JP6019999B2 - 積層セラミックス基板の分断方法 - Google Patents

積層セラミックス基板の分断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6019999B2
JP6019999B2 JP2012212192A JP2012212192A JP6019999B2 JP 6019999 B2 JP6019999 B2 JP 6019999B2 JP 2012212192 A JP2012212192 A JP 2012212192A JP 2012212192 A JP2012212192 A JP 2012212192A JP 6019999 B2 JP6019999 B2 JP 6019999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic substrate
laminated
metal film
substrate
scribe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012212192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014065633A (ja
Inventor
武田 真和
真和 武田
村上 健二
健二 村上
健太 田村
健太 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP2012212192A priority Critical patent/JP6019999B2/ja
Priority to TW102112657A priority patent/TWI574806B/zh
Priority to CN201310241360.6A priority patent/CN103681294B/zh
Priority to KR1020130089236A priority patent/KR101779053B1/ko
Publication of JP2014065633A publication Critical patent/JP2014065633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6019999B2 publication Critical patent/JP6019999B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/07Cutting armoured, multi-layered, coated or laminated, glass products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/04Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B33/00Severing cooled glass
    • C03B33/02Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor
    • C03B33/023Cutting or splitting sheet glass or ribbons; Apparatus or machines therefor the sheet or ribbon being in a horizontal position
    • C03B33/033Apparatus for opening score lines in glass sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Description

本発明はセラミックス基板に金属膜を積層した積層セラミックス基板の分断方法に関するものである。
従来セラミックス基板に金属膜を積層した積層セラミックス基板を分断する場合には、ダイシングソー等を用いて分断することが多かった。又特許文献1にはセラミックス基板をスクライブした後に金属層を接合し、エッチングによりスクライブラインの金属層を除去した後ブレイクするセラミックス接合基板の製造方法が提案されている。
特開2009−252971号公報
前述した特許文献1ではセラミックス基板に金属薄膜を積層する前にスクライブする必要があり、既に積層された積層セラミックス基板を分断するものではないという問題点があった。
又積層された積層セラミックス基板を分断するために、図1(a)に示すようにセラミックス基板101に金属膜102を積層した積層基板100をスクライブしてブレイクする場合について説明する。まず図1(b)に示すようにセラミックス基板101の面にスクライビングホイール103でスクライブし、図1(c)に示すようにセラミックス基板101側からブレイクバー104で押圧してブレイクする。この場合にはセラミックス基板101は分離できても金属膜102は分離されないため、図1(d)に示すようにブレイクを施しても金属膜102が分離されずに残存してしまい、完全な分断ができないという問題点があった。
又他の方法として図2(a),(b)に示すように、積層セラミックス基板100のうち、金属膜102の面にスクライビングホイール103を用いてスクライブを施す。次いで図2(c)に示すようにブレイクバー104を用いて積層セラミックス基板を分断しようとしても、金属膜102には十分な垂直クラックが形成されておらず、セラミックス基板101側には垂直クラックが生じていない。そのためブレイクすることは難しく、分離できなかったり、図2(d)に示すようにスクライブライン通り分離されることがないという問題点があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、セラミックス基板に金属膜を積層した積層セラミックス基板を完全に分断し個別化できるようにすることを目的とする。
この課題を解決するために、本発明の積層セラミックス基板の分断方法は、セラミックス基板に金属膜を積層した積層セラミックス基板の分断方法であって、前記セラミックス基板及び前記金属膜の一方の面にスクライビングホイールを用いて他方の基板に到達しない第1のスクライブラインを形成し、前記セラミックス基板及び前記金属膜の他方の面にスクライビングホイールを用いて前記第1のスクライブラインに沿って他方の基板に到達しない第2のスクライブラインを形成し、前記第1,第2のスクライブラインに沿って前記セラミックス基板及び金属膜の少なくとも一方をブレイクすることによってスクライブラインに沿ってセラミックス基板を分断するものである。
このような特徴を有する本発明によれば、セラミックス基板に金属膜を積層した積層セラミックス基板を両側からスクライブし少なくとも一方の面からブレイクしている。このため金属膜の剥離を回避することができ、所望の形状に完全に分断し個別化することができ、端面精度を向上させることができるという効果が得られる。
図1は積層セラミックス基板のセラミックス基板側よりスクライブ及びブレイクする場合の分断処理を示す図である。 図2は積層セラミックス基板の金属膜側よりスクライブしブレイクする際の状態を示す図である。 図3は本発明の実施の形態による積層セラミックス基板の分断処理を示す図である。 図4は本発明の実施の形態による積層セラミックス基板の分断処理を示す図である。
図3(a)はセラミックス基板11に金属膜12を施した分断の対象となる積層セラミックス基板(以下、単に積層基板という)10を示す図である。ここでセラミックス基板11はLTCC基板であってもよく、アルミナや窒化アルミ、チタン酸バリウム、窒化珪素等のセラミックス基板であってもよい。又金属膜12はニッケル、銀、金、銅及び白金等の薄膜であり、例えば膜厚が10〜20μmとする。このとき金属膜は何らかのパターンが形成されているものであってもよい。このような積層基板10を所定のパターンで分断する場合に、まず図3(b)に示すようにセラミックス基板11側より分断を予定するラインに沿って、図示しないスクライブ装置によってスクライビングホイール13を押圧し転動させてスクライブを形成する。こうして形成したスクライブラインを第1のスクライブラインS1とする。このスクライブに用いるスクライビングホイールは、高浸透のスクライブが可能なものを用いることが好ましい。例えば日本国特許文献3074143号に示されているように、円周面に所定間隔を隔てて多数の溝を形成し、その間を突起として高浸透型としたスクライビングホイールが提案されている。ここではこのようなスクライビングホイールを用いる。
更に積層基板10を反転させ、図3(c)に示すように金属膜12の面よりスクライブラインS1の真上から図示しないスクライブ装置によってスクライブを形成する。こうして形成したスクライブラインを第2のスクライブラインS2とする。この場合には高浸透のスクライブが可能なスクライビングホイールを用いる必要はなく、ノーマルのスクライビングホイール14を用いることが好ましい。
次いで図3(d)に示すように、支持部材15,16の上面にテープ17を配置し、ブレイク装置を用いて一対の支持部材15,16の中間にスクライブラインS1,S2が位置するように積層基板10を配置する。そしてその上部より第2のスクライブラインS2に沿ってブレイクバー18を押し下げブレイクを行う。更に図4(e)に示すように積層基板10を反転し、支持部材15,16の上面にテープ19を配置し、金属膜12側をブレイク装置の支持部材15,16に載せてスクライブラインS1に沿ってブレイクバー17を押し下げてブレイクする。こうすれば図4(f)に示すように、積層基板をスクライブラインS1,S2に沿って完全に分断し個別化することができ、端面精度を向上させることができる。この積層セラミックス基板の分断を格子状に行うことによって個別の積層基板チップを形成することができる。
尚、前述した実施の形態では、図3(b),(c)に示すようにセラミックス面をスクライブし、次いで金属面をスクライブするようにしているが、先に金属面をスクライブし、その後セラミックス面をスクライブしてもよい。
又前述した例では図3(d)及び図4(e)に示すように、セラミックス基板側からと金属膜側の両側からブレイク装置でブレイクするようにしているが、金属膜の種類や厚みによっては一方のブレイクを行うことで分断が可能となる。例えばセラミックス基板11にスクライブラインS1に沿って十分深くスクライブが浸透している場合や、金属膜12が十分薄い場合は、いずれか一方の面からブレイクすることにより分断し個別化することができる。
本発明はセラミックス基板に金属膜を積層した積層基板をスクライブ装置とブレイク装置を用いて容易に分断することができ、微小な積層基板の製造に有効である。
10 積層セラミックス基板
11 セラミックス基板
12 金属膜
13,14 スクライビングホイール
15,16 支持部材
17,19 テープ
18 ブレイクバー

Claims (1)

  1. セラミックス基板に金属膜を積層した積層セラミックス基板の分断方法であって、
    前記セラミックス基板及び前記金属膜の一方の面にスクライビングホイールを用いて他方の基板に到達しない第1のスクライブラインを形成し、
    前記セラミックス基板及び前記金属膜の他方の面にスクライビングホイールを用いて前記第1のスクライブラインに沿って他方の基板に到達しない第2のスクライブラインを形成し、
    前記第1,第2のスクライブラインに沿って前記セラミックス基板及び金属膜の少なくとも一方をブレイクすることによってスクライブラインに沿ってセラミックス基板を分断する積層セラミックス基板の分断方法。
JP2012212192A 2012-09-26 2012-09-26 積層セラミックス基板の分断方法 Active JP6019999B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012212192A JP6019999B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 積層セラミックス基板の分断方法
TW102112657A TWI574806B (zh) 2012-09-26 2013-04-10 Disassembly method of laminated ceramic substrate
CN201310241360.6A CN103681294B (zh) 2012-09-26 2013-06-13 积层陶瓷基板的分断方法
KR1020130089236A KR101779053B1 (ko) 2012-09-26 2013-07-29 적층 세라믹 기판의 분단 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012212192A JP6019999B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 積層セラミックス基板の分断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014065633A JP2014065633A (ja) 2014-04-17
JP6019999B2 true JP6019999B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=50318493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012212192A Active JP6019999B2 (ja) 2012-09-26 2012-09-26 積層セラミックス基板の分断方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6019999B2 (ja)
KR (1) KR101779053B1 (ja)
CN (1) CN103681294B (ja)
TW (1) TWI574806B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6515925B2 (ja) * 2014-05-14 2019-05-22 Agc株式会社 複合体、積層体および電子デバイス、ならびに、それらの製造方法
JP6481465B2 (ja) * 2014-08-21 2019-03-13 三星ダイヤモンド工業株式会社 複合基板のブレイク方法
JP6547556B2 (ja) * 2015-09-29 2019-07-24 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性基板の分断方法
US20200361120A1 (en) * 2017-10-27 2020-11-19 Mitsuboshi Diamond Industrial Co., Ltd. Method of segmenting substrate with metal film
CN111279459A (zh) * 2017-10-27 2020-06-12 三星钻石工业股份有限公司 附金属膜的衬底的分断方法
TWI820177B (zh) * 2018-09-26 2023-11-01 日商三星鑽石工業股份有限公司 附有金屬膜之基板的分割方法
JP2023179261A (ja) * 2022-06-07 2023-12-19 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231427A (ja) * 1983-12-21 1985-11-18 Nippon Sheet Glass Co Ltd 板ガラスの切断法
JPS6369728A (ja) * 1986-09-12 1988-03-29 Tomonori Murase 合わせガラス板の切断方法
JPS6418605A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Matsushita Electric Works Ltd Dividing method for ceramic wiring base
JP3461449B2 (ja) * 1998-10-13 2003-10-27 シャープ株式会社 半導体素子の製造方法
CN101042487A (zh) * 2001-11-08 2007-09-26 夏普株式会社 液晶板
DE60331423D1 (de) * 2002-04-01 2010-04-08 Mitsuboshi Diamond Ind Co Ltd Teilverfahren für substrat aus zerbrechlichem material und das verfahren verwendende teilvorrichtung
KR20120043776A (ko) * 2004-07-16 2012-05-04 미쓰보시 다이야몬도 고교 가부시키가이샤 커터휠과 그 제조방법, 수동 스크라이브 공구 및 스크라이브 장치
JP4918064B2 (ja) * 2008-05-23 2012-04-18 三星ダイヤモンド工業株式会社 積層体の切断方法
JP2009166169A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd カッター装置
CN102672741B (zh) * 2008-01-15 2015-06-03 三星钻石工业股份有限公司 切刀
JP2009252971A (ja) * 2008-04-04 2009-10-29 Dowa Metaltech Kk 金属セラミックス接合基板及びその製造方法及び金属セラミックス接合体
JP2012009767A (ja) * 2009-11-27 2012-01-12 Kyocera Corp 多数個取り配線基板およびその製造方法、ならびに配線基板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103681294A (zh) 2014-03-26
KR101779053B1 (ko) 2017-09-18
TWI574806B (zh) 2017-03-21
KR20140040623A (ko) 2014-04-03
TW201412481A (zh) 2014-04-01
CN103681294B (zh) 2017-05-24
JP2014065633A (ja) 2014-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6019999B2 (ja) 積層セラミックス基板の分断方法
TWI589420B (zh) Metal multilayer ceramic substrate breaking method and trench processing tools
JP2009177144A5 (ja)
JP2013089622A (ja) 半導体基板のブレイク方法
JP2022078155A (ja) パッケージ用基板
JP6191122B2 (ja) 積層セラミックス基板の分断方法
TWI545636B (zh) Fracture with a brittle material substrate and its cutting method
JP6191108B2 (ja) 積層セラミックス基板の分断方法
JP6315882B2 (ja) 積層セラミックス基板の分断方法
JP6191109B2 (ja) 積層セラミックス基板の分断方法
JP6040705B2 (ja) 積層セラミックス基板の分断方法
TWI696228B (zh) 基板之分斷方法及分斷裝置
JP6005571B2 (ja) 金属膜積層セラミックス基板溝加工用ツール
JP2015034111A (ja) 積層セラミックス基板の分断方法
TWI583522B (zh) Disassembly method of laminated ceramic substrate
JP2016030413A (ja) 貼り合わせ基板の分断方法及び分断装置
JP6316395B2 (ja) 積層セラミックス基板のスクライブ装置
JP6114422B2 (ja) 貼り合わせ基板の分断装置
JP6175156B2 (ja) 基板の分断装置
JP7385908B2 (ja) 貼り合わせ基板の分断方法および応力基板の分断方法
JP2015191999A (ja) シリコン基板の分断方法
JP2015034112A (ja) 積層セラミックス基板の分断方法
TW201604158A (zh) 貼合基板之分斷方法及分斷刀

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6019999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150