体基板の表面にトレンチを形成する工程と、前記トレンチ内にトレンチ電極を形成する工程と、第1凸部を形成する工程と、第2凸部を形成する工程と、埋め込み電極を成長させる工程と、埋め込み電極をエッチングする工程と、表面電極を成長させる工程を有する。第1凸部を形成する工程では、前記トレンチ電極の表面上に、前記トレンチ電極の表面を覆う層間絶縁膜を含み、前記半導体基板の前記表面から突出する第1凸部を形成する。第2凸部を形成する工程では、前記半導体基板の前記表面上であって前記第1凸部から離間した位置に、前記半導体基板に対してショットキー接触しているショットキー電極を含み、前記半導体基板の前記表面から突出する第2凸部を形成する。埋め込み電極を成長させる工程では、前記第1凸部と、前記第2凸部と、前記第1凸部と前記第2凸部の間の前記半導体基板の前記表面を覆うように、埋め込み電極を成長させる。埋め込み電極をエッチングする工程では、前記第1凸部と前記第2凸部の表面が露出し、前記第1凸部と前記第2凸部の間の凹部内に前記埋め込み電極が残存するように、前記埋め込み電極をエッチングする。表面電極を成長させる工程では、前記エッチングの後に、前記第1凸部、前記埋め込み電極及び前記第2凸部を覆う表面電極を成長させる。
なお、第2凸部は、第1凸部より先に形成してもよいし、第1凸部より後に形成してもよい。
この方法によれば、平坦な表面電極を有する半導体装置を製造することができる。
実施例1の半導体装置10の縦断面図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 金属をエッチングする工程の説明図。 金属をエッチングする工程の説明図。 実施例1の半導体装置10の製造工程の説明図。 実施例2の半導体装置200の縦断面図。 実施例2の半導体装置200の製造工程の説明図。 実施例2の半導体装置200の製造工程の説明図。 実施例2の半導体装置200の製造工程の説明図。
図1に示す実施例の半導体装置10は、半導体基板12を有する。半導体基板12の上面12aには、複数のトレンチ14が形成されている。各トレンチ14の内面は、ゲート絶縁膜16によって覆われている。各トレンチ14内には、ゲート電極18が配置されている。各ゲート電極18は、ゲート絶縁膜16によって半導体基板12から絶縁されている。各ゲート電極18の上面は、層間絶縁膜20によって覆われている。各層間絶縁膜20は、半導体基板12の上面12aから上側に突出するように形成されている。
半導体基板12の上面12a上には、ソース電極22が形成されている。ソース電極22は、層間絶縁膜20を覆っている。層間絶縁膜20によってソース電極22はゲート電極18から絶縁されている。ソース電極22は、埋め込み電極22aと、ショットキー電極22bと、表面電極22cを有している。
ショットキー電極22bは、半導体基板12上に複数個形成されている。各ショットキー電極22bは、2つの層間絶縁膜20に挟まれた範囲内であって各層間絶縁膜20から離間した位置に配置されている。ショットキー電極22bは、半導体基板12の上面12aから上側に突出するように形成されている。半導体基板12の上面12aからショットキー電極22bの上面までの高さは、半導体基板12の上面12aから層間絶縁膜20の上面までの高さと略等しい。ショットキー電極22bは、Al(アルミニウム)により構成されている。ショットキー電極22bは、半導体基板12に対してショットキー接触している。層間絶縁膜20とショットキー電極22bの間には、凹部24が形成されている。凹部24の底面は半導体基板12の上面12aであり、凹部24の一方の側面は層間絶縁膜20の側面であり、凹部24の他方の側面はショットキー電極22bの側面である。凹部24の底面(すなわち、半導体基板12の上面12a)と層間絶縁膜20の側面との間の角度θ1は、90度より大きい。また、凹部24の底面(すなわち、半導体基板12の上面12a)とショットキー電極22bの側面との間の角度θ2は、90度より大きい。
埋め込み電極22aは、各凹部24内に配置されている。埋め込み電極22aは、凹部24内に隙間なく形成されている。埋め込み電極22aは、凹部24の内面を構成する半導体基板12の上面12a、層間絶縁膜20の側面及びショットキー電極22bの側面に接している。埋め込み電極22aは、W(タングステン)により構成されている。埋め込み電極22aは、半導体基板12に対してオーミック接触している。
表面電極22cは、層間絶縁膜20、埋め込み電極22a及びショットキー電極22b上に形成されている。表面電極22cは、層間絶縁膜20、埋め込み電極22a及びショットキー電極22b上に跨って伸びている。表面電極22cは、Alにより構成されている。
上記の通り、本実施例では、表面電極22cが、ショットキー電極22bと同じ材料により構成されている。したがって、本実施例では、表面電極22cとショットキー電極22bの境界を視認することが難しい。しかしながら、境界を視認できない場合でも、埋め込み電極22aの側方に位置するAl層をショットキー電極22bと認め、埋め込み電極22aの上面よりも上側に位置するAl層を表面電極22cと認めることができる。
半導体基板12の下面12bには、ドレイン電極26が形成されている。ドレイン電極26は、半導体基板12に対してオーミック接触している。
半導体基板12の内部には、ソース領域30、上部ボディ領域32、中間領域34、下部ボディ領域36、ドリフト領域38及びドレイン領域40が形成されている。
ソース領域30は、n型の半導体領域である。ソース領域30は、半導体基板12の上面12aに露出している。ソース領域30は、埋め込み電極22aに対してオーミック接触している。ソース領域30は、ゲート絶縁膜16に接触している。
上部ボディ領域32は、ソース領域30の側方及び下側に形成されている。上部ボディ領域32は、p型不純物濃度が高いp型の半導体領域である高濃度領域32aと、p型不純物濃度が高濃度領域32aよりも低いp型の半導体領域である低濃度領域32bを有している。高濃度領域32aは、ソース領域30の側方に形成されており、半導体基板12の上面12aに露出している。高濃度領域32aは、埋め込み電極22aに対してオーミック接触している。低濃度領域32bは、ソース領域30と高濃度領域32aの下側に形成されている。低濃度領域32bは、ソース領域30の下側でゲート絶縁膜16に接触している。
中間領域34は、比較的n型不純物濃度が低いn型の半導体領域である。中間領域34は、上部ボディ領域32に接している。中間領域34は、上部ボディ領域32によってソース領域30から分離されている。中間領域34は、ピラー領域34aとバリア領域34bを有している。ピラー領域34aは、半導体基板12の上面12aから半導体基板12の厚み方向に沿って伸びる領域である。ピラー領域34aは、半導体基板12の上面12aに露出しており、ショットキー電極22bに対してショットキー接触している。バリア領域34bは、上部ボディ領域32の下側に形成されている。バリア領域34bは、ピラー領域34aと繋がっている。バリア領域34bは、上部ボディ領域32の下側でゲート絶縁膜16に接触している。
下部ボディ領域36は、p型の半導体領域である。下部ボディ領域36は、中間領域34の下側に形成されている。下部ボディ領域36は、バリア領域34bの下側でゲート絶縁膜16に接触している。下部ボディ領域36は、中間領域34によって上部ボディ領域32から分離されている。
ドリフト領域38は、比較的n型不純物濃度が低いn型の半導体領域である。ドリフト領域38は、下部ボディ領域36の下側に形成されている。ドリフト領域38は、下部ボディ領域36の下側でゲート絶縁膜16に接触している。ドリフト領域38は、下部ボディ領域36によって中間領域34から分離されている。
ドレイン領域40は、ドリフト領域38よりもn型不純物濃度が高いn型の半導体領域である。ドレイン領域40は、ドリフト領域38の下側に形成されている。ドレイン領域40は、半導体基板12の下面12bに露出している。ドレイン領域40は、ドレイン電極26に対してオーミック接触している。
半導体装置10は、MOSFETとしての動作と、ダイオードとしての動作を実行することができる。
MOSFETとして動作する際には、ドレイン電極26にソース電極22よりも高い電位が印加される。ゲート電極18に閾値以上の電位を印加すると、ゲート絶縁膜16近傍の上部ボディ領域32及び下部ボディ領域36にチャネルが形成される。すると、ドレイン電極26から、ドレイン領域40、ドリフト領域38、下部ボディ領域36のチャネル、中間領域34、上部ボディ領域32のチャネル及びソース領域30を経由して、ソース電極22に向かって電流が流れる。すなわち、MOSFETがオンする。ゲート電極18の電位を閾値未満に低下させると、チャネルが消失し、電流が停止する。
ソース電極22とドレイン電極26の間には、ソース電極22と中間領域34との境界であるショットキー界面を有するショットキーダイオードと、上部ボディ領域32と中間領域34との境界であるpn接合を有するpnダイオードが形成されている。半導体装置10がダイオードとして動作する際には、ソース電極22にドレイン電極26よりも高い電位が印加される。すると、ソース電極22と中間領域34の境界のショットキー界面がオンする。これによって、ソース電極22から、中間領域34、下部ボディ領域36、ドリフト領域38及びドレイン領域40を経由して、ドレイン電極26に向かって電流が流れる。また、ショットキー界面がオンすることで、バリア領域34bの電位はソース電極22の電位と略等しい電位とされる。これによって、上部ボディ領域32と中間領域34との境界のpn接合がオンし難くなっており、上部ボディ領域32からドリフト領域38にホールが流入することが抑制される。その後、ダイオードに逆電圧を印加すると、ダイオードが逆回復動作を行う。上記のようにダイオードがオンしているときにドリフト領域38へのホールの流入が抑制されるので、逆回復動作時にダイオードに流れる逆電流が抑制される。
次に、半導体装置10の製造方法について説明する。半導体装置10は、ドリフト領域38と略同じ不純物濃度を有するn型の半導体基板12から製造される。まず、イオン注入等によって、図2に示すように、半導体基板12に、ソース領域30、上部ボディ領域32、中間領域34及び下部ボディ領域36を形成する。次に、半導体基板12の上面12aを選択的にエッチングすることによって、図3に示すように、半導体基板12の上面12aにトレンチ14を形成する。トレンチ14は、ソース領域30、低濃度領域32b、バリア領域34b及び下部ボディ領域36を貫通するように形成する。次に、図4に示すように、トレンチ14の内面に、ゲート絶縁膜16を形成する。次に、トレンチ14の内部に、ゲート電極18を形成する。なお、以下では、半導体基板12と、半導体基板12に形成された電極、絶縁層等をまとめて、ウエハ13と呼ぶ。
次に、図5に示すように、ウエハ13上に、層間絶縁膜20を成長させる。層間絶縁膜20は、ウエハ13の上面の全域を覆うように形成する。層間絶縁膜20を形成したら、層間絶縁膜20を選択的にエッチングする。これによって、図6に示すように、ゲート電極18の上部に層間絶縁膜20を残存させ、その他の位置の層間絶縁膜20を除去する。ここでは、図6に示すように、層間絶縁膜20の側面と、露出している範囲の半導体基板12の上面12aとの間の角度θ1が90度より大きくなるように、層間絶縁膜20の側面が成形される。
次に、スパッタリングによって、図7に示すように、ウエハ13上にショットキー電極22b(すなわち、Al)を成長させる。ショットキー電極22bは、半導体基板12の上面12a及び層間絶縁膜20の表面の全域を覆うように形成する。ショットキー電極22bを形成したら、ショットキー電極22bを選択的にエッチングする。これによって、図8に示すように、中間領域34が上面12aに露出する範囲にショットキー電極22bを残存させ、その他の位置のショットキー電極22bを除去する。ここでは、図8に示すように、ショットキー電極22bの側面と、露出している範囲の半導体基板12の上面12aとの間の角度θ2が90度より大きくなるように、ショットキー電極22bの側面が成形される。このようにショットキー電極22bをエッチングすることで、ショットキー電極22bが層間絶縁膜20から離間する。このため、ショットキー電極22bと層間絶縁膜20の間に凹部24が形成される。
次に、図9に示すように、ウエハ13上に埋め込み電極22a(すなわち、W)を成長させる。埋め込み電極22aは、半導体基板12の上面12a、層間絶縁膜20及びショットキー電極22bの表面の全域を覆うように形成する。埋め込み電極22aの材料であるWは、基礎となる素材の表面に均等に成長する。このため、図9に示すように、層間絶縁膜20及びショットキー電極22bによってウエハ13の表面に凹凸が形成されていても、埋め込み電極22aの表面が略平坦となる。また、埋め込み電極22aの材料であるWは、狭い凹部24内にも隙間なく成長させることができる。特に、凹部24では、底面と層間絶縁膜20側の側面との間の角度θ1が90度より大きく、底面とショットキー電極22b側の側面との間の角度θ2が90度より大きい。すなわち、凹部24は、上端部の幅が底部の幅より広くなっている。このため、埋め込み電極22aを凹部24内により確実に成長させることが可能となっている。したがって、凹部24内に空隙が形成されることが防止される。
埋め込み電極22aを形成したら、埋め込み電極22aをエッチングする。ここでは、SF6(六フッ化硫黄)をエッチングガスとして用いる。エッチングによって、図10に示すように、埋め込み電極22aの上面を、層間絶縁膜20の上面及びショットキー電極22bの上面より下側まで後退させる。すなわち、層間絶縁膜20の上面及びショットキー電極22bの上面を露出させる。このため、層間絶縁膜20は、凹部24内に残存する。エッチング時には、エッチング後の埋め込み電極22aの上面が、層間絶縁膜20の上面及びショットキー電極22bの上面に近い高さとなるように、エッチング時間を調節する。また、このように埋め込み電極22aをエッチングすると、埋め込み電極22aの上面が略平坦となる。以下、その理由について説明する。
図11、12は、金属をエッチングする工程の説明図である。図11、12では、2つの凸部102と、2つの凸部102に挟まれた凹部104を有する表面100上に金属層110を形成し、その後、2つの凸部102の上面が露出するまで金属層110をエッチングする工程を表している。図11は、凹部104の幅が広い場合を示しており、図12は、凹部104の幅が狭い場合を示している。エッチングは凹部104の中央部では、凹部104の端部(すなわち、凸部102の近傍)よりも速く進行する。このエッチング速度の差は、凹部104の幅が広いほど顕著となる。このため、凹部104の幅が広いと、図11に示すように、エッチング後に凹部104内に残存する金属層110の表面は凹状に大きく湾曲した形状となる。これに対し、凹部104の幅が狭いと、図12に示すように、エッチング後の金属層110の表面が湾曲する度合いが小さい。凹部104の幅が狭いと、エッチング後の金属層110の表面はより平坦となる。
本実施例の製造方法では、図10に示すように、凸状の層間絶縁膜20から間隔を開けた位置に、凸状のショットキー電極22bが形成されている。これによって、層間絶縁膜20とショットキー電極22bの間に、幅が狭い凹部24が形成されている。このように凹部24の幅が狭いため、埋め込み電極22aのエッチング後に、埋め込み電極22aの上面を略平坦とすることができる。このため、埋め込み電極22aのエッチング後に、埋め込み電極22aの上面、層間絶縁膜20の上面及びショットキー電極22bの上面によって構成されるウエハ13の上面が、略平坦となる。
次に、図13に示すように、ウエハ13上に、表面電極22c(すなわち、Al)を成長させる。表面電極22cは、層間絶縁膜20、埋め込み電極22a及びショットキー電極22bの上面の全域を覆うように形成する。上述したように、ウエハ13の上面が平坦であるので、表面電極22cの上面が平坦となる。
表面電極22cを形成したら、裏面側の構造(すなわち、ドレイン領域40及びドレイン電極26)を形成する。その後、ウエハ13をダイシングすることで、図1に示す半導体装置10が完成する。
以上に説明したように、この製造方法によれば、表面電極22cの表面を平坦化することができる。
図14に示す実施例2の半導体装置200では、ソース電極22が、バリアメタル層22dを有する。実施例2の半導体装置200のその他の構成は、実施例1の半導体装置10と等しい。
バリアメタル層22dは、TiN(窒化チタン)により構成されている。バリアメタル層22dの厚みは、層間絶縁膜20及びショットキー電極22bに比べて遥かに薄い。バリアメタル層22dは、層間絶縁膜20の上面と、ショットキー電極22bの上面と、凹部24の内面を覆っている。実施例2の半導体装置200は、実施例1の半導体装置10と略同様に動作する。
実施例2の半導体装置200を製造する際には、まず、実施例1と同様にして、図8に示すようにウエハ13を加工する。次に、図15に示すように、ウエハ13上に、バリアメタル層22dを成長させる。すなわち、層間絶縁膜20の上面と、ショットキー電極22bの上面と、凹部24の内面にバリアメタル層22dを成長させる。すなわち、実施例2では、ゲート電極18上の凸部が、層間絶縁膜20とバリアメタル層22dによって構成される。また、ピラー領域34a上の凸部が、ショットキー電極22bとバリアメタル層22dによって構成される。次に、図16に示すように、バリアメタル層22d上に、埋め込み電極22a(すなわち、W)を成長させる。ここでは、実施例1と同様にして、埋め込み電極22aの表面が平坦になり、凹部24内に隙間なく埋め込み電極22aが形成される。
次に、埋め込み電極22aをエッチングする。ここでは、SF6(六フッ化硫黄)をエッチングガスとして用いる。これによって、図17に示すように、埋め込み電極22aの上面を、層間絶縁膜20上のバリアメタル層22dの上面及びショットキー電極22b上のバリアメタル層22dの上面より下側まで後退させる。すなわち、層間絶縁膜20上及びショットキー電極22b上のバリアメタル層22dを露出させる。埋め込み電極22aは、凹部24内に残存させる。本実施例では、層間絶縁膜20とショットキー電極22bがバリアメタル層22dに覆われているので、図17に示すエッチング時に、層間絶縁膜20とショットキー電極22bがエッチングガスに曝されない。また、バリアメタル層22d(TiN)とエッチング対象である埋め込み電極22a(W)のエッチングガス(SF6)に対する選択比は、1対30である。すなわち、バリアメタル層22dは、エッチングガスによるエッチングをほとんど受けない。したがって、バリアメタル層22dによって層間絶縁膜20とショットキー電極22bがエッチングガスから保護される。なお、少なくとも上記選択比が1対5以上となる材料を、バリアメタル層22dとして使用することができる。また、ここでも、実施例1と同様にして、埋め込み電極22aのエッチング後に、ウエハ13の上面が、略平坦となる。
埋め込み電極22aをエッチングしたら、図14に示すように、ウエハ13の上面に表面電極22cを成長させる。実施例1と同様に、上面が平坦な表面電極22cを形成することができる。その後、下面側の構造を形成し、ダイシングすることで、図14に示す半導体装置200が完成する。
以上に説明したように、実施例2の半導体装置200の製造工程でも、表面電極22cの表面を平坦化することができる。また、実施例2の方法によれば、層間絶縁膜20及びショットキー電極22bをエッチングガスから保護することができる。
なお、上述した実施例1、2では、トレンチ型のゲート電極を有するMOSFETとショットキーダイオードを有する半導体装置について説明した。しかしながら、MOSFETの代わりに、トレンチ型のゲート電極を有するIGBTが形成されていてもよい。また、MOSFETの代わりに、トレンチ内に配置された電極を有するpnダイオードが形成されていてもよい。すなわち、トレンチ内に配置された電極を有する素子と、ショットキー電極を有する様々な半導体装置において、本明細書に開示の技術を適用することができる。
また、上述した実施例1、2では、ショットキー電極22bと表面電極22cが同じAlによって構成されていたが、これらが異なる材料によって構成されていてもよい。例えば、ショットキー電極22bをPd(パラジウム)により構成されていてもよい。
次に、本明細書で開示される構成の例について説明する。本明細書で開示される一例の半導体装置では、埋め込み電極に覆われている範囲において、半導体基板の表面と層間絶縁膜の側面の間の角度が90度より大きい。
このような構成によれば、凹部内に埋め込み電極を好適に形成することができる。
本明細書で開示される一例の半導体装置では、埋め込み電極に覆われている範囲において、半導体基板の表面とショットキー電極の側面の間の角度が90度より大きい。
このような構成によれば、凹部内に埋め込み電極を好適に形成することができる。
本明細書で開示される一例の半導体装置では、ショットキー電極と表面電極の間、及び、層間絶縁膜と表面電極の間に、埋め込み電極に対してエッチング選択性を有するバリアメタル層が配置されている。
このような構成によれば、ショットキー電極及び層間絶縁膜をエッチング剤から保護することができる。
本明細書で開示される一例の半導体装置では、埋め込み電極が、半導体基板に対してオーミック接触している。
これにより、ショットキー電極とオーミック電極を有する半導体装置を製造することができる。
本明細書で開示される一例の半導体装置の製造方法では、埋め込み電極が、ショットキー電極とは異なる金属により構成される。
以上、実施形態について詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例をさまざまに変形、変更したものが含まれる。
本明細書または図面に説明した技術要素は、単独あるいは各種の組み合わせによって技術有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組み合わせに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの1つの目的を達成すること自体で技術有用性を持つものである。
10:半導体装置
12:半導体基板
14:トレンチ
16:ゲート絶縁膜
18:ゲート電極
20:層間絶縁膜
22:ソース電極
22a:埋め込み電極
22b:ショットキー電極
22c:表面電極
22d:バリアメタル層
24:凹部
26:ドレイン電極
30:ソース領域
32:上部ボディ領域
34:中間領域
36:下部ボディ領域
38:ドリフト領域
40:ドレイン領域

Claims (6)

  1. 半導体装置であって、
    表面にトレンチが形成されている半導体基板と、
    前記トレンチ内に配置されているトレンチ電極と、
    前記トレンチ電極の表面を覆っており、前記半導体基板の前記表面から突出している層間絶縁膜と、
    前記半導体基板の前記表面上に配置されており、前記層間絶縁膜から離間した位置に配置されており、前記半導体基板に対してショットキー接触しているショットキー電極と、
    前記層間絶縁膜と前記ショットキー電極の間の凹部内に配置されており、前記ショットキー電極とは異なる金属により構成されている埋め込み電極と、
    前記層間絶縁膜、前記埋め込み電極及び前記ショットキー電極を覆う表面電極、
    を有し、
    前記埋め込み電極に覆われている範囲において、前記半導体基板の前記表面と前記ショットキー電極の側面の間の角度が90度より大きい半導体装置。
  2. 前記埋め込み電極に覆われている範囲において、前記半導体基板の前記表面と前記層間絶縁膜の側面の間の角度が90度より大きい請求項1の半導体装置。
  3. 前記ショットキー電極と前記表面電極の間、及び、前記層間絶縁膜と前記表面電極の間に、前記埋め込み電極に対してエッチング選択性を有するバリアメタル層が配置されている請求項1または2の半導体装置。
  4. 前記埋め込み電極が、前記半導体基板に対してオーミック接触している請求項1〜3のいずれか一項の半導体装置。
  5. 半導体装置を製造する方法であって、
    半導体基板の表面にトレンチを形成する工程と、
    前記トレンチ内にトレンチ電極を形成する工程と、
    前記トレンチ電極の表面上に、前記トレンチ電極の表面を覆う層間絶縁膜を含み、前記半導体基板の前記表面から突出する第1凸部を形成する工程と、
    前記半導体基板の前記表面上であって前記第1凸部から離間した位置に、前記半導体基板に対してショットキー接触しているショットキー電極を含み、前記半導体基板の前記表面から突出する第2凸部を形成する工程と、
    前記第1凸部と、前記第2凸部と、前記第1凸部と前記第2凸部の間の前記半導体基板の前記表面を覆うように、埋め込み電極を成長させる工程と、
    前記第1凸部と前記第2凸部の表面が露出し、前記第1凸部と前記第2凸部の間の凹部内に前記埋め込み電極が残存するように、前記埋め込み電極をエッチングする工程と、
    前記エッチングの後に、前記第1凸部、前記埋め込み電極及び前記第2凸部を覆う表面電極を成長させる工程、
    を有する方法。
  6. 前記埋め込み電極が、前記ショットキー電極とは異なる金属により構成されている請求項5の方法。
JP2014169454A 2014-08-22 2014-08-22 半導体装置及び半導体装置の製造方法 Active JP6036765B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014169454A JP6036765B2 (ja) 2014-08-22 2014-08-22 半導体装置及び半導体装置の製造方法
CN201580045037.9A CN106575668B (zh) 2014-08-22 2015-06-23 半导体装置以及半导体装置的制造方法
KR1020167031726A KR101868730B1 (ko) 2014-08-22 2015-06-23 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
PCT/JP2015/068095 WO2016027564A1 (ja) 2014-08-22 2015-06-23 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US15/125,857 US9941273B2 (en) 2014-08-22 2015-06-23 Semiconductor device and method of manufacturing the semiconductor device
DE112015003835.3T DE112015003835B4 (de) 2014-08-22 2015-06-23 Halbleitervorrichtung und verfahren zur herstellung der halbleitervorrichtung
TW104126111A TWI587478B (zh) 2014-08-22 2015-08-11 Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014169454A JP6036765B2 (ja) 2014-08-22 2014-08-22 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016046377A JP2016046377A (ja) 2016-04-04
JP2016046377A5 JP2016046377A5 (ja) 2016-10-13
JP6036765B2 true JP6036765B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=55350516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014169454A Active JP6036765B2 (ja) 2014-08-22 2014-08-22 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9941273B2 (ja)
JP (1) JP6036765B2 (ja)
KR (1) KR101868730B1 (ja)
CN (1) CN106575668B (ja)
DE (1) DE112015003835B4 (ja)
TW (1) TWI587478B (ja)
WO (1) WO2016027564A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6299789B2 (ja) * 2016-03-09 2018-03-28 トヨタ自動車株式会社 スイッチング素子
JP6784164B2 (ja) * 2016-12-15 2020-11-11 株式会社豊田中央研究所 半導体装置
DE102017118665A1 (de) 2017-08-16 2019-02-21 Infineon Technologies Ag Rc-igbt
JP6776205B2 (ja) * 2017-09-20 2020-10-28 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
CN117238852A (zh) 2018-02-02 2023-12-15 三菱电机株式会社 半导体装置的制造方法
JP6964538B2 (ja) * 2018-02-28 2021-11-10 株式会社 日立パワーデバイス 半導体装置および電力変換装置
US11417762B2 (en) * 2019-06-26 2022-08-16 Skyworks Solutions, Inc. Switch with integrated Schottky barrier contact
CN113921614B (zh) * 2021-12-13 2022-03-25 捷捷微电(上海)科技有限公司 一种半导体功率器件结构及其制造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6593620B1 (en) * 2000-10-06 2003-07-15 General Semiconductor, Inc. Trench DMOS transistor with embedded trench schottky rectifier
US6998678B2 (en) * 2001-05-17 2006-02-14 Infineon Technologies Ag Semiconductor arrangement with a MOS-transistor and a parallel Schottky-diode
WO2004032243A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power semiconductor devices
JP4406535B2 (ja) * 2003-01-14 2010-01-27 新電元工業株式会社 ショットキーダイオード付きトランジスタ
JP4799829B2 (ja) * 2003-08-27 2011-10-26 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型トランジスタ及びインバータ回路
JP4829473B2 (ja) 2004-01-21 2011-12-07 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP4935160B2 (ja) * 2006-04-11 2012-05-23 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP4292427B2 (ja) * 2006-12-04 2009-07-08 サンケン電気株式会社 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法
US8049276B2 (en) * 2009-06-12 2011-11-01 Fairchild Semiconductor Corporation Reduced process sensitivity of electrode-semiconductor rectifiers
JP5511308B2 (ja) * 2009-10-26 2014-06-04 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2011199060A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
KR101396611B1 (ko) * 2010-04-28 2014-05-16 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 반도체 장치
US8580667B2 (en) * 2010-12-14 2013-11-12 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Self aligned trench MOSFET with integrated diode
US9520465B2 (en) 2011-07-27 2016-12-13 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Diode, semiconductor device, and MOSFET
DE112012005869B4 (de) * 2012-02-14 2021-09-23 Denso Corporation IGBT und IGBT-Herstellungsverfahren
US8809948B1 (en) * 2012-12-21 2014-08-19 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Device structure and methods of making high density MOSFETs for load switch and DC-DC applications
US8951867B2 (en) * 2012-12-21 2015-02-10 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated High density trench-based power MOSFETs with self-aligned active contacts and method for making such devices
JP2014157896A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Toyota Central R&D Labs Inc 半導体装置とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016027564A1 (ja) 2016-02-25
KR20160138308A (ko) 2016-12-02
CN106575668B (zh) 2019-09-03
TW201624670A (zh) 2016-07-01
DE112015003835B4 (de) 2020-10-15
DE112015003835T5 (de) 2017-05-11
US9941273B2 (en) 2018-04-10
US20170040316A1 (en) 2017-02-09
TWI587478B (zh) 2017-06-11
CN106575668A (zh) 2017-04-19
KR101868730B1 (ko) 2018-06-18
JP2016046377A (ja) 2016-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6036765B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US8829607B1 (en) Fast switching super-junction trench MOSFETs
US8648413B2 (en) Super-junction trench MOSFET with multiple trenched source-body contacts
US8901573B2 (en) Silicon carbide semiconductor device and method of manufacturing the same
US8564058B1 (en) Super-junction trench MOSFET with multiple trenched gates in unit cell
US20130168760A1 (en) Trench mosfet with resurf stepped oxide and diffused drift region
JP5566020B2 (ja) トレンチショットキバリアダイオードの製造方法
US20210028305A1 (en) Trench mosfets with oxide charge balance region in active area and junction charge balance region in termination area
US9722041B2 (en) Breakdown voltage blocking device
US9530882B1 (en) Trench MOSFET with shielded gate and diffused drift region
JP6193163B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
US11222962B2 (en) Edge termination designs for super junction device
US9947574B2 (en) Semiconductor device
JP5556863B2 (ja) ワイドバンドギャップ半導体縦型mosfet
US10854759B2 (en) Trenched MOS gate controlled rectifier
US9530881B2 (en) Semiconductor device, and method of manufacturing the same
JP7371724B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP7051890B2 (ja) ワイドギャップ半導体装置
JP7159949B2 (ja) 半導体装置
JP6988262B2 (ja) 窒化物半導体装置とその製造方法
JP6648743B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP6554614B1 (ja) ワイドギャップ半導体装置
JP6293380B1 (ja) 半導体装置
JP2019036606A (ja) 窒化物半導体装置の製造方法
WO2018066662A1 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161017

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6036765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250