JP5999390B2 - 中空金属ナノ粒子の製造方法 - Google Patents

中空金属ナノ粒子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5999390B2
JP5999390B2 JP2014530616A JP2014530616A JP5999390B2 JP 5999390 B2 JP5999390 B2 JP 5999390B2 JP 2014530616 A JP2014530616 A JP 2014530616A JP 2014530616 A JP2014530616 A JP 2014530616A JP 5999390 B2 JP5999390 B2 JP 5999390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow metal
metal nanoparticles
hollow
chloride
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014530616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534332A (ja
Inventor
イェオン チョ、ジュン
イェオン チョ、ジュン
フーン キム、サン
フーン キム、サン
ヒュン ホワン、ギョ
ヒュン ホワン、ギョ
キム、クワンギュン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2014534332A publication Critical patent/JP2014534332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5999390B2 publication Critical patent/JP5999390B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • B22F1/0549Hollow particles, including tubes and shells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/06Metallic powder characterised by the shape of the particles
    • B22F1/065Spherical particles
    • B22F1/0655Hollow particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/07Metallic powder characterised by particles having a nanoscale microstructure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/17Metallic particles coated with metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C5/00Alloys based on noble metals
    • C22C5/04Alloys based on a platinum group metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2304/00Physical aspects of the powder
    • B22F2304/05Submicron size particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2304/00Physical aspects of the powder
    • B22F2304/05Submicron size particles
    • B22F2304/052Particle size below 1nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2304/00Physical aspects of the powder
    • B22F2304/05Submicron size particles
    • B22F2304/054Particle size between 1 and 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • C01P2004/34Spheres hollow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12181Composite powder [e.g., coated, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本出願は2012年5月11日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2012−0050483号および2013年1月30日に韓国特許庁に提出された韓国特許出願第10−2013−0010526号の出願日の利益を主張し、その内容の全ては本明細書に含まれる。
本出願は、中空金属ナノ粒子の製造方法およびこれによって製造された中空金属ナノ粒子に関する。
ナノ粒子はナノスケールの粒子大きさを有する粒子であり、電子遷移に必要なエネルギーが物質の大きさに応じて変化する量子閉じ込め効果(quantum confinement effect)および広い比表面積によってバルク状態の物質とは全く異なる光学的、電気的、磁気的特性を示す。したがって、このような性質のため、触媒分野、電気・磁気分野、光学分野、医学分野などにおける利用可能性に関する大いなる関心が集中してきた。ナノ粒子はバルクと分子の中間体と言え、2つの方向における接近方法、すなわち、「Top−down」接近方法と「Bottom−up」接近方法の側面でナノ粒子の合成が可能である。
金属ナノ粒子の合成方法には、溶液上で還元剤で金属イオンを還元させる方法、ガンマ線を用いた方法、電気化学的方法などがあるが、従来の方法は、均一な大きさと形状を有するナノ粒子の合成が困難であるか、有機溶媒を用いることによって環境汚染、高費用(high cost)などが問題となるなどの色々な理由で高品質のナノ粒子の経済的な大量生産が困難であった。
一方、従来には、中空金属ナノ粒子を製造するために、Ag、Cu、Co、Niなどの還元電位が低い粒子を合成した後、これらより還元電位が高い金属、例えば、Pt、PdまたはAuと電位差置換法によってAg、Cu、Co、Niなどの粒子表面を置換し、表面置換後に酸処理を通じて内部に残っているAg、Cu、Co、Niなどを溶かし出すことによって中空金属ナノ粒子を製造した。この場合、酸で後処理を行わなければならないという工程上の問題があり、電位差置換法は自然的な反応であるため、調節できる因子が特にないので均一な粒子を製造することが困難である。したがって、より容易で均一な中空金属ナノ粒子を製造できる方法が必要であった。
本出願が解決しようとする課題は、上述した問題点を解決するために、環境汚染がなく、比較的に安価で容易に大量生産が可能な中空金属ナノ粒子の製造方法を提供することにある。
また、本出願が解決しようとする他の課題は、前記製造方法によって製造された中空金属ナノ粒子を提供することにある。
本出願の解決しようとする課題は以上で言及した技術的課題に制限されず、言及していないまた他の技術的課題は下記の記載から当業者であれば明らかに理解できるであろう。
本出願の一実現例は、第1金属塩、第2金属塩および界面活性剤を溶媒に添加して溶液を形成するステップ;および前記溶液に還元剤を添加して中空金属ナノ粒子を形成するステップを含み、
前記溶液を形成するステップは、前記界面活性剤がミセルを形成し、前記ミセルの外部に前記第1金属塩および前記第2金属塩が囲むことを含み、
前記中空金属ナノ粒子を形成するステップは、前記ミセル領域が中空に形成されることを含むものである中空金属ナノ粒子の製造方法を提供する。
本出願の一実現例は、前記製造方法によって製造される中空金属ナノ粒子を提供する。
本出願によれば、数ナノメートルの均一な大きさの中空金属ナノ粒子の大量生産が可能であり、費用節減の効果があり、製造工程で環境汚染がないという長所がある。
実施例1によって製造された中空金属ナノ粒子の模型を示すものである。 実施例1によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。 実施例1によって製造された中空金属ナノ粒子を図2のイメージより2倍さらに拡大した透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。 比較例1によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。 実施例5によって製造された中空金属ナノ粒子中、界面活性剤が含まれた中空金属ナノ粒子の模型を示すものである。 実施例5によって製造された中空金属ナノ粒子中、界面活性剤が除去された状態の中空金属ナノ粒子の模型を示すものである。 実施例2によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。 実施例3によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。 実施例4によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。 実施例5によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。
本出願の利点および特徴、またそれらを達成する方法は、添付図面と共に詳細に後述している実現例を参照すれば明らかになるだろう。しかし、本発明は、以下にて開示する実現例に限定されず、互いに異なる様々な形態で実現され、本実現例は、単に本発明の開示が完全になるようにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであって、本発明は、請求項の範囲によって定義されるのみである。図面に示された構成要素の大きさおよび相対的な大きさは説明の明瞭性のために誇張されることがある。
他の定義がなければ、本明細書に用いられる全ての用語(技術および科学的な用語を含む)は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者にとって共通に理解できる意味として用いられる。また、一般的に用いられる辞書に定義されている用語は、明らかに特に定義されていない限り、理想的にまたは過度に解釈されないものである。
以下、本出願を詳細に説明する。
本明細書において、中空とは、中空金属ナノ粒子のコア部分が空いていることを意味する。また、前記中空は中空コアと同じ意味として用いられることもできる。前記中空は、ホロー(hollow)、穴、ボイド(void)、ポーラス(porous)の用語を含む。前記中空は、内部物質が50体積%以上、具体的には70体積%以上、より具体的には80体積%以上存在しない空間を含むことができる。または、内部の50体積%以上、具体的には70体積%以上、より具体的には80体積%以上が空いている空間を含むこともできる。または、内部の孔隙率が50体積%以上、具体的には70体積%以上、より具体的には80体積%以上である空間を含む。
本出願の一実現例による製造方法は、第1金属塩、第2金属塩および界面活性剤を溶媒に添加して溶液を形成するステップ;および前記溶液に還元剤を添加して中空金属ナノ粒子を形成するステップを含み、
前記溶液を形成するステップは、前記界面活性剤がミセルを形成し、前記ミセルの外部に前記第1金属塩および前記第2金属塩が囲むことを含み、
前記中空金属ナノ粒子を形成するステップは、前記ミセル領域が中空に形成されることを含むものである中空金属ナノ粒子の製造方法を提供する。
本出願の一実現例による製造方法は、還元電位差を利用しないため、第1金属と第2金属との間の還元電位を考慮しないという長所がある。金属イオン間の電荷(charge)を利用するため、従来の製造方法に比べて単純で且つ大量生産が容易な方法であるという長所がある。
本出願の一実現例において、前記第1金属塩は、溶液上でイオン化して第1金属の金属イオンを提供できるものであれば特に限定されない。第1金属塩は第1金属を含むことができる。ここで、第1金属は第2金属と互いに異なるものであってもよい。
ここで、前記第1金属塩の第1金属は、周期律表上の3〜15族に属する金属、半金属(metalloid)、ランタノイド金属およびアクチノイド金属からなる群から選択されるものであってもよく、具体的には、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、モリブデン(Mo)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)、レニウム(Re)、パラジウム(Pd)、バナジウム(V)、タングステン(W)、コバルト(Co)、鉄(Fe)、セレニウム(Se)、ニッケル(Ni)、ビスマス(Bi)、スズ(Sn)、クロム(Cr)、チタニウム(Ti)、金(Au)、セリウム(Ce)、銀(Ag)および銅(Cu)からなる群から選択される少なくともいずれか1つであってもよい。より具体的には、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、モリブデン(Mo)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)、レニウム(Re)、パラジウム(Pd)、バナジウム(V)、タングステン(W)、コバルト(Co)、鉄(Fe)、セレニウム(Se)、ニッケル(Ni)、ビスマス(Bi)、スズ(Sn)、クロム(Cr)、チタニウム(Ti)、セリウム(Ce)、銀(Ag)および銅(Cu)からなる群から選択されるものであってもよく、さらに具体的には、ニッケル(Ni)であってもよい。
本出願の一実現例において、前記第2金属塩は、溶液上でイオン化して第2金属の金属イオンを提供できるものであれば特に限定されない。第2金属塩は第2金属を含むことができる。ここで、第2金属は第1金属と互いに異なるものであってもよい。
ここで、前記第2金属塩の第2金属は、周期律表上の3〜15族に属する金属、半金属(metalloid)、ランタノイド金属およびアクチノイド金属からなる群から選択されるものであってもよく、具体的には、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、モリブデン(Mo)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)、レニウム(Re)、パラジウム(Pd)、バナジウム(V)、タングステン(W)、コバルト(Co)、鉄(Fe)、セレニウム(Se)、ニッケル(Ni)、ビスマス(Bi)、スズ(Sn)、クロム(Cr)、チタニウム(Ti)、金(Au)、セリウム(Ce)、銀(Ag)および銅(Cu)からなる群から選択されるいずれか1つであってもよい。より具体的には、白金(Pt)、パラジウム(Pd)および金(Au)からなる群から選択されるものであってもよく、さらに具体的には、白金(Pt)であってもよい。
本出願の一実現例において、前記第1金属塩および第2金属塩は、各々、第1金属および第2金属の硝酸化物(Nitrate、NO )、塩化物(Chloride、Cl)、臭化物(Bromide、Br)、ヨウ化物(Iodide、I)のようなハロゲン化物(Halide)、水酸化物(Hydroxide、OH)または硫酸化物(Sulfate、SO )であってもよいが、これらに限定されない。
本出願の一実現例によれば、前記第1金属および前記第2金属は前記中空金属ナノ粒子を形成することができる。具体的には、前記第1金属および第2金属は前記中空金属ナノ粒子のシェル部を形成することができ、前記シェル部は第1シェルおよび第2シェルを含むことができる。
具体的には、本出願の一実現例によれば、前記シェル部は、第1金属を含む第1シェルおよび第2金属を含む第2シェルに形成されることができる。
また、本出願の一実現例によれば、前記第1シェルと前記第2シェルは互いに異なる金属を含むことができる。
または、本明細書の前記シェル部は、前記第1金属および第2金属を含む1つのセルを含むことができる。
本出願の前記シェル部は中空外部の全面に存在し、前記中空を囲む形態で存在してもよい。具体的には、本出願の一実現例によれば、前記シェル部は中空外側面の全体に形成されることができる。すなわち、本出願の前記シェル部は、前記中空金属ナノ粒子の形態を構成することができる。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子のシェル部は、第1金属および第2金属を含む金属で形成されることができる。すなわち、本出願の前記中空金属ナノ粒子のシェル部は、金属酸化物でない、金属で形成されることができる。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子は球形状であってもよい。この場合、本発明の前記シェル部の形態は、中空コアを含む球形状であってもよい。
本出願の前記球形状とは、完全な球形だけを意味するのではなく、略球形状のものを含むことができる。例えば、前記中空金属ナノ粒子は、球形状の外表面が平坦でなくてもよく、1つの中空金属ナノ粒子において曲率半径が一定でなくてもよい。
本出願の一実現例によれば、前記第1金属塩は、ミセルを形成する界面活性剤の外面を囲む形態であってもよい。また、前記第2金属塩は、前記第1金属塩を囲む形態であってもよい。前記第1金属塩および前記第2金属塩は、還元剤によって各々第1金属および第2金属を含むシェル部を形成することができる。
本出願の一実現例において、前記第1金属塩と第2金属塩のモル比は1:5〜10:1、具体的には2:1〜5:1であってもよい。第1金属塩のモル数が第2金属塩のモル数より少なければ、第1金属が中空を含む第1シェルを形成し難い。また、第1金属塩のモル数が第2金属塩のモル数より10倍を超過すれば、第2金属塩が第1シェルを囲む第2シェルを形成し難い。
本出願の一実現例によれば、前記シェル部の第1金属と第2金属の原子百分率比は1:5〜10:1であってもよい。前記原子百分率比は、前記シェル部が第1シェルおよび第2シェルに形成される場合、第1シェルの第1金属と第2シェルの第2金属の原子百分率比であってもよい。または、前記原子百分率比は、前記シェル部が第1金属および第2金属を含む1つのシェルに形成される場合の第1金属と第2金属の原子百分率比であってもよい。
本出願の一実現例によれば、前記シェル部が第1金属および第2金属を含む1つのシェルに形成される場合、第1金属と第2金属が均一にまたは不均一に混合されてもよい。
または、本出願の一実現例によれば、前記シェル部は、第1金属および第2金属がグラデーションになった状態で存在してもよく、シェル部において中空コアと隣接する部分には、第1金属が50体積%以上、または70体積%以上で存在してもよく、シェル部においてナノ粒子の外部と接する表面部分には、第2金属が50体積%以上、または70体積%以上で存在してもよい。
本出願の一実現例によれば、前記溶媒は、水を含む溶媒であってもよい。具体的には、本出願の一実現例において、前記溶媒は、第1金属塩および第2金属塩を溶解させるものであって、水または水とC−Cのアルコールの混合物であってもよく、具体的には水であってもよい。本出願において、溶媒として水を用いる場合、有機溶媒を用いないので製造工程中において有機溶媒を処理する後処理工程が必要ではなく、よって、費用節減の効果および環境汚染防止の効果がある。
本出願の一実現例によれば、前記界面活性剤は、前記溶液中においてミセルを形成することができる。前記ミセルの外側面の電荷の種類に応じて前記界面活性剤の電荷を区分することができる。すなわち、ミセルの外側面の電荷がアニオン性である場合、前記ミセルを形成する界面活性剤はアニオン性界面活性剤であってもよい。また、ミセルの外側面の電荷がカチオン性である場合、前記ミセルを形成する界面活性剤はカチオン性界面活性剤であってもよい。
本出願の一実現例において、前記界面活性剤はアニオン性界面活性剤であってもよい。具体的には、カリウムラウレート、トリエタノールアミンステアレート、アンモニウムラウリルスルフェート、リチウムドデシルスルフェート、ナトリウムラウリルスルフェート、ナトリウムドデシルスルフェート、アルキルポリオキシエチレンスルフェート、ナトリウムアルギネート、ジオクチルナトリウムスルホスクシネート、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルセリン、ホスファチジン酸およびその塩、グリセリルエステル、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、胆汁酸およびその塩、コール酸、デオキシコール酸、グリココール酸、タウロコール酸、グリコデオキシコール酸、アルキルスルホネート、アリールスルホネート、アルキルホスフェート、アルキルホスホネート、ステアリン酸およびその塩、カルシウムステアレート、ホスフェート、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ジオクチルスルホスクシネート、ナトリウムスルホコハク酸のジアルキルエステル、リン脂質およびカルシウムカルボキシメチルセルロースからなる群から選択されるものであってもよい。
前記界面活性剤がアニオン性界面活性剤である場合、ミセルを形成する界面活性剤の外側面がアニオン性を帯びるため、カチオン性を帯びる第1金属塩で囲まれることができる。さらに、前記第1金属塩は、アニオン性を帯びる第2金属塩で囲まれることができる。
本出願の一実現例によれば、前記アニオン性界面活性剤がミセルを形成する領域は、前記カチオン性を帯びる第1金属塩および前記アニオン性を帯びる第2金属塩が存在しなくなるので中空を形成することができる。すなわち、還元剤によって前記第1金属塩および前記第2金属塩が第1金属および第2金属を含むシェル部に形成される場合、前記ミセルをなす領域は金属を含まない中空コアとなることができる。
本出願の一実現例において、前記界面活性剤はカチオン性界面活性剤であってもよい。具体的には、第4級(quaternary)アンモニウム化合物、塩化ベンザルコニウム、セチルトリメチルアンモニウムブロミド、キトサン、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、アシルカルニチンヒドロクロリド、アルキルピリジニウムハライド、セチルピリジニウムクロリド、カチオン性脂質、ポリメチルメタクリレートトリメチルアンモニウムブロミド、スルホニウム化合物、ポリビニルピロリドン−2−ジメチルアミノエチルメタクリレートジメチルスルフェート、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムブロミド、ホスホニウム化合物、ベンジル−ジ(2−クロロエチル)エチルアンモニウムブロミド、ココナツトリメチルアンモニウムクロリド、ココナツトリメチルアンモニウムブロミド、ココナツメチルジヒドロキシエチルアンモニウムクロリド、ココナツメチルジヒドロキシエチルアンモニウムブロミド、デシルトリエチルアンモニウムクロリド、デシルジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリドブロミド、C12−15−ジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリド、C12−15−ジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリドブロミド、ココナツジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリド、ココナツジメチルヒドロキシエチルアンモニウムブロミド、ミリスチルトリメチルアンモニウムメチルスルフェート、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムブロミド、ラウリルジメチル(エテノキシ)アンモニウムクロリド、ラウリルジメチル(エテノキシ)アンモニウムブロミド、N−アルキル(C1218)ジメチルベンジルアンモニウムクロリド、N−アルキル(C14−18)ジメチル−ベンジルアンモニウムクロリド、N−テトラデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド一水和物、ジメチルジデシルアンモニウムクロリド、N−アルキル(C12−14)ジメチル1−ナフチルメチルアンモニウムクロリド、トリメチルアンモニウムハライドアルキル−トリメチルアンモニウム塩、ジアルキル−ジメチルアンモニウム塩、ラウリルトリメチルアンモニウムクロリド、エトキシル化アルキルアミドアルキルジアルキルアンモニウム塩、エトキシル化トリアルキルアンモニウム塩、ジアルキルベンゼンジアルキルアンモニウムクロリド、N−ジデシルジメチルアンモニウムクロリド、N−テトラデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド一水和物、N−アルキル(C12−14)ジメチル1−ナフチルメチルアンモニウムクロリド、ドデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、ジアルキルベンゼンアルキルアンモニウムクロリド、ラウリルトリメチルアンモニウムクロリド、アルキルベンジルメチルアンモニウムクロリド、アルキルベンジルジメチルアンモニウムブロミド、C12トリメチルアンモニウムブロミド、C15トリメチルアンモニウムブロミド、C17トリメチルアンモニウムブロミド、ドデシルベンジルトリエチルアンモニウムクロリド、ポリジアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジメチルアンモニウムクロリド、アルキルジメチルアンモニウムハロゲン化物、トリセチルメチルアンモニウムクロリド、デシルトリメチルアンモニウムブロミド、ドデシルトリエチルアンモニウムブロミド、テトラデシルトリメチルアンモニウムブロミド、メチルトリオクチルアンモニウムクロリド、POLYQUAT 10、テトラブチルアンモニウムブロミド、ベンジルトリメチルアンモニウムブロミド、コリンエステル、塩化ベンザルコニウム、塩化ステアラルコニウム、セチルピリジニウムブロミド、セチルピリジニウムクロリド、四級化(quaternized)ポリオキシエチルアルキルアミンのハライド塩、MIRAPOL(ポリクオタニウム−2)、Alkaquat(アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、Rhodiaによって製造)、アルキルピリジニウム塩、アミン、アミン塩、イミドアゾリニウム塩、プロトン化四級アクリルアミド、メチル化四級ポリマー、カチオン性グアーガム、塩化ベンザルコニウム、ドデシルトリメチルアンモニウムブロミド、トリエタノールアミンおよびポロキサミンからなる群から選択されるものであってもよい。
前記界面活性剤がカチオン性界面活性剤である場合、ミセルを形成する界面活性剤の外側面がカチオン性を帯びるため、アニオン性を帯びる第1金属塩で囲まれることができる。さらに、前記第1金属塩は、カチオン性を帯びる第2金属塩で囲まれることができる。
本出願の一実現例によれば、前記カチオン性界面活性剤がミセルを形成する領域は、前記アニオン性を帯びる第1金属塩および前記カチオン性を帯びる第2金属塩が存在しなくなるので中空を形成することができる。すなわち、還元剤によって前記第1金属塩および前記第2金属塩が第1金属および第2金属を含むシェル部に形成される場合、前記ミセルをなす領域は金属を含まない中空コアとなることができる。
本出願の一実現例において、前記溶媒として水を用いる場合、溶液中における界面活性剤の濃度は、水に対する臨界ミセル濃度(critical micelle concentration、CMC)の1倍以上5倍以下であってもよい。
前記界面活性剤の濃度が臨界ミセル濃度の1倍未満であれば、第1金属塩に吸着される界面活性剤の濃度が相対的に少なくなり得る。これにより、形成されるコアを形成する界面活性剤の量も全体的に少なくなり得る。一方、界面活性剤の濃度が臨界ミセル濃度の5倍超過であれば、界面活性剤の濃度が相対的に多くなり、中空コアを形成する界面活性剤と中空コアを形成しない金属粒子が混ざって凝集し得る。
本出願の一実現例によれば、ミセルを形成する前記界面活性剤および/またはミセルを囲む第1および第2金属塩を調節して前記中空金属ナノ粒子の大きさを調節することができる。
本出願の一実現例によれば、ミセルを形成する前記界面活性剤のチェーン長さによって中空金属ナノ粒子の大きさを調節することができる。具体的には、界面活性剤のチェーン長さが短ければ、ミセルの大きさが小さくなって、中空大きさも小さくなり、これによって中空金属ナノ粒子の大きさが小さくなることができる。
本出願の一実現例によれば、前記界面活性剤のチェーンの炭素数は15個以下であってもよい。具体的には、前記チェーンの炭素数は8個以上15個以下であってもよい。または、前記チェーンの炭素数は10個以上12個以下であってもよい。
本出願の一実現例によれば、ミセルを形成する界面活性剤の対イオン(counter ion)の種類を調節して前記中空金属ナノ粒子の大きさを調節することができる。具体的には、界面活性剤の対イオンの大きさが大きいほど、界面活性剤の外側端のヘッド部分との結合力が弱くなって中空の大きさが大きくなり、これによって前記中空金属ナノ粒子の大きさが大きくなることができる。
本明細書の一実現例によれば、前記界面活性剤がアニオン性界面活性剤である場合、前記界面活性剤は、対イオン(counter ion)としてNH 、K、NaまたはLiを含むものであってもよい。
具体的には、界面活性剤の対イオンがNH である場合、界面活性剤の対イオンがKである場合、界面活性剤の対イオンがNaである場合、界面活性剤の対イオンがLiである場合の順に中空ナノ粒子の大きさが小さくなることができる。これは、下記で記述する実施例によって確認することができる。
本明細書の一実現例によれば、前記界面活性剤がカチオン性界面活性剤である場合、前記界面活性剤は、対イオンとしてI、BrまたはClを含むものであってもよい。
具体的には、界面活性剤の対イオンがIである場合、界面活性剤の対イオンがBrである場合、界面活性剤の対イオンがClである場合の順に中空ナノ粒子の大きさが小さくなることができる。
本出願の一実現例によれば、ミセルを形成する前記界面活性剤の外側端のヘッド部分の大きさを調節して前記中空金属ナノ粒子の大きさを調節することができる。さらに、ミセルの外面に形成された界面活性剤のヘッド部分の大きさを大きくする場合、界面活性剤のヘッド部分間の反発力が大きくなって、中空が大きくなり、これによって前記中空金属ナノ粒子の大きさが大きくなることができる。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子の大きさは、前記で記述された要素が複合的に作用して決定されてもよい。
本出願の一実現例によれば、前記製造方法は常温で行うことができる。具体的には4℃以上35℃以下の範囲の温度、より具体的には15℃以上28℃以下で行うことができる。
本出願の一実現例において、前記溶液を形成するステップは常温、具体的には4℃以上35℃以下の範囲の温度、より具体的には15℃以上28℃以下で行うことができる。溶媒として有機溶媒を用いれば、100℃を超過する高温で製造しなければならないという問題がある。本出願は常温で製造することができるため、製造方法が単純であるので工程上の利点があり、費用節減の効果が大きい。
本出願の一実現例において、前記溶液を形成するステップは5分〜120分間、より具体的には10分〜90分間、さらに具体的には20分〜60分間行うことができる。
本出願の一実現例において、前記溶液に還元剤を添加して中空金属ナノ粒子を形成するステップも常温、具体的には4℃以上35℃以下の範囲の温度、より具体的には15℃以上28℃以下で行うことができる。本出願は常温で製造することができるため、製造方法が単純であるので工程上の利点があり、費用節減の効果が大きい。
前記中空金属ナノ粒子を形成するステップは、溶液と還元剤を一定時間反応させるが、具体的には5分〜120分間、より具体的には10分〜90分間、さらに具体的には20分〜60分間反応させて行うことができる。
本出願の一実現例において、前記還元剤は、標準還元−0.23V以下、具体的には−4V以上−0.23V以下の強い還元剤であり、且つ、溶解した金属イオンを還元させて金属粒子として析出させる還元力を有するものであれば特に限定されない。
このような還元剤は、例えば、NaBH、NHNH、LiAlHおよびLiBEtHからなる群から選択される少なくともいずれか1つであってもよい。
弱い還元剤を用いる場合、反応速度が遅く、溶液の後続的な加熱が必要であるなど、連続工程化し難いので大量生産に問題があり、特に、弱い還元剤の一種であるエチレングリコールを用いる場合、高粘度による流れ速度の低下によって連続工程における生産性が低いという問題点がある。
本発明の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子を形成するステップは、非イオン性界面活性剤をさらに添加するものであってもよい。
本出願の一実現例において、前記非イオン性界面活性剤は、具体的には、ポリオキシエチレン脂肪(fatty)アルコールエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体、ソルビタンエステル、グリセリルエステル、グリセロールモノステアレート、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコールエステル、セチルアルコール、セトステアリルアルコール、ステアリルアルコール、アリールアルキルポリエーテルアルコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体、ポロキサマー、ポロキサミン、メチルセルロース、ヒドロキシセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタルレート、非結晶性セルロース、多糖類、デンプン、デンプン誘導体、ヒドロキシエチルデンプン、ポリビニルアルコール、トリエタノールアミンステアレート、アミンオキシド、デキストリン、グリセロール、アカシアガム、コレステロール、トラガカントおよびポリビニルピロリドンからなる群から選択されるものであってもよい。
前記非イオン性界面活性剤はセルの表面に吸着され、溶液内で形成された中空金属ナノ粒子が均一に分散できるようにする役割を果たす。そのため、中空金属粒子が塊になったり凝集したりして沈殿することを防止し、中空金属ナノ粒子が均一な大きさに形成されるようにする。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子を形成するステップは、安定化剤をさらに添加することができる。
本出願の一実現例において、前記安定化剤は、具体的には、リン酸二ナトリウム、リン酸二カリウム、クエン酸二ナトリウムおよびクエン酸三ナトリウムからなる群から選択される1つまたは2つ以上を含むことができる。
本出願の一実現例において形成される複数の中空金属ナノ粒子の粒径は、中空金属ナノ粒子の平均粒径の80%〜120%の範囲内であってもよい。具体的には、前記中空金属ナノ粒子の粒径は、中空金属ナノ粒子の平均粒径の90%〜110%の範囲内であってもよい。前記範囲から外れる場合、中空金属ナノ粒子の大きさが全体的に不均一になるため、中空金属ナノ粒子によって要求される特有の物性値を確保し難い。例えば、中空金属ナノ粒子の平均粒径の80%〜120%の範囲から外れる中空金属ナノ粒子が触媒として用いられる場合、触媒の活性が多少不十分になり得る。
本出願の一実現例において、前記製造方法は、中空金属ナノ粒子を形成するステップ後に、中空内部の界面活性剤を除去するステップをさらに含むことができる。除去方法は特に制限されず、例えば、水で洗浄する方法を利用することができる。前記界面活性剤は、アニオン性界面活性剤またはカチオン性界面活性剤であってもよい。
本出願の一実現例による中空金属ナノ粒子の製造方法は、前記中空金属ナノ粒子を形成するステップ後に、中空金属ナノ粒子に酸を加えて第1金属を含む第1シェルを除去するステップをさらに含むことができる。
本出願の一実現例において、前記酸は特に限定されず、例えば、硫酸、硝酸、塩酸、過塩素酸、ヨウ化水素酸および臭化水素酸からなる群から選択されるものを用いることができる。
本出願の一実現例において、前記中空金属ナノ粒子が形成された後、溶液に含まれた中空金属ナノ粒子を析出するために、中空金属ナノ粒子を含む溶液を遠心分離することができる。遠心分離後、分離した中空金属ナノ粒子だけを回収することができる。必要に応じ、中空金属ナノ粒子の焼成工程をさらに行うことができる。
本出願の一実現例によれば、数ナノメートルの均一な大きさを有する中空金属ナノ粒子を製造することができる。従来の方法では数ナノメートルの中空金属ナノ粒子の製造が困難であっただけでなく、均一な大きさに製造することはより困難であった。
本出願の一実施状態において、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は30nm以下であってもよく、より具体的には20nm以下であってもよく、または、12nm以下であってもよく、または10nm以下であってもよい。または、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は6nm以下であってもよい。前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は1nm以上であってもよい。中空金属ナノ粒子の粒径が30nm以下である場合、ナノ粒子を色々な分野に利用できるという長所が大きい。また、中空金属ナノ粒子の粒径が20nm以下である場合により好ましい。また、中空金属ナノ粒子の粒径が10nm以下、または6nm以下である場合、粒子の表面積がより広くなるため、色々な分野に利用できる応用可能性がより大きくなるという長所がある。例えば、前記粒径範囲に形成された中空金属ナノ粒子が触媒として用いられれば、その効率が顕著に上昇することができる。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、グラフィックソフトウェア(MAC−View)を利用して200個以上の中空金属ナノ粒子に対して測定し、得られた統計分布を通じて平均粒径を測定した値を意味する。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、1nm以上30nm以下であってもよい。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、1nm以上20nm以下であってもよい。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、1nm以上12nm以下であってもよい。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、1nm以上10nm以下であってもよい。
本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、1nm以上6nm以下であってもよい。
本出願の一実施状態において、前記中空金属ナノ粒子におけるシェル部の厚さは0nm超過5nm以下、より具体的には0nm超過3nm以下であってもよい。
例えば、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は30nm以下であり、シェル部の厚さは0nm超過5nm以下であってもよく、より具体的には、前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は20nm以下または10nm以下であり、シェル部の厚さは0nm超過3nm以下であってもよい。本出願の一実現例によれば、前記中空金属ナノ粒子の中空の粒径は1nm以上10nm以下、具体的には1nm以上4nm以下であってもよい。また、各々のセルの厚さは0.25nm以上5nm以下、具体的には0.25nm以上3nm以下であってもよい。前記シェル部は第1金属および第2金属が混合して形成されたシェルであってもよく、各々第1金属および第2金属の混合比率が異なるように別々に形成された第1シェルおよび第2シェルを含む複数のシェルであってもよい。または、第1金属だけを含む第1シェルおよび第2金属だけを含む第2シェルを含む複数のシェルであってもよい。
本出願の一実現例によれば、前記製造方法によって製造された中空金属ナノ粒子の中空の体積は、前記中空金属ナノ粒子の全体体積の50体積%以上、具体的には70体積%以上、より具体的には80体積%以上であってもよい。
本出願の前記製造方法によって製造された前記中空金属ナノ粒子は、一般的にナノ粒子を用いることができる分野において従来のナノ粒子の代わりに用いられることができる。本出願の前記中空金属ナノ粒子は、従来のナノ粒子に比べ、大きさが非常に小さく、比表面積がより広いため、従来のナノ粒子に比べて優れた活性を示すことができる。具体的には、本出願の前記中空金属ナノ粒子は、触媒、ドラッグ・デリバリー(drug delivery)、ガスセンサなどの様々な分野に用いられることができる。前記中空金属ナノ粒子は、触媒として化粧品、殺虫剤、動物栄養剤または食品補充剤において活性物質製剤として用いられることができ、電子製品、光学用品または重合体において顔料として用いられることもできる。
本出願の一実現例は、前記製造方法によって製造される中空金属ナノ粒子を提供する。
本出願の一実現例による中空金属ナノ粒子は、中空コア;および第1金属および/または第2金属を含む少なくとも1つ以上のシェルを含む中空金属ナノ粒子であってもよい。
本出願の一実現例において、前記シェルは単一層であってもよく、2層以上であってもよい。
本出願の一実現例において、前記シェルが単一層である場合、第1金属および第2金属が混合された形態で存在してもよい。この時、均一にまたは不均一に混合されてもよい。
本出願の一実現例において、前記シェルが単一層である場合、第1金属と第2金属の原子百分率比は1:5〜10:1であってもよい。
本出願の一実現例において、前記シェルが単一層である場合、シェルにおいて第1金属および第2金属がグラデーションになった状態で存在してもよく、シェル中において中空コアに接する部分には第1金属が50体積%以上、または70体積%以上で存在してもよく、シェル中において外部と接する表面部分には第2金属が50体積%以上、または70体積%以上で存在してもよい。
本出願の一実現例において、前記シェルが単一層である場合、第1金属または第2金属だけを含むこともできる。
本出願の一実現例による前記中空金属ナノ粒子は、中空コア;第1金属を含む1つまたは2つ以上の第1シェル;および第2金属を含む1つまたは2つ以上の第2シェルを含むことができる。
前記第2シェルは第1シェルの外側表面の少なくとも一領域に存在してもよく、第1シェルの外側表面の全面を囲んだ形態で存在してもよい。前記第2シェルが第1シェルの外側表面の一部領域に存在する場合に不連続的な面の形態で存在してもよい。
本出願の一実現例において、前記中空金属ナノ粒子は、中空コア、前記中空コアの外側表面の全体に形成された第1金属を含む第1シェル、および前記第1シェルの外側表面の全体に形成された第2金属を含む第2シェルを含むことができる。または、本出願の一実現例において、前記中空金属ナノ粒子は、前記中空コアの外側表面の全体に形成された第1金属および第2金属を含む単一層のシェルを含むことができる。この場合、中空コアに陽電荷を有する界面活性剤を含むこともできる。
本出願の一実現例において、前記中空金属ナノ粒子は、中空コア、陽電荷を帯びる第1金属塩が中空外部の少なくとも一領域に存在する第1シェル、および陰電荷を有する第2金属が第1シェルの外側表面の少なくとも一領域に存在する第2シェルを含むことができる。この場合、中空コアに陰電荷を有する界面活性剤を含むこともできる。
以下、本出願を具体的に説明するために実施例を挙げて詳細に説明する。但し、本出願による実施例は色々な他の形態に変形されることができ、本出願の範囲が下記で詳述する実施例に限定されると解釈してはならない。本発明の実施例は、当業界で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
<実施例1>
第1金属塩としてNi(NO 0.03mmol、第2金属塩としてKPtCl 0.01mmol、安定化剤としてクエン酸三ナトリウム(Trisodium Citrate)0.1mmol、界面活性剤としてナトリウムドデシルスルフェート(Sodium dodecylsulfate、SDS)0.48mmolを水26mlに添加し、溶解させて溶液を形成し、30分間攪拌した。この時、Ni(NOとKPtClのモル比は3:1であり、この時、測定された前記SDSの濃度は水に対する臨界ミセル濃度(CMC)の約2倍であった。
次に、還元剤としてNaBH 0.13mmolと非イオン性界面活性剤としてポリビニルピロリドン(Polyvinyl pyrrolidone、PVP)100mgを溶液に添加して30分間反応させた。10,000rpmで10分間遠心分離した後、上層の上清液を捨て、残った沈殿物を水20mlに再分散した後、遠心分離過程を再度繰り返し行い、中空コアとNiを含む第1シェル、Ptを含む第2シェルからなる中空金属ナノ粒子を製造した。
前記実施例1によって製造された中空金属ナノ粒子の模型を図1に示す。図2は、実施例1によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。図3は、実施例1によって製造された中空金属ナノ粒子の図2のイメージより2倍さらに拡大した透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。
図3のHR−TEMに対するScherrer equation計算法によって得られた中空金属ナノ粒子の粒径は約10nm未満であった。形成された中空金属ナノ粒子の粒径は図3に基づいてグラフィックソフトウェア(MAC−View)を利用して200個以上の中空金属ナノ粒子に対して測定し、得られた統計分布を通じ、平均粒径が10nmであり、標準偏差は7.8%と計算された。
<実施例2>
第1金属塩としてNi(NO 0.03mmol、第2金属塩としてKPtCl 0.01mmol、安定化剤としてクエン酸三ナトリウム(Trisodium Citrate)0.1mmol、界面活性剤として30%アンモニウムラウリルスルフェート(Ammonium laurylsulfate、ALS)1mlを水26mlに添加し、溶解させて溶液を形成し、30分間攪拌した。この時、Ni(NOとKPtClのモル比は3:1であり、この時、測定された前記ALSの濃度は水に対する臨界ミセル濃度(CMC)の約2倍であった。
次に、還元剤としてNaBH 0.13mmolを溶液に添加して30分間反応させた。10,000rpmで10分間遠心分離した後、上層の上清液を捨て、残った沈殿物を水20mlに再分散した後、遠心分離過程を再度繰り返し行い、中空コアとシェルとからなる中空金属ナノ粒子を製造した。
図7は、実施例2によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。
前記実施例2によって得られた中空金属ナノ粒子の平均粒径は15nmであった。
<実施例3>
第1金属塩としてNi(NO 0.03mmol、第2金属塩としてKPtCl 0.01mmol、安定化剤としてクエン酸三ナトリウム(Trisodium Citrate)0.12mmol、界面活性剤として30%アンモニウムラウリルスルフェート(Ammonium laurylsulfate、ALS)1mlを水26mlに添加し、溶解させて溶液を形成し、30分間攪拌した。この時、Ni(NOとKPtClのモル比は3:1であり、この時、測定された前記ALSの濃度は水に対する臨界ミセル濃度(CMC)の約1.5倍であった。
次に、還元剤としてNaBH 0.13mmolを溶液に添加して30分間反応させた。10,000rpmで10分間遠心分離した後、上層の上清液を捨て、残った沈殿物を水20mlに再分散した後、遠心分離過程を再度繰り返し行い、中空コアとシェルとからなる中空金属ナノ粒子を製造した。
図8は、実施例3によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。
前記実施例3によって得られた中空金属ナノ粒子の平均粒径は10nmであった。
<実施例4>
第1金属塩としてNi(NO 0.03mmol、第2金属塩としてKPtCl 0.01mmol、安定化剤としてクエン酸三ナトリウム(Trisodium Citrate)0.1mmol、界面活性剤としてリチウムドデシルスルフェート(Lithium dodecylsulfate、LiDS)0.45mmolを水26mlに添加し、溶解させて溶液を形成し、30分間攪拌した。この時、Ni(NOとKPtClのモル比は3:1であり、この時、測定された前記LiDSの濃度は水に対する臨界ミセル濃度(CMC)の約2倍であった。
次に、還元剤としてNaBH 0.13mmolを溶液に添加して30分間反応させた。10,000rpmで10分間遠心分離した後、上層の上清液を捨て、残った沈殿物を水20mlに再分散した後、遠心分離過程を再度繰り返し行い、中空コアとシェルとからなる中空金属ナノ粒子を製造した。
図9は、実施例4によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。
前記実施例4によって得られた中空金属ナノ粒子の平均粒径は8nmであった。
<実施例5>
第1金属塩としてNi(NO 0.07mmol、第2金属塩としてKPtCl 0.03mmol、安定化剤としてクエン酸三ナトリウム(Trisodium Citrate)0.12mmol、界面活性剤としてナトリウムドデシルスルフェート(Sodium dodecylsulfate、SDS)1.21mmolを水26mlに添加し、溶解させて溶液を形成し、30分間攪拌した。この時、Ni(NOとKPtClのモル比は2:1であり、この時、測定された前記SDSの濃度は水に対する臨界ミセル濃度(CMC)の約5倍であった。
次に、還元剤としてNaBH 0.4mmolと非イオン性界面活性剤としてポリビニルピロリドン(Polyvinyl pyrrolidone、PVP)500mgを溶液に添加して30分間反応させた。10,000rpmで10分間遠心分離した後、上層の上清液を捨て、残った沈殿物を水20mlに再分散した後、遠心分離過程を再度繰り返し行い、中空コアとシェルとからなる中空金属ナノ粒子を製造した。
前記実施例5によって製造された中空金属ナノ粒子の模型を図5と図6に示す。図10は、実施例5によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。
前記実施例5によって得られた中空金属ナノ粒子の平均粒径は約5nmであった。
<比較例1>
第1金属としてNi(NO 0.03mmol、第2金属塩としてKPtCl 0.01mmol、安定化剤としてクエン酸三ナトリウム(Trisodium Citrate)0.1mmol、界面活性剤としてナトリウムドデシルスルフェート(Sodium dodecylsulfate、SDS)0.45mmolを水26mlに添加し、溶解させて溶液を形成し、30分間攪拌した。この時、Ni(NOとKPtClのモル比は3:1であり、この時、測定された前記SDSの濃度は水に対する臨界ミセル濃度(CMC)の約10倍であった。
次に、還元剤としてNaBH 0.13mmolと非イオン性界面活性剤としてポリビニルピロリドン(Polyvinyl pyrrolidone、PVP)100mgを溶液に添加して30分間反応させた。
図4は、比較例1によって製造された中空金属ナノ粒子の透過電子顕微鏡(TEM)イメージを示すものである。比較例1の場合、一部の中空金属ナノ粒子も観察されたが、小さい粒子が凝集して形成された30nmより大きい大きさを有する粒子も観察された。
以上、添付図面を参照して本発明の実施例を説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく互いに異なる様々な形態で製造されることができ、本発明が属する技術分野で通常の知識を有した者は本発明の技術的思想や必須の特徴を変更しなくて他の具体的な形態で実施できるということを理解するであろう。したがって、以上で記述した実施例はすべての面で例示的であって、限定的ではないことを理解しなければならない。

Claims (26)

  1. 第1金属塩、第2金属塩および界面活性剤を溶媒に添加して溶液を形成するステップ;および前記溶液に還元剤を添加して中空金属ナノ粒子を形成するステップを含み、
    前記溶液を形成するステップは、前記界面活性剤がミセルを形成し、前記ミセルの外部に前記第1金属塩および前記第2金属塩が囲むことを含み、
    前記中空金属ナノ粒子を形成するステップは、前記ミセルの領域が中空に形成されることを含むものであり、
    前記界面活性剤は、アニオン性界面活性剤又はカチオン性界面活性剤であり、
    前記溶液中における界面活性剤の濃度は前記溶媒に対する臨界ミセル濃度(critical micelle concentration、CMC)の1倍以上5倍以下であり、
    前記中空金属ナノ粒子は、球形状であって、中空コア(core)、および、第1金属および第2金属を含むシェル(shell)からなり、
    溶液中における第1金属塩と第2金属塩のモル比は1:5〜10:1であり、
    前記中空金属ナノ粒子における中空の体積は、中空金属ナノ粒子の全体体積の50体積%以上であり、
    常温で行われる、
    中空金属ナノ粒子の製造方法。
  2. 第1金属塩、第2金属塩および界面活性剤を溶媒に添加して溶液を形成するステップ;および前記溶液に還元剤を添加して中空金属ナノ粒子を形成するステップを含み、
    前記溶液を形成するステップは、前記界面活性剤がミセルを形成し、前記ミセルの外部に前記第1金属塩および前記第2金属塩が囲むことを含み、
    前記中空金属ナノ粒子を形成するステップは、前記ミセルの領域が中空に形成されることを含むものであり、
    前記界面活性剤は、アニオン性界面活性剤又はカチオン性界面活性剤であり、
    前記溶液中における界面活性剤の濃度は前記溶媒に対する臨界ミセル濃度(critical micelle concentration、CMC)の1倍以上5倍以下であり、
    前記中空金属ナノ粒子は、球形状であって、中空コア(core)、第1金属を含む第1シェル(shell)、および、第2金属を含む第2シェルからなり、
    溶液中における第1金属塩と第2金属塩のモル比は1:5〜10:1であり、
    前記中空金属ナノ粒子における中空の体積は、中空金属ナノ粒子の全体体積の50体積%以上であり、
    常温で行われる、
    中空金属ナノ粒子の製造方法。
  3. 前記界面活性剤のチェーンの炭素数は、15個以下であることを特徴とする、請求項1または2に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  4. 前記アニオン性界面活性剤は、対イオン(counter ion)としてNH 、K、NaまたはLiを含むことを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  5. 前記アニオン性界面活性剤は、カリウムラウレート、トリエタノールアミンステアレート、アンモニウムラウリルスルフェート、リチウムドデシルスルフェート、ナトリウムラウリルスルフェート、ナトリウムドデシルスルフェート、アルキルポリオキシエチレンスルフェート、ナトリウムアルギネート、ジオクチルナトリウムスルホスクシネート、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、ホスファチジルセリン、ホスファチジン酸およびその塩、グリセリルエステル、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、胆汁酸およびその塩、コール酸、デオキシコール酸、グリココール酸、タウロコール酸、グリコデオキシコール酸、アルキルスルホネート、アリールスルホネート、アルキルホスフェート、アルキルホスホネート、ステアリン酸およびその塩、カルシウムステアレート、ホスフェート、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ジオクチルスルホスクシネート、ナトリウムスルホコハク酸のジアルキルエステル、リン脂質およびカルシウムカルボキシメチルセルロースからなる群から選択されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  6. 前記カチオン性界面活性剤は、対イオンとしてI、BrまたはClを含むことを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  7. 前記カチオン性界面活性剤は、第4級アンモニウム化合物、塩化ベンザルコニウム、セチルトリメチルアンモニウムブロミド、キトサン、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、アシルカルニチンヒドロクロリド、アルキルピリジニウムハライド、セチルピリジニウムクロリド、カチオン性脂質、ポリメチルメタクリレートトリメチルアンモニウムブロミド、スルホニウム化合物、ポリビニルピロリドン−2−ジメチルアミノエチルメタクリレートジメチルスルフェート、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムブロミド、ホスホニウム化合物、第4級アンモニウム化合物、ベンジル−ジ(2−クロロエチル)エチルアンモニウムブロミド、ココナツトリメチルアンモニウムクロリド、ココナツトリメチルアンモニウムブロミド、ココナツメチルジヒドロキシエチルアンモニウムクロリド、ココナツメチルジヒドロキシエチルアンモニウムブロミド、デシルトリエチルアンモニウムクロリド、デシルジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリド、デシルジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリドブロミド、C12−15−ジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリド、C12−15−ジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリドブロミド、ココナツジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリド、ココナツジメチルヒドロキシエチルアンモニウムブロミド、ミリスチルトリメチルアンモニウムメチルスルフェート、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムブロミド、ラウリルジメチル(エテノキシ)アンモニウムクロリド、ラウリルジメチル(エテノキシ)アンモニウムブロミド、N−アルキル(C1218)ジメチルベンジルアンモニウムクロリド、N−アルキル(C14−18)ジメチル−ベンジルアンモニウムクロリド、N−テトラデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド一水和物、ジメチルジデシルアンモニウムクロリド、N−アルキル(C12−14)ジメチル1−ナフチルメチルアンモニウムクロリド、トリメチルアンモニウムハライドアルキル−トリメチルアンモニウム塩、ジアルキル−ジメチルアンモニウム塩、ラウリルトリメチルアンモニウムクロリド、エトキシル化アルキルアミドアルキルジアルキルアンモニウム塩、エトキシル化トリアルキルアンモニウム塩、ジアルキルベンゼンジアルキルアンモニウムクロリド、N−ジデシルジメチルアンモニウムクロリド、N−テトラデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド一水和物、N−アルキル(C12−14)ジメチル1−ナフチルメチルアンモニウムクロリド、ドデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、ジアルキルベンゼンアルキルアンモニウムクロリド、ラウリルトリメチルアンモニウムクロリド、アルキルベンジルメチルアンモニウムクロリド、アルキルベンジルジメチルアンモニウムブロミド、C12トリメチルアンモニウムブロミド、C15トリメチルアンモニウムブロミド、C17トリメチルアンモニウムブロミド、ドデシルベンジルトリエチルアンモニウムクロリド、ポリジアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジメチルアンモニウムクロリド、アルキルジメチルアンモニウムハロゲン化物、トリセチルメチルアンモニウムクロリド、デシルトリメチルアンモニウムブロミド、ドデシルトリエチルアンモニウムブロミド、テトラデシルトリメチルアンモニウムブロミド、メチルトリオクチルアンモニウムクロリド、POLYQUAT 10、テトラブチルアンモニウムブロミド、ベンジルトリメチルアンモニウムブロミド、コリンエステル、塩化ベンザルコニウム、塩化ステアラルコニウム、セチルピリジニウムブロミド、セチルピリジニウムクロリド、四級化ポリオキシエチルアルキルアミンのハライド塩、MIRAPOL、Alkaquat、アルキルピリジニウム塩、アミン、アミン塩、イミドアゾリニウム塩、プロトン化四級アクリルアミド、メチル化四級ポリマー、カチオン性グアーガム、塩化ベンザルコニウム、ドデシルトリメチルアンモニウムブロミド、トリエタノールアミンおよびポロキサミンからなる群から選択されることを特徴とする、請求項1、2、3又は6に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  8. 前記中空金属ナノ粒子を形成するステップにおいて、前記溶液に対して非イオン性界面活性剤を添加することを特徴とする、請求項1から7の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  9. 前記非イオン性界面活性剤は、ポリオキシエチレン脂肪(fatty)アルコールエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体、ソルビタンエステル、グリセリルエステル、グリセロールモノステアレート、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレングリコールエステル、セチルアルコール、セトステアリルアルコール、ステアリルアルコール、アリールアルキルポリエーテルアルコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体、ポロキサマー、ポロキサミン、メチルセルロース、ヒドロキシセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタルレート、非結晶性セルロース、多糖類、デンプン、デンプン誘導体、ヒドロキシエチルデンプン、ポリビニルアルコール、トリエタノールアミンステアレート、アミンオキシド、デキストリン、グリセロール、アカシアガム、コレステロール、トラガカントおよびポリビニルピロリドンからなる群から選択されることを特徴とする、請求項8に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  10. 前記中空金属ナノ粒子を形成するステップは、安定化剤をさらに添加することを特徴とする、請求項1から9の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  11. 前記安定化剤は、リン酸二ナトリウム、リン酸二カリウム、クエン酸二ナトリウムおよびクエン酸三ナトリウムからなる群から選択される1つまたは2つ以上を含むことを特徴とする、請求項10に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  12. 前記第1金属塩の第1金属および第2金属塩の第2金属は、各々独立して、周期律表上の3〜15族に属する金属、半金属(metalloid)、ランタノイド金属およびアクチノイド金属からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1から11の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  13. 前記第1金属塩の第1金属および第2金属塩の第2金属は、各々独立して、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、モリブデン(Mo)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)、レニウム(Re)、パラジウム(Pd)、バナジウム(V)、タングステン(W)、コバルト(Co)、鉄(Fe)、セレニウム(Se)、ニッケル(Ni)、ビスマス(Bi)、スズ(Sn)、クロム(Cr)、チタニウム(Ti)、金(Au)、セリウム(Ce)、銀(Ag)および銅(Cu)からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1から12の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  14. 前記第1金属塩および第2金属塩は、各々、第1金属および第2金属の硝酸化物(Nitrate)、ハロゲン化物(Halide)、水酸化物(Hydroxide)または硫酸化物(Sulfate)であることを特徴とする、請求項1から13の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  15. 前記溶媒は、水を含むことを特徴とする、請求項1から14の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  16. 前記溶媒は水である、請求項1から15の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  17. 前記還元剤の標準還元電位は、−0.23V以下であることを特徴とする、請求項1から16の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  18. 前記還元剤は、NaBH、NHNH、LiAlHおよびLiBEtHからなる群から選択される1つまたは2つ以上であることを特徴とする、請求項1から17の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  19. 前記中空金属ナノ粒子の粒径は、中空金属ナノ粒子の平均粒径の80%〜120%の範囲内であることを特徴とする、請求項1から18の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  20. 前記中空金属ナノ粒子を形成するステップ後に、
    中空金属ナノ粒子内部の界面活性剤を除去するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1から19の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  21. 前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、30nm以下であることを特徴とする、請求項1から20の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  22. 前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、20nm以下であることを特徴とする、請求項1から21の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  23. 前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、10nm以下であることを特徴とする、請求項1から22の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  24. 前記中空金属ナノ粒子の平均粒径は、6nm以下であることを特徴とする、請求項1から23の何れか一項に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  25. 前記シェルの各々の厚さは、5nm以下であることを特徴とする、請求項1または2に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
  26. 前記シェルの各々の厚さは、3nm以下であることを特徴とする、請求項1または2に記載の中空金属ナノ粒子の製造方法。
JP2014530616A 2012-05-11 2013-05-10 中空金属ナノ粒子の製造方法 Active JP5999390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0050483 2012-05-11
KR20120050483 2012-05-11
KR10-2013-0010526 2013-01-30
KR20130010526 2013-01-30
PCT/KR2013/004177 WO2013169078A1 (ko) 2012-05-11 2013-05-10 중공 금속 나노입자의 제조방법 및 이에 의해 제조된 중공 금속 나노입자

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534332A JP2014534332A (ja) 2014-12-18
JP5999390B2 true JP5999390B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=49551019

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530616A Active JP5999390B2 (ja) 2012-05-11 2013-05-10 中空金属ナノ粒子の製造方法
JP2014538737A Pending JP2015501387A (ja) 2012-05-11 2013-05-10 中空金属ナノ粒子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014538737A Pending JP2015501387A (ja) 2012-05-11 2013-05-10 中空金属ナノ粒子

Country Status (6)

Country Link
US (3) US8992660B2 (ja)
EP (2) EP2848336B1 (ja)
JP (2) JP5999390B2 (ja)
KR (5) KR101350639B1 (ja)
CN (2) CN103857484B (ja)
WO (2) WO2013169078A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN2012DE01790A (ja) * 2012-08-11 2015-10-16 Council Scient Ind Res
US9517460B2 (en) * 2012-12-27 2016-12-13 Lg Chem, Ltd. Method for fabricating hollow metal nano particles supported on carrier
US9517450B2 (en) * 2012-12-27 2016-12-13 Lg Chem, Ltd. Hollow metal nano particles supported on carrier
JP6526635B2 (ja) * 2013-06-07 2019-06-05 エルジー・ケム・リミテッド 金属ナノ粒子
CN105473256B (zh) * 2013-11-28 2017-11-10 Lg化学株式会社 中空金属粒子、包含所述中空金属粒子的电极催化剂、包含所述电极催化剂的电化学电池,以及制备中空金属粒子的方法
CN106457403B (zh) * 2014-06-13 2020-03-10 株式会社Lg化学 中空金属纳米粒子的制备方法
KR101768275B1 (ko) 2014-08-14 2017-08-14 주식회사 엘지화학 금속 나노입자의 제조방법
KR20160035941A (ko) * 2014-09-24 2016-04-01 주식회사 엘지화학 중공 금속 나노입자, 이를 포함하는 촉매 및 중공 금속 나노입자의 제조방법
KR101719047B1 (ko) * 2015-01-15 2017-03-23 포항공과대학교 산학협력단 토양 및 지하수 오염물질 처리용 나노영가철 및 그 제조 방법
CN104625043B (zh) * 2015-02-13 2016-09-07 中国人民解放军第三军医大学第二附属医院 一种金铑空心纳米复合材料及其制备方法
CN104722775B (zh) * 2015-03-11 2016-09-07 浙江大学 一种二维中空钯纳米晶及其制备方法
CN106141171B (zh) * 2015-04-27 2018-06-05 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 核壳型超结构纳米材料、其制备方法及应用
US11749797B2 (en) 2016-12-15 2023-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Nanostructural designs for electrode materials of fluoride ion batteries
US11581582B2 (en) 2015-08-04 2023-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Liquid-type room-temperature fluoride ion batteries
US11177512B2 (en) 2016-12-15 2021-11-16 Honda Motor Co., Ltd. Barium-doped composite electrode materials for fluoride-ion electrochemical cells
CN105149611B (zh) * 2015-09-18 2017-08-22 温州大学 一种中空贵金属纳米线及其制备和应用
KR102091143B1 (ko) * 2015-10-19 2020-03-20 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 니켈 분말의 제조 방법
US10081060B2 (en) 2016-03-09 2018-09-25 King Abdulaziz University Method of forming silver nanoparticles and a use thereof
CN105964673B (zh) * 2016-03-30 2019-06-28 中国科学院地理科学与资源研究所 一种用于稳定化修复土壤砷污染的改性铁铈氢氧化物及制备方法和其应用
KR102031403B1 (ko) 2016-03-31 2019-10-11 주식회사 엘지화학 씨앗 입자를 이용한 ito 중공 나노 입자의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 ito 중공 나노 입자
CN105798326B (zh) * 2016-04-26 2018-08-31 安徽师范大学 一种银-铂双金属空心纳米球的制备方法及应用
WO2018112400A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Honda Motor Co., Ltd. Composite electrode materials for fluoride-ion electrochemical cells
CN108526482B (zh) * 2018-04-11 2021-05-04 浙江师范大学 一种磁性合金中空微球及其制备方法
CN108892393A (zh) * 2018-06-08 2018-11-27 安徽菲勒自动门制造有限公司 一种自动门禁用高强抗菌玻璃材料的制备方法
US11228026B2 (en) 2018-06-20 2022-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Two phase shell formation on metal nanostructures
CN109870495A (zh) * 2019-01-30 2019-06-11 同济大学 一种石墨烯基场效应晶体管硝酸盐传感器
CN110756819B (zh) * 2019-10-11 2020-11-10 南京晓庄学院 一种钌铑合金纳米环的制备方法和应用
KR102207088B1 (ko) * 2020-04-17 2021-01-25 김병수 항균 활성을 갖는 구리주석 나노입자 제조방법, 항균성 구리주석 나노입자 및 이를 포함하는 항균 섬유
KR102610941B1 (ko) * 2021-06-29 2023-12-07 주식회사 나노신소재 중공형 나노 입자 및 이의 제조방법, 이를 이용한 기능성 소재
CN114082938B (zh) * 2022-01-11 2023-08-25 苏州艾美特企业管理有限公司 一种金属粒子及其制备方法和应用

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855816B2 (ja) * 1977-05-30 1983-12-12 株式会社日本触媒 触媒の製造方法
JPS59120249A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 Agency Of Ind Science & Technol 貴金属触媒の製造方法
JPS63258642A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Agency Of Ind Science & Technol 中空無機質粉粒体の製造法
US6660058B1 (en) 2000-08-22 2003-12-09 Nanopros, Inc. Preparation of silver and silver alloyed nanoparticles in surfactant solutions
US6752979B1 (en) 2000-11-21 2004-06-22 Very Small Particle Company Pty Ltd Production of metal oxide particles with nano-sized grains
KR100867281B1 (ko) * 2001-10-12 2008-11-06 재단법인서울대학교산학협력재단 크기분리 과정 없이 균일하고 결정성이 우수한 금속,합금, 금속 산화물, 및 복합금속 산화물 나노입자를제조하는 방법
CN100335567C (zh) 2002-03-20 2007-09-05 新加坡纳米材料科技有限公司 CaCO3/SiO2·nH2O纳米复合颗粒和空心SiO2·nH2O纳米材料及其制备方法
JP4111768B2 (ja) * 2002-07-30 2008-07-02 触媒化成工業株式会社 水処理用触媒および水処理方法
US7585349B2 (en) * 2002-12-09 2009-09-08 The University Of Washington Methods of nanostructure formation and shape selection
JP2004224673A (ja) 2003-01-27 2004-08-12 Hitachi Chem Co Ltd 中空微粒子集合体の製造方法及び中空微粒子集合体
EP1716076B1 (en) 2004-01-23 2017-03-15 Very Small Particle Company Pty Ltd Method for making metal oxides
CN100554144C (zh) * 2004-01-23 2009-10-28 超微粒股份有限公司 金属氧化物的制造方法
US7972437B2 (en) 2004-03-22 2011-07-05 The Regents Of The University Of California Hollow nanocrystals and method of making
US20060057384A1 (en) 2004-04-01 2006-03-16 Benoit Simard Methods for the fabrication of gold-covered magnetic nanoparticles
US7374599B1 (en) 2004-07-08 2008-05-20 Sandia Corporation Dendritic metal nanostructures
JP4487067B2 (ja) * 2004-07-30 2010-06-23 国立大学法人 宮崎大学 白金ナノ粒子及びその製造方法
US7608237B2 (en) * 2005-03-28 2009-10-27 The Research Foundation Of State University Of New York Synthesis of nanostructured materials using liquid crystalline templates
CN100431685C (zh) * 2005-08-31 2008-11-12 上海杰事杰新材料股份有限公司 一种制备纳米中空无机微球的方法
FR2893263B1 (fr) * 2005-11-14 2013-05-03 Inst Francais Du Petrole Methode de synthese d'un catalyseur a base de nanoparticules metalliques anisotropes par voie micellaire.
US7592042B1 (en) 2005-12-19 2009-09-22 Fujifilm Corporation Reverse micelle method of producing core/shell particles
US20090263485A1 (en) * 2008-03-01 2009-10-22 Chun Li Targeted hollow gold nanostructures and methods of use
EP2038899A4 (en) * 2006-06-06 2015-05-20 Cornell Res Foundation Inc NANOSTRUCTURED METAL OXIDES WITH INTERNAL CAVITIES AND METHOD FOR THEIR USE
US7781060B2 (en) 2006-12-19 2010-08-24 Nanogram Corporation Hollow silica nanoparticles as well as synthesis processes and applications thereof
CN100553756C (zh) * 2007-12-14 2009-10-28 东南大学 一种核壳结构纳米微囊的制备方法
KR100950548B1 (ko) 2008-01-10 2010-03-30 연세대학교 산학협력단 다공성 중공 실리카 나노입자, 그의 제조 방법, 상기를포함하는 약물 전달체 및 약제학적 조성물
CN101318225B (zh) * 2008-07-14 2010-07-21 西北有色金属研究院 一种金属多孔类球形银粉的制备方法
NL2002071C (nl) * 2008-10-07 2010-04-08 Univ Delft Tech Elektrodecompartiment voor elektrochemische cel, verversingssysteem daarvoor en een daarbij te gebruiken emulsie.
US8394352B2 (en) 2008-12-09 2013-03-12 University Of South Carolina Porous metal oxide particles and their methods of synthesis
WO2010093909A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-19 The Regents Of The University Of California Hollow metal oxide spheres and nanoparticles encapsulated therein
JP5394769B2 (ja) * 2009-02-16 2014-01-22 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 燃料電池用合金触媒電極の製造方法
WO2010116346A1 (en) 2009-04-08 2010-10-14 National University Of Ireland, Galway Silver nanoplates
KR101094884B1 (ko) 2009-10-13 2011-12-15 (주)디엔에프 나노래틀 구조물 및 그의 제조방법
KR101053955B1 (ko) * 2009-10-13 2011-08-04 (주)한국에너지재료 마그네슘계 수소화물의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 마그네슘계 수소화물
US8974709B2 (en) 2010-06-25 2015-03-10 Colabs Intl Corp Ceramic encapsulation with controlled layering by use of prehydrolyzed functionalized silanes
JP5548548B2 (ja) * 2010-07-30 2014-07-16 日揮触媒化成株式会社 金属粒子担持触媒の製造方法、金属粒子担持触媒及び反応方法。
CN102019431B (zh) * 2010-09-30 2013-06-05 大连理工大学 一种金属纳米簇/二氧化硅空心核壳结构纳米颗粒及其制备方法
JP5773605B2 (ja) * 2010-10-04 2015-09-02 キヤノン株式会社 中空フッ化マグネシウム粒子の製造方法、該粒子を用いた反射防止膜、及び光学素子
KR101168653B1 (ko) 2010-10-08 2012-07-25 (주)디엔에프 나노덴드라이트의 제조방법
WO2013013831A1 (en) * 2011-07-27 2013-01-31 Max-Plank-Gesellschaft Zur Förderung Der Wissenschaften E. V. A substrate surface structured with thermally stable metal alloy nanoparticles, a method for preparing the same and uses thereof, in particular as a catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
CN103945960A (zh) 2014-07-23
EP2848336B1 (en) 2017-04-26
KR20150033630A (ko) 2015-04-01
EP2848336A4 (en) 2016-03-23
WO2013169078A1 (ko) 2013-11-14
JP2014534332A (ja) 2014-12-18
KR20130126541A (ko) 2013-11-20
US9776247B2 (en) 2017-10-03
KR20150087175A (ko) 2015-07-29
US8992660B2 (en) 2015-03-31
KR20130126539A (ko) 2013-11-20
CN103945960B (zh) 2016-02-24
KR20150102914A (ko) 2015-09-09
KR101529855B1 (ko) 2015-06-17
EP2848336A1 (en) 2015-03-18
US20150118496A1 (en) 2015-04-30
JP2015501387A (ja) 2015-01-15
KR101350639B1 (ko) 2014-01-14
WO2013169079A1 (ko) 2013-11-14
CN103857484A (zh) 2014-06-11
US20140308537A1 (en) 2014-10-16
EP2848334B1 (en) 2019-03-13
CN103857484B (zh) 2016-06-08
KR101705455B1 (ko) 2017-02-09
EP2848334A1 (en) 2015-03-18
EP2848334A4 (en) 2016-03-23
US20140342157A1 (en) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5999390B2 (ja) 中空金属ナノ粒子の製造方法
JP6172482B2 (ja) 担体に担持された中空金属ナノ粒子を含む触媒の製造方法
JP6350883B2 (ja) 担体に担持された中空金属ナノ粒子を含む触媒
JP6705110B2 (ja) 金属ナノ粒子
JP6241836B2 (ja) 金属ナノ粒子の製造方法
JP6526127B2 (ja) 中空金属粒子、これを含む電極触媒、前記電極触媒を含む電気化学電池、および中空金属粒子の製造方法
JP6384770B2 (ja) 金属ナノ粒子の製造方法
JP6191764B2 (ja) 中空金属ナノ粒子
JP6265571B2 (ja) 金属ナノ粒子
KR102010410B1 (ko) 금속 나노입자의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 금속 나노입자

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5999390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250