JP6033502B2 - タッチ入力制御方法、タッチ入力制御装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

タッチ入力制御方法、タッチ入力制御装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6033502B2
JP6033502B2 JP2016520274A JP2016520274A JP6033502B2 JP 6033502 B2 JP6033502 B2 JP 6033502B2 JP 2016520274 A JP2016520274 A JP 2016520274A JP 2016520274 A JP2016520274 A JP 2016520274A JP 6033502 B2 JP6033502 B2 JP 6033502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
edge
region
palm
touch information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016520274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016524764A (ja
Inventor
坤 ▲楊▼
坤 ▲楊▼
博 ▲張▼
博 ▲張▼
凌 朱
凌 朱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2016524764A publication Critical patent/JP2016524764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6033502B2 publication Critical patent/JP6033502B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04186Touch location disambiguation

Description

相互参照
本願は、出願番号がCN201410219188.9であって、出願日が2014年5月22日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を本願に援用する。
本開示は、スマート端末技術分野に関し、特にタッチ入力制御方法タッチ入力制御装置、プログラム及び記録媒体に関する。
スマート端末の発展及び普及に伴い、端末は、通常にTP(TouchPanel)を用いてユーザにタッチ入力機能を提供する。TP内に容量タッチセンサーが集積されることで、端末にマルチポイントタッチのヒューマンコンピュータインタラクションを実現させる。TPは、一般的に言われるタッチパネルである。ユーザのタッチ体験を豊富にするために、端末タッチパネルの枠が段々細くなってきて、ユーザにより広いタッチ範囲を提供する。しかしながら、端末タッチパネルの枠が細くなることに伴って、ユーザが端末を持つときに、指以外の部位(例えば、親指が手の平に接続する手の付け根の部分)がタッチパネルに触れやすく、TouchIC(Touch Integrated Circuit,タッチ集積回路)チップが誤操作の生じたタッチ情報を取得して端末に報告してしまう。
従来技術において、タッチパネル上にユーザの誤操作しやすい領域に対して設定しておき、ユーザがこれらの領域をタッチした場合に、TouchICは、これらの領域から取得したタッチ情報を遮断するようにする。しかしながら、予め誤操作防止領域を設定することは、誤操作により生じるタッチ情報を回避することができるが、それに対して、ユーザの指がこれらの領域に対して正常に操作する時に生じるタッチ情報も遮断し、タッチ入力の正確性が高くない。
本開示は、従来技術において誤操作の生じるタッチ情報を回避するときに、正常操作のタッチ情報を遮断しやすく、タッチ入力の正確性が高くない問題を解決するように、タッチ入力制御方法タッチ入力制御装置、プログラム及び記録媒体を提供する。
本開示実施例の第1方面によると、タッチ入力制御方法を提供し、当該タッチ入力制御方法は、
端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別するステップと、
前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断するステップと、
前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断するステップとを含む。
選択的に、前記端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別するステップは、
ユーザが前記端末タッチパネルに対するタッチ操作を実行すると、前記タッチ操作の生じるタッチ情報を取得するステップと、
前記タッチ情報に対応する位置座標に基づいて、前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置するか否かを判断するステップと、
前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置すると、前記タッチ情報が前記エッジタッチ情報であると特定するステップとを含む。
選択的に、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断するステップは、
前記エッジ領域におけるタッチ操作によるタッチポイントの分布により、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状を取得するステップと、
前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が予め設定した手の平のタッチ形状にマッチングするか否かを判断するステップと、
前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が前記手の平のタッチ形状にマッチングすると、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと特定するステップとを含む。
選択的に、前記エッジパームタッチ情報を遮断するステップは、
前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップと、
前記対応サブ領域のタッチ入力機能をオフするステップとを含む。
選択的に、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップは、
前記エッジパームタッチ情報における位置座標と前記エッジ領域の各サブ領域の座標範囲とを比較するステップと、
前記位置座標が所属する座標範囲に対応する第1サブ領域を前記対応サブ領域として特定するステップとを含む。
選択的に、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップは、さらに、
前記第1サブ領域に関連する、端末を持つときに前記手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在するサブ領域である第2サブ領域を前記対応サブ領域として特定するステップを含む。
選択的に、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップは、
前記タッチパネルに対する前記手の平によるタッチ操作の持続時間が所定時間を超えるか否かを判断するステップと、
前記持続時間が所定時間を超えると、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップとを含む。
選択的に、さらに、前記手の平によるタッチ操作の過程において生じる前記エッジパームタッチ情報以外のパームタッチ情報を排除するステップとを含む。
選択的に、端末を持つときに前記タッチパネルにおける指タッチ操作領域を検出するステップと、
前記指タッチ操作領域で仮想タッチ制御インターフェースを出力するステップとをさらに含む。
本開示実施例の第2方面によると、タッチ入力制御装置を提供し、当該タッチ入力制御装置は、
端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別するための識別ユニットと、
前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるパームタッチ情報を含むか否かを判断するための判断ユニットと、
前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断するための遮断ユニットと、を含む。
選択的に、前記識別ユニットは、
ユーザが前記端末タッチパネルに対するタッチ操作を実行すると、前記タッチ操作の生じるタッチ情報を取得するための情報取得サブユニットと、
前記タッチ情報に対応する位置座標に基づいて前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置するか否かを判断するための位置判断サブユニットと、
前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置すると、前記タッチ情報が前記エッジタッチ情報であると特定するための情報特定サブユニットと、を含む。
選択的に、前記判断ユニットは、
前記エッジ領域におけるタッチ操作によるタッチポイントの分布により、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状を取得するための形状取得サブユニットと、
前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が予め設定した手の平のタッチ形状にマッチングするか否かを判断するための形状マッチングサブユニットと、
前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が前記手の平のタッチ形状にマッチングすると、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと特定するためのマッチング特定サブユニットと、を含む。
選択的に、前記遮断ユニットは、
前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するための特定サブユニットと、
前記対応サブ領域のタッチ入力機能をオフするためのオフサブユニットと、を含む。
選択的に、前記特定サブユニットは、
前記エッジパームタッチ情報における位置座標と前記エッジ領域の各サブ領域の座標範囲とを比較するための位置比較サブユニットと、
前記位置座標が所属する座標範囲に対応する第1サブ領域を前記対応サブ領域として特定するための第1サブ領域特定サブユニットと、を含む。
選択的に、前記特定サブユニットは、さらに、
前記第1サブ領域に関連する、端末を持つときに前記手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在するサブ領域である第2サブ領域を前記対応サブ領域として特定するための第2サブ領域特定サブユニットを含む。
選択的に、前記特定サブユニットは、
前記タッチパネルに対する前記手の平によるタッチ操作の持続時間が所定時間を超えるか否かを判断するための時間判断サブユニットと、
前記持続時間が所定時間を超えると、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するためのサブ領域特定サブユニットと、を含む。
選択的に、さらに、前記手の平によるタッチ操作の過程において生じる前記エッジパームタッチ情報以外のパームタッチ情報を排除するための排除ユニットを含む。
選択的に、さらに、端末を持つときに前記タッチパネルにおける指タッチ操作領域を検出するための検出ユニットと、
前記指タッチ操作領域で仮想タッチ制御インターフェースを出力するための出力ユニットと、を含む。
本開示実施例の第3方面によると、タッチ入力制御装置を提供し、当該タッチ入力制御装置は、
プロセッサと、
プロセッサが実行可能な命令を記憶するためのメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別し、
前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断し、
前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断するように配置される。
本開示実施例の第4方面によると、プロセッサに実行されることにより、前記タッチ入力制御方法を実現するプログラムを提供する。
本開示実施例の第5方面によると、前記プログラムを記録した記録媒体を提供する。
本開示の実施例が提供する技術案は、以下の有益な効果を含む。
本開示は、タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別した後に、エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、エッジタッチ情報に含まれるエッジパームタッチ情報を判断することができ、よって、手の平によるタッチ操作の生じる誤入力タッチ情報のみを遮断し、指がエッジ領域に対するタッチ操作の生じる正しいタッチ情報を保留することにより、タッチ入力の正確性を向上させる。
本開示は、エッジパームタッチ情報を遮断した後に、エッジパーム情報がエッジ領域に対応サブ領域を取得でき、対応サブ領域のタッチ入力機能を的確にオフし、タッチ入力の正確性をさらに向上させ、対応サブ領域は、エッジパームタッチ情報の位置座標が所属する座標範囲に対応する第1サブ領域を含んでもよく、第1サブ領域に関連する手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在する第2サブ領域を含んでもよく、対応サブ領域をユーザが端末を持つ習慣に基づいて柔軟に設定できることで、タッチ入力の正確性を向上させるとともに、ユーザの体験を豊富にすることができる。
本開示は、タッチパネルにおけるエッジパームタッチ情報の持続時間が所定時間を超えると、エッジパームタッチ情報がユーザが端末を持つことで生じたタッチ情報であると特定し、そのとき、さらに、タッチ入力機能をオフする必要がある対応サブ領域を特定し、端末を持つときにのみ、対応サブ領域を識別し、これにより、サブ領域のタッチ入力機能をオフする正確性を向上させる。
以上の一般的な記述及び以下の詳細な記述は、例示的なものに過ぎず、本開示を限定するものではないと理解すべきである。
ここでの図面は、明細書の一部分として明細書全体を構成することにより、本開示に合致する実施例を例示するとともに、本開示の原理を解釈するためのものである。
一例示的な実施例に係るタッチ入力制御方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御方法を示すフローチャートである。 一例示的な実施例に係る端末タッチパネル領域の区画を模式的に示す図である。 一例示的な実施例に係るユーザが端末を持つことを模式的に示す図である。 一例示的な実施例に係るタッチ情報所在領域を模式的に示す図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ情報所在領域を模式的に示す図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ情報所在領域を模式的に示す図である。 一例示的な実施例に係るタッチパネルにおける仮想タッチ制御インターフェースを模式的に示す図である。 一例示的な実施例に係るタッチ入力制御装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図である。 一例示的な実施例に係るタッチ入力制御装置に用いられる構造を模式的に示す図である。
ここで、図面に示された例示的な実施例を詳細に説明する。以下の内容において、図面を言及するとき、特に説明しない限り、異なる図面における同じ数字が同一または同等の要素を示す。以下の例示的な実施例に記載の実施の形態は、本発明と一致するあらゆる実施の形態を代表するわけではない。逆に、それらは、添付された特許請求の範囲に詳細に記載される、本発明の一部の方面と一致する装置及び方法の例にすぎない。
本開示で使用する用語は特定の実施例を記述するためのものであり、本開示を限定するものではない。本開示と添付の請求の範囲で使用される単数で表す「1種」、「前記」、及び「当該」は、文の前後から他の意味を明らかに表示する場合以外、複数の形態も含む。また、理解すべきことは、本出願で使用する「及び/又は」という用語は、1つ或いは複数の関連する列挙項目の何れか或いはすべての組み合わせを含む。
理解すべきことは、本開示で第1、第2、第3等の用語で各種の情報を記述するが、これらの情報はこれらの用語に限定されない。これらの用語は、同じタイプの情報を区分けするためのものにすぎない。例えば、本開示の範囲を超えない限り、第1情報は、第2情報と称されてもよく、また、第2情報は、第1情報と称されてもよい。場合により、ここで使用する単語「例えば……と」は、「……のとき」、「……の場合」或いは「特定に応じて」のように解釈される。
図1に示すように、図1は、一例示的な実施例に係るタッチ入力制御方法を示すフローチャートであり、当該タッチ入力制御方法は、端末に用いられ、以下のステップを含む。
ステップ101において、端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別する。
本開示における端末は、タッチ入力をサポートするあらゆるスマート端末であってもよく、端末は、容量式タッチパネル(TPとも称する)を設定することによりマルチポイントのタッチ入力をサポートでき、容量式タッチパネルは、ガラスパネル表面に特殊の、透明な金属導電体を貼り付け、ユーザが金属層においてタッチ操作を行う場合、操作部位のタッチポイントのタッチパネルにおけるコンデンサが変化して、当該コンデンサと接続された発振器の周波数が変化し、端末内のTouchICチップが周波数の変化を測定することで、タッチ位置を特定でき、これにより、タッチ情報を取得する。
通常、端末を使用する場合、ユーザは、片方の手で端末を持ち、もう片方の手でタッチ入力を行うが、端末タッチパネルの枠が段々細くなるに伴って、ユーザが端末を持つとき、手の平の部分(例えば、親指が手の平に接続する手の付け根部分)がタッチパネルのエッジ領域に触りやすい。本開示において、予めタッチパネル上で通常にタッチパネルの4辺における狭い領域であるエッジ領域を区画し、エッジ領域以外の部分が中心領域となる。
本実施例において、ユーザが端末タッチパネルでタッチ操作を実行する場合、前記タッチ操作の生じる、通常にタッチ入力の位置座標(横座標と縦座標を含む)、タッチ面積の大きさ、タッチ状態(タッチ、持ち上げ、スライド)等を含むタッチ情報を取得することができ、端末は、前記タッチ情報に対応する位置座標に基づいて、前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域の範囲内にあるか否かを判断し,前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域にあると、前記タッチ情報がエッジタッチ情報であると特定する。
ステップ102において、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断する。
本実施例において、タッチパネルのエッジ領域に対するタッチ操作がタッチパネルにおいて該当するタッチポイントを形成し、これらのタッチポイントの分布により前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状を取得でき、そして前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が予め設定した手の平のタッチ形状にマッチングするか否かを判断し、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が前記手の平のタッチ形状にマッチングすると、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと特定できる。
ステップ103において、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断する。
本実施例において、エッジパームタッチ情報を遮断する場合に、エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域上に対応するサブ領域を特定でき、そして、前記対応するサブ領域のタッチ入力機能をオフする。
上記実施例は、エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、エッジタッチ情報に含まれるエッジパームタッチ情報を判断することができ、よって、手の平によるタッチ操作の生じる誤入力タッチ情報のみを遮断し、指がエッジ領域に対するタッチ操作の生じる正しいタッチ情報を保留することにより、タッチ入力の正確性を向上させる。
図2Aに示すように、図2Aは、例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御方法を示すフローチャートであり、当該タッチ入力制御方法は、端末に用いられ、以下のステップを含む。
ステップ201において、端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別する。
通常、端末を使用する場合、ユーザは、片方の手で端末を持ち、もう片方の手でタッチ入力を行うが、端末タッチパネルの枠が段々細くなるに伴って、ユーザが端末を持つとき、手の平の部分(例えば、親指が手の平に接続する手の付け根部分、以下、手の付け根部分と略称する)がタッチパネルのエッジ領域に触りやすい。そのため、本開示において、予めタッチパネル上で通常にタッチパネルの4辺における狭い領域であるエッジ領域を区画し、エッジ領域以外の部分が中心領域と称する。図2Bを参照し、本開示は、一例示的な実施例に係る端末タッチパネル領域の区画を模式的に示す図であり、図2Bにおいて、端末タッチパネルをエッジ領域及び中心領域に区画でき、なお、手の平が端末を持つときにエッジ領域に触れる可能性のある位置に基づいて、エッジ領域を、さらに六つのサブ領域に区画し、それぞれサブ領域A、サブ領域B、サブ領域C、サブ領域D、サブ領域E及びサブ領域Fである。
本実施例において、ユーザが端末タッチパネルでタッチ操作を実行する場合、前記タッチ操作の生じる、通常にタッチ入力の位置座標(横座標と縦座標を含む)、タッチ面積の大きさ、タッチ状態(タッチ、持ち上げ、スライド)等を含むタッチ情報を取得することができ、端末は、前記タッチ情報に対応する位置座標に基づいて、前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域内にあるか否かを判断し,前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域内にあると、前記タッチ情報がエッジタッチ情報であると特定できる。図2Bを参照し、端末は、タッチ情報に対応する位置座標に基づいてタッチ操作がサブ領域Aからサブ領域Fまでの何れかのサブ領域に位置すると判断した場合、タッチ情報がエッジタッチ情報であると特定できる。
ステップ202において、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断し、前記エッジタッチ情報がエッジパームタッチ情報を含むと、ステップ203を実行し、前記エッジタッチ情報がエッジパームタッチ情報を含まないと、ステップ201に戻る。
本実施例において、タッチパネルのエッジ領域に対するタッチ操作がタッチパネルにおいて該当するタッチポイントを形成し、これらのタッチポイントの分布により前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状を取得でき、そして前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が予め設定した手の平のタッチ形状にマッチングするか否かを判断し、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が前記手の平のタッチ形状にマッチングすると、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと特定できる。
図2Cを参照し、本開示は、一例示的な実施例に係るユーザが端末を持つことを模式的に示す図である。図2Cにおいて、ユーザは、左手で端末を持ち、その手の付け根部分がタッチパネルのエッジ領域に触れ、エッジ領域でタッチポイントを形成し、タッチポイントの分布の輪郭が図2Cにおいて手の付け根部分のあたりで破線で示した楕円形であり、親指の指先部分が中心領域でタッチポイントを形成し、タッチポイントの分布の輪郭が図2Cにおいて指先部分のあたりで破線で示した円形であり、これにより分かるように、タッチ情報に対応する形状に基づいて、少なくとも手の平によるタッチ操作と指タッチ操作とを区別することができる。
図2Dを参照し、一例示的な実施例に係るタッチ情報所在領域を模式的に示す図である。図2Cに示した手の平が端末を持つ持ち方により、図2Dにおいて、対応的に、端末は、タッチパネルのエッジ領域に対して手の付け根部分でタッチするときに対応する楕円形タッチ形状、及びタッチパネル中心領域に対して親指の指先部分でタッチするときに対応する円形タッチ形状を取得する。そのため、本開示は、手の異なる部分がタッチパネルで操作するときに対応する異なるタッチ形状に基づいて、予め、手の平のタッチ形状を図2Dに示した楕円形に、指タッチ形状を図2Dに示した円形に設定することができる。
これから分かるように、ユーザが図2Cに示した方式で端末を持つ場合、図2C及び図2Dの例を参照し、端末がエッジタッチ情報に対応するタッチ形状を取得した後に、当該タッチ形状と予め設定したタッチ形状とを比較して、当該エッジタッチ情報のタイプを特定でき、図2Dを参照し、端末により取得されたエッジタッチ情報に対応するタッチ形状の大きさ及び形状が予め設定された楕円形マッチングすると、取得されたエッジタッチ情報がエッジパームタッチ情報であると特定できる。
図2Dと異なり、他の可能なケースにおいて、ユーザが端末を持つ習慣が異なることによって、手の付け根部分がエッジ領域をタッチする以外、親指の指先部分もエッジ領域をタッチする場合があり、図2Eに示すように、一例示的な実施例に係る他のエッジタッチ情報所在領域を模式的に示す図であり、図2Dと異なる点は、図2Eにおいて、親指の指先部分がタッチするときに対応する円形タッチ形状がエッジ領域内に位置することにある。
ステップ203において、前記エッジパームタッチ情報を遮断する。
ステップ20の判断結果、エッジタッチ情報がエッジパームタッチ情報を含むとなると、エッジパームタッチ情報を直接に遮断し、即ち、当該エッジパームタッチ情報を報告しない。図2D及び図2Eを参照し、端末は、図におけるタッチパネルのエッジ領域において楕円形で示されるエッジパームタッチ情報を遮断でき、異なる点は、図2Dにおいて、親指指先が操作するタッチ情報が中心領域内に位置し、図2Eにおいて、親指指先が操作するタッチ情報がエッジ領域内に位置し、いずれの端末を持つ場合であっても、本開示実施例を適用することでエッジパームタッチ情報のみを遮断することができ、タッチパネル上の任意の領域内にある正常タッチ入力情報も遮断しない。
説明すべきことは、ユーザが端末を持つ過程において、手の付け根部分で端末のエッジ領域を直接に持つ可能性があり、識別したエッジパームタッチ情報を報告せず、当該エッジパームタッチ情報を遮断するが、手の付け根部分がタッチパネルにおいてある程度の距離をスライドした後に端末エッジを持つ場合、スライド過程において手の付け根部分がタッチパネルの中心領域に触れることによりパームタッチ情報を生じる可能性があり、これらのパームタッチ情報がタッチ操作にとって無用なタッチ情報であるため、これらのパームタッチ情報の状態情報を報告し、これにより、前記手の平によるタッチ操作の過程で生じる、前記エッジパームタッチ情報以外の他のパームタッチ情報も排除できる。なお、状態情報は、パームタッチ情報における位置座標持ち上げ情報、或は位置座標がタッチパネルから離れる情報を含む。
ステップ204において、前記タッチパネルに対する前記手の平によるタッチ操作の持続時間が所定時間を超えるか否かを判断し、前記持続時間が所定時間を超えると、ステップ205を実行し、前記持続時間が所定時間を超えないと、ステップ201に戻る。
本実施例において、ユーザが端末を持つときに、手の平がエッジ領域を長い時間タッチする状態を考慮したが、ユーザが端末に対して他のタッチ操作を行うとき、手の平がたまにエッジ領域に触れる可能性もあり、本ステップにおいて、さらに、タッチパネルにおけるパームタッチ情報の持続時間が所定時間を超えるか否かを判断し、当該所定時間は、手の平で端末を持つときにあり得る最少時間により定義され、これにより、端末を持つことで生じた前記パームタッチ情報であるか否かを特定し、その後にエッジ領域における対応するサブ領域のタッチ機能をオフするか否かを決定する。
ステップ205において、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定する。
本開示において、前記エッジパームタッチ情報の位置座標と前記エッジ領域の各サブ領域の座標範囲とを比較することで、前記位置座標が所属する座標範囲に対応する第1サブ領域を前記対応サブ領域として特定し、前記第1サブ領域に関連する、端末を持つときに前記手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在するサブ領域である第2サブ領域を前記対応サブ領域として特定する。説明すべきことは、以上に説明した対応サブ領域を特定する方式の他に、実際に適用するとき、必要に応じて他の方式を用いて前記対応サブ領域を特定してもよく、本開示は、限定しない。
図2Bから図2Eを参照し、エッジ領域における楕円形のエッジパームタッチ情報の持続時間が所定時間を超えると、図2Bにおいてエッジ領域を区画したサブ領域から分かるように、位置座標に基づいて、当該エッジパームタッチ情報の対応サブ領域がサブ領域Cである。
他の選択可能な例は、図2Fを参照し、一例示的な実施例に係る他のタッチ情報所在領域を模式的に示す図である。図2Cを参照し、左手で端末を持つとき、図2Cに示すように、手の平の部分が端末の左側エッジ領域を握る以外、左手の他の4本の指が端末の右側エッジ領域を握る可能性があり、そのため、エッジパームタッチ情報に対応するサブ領域Cを識別した後、サブ領域Cに対向する、手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在するサブ領域であるサブ領域Eを直接に取得して関連するサブ領域とすることができる。
ステップ206において、前記対応サブ領域のタッチ入力機能をオフして、現在のフローを終了する。
上記実施例から分かるように、タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別した後に、エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、エッジタッチ情報に含まれるエッジパームタッチ情報を判断することができ、よって、手の平によるタッチ操作の生じる誤入力タッチ情報のみを遮断し、指がエッジ領域に対するタッチ操作の生じる正しいタッチ情報を保留することにより、タッチ入力の正確性を向上させる。また、エッジパームタッチ情報を遮断した後に、エッジパーム情報がエッジ領域に対応サブ領域を取得でき、対応サブ領域のタッチ入力機能を的確にオフし、タッチ入力の正確性をさらに向上させ、ユーザが端末を持つ習慣に基づいて柔軟に設定できることで、タッチ入力の正確性を向上させるとともに、ユーザの体験を豊富にすることができる。また、端末を持つときにのみ、対応サブ領域を識別し、これにより、サブ領域のタッチ入力機能をオフする正確性を向上させる。
前記図1或は図2に示した実施例をもとにして、他の選択可能な実施例において、図2Dから図2Fを参照し、親指タッチ操作がタッチパネルにおけるタッチ操作領域を検出した後に、図2Dに示した円形領域のように、ユーザが親指により各種の入力操作を行い、タッチパネル全体に対するタッチ入力制御を実現するように、当該領域の付近に仮想タッチ制御インターフェースを表示することができる。図2Gを参照し、一例示的な実施例に係るタッチパネル上仮想タッチ制御インターフェースを模式的に示す図である。図2Gにおいて、親指の指先の付近にあるタッチ操作領域内に仮想タッチ制御アイコンを表示し、当該仮想タッチ制御アイコンとして、スライド制御ボタンアイコンを挙げる。説明すべきことは、図2Gは、親指タッチ操作領域で仮想タッチ制御インターフェースを出力する例をのみ示したが、実際に適用するとき、タッチ面積、タッチ形状等の情報に基づいて、ユーザが端末を持つときにタッチパネルにおける任意の指タッチ操作領域を検出するとともに、上記検出した領域でタッチ制御インターフェースを出力することができ、本開示の実施例は、これらを限定しない。
前記タッチ入力制御方法の実施例に対応して、本開示は、さらに、タッチ入力制御装置及び端末の実施例を提供する。
図3に示すように、図3は、本開示の一例示的な実施例に係るタッチ入力制御装置を示すブロック図であり、前記装置は、識別ユニット31、判断ユニット32、及び遮断ユニット33を含む。
なお、前記識別ユニット31は、端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別するように配置される。
前記判断ユニット32は、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるパームタッチ情報を含むか否かを判断するように配置される。
前記遮断ユニット33は、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断するように配置される。
上記実施例において、タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別した後に、エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、エッジタッチ情報に含まれるエッジパームタッチ情報を判断することができ、よって、手の平によるタッチ操作の生じる誤入力タッチ情報のみを遮断し、指がエッジ領域に対するタッチ操作の生じる正しいタッチ情報を保留することにより、タッチ入力の正確性を向上させる。
図4に示すように、図4は、本開示の一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図であり、当該実施例は、前記図3に示す実施例をもとにして、前記識別ユニット31は、情報取得サブユニット311、位置判断サブユニット312、及び情報特定サブユニット313を含む。
なお、前記情報取得サブユニット311は、ユーザが前記端末タッチパネルでタッチ操作を行う場合、前記タッチ操作の生じるタッチ情報を取得するように配置される。
前記位置判断サブユニット312は、前記タッチ情報に対応する位置座標に基づいて、前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置するか否かを判断するように配置される。
前記情報特定サブユニット313は、前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置する場合、前記タッチ情報が前記エッジタッチ情報であると特定するように配置される。
図5に示すように、図5は、本開示の一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図であり、当該実施例は、前記図3に示す実施例をもとにして、前記判断ユニット32は、形状取得サブユニット321、形状マッチングサブユニット322、及びマッチング特定サブユニット323を含む。
なお、前記形状取得サブユニット321は、前記エッジ領域におけるタッチ操作のタッチポイントの分布に基づいて、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状を取得するように配置される。
前記形状マッチングサブユニット322は、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が予め設定した手の平のタッチ形状にマッチングするか否かを判断するように配置される。
前記マッチング特定サブユニット323は、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が前記手の平のタッチ形状にマッチングする場合、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと特定するように配置される。
説明すべきことは、上記図5に示した装置の実施例における判断ユニット32の構造は、前記図4に示した装置の実施例に含まれてもよく、本開示ではそれを限定しない。
上記実施例において、タッチポイントの分布によりエッジタッチ情報に対応するタッチ形状を特定することができ、これにより、エッジタッチ情報に含まれるエッジパームタッチ情報を判断でき、よって、手の平によるタッチ操作の生じる誤入力タッチ情報のみを遮断し、指がエッジ領域に対するタッチ操作の生じる正しいタッチ情報を保留することにより、タッチ入力の正確性を向上させる。
図6に示すように、図6は、本開示の一例示的な実施例に係るタッチ入力制御装置ブロック図であり、当該実施例は、前記図3に示す実施例をもとにして、前記遮断ユニット33は、特定サブユニット331及びオフサブユニット332を含む。
なお、前記特定サブユニット331は、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するように配置される。
前記オフサブユニット332は、前記対応サブ領域のタッチ入力機能をオフするように配置される。
説明すべきことは、上記図6に示した装置の実施例における特定サブユニット331及びオフサブユニット332は、前記図4或は図5に示した装置の実施例に含まれてもよく、本開示は、それを限定しない。
上記実施例において、エッジパームタッチ情報を遮断するとき、エッジパーム情報がエッジ領域における対応サブ領域を取得し、対応サブ領域のタッチ入力機能を的確にオフし、タッチ入力の正確性をさらに向上させる。
図7に示すように、図7は、本開示の一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図であり、当該実施例は、前記図6に示した実施例をもとにして、前記特定サブユニット331は、さらに、位置比較サブユニット3311、第1サブ領域特定サブユニット3312と第2サブ領域特定サブユニット3313を含む。
なお、前記位置比較サブユニット3311は、前記エッジパームタッチ情報における位置座標と前記エッジ領域の各サブ領域の座標範囲とを比較するように配置される。
前記第1サブ領域特定サブユニット3312は、前記位置座標が所属する座標範囲に対応する第1サブ領域を前記対応サブ領域として特定するように配置される。
前記第2サブ領域特定サブユニット3313は、前記第1サブ領域に関連する、端末を持つときに前記手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在するサブ領域である第2サブ領域を前記対応サブ領域として特定するように配置される。
説明すべきことは、例示の便宜上、上記図7に示す実施例における特定サブユニット331は、同時に第1サブ領域特定サブユニット3312、及び第2サブ領域特定サブユニット3313を含むが、実際に適用するとき、必要に応じて上記いずれかのサブユニットのみを含んでもよく、本実施例はそれを限定しない。
上記実施例において、対応サブ領域は、エッジパームタッチ情報の位置座標が所属する座標範囲に対応する第1サブ領域を含んでもよく、第1サブ領域に関連する手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在する第2サブ領域を含んでもよく、対応サブ領域をユーザが端末を持つ習慣に基づいて柔軟に設定できることで、タッチ入力の正確性を向上させるとともに、ユーザの体験を豊富にすることができる。
図8に示すように、図8は、本開示の一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図であり、当該実施例は、前記図6或は図7に示す実施例をもとにして、前記特定サブユニット331は、時間判断サブユニット3314、及びサブ領域特定サブユニット3315を含む。
なお、前記時間判断サブユニット3314は、前記タッチパネルに対する前記手の平によるタッチ操作の持続時間が所定時間を超えるか否かを判断するように配置される。
前記サブ領域特定サブユニット3315は、前記持続時間が所定時間を超えると、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するように配置される。
上記実施例において、タッチパネルにおけるエッジパームタッチ情報の持続時間が所定時間を超えると、エッジパームタッチ情報がユーザが端末を持つことで生じたタッチ情報であると特定し、そのとき、さらに、タッチ入力機能をオフする必要がある対応サブ領域を特定し、端末を持つときにのみ、対応サブ領域を識別し、これにより、サブ領域のタッチ入力機能をオフする正確性を向上させる。
図9に示すように、図9は、本開示の一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図であり、当該実施例は、前記図3に示す実施例をもとにして、前記装置は、さらに、前記手の平によるタッチ操作の過程において生じた前記エッジパームタッチ情報以外のパームタッチ情報を排除するように配置される排除ユニット34を含む。
説明すべきことは、上記図9に示した装置の実施例における排除ユニット34は、前記図4から図8に示した、いずれかの装置の実施例に含まれてもよく、本開示は、それを限定しない。
図10に示すように、図10は、本開示の一例示的な実施例に係る他のタッチ入力制御装置を示すブロック図であり、当該実施例は、前記図3に示す実施例をもとにして、前記装置は、さらに検出ユニット35、及び出力ユニット36を含む。
なお、前記検出ユニット35は、端末を持つときに前記タッチパネルにおける指タッチ操作領域を検出するように配置される。
前記出力ユニット36は、前記指タッチ操作領域で仮想タッチ制御インターフェースを出力するように配置される。
説明すべきことは、上記図10に示した装置の実施例における検出ユニット35及び出力ユニット36は、前記図4から図9に示した、いずれかの装置の実施例に含まれてもよく、本開示は、それを限定しない。
上記装置における各ユニットの機能及び作用は、具体的に、上記方法における対応ステップの実行過程を参照し、ここでは、説明省略する。
装置の実施例は、基本的に方法の実施例に対応するものであるため、関連のところは方法の実施例における対応の説明を参照すればよい。以上に記述した装置の実施例は、模式的なものであるにすぎず、前記分離な部品として説明したユニットは、物理的に分けられてもよく分けられなくてもよく、ユニットとして示した部品は、物理ユニットであってもよく物理ユニットでなくてもよく、同じ位置に位置してもよく、複数のネットワークユニットに配置されてもよい。実際のニーズに応じて、その中の一部或は全部のモジュールを選択して本開示の目的を実現することができる。当業者は、創造的な労働をしなくても、理解して実施することができる。
対応的に、本開示は、さらに、タッチ入力制御装置を提供し、前記タッチ入力制御装置は、プロセッサと、プロセッサが実行可能な命令を記憶するためのメモリとを含み、前記プロセッサは、端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別し、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むが否かを判断し、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断するように配置される。
対応的に、本開示は、さらに、端末を提供し、前記端末は、メモリ及び1つ或は複数のプログラムを含み、なお、1つ或は複数のプログラムは、メモリに記憶され、且つ1つ或は複数のプロセッサにより実行される。前記1つ或は複数のプログラムは、端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別する操作と、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むが否かを判断する操作と、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断する操作とを行うための命令を含む。
図11に示すように、図11は、本開示の一例示的な実施例に係るタッチ入力制御装置1100の他の構造を模式的に示す図である。例えば、装置1100は、携帯電話、コンピューター、デジタル放送端末、メッセージ送受信デバイス、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療機器、フィットネス機器、パーソナルデジタルアシスタント等であってもよい。
図11を参照して、装置1100は、プロセスアセンブリ1102、メモリ1104、電源アセンブリ1106、マルチメディアアセンブリ1108、オーディオアセンブリ1110、入出力(I/O)インターフェイス1112、センサアセンブリ1114、及び通信アセンブリ1116のような一つ以上のアセンブリを含んでよい。
プロセスアセンブリ1102は、一般的には装置1100の全体の操作を制御するものであり、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作、及び記録操作と関連する操作を制御する。プロセスアセンブリ1102は、一つ以上のプロセッサ1120を含み、これらによって命令を実行することにより、上記の方法の全部、或は一部のステップを実現するようにしてもよい。なお、プロセスアセンブリ1102は、一つ以上のモジュールを含み、これらによってプロセスアセンブリ1102と他のアセンブリの間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。例えば、プロセスアセンブリ1102は、マルチメディアモジュールを含み、これらによってマルチメディアアセンブリ1108とプロセスアセンブリ1102の間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。
メモリ1104は、各種類のデータを記憶することにより装置1100の操作を支援するように構成される。これらのデータの例は、装置1100において操作されるいずれのアプリケーションプログラム又は方法の命令、連絡対象データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ1104は、いずれの種類の揮発性メモリ、不揮発性メモリ記憶デバイスまたはそれらの組み合わせによって実現されてもよく、例えば、SRAM(StaticRandom Access Memory)EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable ProgrammableRead Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(ReadOnly Member)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、或いは光ディスクである。
電源アセンブリ1106は、装置1100の多様なアセンブリに電力を供給する。電源アセンブリ1106は、電源管理システム、一つ以上の電源、及び装置1100のための電力の生成、管理及び割り当てに関連する他のアセンブリを含んでもよい。
マルチメディアアセンブリ1108は、前記装置1100とユーザの間に一つの出力インターフェイスを提供するスクリーンを含む。上記の実施例において、スクリーンは液晶モニター(LCD)とタッチパネル(TP)を含んでもよい。スクリーンがタッチパネルを含むことにより、スクリーンはタッチスクリーンを実現することができ、ユーザからの入力信号を受信することができる。タッチパネルは一つ以上のタッチセンサを含んでおり、タッチ、スライド、及びタッチパネル上のジェスチャを検出することができる。前記タッチセンサは、タッチ、或はスライドの動作の境界だけでなく、前記のタッチ、或はスライド操作に係る継続時間及び圧力も検出できる。上記の実施例において、マルチメディアアセンブリ1108は、一つのフロントカメラ、及び/又はリアカメラを含む。装置1100が、例えば撮影モード、或はビデオモード等の操作モードにある場合、フロントカメラ、及び/又はリアカメラは外部からマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラとリアカメラのそれぞれは、一つの固定型の光レンズ系、或は可変焦点距離と光学ズーム機能を有するものであってもよい。
オーディオアセンブリ1110は、オーディオ信号を入出力するように構成されてもよい。例えば、オーディオアセンブリ1110は、一つのマイク(MIC)を含み、装置1100が、例えば呼出しモード、記録モード、及び音声認識モード等の操作モードにある場合、マイクは外部のオーディオ信号を受信することができる。受信されたオーディオ信号は、さらにメモリ1104に記憶されたり、通信アセンブリ1116を介して送信されたりされる。上記の実施例において、オーディオアセンブリ1110は、オーディオ信号を出力するための一つのスピーカーをさらに含む。
I/Oインターフェイス1112は、プロセスアセンブリ1102と周辺インターフェイスモジュールの間にインターフェイスを提供するものであり、上記周辺インターフェイスモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタン、ボリュームボタン、起動ボタン、ロッキングボタンを含んでもよいが、これらに限定されない。
センサアセンブリ1114は、装置1100に各方面の状態に対する評価を提供するための一つ以上のセンサを含む。例えば、センサアセンブリ1114は、装置1100のON/OFF状態、装置1100のディスプレイとキーパッドのようなアセンブリの相対的な位置決めを検出できる。また、例えば、センサアセンブリ1114は、装置1100、或は装置1100の一つのアセンブリの位置変更、ユーザと装置1100とが接触しているか否か、装置1100の方位、又は加速/減速、装置1100の温度の変化を検出できる。センサアセンブリ1114は、何れの物理的接触がない状態にて付近の物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサアセンブリ1114は、撮影アプリケーションに適用するため、CMOS、又はCCD図像センサのような光センサを含んでもよい。上記の実施例において、当該センサアセンブリ1114は、加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ、及び温度センサをさらに含んでもよい。
通信アセンブリ1116は、装置1100と他の機器の間に有線、又は无線形態の通信を提供する。装置1100は、例えばWiFi、2G、3G、或はこれらの組み合わせのような、通信規格に基づいた无線ネットワークに接続されてもよい。一つの例示的な実施例において、通信アセンブリ1116は、放送チャンネルを介して外部の放送管理システムからの放送信号、又は放送に関連する情報を受信する。一つの例示的な実施例において、前記通信アセンブリ1116は、近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに含むことにより、近距離通信を推進するようにする。例えば、NFCモジュールは、RFID(RadioFrequency IDentification)技術、IrDA(InfraredData Association)技術、UWB(Ultra WideBand)技術、BT(Bluetooth)技術、他の技術に基づいて実現できる。
例示的な実施例において、装置1100は、一つ以上のASIC(ApplicationSpecific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、DSPD(Digital Signal Processing Device)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、または他の電子部品によって実現されるものであり、上記方法を実行する。
例示的な実施例において、さらに、命令を含む非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体、例えば命令を含むメモリ1104を提供しており、装置1100のプロセッサ1120により上記命令を実行して上記方法を実現する。例えば、前記非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体は、ROM、RAM(Random−AccessMemory)、CD−ROM(Compact Disc ROM)、磁気テープ、フロッピーディスク、光データ記憶デバイス等である。
非一時的なコンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記憶された指令が端末のプロセッサによって実行される場合、端末にタッチ入力制御方法を実行させ、前記方法は、端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別するステップと、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断するステップと、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断するステップとを含む。
当業者は、本明細書に開示された発明の詳細を考慮し、実施することにより、本発明の他の実施方案を容易に想定することができる。本出願は、本発明のいかなる変形、用途、又は適応的な変化を含むことを目的としており、いかなる変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般原理に基づき、且つ本開示において公開されていない本技術分野においての公知常識又は慣用技術手段を含む。明細書及び実施例は、例示的なものを開示しており、本発明の保護範囲と主旨は、特許請求の範囲に記述される。
本発明は、上記において開示された構成又は図面に示した構造に限定されるものではなく、本発明の範囲内であれば、様々な補正又は変更を行うことができる。本発明の範囲は、特許請求の範囲により制限される。

Claims (19)

  1. 端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別するステップと、
    前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断するステップと、
    前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断するステップとを含み、
    前記エッジパームタッチ情報を遮断するステップは、
    前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップと、
    前記対応サブ領域のタッチ入力機能をオフするステップとを含む
    ことを特徴とするタッチ入力制御方法。
  2. 前記端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別するステップは、
    ユーザが前記端末タッチパネルに対するタッチ操作を実行すると、前記タッチ操作の生じるタッチ情報を取得するステップと、
    前記タッチ情報に対応する位置座標に基づいて、前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置するか否かを判断するステップと、
    前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置すると、前記タッチ情報が前記エッジタッチ情報であると特定するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断するステップは、
    前記エッジ領域におけるタッチ操作によるタッチポイントの分布により、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状を取得するステップと、
    前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が予め設定した手の平のタッチ形状にマッチングするか否かを判断するステップと、
    前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が前記手の平のタッチ形状にマッチングすると、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと特定するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップは、
    前記エッジパームタッチ情報における位置座標と前記エッジ領域の各サブ領域の座標範囲とを比較するステップと、
    前記位置座標が所属する座標範囲に対応する第1サブ領域を前記対応サブ領域として特定するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップは、さらに、
    前記第1サブ領域に関連する、端末を持つときに前記手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在するサブ領域である第2サブ領域を前記対応サブ領域として特定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  6. 前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップは、
    前記タッチパネルに対する前記手の平によるタッチ操作の持続時間が所定時間を超えるか否かを判断するステップと、
    前記持続時間が所定時間を超えると、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. さらに、前記手の平によるタッチ操作の過程において生じる前記エッジパームタッチ情報以外のパームタッチ情報を排除するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. さらに、端末を持つときに前記タッチパネルにおける指タッチ操作領域を検出するステップと、
    前記指タッチ操作領域で仮想タッチ制御インターフェースを出力するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項1〜の何れか1項に記載の方法。
  9. 端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別するための識別ユニットと、
    前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断するための判断ユニットと、
    前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報を遮断するための遮断ユニットと、を含み、
    前記遮断ユニットは、
    前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するための特定サブユニットと、
    前記対応サブ領域のタッチ入力機能をオフするためのオフサブユニットと、を含む
    ことを特徴とするタッチ入力制御装置。
  10. 前記識別ユニットは、
    ユーザが前記端末タッチパネルに対するタッチ操作を実行すると、前記タッチ操作の生じるタッチ情報を取得するための情報取得サブユニットと、
    前記タッチ情報に対応する位置座標に基づいて前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置するか否かを判断するための位置判断サブユニットと、
    前記タッチ操作が前記タッチパネルのエッジ領域に位置すると、前記タッチ情報が前記エッジタッチ情報であると特定するための情報特定サブユニットと、を含む
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  11. 前記判断ユニットは、
    前記エッジ領域におけるタッチ操作によるタッチポイントの分布により、前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状を取得するための形状取得サブユニットと、
    前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が予め設定した手の平のタッチ形状にマッチングするか否かを判断するための形状マッチングサブユニットと、
    前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状が前記手の平のタッチ形状にマッチングすると、前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと特定するためのマッチング特定サブユニットと、を含む
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  12. 前記特定サブユニットは、
    前記エッジパームタッチ情報における位置座標と前記エッジ領域の各サブ領域の座標範囲とを比較するための位置比較サブユニットと、
    前記位置座標が所属する座標範囲に対応する第1サブ領域を前記対応サブ領域として特定するための第1サブ領域特定サブユニットと、を含む
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  13. 前記特定サブユニットは、さらに、
    前記第1サブ領域に関連する、端末を持つときに前記手の平によるタッチ操作に対応する指タッチ操作が所在するサブ領域である第2サブ領域を前記対応サブ領域として特定するための第2サブ領域特定サブユニットを含む
    ことを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記特定サブユニットは、
    前記タッチパネルに対する前記手の平によるタッチ操作の持続時間が所定時間を超えるか否かを判断するための時間判断サブユニットと、
    前記持続時間が所定時間を超えると、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定するためのサブ領域特定サブユニットと、を含む
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  15. さらに、前記手の平によるタッチ操作の過程において生じる前記エッジパームタッチ情報以外のパームタッチ情報を排除するための排除ユニットを含む
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  16. さらに、端末を持つときに前記タッチパネルにおける指タッチ操作領域を検出するための検出ユニットと、
    前記指タッチ操作領域で仮想タッチ制御インターフェースを出力するための出力ユニットと、を含む
    ことを特徴とする請求項15の何れか1項に記載の装置。
  17. プロセッサと、
    プロセッサが実行可能な命令を記憶するためのメモリと、を含み、
    前記プロセッサは、
    端末タッチパネルのエッジ領域のエッジタッチ情報を識別し、
    前記エッジタッチ情報に対応するタッチ形状に基づいて、前記エッジタッチ情報が手の平によるタッチ操作の生じるエッジパームタッチ情報を含むか否かを判断し、
    前記エッジタッチ情報が前記エッジパームタッチ情報を含むと、前記エッジパームタッチ情報が前記エッジ領域に位置する対応サブ領域を特定し、前記対応サブ領域のタッチ入力機能をオフするように配置される
    ことを特徴とするタッチ入力制御装置。
  18. プロセッサに実行されることにより、請求項1乃至のいずれか1項に記載のタッチ入力制御方法を実現することを特徴とするプログラム。
  19. 請求項18に記載のプログラムが記録された記録媒体。
JP2016520274A 2014-05-22 2014-10-23 タッチ入力制御方法、タッチ入力制御装置、プログラム及び記録媒体 Active JP6033502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410219188.9A CN104020878A (zh) 2014-05-22 2014-05-22 触摸输入控制方法及装置
CN201410219188.9 2014-05-22
PCT/CN2014/089246 WO2015176484A1 (zh) 2014-05-22 2014-10-23 触摸输入控制方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016524764A JP2016524764A (ja) 2016-08-18
JP6033502B2 true JP6033502B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=51437668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520274A Active JP6033502B2 (ja) 2014-05-22 2014-10-23 タッチ入力制御方法、タッチ入力制御装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9671911B2 (ja)
EP (1) EP2947553A1 (ja)
JP (1) JP6033502B2 (ja)
KR (1) KR101714857B1 (ja)
CN (1) CN104020878A (ja)
BR (1) BR112015000003A2 (ja)
MX (1) MX349777B (ja)
RU (1) RU2618921C2 (ja)
WO (1) WO2015176484A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108762577A (zh) 2011-10-18 2018-11-06 卡内基梅隆大学 用于分类触敏表面上的触摸事件的方法和设备
KR20140114766A (ko) 2013-03-19 2014-09-29 퀵소 코 터치 입력을 감지하기 위한 방법 및 장치
US9612689B2 (en) 2015-02-02 2017-04-04 Qeexo, Co. Method and apparatus for classifying a touch event on a touchscreen as related to one of multiple function generating interaction layers and activating a function in the selected interaction layer
US9013452B2 (en) 2013-03-25 2015-04-21 Qeexo, Co. Method and system for activating different interactive functions using different types of finger contacts
CN104020878A (zh) * 2014-05-22 2014-09-03 小米科技有限责任公司 触摸输入控制方法及装置
US9329715B2 (en) 2014-09-11 2016-05-03 Qeexo, Co. Method and apparatus for differentiating touch screen users based on touch event analysis
US11619983B2 (en) 2014-09-15 2023-04-04 Qeexo, Co. Method and apparatus for resolving touch screen ambiguities
US9864453B2 (en) * 2014-09-22 2018-01-09 Qeexo, Co. Method and apparatus for improving accuracy of touch screen event analysis by use of edge classification
US10606417B2 (en) 2014-09-24 2020-03-31 Qeexo, Co. Method for improving accuracy of touch screen event analysis by use of spatiotemporal touch patterns
CN104407793B (zh) * 2014-11-26 2018-03-13 深圳市华星光电技术有限公司 触摸信号处理方法及设备
CN105718069B (zh) * 2014-12-02 2020-01-31 联想(北京)有限公司 信息处理方法及电子设备
CN104461366A (zh) * 2014-12-16 2015-03-25 小米科技有限责任公司 激活移动终端的操作状态的方法及装置
CN104571693B (zh) * 2014-12-22 2018-08-10 联想(北京)有限公司 信息处理方法及电子设备
US9489097B2 (en) * 2015-01-23 2016-11-08 Sony Corporation Dynamic touch sensor scanning for false border touch input detection
CN104714692B (zh) 2015-01-30 2016-08-24 努比亚技术有限公司 移动终端防误触控方法及装置
KR102332015B1 (ko) * 2015-02-26 2021-11-29 삼성전자주식회사 터치 처리 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN104635990B (zh) * 2015-02-27 2017-11-14 上海卓易科技股份有限公司 一种识别用户触屏的方法及装置
CN106155642B (zh) * 2015-03-25 2020-07-24 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
CN104750418B (zh) * 2015-03-30 2017-03-15 努比亚技术有限公司 触摸操作区域长按操作的识别方法及装置
CN104932620A (zh) * 2015-06-23 2015-09-23 上海华豚科技有限公司 一种具有收窄框屏的电子设备的控制方法及其电子设备
US10642404B2 (en) 2015-08-24 2020-05-05 Qeexo, Co. Touch sensitive device with multi-sensor stream synchronized data
CN105159496A (zh) * 2015-08-31 2015-12-16 小米科技有限责任公司 触控事件响应方法及移动终端
CN105245650B (zh) * 2015-10-19 2018-09-18 昆山龙腾光电有限公司 触摸屏边缘防误触的便携式电子装置及方法
CN106648190B (zh) * 2015-10-30 2019-07-02 深圳市汇顶科技股份有限公司 防止触摸屏边缘误操作的装置和方法
CN105786281A (zh) * 2016-02-25 2016-07-20 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种电容屏抗电磁干扰的方法和装置
CN106095317B (zh) * 2016-06-15 2020-07-10 海信视像科技股份有限公司 一种触摸屏的响应方法及终端
TWI606376B (zh) * 2016-08-08 2017-11-21 意象無限股份有限公司 觸控感測裝置及濾除誤觸的觸控方法
CN108021259B (zh) 2016-11-03 2021-03-30 华为技术有限公司 一种防误触方法及电子设备
CN106775086A (zh) * 2016-12-16 2017-05-31 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端的触摸屏控制方法、装置及移动终端
CN106775084B (zh) 2016-12-16 2019-04-16 Oppo广东移动通信有限公司 一种触摸屏的防误触方法、装置及移动终端
CN106681636B (zh) * 2016-12-16 2020-01-14 Oppo广东移动通信有限公司 一种防误触的方法、装置及移动终端
CN106855783A (zh) * 2016-12-16 2017-06-16 广东欧珀移动通信有限公司 一种防误触的方法、装置及移动终端
CN106775405A (zh) * 2016-12-16 2017-05-31 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端的触摸屏防误触方法、装置及移动终端
CN106775406A (zh) * 2016-12-16 2017-05-31 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端触摸屏的防误触控制方法、装置及移动终端
CN107562346A (zh) * 2017-09-06 2018-01-09 广东欧珀移动通信有限公司 终端控制方法、装置、终端及计算机可读存储介质
CN107577372A (zh) * 2017-09-06 2018-01-12 广东欧珀移动通信有限公司 边缘触控方法、装置及移动终端
US10585536B2 (en) * 2017-09-29 2020-03-10 Apple Inc. Method for transitioning power states of an electronic device
CN109782937B (zh) * 2017-11-13 2021-03-05 京东方科技集团股份有限公司 触摸驱动方法、装置和显示终端
CN109062443A (zh) 2018-08-17 2018-12-21 武汉华星光电技术有限公司 触控感应方法及其设备
US11009989B2 (en) 2018-08-21 2021-05-18 Qeexo, Co. Recognizing and rejecting unintentional touch events associated with a touch sensitive device
KR102645332B1 (ko) 2018-12-19 2024-03-11 삼성전자주식회사 디스플레이의 복수의 영역들 간 인터랙팅을 위한 방법 및 전자 장치
CN111610874B (zh) * 2019-02-22 2022-05-10 华为技术有限公司 一种触摸屏的响应方法及电子设备
CN111752465A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 北京小米移动软件有限公司 防止边缘误触控的方法、装置及存储介质
US10942603B2 (en) 2019-05-06 2021-03-09 Qeexo, Co. Managing activity states of an application processor in relation to touch or hover interactions with a touch sensitive device
US11231815B2 (en) 2019-06-28 2022-01-25 Qeexo, Co. Detecting object proximity using touch sensitive surface sensing and ultrasonic sensing
CN113031802A (zh) * 2019-12-09 2021-06-25 华为终端有限公司 一种触控区域调整方法及装置
US11907526B2 (en) 2019-12-09 2024-02-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Touch region adjustment method and apparatus for determining a grasping gesture of a user on an electronic device
CN113093930A (zh) * 2020-01-08 2021-07-09 北京小米移动软件有限公司 一种触摸信号处理方法、装置及介质
US11592423B2 (en) 2020-01-29 2023-02-28 Qeexo, Co. Adaptive ultrasonic sensing techniques and systems to mitigate interference
CN113282220A (zh) * 2020-02-19 2021-08-20 北京小米移动软件有限公司 防误触方法、确定防误触区域的方法及移动终端
CN115808991B (zh) * 2023-01-31 2023-07-07 荣耀终端有限公司 显示屏的触控操作方法及电子设备

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459424B1 (en) * 1999-08-10 2002-10-01 Hewlett-Packard Company Touch-sensitive input screen having regional sensitivity and resolution properties
US7847789B2 (en) * 2004-11-23 2010-12-07 Microsoft Corporation Reducing accidental touch-sensitive device activation
US20090174679A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-09 Wayne Carl Westerman Selective Rejection of Touch Contacts in an Edge Region of a Touch Surface
JP4672756B2 (ja) * 2008-06-30 2011-04-20 株式会社東芝 電子機器
JP5611763B2 (ja) * 2010-10-27 2014-10-22 京セラ株式会社 携帯端末装置及び処理方法
US9244545B2 (en) 2010-12-17 2016-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Touch and stylus discrimination and rejection for contact sensitive computing devices
RU2455676C2 (ru) * 2011-07-04 2012-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "ТРИДИВИ" Способ управления устройством с помощью жестов и 3d-сенсор для его осуществления
JP5799628B2 (ja) * 2011-07-15 2015-10-28 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN103064548A (zh) * 2011-10-24 2013-04-24 联咏科技股份有限公司 可滤除误触面板的手势判断方法
JP5189197B1 (ja) * 2011-10-27 2013-04-24 シャープ株式会社 携帯情報端末
CN102768595B (zh) 2011-11-23 2015-08-26 联想(北京)有限公司 一种识别触摸屏上触控操作指令的方法及装置
US20130207913A1 (en) * 2012-02-09 2013-08-15 Sony Mobile Communications Inc. Touch panel device, portable terminal, position detecting method, and recording medium
JP6292673B2 (ja) * 2012-03-02 2018-03-14 日本電気株式会社 携帯端末装置、誤操作防止方法、及びプログラム
JP5922480B2 (ja) * 2012-04-25 2016-05-24 京セラ株式会社 表示機能を備える携帯機器、プログラムおよび表示機能を備える携帯機器の制御方法
SE537730C2 (sv) * 2012-05-14 2015-10-06 Scania Cv Ab Projicerat virtuellt inmatningssystem för fordon
JP2014006654A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Fujifilm Corp 情報表示装置、ユーザーインターフェースの提供方法並びにプログラム
JP2014052950A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Sharp Corp 情報端末
CN103176653A (zh) * 2013-03-13 2013-06-26 向运明 手持式装置触控显示屏防误触方法
CN103235695B (zh) * 2013-04-11 2016-09-28 广东欧珀移动通信有限公司 触控设备中防止误操作的方法及其装置
CN103513865A (zh) 2013-04-27 2014-01-15 展讯通信(上海)有限公司 一种触控设备及控制其配置操作模式的方法、装置
CN104423656B (zh) * 2013-08-20 2018-08-17 南京中兴新软件有限责任公司 误触摸识别方法和装置
CN104020878A (zh) * 2014-05-22 2014-09-03 小米科技有限责任公司 触摸输入控制方法及装置
US9851853B2 (en) * 2014-05-30 2017-12-26 Apple Inc. Low power scan for device wake up and unlock

Also Published As

Publication number Publication date
RU2618921C2 (ru) 2017-05-12
RU2014153895A (ru) 2016-07-20
WO2015176484A1 (zh) 2015-11-26
BR112015000003A2 (pt) 2017-06-27
US20150338954A1 (en) 2015-11-26
US9671911B2 (en) 2017-06-06
CN104020878A (zh) 2014-09-03
KR101714857B1 (ko) 2017-03-09
KR20160000396A (ko) 2016-01-04
MX349777B (es) 2017-08-10
EP2947553A1 (en) 2015-11-25
MX2014015064A (es) 2016-04-26
JP2016524764A (ja) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6033502B2 (ja) タッチ入力制御方法、タッチ入力制御装置、プログラム及び記録媒体
US11226736B2 (en) Method and apparatus for controlling display and mobile terminal
EP3695300B1 (en) Managing and mapping multi-sided touch
EP3163404B1 (en) Method and device for preventing accidental touch of terminal with touch screen
EP3099040B1 (en) Button operation processing method in single-hand mode, apparatus and electronic device
JP6321296B2 (ja) テキスト入力方法、装置、プログラム及び記録媒体
EP2911051B1 (en) Input method and device
US11080503B2 (en) Method and apparatus for identifying fingerprint, electronic device, and computer readable storage medium
EP3279786A1 (en) Terminal control method and device, and terminal
KR101843447B1 (ko) 가상 버튼을 프로세싱 하기 위한 방법, 및 모바일 단말
JP6230762B2 (ja) 指紋識別方法、装置、プログラム、記録媒体および移動端末
CN106873834B (zh) 识别按键被触发的方法及装置和移动终端
US10061497B2 (en) Method, device and storage medium for interchanging icon positions
CN107153546B (zh) 一种视频播放方法及移动设备
JP2017525076A (ja) キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体
EP2677413B1 (en) Method for improving touch recognition and electronic device thereof
JP6556757B2 (ja) モバイル端末の操作状態を起動する方法、装置、プログラム及び記録媒体
CN106126050B (zh) 菜单显示方法及装置
EP4318201A1 (en) Virtual keyboard setting method and apparatus, storage medium, and computer program product
US20160195992A1 (en) Mobile terminal and method for processing signals generated from touching virtual keys
US20160173668A1 (en) Method and device for activating an operating state of a mobile terminal
CN112987958B (zh) 触控信号处理方法和装置
CN106814903B (zh) 功能键的触控方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6033502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250