JP6026440B2 - ポリマー基材用耐候性および耐摩耗性コーティングシステム - Google Patents

ポリマー基材用耐候性および耐摩耗性コーティングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6026440B2
JP6026440B2 JP2013556770A JP2013556770A JP6026440B2 JP 6026440 B2 JP6026440 B2 JP 6026440B2 JP 2013556770 A JP2013556770 A JP 2013556770A JP 2013556770 A JP2013556770 A JP 2013556770A JP 6026440 B2 JP6026440 B2 JP 6026440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primer
layer
group
primer composition
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013556770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014511421A (ja
JP2014511421A5 (ja
Inventor
マレシャ,ホナイア
ダーナバラン,アナンサラマン
ハイズ,ロバート,エフ
イエール,ナラヤナ,パドマナバ
シャプケンス,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Inc
Original Assignee
Momentive Performance Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Momentive Performance Materials Inc filed Critical Momentive Performance Materials Inc
Publication of JP2014511421A publication Critical patent/JP2014511421A/ja
Publication of JP2014511421A5 publication Critical patent/JP2014511421A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6026440B2 publication Critical patent/JP6026440B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D169/00Coating compositions based on polycarbonates; Coating compositions based on derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/002Priming paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/48Stabilisers against degradation by oxygen, light or heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/62Plasma-deposition of organic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2469/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2475/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2475/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/221Oxides; Hydroxides of metals of rare earth metal
    • C08K2003/2213Oxides; Hydroxides of metals of rare earth metal of cerium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • C08K2003/2241Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2244Oxides; Hydroxides of metals of zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2296Oxides; Hydroxides of metals of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/014Stabilisers against oxidation, heat, light or ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、ポリマー基材への耐候性および耐磨耗性コーティングシステムに関する。
ポリカーボネート等のポリマー材料は、設計自由度の増加、軽量化および安全性の改善といった特性が高く要求される、自動車、輸送および建築用ガラス用途を含む種々の用途における構造材料として用いられる、ガラスの有望な代表品である。しかしながら、未加工のポリカーボネート基材は、その耐磨耗性、耐薬品性、耐紫外線および耐候性の欠如により限定される。そしてそれゆえに、前述の用途において上記の限定を軽減するような光透過性コーティングで保護される必要がある。
ポリマー材料に耐磨耗性を付与するため、ポリカーボネート基材は一般的に、熱硬化性シリコーンハードコートで塗装される。一方で、ポリカーボネートの耐候性の悪さは、シリコーンハードコート層に有機または無機紫外線吸収材料を加えることで対処される。しかしながら、熱硬化性シリコーン層において、紫外線吸収剤、特に有機系の物を取り込むことは、しばしば耐磨耗性性能の劣化に繋がる。
有機紫外線吸収材料の使用に伴う耐磨耗性性能の限定に対処する一つの方法は、有機紫外線吸収材料の代わりに、少なくとも部分的に無機紫外線吸収材料を使用することである。期待される利点は、シリコーンハードコートへの大量の有機物の添加を避けることによって、耐摩耗性特性が損なわれないよう維持することである。更に、有機紫外線吸収剤と比較した無機紫外線吸収材料の光および酸化安定性を考えると、無機紫外線吸収材料の使用が、長期間の耐候性を達成する手助けとなる可能性がある。
しかしながら、コーティング組成物中にコロイダルシリカを含むまたは含まない何れかの有機系コーティング組成物にも、無機紫外線吸収材料をコロイド分散体の形状で取り込むことは技術的な課題である。該課題は、長期間安定な紫外線吸収剤分散系を得られること、無機紫外線吸収剤のコロイド粒子の凝集を防ぐことが出来ること、および膜の均一性に悪影響を及ぼすことなく耐磨耗性特性を維持するために、無機紫外線吸収剤の添加量を最大限に出来ることに関する。
熱硬化性シリコーンハードコートの耐磨耗性の限定に対処する他の方法は、水素化シリコンオキシカーバイド層等の耐摩耗塗膜を市販の熱硬化性ハードコートシステムのトップにプラズマ蒸着法により蒸着することである。しかしながら、そのようなシステムの屋外耐候性は、市販のコーティングシステムと比較してわずかに改善するかもしれないが、水素化シリコンオキシカーバイド層含有システムは、市場が要求する10〜15年の耐久性を依然として満足出来ない。更に、そのようなコーティングシステムは、製造が困難な比較的複雑な多層膜構造である。原料のコスト、および多層膜の加工および積層のコストのため、水素化シリコンオキシカーバイド含有システムで塗装されたポリカーボネート基材は、従来のガラスより遥かに高価に効果になり得る。
水素化シリコンオキシカーバイド含有システムの製造の複雑性に対処するため、例えば、米国特許出願公開US2006/0204746に改善点が開示され、その中で、無機耐候性塗装膜がポリマー基材に接着され、プラズマ蒸着された水素化シリコンオキシカーバイド耐摩耗層が無機耐候性塗装膜に直接蒸着される。しかしながら、耐候性塗装膜と耐摩耗層同様、耐候性塗装膜と基材との間の接着をも確かにするため、1以上の接着促進中間層が通常必要とされ、これがこの製造プロセスを尚複雑にしている。
従って、AS−2型耐摩耗性、長期間の屋外耐候性を、本発明者らが知る限り当技術分野において現在利用できるものよりも簡単に製造できる構造で得るのに有用なポリマー基材用の保護コーティングの方法および組成物の継続的な需要がある。
本発明の一つの態様に従って、(1)無機紫外線吸収剤;および(2)(i)繰り返し単位AおよびBを含むコポリカーボネートおよび(ii)ポリイソシアネートと、繰り返し単位AおよびBを含むコポリカーボネートジオールとの反応によって得られるポリウレタンから選択されるポリマーを含むプライマー組成物であって、
繰り返し単位AおよびBは下記式:
Figure 0006026440
(式中、単位(B)に対する単位(A)のモル比は、およそ9:1〜およそ1:9の範囲であり、Rは、二価C8〜C12脂環式基であり、Rは、エチレンおよびプロピレンからなる群より選択される二価の基であり、nは、4〜40の範囲の整数である)で表される、プライマー組成物が提供される。
一つの実施態様において、無機紫外線吸収剤が、CeOx、TiOx、ZnOx、ZrOx(式中、xは1〜2である)、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。
プライマー組成物は、相当量(プライマー組成物の合計重量に基づく約1〜80重量%)の無機吸収剤の保持において有効である。また、基材と熱/紫外線硬化有機系トップコートまたは水素化シリコンオキシカーバイド層等の摩耗層との間の接着性を向上させるためにも好適である。
本発明の他の態様に従って、ポリマー基材、該ポリマー基材の少なくとも片面に配置されているプライマー層、およびプライマー層に配置されている耐摩耗層を含む塗装物品が提供され、プライマー層は、上記に特定したプライマー組成物で作られている。耐摩耗層は、有機系トップコートまたは水素化シリコンオキシカーバイドコーティングであって良い。
本発明の更に他の態様に従って、耐候性および耐摩耗性コーティングシステムで塗装されたポリマー基材を得る方法が提供される。方法は、(i)本発明のプライマー組成物をポリマー基材に塗布する;(ii)プライマー組成物を硬化させ、プライマー層を得る;および(iii)プライマー層上に耐摩耗層を配置することにより、耐候性および耐磨耗性コーティングシステムで塗装されたポリマー基材を作るステップを含む。
図1は、本発明の一つの実施態様による塗装物品の概略図である。
図2は、本発明の他の実施態様による塗装物品の概略図である。
図3は、本発明に従って塗装された物品の断面TEM解析である。
図4は、CeO2−含有シリコーンハードコートで塗装された基材およびAS4000/SHP470コーティングシステムで塗装された基材の耐候性と比較した、本発明の塗装基材の耐候性の期待値の図解である。
発明の詳細な説明
本発明の一つの実施態様において、耐摩耗層の基材への接着性を与えるのに好適なプライマー組成物を提供する。耐摩耗層は、熱/紫外線硬化有機系トップコートまたは水素化シリコンオキシカーバイド層であって良い。
本発明のプライマー組成物は、(1)少なくとも一つの無機吸収剤、および(2)(i)コポリカーボネートおよび(ii)コポリカーボネートジオールから誘導されるポリウレタンから選択されるポリマーを含む。ポリマーは、無機吸収剤を保持するマトリックスとして働く。
無機吸収剤は特に限定されない。好適な例示は、CeOx、TiOx、ZnOx、ZrOx(式中、xは1〜2である)およびこれらの金属酸化物の混合物を含むが、限定されない。一つの実施態様において、無機吸収剤は、CeOである。
本発明のプライマー組成物に好適なポリマーは、
(i)繰り返し単位AおよびBを含むコポリカーボネート、または(ii)ポリイソシアネートと、繰り返し単位AおよびBを含むコポリカーボネートジオールとの反応によって得られるポリウレタンのいずれかであってよく、繰り返し単位AおよびBは下記式:
Figure 0006026440
で表され、
式中、Rは、二価C8〜C12脂環式基であり、Rは、エチレンおよびプロピレンからなる群より選択される二価の基であり、nは、4〜40の整数である。コポリカーボネートにおいて、繰り返し単位(A)および(B)は、モル比がおよそ1:9〜およそ9:1の範囲であり、好ましくは、およそ1:3〜およそ3:1の範囲であり、さらに好ましくは、およそ1:1の比率である。
ここで、脂環式基は、非芳香族基または単位である。好ましくは、脂環式基は、非芳香族炭素環式または複素環式基であり、例えば、6〜10の炭素原子を持つ環系を示す。繰り返し単位AのRとして用いるのに好適な二価の脂環式基の例示は、
Figure 0006026440
である。
ポリマー(i)に関連して、コポリカーボネートの分子量は、ポリスチレン基準に対して、およそ500〜およそ10K、好ましくはおよそ1〜およそ2Kである。いかなる理論に束縛されることなく、コポリカーボネートの脂環部分が良好な膜形成特性をもたらし、ポリエーテル部分が水/アルコール溶解度を助けると仮定されている。これらのコポリカーボネート(Mn約1〜2K)のオリゴマー性質もまた、プライマー組成物の膜形成および溶解度要件の両方に有利に働く。
本発明のコポリカーボネートは、末端基を含む。末端基の各々は、水酸基、および式:
Figure 0006026440
の置換シリル基からなる群より選択される一つの基であり、
式中、Rは、1〜10の炭素原子、好ましくは1〜3の炭素原子を持つ一価の炭化水素残基であり、Yの各々は、独立して、ハロゲン原子、1〜10の炭素原子、好ましくは1〜3の炭素原子を持つアルコキシ基、および1〜10の炭素原子、好ましくは1〜3の炭素原子を持つアシルオキシ基からなる群より選択される一つであり、aは、1〜3の値を持つ数である。好ましい実施態様において、aは、3であり、Yは、アルコキシ基、好ましくはメトキシまたはエトキシ基である。
末端に水酸基を持つコポリカーボネートはジオールであり、そのようなコポリカーボネートジオールの代表例は、式:
Figure 0006026440
で表される。
式中、R、Rおよびnは、上記の通りであり、xおよびyは、x:yのモル比がおよそ1:9〜およそ9:1の範囲であり、コポリカーボネートジオールの分子量が、ポリスチレン基準に対して、およそ500〜およそ10000、好ましくはおよそ1〜およそ2000となるように選択される。
本発明のコポリカーボネートジオールは、炭酸源として炭酸エチレンを用いた脂環式ジオールとポリエーテルとの縮合反応、または当業者に知られた他の方法で調製される。好適な脂環式ジオールは、シクロヘキサンジメタノール(CHDM)およびトリシクロデカンジメタノール(TCDDM)を含むが、限定されない。好適なポリエーテルは、ポリプロピレングリコール(PPG)およびポリエチレングリコール(PEG)を含む。好ましくは、ポリエーテルは、およそ300〜およそ3000の分子量を持つ。
CHDMおよびPPG425コポリカーボネートの合成を説明する例示的な反応スキームを以下に示す。
Figure 0006026440
本発明のコポリカーボネートジオールは、完全にまたは部分的にのいずれかで更にシリル化されても良い。水酸基末端コポリカーボネートのシリル化は、コポリカーボネートジオールをイソシアナートシランと反応させることにより達成出来る。好適なイソシアナートシランは、式
Figure 0006026440
のものである。
式中、Rは、1〜10の、好ましくは1〜3の炭素原子の二価のアルキレン基であり、Rは、1〜10、好ましくは1〜3の炭素原子を持つ一価の炭化水素残基であり、Yの各々は、独立して、ハロゲン原子、1〜10、好ましくは1〜3の炭素原子を持つアルコキシ基、および1〜10、好ましくは1〜3の炭素原子を持つアシルオキシ基からなる群より選択される一つであり、aは、1〜3の値を持つ数である。好ましい実施態様において、aは、3であり、Yはアルコキシ基、好ましくはメトキシまたはエトキシ基である。ひとつの実施態様において、Rは、二価のプロピル基である。
シリル化の手順において用いるイソシアナートシランの例は、α−イソシアナートメチルトリメトキシシラン、β−イソシアナートエチルトリメトキシシラン、γ−イソシアナートプロピルトリメトキシシラン、α−イソシアナートメチルトリエトキシシラン、β−イソシアナートエチルトリエトキシシランおよびγ−イソシアナートプロピルトリエトキシシランである。
一つの実施態様において、ここでの水酸基末端のコポリカーボネートのシリル化は、実質的に完全であり、すなわち、原則的に、シリル化の後に水酸基は存在しない。他の実施態様において、シリル化は、不完全または部分的である。不完全なシリル化の場合、シリル化の度合いが、コポリカーボネート中の水酸基の合計のおよそ95モル%以下、好ましくは90モル%以下であることが一般的に好適であり、またそれは、一定の水酸基末端コポリカーボネートと反応するイソシアナートシランの量を適切に調節することによって達成できる。
ポリマー(ii)に関連して、本発明のプライマー組成物における使用に好適なポリウレタンは、ポリマー(i)の一つの実施態様に絡んで上記に特定したコポリカーボネートジオールの少なくとも一つと少なくとも一つのポリイソシアネートとの反応から誘導される。
本発明のポリウレタンを製造するために使用されるイソシアネートは、有機イソシアネートであり、既知および従来の有機ポリイソシアネートのいずれをも含み、特に有機ジイソシアネートを含む。好ましくは、ポリイソシアネートは、式 OCN−R−NCO(式中、Rは:
Figure 0006026440
より選択される)で表されるジイソシアネートである。
本発明のプライマー組成物における使用に好適なポリウレタンは、水酸基末端ポリマーと有機イソシアネートとを大気温、大気圧で一緒に混合することによって調製出来るが、反応混合物の温度が高温、例えば、60〜100℃の間の温度まで上昇する場合、および/または錫系触媒(ジブチル錫ジラウレート(DBTDL))のような有機金属触媒の存在下である場合、反応率は顕著に上がる。
ポリウレタンは、水酸基末端またはイソシアネート末端である。特定のコポリカーボネートジオールの選択による、NCOのOHに対するおよそ1.1〜およそ4.0のモル比は、イソシアネート末端ポリウレタンプレポリマーを提供するために用いられる。特定のコポリカーボネートジオールによる、NCOのOHに対するおよそ0.3〜およそ0.95の、さらに好ましくは、およそ0.5〜およそ0.90のモル比は、水酸基末端ポリウレタンプレポリマーを提供するために用いられる。好ましくは、ポリウレタンは、水酸基末端である。
ここで述べるイソシアネート末端ポリウレタンのシリル化は、ポリウレタンを、少なくとも一つの加水分解性基とイソシアネートに反応性がある少なくとも一つの官能性、すなわち、水酸基、カルボン酸、メルカプト、一級アミノまたは二級アミノのような活性水素を含む基を持つシランと反応させることにより達成される。好適には、シランは、一般式:
Figure 0006026440
の一級または二級アミノシランである。
式中、Rは、水素または1〜10の炭素原子のアルキル基であり、Rは、1〜10の炭素原子の二価のアルキレン基であり、RおよびRの各々は、独立して1〜6の炭素原子のアルキル基または6〜8の炭素原子のアリール基であり、bは、0、1または2の値を持つ。好ましくは、bは、0であり、Rは、1〜3の炭素原子の二価のアルキレン基であり、Rは、1〜3の炭素原子のアルキル基である。
ここで、シリル化の手順において用いるアミノシランの例は、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、4−アミノ−3,3−ジメチルブチルトリメトキシシラン、4−アミノ−3,3−ジメチルブチルジメトキシメチルシラン、N−メチル−3−アミノ−2−メチルプロピルトリメトキシシラン、N−エチル−3−アミノ−2−メチルプロピルトリメトキシシラン、N−エチル−3−アミノ−2−メチルプロピルジエトキシメチルシラン、N−エチル−3−アミノ−2−メチルプロピルトリエトキシシラン、N−エチル−3−アミノ−2−メチルプロピルメチルジメトキシシラン、N−ブチル−3−アミノ−2−メチルプロピルトリメトキシシラン、N−エチル−4−アミノ−3,3−ジメチルブチルジメトキシメチルシランおよびN−エチル−4−アミノ−3,3−ジメチルブチルトリメトキシシラン等である。
ここで述べる水酸基末端ポリウレタンのシリル化は、ポリウレタンをイソシアナートシランと反応させることにより成される。好適なイソシアナートシランは、一般式:
Figure 0006026440
のものである。
式中、Rは、1〜10、好ましくは1〜5の炭素原子の二価のアルキレン基であり、RおよびRの各々は、独立して1〜6の炭素原子のアルキル基または6〜8の炭素原子のアリール基であり、cは、0、1または2の値を持つ。好ましくは、cは、0であり、Rは、C1〜C5、好ましくはC1〜C3のアルキル基であり、Rは、1〜3の炭素原子を持つ二価のアルキレン基である。
上記のシリル化コポリカーボネートジオールと同様に、ここでの水酸基末端またはイソシアネート末端ポリウレタンプレポリマーのシリル化は、部分的、または実質的に完全、すなわち、原則的に、シリル化の後に水酸基および/またはイソシアネート基は存在しない。
通常、本発明のプライマー組成物は、上記の無機紫外線吸収剤およびコポリカーボネートポリマーまたはポリウレタンポリマーに加えて、溶媒を含む。溶媒は特に限定されない。例示的な溶媒は、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、tert−ブタノール、メトキシプロパノール、エチレングリコール、ジエチレングリコールブチルエーテル等のアルコール、またはそれらの組み合わせを含む。アセトン、メチルエチルケトン、エチレングリコールモノプロピルエーテル、および2−ブトキシエタノール等の他の水混和性の有機溶媒もまた、使用される。通常、これらの溶媒は水との組み合わせで用いられる。一つの実施態様において、用いられる溶媒は、ジアセトンアルコールである。
本発明のプライマー組成物はまた、ヒンダードアミン光安定剤、抗酸化剤、染料、流れ調整剤およびレベリング剤等の他の添加剤を含んでも良い。BYK−Chemie社製のBYK(登録商標)TM−331等のポリエーテル−ポリシロキサン共重合体は、流れ調整剤/レベリング剤として一般的に添加される。
本発明のプライマー組成物は、無機紫外線吸収剤と、ポリカーボネートコポリマー(i)またはポリウレタンポリマー(ii)、および任意の成分を溶媒中で単純に混合することによって調製できる。成分を混合する順序は重要ではない。混合は、例えば、粉砕、配合、攪拌等の、当業者に知られたあらゆる方法を通して成される。CeO等の無機紫外線吸収剤の添加量を変えたプライマー組成物は、数ヶ月或いは一年以上安定であることが判る。
本発明のプライマー組成物は、好適には、プラスチック表面等のポリマー基材に塗布される。そのようなプラスチックの例示は、例えば、ポリ(メチルメタクリレート)等のアクリルポリマー;例えば、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(ブチレンテレフタレート)等のポリエステル;ポリアミド、ポリイミド、アクリロニトリル−スチレンコポリマー、スチレンーアクリロニトリル−ブタジエン三元重合体、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン等、EXL、高耐熱性ポリカーボネート等のポリカーボネートおよびコポリカーボネート等の合成有機ポリマー材料を含む。
好ましい基材は、ポリカーボネートまたはアクリル樹脂から形成される。ポリカーボネートは、その優れた物理的、機械的および科学的特性により、透明基材として特に好ましい材料である。一般的に、基材の選択は、最終用途の計画によって最終的に決定される。
本発明のプライマー組成物は、フローコート、ディップコート、スピンコート、または他の当業者に知られるあらゆる方法で基材に塗布されると、例えば減圧留去などによって全ての溶媒を除去することで乾燥され、それによって、乾燥塗膜が残る。続いて、プライマー組成物を硬化させ、プライマー層が得られる。
一連の実験計画を通して、ドライフィルム中に1〜80重量%の添加量の金属酸化物ナノ粒子(特にCeO)等の無機吸収剤を含むプライマー層が作られることが認められている。他のタイプの金属酸化物ナノ粒子も、ドライフィルム中に1〜80重量%の添加量で作られると考えられている。
本発明のプライマー組成物から形成されるプライマー層は、摩耗層を基材へ接着することにおいて有用であり、また、本発明の塗装物品の一部として使用される。そして、本発明の他の実施態様に従って、ポリマー基材、該ポリマー基材の少なくとも片面に配置されるプライマー層、および該プライマー層に配置される耐摩耗層を含む塗装物品が得られ、該プライマー層は、ここに開示する本発明のあらゆるプライマー組成物から作られる。
図1および2は、実例となる、本発明の異なる実施態様による塗装物品の限定されない例を表す。図1について、塗装物品1は、基材2、基材2の表面に配置されたプライマー層3、およびプライマー層3に配置された有機系トップコート4を含む。
トップコートは、先ずコーティング組成物をプライマー基材に塗布した後、組成物を硬化させることによって形成される。トップコート組成物は、特に限定されない。シロキサノール樹脂/コロイダルシリカ分散系を含むシリコーンハードコートは、トップコートとして用いられるコーティング組成物の一例である。トップコートは、更なる有機紫外線吸収剤を必要に応じて含んでも良いが、その添加量は、プライマー層またはハードコート層のいずれかに無機吸収剤を持たないものより低くなる。このように、有機紫外線吸収剤の量を制限することにより、同時に耐候性が改善されながら、耐磨耗性が維持され、また、改善される場合もある。
シロキサノール樹脂/コロイダルシリカ分散系は、当技術分野で知られている。一般的に、これらの組成物は、アルキルトリアルコキシシラン(メチルトリメトキシシランであって良い)の部分縮合物の脂肪族アルコール/水溶液中にコロイダルシリカの分散体を含む。水性コロイダルシリカ分散系は、一般的に5〜150ミリミクロンの範囲の粒子径を持つ。これらのシリカ分散系は、当技術分野でよく知られている方法で調製され、市販されている。最終コーティング組成物おける目的の固形物のパーセントに従って、更なるアルコール、水、または水混和性溶媒を添加して良い。一般的に、シラノールの縮合により形成されるシロキサノールの溶解性を確保するために、溶媒系は、およそ20〜およそ75重量%のアルコールを含むべきである。必要に応じて更に、アセトン、ブチルセロソルブ等の水混和性極性溶媒を水−アルコール溶媒系に少量加えても良い。組成物は、シラノールの部分縮合物、すなわちシロキサノールの形成を確かにするため、短期間寝かせておく。水性/有機溶媒に担持されたシロキサノール樹脂/コロイダルシリカ分散系は、コロイダルシリカおよび水酸化シルセスキオキサンの、pHおよそ3〜6のアルコール−水媒体中の酸性分散系を開示するClarkの米国特許番号3,986,997に見られる。また、Ubersaxの米国特許番号4,177,315は、およそ10〜70重量%のシリカおよびおよそ90〜30重量%の、式RSi(OH)(式中、Rは、メチル、およびビニル、フェニル、γ−グリシドキシプロピル、およびγ−メタクリルオキシプロピルからなる群より選択される、最大およそ40%のラジカルから選択される)の部分重合有機シラノールを含む、およそ5〜50重量%の固体、およびおよそ95〜50重量%の溶媒を含み、該溶媒がおよそ10〜90重量%の水およびおよそ90〜10重量%の低級脂肪族アルコールを含む、コーティング組成物であって、およそ6.2より大きくおよそ6.5未満であるpHを持つコーティング組成物を開示する。Vaughnの米国特許番号4,476,281は、pH7.1〜7.8のハードコート組成物を開示する。他の例では、Olsonらの米国特許番号4,239,798が、式RSi(OH)(式中、Rは、1〜3の炭素原子のアルキルラジカル、ビニルラジカル、3,3,3−トリフルオロプロピルラジカル、γ−グリシドキシプロピルラジカルおよびγ−メタクリルオキシプロピルラジカルからなる群より選択される)のシラノールの縮合物であり、シラノールの少なくとも70重量%がCHSi(OH)である、熱硬化性、シリカ充填オルガノポリシロキサントップコートを開示している。前記特許の内容は、参照することによりここに組み込まれる。
ここで、上記のシロキサノール樹脂/コロイダルシリカ分散系は、オルガノトリアルコキシシランおよびジオルガノアルコキシシラン双方の部分縮合物を含んで良く、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール;プロピレングリコールメチルエーテル等のグリコールおよびグリコールエーテル等の炭素1〜4のアルカノール、およびそれらの混合物等の好適な有機溶媒を用いて調製される。
紫外線吸収剤は、組成物全体のおよそ2〜およそ20重量%のレベルで使用出来る。好適な紫外線吸収剤は、部分加水分解物と共反応し、熱硬化の間揮発しにくいものである。例示的な紫外線吸収剤は、4[γ−(トリメトキシシリル)プロポキシ]−2−ヒドロキシベンゾフェノン、4[γ−(トリエトキシシリル)プロポキシ]−2−ヒドロキシベンゾフェノン、2−[(トリエトキシシリル)プロピル]ジベンジルレゾルシノール、ヒドロキシベンゾフェノン、
ヒンダードアミン光安定剤、抗酸化剤、染料、流れ調整剤およびレベリング剤、表面滑沢剤等の他の添加剤を用いても良い。他のコロイド金属酸化物は、水性/有機溶媒に担持されたシロキサノール樹脂/コロイダルシリカ分散系の最大で10重量%であってよく、また、酸化アンチモン、酸化セリウム、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、二酸化チタン等の酸化金属を含んでも良い。
市販のコーティング製品である、AS4000(商標)、AS4700(商標)SHC2050(商標)(Momentive Performance Materials)、SILVUE(商標)121、SILVUE(商標)339、SILVUE(商標)MP100(SDC Technologies)、およびHI−GARD(商標)1080(PPG)は、全てシロキサノール樹脂/コロイダルシリカ分散系に基づくコーティングの例示である。
図2に関して、塗装物品5は、基板6、基板6の表面に蒸着されたプライマー層7、およびプライマー層7に蒸着された水素化シリコンオキシカーバイド層8を含む。
水素化シリコンオキシカーバイド層は、物理蒸着またはプラズマ蒸着技術を介してプライマー層に蒸着される。例示的な技術は、プラズマ強化化学気相蒸着(CVD)、拡張性熱プラズマ、マイクロ波プラズマ、誘導結合プラズマ、および高密度プラズマ化学気相蒸着(CVD)を含むが、限定されない。水素化シリコンオキシカーバイド層はまた、スパッタリング、レーザーアブレーション、陰極アーク蒸着法、および電子ビーム蒸着の一つによって、プライマー層に蒸着されていても良い。
ポリマー基材に更なる耐摩耗性および耐候性を与えるため、必要に応じて、有機系トップコートを水素化シリコンオキシカーバイド層に蒸着しても良い。
以下の実施例は例示を意味し、本発明をここに開示および請求した本発明を限定するものと解釈されてはならない。他に明示されない限り、全ての部およびパーセントは重量により、全ての温度は摂氏である。ここに引用される全ての特許出願、特許および他の刊行物は、参照することにより組み込まれる。
実施例1 CHDM−PPG coPC−CeO系プライマー組成物
パートA CHDM−PPG coPCの調製
一般手順: シクロヘキサンジメタノール(CHDM)、ポリプロピレングリコール(PPG−425)および炭酸エチレンを1:1:3のモル比で、スターラーと、真空ポンプに接続された蒸留装置とを備えた三口丸底フラスコに入れた。フラスコに、0.5モル%の無水酢酸ナトリウムを加えた。反応混合物を大気圧下で30分、140℃まで加熱した。続いて、副生成物(エチレングリコール)を除去するため、同時に5時間の間、温度を210℃度まで上げながら、徐々に真空にした(5mbarまで)。反応が完了した後、反応混合物を高真空にさらすことにより、残渣を反応混合物から除去し、目的の生成物であるCHDM−PPGコポリカーボネートジオールを得た。
パートB CHDM−PPG coPCおよびCeOを含むプライマー組成物の調製
一般手順: CHDM−PPG coPCおよびジアセトンアルコールの混合物を丸底フラスコに入れ、室温で5分間攪拌した。続いて、室温で攪拌しながら、1−メトキシ−2−プロパノールを加えた。上記の溶液に、酸化セリウム水溶液(20重量%)を5分間掛けて室温でゆっくりと加えた。30分間同温で攪拌を続けた。最後に、BYK(登録商標)−331を上記の混合物に加え、30分間室温で攪拌した。プライマー組成物を黄色の澄明な液体(pH4−4.4)として得た。
一般手順に従って、CHDM−PPG coPCおよび酸化セリウムの添加量を変えたプライマー組成物1〜4を調製し、以下、表1〜4に示した。これらの組成物は、ポリカーボネート基材上に塗布、および乾燥した際、視覚的に均一な層が得られたため、プライマーとして使用するのに好適であることが判った。Mn約2KのCHDM−PPG coPCを検査したところ、同様の結果が観察された。
Figure 0006026440

Figure 0006026440

Figure 0006026440

Figure 0006026440

実施例2 CHDM−PEG coPC−CeO系プライマー組成物
実施例1と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、CHDM−PEGを調製し、プライマー組成物に使用した。ここで、PEGは、ポリエチレングリコールを表す。
実施例3 TCDDM−PPG coPC−CeO系プライマー組成物
実施例1と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、TCDDM−PPG coPCを調製し、プライマー組成物に使用した。ここで、TCDDMは、トリシクロデカンジメタノールを表す。
実施例4 TCDDM−PEG coPC−CeO系プライマー組成物
実施例1と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、TCDDM−PEG coPCを調製し、プライマー組成物に使用した。
実施例5 CHDM−PPG coPCおよびTCDDM−PPG coPC−CeO系プライマー組成物
実施例1と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、CHDM−PPG coPCおよびTCDDM−PPG coPCの1:1の混合物を調製し、プライマー組成物に使用した。
実施例6 シリル化−CHDM−PPG coPC−CeO系プライマー組成物
パートA シリル化−CHDM−PPG coPCの調製
一般手順: 反応は、溶媒なしで行っても良い。コポリカーボネートジオールと3−イソシアナートプロピルトリメトキシシランを1:2のモル比で丸底フラスコに入れた。上記の混合物に、触媒量のジブチル錫ジラウレート触媒(10〜50ppm)を加えた。反応混合物を攪拌しながら、80〜85℃まで過熱した。FTIRスペクトルにより、−NCOピークの消失で、反応をモニターした。反応が完了(2〜5時間)したら、反応混合物を室温まで冷却した。反応を溶媒(トルエン/DMF)中で行った場合は、溶媒を反応混合物から減圧により除去した。
パートB プライマー組成物の調製
実施例1と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、シリル化−CHDM−PPG coPCを調製し、プライマー組成物に使用した。
実施例7 シリル化−TCDDM−PPG coPC−CeO系プライマー組成物
実施例6と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、完全シリル化−TCDDM−PPG coPCを調製し、プライマー組成物に使用した。
実施例8 シリル化−CHDM−PPG coPCおよびシリル化−TCDDM−PPG coPC−CeO系プライマー組成物
実施例1と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、完全シリル化−CHDM−PPG coPCおよび完全シリル化−TCDDM−PPG coPCの混合物をプライマー組成物に使用した。
比較例A PMMA/CeO系プライマー組成物
ポリ(メチルメタクリレート)(「PMMA」)およびジアセトンアルコールの混合物を丸底フラスコに入れ、室温で5分間攪拌した。続いて、室温で攪拌しながら、1−メトキシ−2−プロパノールを加えた。上記の溶液に、酸化セリウム水溶液(20重量%)を5分間掛けて室温でゆっくりと加えた。CeO水溶液を加えるとすぐにPMMAが析出した。これは、PMMA/CeO分散系は、プライマー組成物として使用するのに適さないことを示す。
Figure 0006026440
比較例B PPG/CeO系プライマー組成物
Mn約425のポリプロピレングリコール(PPG)およびジアセトンアルコールの混合物を丸底フラスコに入れ、室温で5分間攪拌した。続いて、室温で攪拌しながら、1−メトキシ−2−プロパノールを加えた。上記の溶液に、酸化セリウム水溶液(20重量%)を5分間掛けて室温でゆっくりと加えた。30分間同温で攪拌を続けた。最後に、BYK(登録商標)−331を上記の混合物に加え、30分間室温で攪拌した。プライマー組成物を黄色の澄明な液体(pH4−4.4)として得た。ここで得られた組成物は、ポリカーボネート基材上に塗布、および乾燥した際、視覚的に不均一な層が得られたため、プライマーとして使用するのに不適であることが判った。
Figure 0006026440
比較例C PPG/CeO系プライマー組成物
Mn約425のPPGの代わりに高分子量(Mn約1000、2000および8000)のPEGを使用した以外は、比較例Bと同様である。得られた組成物は、ポリカーボネート基材上に塗布、および乾燥した際、視覚的に不均一な層が得られたため、プライマーとして使用するのに不適であることが判った。
比較例D PEG/CeO系プライマー組成物
Mn約425のPPGの代わりにMn約300のPEGを使用した以外は、比較例Bと同様である。ここで得られた組成物は、ポリカーボネート基材上に塗布、および乾燥した際、視覚的に不均一な層が得られたため、プライマーとして使用するのに不適であることが判った。
比較例E CHDMホモポリマー/CeO系プライマー組成物
CHDMホモポリマーおよびジアセトンアルコールの混合物を丸底フラスコに入れ、室温で5分間攪拌した。続いて、室温で攪拌しながら、1−メトキシ−2−プロパノールを加えた。上記の溶液に、酸化セリウム水溶液(20重量%)を5分間掛けて室温でゆっくりと加えた。CeO水溶液を加えるとすぐにCHDM歩もポリマーが析出した。これは、CHDMホモポリマー/CeO分散系は、プライマー組成物として使用するのに適さないことを示す。
実施例9 CHDM−PPG coPC−CeO系プライマー組成物のポリウレタン
パートA: CHDM−PPG coPC由来のポリウレタンの調製
一般手順: 水酸基末端またはNCO末端のポリウレタンプレポリマーは、ジジイソシアネートと一緒に水酸基末端コポリカーボネートジオールの鎖延長によって合成された。NCO/OHの比率によって、イソシアナート末端または水酸基末端のポリウレタンが作られる。反応は、溶媒のありおよびなしどちらで行っても良い。反応を溶媒(トルエン/DMF)中で行った場合は、反応の完了時に、溶媒を反応混合物から減圧下で除去した。
パートB プライマー組成物の調製 (案)
実施例1と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、CHDM−PPG coPCのポリウレタンをプライマー組成物に使用する。
実施例10 CHDM−PPG coPC−CeO系プライマー組成物のシリル化ポリウレタン
パートA: CHDM−PPG coPC由来のシリル化ポリウレタンの調製
上記の実施例9のパートAで調製したポリウレタンと3−イソシアナートプロピルトリメトキシシランを1:2のモル比で丸底フラスコに入れた。混合物に、10〜20ppmのジブチル錫ジラウレートを加えた。反応混合物を攪拌しながら、80〜85℃まで過熱した。FTIRスペクトルにより、NCOピークの消失で、反応の進行をモニターした。反応が完了(2〜5時間)したら、反応混合物を室温まで冷却し、目的の生成物を製造した。
パートB プライマー組成物の調製 (案)
実施例1と同様に、CHDM−PPG coPCの代わりに、CHDM−PPG coPCのシリル化ポリウレタンをプライマー組成物に使用する。
実施例11 コーティング例1、2および比較コーティング例A
パートA: シロキサノール樹脂/コロイダルシリカ分散系を含むシリコーンハードコートの調製
3リットルのエルレンマイヤーフラスコに、704.3グラムのメチルトリメトキシシランおよび16.75グラムの酢酸を入れた。マグネチックスターラーバーを入れた後、マグネチックスターラーで攪拌しながら、フラスコを氷浴で冷やした。フラスコの混合物の温度が10℃未満になった時点で、攪拌しながら、283.2グラムのAS40コロイダルシリカ(Grace Davidson)および250.4グラムの脱イオン化水の混合物を20〜30分かけて加えた。コロイダルシリカ/水混合物を添加している間、反応混合物の温度が35℃を超えて上昇しないように注意をした。添加が完了した後、混合物を約16時間攪拌し、その間、氷浴は融解し、分散系は室温まで温まった。その後、今や濁った懸濁液である反応混合物を330.5グラムのイソプロパノール、326.3グラムのn−ブタノールおよび37.45グラムの酢酸で希釈した。反応混合物を再び24時間を超えて放置し、その後、2.06グラムの酢酸テトラブチルアンモニウム溶液および0.37グラムのBYK(登録商標)302(BYK(登録商標)−Chemie)を加え、コーティング組成物を得た。その後、下塗りされた基材に塗布する前に、このコーティング組成物を室温で4週間を超えて寝かせた。
パートB ポリカーボネートのコーティング
実施例1に記載したプライマー組成物1をポリカーボネート基材に塗布した。その後、溶媒を減圧留去し、プライマー組成物を硬化してプライマー層を得た。
続いて、実施例11のパートAにて調整したシリコーントップコートまたはAS4700をプライマー層に塗布し、熱硬化してコーティング例1および2を得た。
比較のために、プライマーとしてSHP470およびトップコートとしてAS4700を含むシリコーンハードコート組合せを調製し、比較コーティング例Aを得た。コーティング例1および2、および比較コーティング例Aのプライマーおよびトップコートの特定の組み合わせを表7に示した。
表7に記載した組合せで塗装されたポリカーボネート基材で認められた具体的な耐摩耗性、接着および光学特性を表8に示した。
Figure 0006026440
Figure 0006026440
表8に示すように、PCにおけるコーティング例2は、SHP470/AS4700塗膜と同様に、良好な耐磨耗性、接着性および光学特性を示した。同様の特性が、トップコートが有機紫外線吸収剤を含まないトップコートコーティング例1で認められる。図3に示す断面TEM解析から推測されるように、接合面(PC/プライマー/トップコート)に微小クラックおよび層間剥離は無い。
実施例12 コーティング例3および比較コーティング例BおよびC
コーティング例3: 2.0グラムのCHDM−PPG coPC(Mn約1.2K)、24.00グラムのジアセトンアルコール、および24.00グラムの1−メトキシ−2−プロパノールの混合物を室温で混合し、溶液を得た。CHDM−PPG coPC溶液に2.04グラムの酸化セリウムの水溶液(20重量%)を加えた。得られた溶液を攪拌し、均一な分散系にした。分散系に0.004グラムのBYK(登録商標)−331をフロー/レベリング剤として加え、プライマー組成物を得た。プライマー組成物は、黄色の澄明な液体(pH3.5−4.4)であった。
このプライマー組成物をポリカーボネート基材に塗布した。溶媒を除去し、プライマー組成物を硬化してプライマー層を得た。実施例11のパートAに記載したシリコーントップコートをプライマー層に塗布し、熱硬化し、コーティング例3を得た。
比較コーティング例B: 実施例11のパートAで調製したシリコーンハードコートにCeOを加え、CeO−含有ハードコートを得た。CeO−含有ハードコートをプライマー無しのガラス基材に塗布し、比較コーティング例Bを得た。
比較コーティング例C: ポリカーボネート基材をSHP470で下塗りした後、トップコートとしてAS4000を塗布し、比較コーティング例Cを得た。
比較コーティング例BおよびCにおける紫外線照射による吸光度の低下を図4に示す。コーティング例3の耐候性能の期待値もまた、図4に示す。
本発明を具体的な実施態様と共に上述したが、この発明のコンセプトを逸脱しない範囲で種々変更、修正およびバリエーションが可能であることは言うまでもない。従って、添付される請求項の精神および広い範囲に含まれる変更、修正およびバリエーションの全てを包含することを意図する。

Claims (27)

  1. (1)無機紫外線吸収剤;および(2)(i)繰り返し単位AおよびBを含むコポリカーボネートおよび(ii)ポリイソシアネートと、繰り返し単位AおよびBを含むコポリカーボネートジオールとの反応によって得られるポリウレタンから選択されるポリマーを含むプライマー組成物であって、
    繰り返し単位AおよびBは下記式:
    Figure 0006026440
    (式中、単位(B)に対する単位(A)のモル比は、9:1〜1:9の範囲であり、Rは、二価C8〜C12脂環式基であり、Rは、エチレン、プロピレンおよびそれらの組み合わせからなる群より選択される二価の基であり、nは、4〜40の整数である)で表され、
    紫外線吸収剤は、プライマー組成物の合計重量に基づいて1〜80重量%の量である、プライマー組成物。
  2. 成分(2)(i)のコポリカーボネートが末端基を含み、各々の末端基が、水酸基、および式:
    Figure 0006026440
    (式中、Rは、1〜10の炭素原子を持つ一価の炭化水素残基であり、Yの各々は、独立して、ハロゲン原子、1〜10の炭素原子を持つアルコキシ基および1〜10の炭素原子を持つアシルオキシ基からなる群より選択される一つであり、aは、1〜3の値を持つ数である)の置換シリル基からなる群より選択される一つである、請求項1に記載のプライマー組成物。
  3. 成分(2)(i)のコポリカーボネートの全ての末端基が式(I)のシリル基である、請求項2に記載のプライマー組成物。
  4. 成分(2)(i)のコポリカーボネートの全ての末端基が水酸基である、請求項1に記載のプライマー組成物。
  5. は各々独立して
    Figure 0006026440
    である、請求項1に記載のプライマー組成物。
  6. ポリイソシアネートが
    Figure 0006026440
    (式中、R
    Figure 0006026440
    から選択される)
    で表されるジイソシアネートである、請求項1に記載のプライマー組成物。
  7. ポリウレタンが水酸基末端またはイソシアネート末端である、請求項1に記載のプライマー組成物。
  8. ポリウレタンがアミノシランおよびイソシアナートシランからなる群より選択される少なくとも一つの化合物でシリル化されている、請求項7に記載のプライマー組成物。
  9. アミノシランが、一般式:
    Figure 0006026440
    (式中、Rは、水素または1〜10の炭素原子のアルキル基であり、Rは、1〜10の炭素原子の二価アルキレン基であり、RおよびRの各々は、独立して、1〜6の炭素原子のアルキル基または6〜8の炭素原子のアリール基であり、bは、0、1または2の数値を持つ)であり、イソシアナートシランが、一般式:
    Figure 0006026440
    (式中、Rは、1〜10の炭素原子の二価アルキレン基であり、RおよびRの各々は、独立して、1〜6の炭素原子のアルキル基または6〜8の炭素原子のアリール基であり、cは、0、1または2の数値を持つ)である、請求項8に記載のプライマー組成物。
  10. 無機紫外線吸収剤が、CeOx、TiOx、ZnOx、ZrOx(式中、xは1〜2である)、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1に記載のプライマー組成物。
  11. ポリマー基材、該ポリマー基材の少なくとも片面に配置されているプライマー層、および該プライマー層上に配置されている耐摩耗層を含む塗装物品であり、プライマー層が請求項1に記載のプライマー組成物で作られている塗装物品。
  12. 耐摩耗層が有機系トップコートである、請求項11に記載の塗装物品。
  13. 耐摩耗層がシリコーンハードコートである、請求項11に記載の塗装物品。
  14. 耐摩耗層が水素化シリコンオキシカーバイド層である、請求項11に記載の塗装物品。
  15. 水素化シリコンオキシカーバイド層がプライマー層上の蒸着層である、請求項14に記載の塗装物品。
  16. 基材が、ポリカーボネートおよびコポリカーボネート、アクリルポリマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、アクリロニトリル−スチレンコポリマー、スチレン−アクリロニトリルーブタジエン三元重合体、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、およびそれらの組み合わせから選択される、請求項11に記載の塗装物品。
  17. 耐候性および耐摩耗性コーティングシステムで塗装されたポリマー基材を得る方法であって、
    (i)請求項1に記載のプライマー組成物をポリマー基材に塗布するステップ;
    (ii)プライマー層を得るためにプライマー組成物を硬化させるステップ;および
    (iii)プライマー層上に耐摩耗層を配置することにより、耐候性および耐磨耗性コーティングシステムで塗装されたポリマー基材を作るステップ
    を含む方法。
  18. 耐摩耗層が有機系トップコートである、請求項17に記載の方法。
  19. ステップ(iii)が、プライマー層に有機系トップコート組成物を塗布すること、およびプライマー層上に有機系トップコートを得るために組成物を硬化させることを含む、請求項17に記載の方法。
  20. 耐摩耗層がシリコーンハードコートである、請求項17に記載の方法。
  21. ステップ(iii)が、プライマー層にシリコーンハードコート組成物を塗布すること、およびプライマー層上にシリコーンハードコートを得るために組成物を硬化させることを含む、請求項17に記載の方法。
  22. 耐摩耗層が水素化シリコンオキシカーバイド層である、請求項17に記載の方法。
  23. ステップ(iii)がプラズマ蒸着および物理蒸着の一つにより、水素化シリコンオキシカーバイド層をプライマー層に蒸着することを含む、請求項17に記載の方法。
  24. プライマー組成物がフローコート、ディップコートまたはスピンコートによりポリマー基板上へ塗布される、請求項17に記載の方法。
  25. ポリマー基材がポリカーボネートおよびコポリカーボネート、アクリルポリマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、アクリロニトリル−スチレン共重合体、スチレン−アクリロニトリル−ブタジエン三元共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、およびそれらの組み合せから選択される、請求項17に記載の方法。
  26. ステップ(iii)がプラズマ強化化学気相蒸着、拡張性熱プラズマ、マイクロ波プラズマ、誘導結合プラズマ、高密度プラズマ化学気相蒸着、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される方法によって、水素化シリコンオキシカーバイド層をプライマー層に蒸着することを含む、請求項17に記載の方法。
  27. ステップ(iii)がスパッタリング、レーザーアブレーション、陰極アーク蒸着法、および電子ビーム蒸着の一つによって、水素化シリコンオキシカーバイド層をプライマー層に蒸着することを含む、請求項17に記載の方法。
JP2013556770A 2011-02-28 2012-02-27 ポリマー基材用耐候性および耐摩耗性コーティングシステム Active JP6026440B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/036,348 2011-02-28
US13/036,348 US8940397B2 (en) 2011-02-28 2011-02-28 Weatherable and abrasion resistant coating systems for polymeric substrates
PCT/US2012/026750 WO2012118741A1 (en) 2011-02-28 2012-02-27 Weatherable & abrasion resistant coating systems for polymeric substrates

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014511421A JP2014511421A (ja) 2014-05-15
JP2014511421A5 JP2014511421A5 (ja) 2016-06-23
JP6026440B2 true JP6026440B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=46000330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556770A Active JP6026440B2 (ja) 2011-02-28 2012-02-27 ポリマー基材用耐候性および耐摩耗性コーティングシステム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8940397B2 (ja)
EP (1) EP2681285B1 (ja)
JP (1) JP6026440B2 (ja)
KR (1) KR20140010084A (ja)
CN (1) CN103492502B (ja)
BR (1) BR112013021992A2 (ja)
ES (1) ES2591008T3 (ja)
MX (1) MX352027B (ja)
TW (1) TWI530540B (ja)
WO (1) WO2012118741A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009042307A1 (de) * 2009-09-19 2011-05-12 Bayer Materialscience Ag Kombination zweier Triazin UV Absorber für Lack auf PC
US8637157B2 (en) * 2011-02-28 2014-01-28 Momentive Performance Materials Inc. Copolycarbonates, their derivatives and the use thereof in silicone hardcoat compositions
JP2013151666A (ja) * 2011-12-28 2013-08-08 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタン樹脂
KR101768277B1 (ko) * 2014-09-05 2017-08-16 삼성에스디아이 주식회사 프라이머 조성물 및 이를 이용한 플라스틱 글레이징
CN104356862A (zh) * 2014-11-10 2015-02-18 合肥宏图彩印有限公司 一种耐紫外老化的防锈环氧面漆及其制备方法
KR101746460B1 (ko) * 2015-11-20 2017-06-13 현대자동차주식회사 폴리카보네이트 글레이징용 코팅도료 조성물로 코팅된 도장품
US10457819B2 (en) 2016-01-27 2019-10-29 Momentive Performance Materials Inc. Dirt pick-up resistant silicone coating composition
EP3426710B1 (en) 2016-03-10 2022-09-28 Momentive Performance Materials Inc. Moisture-curable silylated resin derived from polycarbonate diol and coating, sealant and adhesive compositions containing same
GB201604399D0 (en) * 2016-03-15 2016-04-27 Univ Lancaster Improvements relating to the treatment of plastics
CN105694083A (zh) * 2016-04-14 2016-06-22 河北正洋建材有限公司 耐候pvc膜及其制备方法
JP7012458B2 (ja) * 2016-05-26 2022-02-14 日本精化株式会社 樹脂基材のハードコート形成用組成物、ハードコートの形成方法およびそれを用いた物品
WO2019004922A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Bona AB COATING SYSTEM, APPLICATION METHOD, AND KIT FOR USE
WO2019015789A1 (en) * 2017-07-21 2019-01-24 Sabic Global Technologies B.V. LAMINATE FOR USE IN GLAZING APPLICATIONS, GLAZING PRODUCT COMPRISING SUCH LAMINATE, VEHICLE COMPRISING SUCH A GLAZING PRODUCT AND METHOD FOR MANUFACTURING SUCH LAMINATE
WO2019015790A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Sabic Global Technologies B.V. OPAQUE LAMINATE FOR USE IN APPLICATIONS REQUIRING AN ABRASION RESISTANT SURFACE, PRODUCT COMPRISING SUCH LAMINATE AND METHOD FOR MANUFACTURING SUCH LAMINATE
CN111393598B (zh) * 2020-03-27 2022-03-22 无锡市百合花胶粘剂厂有限公司 一种加成型有机硅橡胶用底涂剂及其制备方法
CN113214637A (zh) * 2021-05-17 2021-08-06 福建师范大学泉港石化研究院 一种具有抗紫外性能的聚氨酯及其制备方法
KR20230154526A (ko) 2022-05-02 2023-11-09 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈의 선택적 분리가 가능한 배터리 팩
WO2024048432A1 (ja) * 2022-08-30 2024-03-07 三菱瓦斯化学株式会社 粘着フィルム、熱成形体、および、粘着フィルムの製造方法
CN115710368B (zh) * 2022-09-20 2023-09-19 茂泰(福建)新材料科技有限公司 一种表面喷涂gpu保护层、轻质耐磨的发泡鞋底
CN116478607A (zh) * 2023-04-17 2023-07-25 西安交通大学 一种抗冲蚀耐磨透光聚合物涂层及其制备方法

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3986997A (en) 1974-06-25 1976-10-19 Dow Corning Corporation Pigment-free coating compositions
US4177315A (en) 1977-03-04 1979-12-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coated Polymeric substrates
JPS53111336A (en) 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
US4500669A (en) 1977-10-27 1985-02-19 Swedlow, Inc. Transparent, abrasion resistant coating compositions
US4239798A (en) 1978-11-01 1980-12-16 General Electric Company Abrasion resistant silicone coated polycarbonate article
US4476281A (en) 1978-11-30 1984-10-09 General Electric Company Silicone resin coating composition
US4275118A (en) 1979-01-15 1981-06-23 Dow Corning Corporation Pigment-free coatings with improved resistance to weathering
JPS5699668A (en) 1980-01-10 1981-08-11 Sumitomo Chemical Co Coating polycarbonate group resin molding article
US4405676A (en) 1981-05-13 1983-09-20 Minnesota Mining & Manufacturing Company Decorative ribbon or sheet material
US4390373A (en) 1981-10-07 1983-06-28 Swedlow, Inc. Transparent abrasion resistant filled organo-polysiloxane coatings containing colloidal antimony oxide and colloidal silica
US4442168A (en) 1981-10-07 1984-04-10 Swedlow, Inc. Coated substrate comprising a cured transparent abrasion resistant filled organo-polysiloxane coatings containing colloidal antimony oxide and colloidal silica
DE3368403D1 (en) 1982-10-29 1987-01-29 Dow Corning Carbon-containing monolithic glasses prepared by a sol-gel process
US6264859B1 (en) 1986-10-03 2001-07-24 Ppg Industries Ohio, Inc. Optically transparent UV-protective coatings
US4799963A (en) 1986-10-03 1989-01-24 Ppg Industries, Inc. Optically transparent UV-protective coatings
US5344712A (en) 1990-06-29 1994-09-06 Ppg Industries, Inc. Abrasion resistant siloxane coatings containing ceria
US6180248B1 (en) 1987-12-16 2001-01-30 Ppg Industries Ohio, Inc. Siloxane organic hybrid polymers
US5199979A (en) 1988-11-25 1993-04-06 Ppg Industries, Inc. UV resistant, abrasion resistant coatings
US6025025A (en) 1990-04-03 2000-02-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Water-repellent surface treatment
US5035745A (en) 1990-06-29 1991-07-30 Ppg Industries, Inc. Ion-exchanged abrasion resistant coatings
US5385964A (en) 1990-10-02 1995-01-31 Ppg Industries, Inc. Silica-free UV-absorbing abrasion resistant coatings
US5785892A (en) 1991-04-24 1998-07-28 Catalysts & Chemicals Industries Co., Ltd. Organo-antimony oxide sols and coating compositions thereof
US5316854A (en) 1991-12-06 1994-05-31 Ppg Industries, Inc. Glass or quartz articles having high temperature UV absorbing coatings containing ceria
US5156882A (en) 1991-12-30 1992-10-20 General Electric Company Method of preparing UV absorbant and abrasion-resistant transparent plastic articles
JPH05339359A (ja) * 1992-06-11 1993-12-21 Daicel Chem Ind Ltd 制電性能を有するポリエ−テルカ−ボネ−ト
US5349002A (en) 1992-12-02 1994-09-20 General Electric Company Heat curable primerless silicone hardcoat compositions, and thermoplastic composites
JPH06248046A (ja) * 1993-02-23 1994-09-06 Toagosei Chem Ind Co Ltd 水性ポリウレタン組成物
KR0167002B1 (ko) * 1994-12-27 1999-03-20 김충세 폴리우레탄 수분산 수지의 제조방법과 이에 따른 수지가 함유된 도료 조성물
AUPO251096A0 (en) * 1996-09-23 1996-10-17 Cardiac Crc Nominees Pty Limited Polysiloxane-containing polyurethane elastomeric compositions
US6048910A (en) 1997-02-06 2000-04-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Coating compositions, hydrophilic films, and hydrophilic film-coated articles
JP3348635B2 (ja) 1997-09-12 2002-11-20 信越化学工業株式会社 コーティング剤組成物及び親水性膜の形成方法並びに親水性膜被覆物品
JP2000239563A (ja) * 1999-02-23 2000-09-05 Jsr Corp 光触媒含有塗膜の下塗り用コーティング組成物
GB2350838B (en) 1999-06-11 2002-04-03 Ciba Sc Holding Ag Polyoxymethylene compositions stabilized by dioxopiperazinyl derivatives
US6497964B1 (en) 1999-07-22 2002-12-24 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Coating compositions and method for the surface protection of plastic substrate
JP2003512498A (ja) 1999-10-21 2003-04-02 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 無機/有機組成物
JP3846545B2 (ja) 2000-06-08 2006-11-15 信越化学工業株式会社 コーティング剤組成物、コーティング方法及び被覆物品
WO2002022708A1 (fr) * 2000-09-12 2002-03-21 Teijin Limited Polycarbonates aromatiques et procede de fabrication associe
DE60102209T2 (de) * 2000-12-26 2005-02-03 Ube Industries, Ltd., Ube Thermoplastische Polyurethane
JP2002241483A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Konica Corp 末端シリル変性ポリカーボネートおよびその製造法
US20040109853A1 (en) 2002-09-09 2004-06-10 Reactive Surfaces, Ltd. Biological active coating components, coatings, and coated surfaces
JP4041968B2 (ja) * 2002-10-09 2008-02-06 信越化学工業株式会社 下塗り剤組成物、該組成物を用いたコーティング方法、及びコーティング物品
US7351477B2 (en) 2004-04-07 2008-04-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Antifouling coating compositions and coated articles
JP2006077075A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 樹脂組成物と紫外線遮蔽用透明樹脂成形体および紫外線遮蔽用透明樹脂積層体
JP2006206774A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd コーティング剤組成物
JP2008531338A (ja) 2005-02-23 2008-08-14 エクスアテック、エル.エル.シー. 均質な耐候性特徴を有するプラスチックパネル
TW200643059A (en) * 2005-04-06 2006-12-16 Showa Denko Kk Polymer of polycarbonate diol having an alicyclic structure and production process thereof
US7329715B2 (en) 2005-04-18 2008-02-12 Yazaki Corporation Abrasion resistant coatings by siloxane oligomers
US7226985B2 (en) * 2005-07-12 2007-06-05 Eastman Chemical Company Polyester-polycarbonate compositions
US20070212548A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Exatec Llc Glazing system with high glass transition temperature decorative ink
US8153261B2 (en) 2006-09-01 2012-04-10 Momentive Performance Materials Inc. Solid polymeric substrate having adherent resin component derived from curable silylated polyurethane composition
US8409663B2 (en) 2007-04-27 2013-04-02 Guardian Industries Corp. Method of making a coated glass substrate with heat treatable ultraviolet blocking characteristics
JP5247191B2 (ja) * 2008-03-13 2013-07-24 富士フイルム株式会社 インク組成物及び画像記録方法
JP2010222554A (ja) * 2008-09-30 2010-10-07 Sanyo Chem Ind Ltd 水性塗料用ポリウレタン樹脂エマルション
MX2011010922A (es) * 2009-04-16 2012-02-29 Tokuyama Corp Composicion de imprimador para articulos opticos y articulos opticos.
JP5732674B2 (ja) 2009-08-20 2015-06-10 宇部興産株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012118741A1 (en) 2012-09-07
JP2014511421A (ja) 2014-05-15
ES2591008T3 (es) 2016-11-24
EP2681285A1 (en) 2014-01-08
US20120219803A1 (en) 2012-08-30
TWI530540B (zh) 2016-04-21
TW201239048A (en) 2012-10-01
MX2013009823A (es) 2014-01-08
CN103492502A (zh) 2014-01-01
CN103492502B (zh) 2016-08-24
US8940397B2 (en) 2015-01-27
MX352027B (es) 2017-11-07
KR20140010084A (ko) 2014-01-23
BR112013021992A2 (pt) 2016-11-16
EP2681285B1 (en) 2016-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6026440B2 (ja) ポリマー基材用耐候性および耐摩耗性コーティングシステム
EP3647330B1 (en) Poly(meth)acrylate, and coating composition and coated article containing same
JP5316300B2 (ja) 耐摩耗性シリコーンコーティング組成物並びに被覆物品及びその製造方法
JP5768748B2 (ja) 有機樹脂積層体
EP2697295B1 (en) Organic resin laminate
JPWO2015147295A1 (ja) ハードコート層付高分子基板およびその製造方法
KR20080104979A (ko) 내찰상성 코팅 조성물 및 피복 물품
JP6167870B2 (ja) 自動車樹脂グレージング用補修塗料及び自動車樹脂グレージングの補修方法
WO2006025535A1 (ja) コーティング用組成物および下塗り剤、ならびに該組成物からなる塗膜を有する積層体、光触媒コーティングフィルムおよび成形体
JP2014508834A (ja) コポリカーボネート、その誘導体、およびシリコーンハードコート組成物でのそれらの使用
JP5357775B2 (ja) ブロックイソシアナートシリコーン樹脂
JP2014508834A5 (ja)
US20210032429A1 (en) Organic resin laminate
US20040126573A1 (en) Layered system and process for its preparation
KR20060015336A (ko) 응축이 없는 내스크래치성 코팅 시스템의 제조 방법
JP2006182688A (ja) 紫外線吸収性基含有有機ケイ素化合物及びその製造方法並びにコーティング組成物及び被覆物品
EP4039729A1 (en) Fluorine-containing curable composition and article
US20220185993A1 (en) Mixed composition
US20170369729A1 (en) Primerless hardcoat composition

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20160428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6026440

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250