JP2017525076A - キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017525076A JP2017525076A JP2017524091A JP2017524091A JP2017525076A JP 2017525076 A JP2017525076 A JP 2017525076A JP 2017524091 A JP2017524091 A JP 2017524091A JP 2017524091 A JP2017524091 A JP 2017524091A JP 2017525076 A JP2017525076 A JP 2017525076A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- contact point
- candidate
- candidate characters
- specifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04886—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/60—Editing figures and text; Combining figures or text
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/10—Intensity circuits
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04805—Virtual magnifying lens, i.e. window or frame movable on top of displayed information to enlarge it for better reading or selection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0489—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
- G06F3/04895—Guidance during keyboard input operation, e.g. prompting
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0606—Manual adjustment
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0613—The adjustment depending on the type of the information to be displayed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
本開示は、キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体に関し、タッチスクリーン端末に用いられる。前記方法は、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップと、複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタのソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の候補キャラクタを出力するステップと、複数の候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップとを含む。本開示によれば、ユーザがソフトキーボードにてキャラクタを入力する際、面積が増大された複数の候補キャラクタを提供可能であるため、ソフトキーボードにおいて目標キャラクタを正確に選定することができる。【選択図】図1
Description
本発明は、出願番号が201510364420.2であり、出願日が2015年6月26日である中国特許出願を基に提出するものであり、当該中国特許出願の優先権を主張し、当該中国特許出願の全ての内容は、参照のため本願に援用される。
本開示は、通信技術分野に関し、特に、キャラクタ特定方法および装置に関する。
ユーザがタッチスクリーン端末、例えば、携帯電話において、キャラクタ入力を行う際には、手書き入力方式の他に、関連技術では、ソフトキーボードにおいてキャラクタを入力することで実施することができる。しかし、キャラクタ入力を行うとき、ユーザが選択されたキャラクタをソフトキーボードにおいて正確に入力することができず、キーボードから戻ったキャラクタが常に目標キャラクタの周りのあるキャラクタであるため、リトライせざるを得ないという多大な迷惑は存在する。
端末のスクリーンを大きくして各キーの面積を増大することで、ヒット率を高めることができるが、端末のスクリーンのサイズに限度があり、人それぞれの指のサイズも異なるため、その問題を根本的に解決することは、不可能である。
本開示は、ソフトキーボードにおいてキャラクタを入力する際に、目標キャラクタを正確に選択できないという、関連技術に存在する問題を解決するために、キャラクタ特定方法および装置を提供する。
本開示の実施例の第1の態様によれば、キャラクタ特定方法を提供する。前記方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップと、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するステップと、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップと、を含む。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップと、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するステップと、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップと、を含む。
好ましくは、前記ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するステップと、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するステップと、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するステップと、を含み、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するステップと、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するステップと、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するステップと、を含み、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
好ましくは、前記方法は、さらに、
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するステップを含む。
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するステップを含む。
好ましくは、前記複数の前記候補キャラクタを出力するステップは、
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するステップを含む。
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するステップを含む。
好ましくは、前記提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するステップは、
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するステップと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するステップと、を含み、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するステップと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するステップと、を含み、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
好ましくは、前記方法は、さらに、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるステップを含む。
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるステップを含む。
好ましくは、前記複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップは、
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するステップと、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するステップと、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
好ましくは、前記複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップは、
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するステップと、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するステップと、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
好ましくは、前記方法は、さらに、
複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるステップを含む。
複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるステップを含む。
好ましくは、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップの後で、前記方法は、さらに、
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップを含む。
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップを含む。
本開示の実施例の第2の態様によれば、キャラクタ特定装置を提供する。前記装置は、タッチスクリーン端末に用いられ、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するための判断手段と、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するための出力手段と、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するための第1の特定手段と、を備える。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するための判断手段と、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するための出力手段と、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するための第1の特定手段と、を備える。
好ましくは、前記判断手段は、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するための第1の特定サブ手段と、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するための第2の特定サブ手段と、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するための判断サブ手段と、を備え、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するための第1の特定サブ手段と、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するための第2の特定サブ手段と、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するための判断サブ手段と、を備え、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
好ましくは、前記装置は、さらに、
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するための第2の特定手段を備える。
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するための第2の特定手段を備える。
好ましくは、前記出力手段は、
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するための出力サブ手段を備える。
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するための出力サブ手段を備える。
好ましくは、前記出力サブ手段は、
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するための特定モジュールと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するための出力モジュールと、を備え、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するための特定モジュールと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するための出力モジュールと、を備え、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
好ましくは、前記装置は、さらに、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるための第1の輝度向上手段を備える。
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるための第1の輝度向上手段を備える。
好ましくは、前記第1の特定手段は、
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するための第3の特定サブ手段と、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第4の特定サブ手段と、を備え、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するための第3の特定サブ手段と、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第4の特定サブ手段と、を備え、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
好ましくは、前記第1の特定手段は、
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するための第5の特定サブ手段と、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第6の特定サブ手段と、を備え、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するための第5の特定サブ手段と、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第6の特定サブ手段と、を備え、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
好ましくは、前記装置は、さらに、
複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるための第2の輝度向上手段を備える。
複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるための第2の輝度向上手段を備える。
好ましくは、前記装置は、さらに、
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するための選定手段を備える。
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するための選定手段を備える。
本開示の実施例の第3の態様によれば、キャラクタ特定装置を提供する。前記装置は、
プロセッサと、
プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を備え、
前記プロセッサは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
プロセッサと、
プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を備え、
前記プロセッサは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
本開示の実施例による技術案は、以下の格別な作用効果を含むことができる。
本開示では、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報に基づいて、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、面積が増大された複数の候補キャラクタを出力するため、ユーザが複数の候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することは、比較的に容易である。
本開示では、端末が前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断することで、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを知能的に判断するため、ユーザが提供された面積が増大された複数の候補キャラクタから目標キャラクタの特定を行うだけで済むので、ユーザ体験が向上する。
本開示では、キーパッド上で出力された複数の候補キャラクタは、第1の候補キャラクタと少なくとも1つの第2の候補キャラクタとを含み、第1の接触点座標は、第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置するとともに、目標キャラクタとする可能性が一番高いため、輝度値を高める方式で前記第1の候補キャラクタをハイライト表示可能であるので、ユーザ体験が向上する。前記第1の候補キャラクタのほかに、本開示では、前記第1の接触点座標に最も近い少なくとも1つのキャラクタをも第2の候補キャラクタとするため、目標キャラクタを特定する正確性が向上する。
本開示では、複数の候補キャラクタが提供された後で、目標キャラクタの特定を複数の方式で行うことができる。面積が増大された候補キャラクタから検出された第2の接触点情報に基づいて、前記目標キャラクタを特定してもよいし、連続する接触点情報のストリームが検出されると、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報に基づいて前記目標キャラクタを特定してもよい。上記方式により、ユーザが候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することができるため、ユーザ体験が向上する。
本開示では、複数の候補キャラクタの提供とともに、輝度値を高める方式で前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタをハイライト表示するため、ユーザは、前記目標キャラクタが正確に選定されるまで、前記キャラクタがユーザにとって必要な目標キャラクタであるかどうかを正確に判断することができる。本開示は、上記手順により、ユーザ体験を向上させる。
上述した一般的な記述および後続の詳細な記述は、単に例示的および解釈的なものであり、本発明を制限できるものでないと理解されるべきである。
ここでの図面は、明細書を構成する一部として見なされ、本開示に適した実施例を示し、かつ、明細書の文字記載とともに本開示の仕組みを解釈するために用いられる。
次に、実施例を詳細に説明し、例示が図に示されている。以下の記述が図に係る場合、別途にて示さない限り、異なる図面における同じ数字は、同じまたは類似する要素を示す。以下の実施例に記述される実施形態は、本発明と一致する全ての実施形態を代表するとは限らない。逆に、それらは、添付の特許請求の範囲に記載されているように、本発明の一部の局面と一致する装置および方法の例に過ぎない。
本開示に記載の用語は、特定の実施例を説明する目的で使用されるものに過ぎず、本開示を限定するものではない。本開示及び添付する特許請求の範囲に記載の単数形式の「1種類」、「前記」及び「当該」は、前後の文章においてそれぞれ他の意味を含有すると明確に記載される以外には、複数の形式も含む。なお、本発明に記載の「及び/又は」は、挙げられる事項の1つ又は複数の何れ又は全ての組み合わせを意味する。
また、本開示は、第1、第2、第3等の用語を使って各種の情報を説明するが、それらの情報は上記用語に限定されない。それらの用語は、同一種類の情報同士を区分するためのものに過ぎない。例えば、本発明の範囲から逸脱しない状況で、第1の情報を第2の情報と称しても良い。同じように、第2の情報を第1の情報と称してもよい。ここで使っている用語「……場合」は、文脈の意味によって、「……時」或は「……と」又は「確定に応じる」に解釈されてもよい。
図1に示すように、図1は、一実施例によるキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、以下のステップを含む。
ステップ101では、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断する。
本開示の実施例に関わる端末は、タッチスクリーンを介してタッチ操作が可能となるスマート端末、例えば、スマートフォン、タブレットPC、個人情報端末(Personal Digital Assistant、PDA)等であってもよい。好ましくは、前記端末は、タッチスクリーンが比較的に小さい端末である。
本ステップでは、端末のユーザがタッチスクリーンにてソフトキーボードをクリックすると、前記端末は、第1の接触点情報を検出する。その際、関連技術により前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定してもよい。前記第1の接触点座標があるキャラクタの所在する領域内に位置すれば、該当キャラクタを前記第1の候補キャラクタとして特定する。
好ましくは、本開示の実施例では、前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断することで、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断する。
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、第1の接触点座標が前記第1の領域の中央寄りの位置にあると特定できるため、ユーザにとって必要な目標キャラクタが前記第1の候補キャラクタであると特定でき、直接前記ソフトキーボード上で前記第1の候補キャラクタを戻せばよい。
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、第1の接触点座標が前記第1の領域のエッジの位置にあると特定でき、ソフトキーボードでの各キャラクタの占める面積が小さいため、直接第1のキャラクタを目標キャラクタとして特定すれば、ユーザが再度キャラクタ選択を行う必要がある。本開示の実施例では、このような状況について、複数の候補キャラクタを提供する必要があると特定し、ユーザが目標キャラクタをより正確に選定することができる。
ステップ102では、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力する。
本ステップでは、キーパッドを提供して、前記キーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力してもよい。その中、前記キーパッドは、前記ソフトキーボードの任意の方向にあってもよい。例えば、前記ソフトキーボードの左上、左下、右上、右下等にあってもよい。それとともに、前記ソフトキーボードの一部の領域をカバーしてもよい。
前記キーパッドにおいて出力された複数の候補キャラクタは、第1の候補キャラクタと少なくとも1つの第2の候補キャラクタとを含む。
ただし、第1の候補キャラクタは、第1の接触点情報に対応するキャラクタであるとともに、目標キャラクタとする可能性が一番高いため、本開示の実施例では、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高める方式で前記第1の候補キャラクタをハイライト表示し、ユーザ体験を向上させることができる。
本ステップでは、第1の候補キャラクタを出力するとともに、第1の接触点座標に基づいて、第2の候補キャラクタを出力してもよい。ただし、前記第2の候補キャラクタは、所在する第2の領域の中心点が前記第1の接触点座標から離れる第2の距離の小さい順に、特定された1つまたは複数のキャラクタであり、目標キャラクタをより正確に特定することができる。好ましくは、出力される第2の候補キャラクタの数が3つである。
本開示の実施例では、キーパッド上で出力される候補キャラクタの数が少ないため、候補キャラクタの現在占める第1の面積(即ち、キーパッドで占める第1の面積)が前記候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるようにすることができるので、ユーザは、キャラクタ面積が増大されたキーパッドにおいて目標キャラクタをより正確に特定することができ、ユーザ体験が向上する。
ステップ103では、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定する。
本ステップでは、1つの好適な実現方式として、複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を先に特定し、前記第2の接触点座標の所在領域に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
別の好適な実現方式としては、連続する接触点情報のストリーム、例えば端末ユーザの指あるいはタッチペンが常にタッチスクリーンと接触してスライドする時に発生した連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定する。その際、最後の接触点情報は、対応的に、ユーザが指あるいはタッチペンを上げるときの接触点情報であり、前記第3の接触点座標の所在領域に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
好ましくは、複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めることで、ハイライト表示された現在キャラクタがユーザにとって必要な目標キャラクタであるかどうかをユーザにより正確に判断させ、ユーザ体験を向上させる。
上記ステップにより前記目標キャラクタを特定した後で、好ましくは、前記方法は、さらに、
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップを含む。
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップを含む。
上記実施例より分かるように、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、端末が前記第1の接触点情報に基づいて、前記第1の接触点情報の位置が前記第1の候補キャラクタの中央寄りの領域にあるかどうかを知能的に判断することで、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを特定する。複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、提供されたキーパッドにおいて面積が増大された複数の候補キャラクタを出力するため、ユーザが複数の候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することは、比較的に容易である、ユーザ体験が向上する。
上記手順により、ユーザがタッチスクリーン端末のソフトキーボードにおいてキャラクタを入力するとき、目標キャラクタを正確に選定できないことに起因して、ソフトキーボードに再度戻ってキャラクタ入力を行わざるを得ないという問題を回避することができる。
図2Aに示すように、図2Aは、一実施例による別のキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、以下のステップを含んでもよい。
ステップ201では、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定する。
本ステップでは、端末ユーザが指あるいはタッチペンによりソフトキーボード上のあるキャラクタをクリックする際に、図2Bに示すように、端末は、ソフトキーボードで第1の接触点情報を検出し、関連技術により、前記第1の接触点座標を特定することができる。
ステップ202では、前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定する。ただし、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
本ステップでは、第1の接触点座標があるキャラクタの所在する領域内に位置すれば、該当キャラクタを前記第1の候補キャラクタとして特定する。図2Bに示すように、第1の接触点座標がキャラクタ「D」の所在する領域内に位置すれば、キャラクタ「D」を第1の候補キャラクタとして特定する。
ステップ203では、前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていない場合、ステップ204を実行し、そうでなければ、ステップ206を実行する。
本ステップでは、第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断することで、第1の接触点座標が前記第1の領域の中央寄りの位置にあるかどうかを特定する。図2Cに示すように、前記第1の接触点座標が、キャラクタ「D」の所在領域の中心点を円心として、前記所定の閾値を半径とする領域内に位置するかどうかを判断することに相当する。前記第1の接触点座標が前記領域内に位置すれば、第1の接触点座標が前記第1の領域の中央寄りの位置にあることを意味し、ステップ204を実行することができ、そうでなければ、ステップ206を実行する。
ステップ204では、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定する。
第1の接触点座標が前記第1の領域の中央寄りの位置にあるとき、前記第1の候補キャラクタがユーザにとって必要な目標キャラクタであると特定できる。
ステップ205では、前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定する。
ステップ206では、提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力する。
本ステップでは、第1の距離が所定の閾値を上回ったとき、第1の接触点座標が前記第1の領域のエッジの位置にあることを意味し、キーパッドを提供して前記キーパッドにおいて前記候補キャラクタを出力することができる。前記キーパッドは、前記ソフトキーボードの任意の方向にあってもよい。例えば、前記ソフトキーボードの左上、左下、右上、右下等にあってもよい。それとともに、前記ソフトキーボードの一部の領域をカバーしてもよい。
出力された複数の前記候補キャラクタは、前記第1の候補キャラクタと少なくとも1つの第2の候補キャラクタとを含み、前記第2の候補キャラクタは、前記第1の接触点座標に最も近い少なくとも1つのキャラクタである。本開示の実施例では、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第2の距離を算出することで、前記第2の距離の小さい順に選択することができる。好ましくは、3つのキャラクタを前記第2の候補キャラクタとして順次に選択する。
キーパッド上で少ないキャラクタが提供されたため、各候補キャラクタのキーパッドで現在占める第1の面積が前記候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるようにすることができる。
図2Dに示すように、第1の接触点座標がキャラクタ「D」のエッジ位置、例えば、左上の位置にあるとき、キーパッドにおいて、第1の候補キャラクタ「D」を提供するに加えて、前記第1の接触点座標に最も近い3つの第2の候補キャラクタを提供する。当該3つの第2の候補キャラクタは、それぞれ、ソフトキーボードにおいてキャラクタ「D」に対して左上位置のキャラクタ「S」、「E」および「R」である。
本ステップでは、図2Eに示すように、第1の候補キャラクタは、前記第1の接触点情報に対応するキャラクタであるとともに、目標キャラクタとする可能性が一番高いため、本開示の実施例では、キーパッドにおいて複数の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高める方式で前記第1の候補キャラクタをハイライト表示することができるので、ユーザ体験が向上する。
ステップ207では、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定する。本ステップでは、以下の方式で目標キャラクタを特定することができる。
方式一:複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を先に特定し、前記第2の接触点座標の所在する領域に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
つまり、端末ユーザが直接キーパッド上で目標キャラクタをクリック可能であり、キーパッド上でのキャラクタの占める面積が増大されるため、ユーザが目標キャラクタをより正確に特定することができるので、ユーザ体験が向上する。
方式二:連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定し、前記第3の接触点座標の所在する領域に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
連続する接触点情報のストリーム、例えば、端末ユーザの指あるいはタッチペンが常にタッチスクリーンに接触しスライドするときに発生した連続する接触点情報のストリームが検出されると、最後の接触点情報は、対応的に、ユーザが指あるいはタッチペンを上げるときの接触点情報であり、最後の接触点情報に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
好ましくは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めて、ハイライト表示された現在キャラクタがユーザにとって必要な目標キャラクタであるかどうかをユーザにより正確に判断させ、同様に、ユーザ体験が向上する。図2Fに示すように、ユーザの指がタッチスクリーンに常時接触するとき、キーパッド上のキャラクタ「S」までスライドする場合に、キャラクタ「S」の輝度値を高める。
複数の候補キャラクタから目標キャラクタを特定した後で、ステップ205に戻って実行する。
上記実施例より分かるように、本開示では、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、端末が前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断することで、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを知能的に判断する。複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、面積が増大された複数の候補キャラクタを出力する。本開示の実施例では、出力された候補キャラクタは、第1の候補キャラクタと、前記第1の接触点座標に最も近い少なくとも1つの第2の候補キャラクタとを含み、ユーザが出力された複数の候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することは、比較的に容易である。本開示では、ユーザが提供された面積の増大された複数の候補キャラクタから目標キャラクタの特定を行うだけで済むため、ユーザ体験が向上する。
図3に示すように、図3は、一実施例による別のキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、当該実施例は、上記図2Aに示す実施例に加えて、提供されたキーパッドにおいて複数の候補キャラクタを出力する手順を詳細に記述し、以下のステップを含む。
ステップ301では、第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定し、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
本ステップでは、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第2の距離を算出することで、前記第2の距離の小さい順に選択し、好ましくは、3つのキャラクタを前記第2の候補キャラクタとして順次に選択する。
ステップ302では、提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力する。
キーパッド上で少ないキャラクタが提供されるため、候補キャラクタのそれぞれがキーパッドで現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるようにすることができる。
図4に示すように、図4は、一実施例による別のキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、当該実施例は、上記図2Aに示す実施例に加えて、複数の候補キャラクタから目標キャラクタを特定する手順を詳細に記述し、以下のステップを含む。
ステップ401では、複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定する。
本ステップでは、キーパッドでのキャラクタの占める面積が増大されるため、ユーザは、直接キーパッドにおいて目標キャラクタをより正確にクリックすることができる。
ステップ402では、前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定し、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
図5に示すように、図5は、一実施例による別のキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、当該実施例は、上記図2Aに示す実施例に加えて、別の複数の候補キャラクタから目標キャラクタを特定する手順を詳細に記述し、以下のステップを含む。
ステップ501では、連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定する。
ステップ502では、前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定し、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
上記実施例では、端末が連続する接触点情報のストリームを検出するとき、例えば、端末ユーザの指あるいはタッチペンが常にタッチスクリーンに接触するとき、最後の接触点情報は、対応的に、端末ユーザが指あるいはタッチペンを上げるときの接触点情報である。最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標があるキャラクタの領域内に位置すれば、当該キャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
上記キャラクタ特定方法の実施例に対応して、本開示は、キャラクタ特定装置の実施例をさらに提供する。
図6に示すように、図6は、本開示の一実施例によるキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、前記装置は、判断手段610と、出力手段620と、第1の特定手段630とを備える。
ただし、判断手段610は、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するように構成され、
出力手段620は、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するように構成され、
第1の特定手段630は、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
出力手段620は、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するように構成され、
第1の特定手段630は、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
上記実施例では、ソフトキーボードをクリックするクリック指令が受信されると、前記クリック指令に基づいて、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、面積が増大された複数の候補キャラクタを提供可能であるため、ユーザが提供された複数の候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することは、比較的に容易である。
図7に示すように、図7は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図6に示す実施例に加えて、前記判断手段610が第1の特定サブ手段611と、第2の特定サブ手段612と、判断サブ手段613とを備える。
ただし、第1の特定サブ手段611は、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するように構成され、
第2の特定サブ手段612は、前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するように構成され、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置し、
判断サブ手段613は、前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するように構成される。
第2の特定サブ手段612は、前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するように構成され、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置し、
判断サブ手段613は、前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するように構成される。
上記実施例では、端末が第1の接触点座標に基づいて複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを知能的に判断するため、ユーザ体験が向上する。
図8に示すように、図8は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図7に示す実施例に加えて、前記装置が第2の特定手段640をさらに備えてもよい。
ただし、第2の特定手段640は、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するように構成される。
上記実施例では、複数の候補キャラクタを提供する必要がないとき、端末が自動的に第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するため、同様にユーザ体験が向上する。
図9に示すように、図9は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図7に示す実施例に加えて、前記出力手段620が出力サブ手段621を備える。
ただし、出力サブ手段621は、提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するように構成される。
上記実施例では、ソフトキーボードの上でキーパッドを提供して、キーパッド上で複数の候補キャラクタを出力することにより、キーパッド上のキャラクタが少ないため、候補キャラクタの占める面積が増大可能であり、ユーザは、キーパッド上で目標キャラクタを正確に選択することができる。
図10に示すように、図10は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図9に示す実施例に加えて、前記出力サブ手段621が特定モジュール6211と出力モジュール6212とを備える。
ただし、特定モジュール6211は、第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するように構成され、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
出力モジュール6212は、提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するように構成される。
上記実施例では、キーパッドにおいて第1の候補キャラクタを出力するに加えて、前記第1の接触点座標に最も近い少なくとも1つのキャラクタである第2の候補キャラクタも出力してもよい。本開示の実施例では、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第2の距離を算出し、前記第2の距離の小さい順に選択し、好ましくは、3つのキャラクタを前記第2の候補キャラクタとして順次に選択する。
キーパッド上で少ないキャラクタが提供されるため、候補キャラクタのそれぞれがキーパッドで現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなり、ユーザがキーパッドにおいて目標キャラクタを正確に特定することは、比較的に容易である。
図11に示すように、図11は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図10に示す実施例に加えて、前記装置が第1の輝度向上手段650をさらに備える。
ただし、第1の輝度向上手段650は、提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるように構成される。
上記実施例では、第1の候補キャラクタは、前記第1の接触点情報に対応するキャラクタであるとともに、目標キャラクタとする可能性が一番高いため、本開示の実施例では、複数の候補キャラクタの提供とともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高める方式で前記第1の候補キャラクタをハイライト表示可能であるので、ユーザ体験が向上する。
図12に示すように、図12は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図6に示す実施例に加えて、前記第1の特定手段630が第3の特定サブ手段631と第4の特定サブ手段632とを備える。
ただし、第3の特定サブ手段631は、複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するように構成され、
第4の特定サブ手段632は、前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するように構成され、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
第4の特定サブ手段632は、前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するように構成され、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
上記実施例では、ユーザが直接キーパッド上で目標キャラクタをクリック可能であり、キーパッド上でのキャラクタの占める面積が大きくなるため、ユーザが目標キャラクタをより正確に特定することができ、ユーザ体験が向上する。
図13に示すように、図13は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図6に示す実施例に加えて、前記第1の特定手段630が第5の特定サブ手段633と第6の特定サブ手段634とを備える。
ただし、第5の特定サブ手段633は、連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するように構成され、
第6の特定サブ手段634は、前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するように構成され、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
第6の特定サブ手段634は、前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するように構成され、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
上記実施例では、端末が連続する接触点情報のストリームを検出するとき、例えば端末ユーザの指あるいはタッチペンが常にタッチスクリーンに接触しているとき、最後の接触点情報は、対応的に、端末ユーザが指あるいはタッチペンを上げる時の接触点情報である。最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標があるキャラクタの領域内に位置すれば、該当キャラクタを前記目標キャラクタとして特定するため、ユーザ体験が向上する。
図14に示すように、図14は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図13に示す実施例に加えて、前記装置が第2の輝度向上手段660をさらに備える。
ただし、第2の輝度向上手段660は、複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるように構成される。
上記実施例では、ユーザがタッチ操作に対応する現在キャラクタが目標キャラクタであるかどうかをより正確に判断するように、前記終了指令が受信される前に、現在キャラクタの第2の輝度値を高める方式で前記現在キャラクタをハイライト表示するため、同様にユーザ体験が向上する。
図15に示すように、図15は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図6から図14のいずれかに示す実施例に加えて、前記装置が選定手段670をさらに備える。
ただし、選定手段670は、前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するように構成される。
上記装置における各手段の機能および作用の実現手順の詳細は、上記方法における対応するステップの実現手順を参照すればよいため、ここで繰り返し説明しない。
装置実施例が基本的に方法実施例に対応するため、関連箇所は、方法実施例部分の説明を参照すればよい。以上に記載の装置実施例は、単なる模式的である。その中の分離部品として説明された手段は、物理的に離間してもよいし、しなくてもよい。手段として表示された部品は、物理手段であってもよいし、でなくてもよい。即ち、1箇所に位置してもよいし、複数のネットワーク手段に分散してもよい。実際の必要に応じて、その中の一部または全部のモジュールを選択して本開示の目的を達成してもよい。当業者は、進歩性に値する労働をせずに、理解し実施可能である。
それ相応に、本開示は、さらに、キャラクタ特定装置を提供する。前記装置は、プロセッサと、プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、前記プロセッサは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
図16に示すように、図16は、本開示の一実施例によるキャラクタ特定装置1600のための構造模式図である。例えば、装置1600は、タッチスクリーンを有する端末であってもよい。具体的に、当該端末は、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信機器、インテリジェントソケット、インテリジェント血圧計、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療設備、フィットネス機器、PDAなどであってもよい。
図16を参照すると、装置1600は、以下の1つ又は複数のユニット、すなわち、処理ユニット1602、メモリ1604、電源ユニット1606、マルチメディアユニット1608、オーディオユニット1610、入力・出力(I/O)インターフェース1612、センサユニット1614及び通信ユニット1616を備えてもよい。
処理ユニット1602は通常、装置1600の全般操作、例えば、表示、電話発呼、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する操作を制御する。処理ユニット1602は、前記方法のステップの全部又は一部を実行するように、指令を実行する1つ又は複数のプロセッサ1620を備えてもよい。また、処理ユニット1602は、処理ユニット1602と他のユニットとの間の相互作用を容易にするように、1つ又は複数のモジュールを備えてもよい。例えば、処理ユニット1602は、マルチメディアユニット1608と処理ユニット1602との間の相互作用を容易にするように、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ1604は、装置1600での操作をサポートするために、各種別のデータを記憶するように構成される。これらのデータの例示は、装置1600で操作する如何なるアプリケーションプログラムまたは方法の指令、連絡人データ、電話帳データ、メッセージ、ピクチャ、映像などを含む。メモリ1604は、如何なる種別の揮発性もしくは不揮発性記憶デバイスまたはそれらの組合せ、例えば、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、電気的に消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)、読み出し専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクによって実現されてもよい。
電源ユニット1606は、装置1600のユニットのそれぞれに電力を供給する。電源ユニット1606は、電源管理システム、1つまたは複数の電源、並びに、装置1600用の電力を生成、管理および配分するに関する他のユニットを含んでもよい。
マルチメディアユニット1608は、前記装置1600とユーザとの間に1つの出力インターフェースを供給するスクリーンを備える。一部の実施例では、スクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)およびタッチパネル(TP)を含んでも良い。スクリーンは、タッチパネルを含む場合、ユーザからの入力信号を受信するように、タッチスクリーンとして実現されてもよい。タッチパネルは、タッチ、スライドおよびタッチパネルでのジェスチャーを感知するように、1つまたは複数のタッチセンサを含む。前記タッチセンサは、タッチまたはスライド動作の境界を感知するだけではなく、前記タッチまたはスライド操作と関連する持続時間および圧力をさらに検出することができる。一部の実施例では、マルチメディアユニット1608は、1つのフロントカメラおよび/またはバックカメラを含む。装置1600が操作モード、例えば、撮像モードまたは映像モードにあるとき、フロントカメラおよび/またはバックカメラは、外部のマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラおよびバックカメラのそれぞれは、1つの固定の光学レンズシステムであってもよいし、焦点距離および光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット1610は、オーディオ信号を出力および/または入力するように構成される。例えば、オーディオユニット1610は、マイク(MIC)を備え、装置1600が操作モード、例えば、発呼モード、記録モードおよび音声識別モードにあるとき、マイクは、外部オーディオ信号を受信するように構成される。受信されたオーディオ信号は、さらに、メモリ1604に記憶される、または、通信ユニット1616を介して送信されることができる。一部の実施例では、オーディオユニット1610は、さらに、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに含む。
I/Oインターフェース1612は、処理ユニット1602とペリフェラルインターフェースモジュールとの間でインターフェースを供給するものであり、前記ペリフェラルインターフェースモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタンなどであってもよい。これらのボタンは、ホームページボタン、ボリュームボタン、起動ボタンおよびロックボタンを含んでも良いが、それらに限定されない。
センサユニット1614は、いろんな方面での状態推定を装置1600に供給するための1つまたは複数のセンサを含む。例えば、センサユニット1614は、装置1600のオン/オフ状態、ユニットの相対位置を検出することができ、例えば、前記ユニットは、装置1600のディスプレイおよびキーパッドである。センサユニット1614は、さらに、装置1600もしくは装置1600の1つのユニットの位置変更、ユーザと装置1600との接触の存在もしくは不存在、装置1600の方位または加速/減速および装置1600の温度変化をさらに検出することができる。センサユニット1614は、如何なる物理的接触もないとき、近辺にある物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサユニット1614は、さらに、イメージングアプリケーションに使用される光センサ、例えばCMOSまたはCCD画像センサを含んでも良い。一部の実施例では、当該センサユニット1614は、さらに、加速度センサ、ジャイロセンサ、磁気センサ、圧力センサ、マイクロ波センサまたは温度センサを含んでも良い。
通信ユニット1616は、装置1600と他の機器間の無線または有線方式の通信が便利になるように構成される。装置1600は、通信規格に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2Gもしくは3G、またはそれらの組合せにアクセスすることができる。ある実施例では、通信ユニット1616は、外部ブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号またはブロードキャスト関連情報をブロードキャストチャネルを介して受信する。ある実施例では、前記通信ユニット1616は、さらに、短距離通信を容易にするように、ニアフィールド通信(NFC)モジュールを含んでも良い。例えば、NFCモジュールでは、無線周波数識別(RFID)技術、赤外データ協会(IrDA)技術、超広帯域(UWB)技術、ブルートゥース(登録商標)(BT)技術および他の技術によって実現されてもよい。
実施例では、装置1600は、上記方法を実行するための1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサまたは他の電子部品によって実現されてもよい。
実施例では、指令を含む非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、例えば、指令を含むメモリ1604をさらに提供し、上記指令が装置1600のプロセッサ1620によって実行されることで上述した方法を実施させることができる。例えば、前記非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、ROM、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD-ROM、磁気テープ、フロッピーディスクおよび光データ記憶機器などであっても良い。
当業者は明細書を考慮し、ここに公開された開示を実践した後、本開示の他の実施案を容易に想到する。本願は、本開示の如何なる変形、用途または適応的変化もカバーすることを意図する。これらの変形、用途または適応的変化は、本開示の一般的な仕組みに従い、かつ、本開示に開示されていない当分野における公知常識または慣用技術手段を含む。明細書および実施例は単なる例示と見なされ、本開示の本当の範囲および思想は添付の特許請求の範囲によって与えられる。
本開示が以上で記載され、且つ図面に示された正確な構造に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な補正や変更も可能であることは理解されるべきである。本開示の範囲は、添付する特許請求の範囲のみによって限定される。
本発明は、出願番号が201510364420.2であり、出願日が2015年6月26日である中国特許出願を基に提出するものであり、当該中国特許出願の優先権を主張し、当該中国特許出願の全ての内容は、参照のため本願に援用される。
本開示は、通信技術分野に関し、特に、キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体に関する。
ユーザがタッチスクリーン端末、例えば、携帯電話において、キャラクタ入力を行う際には、手書き入力方式の他に、関連技術では、ソフトキーボードにおいてキャラクタを入力することで実施することができる。しかし、キャラクタ入力を行うとき、ユーザが選択されたキャラクタをソフトキーボードにおいて正確に入力することができず、キーボードから戻ったキャラクタが常に目標キャラクタの周りのあるキャラクタであるため、リトライせざるを得ないという多大な迷惑は存在する。
端末のスクリーンを大きくして各キーの面積を増大することで、ヒット率を高めることができるが、端末のスクリーンのサイズに限度があり、人それぞれの指のサイズも異なるため、その問題を根本的に解決することは、不可能である。
本開示は、ソフトキーボードにおいてキャラクタを入力する際に、目標キャラクタを正確に選択できないという、関連技術に存在する問題を解決するために、キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体および装置を提供する。
本開示の実施例の第1の態様によれば、キャラクタ特定方法を提供する。前記方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップと、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するステップと、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップと、を含む。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップと、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するステップと、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップと、を含む。
好ましくは、前記ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するステップと、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するステップと、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するステップと、を含み、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するステップと、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するステップと、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するステップと、を含み、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
好ましくは、前記方法は、さらに、
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するステップを含む。
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するステップを含む。
好ましくは、前記複数の前記候補キャラクタを出力するステップは、
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するステップを含む。
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するステップを含む。
好ましくは、前記提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するステップは、
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するステップと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するステップと、を含み、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するステップと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するステップと、を含み、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
好ましくは、前記方法は、さらに、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるステップを含む。
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるステップを含む。
好ましくは、前記複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップは、
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するステップと、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するステップと、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
好ましくは、前記複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップは、
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するステップと、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するステップと、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
好ましくは、前記方法は、さらに、
複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるステップを含む。
複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるステップを含む。
好ましくは、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップの後で、前記方法は、さらに、
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップを含む。
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップを含む。
本開示の実施例の第2の態様によれば、キャラクタ特定装置を提供する。前記装置は、タッチスクリーン端末に用いられ、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するための判断手段と、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するための出力手段と、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するための第1の特定手段と、を備える。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するための判断手段と、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するための出力手段と、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するための第1の特定手段と、を備える。
好ましくは、前記判断手段は、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するための第1の特定サブ手段と、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するための第2の特定サブ手段と、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するための判断サブ手段と、を備え、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するための第1の特定サブ手段と、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するための第2の特定サブ手段と、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するための判断サブ手段と、を備え、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
好ましくは、前記装置は、さらに、
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するための第2の特定手段を備える。
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するための第2の特定手段を備える。
好ましくは、前記出力手段は、
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するための出力サブ手段を備える。
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するための出力サブ手段を備える。
好ましくは、前記出力サブ手段は、
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するための特定モジュールと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するための出力モジュールと、を備え、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するための特定モジュールと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するための出力モジュールと、を備え、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
好ましくは、前記装置は、さらに、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるための第1の輝度向上手段を備える。
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるための第1の輝度向上手段を備える。
好ましくは、前記第1の特定手段は、
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するための第3の特定サブ手段と、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第4の特定サブ手段と、を備え、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するための第3の特定サブ手段と、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第4の特定サブ手段と、を備え、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
好ましくは、前記第1の特定手段は、
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するための第5の特定サブ手段と、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第6の特定サブ手段と、を備え、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するための第5の特定サブ手段と、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第6の特定サブ手段と、を備え、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
好ましくは、前記装置は、さらに、
複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるための第2の輝度向上手段を備える。
複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるための第2の輝度向上手段を備える。
好ましくは、前記装置は、さらに、
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するための選定手段を備える。
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するための選定手段を備える。
本開示の実施例の第3の態様によれば、キャラクタ特定装置を提供する。前記装置は、
プロセッサと、
プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を備え、
前記プロセッサは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
本開示の実施例の第4の態様によれば、プロセッサに実行されることにより、本開示の実施例の第1の態様に記載のキャラクタ特定方法を実現するプログラムを提供する。
本開示の実施例の第5の態様によれば、本開示の実施例の第4の態様に記載のプログラムが記録された記録媒体を提供する。
プロセッサと、
プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を備え、
前記プロセッサは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
本開示の実施例の第4の態様によれば、プロセッサに実行されることにより、本開示の実施例の第1の態様に記載のキャラクタ特定方法を実現するプログラムを提供する。
本開示の実施例の第5の態様によれば、本開示の実施例の第4の態様に記載のプログラムが記録された記録媒体を提供する。
本開示の実施例による技術案は、以下の格別な作用効果を含むことができる。
本開示では、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報に基づいて、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、面積が増大された複数の候補キャラクタを出力するため、ユーザが複数の候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することは、比較的に容易である。
本開示では、端末が前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断することで、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを知能的に判断するため、ユーザが提供された面積が増大された複数の候補キャラクタから目標キャラクタの特定を行うだけで済むので、ユーザ体験が向上する。
本開示では、キーパッド上で出力された複数の候補キャラクタは、第1の候補キャラクタと少なくとも1つの第2の候補キャラクタとを含み、第1の接触点座標は、第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置するとともに、目標キャラクタとする可能性が一番高いため、輝度値を高める方式で前記第1の候補キャラクタをハイライト表示可能であるので、ユーザ体験が向上する。前記第1の候補キャラクタのほかに、本開示では、前記第1の接触点座標に最も近い少なくとも1つのキャラクタをも第2の候補キャラクタとするため、目標キャラクタを特定する正確性が向上する。
本開示では、複数の候補キャラクタが提供された後で、目標キャラクタの特定を複数の方式で行うことができる。面積が増大された候補キャラクタから検出された第2の接触点情報に基づいて、前記目標キャラクタを特定してもよいし、連続する接触点情報のストリームが検出されると、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報に基づいて前記目標キャラクタを特定してもよい。上記方式により、ユーザが候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することができるため、ユーザ体験が向上する。
本開示では、複数の候補キャラクタの提供とともに、輝度値を高める方式で前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタをハイライト表示するため、ユーザは、前記目標キャラクタが正確に選定されるまで、前記キャラクタがユーザにとって必要な目標キャラクタであるかどうかを正確に判断することができる。本開示は、上記手順により、ユーザ体験を向上させる。
上述した一般的な記述および後続の詳細な記述は、単に例示的および解釈的なものであり、本発明を制限できるものでないと理解されるべきである。
ここでの図面は、明細書を構成する一部として見なされ、本開示に適した実施例を示し、かつ、明細書の文字記載とともに本開示の仕組みを解釈するために用いられる。
次に、実施例を詳細に説明し、例示が図に示されている。以下の記述が図に係る場合、別途にて示さない限り、異なる図面における同じ数字は、同じまたは類似する要素を示す。以下の実施例に記述される実施形態は、本発明と一致する全ての実施形態を代表するとは限らない。逆に、それらは、添付の特許請求の範囲に記載されているように、本発明の一部の局面と一致する装置および方法の例に過ぎない。
本開示に記載の用語は、特定の実施例を説明する目的で使用されるものに過ぎず、本開示を限定するものではない。本開示及び添付する特許請求の範囲に記載の単数形式の「1種類」、「前記」及び「当該」は、前後の文章においてそれぞれ他の意味を含有すると明確に記載される以外には、複数の形式も含む。なお、本発明に記載の「及び/又は」は、挙げられる事項の1つ又は複数の何れ又は全ての組み合わせを意味する。
また、本開示は、第1、第2、第3等の用語を使って各種の情報を説明するが、それらの情報は上記用語に限定されない。それらの用語は、同一種類の情報同士を区分するためのものに過ぎない。例えば、本発明の範囲から逸脱しない状況で、第1の情報を第2の情報と称しても良い。同じように、第2の情報を第1の情報と称してもよい。ここで使っている用語「……場合」は、文脈の意味によって、「……時」或は「……と」又は「確定に応じる」に解釈されてもよい。
図1に示すように、図1は、一実施例によるキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、以下のステップを含む。
ステップ101では、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断する。
本開示の実施例に関わる端末は、タッチスクリーンを介してタッチ操作が可能となるスマート端末、例えば、スマートフォン、タブレットPC、個人情報端末(Personal Digital Assistant、PDA)等であってもよい。好ましくは、前記端末は、タッチスクリーンが比較的に小さい端末である。
本ステップでは、端末のユーザがタッチスクリーンにてソフトキーボードをクリックすると、前記端末は、第1の接触点情報を検出する。その際、関連技術により前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定してもよい。前記第1の接触点座標があるキャラクタの所在する領域内に位置すれば、該当キャラクタを前記第1の候補キャラクタとして特定する。
好ましくは、本開示の実施例では、前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断することで、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断する。
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、第1の接触点座標が前記第1の領域の中央寄りの位置にあると特定できるため、ユーザにとって必要な目標キャラクタが前記第1の候補キャラクタであると特定でき、直接前記ソフトキーボード上で前記第1の候補キャラクタを戻せばよい。
前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、第1の接触点座標が前記第1の領域のエッジの位置にあると特定でき、ソフトキーボードでの各キャラクタの占める面積が小さいため、直接第1のキャラクタを目標キャラクタとして特定すれば、ユーザが再度キャラクタ選択を行う必要がある。本開示の実施例では、このような状況について、複数の候補キャラクタを提供する必要があると特定し、ユーザが目標キャラクタをより正確に選定することができる。
ステップ102では、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力する。
本ステップでは、キーパッドを提供して、前記キーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力してもよい。その中、前記キーパッドは、前記ソフトキーボードの任意の方向にあってもよい。例えば、前記ソフトキーボードの左上、左下、右上、右下等にあってもよい。それとともに、前記ソフトキーボードの一部の領域をカバーしてもよい。
前記キーパッドにおいて出力された複数の候補キャラクタは、第1の候補キャラクタと少なくとも1つの第2の候補キャラクタとを含む。
ただし、第1の候補キャラクタは、第1の接触点情報に対応するキャラクタであるとともに、目標キャラクタとする可能性が一番高いため、本開示の実施例では、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高める方式で前記第1の候補キャラクタをハイライト表示し、ユーザ体験を向上させることができる。
本ステップでは、第1の候補キャラクタを出力するとともに、第1の接触点座標に基づいて、第2の候補キャラクタを出力してもよい。ただし、前記第2の候補キャラクタは、所在する第2の領域の中心点が前記第1の接触点座標から離れる第2の距離の小さい順に、特定された1つまたは複数のキャラクタであり、目標キャラクタをより正確に特定することができる。好ましくは、出力される第2の候補キャラクタの数が3つである。
本開示の実施例では、キーパッド上で出力される候補キャラクタの数が少ないため、候補キャラクタの現在占める第1の面積(即ち、キーパッドで占める第1の面積)が前記候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるようにすることができるので、ユーザは、キャラクタ面積が増大されたキーパッドにおいて目標キャラクタをより正確に特定することができ、ユーザ体験が向上する。
ステップ103では、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定する。
本ステップでは、1つの好適な実現方式として、複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を先に特定し、前記第2の接触点座標の所在領域に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
別の好適な実現方式としては、連続する接触点情報のストリーム、例えば端末ユーザの指あるいはタッチペンが常にタッチスクリーンと接触してスライドする時に発生した連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定する。その際、最後の接触点情報は、対応的に、ユーザが指あるいはタッチペンを上げるときの接触点情報であり、前記第3の接触点座標の所在領域に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
好ましくは、複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めることで、ハイライト表示された現在キャラクタがユーザにとって必要な目標キャラクタであるかどうかをユーザにより正確に判断させ、ユーザ体験を向上させる。
上記ステップにより前記目標キャラクタを特定した後で、好ましくは、前記方法は、さらに、
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップを含む。
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップを含む。
上記実施例より分かるように、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、端末が前記第1の接触点情報に基づいて、前記第1の接触点情報の位置が前記第1の候補キャラクタの中央寄りの領域にあるかどうかを知能的に判断することで、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを特定する。複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、提供されたキーパッドにおいて面積が増大された複数の候補キャラクタを出力するため、ユーザが複数の候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することは、比較的に容易である、ユーザ体験が向上する。
上記手順により、ユーザがタッチスクリーン端末のソフトキーボードにおいてキャラクタを入力するとき、目標キャラクタを正確に選定できないことに起因して、ソフトキーボードに再度戻ってキャラクタ入力を行わざるを得ないという問題を回避することができる。
図2Aに示すように、図2Aは、一実施例による別のキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、以下のステップを含んでもよい。
ステップ201では、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定する。
本ステップでは、端末ユーザが指あるいはタッチペンによりソフトキーボード上のあるキャラクタをクリックする際に、図2Bに示すように、端末は、ソフトキーボードで第1の接触点情報を検出し、関連技術により、前記第1の接触点座標を特定することができる。
ステップ202では、前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定する。ただし、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置する。
本ステップでは、第1の接触点座標があるキャラクタの所在する領域内に位置すれば、該当キャラクタを前記第1の候補キャラクタとして特定する。図2Bに示すように、第1の接触点座標がキャラクタ「D」の所在する領域内に位置すれば、キャラクタ「D」を第1の候補キャラクタとして特定する。
ステップ203では、前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていない場合、ステップ204を実行し、そうでなければ、ステップ206を実行する。
本ステップでは、第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断することで、第1の接触点座標が前記第1の領域の中央寄りの位置にあるかどうかを特定する。図2Cに示すように、前記第1の接触点座標が、キャラクタ「D」の所在領域の中心点を円心として、前記所定の閾値を半径とする領域内に位置するかどうかを判断することに相当する。前記第1の接触点座標が前記領域内に位置すれば、第1の接触点座標が前記第1の領域の中央寄りの位置にあることを意味し、ステップ204を実行することができ、そうでなければ、ステップ206を実行する。
ステップ204では、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定する。
第1の接触点座標が前記第1の領域の中央寄りの位置にあるとき、前記第1の候補キャラクタがユーザにとって必要な目標キャラクタであると特定できる。
ステップ205では、前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定する。
ステップ206では、提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力する。
本ステップでは、第1の距離が所定の閾値を上回ったとき、第1の接触点座標が前記第1の領域のエッジの位置にあることを意味し、キーパッドを提供して前記キーパッドにおいて前記候補キャラクタを出力することができる。前記キーパッドは、前記ソフトキーボードの任意の方向にあってもよい。例えば、前記ソフトキーボードの左上、左下、右上、右下等にあってもよい。それとともに、前記ソフトキーボードの一部の領域をカバーしてもよい。
出力された複数の前記候補キャラクタは、前記第1の候補キャラクタと少なくとも1つの第2の候補キャラクタとを含み、前記第2の候補キャラクタは、前記第1の接触点座標に最も近い少なくとも1つのキャラクタである。本開示の実施例では、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第2の距離を算出することで、前記第2の距離の小さい順に選択することができる。好ましくは、3つのキャラクタを前記第2の候補キャラクタとして順次に選択する。
キーパッド上で少ないキャラクタが提供されたため、各候補キャラクタのキーパッドで現在占める第1の面積が前記候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるようにすることができる。
図2Dに示すように、第1の接触点座標がキャラクタ「D」のエッジ位置、例えば、左上の位置にあるとき、キーパッドにおいて、第1の候補キャラクタ「D」を提供するに加えて、前記第1の接触点座標に最も近い3つの第2の候補キャラクタを提供する。当該3つの第2の候補キャラクタは、それぞれ、ソフトキーボードにおいてキャラクタ「D」に対して左上位置のキャラクタ「S」、「E」および「R」である。
本ステップでは、図2Eに示すように、第1の候補キャラクタは、前記第1の接触点情報に対応するキャラクタであるとともに、目標キャラクタとする可能性が一番高いため、本開示の実施例では、キーパッドにおいて複数の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高める方式で前記第1の候補キャラクタをハイライト表示することができるので、ユーザ体験が向上する。
ステップ207では、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定する。本ステップでは、以下の方式で目標キャラクタを特定することができる。
方式一:複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を先に特定し、前記第2の接触点座標の所在する領域に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
つまり、端末ユーザが直接キーパッド上で目標キャラクタをクリック可能であり、キーパッド上でのキャラクタの占める面積が増大されるため、ユーザが目標キャラクタをより正確に特定することができるので、ユーザ体験が向上する。
方式二:連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定し、前記第3の接触点座標の所在する領域に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
連続する接触点情報のストリーム、例えば、端末ユーザの指あるいはタッチペンが常にタッチスクリーンに接触しスライドするときに発生した連続する接触点情報のストリームが検出されると、最後の接触点情報は、対応的に、ユーザが指あるいはタッチペンを上げるときの接触点情報であり、最後の接触点情報に対応するキャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
好ましくは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めて、ハイライト表示された現在キャラクタがユーザにとって必要な目標キャラクタであるかどうかをユーザにより正確に判断させ、同様に、ユーザ体験が向上する。図2Fに示すように、ユーザの指がタッチスクリーンに常時接触するとき、キーパッド上のキャラクタ「S」までスライドする場合に、キャラクタ「S」の輝度値を高める。
複数の候補キャラクタから目標キャラクタを特定した後で、ステップ205に戻って実行する。
上記実施例より分かるように、本開示では、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、端末が前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断することで、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを知能的に判断する。複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、面積が増大された複数の候補キャラクタを出力する。本開示の実施例では、出力された候補キャラクタは、第1の候補キャラクタと、前記第1の接触点座標に最も近い少なくとも1つの第2の候補キャラクタとを含み、ユーザが出力された複数の候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することは、比較的に容易である。本開示では、ユーザが提供された面積の増大された複数の候補キャラクタから目標キャラクタの特定を行うだけで済むため、ユーザ体験が向上する。
図3に示すように、図3は、一実施例による別のキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、当該実施例は、上記図2Aに示す実施例に加えて、提供されたキーパッドにおいて複数の候補キャラクタを出力する手順を詳細に記述し、以下のステップを含む。
ステップ301では、第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定し、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
本ステップでは、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第2の距離を算出することで、前記第2の距離の小さい順に選択し、好ましくは、3つのキャラクタを前記第2の候補キャラクタとして順次に選択する。
ステップ302では、提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力する。
キーパッド上で少ないキャラクタが提供されるため、候補キャラクタのそれぞれがキーパッドで現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるようにすることができる。
図4に示すように、図4は、一実施例による別のキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、当該実施例は、上記図2Aに示す実施例に加えて、複数の候補キャラクタから目標キャラクタを特定する手順を詳細に記述し、以下のステップを含む。
ステップ401では、複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定する。
本ステップでは、キーパッドでのキャラクタの占める面積が増大されるため、ユーザは、直接キーパッドにおいて目標キャラクタをより正確にクリックすることができる。
ステップ402では、前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定し、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
図5に示すように、図5は、一実施例による別のキャラクタ特定方法を示すフローチャートであり、当該方法は、タッチスクリーン端末に用いられ、当該実施例は、上記図2Aに示す実施例に加えて、別の複数の候補キャラクタから目標キャラクタを特定する手順を詳細に記述し、以下のステップを含む。
ステップ501では、連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定する。
ステップ502では、前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定し、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
上記実施例では、端末が連続する接触点情報のストリームを検出するとき、例えば、端末ユーザの指あるいはタッチペンが常にタッチスクリーンに接触するとき、最後の接触点情報は、対応的に、端末ユーザが指あるいはタッチペンを上げるときの接触点情報である。最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標があるキャラクタの領域内に位置すれば、当該キャラクタを前記目標キャラクタとして特定する。
上記キャラクタ特定方法の実施例に対応して、本開示は、キャラクタ特定装置の実施例をさらに提供する。
図6に示すように、図6は、本開示の一実施例によるキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、前記装置は、判断手段610と、出力手段620と、第1の特定手段630とを備える。
ただし、判断手段610は、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するように構成され、
出力手段620は、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するように構成され、
第1の特定手段630は、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
出力手段620は、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するように構成され、
第1の特定手段630は、複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
上記実施例では、ソフトキーボードをクリックするクリック指令が受信されると、前記クリック指令に基づいて、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、複数の候補キャラクタを提供する必要があるとき、面積が増大された複数の候補キャラクタを提供可能であるため、ユーザが提供された複数の候補キャラクタから目標キャラクタを正確に選定することは、比較的に容易である。
図7に示すように、図7は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図6に示す実施例に加えて、前記判断手段610が第1の特定サブ手段611と、第2の特定サブ手段612と、判断サブ手段613とを備える。
ただし、第1の特定サブ手段611は、ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するように構成され、
第2の特定サブ手段612は、前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するように構成され、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置し、
判断サブ手段613は、前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するように構成される。
第2の特定サブ手段612は、前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するように構成され、前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置し、
判断サブ手段613は、前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するように構成される。
上記実施例では、端末が第1の接触点座標に基づいて複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを知能的に判断するため、ユーザ体験が向上する。
図8に示すように、図8は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図7に示す実施例に加えて、前記装置が第2の特定手段640をさらに備えてもよい。
ただし、第2の特定手段640は、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するように構成される。
上記実施例では、複数の候補キャラクタを提供する必要がないとき、端末が自動的に第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するため、同様にユーザ体験が向上する。
図9に示すように、図9は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図7に示す実施例に加えて、前記出力手段620が出力サブ手段621を備える。
ただし、出力サブ手段621は、提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するように構成される。
上記実施例では、ソフトキーボードの上でキーパッドを提供して、キーパッド上で複数の候補キャラクタを出力することにより、キーパッド上のキャラクタが少ないため、候補キャラクタの占める面積が増大可能であり、ユーザは、キーパッド上で目標キャラクタを正確に選択することができる。
図10に示すように、図10は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図9に示す実施例に加えて、前記出力サブ手段621が特定モジュール6211と出力モジュール6212とを備える。
ただし、特定モジュール6211は、第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するように構成され、前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離である。
出力モジュール6212は、提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するように構成される。
上記実施例では、キーパッドにおいて第1の候補キャラクタを出力するに加えて、前記第1の接触点座標に最も近い少なくとも1つのキャラクタである第2の候補キャラクタも出力してもよい。本開示の実施例では、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第2の距離を算出し、前記第2の距離の小さい順に選択し、好ましくは、3つのキャラクタを前記第2の候補キャラクタとして順次に選択する。
キーパッド上で少ないキャラクタが提供されるため、候補キャラクタのそれぞれがキーパッドで現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなり、ユーザがキーパッドにおいて目標キャラクタを正確に特定することは、比較的に容易である。
図11に示すように、図11は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図10に示す実施例に加えて、前記装置が第1の輝度向上手段650をさらに備える。
ただし、第1の輝度向上手段650は、提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるように構成される。
上記実施例では、第1の候補キャラクタは、前記第1の接触点情報に対応するキャラクタであるとともに、目標キャラクタとする可能性が一番高いため、本開示の実施例では、複数の候補キャラクタの提供とともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高める方式で前記第1の候補キャラクタをハイライト表示可能であるので、ユーザ体験が向上する。
図12に示すように、図12は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図6に示す実施例に加えて、前記第1の特定手段630が第3の特定サブ手段631と第4の特定サブ手段632とを備える。
ただし、第3の特定サブ手段631は、複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するように構成され、
第4の特定サブ手段632は、前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するように構成され、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
第4の特定サブ手段632は、前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するように構成され、前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
上記実施例では、ユーザが直接キーパッド上で目標キャラクタをクリック可能であり、キーパッド上でのキャラクタの占める面積が大きくなるため、ユーザが目標キャラクタをより正確に特定することができ、ユーザ体験が向上する。
図13に示すように、図13は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図6に示す実施例に加えて、前記第1の特定手段630が第5の特定サブ手段633と第6の特定サブ手段634とを備える。
ただし、第5の特定サブ手段633は、連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するように構成され、
第6の特定サブ手段634は、前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するように構成され、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
第6の特定サブ手段634は、前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するように構成され、前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置する。
上記実施例では、端末が連続する接触点情報のストリームを検出するとき、例えば端末ユーザの指あるいはタッチペンが常にタッチスクリーンに接触しているとき、最後の接触点情報は、対応的に、端末ユーザが指あるいはタッチペンを上げる時の接触点情報である。最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標があるキャラクタの領域内に位置すれば、該当キャラクタを前記目標キャラクタとして特定するため、ユーザ体験が向上する。
図14に示すように、図14は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図13に示す実施例に加えて、前記装置が第2の輝度向上手段660をさらに備える。
ただし、第2の輝度向上手段660は、複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるように構成される。
上記実施例では、ユーザがタッチ操作に対応する現在キャラクタが目標キャラクタであるかどうかをより正確に判断するように、前記終了指令が受信される前に、現在キャラクタの第2の輝度値を高める方式で前記現在キャラクタをハイライト表示するため、同様にユーザ体験が向上する。
図15に示すように、図15は、本開示の一実施例による別のキャラクタ特定装置を示すブロック図であり、当該実施例は、上記図6から図14のいずれかに示す実施例に加えて、前記装置が選定手段670をさらに備える。
ただし、選定手段670は、前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するように構成される。
上記装置における各手段の機能および作用の実現手順の詳細は、上記方法における対応するステップの実現手順を参照すればよいため、ここで繰り返し説明しない。
装置実施例が基本的に方法実施例に対応するため、関連箇所は、方法実施例部分の説明を参照すればよい。以上に記載の装置実施例は、単なる模式的である。その中の分離部品として説明された手段は、物理的に離間してもよいし、しなくてもよい。手段として表示された部品は、物理手段であってもよいし、でなくてもよい。即ち、1箇所に位置してもよいし、複数のネットワーク手段に分散してもよい。実際の必要に応じて、その中の一部または全部のモジュールを選択して本開示の目的を達成してもよい。当業者は、進歩性に値する労働をせずに、理解し実施可能である。
それ相応に、本開示は、さらに、キャラクタ特定装置を提供する。前記装置は、プロセッサと、プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、前記プロセッサは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成される。
図16に示すように、図16は、本開示の一実施例によるキャラクタ特定装置1600のための構造模式図である。例えば、装置1600は、タッチスクリーンを有する端末であってもよい。具体的に、当該端末は、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信機器、インテリジェントソケット、インテリジェント血圧計、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療設備、フィットネス機器、PDAなどであってもよい。
図16を参照すると、装置1600は、以下の1つ又は複数のユニット、すなわち、処理ユニット1602、メモリ1604、電源ユニット1606、マルチメディアユニット1608、オーディオユニット1610、入力・出力(I/O)インターフェース1612、センサユニット1614及び通信ユニット1616を備えてもよい。
処理ユニット1602は通常、装置1600の全般操作、例えば、表示、電話発呼、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する操作を制御する。処理ユニット1602は、前記方法のステップの全部又は一部を実行するように、指令を実行する1つ又は複数のプロセッサ1620を備えてもよい。また、処理ユニット1602は、処理ユニット1602と他のユニットとの間の相互作用を容易にするように、1つ又は複数のモジュールを備えてもよい。例えば、処理ユニット1602は、マルチメディアユニット1608と処理ユニット1602との間の相互作用を容易にするように、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ1604は、装置1600での操作をサポートするために、各種別のデータを記憶するように構成される。これらのデータの例示は、装置1600で操作する如何なるアプリケーションプログラムまたは方法の指令、連絡人データ、電話帳データ、メッセージ、ピクチャ、映像などを含む。メモリ1604は、如何なる種別の揮発性もしくは不揮発性記憶デバイスまたはそれらの組合せ、例えば、静的ランダムアクセスメモリ(SRAM)、電気的に消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)、読み出し専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクによって実現されてもよい。
電源ユニット1606は、装置1600のユニットのそれぞれに電力を供給する。電源ユニット1606は、電源管理システム、1つまたは複数の電源、並びに、装置1600用の電力を生成、管理および配分するに関する他のユニットを含んでもよい。
マルチメディアユニット1608は、前記装置1600とユーザとの間に1つの出力インターフェースを供給するスクリーンを備える。一部の実施例では、スクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)およびタッチパネル(TP)を含んでも良い。スクリーンは、タッチパネルを含む場合、ユーザからの入力信号を受信するように、タッチスクリーンとして実現されてもよい。タッチパネルは、タッチ、スライドおよびタッチパネルでのジェスチャーを感知するように、1つまたは複数のタッチセンサを含む。前記タッチセンサは、タッチまたはスライド動作の境界を感知するだけではなく、前記タッチまたはスライド操作と関連する持続時間および圧力をさらに検出することができる。一部の実施例では、マルチメディアユニット1608は、1つのフロントカメラおよび/またはバックカメラを含む。装置1600が操作モード、例えば、撮像モードまたは映像モードにあるとき、フロントカメラおよび/またはバックカメラは、外部のマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラおよびバックカメラのそれぞれは、1つの固定の光学レンズシステムであってもよいし、焦点距離および光学ズーム能力を有するものであってもよい。
オーディオユニット1610は、オーディオ信号を出力および/または入力するように構成される。例えば、オーディオユニット1610は、マイク(MIC)を備え、装置1600が操作モード、例えば、発呼モード、記録モードおよび音声識別モードにあるとき、マイクは、外部オーディオ信号を受信するように構成される。受信されたオーディオ信号は、さらに、メモリ1604に記憶される、または、通信ユニット1616を介して送信されることができる。一部の実施例では、オーディオユニット1610は、さらに、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに含む。
I/Oインターフェース1612は、処理ユニット1602とペリフェラルインターフェースモジュールとの間でインターフェースを供給するものであり、前記ペリフェラルインターフェースモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタンなどであってもよい。これらのボタンは、ホームページボタン、ボリュームボタン、起動ボタンおよびロックボタンを含んでも良いが、それらに限定されない。
センサユニット1614は、いろんな方面での状態推定を装置1600に供給するための1つまたは複数のセンサを含む。例えば、センサユニット1614は、装置1600のオン/オフ状態、ユニットの相対位置を検出することができ、例えば、前記ユニットは、装置1600のディスプレイおよびキーパッドである。センサユニット1614は、さらに、装置1600もしくは装置1600の1つのユニットの位置変更、ユーザと装置1600との接触の存在もしくは不存在、装置1600の方位または加速/減速および装置1600の温度変化をさらに検出することができる。センサユニット1614は、如何なる物理的接触もないとき、近辺にある物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサユニット1614は、さらに、イメージングアプリケーションに使用される光センサ、例えばCMOSまたはCCD画像センサを含んでも良い。一部の実施例では、当該センサユニット1614は、さらに、加速度センサ、ジャイロセンサ、磁気センサ、圧力センサ、マイクロ波センサまたは温度センサを含んでも良い。
通信ユニット1616は、装置1600と他の機器間の無線または有線方式の通信が便利になるように構成される。装置1600は、通信規格に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2Gもしくは3G、またはそれらの組合せにアクセスすることができる。ある実施例では、通信ユニット1616は、外部ブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号またはブロードキャスト関連情報をブロードキャストチャネルを介して受信する。ある実施例では、前記通信ユニット1616は、さらに、短距離通信を容易にするように、ニアフィールド通信(NFC)モジュールを含んでも良い。例えば、NFCモジュールでは、無線周波数識別(RFID)技術、赤外データ協会(IrDA)技術、超広帯域(UWB)技術、ブルートゥース(登録商標)(BT)技術および他の技術によって実現されてもよい。
実施例では、装置1600は、上記方法を実行するための1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサまたは他の電子部品によって実現されてもよい。
実施例では、指令を含む非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、例えば、指令を含むメモリ1604をさらに提供し、上記指令が装置1600のプロセッサ1620によって実行されることで上述した方法を実施させることができる。例えば、前記非一時的コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、ROM、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD-ROM、磁気テープ、フロッピーディスクおよび光データ記憶機器などであっても良い。
当業者は明細書を考慮し、ここに公開された開示を実践した後、本開示の他の実施案を容易に想到する。本願は、本開示の如何なる変形、用途または適応的変化もカバーすることを意図する。これらの変形、用途または適応的変化は、本開示の一般的な仕組みに従い、かつ、本開示に開示されていない当分野における公知常識または慣用技術手段を含む。明細書および実施例は単なる例示と見なされ、本開示の本当の範囲および思想は添付の特許請求の範囲によって与えられる。
本開示が以上で記載され、且つ図面に示された正確な構造に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な補正や変更も可能であることは理解されるべきである。本開示の範囲は、添付する特許請求の範囲のみによって限定される。
Claims (21)
- タッチスクリーン端末に用いられるキャラクタ特定方法であって、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップと、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するステップと、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップと、を含むことを特徴とするキャラクタ特定方法。 - 前記ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するステップは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するステップと、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するステップと、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するステップと、を含み、
前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置することを特徴とする請求項1に記載のキャラクタ特定方法。 - 前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するステップをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のキャラクタ特定方法。
- 複数の前記候補キャラクタを出力するステップは、
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載のキャラクタ特定方法。 - 提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するステップは、
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するステップと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するステップと、を含み、
前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離であることを特徴とする請求項4に記載のキャラクタ特定方法。 - 提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるステップをさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のキャラクタ特定方法。
- 複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップは、
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するステップと、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、
前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置することを特徴とする請求項1に記載のキャラクタ特定方法。 - 複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップは、
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するステップと、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するステップと、を含み、
前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置することを特徴とする請求項1に記載のキャラクタ特定方法。 - 複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるステップをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載のキャラクタ特定方法。
- 複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するステップの後で、
前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1から9の何れかに記載のキャラクタ特定方法。 - タッチスクリーン端末に用いられるキャラクタ特定装置であって、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断するための判断手段と、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力するための出力手段と、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するための第1の特定手段と、を備えることを特徴とするキャラクタ特定装置。 - 前記判断手段は、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、前記第1の接触点情報が位置する第1の接触点座標を特定するための第1の特定サブ手段と、
前記第1の接触点座標に基づいて第1の候補キャラクタを特定するための第2の特定サブ手段と、
前記第1の領域の中心点の第1の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の第1の距離が所定の閾値を上回ったかどうかを判断し、前記第1の距離が前記所定の閾値を上回ったとき、複数の前記候補キャラクタを提供する必要があると特定するための判断サブ手段と、を備え、
前記第1の接触点座標は、前記ソフトキーボードにおいて前記第1の候補キャラクタの所在する第1の領域内に位置することを特徴とする請求項11に記載のキャラクタ特定装置。 - 前記第1の距離が前記所定の閾値を上回っていないとき、前記第1の候補キャラクタを目標キャラクタとして特定するための第2の特定手段をさらに備えることを特徴とする請求項12に記載のキャラクタ特定装置。
- 前記出力手段は、
提供されたキーパッドにおいて複数の前記候補キャラクタを出力するための出力サブ手段を備えることを特徴とする請求項12に記載のキャラクタ特定装置。 - 前記出力サブ手段は、
第2の距離の小さい順に少なくとも1つの第2の候補キャラクタを特定するための特定モジュールと、
提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するための出力モジュールと、を備え、
前記第2の距離は、前記第2の候補キャラクタの所在する第2の領域の中心点の第2の中心点座標と前記第1の接触点座標との間の距離であることを特徴とする請求項14に記載のキャラクタ特定装置。 - 提供された前記キーパッドにおいて前記第1の候補キャラクタおよび前記第2の候補キャラクタを出力するとともに、前記第1の候補キャラクタの第1の輝度値を高めるための第1の輝度向上手段をさらに備えることを特徴とする請求項15に記載のキャラクタ特定装置。
- 前記第1の特定手段は、
複数の前記候補キャラクタ上で第2の接触点情報が検出されると、前記第2の接触点情報が位置する第2の接触点座標を特定するための第3の特定サブ手段と、
前記第2の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第4の特定サブ手段と、を備え、
前記第2の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置することを特徴とする請求項11に記載のキャラクタ特定装置。 - 前記第1の特定手段は、
連続する接触点情報のストリームが検出されると、複数の前記候補キャラクタから、前記連続する接触点情報のストリームのうち最後の接触点情報の位置する第3の接触点座標を特定するための第5の特定サブ手段と、
前記第3の接触点座標に基づいて前記目標キャラクタを特定するための第6の特定サブ手段と、を備え、
前記第3の接触点座標は、複数の前記候補キャラクタのうち前記目標キャラクタの所在する目標領域内に位置することを特徴とする請求項11に記載のキャラクタ特定装置。 - 複数の前記候補キャラクタでは、前記連続する接触点情報のストリームのうち現在の接触点情報に対応するキャラクタの第2の輝度値を高めるための第2の輝度向上手段をさらに備えることを特徴とする請求項18に記載のキャラクタ特定装置。
- 前記ソフトキーボードにおいて前記目標キャラクタを選定するための選定手段をさらに備えることを特徴とする請求項11から19の何れかに記載のキャラクタ特定装置。
- プロセッサと、
プロセッサの実行可能な指令を記憶するためのメモリとを備え、
前記プロセッサは、
ソフトキーボードにおいて第1の接触点情報が検出されると、複数の候補キャラクタを提供する必要があるかどうかを判断し、
複数の前記候補キャラクタを提供する必要があるとき、各候補キャラクタの現在占める第1の面積が当該候補キャラクタの前記ソフトキーボードで占める第2の面積よりも大きくなるように、複数の前記候補キャラクタを出力し、
複数の前記候補キャラクタから目標キャラクタを特定するように構成されることを特徴とするキャラクタ特定装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510364420.2A CN104898889A (zh) | 2015-06-26 | 2015-06-26 | 字符确定方法及装置 |
CN201510364420.2 | 2015-06-26 | ||
PCT/CN2015/095163 WO2016206295A1 (zh) | 2015-06-26 | 2015-11-20 | 字符确定方法及装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017525076A true JP2017525076A (ja) | 2017-08-31 |
Family
ID=54031587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017524091A Pending JP2017525076A (ja) | 2015-06-26 | 2015-11-20 | キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10268371B2 (ja) |
EP (1) | EP3109741B1 (ja) |
JP (1) | JP2017525076A (ja) |
KR (1) | KR101763270B1 (ja) |
CN (1) | CN104898889A (ja) |
MX (1) | MX368321B (ja) |
RU (1) | RU2643447C2 (ja) |
WO (1) | WO2016206295A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6616052B1 (ja) * | 2018-02-05 | 2019-12-04 | 楽天株式会社 | 提示装置、提示方法、及び、プログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104898889A (zh) | 2015-06-26 | 2015-09-09 | 小米科技有限责任公司 | 字符确定方法及装置 |
CN105718201A (zh) * | 2016-01-20 | 2016-06-29 | 努比亚技术有限公司 | 一种按键复用方法和终端 |
WO2018132972A1 (zh) * | 2017-01-18 | 2018-07-26 | 廖建强 | 一种字符输入方法和终端 |
CN108459783A (zh) * | 2017-02-20 | 2018-08-28 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 虚拟键盘的控制方法、装置及设备、可读介质 |
CN110795019B (zh) * | 2019-10-23 | 2023-08-08 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 软键盘的按键识别方法、装置及存储介质 |
CN113641253B (zh) * | 2021-07-09 | 2024-08-23 | 北京搜狗科技发展有限公司 | 筛选候选项的方法、装置和介质 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101968711A (zh) * | 2010-09-29 | 2011-02-09 | 北京播思软件技术有限公司 | 一种基于触摸屏的准确输入字符的方法 |
JP2011210083A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Panasonic Corp | 表示装置 |
JP2011216094A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Samsung Electronics Co Ltd | タッチスクリーン装置及びその入力処理方法 |
JP2014075004A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Sony Computer Entertainment Inc | 入力装置、入力方法及びコンピュータプログラム |
JP2014086936A (ja) * | 2012-10-25 | 2014-05-12 | Sharp Corp | 電子機器及び文字入力プログラム |
JP2015032016A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-16 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、および情報処理プログラム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5215388A (en) * | 1988-06-10 | 1993-06-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Control of spell checking device |
JP3025121B2 (ja) * | 1992-12-24 | 2000-03-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理方法及び装置 |
JP3167500B2 (ja) * | 1993-05-19 | 2001-05-21 | 富士通株式会社 | 手書き情報入力処理方式 |
JP2001175375A (ja) * | 1999-12-22 | 2001-06-29 | Casio Comput Co Ltd | 携帯情報端末装置、及び記憶媒体 |
WO2004051392A2 (en) * | 2002-11-29 | 2004-06-17 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | User interface with displaced representation of touch area |
KR100537280B1 (ko) * | 2003-10-29 | 2005-12-16 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 단말기에서 터치스크린을 이용한 문자 입력 장치및 방법 |
CN100527057C (zh) * | 2004-08-05 | 2009-08-12 | 摩托罗拉公司 | 字符预测方法及使用该方法的电子设备 |
US8232973B2 (en) * | 2008-01-09 | 2012-07-31 | Apple Inc. | Method, device, and graphical user interface providing word recommendations for text input |
US8237665B2 (en) * | 2008-03-11 | 2012-08-07 | Microsoft Corporation | Interpreting ambiguous inputs on a touch-screen |
JP4752887B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2011-08-17 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
US8583421B2 (en) * | 2009-03-06 | 2013-11-12 | Motorola Mobility Llc | Method and apparatus for psychomotor and psycholinguistic prediction on touch based device |
KR20110037297A (ko) * | 2009-10-06 | 2011-04-13 | 삼성전자주식회사 | 단말에서 문자 입력 방법 및 시스템 |
JP2014041391A (ja) * | 2010-12-20 | 2014-03-06 | Panasonic Corp | タッチパネル装置 |
US20130271379A1 (en) * | 2011-01-27 | 2013-10-17 | Sharp Kabushiki Kaisha | Character input device and character input method |
US9519369B2 (en) * | 2011-04-19 | 2016-12-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Touch screen selection |
JP2013073383A (ja) * | 2011-09-27 | 2013-04-22 | Kyocera Corp | 携帯端末、受付制御方法及びプログラム |
US9152323B2 (en) * | 2012-01-19 | 2015-10-06 | Blackberry Limited | Virtual keyboard providing an indication of received input |
US8930813B2 (en) * | 2012-04-03 | 2015-01-06 | Orlando McMaster | Dynamic text entry/input system |
CN103294222B (zh) | 2013-05-22 | 2017-06-16 | 小米科技有限责任公司 | 一种输入方法和系统 |
CN104898889A (zh) * | 2015-06-26 | 2015-09-09 | 小米科技有限责任公司 | 字符确定方法及装置 |
-
2015
- 2015-06-26 CN CN201510364420.2A patent/CN104898889A/zh active Pending
- 2015-11-20 KR KR1020167001556A patent/KR101763270B1/ko active IP Right Grant
- 2015-11-20 RU RU2016109431A patent/RU2643447C2/ru active
- 2015-11-20 WO PCT/CN2015/095163 patent/WO2016206295A1/zh active Application Filing
- 2015-11-20 MX MX2016003311A patent/MX368321B/es active IP Right Grant
- 2015-11-20 JP JP2017524091A patent/JP2017525076A/ja active Pending
-
2016
- 2016-06-22 US US15/190,151 patent/US10268371B2/en active Active
- 2016-06-23 EP EP16175844.6A patent/EP3109741B1/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011210083A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Panasonic Corp | 表示装置 |
JP2011216094A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Samsung Electronics Co Ltd | タッチスクリーン装置及びその入力処理方法 |
CN101968711A (zh) * | 2010-09-29 | 2011-02-09 | 北京播思软件技术有限公司 | 一种基于触摸屏的准确输入字符的方法 |
JP2014075004A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Sony Computer Entertainment Inc | 入力装置、入力方法及びコンピュータプログラム |
JP2014086936A (ja) * | 2012-10-25 | 2014-05-12 | Sharp Corp | 電子機器及び文字入力プログラム |
JP2015032016A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-16 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、および情報処理プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6616052B1 (ja) * | 2018-02-05 | 2019-12-04 | 楽天株式会社 | 提示装置、提示方法、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10268371B2 (en) | 2019-04-23 |
KR101763270B1 (ko) | 2017-07-31 |
MX2016003311A (es) | 2018-06-22 |
WO2016206295A1 (zh) | 2016-12-29 |
EP3109741B1 (en) | 2018-12-12 |
RU2016109431A (ru) | 2017-09-20 |
EP3109741A1 (en) | 2016-12-28 |
RU2643447C2 (ru) | 2018-02-01 |
US20160378335A1 (en) | 2016-12-29 |
MX368321B (es) | 2019-09-27 |
CN104898889A (zh) | 2015-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10296201B2 (en) | Method and apparatus for text selection | |
CN105955607B (zh) | 内容分享方法和装置 | |
CN107908351B (zh) | 应用界面的显示方法、装置及存储介质 | |
JP6321296B2 (ja) | テキスト入力方法、装置、プログラム及び記録媒体 | |
JP2017525076A (ja) | キャラクタ特定方法、装置、プログラムおよび記録媒体 | |
US10303327B2 (en) | Information display method and device | |
US20150242118A1 (en) | Method and device for inputting | |
KR20150009204A (ko) | 휴대 단말기 및 그 제어 방법 | |
CN107992257B (zh) | 分屏方法及装置 | |
CN104317402B (zh) | 描述信息的显示方法及装置、电子设备 | |
EP3232301B1 (en) | Mobile terminal and virtual key processing method | |
CN105511777B (zh) | 触控显示屏上的会话显示方法及装置 | |
EP2921969A1 (en) | Method and apparatus for centering and zooming webpage and electronic device | |
CN110968364B (zh) | 添加快捷插件的方法、装置及智能设备 | |
CN108874450B (zh) | 唤醒语音助手的方法及装置 | |
US20160349947A1 (en) | Method and device for sending message | |
CN106126050B (zh) | 菜单显示方法及装置 | |
CN106020694B (zh) | 电子设备、选区动态调整方法及装置 | |
CN108062168B (zh) | 一种候选词上屏方法、装置和用于候选词上屏的装置 | |
CN114296587A (zh) | 光标控制方法、装置、电子设备和存储介质 | |
US20160195992A1 (en) | Mobile terminal and method for processing signals generated from touching virtual keys | |
CN107024998B (zh) | 一种输入方法、装置和用于输入的装置 | |
CN106020506A (zh) | 信息输入的方法及装置 | |
US20150269272A1 (en) | Methods, devices, and apparatuses for adjusting display of webpage | |
CN109101170B (zh) | 利用指纹按键实现翻页的方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171215 |