JP5999381B2 - 駆動装置 - Google Patents

駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5999381B2
JP5999381B2 JP2014127143A JP2014127143A JP5999381B2 JP 5999381 B2 JP5999381 B2 JP 5999381B2 JP 2014127143 A JP2014127143 A JP 2014127143A JP 2014127143 A JP2014127143 A JP 2014127143A JP 5999381 B2 JP5999381 B2 JP 5999381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
movable member
base
memory alloy
shape memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014127143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016006309A (ja
Inventor
勝人 藤井
勝人 藤井
松田 健
健 松田
芳則 渡邉
芳則 渡邉
祐樹 秋田
祐樹 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP2014127143A priority Critical patent/JP5999381B2/ja
Priority to TW103130563A priority patent/TWI602993B/zh
Priority to KR1020157005171A priority patent/KR101695326B1/ko
Priority to PCT/JP2014/077475 priority patent/WO2015194060A1/ja
Priority to CN201480002737.5A priority patent/CN105531475B/zh
Priority to EP14868727.0A priority patent/EP3159538A4/en
Priority to US14/744,039 priority patent/US9909572B2/en
Publication of JP2016006309A publication Critical patent/JP2016006309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5999381B2 publication Critical patent/JP5999381B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/061Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the actuating element
    • F03G7/0614Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like characterised by the actuating element using shape memory elements
    • F03G7/06143Wires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/065Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like using a shape memory element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

本発明は、主に振動発生用アクチュエータ等に使用される形状記憶合金を利用した駆動装置に関する。
従来、形状記憶合金の特性、即ち、力を加えて変形しても通電により一定の温度(動作温度)以上に加熱すると収縮する特性を利用して駆動する駆動装置が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
この駆動装置は、上面部に1又は複数の動作凹部からなる動作基部を有する絶縁性のベース部材と、そのベース部材と互いに対向し、その対向面部に動作凹部に挿入される動作凸部を有する可動部材とを備えるとともに、その対向面部間に通電した際の発熱により収縮する形状記憶合金材がベース部材の動作凹部に合わせて湾曲した状態で配置されている。
また、この駆動装置では、可動部材をベース部材側へ付勢する付勢手段を備え、非通電時において、可動部材がベース部材側に押し付けられ、可動部材とベース部材とが重なり合い、それに伴い動作凸部が形状記憶合金材に当接した状態になるようにしている。
そして、その状態から形状記憶合金線に通電して一定の温度以上まで加熱すると超弾性によって形状記憶合金線が収縮し、形状記憶合金材に押されて可動子がベース部材に対し離反する方向に相対移動する。
一方、形状記憶合金線の通電状態を解除し、形状記憶合金線の温度が一定の温度以下に低下すると、可動部材が付勢手段により可動部材がベース部材側に押されて原位置に復帰し、それに伴い各形状記憶合金線が湾曲した形状(非通電時形状)に復帰するようになっている。
特開2005−226456号公報
しかしながら、上述の如き従来の駆動装置では、付勢手段により可動部材をベース部材側に向けて付勢しているため、可動部材の移動(起動)には、筐体からの負荷に加え、付勢手段の付勢力に対抗する力を必要とし、形状記憶合金部材への負担が大きいという問題があった。
また、この種の従来の駆動装置では、付勢手段によって可動部材がベース部材側に付勢されていることから、駆動装置が完全に停止した状態から起動する際の初動速度が抑制され、停止状態から動作開始までの応答性を阻害するという問題があった。
一方、この種の駆動装置の実装においては、駆動装置が実装される実装基板と、駆動装置により駆動させる被駆動物との間の距離が公差により非通電時の駆動装置の全高より広くなる場合があり、その場合、可動部材の押圧面と被駆動物との間に若干の隙間ができる虞がある。
このように若干の隙間が生じると、駆動装置を作動させた際、その隙間分だけ駆動装置による駆動力が被駆動物に伝達されない状態、所謂空撃ちを生じ、異音等の原因となる虞があった。
そこで、本発明は、このような従来の問題に鑑み、形状記憶合金部材への負担が少なく、初動性能に優れ、且つ、可動部材と被駆動物とを隙間なく実装可能な形状記憶合金部材を使用した駆動装置の提供を目的としてなされたものである。
上述の如き従来の問題を解決し、所期の目的を達成するための請求項1に記載の発明の特徴は、表面部に一又は複数の動作凹部からなる動作基部を有するベース部材と、該ベース部材と対向するように配置され、対向面側に前記動作凹部内に挿入される動作凸部を有する可動部材とを備え、前記ベース部材と前記可動部材との間に通電した際の発熱により収縮する線状又は帯状の形状記憶合金部材を介在させ、前記形状記憶合金部材の通電による収縮に連動して可動部材を前記ベース部材に対し離反する方向に移動させるようにした駆動装置において、前記ベース部材に支持されて前記可動部材を前記離反する方向に付勢するバネ体を備え、前記ベース部材は、前記動作基部の側部にバネ支持部を備え、前記可動部材は、前記バネ支持部の上面と対向するフランジ状の押し上げ部を備え、前記バネ支持部と前記押し上げ部との間にバネ体を介在させた駆動装置にある。
請求項に記載の発明の特徴は、請求項の構成に加え、前記バネ体は、前記バネ支持部の両端に開口したガイド穴に挿入されるバネ基部と、該両バネ基部間に両端を支持させて押し上げ部側に膨出した円弧状を成すように湾曲したバネ本体とを備え、該ガイド穴の少なくとも何れか一方が長穴溝状に形成されたことにある。
請求項に記載の発明の特徴は、請求項の構成に加え、前記バネ体は、端部が前記可動部材に移動可能に保持され、前記バネ支持部側に膨出した円弧状に湾曲したバネ本体を備え、該バネ本体の円弧状頂部を前記バネ支持部の上面に当接させたことにある。
請求項に記載の発明の特徴は、請求項1〜の何れか1項の構成に加え、前記ベース部材に前記可動部材を移動可能に保持させるブラケットを備えたことにある。
本発明に係る駆動装置は、上述したように、表面部に一又は複数の動作凹部からなる動作基部を有するベース部材と、該ベース部材と対向するように配置され、対向面側に前記動作凹部内に挿入される動作凸部を有する可動部材とを備え、前記ベース部材と前記可動部材との間に通電した際の発熱により収縮する線状又は帯状の形状記憶合金部材を介在させ、前記形状記憶合金部材の通電による収縮に連動して可動部材を前記ベース部材に対し離反する方向に移動させるようにした駆動装置において、前記ベース部材に支持されて前記可動部材を前記離反する方向に付勢するバネ体を備えたことにより、形状記憶合金部材の負担を軽減し、初動性能及び応答性の向上を図ることができる。また、駆動装置を可動部材と電子機器筐体等の被駆動物との間に隙間が生じないように容易に取り付けることができる。
また、本発明において、前記ベース部材は、前記動作基部の側部にバネ支持部を備え、前記可動部材は、前記バネ支持部の上面と対向するフランジ状の押し上げ部を備え、前記支持部と前記押し上げ部との間に前記バネ体を介在させたことにより、形状記憶合金材による押し上げ動作を阻害することなくバネ体で可動部材を付勢することができる。
更に、本発明において、前記バネ体は、前記バネ支持部の両端に開口したガイド穴に挿入されるバネ基部と、該両バネ基部間に両端を支持させて押し上げ部側に膨出した円弧状を成すように湾曲したバネ本体とを備え、該ガイド穴の少なくとも何れか一方が長穴溝状に形成されたことにより、バネ体を円滑に動作させることができる。
更にまた、前記バネ体は、端部が前記可動部材に移動可能に保持され、前記バネ支持部側に膨出した円弧状に湾曲したバネ本体を備え、該バネ本体の円弧状頂部を前記バネ支持部の上面に当接させたことにより、バネ体を円滑に動作させることができるとともに、可動部材とバネ体とを一体化することができる。
また、本発明において、前記ベース部材に前記可動部材を移動可能に保持させるブラケットを備えたことにより、バネ体によりベース部材に対し離反する方向に可動部材を付勢していても可動部材の脱落を防止することができる。
(a)(b)は本発明に係る駆動装置の一例を示す斜視図である。 同上の分解斜視図である。 (a)は同上の駆動装置の動作部分の縦断面図、(b)は同バネ体部分を示す断面図である。 (a)は図2中のベース部材を示す平面図、(b)はa−a線断面図、(c)は同b−b線断面図である。 (a)は図2中の可動部材を示す正面図、(b)は同平面図、(c)は同底面図である。 (a)(b)は図2中のブラケットを示す斜視図である。 非通電時の駆動装置の使用態様を示す縦断面図であって、(a)は形状記憶合金部材の状態を示す図、(b)はバネ体の状態を示す図である。 通電時の駆動装置の使用態様を示す縦断面図であって、(a)は形状記憶合金部材の状態を示す図、(b)はバネの状態を示す図である。 本発明に係る駆動装置のバネ体の他の態様を示す斜視図である。 同上のバネ体を可動部材に取り付けた状態を示す斜視図である。 (a)は同上の駆動装置の動作部分の縦断面図、(b)は同バネ体部分を示す断面図である。
次に、本発明に係る駆動装置の実施の態様を図1〜図8に示した実施例に基づいて説明する。尚、本実施例においては、振動発生用アクチュエータに使用される駆動装置を例に説明し、図中符号1は駆動装置、符号Aは実装基板、符号Bは被駆動物である電子機器の筐体である。
この駆動装置1は、表面部に一又は複数の動作凹部31,31...からなる動作基部32を有するベース部材3と、ベース部材3と対向するように配置され、対向面側に動作凹部31内に挿入される動作凸部41,41...を有する可動部材4とを備え、ベース部材3と可動部材4との間に通電した際の発熱により収縮する線状又は帯状の形状記憶合金部材2を介在させ、形状記憶合金部材2の通電による収縮に連動して可動部材4をベース部材3に対し離反する方向に移動させるようになっている。
また、この駆動装置1は、ベース部材3に支持されたバネ体7,7を備え、このバネ体7,7により可動部材4をベース部材3から離反する方向に付勢するようになっている。
また、この駆動装置1は、ベース部材3の端部と互いに嵌合し、形状記憶合金部材2の端部をベース部材3に固定する端子金具5,5を備え、この端子金具5,5を介して形状記憶合金部材2に通電されるようになっている。
形状記憶合金部材2は、ニッケル−チタン合金等の形状記憶効果を示す合金、即ち形状記憶合金からなる形状記憶合金線21と、形状記憶合金線21の外側を覆う帯状の被覆部材22とを備え、所定温度下で変形させても形状記憶合金線21に通電させた際の発熱により当該形状記憶合金線21が収縮するようになっている。
ベース部材3は、図3に示すように、セラミック粉粒体を含有する絶縁性樹脂(以下、セラミック樹脂という)等の絶縁性樹脂により一体に形成され、表面部に複数の動作凹部31,31...を有する動作基部32と、動作基部32の両端に配置された端子固定部33,33と、動作基部32の両側部に立ち上げたリブ状のバネ支持部34,34とを備えている。
動作基部32は、断面山型状の複数の支持用凸部35,35...が長手方向に連続して配置されて断面波型状に形成され、当該波型状の谷間部が各動作凹部31,31...を構成し、形状記憶合金部材2が動作基部32を長手方向で横切るように両端子固定部33,33間に配置され、その両端がそれぞれ端子金具5,5により端子固定部33,33に固定されている。
バネ支持部34,34は、動作基部32の側面と一体になった一定幅を有するリブ状に形成され、動作凹部31,31...の側面開口側を閉鎖している。
このバネ支持部34,34には、その長手方向両端上面に開口したガイド穴37,37が形成され、このガイド穴37,37にバネ体7のバネ基部71,71が挿入され、バネ体7がバネ支持部に支持されるようになっている。
バネ体7は、弾性を有する金属線材を線材曲げ加工することにより形成され、ガイド穴37に挿入されるピン状のバネ基部71,71と、両バネ基部71,71間に両端を支持させて可動部材4側に膨出した円弧状をなすバネ本体72とを備えている。
バネ支持部34のガイド穴37,37は、バネ体7の長手方向に長い長穴溝状に形成され、バネ本体72の弾性変形に連動してバネ基部71が案内されつつ移動できるようになっている。
端子固定部33,33は、平板状に形成され、形状記憶合金線21の端部21aが端子固定部33の表面側から端面を経て裏面側に折り返され、その外側に端子金具5,5を嵌め込むことにより形状記憶合金線21の端部21aが固定されるようになっている。
端子金具5,5は、導電性金属材を絞り加工することにより一端が閉鎖された角筒キャップ状に形成され、この端子金具5,5を端子固定部33,33に嵌合させることにより、形状記憶合金部材2の端部が端子固定部33,33に固定されるとともに端子金具5,5に接続されるようになっている。
また、端子固定部33,33の裏面には、ベース部材3の長手方向と交差する方向に向けた加締め用溝36が形成されており、この加締め用溝36の位置に合わせて端子金具5,5の裏面側を加締めることにより形状記憶合金部材2の端部を確実に端子固定部33,33に固定するとともに、端子金具5,5と形状記憶合金部材2との安定した接続状態が確保されている。
一方、可動部材4は、図4に示すように、ベース部材3と同様に、セラミック粉粒体を含有する絶縁性樹脂(セラミック樹脂)等の絶縁性樹脂により一体に形成されている。
この可動部材4は、対向面側にベース部材3の各動作凹部31,31...内に挿入される複数の山形状の動作凸部41,41...を備え、ベース部材3に重ね合わされることにより、各動作凸部41,41...が動作凹部31,31...内に嵌め込まれ、可動部材4とベース部材3との対向面部間に配置された形状記憶合金部材2を動作凸部41,41...の嵌合面形状に合わせて波型に変形させるようになっている。
また、可動部材4は、動作凸部41,41の側面がバネ支持部34の内側面にガイドされ、上下方向で安定して動作し、加速度のバラつきが抑制されるようになっている。
可動部材4は、上端に平坦な接触面を有する伝達部42を備え、この伝達部42がブラケット6上面に開口した挿通窓61を通して上下に出入りするようになっている。
また、可動部材4の外周には、フランジ状の押し上げ部43が一体に備えられ、この押し上げ部43がブラケット6の挿通窓61外縁によって当て止めされるようにし、且つ、押し上げ部43の下面がバネ体7、7により上方に押圧されている。
ブラケット6は、図6に示すように、導電性金属板材を打ち抜き折り曲げ加工することにより一体に形成され、平板状の天板部62と、天板部62の両側縁より下向きに折り曲げた一対の側板部63,63とを備えている。
側板部63,63は、長手方向両端に段部が形成された逆凸板状に形成され、該段部64,64がベース部材3の上面に支持されるようになっている。
また、側板部63には、切り起こし加工により形成された係止爪65,65が一体に形成され、この係止爪65,65を内向きに折り込み、ベース部材3の側面に形成された係止凹部38内に係合させることによりブラケット6がベース部材3に着脱不能に固定される。
このように構成された駆動装置1は、電子機器に未装着の状態において、図3に示すように、ベース部材3に支持されたバネ体7,7により可動部材4がベース部材3に対し離脱する方向に付勢された状態にあり、可動部材4の動作凸部41,41がベース部材3の動作凹部31,31...及び波形状に湾曲した状態の形状記憶合金部材2より浮き上がった状態にある。
この駆動装置1を実装するには、図7(a)に示すように、可動部材4の上面を筐体Bに押し当て、バネ体7,7の付勢力に抗して可動部材4をベース部材3側に押し下げた状態で駆動装置1を実装基板Aと電子機器筐体Bとの間に設置する。
その際には、バネ体7,7は、図7(b)に示すように、バネ基部71,71をガイド穴37,37に案内させつつ、バネ本体72が伸長する方向に弾性変形し、可動部材4は、ベース部材3に重ね合わされ、各動作凸部41,41...が動作凹部31,31...内に挿入され、動作凸部41,41...の頂部が波型状(非通電時形状)に変形した各形状記憶合金部材2と近接する。
また、可動部材4がベース部材3に支持されたバネ体7,7の付勢力(バネ反力)によって常に筐体Bに押し付けられた状態にあるので、駆動装置1は、実装基板Aと電子機器筐体Bとの公差や駆動装置1自体の公差の影響をバネ体7,7で吸収し、可動部材4と被駆動物である筐体Bとの間で隙間を生じないように取り付けることができる。
よって、駆動装置1は、可動部材4と被駆動物である筐体Bとの間に生じる若干の隙間によってその隙間分だけ駆動装置による駆動力が被駆動物に伝達されない状態、所謂空撃ちを防止することができる。
一方、この駆動装置1に通電、即ち、端子金具5,5間に電圧を生じさせ、形状記憶合金部材2に電流を流すと、形状記憶合金部材2が形状記憶効果、即ち通電発熱によって収縮し、図8に示すように、形状記憶合金部材2の動作凸部41,41...頂部に接触した部分の対向面間方向位置が可動部材4側に変位し、それに連動して動作凸部41,41...を介して形状記憶合金部材2に押し上げられて可動部材4がベース部材3より離反する方向に相対移動し、電子機器筐体Bを持ち上げる。
その際、可動部材4がバネ体7,7により押し上げ側に付勢されていることにより、可動部材4には、形状記憶合金部材2による起動力(押し上げ力)にバネ体7,7による付勢力が加わるので、形状記憶合金部材2への負担が少なく、起動力が妨げられない。
また、形状記憶合金部材2による押し上げ力にバネ体7,7による付勢力が加わることにより、筐体Bより受ける負荷に対抗する押し上げ力が増し、可動部材4の初動速度が向上し、可動部材4が動作するまで応答性が向上する。
そして、端子金具5,5間に負荷した電圧が除去されると、電子機器筐体Bより加わる負荷等によって、バネ体7,7の付勢力に抗して可動部材4が図5(a)に示す原位置、即ち、ベース部材3に可動部材4が重ね合わされる位置に復帰し、それに伴い各動作凸部41,41...が動作凹部31,31...内に挿入され、動作凸部41,41...に押圧されて形状記憶合金部材2が波型状(非通電時形状)に復帰する。
尚、バネ体の態様は、上述の形状に限定されず、例えば、図9〜図11に示すものを使用してもよい。尚、上述の実施例と同様の構成には同一符号を付して説明を省略する。
このバネ体8は、弾性を有する金属製線材を線材曲げ加工することにより一体に形成され、円弧状に湾曲した一対のバネ本体81,81と両バネ本体の一方の端部間を連結する連結保持部82と、両バネ本体の他端より内向きに突出した可動保持部83,83とを備え、連結保持部及び可動保持部をそれぞれ可動部材4の長手方向両端に形成された保持溝44に移動可能に保持させることにより、バネ本体81,81がバネ支持部34側に膨出した円弧状を成すように可動部材4に取り付けられるようになっている。
そして、図11に示すように、バネ本体の円弧状頂部をバネ支持部34の上面に当接させた状態で可動部材4をベース部材3に保持させることにより、バネ体8がバネ支持部34に支持されて可動部材4をベース部材3より離脱する方向に付勢するようになっている。
また、ブラケット6の態様は、上述の実施例に限定されず、例えば、係止爪を側板部63の下縁より突出させ、当該係止爪を内向きに折り返しベース部材3の下面部に係合させるようにしてもよい。
また、本発明に係る駆動装置1は、振動発生用アクチュエータに限定されず、他の用途に使用するものであってもよい。
A 実装基板
B 筐体
1 駆動装置
2 形状記憶合金部材
21 形状記憶合金線
22 被覆部材
3 ベース部材
31 動作凹部
32 動作基部
33 端子固定部
34 バネ支持部
35 支持用凸部
36 加締め用溝
37 ガイド穴
4 可動部材
41 動作凸部
42 伝達部
43 フランジ部
5 端子金具
6 ブラケット
61 挿通窓
7 バネ体
71 バネ基部
72 バネ本体
8 バネ
81 バネ本体
82 連結保持部
83 可動保持部

Claims (4)

  1. 表面部に一又は複数の動作凹部からなる動作基部を有するベース部材と、
    該ベース部材と対向するように配置され、対向面側に前記動作凹部内に挿入される動作凸部を有する可動部材とを備え、
    前記ベース部材と前記可動部材との間に通電した際の発熱により収縮する線状又は帯状の形状記憶合金部材を介在させ、前記形状記憶合金部材の通電による収縮に連動して可動部材を前記ベース部材に対し離反する方向に移動させるようにした駆動装置において、
    前記ベース部材に支持されて前記可動部材を前記離反する方向に付勢するバネ体を備え
    前記ベース部材は、前記動作基部の側部にバネ支持部を備え、
    前記可動部材は、前記バネ支持部の上面と対向するフランジ状の押し上げ部を備え、前記バネ支持部と前記押し上げ部との間にバネ体を介在させたことを特徴とする駆動装置。
  2. 前記バネ体は、前記バネ支持部の両端に開口したガイド穴に挿入されるバネ基部と、該両バネ基部間に両端を支持させて押し上げ部側に膨出した円弧状を成すように湾曲したバネ本体とを備え、
    該ガイド穴の少なくとも何れか一方が長穴溝状に形成された請求項に記載の駆動装置。
  3. 前記バネ体は、端部が前記可動部材に移動可能に保持され、前記バネ支持部側に膨出した円弧状に湾曲したバネ本体を備え、該バネ本体の円弧状頂部を前記バネ支持部の上面に当接させた請求項に記載の駆動装置。
  4. 前記ベース部材に前記可動部材を移動可能に保持させるブラケットを備えた請求項1〜に記載の駆動装置。
JP2014127143A 2014-06-20 2014-06-20 駆動装置 Expired - Fee Related JP5999381B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014127143A JP5999381B2 (ja) 2014-06-20 2014-06-20 駆動装置
TW103130563A TWI602993B (zh) 2014-06-20 2014-09-04 Drive
PCT/JP2014/077475 WO2015194060A1 (ja) 2014-06-20 2014-10-08 駆動装置
CN201480002737.5A CN105531475B (zh) 2014-06-20 2014-10-08 驱动装置
KR1020157005171A KR101695326B1 (ko) 2014-06-20 2014-10-08 구동장치
EP14868727.0A EP3159538A4 (en) 2014-06-20 2014-10-08 Drive device
US14/744,039 US9909572B2 (en) 2014-06-20 2015-06-19 Drive device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014127143A JP5999381B2 (ja) 2014-06-20 2014-06-20 駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016006309A JP2016006309A (ja) 2016-01-14
JP5999381B2 true JP5999381B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=54935083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014127143A Expired - Fee Related JP5999381B2 (ja) 2014-06-20 2014-06-20 駆動装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3159538A4 (ja)
JP (1) JP5999381B2 (ja)
KR (1) KR101695326B1 (ja)
CN (1) CN105531475B (ja)
TW (1) TWI602993B (ja)
WO (1) WO2015194060A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6813170B2 (ja) * 2016-08-02 2021-01-13 株式会社テージーケー アクチュエータ
US9785196B1 (en) * 2016-08-18 2017-10-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Capture connector for actuated locking devices
JP7063581B2 (ja) * 2017-11-14 2022-05-09 フォスター電機株式会社 アクチュエータ
JP6660364B2 (ja) 2017-11-17 2020-03-11 株式会社丸和製作所 アクチュエータおよびアクチュエータの製造方法
CN110273821B (zh) * 2018-03-15 2021-03-30 华为技术有限公司 发电装置、发电系统、基于发电装置的终端和充电系统
JP7193952B2 (ja) * 2018-08-23 2022-12-21 フォスター電機株式会社 アクチュエータ
US11146187B2 (en) * 2019-02-06 2021-10-12 Seiko Instruments Inc. Inertial force imparting device and tactile sensation presenting device
JP7114087B2 (ja) * 2019-10-02 2022-08-08 株式会社丸和製作所 アクチュエータおよびアクチュエータの製造方法
JP7293531B2 (ja) * 2019-10-04 2023-06-20 フォスター電機株式会社 アクチュエータ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326707B1 (en) * 2000-05-08 2001-12-04 Mark A. Gummin Shape memory alloy actuator
JP4142597B2 (ja) 2004-02-10 2008-09-03 トキコーポレーション株式会社 形状記憶合金アクチュエータ
JP4730011B2 (ja) * 2005-07-26 2011-07-20 パナソニック電工株式会社 小型バルブ
CN101233354A (zh) * 2005-07-26 2008-07-30 松下电工株式会社 小型阀
EP1909008A4 (en) * 2005-07-26 2011-01-26 Panasonic Elec Works Co Ltd COMPACT VALVE
JP4832373B2 (ja) * 2007-07-10 2011-12-07 オリンパス株式会社 形状記憶合金アクチュエータ
JP5107682B2 (ja) * 2007-11-26 2012-12-26 セイコーインスツル株式会社 駆動モジュールおよびそれを備える電子機器
CN103080543B (zh) * 2010-08-20 2016-06-22 株式会社青电舍 冲击驱动式致动器
US20120199763A1 (en) * 2011-02-03 2012-08-09 Lind Randall F Mesofluidic shape memory alloy valve
ITMI20112121A1 (it) * 2011-11-22 2013-05-23 Getters Spa Sistema per la produzione di acqua calda e distributore automatico di bevande che lo utilizza
JP5656030B2 (ja) * 2012-08-17 2015-01-21 Smk株式会社 駆動装置及びその製造方法
JP5967366B2 (ja) * 2012-09-11 2016-08-10 Smk株式会社 平型形状記憶ケーブル体及びそれを使用した駆動装置
JP6046981B2 (ja) * 2012-10-30 2016-12-21 ミネベア株式会社 アクチュエータ
JP6046980B2 (ja) * 2012-10-30 2016-12-21 ミネベア株式会社 アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN105531475A (zh) 2016-04-27
TW201600718A (zh) 2016-01-01
EP3159538A4 (en) 2017-11-15
TWI602993B (zh) 2017-10-21
KR101695326B1 (ko) 2017-01-11
KR20160036526A (ko) 2016-04-04
CN105531475B (zh) 2018-05-15
CN105531475A9 (zh) 2016-07-20
WO2015194060A1 (ja) 2015-12-23
EP3159538A1 (en) 2017-04-26
JP2016006309A (ja) 2016-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5999381B2 (ja) 駆動装置
JP6213738B2 (ja) 駆動装置及びその取付け構造
KR101608129B1 (ko) 전자 계전기
WO2013094725A1 (ja) ブレーカー及びそれを備えた安全回路並びに2次電池パック
JP2012134054A (ja) 電子部品の接続構造
JP2012109039A (ja) 端子接続構造
WO2018216523A1 (ja) 端子モジュール
US9909572B2 (en) Drive device
JP5941289B2 (ja) ブレーカー
JP2018041534A (ja) スイッチ装置
JP5323963B2 (ja) 電磁継電器
JP6513522B2 (ja) 電気式ヒータ
US20150064981A1 (en) Connection terminal and connector using same
US9236676B2 (en) Connector terminal having a cylindrical terminal insertion section
WO2017013846A1 (ja) 電気式ヒータ
JP5104825B2 (ja) 電磁接触器
CN212365865U (zh) 触点装置、电磁继电器和具备电磁继电器的装置
JP2012048952A (ja) コネクタ
JP2017201593A (ja) 電磁継電器
WO2012124170A1 (ja) 端子およびこれを用いたコネクタ
EP2768000B1 (en) Electromagnetic switching device
JP2008300151A (ja) 電磁リレー
JP2012191691A (ja) 電気接続箱
JP6010336B2 (ja) ブレーカー及びそれを備えた安全回路並びに2次電池
JP2013045550A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5999381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees