JP6023969B2 - 浴室換気乾燥機 - Google Patents

浴室換気乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP6023969B2
JP6023969B2 JP2012084563A JP2012084563A JP6023969B2 JP 6023969 B2 JP6023969 B2 JP 6023969B2 JP 2012084563 A JP2012084563 A JP 2012084563A JP 2012084563 A JP2012084563 A JP 2012084563A JP 6023969 B2 JP6023969 B2 JP 6023969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
bathroom
ventilation
temperature
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012084563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013079795A (ja
Inventor
藤澤 秀行
秀行 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2012084563A priority Critical patent/JP6023969B2/ja
Publication of JP2013079795A publication Critical patent/JP2013079795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023969B2 publication Critical patent/JP6023969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

本発明は、ヒートポンプを利用して浴室などで衣類の乾燥を行う浴室換気乾燥機に関するものである。
従来、この種の浴室換気乾燥機は、浴室内の空気を吸い込み、その一部を浴室内に吹き出す循環送風手段と、浴室内に吹き出す空気を加温する加熱手段と、浴室内から吸い込んだ空気の一部を屋外に排出する換気送風手段と、換気送風量を可変させる風量設定手段と、設定した運転時間だけ乾燥運転を行うタイマー手段を備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−290591号公報
このような従来の浴室換気乾燥機においては、タイマー手段で設定した運転時間よりも所定時間だけ早期の時点に達したときに、浴室内の空気の一部を屋外に排出する換気送風量を減少させる構成となっていたので、ヒートポンプを利用した浴室換気乾燥機の場合、乾燥運転の後期に浴室温度が高くなった状態で浴室内の空気の一部を屋外に排出する換気送風量を減少させると、さらに浴室内の温度が上昇し圧縮機の吐出温度が高くなるので、圧縮機を保護するために圧縮機を停止させざるを得なくなり、圧縮機を停止させた結果、衣類乾燥時間が長くなってしまうという課題を有していた。
そこで本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、浴室温度が高くならないようにし、圧縮機を保護するために圧縮機を停止させる動作を行なわないことで衣類乾燥時間が長くならないようにした浴室換気乾燥機を提供することを目的とする。
そして、この目的を達成するために、本発明は、冷媒を圧縮するための圧縮機と、通過する空気に放熱するための第一熱交換器と、前記冷媒を膨張するための膨張機構と、前記通過する空気から吸熱するための第二熱交換器とを設け、前記圧縮機、前記第一熱交換器、前記膨張機構、前記第二熱交換器という順に連結し前記冷媒を流通させるための冷媒配管と、浴室内の空気を屋外に排出するための換気送風手段と、浴室内の空気の温度を検知する温度検知手段を有し、浴室内の温度が所定温度以上になると前記換気送風手段による換気送風量が大きくなるようにしたものであり、これにより所期の目的を達成するものである。
また、本発明は、浴室に空気を吹き出す循環送風手段を設け、前記浴室内の温度が所定温度以上になると前記循環送風手段による循環送風量が大きくなるようにしたものであり、これにより所期の目的を達成するものである。
本発明によれば、冷媒を圧縮するための圧縮機と、通過する空気に放熱するための第一熱交換器と、前記冷媒を膨張するための膨張機構と、前記通過する空気から吸熱するための第二熱交換器とを設け、前記圧縮機、前記第一熱交換器、前記膨張機構、前記第二熱交換器という順に連結し前記冷媒を流通させるための冷媒配管と、浴室内の空気を屋外に排出するための換気送風手段と、浴室内の空気の温度を検知する温度検知手段を有し、浴室内の温度が所定温度以上になると前記換気送風手段による換気送風量が大きくなる構成にしたことにより、
浴室温度が高くならないようにし、圧縮機を保護するために圧縮機を停止させる動作を行なわないことで、衣類乾燥時間が長くならないようにするという効果を得ることができる。
また、本発明によれば、浴室に空気を吹き出す循環送風手段を設け、前記浴室内の温度が所定温度以上になると前記循環送風手段による循環送風量が大きくなる構成にしたことにより、圧縮機の吐出温度が高くならないようにし、圧縮機を保護するために圧縮機を停止させる動作を行なわないことで、より衣類乾燥時間が長くならないようにするという効果を得ることができる。
本発明の実施の形態の浴室換気乾燥機の内部構成を示す斜視図 同浴室換気乾燥機の設置状態を示す断面図 同浴室換気乾燥機の動作を示すフローチャート
本発明の浴室換気乾燥機は、冷媒を圧縮するための圧縮機と、通過する空気に放熱するための第一熱交換器と、前記冷媒を膨張するための膨張機構と、前記通過する空気から吸熱するための第二熱交換器とを設け、前記圧縮機、前記第一熱交換器、前記膨張機構、前記第二熱交換器という順に連結し前記冷媒を流通させるための冷媒配管と、浴室内の空気を屋外に排出するための換気送風手段と、浴室内の空気の温度を検知する温度検知手段を有し、浴室内の温度が所定温度以上になると前記換気送風手段による換気送風量が大きくなる構成を有する。これにより、浴室温度が高くならないようにし、圧縮機を保護するために圧縮機を停止させる動作を行なわないので、衣類乾燥時間が長くならないようにするという効果を奏する。
また、浴室に空気を吹き出す循環送風手段を設け、前記浴室内の温度が所定温度以上になると前記循環送風手段による循環送風量が大きくなる、という構成にしてもよい。これにより、第一熱交換器での放熱量が多くなり圧縮機の吐出温度が高くならないので、圧縮機を保護するために圧縮機を停止させる動作を行なわず衣類乾燥時間が長くならないという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1および図2に示すように、浴室換気乾燥機は、冷媒を圧縮するための圧縮機1と、通過する空気に放熱するための第一熱交換器2と、前記冷媒を膨張するための膨張機構3と、前記通過する空気から吸熱するための第二熱交換器4と、前記圧縮機1、前記第一熱交換器2、前記膨張機構3、前記第二熱交換器4という順に連結し前記冷媒を流通させるための冷媒配管5と、浴室6から空気を吸い込み、前記第二熱交換器4、前記第一熱交換器2の順に空気を流通させ、再度前記浴室6に空気を吹き出す循環送風手段7を箱状の外郭8に配置する。前記外郭8には換気送風手段9が連通ダンパー10を介して連通される。
前記換気送風手段9は通気ダクト11を介して、洗面所12およびトイレ13と繋がる。乾燥運転を開始すると、前記圧縮機1が作動し、前記第一熱交換器2、前記膨張機構3、前記第二熱交換器4という順に前記冷媒が前記冷媒配管5を経由して流通する。また、前記循環送風手段7が作動し、前記浴室6から空気を吸い込み、前記第二熱交換器4、前記第一熱交換器2の順に空気を流通させ、再度前記浴室6に空気を吹き出す。このとき、前記浴室6から吸い込まれた空気は、冷媒が流通している前記第二熱交換器4、および前記第一熱交換器2を流通するときに熱交換を行なうが、前記第二熱交換器4では前記浴室6から吸い込まれた空気は吸熱され、結露し除湿される。その後前記第一熱交換器2を通過するときには放熱されるので、結果的に前記浴室6から吸い込まれた空気は、再熱除湿され再度前記浴室6に吹き出され、前記浴室6に配置された衣類14の乾燥が促進されることになる。また乾燥運転中、前記換気送風手段9が作動し、連通ダンパー10が所定の開度開くことにより前記浴室6から前記換気送風手段9までの風路が形成され、前記通気ダクト11を介して前記換気送風手段9と繋がる前記洗面所12、および前記トイレ13と合わせて前記浴室6からも前記換気送風手段9へ空気が吸い込まれ、排気ダクト15を経由して前記浴室6内の空気も屋外へ排出される。乾燥運転中に前記浴室6の空気を屋外に排出する目的は前記浴室6内に、前記衣類14などから発生した臭いがこもらないようにすることであるが、その換気送風量が多くなると前記浴室6内の湿度が高くなり前記衣類14の乾燥が阻害されるので、前記衣類14の乾燥を促進するために、前記換気送風量は最低限になるように前記換気送風手段9の回転数、および前記連通ダンパー10の開度は制御され作動する。乾燥運転中、前記浴室6から吸い込まれた空気は、再熱除湿され、再度前記浴室6に吹き出されるが、長時間乾燥運転を継続すると、徐々に前記浴室6内の空気の温度が上昇する。その結果、温度が高くなった空気を吸い込んで乾燥運転を行なうと、前記圧縮機1の吐出温度が高くなり、その吐出温度が前記圧縮機1の仕様(保証している)範囲を超えそうになると、前記圧縮機1を保護するために前記圧縮機1の作動を停止せざるを得なくなる。つまり、前記浴室6内の空気の温度が高くなってくる(例えば40℃位)と前記圧縮機1を保護するために、前記圧縮機1は作動と停止を繰り返す、いわゆる間欠運転をし、結果的に前記衣類14の乾燥にかかる時間が長くなってしまう。この前記圧縮機1の間欠運転を避けるために、前記浴室6内の空気温度を検知するための温度検知手段16(一例としてサーミスター)を、前記浴室6から吸い込まれた空気が流通する風路で、かつ前記第二熱交換器4の上流側に設け、前記温度検知手段16が所定の温度以上、例えば30℃以上を検知すると、前記浴室6からの換気送風量を多くする、例えば3〜4倍にするために、前記換気送風手段9の回転数、および前記連通ダンパー10の開度を変更して制御する。その結果、再熱除湿された空気が吹き出されることにより温度が高くなった前記浴室6内の空気は、前記連通ダンパー10、前記換気送風手段9、および排気ダクト15を経由して、より多く屋外に排出されるため、前記浴室6内の空気の温度上昇は抑えられ、前記圧縮機1は間欠運転をすることなく作動し、前記衣類14の乾燥が阻害されることはなくなる。
また、前記温度検知手段16が所定の温度、例えばT2(後述)=35℃、以上を検知すると、前記循環送風手段7(例えば、遠心送風機)による循環送風量を多くする、例えば約1.5倍多くする、という構成にしてもよい。
また、図3に示すように、浴室換気乾燥機の動作を示すフローチャートである。
前記温度検知手段16が所定の温度以上(T1=例えば30℃)を検知すると、前記換気送風手段9(例えば、遠心送風機)の回転数を多く、および前記連通ダンパー10の開度を大きくして、前記浴室6からの換気送風量を多くして前記浴室6内の空気の温度上昇を抑えるが、それでもなお前記浴室6内の空気の温度が上昇し、所定の温度以上(T2=例えば35℃、ここでT2>T1)を検知したときに、前記循環送風手段7の回転数を多くして、循環送風量を多くする。
その結果、第一熱交換器2を流通する空気量が多くなり、つまり、第一熱交換器での放熱量が多くなり前記圧縮機1の吐出温度が上昇することを抑えることができるので、前記圧縮機1を保護するために前記圧縮機1を間欠運転する必要がなくなり、前記衣類14の乾燥が阻害されることはなくなる。
本発明にかかる浴室換気乾燥機は、浴室温度が高くならないようにし、圧縮機を保護するために圧縮機を停止させる動作を行なわないことで、衣類乾燥時間が長くならないことを可能とするものであるので、圧縮機を搭載する乾燥機の制御方法等として有用である。
1 圧縮機
2 第一熱交換器
3 膨張機構
4 第二熱交換器
5 冷媒配管
6 浴室
7 循環送風手段
8 外郭
9 換気送風手段
10 連通ダンパー
11 通気ダクト
12 洗面所
13 トイレ
14 衣類
15 排気ダクト
16 温度検知手段

Claims (2)

  1. 冷媒を圧縮するための圧縮機と、通過する空気に放熱するための第一熱交換器と、前記冷媒を膨張するための膨張機構と、前記通過する空気から吸熱するための第二熱交換器とを設け、前記圧縮機、前記第一熱交換器、前記膨張機構、前記第二熱交換器という順に連結し前記冷媒を流通させるための冷媒配管と、浴室内の空気を屋外に排出するための換気送風手段と、前記浴室内の空気の温度を検知する温度検知手段を有し、前記浴室内の温度が所定温度以上になると前記換気送風手段による換気送風量が大きくなるものであって、前記浴室に空気を吹き出す循環送風手段を設け、前記浴室内の温度が所定温度以上になると前記圧縮機の吐出温度の上昇を抑えるよう前記第一熱交換器を流通する空気量が多くなるように前記循環送風手段による循環送風量を多くする浴室換気乾燥機。
  2. 連通ダンパーを換気送風手段の上流側に設け、前記連通ダンパーの開度を大きくすることで換気送風量を大きくする請求項1に記載の浴室換気乾燥機。
JP2012084563A 2011-09-20 2012-04-03 浴室換気乾燥機 Active JP6023969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012084563A JP6023969B2 (ja) 2011-09-20 2012-04-03 浴室換気乾燥機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011204096 2011-09-20
JP2011204096 2011-09-20
JP2012084563A JP6023969B2 (ja) 2011-09-20 2012-04-03 浴室換気乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013079795A JP2013079795A (ja) 2013-05-02
JP6023969B2 true JP6023969B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=48526302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012084563A Active JP6023969B2 (ja) 2011-09-20 2012-04-03 浴室換気乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6023969B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107726577B (zh) * 2017-09-12 2020-09-01 美的集团武汉制冷设备有限公司 烘干控制方法、装置及计算机可读存储介质
CN107576013B (zh) * 2017-09-12 2020-09-01 美的集团武汉制冷设备有限公司 烘干控制方法、装置及计算机可读存储介质

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309532A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室乾燥暖房機
JP5125337B2 (ja) * 2007-09-07 2013-01-23 パナソニック株式会社 換気空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013079795A (ja) 2013-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100861831B1 (ko) 세탁 건조기
EP2460928B1 (en) Method of operating a heat pump dryer and heat pump dryer
EP1865103B1 (en) Drying machine comprising a noise absorption device
EP2460927B1 (en) Method of operating a heat pump dryer and heat pump dryer
US20130340278A1 (en) Method of operating a heat pump dryer and heat pump dryer
JP2008200082A (ja) 衣類乾燥機
JP2018531754A (ja) 衣類乾燥機
JP7079860B2 (ja) 高放熱ドライヤ
BRPI0707934A2 (pt) secadoras de roupas domésticas com ventilador duplo
JP6023969B2 (ja) 浴室換気乾燥機
JP6522888B2 (ja) 縦型洗濯乾燥機
JP6119793B2 (ja) 浴室用衣類乾燥装置
JP2018161630A (ja) 除湿装置
JP6545935B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2005345068A (ja) 浴室乾燥機
EP2808437B1 (en) Laundry dryer having a heat exchanger
JP2005164113A (ja) 換気装置
JP2014176572A (ja) 乾燥装置
JP6442862B2 (ja) 送風装置
JP2014004043A (ja) 除湿乾燥機構
JP5304367B2 (ja) 送風装置
JP6097928B2 (ja) 浴室空気調和機
JP2013085682A (ja) 衣類乾燥機
JP2017133753A (ja) 浴室換気乾燥機
KR101345947B1 (ko) 히트펌프 건조기

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160315

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160912

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6023969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151