JP6003055B2 - 印刷制御装置、および、コンピュータプログラム - Google Patents
印刷制御装置、および、コンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6003055B2 JP6003055B2 JP2011286946A JP2011286946A JP6003055B2 JP 6003055 B2 JP6003055 B2 JP 6003055B2 JP 2011286946 A JP2011286946 A JP 2011286946A JP 2011286946 A JP2011286946 A JP 2011286946A JP 6003055 B2 JP6003055 B2 JP 6003055B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- matrix
- error
- error matrix
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/405—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
- H04N1/4051—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size
- H04N1/4052—Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a dispersed dots halftone pattern, the dots having substantially the same size by error diffusion, i.e. transferring the binarising error to neighbouring dot decisions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J19/00—Character- or line-spacing mechanisms
- B41J19/14—Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
- B41J19/142—Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
画像データを構成する多階調値であって階調数が前記印刷画素の形成状態の種類より多い前記多階調値を、前記印刷画素の形成状態を表す印刷画素値で構成されたドットデータに変換するハーフトーン処理を実行するハーフトーン処理部であって、前記ハーフトーン処理は、処理対象画素の前記多階調値と、分配誤差とを用いて、前記処理対象画素の前記印刷画素値を決定する処理であり、前記分配誤差は、前記印刷画素値が決定済みである決定済画素における前記印刷画素値と前記決定済画素における前記多階調値との間に生じた誤差のうち、誤差マトリクスを用いて前記処理対象画素に分配される誤差であり、前記誤差マトリクスは、前記処理対象画素の周辺画素における誤差の分配比を規定したマトリクスである、前記ハーフトーン処理部と、
複数種の誤差マトリクスを取得する誤差マトリクス取得部であって、前記複数種の誤差マトリクスは、第1の量だけ画素位置ずれが生じる場合に使用される第1種の誤差マトリクスと、前記第1の量と異なる第2の量だけ前記画素位置すれが生じる場合に使用される第2種の誤差マトリクスとを含み、前記画素位置ずれは、前記画像データにおける主走査方向画素位置と、前記印刷媒体における前記主走査方向画素位置とのずれであり、前記主走査方向画素位置は、前記処理対象画素に対する前記周辺画素の前記主走査方向に沿った位置である、前記誤差マトリクス取得部と、
前記複数種の誤差マトリクスのそれぞれを用いて前記ハーフトーン処理を実行することによって、前記複数種の誤差マトリクスのそれぞれに対応する複数の評価画像を表す評価画像印刷データを生成する評価画像データ生成部と、
を備える、印刷制御装置。
適用例1に記載の印刷制御装置であって、
前記ハーフトーン処理部は、前記誤差マトリクスであって、前記処理対象画素が属する第1の主走査ラインに位置する第1の周辺画素について前記分配比を規定した第1のラインマトリクスと、前記第1の主走査ラインとは異なる第2の主走査ラインに位置する第2の周辺画素について前記分配比を規定した第2のラインマトリクスとを含む、前記誤差マトリクスを用いて前記ハーフトーン処理を実行し、
前記第1種の誤差マトリクスは、前記画素位置ずれが生じない場合に使用される基準誤差マトリクスであり、前記第2種の誤差マトリクスは、前記基準誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスを前記主走査方向にシフトした前記第2のラインマトリクスを有するシフト誤差マトリクスである、印刷制御装置。
[適用例3]
適用例2に記載の印刷制御装置であって、
前記複数の第2種の誤差マトリクスは、第1のシフト誤差マトリクスを含み、
前記第1のシフト誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスは、前記基準誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスに規定された各画素の分配比にN(0<N<1)を乗じて得られる乗算分配比を、前記各画素の分配比から減じ、さらに、前記乗算分配比を前記各画素のシフト方向に隣接する画素の分配比に加えることによって得られる、印刷制御装置。
[適用例4]
適用例1ないし適用例3のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
前記印刷実行部は、インクを吐出する複数のノズルを有する印刷ヘッドと、前記印刷媒体に対して主走査方向に沿って前記印刷ヘッドを移動させる主走査を実行する主走査部と、前記印刷ヘッドに対して前記主走査方向と交差する副走査方向に沿って前記印刷媒体を移動させる副走査を実行する副走査部と、前記主走査中に前記印刷ヘッドを駆動して前記印刷媒体に前記印刷画素を形成するヘッド駆動部と、を備え、
前記印刷実行部は、前記主走査の往路において前記印刷画素を形成する往路印刷と、前記主走査の復路において前記印刷画素を形成する復路印刷と、を組み合わせた双方向印刷を実行可能であり、
前記複数種の誤差マトリクスのそれぞれは、往路用誤差マトリクスと復路用誤差マトリクスから成る誤差マトリクスセットであり、
前記往路用誤差マトリクスは、前記第1の主走査ラインが前記往路印刷によって印刷され、前記第2の主走査ラインが前記復路印刷によって印刷される場合に用いられ、
前記復路用誤差マトリクスは、前記第1の主走査ラインが前記復路印刷によって印刷され、前記第2の主走査ラインが前記往路印刷によって印刷される場合に用いられ、
前記往路用誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスのシフト方向と、前記復路用誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスのシフト方向とは、逆向きであり、
前記評価画像データ生成部は、前記複数種の誤差マトリクスセットのそれぞれに対応する前記誤差マトリクスセットを用いて前記ハーフトーン処理を実行することによって、複数の評価画像を表す前記評価画像印刷データを生成する、印刷制御装置。
[適用例5]
適用例4に記載の印刷制御装置であって、
前記副走査部は、前記印刷媒体と前記ノズルとの間のギャップが前記主走査方向に沿って変化するように前記印刷媒体を変形させた状態で前記副走査を実行し、
前記評価画像データ生成部は、前記印刷媒体における第1の領域に印刷される複数の第1の評価画像と、前記印刷媒体における第2の領域に印刷される複数の第2の評価画像とを表す前記評価画像印刷データを生成し、
前記第1の領域は、前記ギャップが第1の範囲にある領域であり、
前記第2の領域は、前記ギャップが前記第1の範囲とは異なる第2の範囲にある領域である、印刷制御装置。
[適用例6]
適用例5に記載の印刷制御装置であって、
前記第1の評価画像に対応する前記誤差マトリクスセットと前記第2の評価画像に対応する前記誤差マトリクスセットとは、前記第2のラインマトリックスのシフト量の範囲が互いに異なる、印刷制御装置。
[適用例7]
適用例4ないし適用例6のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
複数の評価画像を印刷するための往路印刷と復路印刷との間に行われる前記副走査の移動量は、前記副走査方向の印刷画素ピッチと同じ量である、印刷制御装置。
[適用例8]
適用例1ないし適用例7のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
前記印刷実行部は、インクを吐出する複数のノズルを有する印刷ヘッドと、前記印刷媒体に対して主走査方向に沿って前記印刷ヘッドを移動させる主走査を実行する主走査部と、前記印刷ヘッドに対して前記主走査方向と交差する副走査方向に沿って前記印刷媒体を移動させる副走査を実行する副走査部と、前記主走査中に前記印刷ヘッドを駆動して前記印刷媒体に前記印刷画素を形成するヘッド駆動部と、を備え、
前記印刷ヘッドの複数のノズルは、同一色のインクを吐出する複数の同一色ノズルであって、前記副走査方向に沿って配列された前記複数の同一色ノズルを含み、
前記印刷実行部は、前記主走査の往路において前記印刷画素を形成する往路印刷と、前記主走査の復路において前記印刷画素を形成する復路印刷とのうちのいずれか一方を用いた片方向印刷を実行可能であり、
前記評価画像データ生成部は、前記片方向印刷によって印刷される複数の評価画像を表す前記評価画像印刷データを生成する、印刷制御装置。
[適用例9]
適用例8に記載の印刷制御装置であって、
前記評価画像データ生成部は、前記往路印刷を用いて印刷される複数の評価画像と、前記復路印刷を用いて印刷される複数の評価画像とを表す前記評価画像印刷データを生成する、印刷制御装置。
[適用例10]
適用例1ないし適用例9のいずれかに記載の印刷制御装置であって、さらに、
前記評価画像印刷データを用いて印刷された印刷結果に対する画質評価を取得する評価取得部と、
前記画質評価を用いて、使用すべき印刷設定を決定する、印刷設定決定部と、
を備える、印刷制御装置。
[適用例11]
適用例10に記載の印刷制御装置であって、
前記評価取得部は、前記評価画像印刷データを用いて印刷された原稿を画像読取装置を用いて読み取ることによって生成された印刷結果読取データを取得する読取データ取得部と、前記印刷結果読取データを解析して前記画質評価を決定する評価決定部とを有する、印刷制御装置。
[適用例12]
適用例1ないし適用例11のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
前記評価画像データ生成部は、1回の前記主走査において複数の評価画像を印刷するように前記評価画像印刷データを生成する、印刷制御装置。
なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、上記印刷データ生成装置と上記印刷実行部とを備える印刷装置、印刷データの生成方法、これら装置の機能または上記方法を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体、等の形態で実現することができる。
A−1:複合機600の構成
次に、本発明の実施の形態を実施例に基づき説明する。図1は、本発明の一実施例としての複合機600のブロック図である。この複合機600は、制御装置100と、印刷実行部200と、スキャナ部400と、を含む。
図4は、複合機600(図1)によって実行される印刷処理のフローチャートである。印刷データ生成部M100は、ユーザの指示(例えば、ユーザによる操作部170の操作や、通信部190に接続されたコンピュータ(図示せず)からのコマンド)に応じて、印刷処理を開始する。印刷データ生成部M100の画像データ取得部M102は、印刷対象の対象画像データを、通信部190に接続された外部装置から取得する。
本実施例におけるハーフトーン処理では、使用する誤差マトリクスが印刷方式に応じて異なり得る。本実施例では、印刷方式が、双方向インタレース印刷である場合を例に説明する。図5は、双方向インタレース印刷時の双方向ずれを説明する図である。図5の中央部には、処理対象のビットマップデータBDが概念的に示されている。升目PXは、ビットマップデータBDを構成する画素を表している。図5の左側には、ビットマップデータBDを印刷する際の各パスにおける、印刷ヘッド250の副走査方向の位置が示されている。印刷ヘッド250の4つのノズル250nを、図5の上側から順にノズル1、2、3、4とも呼ぶ。図5におけるパスの符号Pmにおける「m」はパスが実行される順番を表している。図5において、パスの符号Pmに続いて、そのパスが往路パスである場合には(F)を付し、復路パスである場合には(R)を付した。
A)大ドット
B)中ドット(中ドットの濃度<大ドットの濃度)
C)小ドット(小ドットの濃度<中ドットの濃度)
D)ドット無し
従って、ドットデータの階調数は、4である。
したがって、LMs=(0、1、2、1、0)−(0、0.5、1、0.5、0)+(0、0、0.5、1、0.5)=(0、0.5、1.5、1.5、0.5)となることが解る(図8(C))。
Vin2=(1−Q)×Vin1+Q×Vne ...(1)
ここで、Vneは、処理対象画素から見てシフト方向の反対方向に隣接する画素の入力値である。
A)大ドット:相対ドット値Dr=255
B)中ドット:相対ドット値Dr=170
C)小ドット:相対ドット値Dr=85
D)ドット無し:相対ドット値Dr=0
相対ドット値Drは、相対値テーブルDTとして、ハーフトーン処理部M106のプログラムに予め組み込まれている。
対象誤差値Ea=修正入力値Va−相対ドット値Dr
対象誤差値Eaは、処理対象画素におけるドットデータ(相対ドット値Drに変換されたドットデータ)と、処理対象画素における入力値(修正入力値Va)の間に生じた誤差ということができる。ハーフトーン処理部M106は、対象誤差値Eaを、上述した使用誤差マトリクスに規定された分配比で、周辺画素に分配する。誤差バッファEBには、ハーフトーン処理の処理対象とされていない未処理画素毎に、このステップS514で分配された対象誤差値Eaの累積加算値が記録される。上述したステップS508において取得される分配誤差値Etは、処理対象画素について誤差バッファEBに記録された対象誤差値Eaの累積加算値である。すなわち、分配誤差値Etは、ハーフトーン処理の処理対象とされた処理済み画素(ドットデータが決定済みの決定済み画素)における対象誤差値Eaのうち、使用誤差マトリクスを用いて処理対象画素に分配された誤差の累積加算値である。
B−1:画素位置ずれ
第2実施例では、印刷ヘッド250におけるノズル250nの位置ずれ(ノズルずれ)に起因して生じる画素位置ずれに応じたハーフトーン処理について説明する。複合機600の構成は、第1実施例の複合機600(図1)の構成と同じである。本実施例において考慮するノズルずれは、主走査方向ずれと、対向方向ずれである。
本実施例におけるハーフトーン処理では、第1実施例と同様に、使用する誤差マトリクスが印刷方式に応じて異なり得る。本実施例では、印刷方式が、双方向ノンインタレース印刷である場合を例に説明する。
図13は、双方向ノンインタレース印刷時のヘッド水平傾きずれを説明する図である。図13の左側には、図5と同様に、ビットマップデータ(図示省略)を印刷する際の各パスにおける、印刷ヘッド250の副走査方向の位置が示されている。
図15は、双方向ノンインタレース印刷時のヘッド鉛直傾きずれを説明する図である。図15の左側には、図13と同様に、ビットマップデータ(図示省略)を印刷する際の各パスにおける、印刷ヘッド250の副走査方向の位置が示されている。
第3実施例では、第1実施例における双方向ずれと、第2実施例におけるノズルずれとの両方が生じた場合に生じる複合画素位置ずれに応じたハーフトーン処理について説明する。複合機600の構成は、第1実施例の複合機600(図1)の構成と同じである。本実施例において考慮する複合画素位置ずれは、双方向ずれとヘッド水平傾きずれとの複合ずれと、双方向ずれとヘッド鉛直傾きずれとの複合ずれ(第2の複合画素位置ずれとも呼ぶ)である。
本実施例におけるハーフトーン処理では、第1実施例と同様に、使用する誤差マトリクスが印刷方式に応じて異なり得る。本実施例では、印刷方式が、第1実施例と同じ双方向インタレース印刷(図5)である場合を例に説明する。
図16は、双方向インタレース印刷時の双方向ずれとヘッド水平傾きずれとの複合ずれ(第1の複合画素位置ずれとも呼ぶ)を説明する図である。図16の左側には、図5と同様に、ビットマップデータ(図示省略)を印刷する際の各パスにおける、印刷ヘッド250の副走査方向の位置が示されている。
図18は、双方向インタレース印刷時の双方向ずれとヘッド鉛直傾きずれとの複合ずれ(第2の複合画素位置ずれとも呼ぶ)を説明する図である。図17の左側には、図5と同様に、ビットマップデータ(図示省略)を印刷する際の各パスにおける、印刷ヘッド250の副走査方向の位置が示されている。
D−1:第4実施例の副走査部260(用紙搬送部)の構成:
図19は、第4実施例における主走査部240と副走査部260(図2参照)との拡大斜視図を示す。第4実施例における複合機600は、副走査部260(用紙搬送機構)の構成が第1実施例とは異なる。具体的には、第4実施例における複合機600の副走査部260は、印刷媒体300(用紙)を主走査方向に沿って波状に変形させた状態で、用紙の搬送(副走査)を実行することができる(図19)。
図20(C)には、第4実施例における補正係数データ138の内容が図示されている。本実施例における補正係数データ138には、印刷媒体300における主走査方向の位置と対応付けられた複数種類の参照補正係数Prefが記述されている。図19(B)を参照して説明した複数の谷部Pyaの位置を、印刷媒体300の+Dy方向の上流側から下流側に向かって、Pya1、Pya2、...、Pya6とする(図20(B))。また、複数の山部Pybの位置を、印刷媒体300の+Dy方向の上流側から下流側に向かって、Pyb1、Pyb2、...、Pyb7とする(図20(B))。谷部Pyaおよび山部Pybの位置は、例えば、印刷画像の画素を単位として記録されている。そして、谷部Pyaの位置Pya1、Pya2、...、Pya6には、谷部Pyaにおける双方向ずれに対応した参照補正係数Pref(本実施例では、1.0)が対応付けられている。一方で、上述した山部Pybの位置Pyb1、Pyb2、...、Pyb7には、山部Pybにおける双方向ずれに対応した参照補正係数Pref(本実施例では、0.0)が対応付けられている。すなわち、本実施例では、印刷媒体300における山部Pybの位置では、双方向ずれは生じておらず、印刷媒体300における谷部Pyaの位置では、最大の双方向ずれが生じているものとして、補正係数データ138が記述されている。
上記第1〜第4実施例では、ハーフトーン処理部M106は、図6、7を参照して説明した誤差拡散法を用いてハーフトーン処理を実行しているが、これに代えて、誤差収集法を採用しても良い。
第6実施例では、補正係数データ138を生成するための構成および処理について説明する。図24は、評価画像印刷処理のフローチャートである。評価画像印刷処理は、例えば、利用者からの印刷指示を複合機600の制御装置100が受け付けた場合に実行される。この印刷指示は、例えば、評価画像の印刷を直接的に指示する印刷指示であっても良いし、粒状性などの画質の改善を要求する画質改善指示であってもよい。
評価用印刷画像IM1(図25)とは、異なる態様の評価用印刷画像IM2について、第7実施例として説明する。図28は、評価用印刷画像IM2の内容を示す概略図である。この評価用印刷画像IM2は、第4実施例において説明した副走査部260(図19)を備える印刷装置において用いられる。すなわち、印刷媒体300を主走査方向に沿って波状に変形させた状態で、用紙の搬送(副走査)を実行する副走査部260を備える構成において用いられる。
(1)上記第7実施例において、図27を参照して説明した印刷設定処理において、画質評価取得部M112および印刷設定決定部M114は、上述したステップS2010およびS2020に代えて、図27において破線で示すステップS2040〜S2060を実行しても良い。
粒状性評価値GEが大きいほど、印刷画像が粗い。ここで、uは空間周波数(単位は、サイクル/ミリメートル)であり、WS(u)は、印刷画像の空間周波数スペクトル(ウイナースペクトラム)である。VTF(u)は、視覚の空間周波数特性である。Dは、印刷画像の平均濃度である。画質評価取得部M112は、スキャンデータをグレースケールに変換した後、スキャンデータに対して二次元のFFT(Fast Fourier Transform)を実行する。画質評価取得部M112は、次に、二次元FFTの結果を、極座標系で表されたデータに変換する。画質評価取得部M112は、極座標系で表されたデータを、角度についての平均化を利用して、一次元化することによって、空間周波数スペクトルWS(u)を得る。なお、空間周波数スペクトルWS(u)と粒状性評価値GEとの算出方法は、例えば、以下の文献「日本写真学会誌 第60巻 第6号(1997年) インクジェットプリンタの画質評価 藤野真」で説明されている。
Claims (13)
- 印刷材を用いて印刷媒体上に印刷画素を形成する印刷実行部のための印刷制御装置であって、
画像データを構成する多階調値であって階調数が前記印刷画素の形成状態の種類より多い前記多階調値を、前記印刷画素の形成状態を表す印刷画素値で構成されたドットデータに変換するハーフトーン処理を実行するハーフトーン処理部であって、前記ハーフトーン処理は、処理対象画素の前記多階調値と、分配誤差とを用いて、前記処理対象画素の前記印刷画素値を決定する処理であり、前記分配誤差は、前記印刷画素値が決定済みである決定済画素における前記印刷画素値と前記決定済画素における前記多階調値との間に生じた誤差のうち、誤差マトリクスを用いて前記処理対象画素に分配される誤差であり、前記誤差マトリクスは、前記処理対象画素の周辺画素における誤差の分配比を規定したマトリクスである、前記ハーフトーン処理部と、
複数種の前記誤差マトリクスを取得する誤差マトリクス取得部であって、前記複数種の誤差マトリクスは、画素位置ずれが生じない場合に使用されるべき基準誤差マトリクスと、第1の量だけ前記画素位置ずれが生じる場合に使用されるべき、前記基準誤差マトリクスとは異なる第1種のずれ用誤差マトリクスと、前記第1の量と異なる第2の量だけ前記画素位置ずれが生じる場合に使用されるべき、前記基準誤差マトリクスおよび前記第1種のずれ用誤差マトリクスとは異なる第2種のずれ用誤差マトリクスと、を含み、前記画素位置ずれは、前記画像データにおける主走査方向画素位置と、前記印刷媒体における前記主走査方向画素位置とのずれであり、前記主走査方向画素位置は、前記処理対象画素に対する前記周辺画素の前記主走査方向に沿った位置である、前記誤差マトリクス取得部と、
評価用画像データに対して、前記複数種の誤差マトリクスのそれぞれを用いて前記ハーフトーン処理を実行することによって、前記複数種の誤差マトリクスのそれぞれに対応する複数の評価画像を表す評価画像印刷データを生成する評価画像データ生成部と、
前記評価画像印刷データを用いて印刷された印刷結果に対する画質評価を取得する評価取得部と、
前記画質評価を用いて、前記複数種の誤差マトリクスのうち、使用すべき1種類の前記誤差マトリクスである使用誤差マトリクスを示す印刷設定を決定する印刷設定決定部と、
を備え、
前記ハーフトーン処理部は、前記印刷設定の決定後に、対象画像データを用いて印刷を行う際に、前記印刷設定によって示される前記使用誤差マトリクスを用いて、前記対象画像データに対して前記ハーフトーン処理を実行する、印刷制御装置。 - 請求項1に記載の印刷制御装置であって、
前記ハーフトーン処理部は、前記誤差マトリクスであって、前記処理対象画素が属する第1の主走査ラインに位置する第1の周辺画素について前記分配比を規定した第1のラインマトリクスと、前記第1の主走査ラインとは異なる第2の主走査ラインに位置する第2の周辺画素について前記分配比を規定した第2のラインマトリクスとを含む、前記誤差マトリクスを用いて前記ハーフトーン処理を実行し、
前記第1種のずれ用誤差マトリクスと前記第2種のずれ用誤差マトリクスとのそれぞれは、前記基準誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスを前記主走査方向にシフトした前記第2のラインマトリクスを有するシフト誤差マトリクスである、印刷制御装置。 - 請求項2に記載の印刷制御装置であって、
前記第1種のずれ用誤差マトリクスは、前記基準誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスを前記第1の量に基づき前記主走査方向にシフトした前記第2のラインマトリクスを有する前記シフト誤差マトリクスであり、
前記第2種のずれ用誤差マトリクスは、前記基準誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスを前記第2の量に基づき前記主走査方向にシフトした前記第2のラインマトリクスを有する前記シフト誤差マトリクスである、印刷制御装置。 - 請求項2または請求項3に記載の印刷制御装置であって、
前記シフト誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスは、前記基準誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスに規定された各画素の分配比に、シフト量としてのN(0<N<1)を乗じて得られる乗算分配比を、前記各画素の分配比から減じ、さらに、前記乗算分配比を前記各画素のシフト方向に隣接する画素の分配比に加えることによって得られ、
前記第1種のずれ用誤差マトリクスは、前記第1の量に基づく前記シフト量を用いて得られる前記第2のラインマトリクスを有する前記シフト誤差マトリクスであり、
前記第2種のずれ用誤差マトリクスは、前記第2の量に基づく前記シフト量を用いて得られる前記第2のラインマトリクスを有する前記シフト誤差マトリクスである、印刷制御装置。 - 請求項2ないし請求項4のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
前記印刷実行部は、インクを吐出する複数のノズルを有する印刷ヘッドと、前記印刷媒体に対して主走査方向に沿って前記印刷ヘッドを移動させる主走査を実行する主走査部と、前記印刷ヘッドに対して前記主走査方向と交差する副走査方向に沿って前記印刷媒体を移動させる副走査を実行する副走査部と、前記主走査中に前記印刷ヘッドを駆動して前記印刷媒体に前記印刷画素を形成するヘッド駆動部と、を備え、
前記印刷実行部は、前記主走査の往路において前記印刷画素を形成する往路印刷と、前記主走査の復路において前記印刷画素を形成する復路印刷と、を組み合わせた双方向印刷を実行可能であり、
前記複数種の誤差マトリクスのそれぞれは、往路用誤差マトリクスと復路用誤差マトリクスから成る誤差マトリクスセットであり、
前記往路用誤差マトリクスは、前記第1の主走査ラインが前記往路印刷によって印刷され、前記第2の主走査ラインが前記復路印刷によって印刷される場合に用いられ、
前記復路用誤差マトリクスは、前記第1の主走査ラインが前記復路印刷によって印刷され、前記第2の主走査ラインが前記往路印刷によって印刷される場合に用いられ、
前記往路用誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスのシフト方向と、前記復路用誤差マトリクスの前記第2のラインマトリクスのシフト方向とは、逆向きであり、
前記評価画像データ生成部は、前記複数種の誤差マトリクスセットのそれぞれに対応する前記誤差マトリクスセットを用いて前記ハーフトーン処理を実行することによって、複数の評価画像を表す前記評価画像印刷データを生成する、印刷制御装置。 - 請求項5に記載の印刷制御装置であって、
前記副走査部は、前記印刷媒体と前記ノズルとの間のギャップが前記主走査方向に沿って変化するように前記印刷媒体を変形させた状態で前記副走査を実行し、
前記評価画像データ生成部は、前記印刷媒体における第1の領域に印刷される複数の第1の評価画像と、前記印刷媒体における第2の領域に印刷される複数の第2の評価画像とを表す前記評価画像印刷データを生成し、
前記第1の領域は、前記ギャップが第1の範囲にある領域であり、
前記第2の領域は、前記ギャップが前記第1の範囲とは異なる第2の範囲にある領域である、印刷制御装置。 - 請求項6に記載の印刷制御装置であって、
前記第1の評価画像に対応する前記誤差マトリクスセットと前記第2の評価画像に対応する前記誤差マトリクスセットとは、前記第2のラインマトリックスのシフト量の範囲が互いに異なる、印刷制御装置。 - 請求項5ないし請求項7のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
複数の評価画像を印刷するための往路印刷と復路印刷との間に行われる前記副走査の移動量は、前記副走査方向の印刷画素ピッチと同じ量である、印刷制御装置。 - 請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
前記印刷実行部は、インクを吐出する複数のノズルを有する印刷ヘッドと、前記印刷媒体に対して主走査方向に沿って前記印刷ヘッドを移動させる主走査を実行する主走査部と、前記印刷ヘッドに対して前記主走査方向と交差する副走査方向に沿って前記印刷媒体を移動させる副走査を実行する副走査部と、前記主走査中に前記印刷ヘッドを駆動して前記印刷媒体に前記印刷画素を形成するヘッド駆動部と、を備え、
前記印刷ヘッドの複数のノズルは、同一色のインクを吐出する複数の同一色ノズルであって、前記副走査方向に沿って配列された前記複数の同一色ノズルを含み、
前記印刷実行部は、前記主走査の往路において前記印刷画素を形成する往路印刷と、前記主走査の復路において前記印刷画素を形成する復路印刷とのうちのいずれか一方を用いた片方向印刷を実行可能であり、
前記評価画像データ生成部は、前記片方向印刷によって印刷される複数の評価画像を表す前記評価画像印刷データを生成する、印刷制御装置。 - 請求項9に記載の印刷制御装置であって、
前記評価画像データ生成部は、前記往路印刷を用いて印刷される複数の評価画像と、前記復路印刷を用いて印刷される複数の評価画像とを表す前記評価画像印刷データを生成する、印刷制御装置。 - 請求項1ないし請求項10のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
前記評価取得部は、前記評価画像印刷データを用いて印刷された原稿を画像読取装置を用いて読み取ることによって生成された印刷結果読取データを取得する読取データ取得部と、前記印刷結果読取データを解析して前記画質評価を決定する評価決定部とを有する、印刷制御装置。 - 請求項1ないし請求項11のいずれかに記載の印刷制御装置であって、
前記評価画像データ生成部は、1回の前記主走査において複数の評価画像を印刷するように前記評価画像印刷データを生成する、印刷制御装置。 - 印刷材を用いて印刷媒体上に印刷画素を形成する印刷実行部のためのコンピュータプログラムであって、
画像データを構成する多階調値であって階調数が前記印刷画素の形成状態の種類より多い前記多階調値を、前記印刷画素の形成状態を表す印刷画素値で構成されたドットデータに変換するハーフトーン処理を実行する第1の機能であって、前記ハーフトーン処理は、処理対象画素の前記多階調値と、分配誤差とを用いて、前記処理対象画素の前記印刷画素値を決定する処理であり、前記分配誤差は、前記印刷画素値が決定済みである決定済画素において前記印刷画素値と前記多階調値との間に生じた誤差のうち、誤差マトリクスを用いて前記処理対象画素に分配される誤差であり、前記誤差マトリクスは、前記処理対象画素の周辺画素について誤差の分配比を規定したマトリクスである、前記第1の機能と、
複数種の前記誤差マトリクスを取得する第2の機能であって、前記複数種の誤差マトリクスは、画素位置ずれが生じない場合に使用されるべき基準誤差マトリクスと、第1の量だけ前記画素位置ずれが生じる場合に使用されるべき、前記基準誤差マトリクスとは異なる第1種のずれ用誤差マトリクスと、前記第1の量と異なる第2の量だけ前記画素位置ずれが生じる場合に使用されるべき、前記基準誤差マトリクスおよび前記第1種のずれ用誤差マトリクスとは異なる第2種のずれ用誤差マトリクスと、を含み、前記画素位置ずれは、前記画像データにおける主走査方向画素位置と、前記印刷媒体における前記主走査方向画素位置とのずれであり、前記主走査方向画素位置は、前記処理対象画素に対する前記周辺画素の前記主走査方向に沿った位置である、前記第2の機能と、
評価用画像データに対して、前記複数種の誤差マトリクスのそれぞれを用いて前記ハーフトーン処理を実行することによって、前記複数種の誤差マトリクスのそれぞれに対応する複数の評価画像を表す評価画像印刷データを生成する第3の機能と、
前記評価画像印刷データを用いて印刷された印刷結果に対する画質評価を取得する第4の機能と、
前記画質評価を用いて、前記複数種の誤差マトリクスのうち、使用すべき1種類の前記誤差マトリクスである使用誤差マトリクスを示す印刷設定を決定する第5の機能と、
をコンピュータに実現させ、
前記第1の機能は、前記印刷設定の決定後に、対象画像データを用いて印刷を行う際に、前記印刷設定によって示される前記使用誤差マトリクスを用いて、前記対象画像データに対して前記ハーフトーン処理を実行する、コンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011286946A JP6003055B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 印刷制御装置、および、コンピュータプログラム |
US13/631,073 US9185264B2 (en) | 2011-12-27 | 2012-09-28 | Print control device capable of generating image data using plurality of error matrices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011286946A JP6003055B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 印刷制御装置、および、コンピュータプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016175327A Division JP6202170B2 (ja) | 2016-09-08 | 2016-09-08 | 印刷データ生成装置、および、コンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013132898A JP2013132898A (ja) | 2013-07-08 |
JP6003055B2 true JP6003055B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=48654238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011286946A Active JP6003055B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 印刷制御装置、および、コンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9185264B2 (ja) |
JP (1) | JP6003055B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5333394B2 (ja) * | 2010-09-15 | 2013-11-06 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置 |
WO2017007481A1 (en) * | 2015-07-09 | 2017-01-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printer configuration |
JP6606982B2 (ja) * | 2015-11-04 | 2019-11-20 | セイコーエプソン株式会社 | ドット記録装置、検査装置、検査方法 |
JP6682915B2 (ja) | 2016-03-01 | 2020-04-15 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、および印刷システム |
JP6423824B2 (ja) * | 2016-06-28 | 2018-11-14 | 京セラ株式会社 | 制御装置及び制御方法 |
JP6423823B2 (ja) * | 2016-06-28 | 2018-11-14 | 京セラ株式会社 | 制御装置及び制御方法 |
JP6781399B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2020-11-04 | ブラザー工業株式会社 | 制御装置、および、コンピュータプログラム |
JP6880833B2 (ja) * | 2017-03-02 | 2021-06-02 | ブラザー工業株式会社 | 印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置 |
CN110688074B (zh) * | 2018-07-04 | 2023-03-31 | 森大(深圳)技术有限公司 | 多喷头打印的数据分配的方法、装置、设备及存储介质 |
JP7050599B2 (ja) * | 2018-07-06 | 2022-04-08 | シャープ株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP7378221B2 (ja) * | 2019-04-17 | 2023-11-13 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像形成装置、画像読取装置、制御方法、コンピュータプログラム、および記録媒体 |
NL2023057B1 (en) * | 2019-05-02 | 2020-11-23 | Canon Production Printing Holding Bv | A Method of Printing with a Scanning-Type Printer |
CN113256535B (zh) * | 2021-06-17 | 2023-06-16 | 浙江汇诚汇捷影像数码科技有限公司 | 一种热敏胶片成像优化方法及装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4006786B2 (ja) * | 1997-07-31 | 2007-11-14 | セイコーエプソン株式会社 | テスト用ドット記録方法およびプリンタ |
JPH11188896A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-13 | Canon Inc | 画像記録装置および方法 |
US6454390B1 (en) | 1998-04-03 | 2002-09-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Adjustment method of dot printing positions and a printing apparatus |
JP4323587B2 (ja) | 1998-07-21 | 2009-09-02 | キヤノン株式会社 | プリント位置合わせ方法、プリント装置およびプリントシステム |
JP2000127375A (ja) | 1998-10-29 | 2000-05-09 | Canon Inc | 記録装置および印字位置合せ方法 |
JP2001018469A (ja) * | 1999-07-09 | 2001-01-23 | Toshiba Tec Corp | 連続紙プリンタ |
JP3902898B2 (ja) * | 1999-11-29 | 2007-04-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成方法、画像形成装置及び画像処理方法 |
JP4016572B2 (ja) * | 2000-05-30 | 2007-12-05 | セイコーエプソン株式会社 | 異なるタイミングで形成されるドット間の形成位置のずれの調整 |
ATE344147T1 (de) | 2000-05-30 | 2006-11-15 | Seiko Epson Corp | Einstellung der punktpositionsverschiebung eines druckers |
JP3864902B2 (ja) * | 2002-12-13 | 2007-01-10 | セイコーエプソン株式会社 | 画像データの階調数を変換する画像処理装置、および画像処理方法 |
JP2005184085A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像記録装置およびプログラム |
JP2005341356A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
JP4487894B2 (ja) | 2005-01-28 | 2010-06-23 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
JP2006315411A (ja) * | 2005-01-28 | 2006-11-24 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法 |
JP4941633B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2012-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | インクカートリッジの着脱装置、記録装置 |
JP2009056719A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Seiko Epson Corp | 液体吐出装置およびその制御方法並びにプログラム |
JP4978649B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2012-07-18 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置および画像処理プログラム |
JP4894881B2 (ja) * | 2009-04-27 | 2012-03-14 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
-
2011
- 2011-12-27 JP JP2011286946A patent/JP6003055B2/ja active Active
-
2012
- 2012-09-28 US US13/631,073 patent/US9185264B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013132898A (ja) | 2013-07-08 |
US9185264B2 (en) | 2015-11-10 |
US20130163010A1 (en) | 2013-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6003055B2 (ja) | 印刷制御装置、および、コンピュータプログラム | |
US11637946B2 (en) | Iterative uniformity compensation mechanism | |
US11632487B1 (en) | Secondary color uniformity compensation mechanism | |
US11630975B1 (en) | Secondary color uniformity compensation mechanism | |
US7503634B2 (en) | Printing apparatus, printing program, printing method, image processing apparatus, image processing program, image processing method, and recording medium having the program recorded therein | |
JP5505048B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、印刷データ生成プログラム | |
JP5866905B2 (ja) | 印刷実行部に印刷を実行させるための制御装置 | |
US8998367B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US10798266B2 (en) | Image processing apparatus, printing apparatus, and image processing method for performing halftone processing on divided images | |
JP2009006510A (ja) | 印刷装置、印刷方法、および、プログラム | |
JP6202170B2 (ja) | 印刷データ生成装置、および、コンピュータプログラム | |
JP5436138B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP6298229B2 (ja) | 印刷データ生成装置、および、コンピュータプログラム | |
US8836994B2 (en) | Data processing system and data processing method forming a high-quality image on a printing medium by selecting a mask pattern data group based on a frequency characteristic of the input image data and mask pattern data group | |
JP4434112B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法 | |
JP2022038519A (ja) | 画像処理装置、印刷装置、印刷システムおよび画像処理方法 | |
US8619323B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method for processing multivalued image data and recording an image in a pixel area on recording medium by a plurality of relative scans of recording head and recording medium | |
JP5517589B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP5460293B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP7498425B2 (ja) | 制御装置、および、コンピュータプログラム | |
JP2021193771A (ja) | 画像処理装置、印刷装置、印刷システムおよび画像処理方法 | |
US11260671B2 (en) | Printer, computer-readable medium, and method for suppressing reduction in printing speed and deterioration of image quality | |
JP2010214962A (ja) | ディザマトリックス生成方法およびこのディザマトリックスを用いた印刷 | |
JP2006281790A (ja) | 印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法 | |
JP2010030316A (ja) | 印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6003055 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |