JP5996480B2 - 作業機用空冷エンジン - Google Patents

作業機用空冷エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP5996480B2
JP5996480B2 JP2013083725A JP2013083725A JP5996480B2 JP 5996480 B2 JP5996480 B2 JP 5996480B2 JP 2013083725 A JP2013083725 A JP 2013083725A JP 2013083725 A JP2013083725 A JP 2013083725A JP 5996480 B2 JP5996480 B2 JP 5996480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
guided
cooling air
cooling
guide path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013083725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014206093A (ja
Inventor
昇 川口
昇 川口
敏之 森奥
敏之 森奥
英士 十河
英士 十河
照幸 齊藤
照幸 齊藤
翔太 五味渕
翔太 五味渕
敦志 丸山
敦志 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013083725A priority Critical patent/JP5996480B2/ja
Priority to US14/247,460 priority patent/US9046030B2/en
Priority to CN201410141587.8A priority patent/CN104100349B/zh
Priority to EP14164456.7A priority patent/EP2816209B1/en
Publication of JP2014206093A publication Critical patent/JP2014206093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5996480B2 publication Critical patent/JP5996480B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • F01P5/06Guiding or ducting air to, or from, ducted fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/002Apparatus adapted for particular uses, e.g. for portable devices driven by machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/05Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of air, e.g. by mixing exhaust with air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/06Arrangements for cooling other engine or machine parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/02Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for hand-held tools
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M15/00Carburettors with heating, cooling or thermal insulating means for combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M15/06Heat shieldings, e.g. from engine radiations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/02Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device
    • F01N2260/022Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device using air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/06Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for hand-held tools or portables devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

本発明は、作業機を駆動するために前記作業機に取り付けられ、冷却ファンから送り出された冷却風を排気マフラー側に導くとともに気化器側に導くように構成された作業機用空冷エンジンに関する。
作業機用空冷エンジンは、通常、エンジンの駆動中に冷却ファンを回転させて外部から冷却用の空気を吸い込み、吸い込んだ空気を冷却風としてカバー内に導くことにより、導いた冷却風でシリンダバレル、排気マフラーや気化器の温度上昇を抑えるように構成されている。
シリンダバレル(シリンダブロック)、排気マフラーや気化器を冷却した冷却風はカバーの排出口から外部に排出される(例えば、特許文献1参照。)。
特許4532021号公報
ところで、作業機用空冷エンジンは、例えば、ランマ装置などの作業機に取り付けられて使用される。作業機に作業機用空冷エンジンが取り付けられることにより、シリンダバレル、排気マフラーや気化器の温度上昇を抑えてカバーの排出口から排出された冷却風が作業機で排出口に戻されることが考えられる。
ここで、排出口側から排出された冷却風は、シリンダバレル、排気マフラーや気化器の温度上昇を抑えることにより比較的温度が高くなっている。このため、作業機で排出口側に戻された冷却風が、シリンダバレル、排気マフラーや気化器の温度上昇を抑え難くなる虞がある。
本発明は、シリンダバレル、排気マフラーや気化器の温度上昇を好適に抑えることができる作業機用空冷エンジンを提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、作業機を駆動するために前記作業機に取り付けられ、冷却ファンから送り出された冷却風がシリンダバレルの一方の側面に設けられた排気マフラー側に導かれるとともに、前記シリンダバレルの他方の側面に設けられた気化器側に向けて導かれる作業機用空冷エンジンであって、前記作業機の反対側の部位に取り付けられ、前記冷却ファンから送り出された冷却風を前記排気マフラー側および前記気化器側に向けて導くように前記冷却ファンを覆い、かつ、前記排気マフラー側に導かれた冷却風を前記排気マフラーに案内する案内口が設けられたファンカバーと、前記案内口および前記排気マフラーを覆うことにより、前記排気マフラーとともに前記案内口に連通する案内路を形成し、かつ、前記案内路に連通し、前記案内路に導かれた冷却風を前記作業機から遠ざかる方向に排出する排風口が設けられたマフラープロテクタと、前記気化器を前記シリンダバレルの他方の側面から仕切り、前記気化器側に導かれた冷却風を前記他方の側面に向けて案内するように前記ファンカバーの開口縁部を覆い、かつ、前記他方の側面に沿って導かれた冷却風を前記作業機から遠ざかる方向に案内するように前記気化器側に折り曲げられた折曲部を有するインシュレータと、を備えたことを特徴とする。
請求項1に係る発明では、ファンカバーに案内口を設け、案内口で排気マフラー側に導かれた冷却風を排気マフラーに案内するようにした。この案内口および排気マフラーをマフラープロテクタで覆うことにより、マフラープロテクタおよび排気マフラーで案内口に連通する案内路を形成した。
さらに、マフラープロテクタに排風口を設け、案内路に導かれた冷却風を排風口で作業機から遠ざかる方向に排出するようにした。
一方、気化器をシリンダバレルの他方の側面からインシュレータで仕切り、このインシュレータでファンカバーの開口縁部を覆うことにより、気化器側に導かれた冷却風を他方の側面に向けて案内するようにした。
さらに、インシュレータに折曲部を備えることにより、他方の側面に沿って導かれた冷却風を折曲部で作業機から遠ざかる方向に案内するようにした。
このように、案内路に導かれた冷却風を排風口で作業機から遠ざかる方向に排出し、かつ、他方の側面に沿って導かれた冷却風を折曲部で作業機から遠ざかる方向に案内するようにした。
よって、作業機用空冷エンジンから排出された冷却風を、作業機で作業機用空冷エンジンに戻さないようにできる。これにより、作業機で作業機用空冷エンジンに戻された冷却風の影響を受けることなく、シリンダバレル、マフラーや気化器の温度上昇を好適に抑えることができる。
本発明に係る作業機用空冷エンジンを取り付けたランマユニットを示す側面図である。 図1の作業機用空冷エンジンを示す斜視図である。 図2の作業機用空冷エンジンを示す分解斜視図である。 本発明に係る第2案内路を示す斜視図である。 本発明に係る作業機用空冷エンジンを示す断面図である。 図5の6部拡大図である。 本発明に係る作業機用空冷エンジンを示す側面図である。 本発明に係るインシュレータを示す斜視図である。 図5の9部拡大図である。 本発明に係る作業機用空冷エンジンの排気マフラー側および気化器側に冷却風を導く例を説明する図である。 本発明に係る排気マフラーの温度上昇を抑える例を説明する図である。 本発明に係る気化器の温度上昇を抑える例を説明する図である。
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、図中、作業機用空冷エンジン20のリコイルスター25側を前方(Fr)、ランマ装置11側を後方(Rr)、気化器29側を左側方(L)、排気マフラー27側を右側方(L)として説明する。
実施例に係る作業機用空冷エンジン20について説明する。
なお、実施例では作業機の代表例としてランマ装置を例示するが、作業機はランマ装置に限定するものではない。
図1に示すように、ランマユニット10は、地面16を整地するランマ装置(作業機)11と、ランマ装置11の上部に設けられた作業機用空冷エンジン20とを備えている。
ランマユニット10によれば、作業機用空冷エンジン20のクランク軸がランマ装置11の作動機構に連結されている。よって、作業機用空冷エンジン20を駆動することにより、クランク軸でランマ装置11の作動機構を作動させて整地板13に衝撃を加え、この衝撃で地面16を整地できる。
図2、図3に示すように、作業機用空冷エンジン20は、ランマ装置11(図1参照)に取り付けられるエンジンケース21と、エンジンケース21から突出したクランクシャフトに連結された冷却ファン24と、冷却ファン24に着脱自在に連結されたリコイルスター25と、エンジンケース21の排気ポート26(図4参照)に連通された排気マフラー27と、エンジンケース21の吸気ポート28に連通された気化器29とを備えている。
さらに、作業機用空冷エンジン20は、エンジンケース21の前部に設けられて冷却ファン24を覆うファンカバー35と、ファンカバー35の右側に配置されて排気マフラー27を覆うマフラープロテクタ36と、ファンカバー35の左側に配置されてエンジンケース21から気化器29を仕切るインシュレータ37とを備えている。
ここで、作業機用空冷エンジン20は、冷却ファン24、リコイルスター25、ファンカバー35の順に組み込まれるが、図3においては、構成の理解を容易にするために作業機用空冷エンジン20からファンカバー35のみを外した状態を示す。
作業機用空冷エンジン20によれば、冷却ファン24が回転することにより、外部19からリコイルスタータ25の吸気開口42を経て冷却用の空気がファンカバー35内に冷却風として吸い込まれる。
ファンカバー35内に吸い込まれた冷却風が、ファンカバー35を経てマフラープロテクタ36やインシュレータ37に導かれる。
エンジンケース21は、ランマ装置11の支持部12に取り付けられるクランクケース22と、クランクケース22の上部に一体に設けられたシリンダバレル(シリンダブロック)23とを備えている。
クランクケース22の背面で、かつ、出力軸取出部の周囲部位が複数のボルトでランマ装置11(図1参照)の支持部12に取り付けられている。クランクケース22の前面(作業機の反対側の部位)22bに冷却ファン24が配置されている。
図4、図5に示すように、シリンダバレル23は、前面23aから前方に張り出された複数の前フィン45(図3も参照)と、後面23bから後方に張り出された複数の後フィン46と、左側面(他方の側面)23cから左側方に張り出された複数の左側フィン47と、左側面23cに設けられた吸気ポート28と、右側面(一方の側面)23dから右側方に張り出された複数の右側フィン48と、右側面23dに設けられた排気ポート26とを有する。
シリンダバレル23の上端部にバレルヘッド49が設けられている。
シリンダバレル23の右側面23dに排気ポート26が設けられ、排気ポート26に排気マフラー27が取り付けられている。この状態において、排気マフラー27が右側面23dに対して左右方向に所定間隔をおいて配置され、かつ、複数の右側フィン48に対峙するように配置されている。これにより、排気マフラー27およびシリンダバレル23の右側面23d間に第1案内路31が形成されている。
シリンダバレル23の右側面23d側に右ブロック51(図4も参照)が設けられ、右ブロック51およびシリンダバレル23間に右前開口部52が形成されている。右前開口部52は、ファンカバー35内のファン空間39および第1案内路31の前部31aを連通する開口である。
また、第1案内路31の後部31bは右後開口部53に連通されている。右後開口部53はランマ装置11の支持部12に対峙し、かつ、支持部12に対して前後方向に所定間隔をおいて配置されている。
さらに、シリンダバレル23の左側面23cに吸気ポート28が設けられ、吸気ポート28にインシュレータ37を介して気化器29が取り付けられている。この状態において、気化器29がシリンダバレル23の左側面23cからインシュレータ37で仕切られている(図1も参照)。
気化器29をインシュレータ37でシリンダバレル23(左側面23c)から仕切ることにより、エンジン停止後のシリンダバレル23からの熱を遮断することができる。よって、気化器のホットソーク(高温吸引)対策を図ることができる。
また、シリンダバレル23の左側面23c側に左ブロック55(図8も参照)が設けられ、左ブロック55およびシリンダバレル23間に左前開口部56が形成されている。左前開口部56は、ファンカバー35内のファン空間39および第4案内路98の前部98aを連通する開口である。
また、第4案内路98の後部98bはランマ装置11の支持部12に対峙し、かつ、支持部12に対して前後方向に所定間隔をおいて配置されている。
エンジンケース21の前部21aにファンカバー35が複数のボルト62(図2参照)で取り付けられている。この状態において、エンジンケース21の前部21aを覆うようにファンカバー35の開口縁部61が配置されている。
開口縁部61でファンカバー35の開口部が形成されている。
これにより、ファンカバー35で冷却ファン24およびシリンダバレル23(具体的には、複数の前フィン45)が覆われている。
図2、図5に示すように、ファンカバー35は、冷却ファン24およびシリンダバレル23(複数の前フィン45)の前方に配置されたカバー前壁部63と、カバー前壁部63の左側辺から気化器29側に折り曲げられたカバー左側部64と、カバー前壁部63の右側辺から排気マフラー27側に折り曲げられたカバー右壁部65(図3参照)と、カバー前壁部63の上辺63cからバレルヘッド49側に折り曲げられたカバー上部66とを有する。
さらに、図4、図6に示すように、ファンカバー35は、開口縁部61のうち、カバー右壁部65の右上部61aに案内口68が設けられている。案内口68は、開口縁部61の右上部61aが外部19側に広げられることにより凹状に形成されている。
この案内口68は、ファンカバー35がエンジンケース21の前部21aに取り付けられることにより、シリンダバレル23の右側面23dより右側に配置される。この状態において、案内口68の上端68aおよび下端68bが右ブロック51に当接されている。これにより、右ブロック51および案内口68で第2案内路71が形成されている。
第2案内路71は、ファンカバー35内のファン空間39およびマフラープロテクタ36内の第3案内路(案内路)72を連通するように開口されている。
ここで、開口縁部61の右上部61aを切り欠いて案内口68を形成してもよいが、右上部61aを外部19側に広げて案内口68を形成する方が、ファンカバー35の剛性を良好に確保できる。
図3に戻って、ファンカバー35で冷却ファン24および複数の前フィン45が覆われることにより、ファンカバー35内に吸い込まれた冷却風が冷却ファン24で上方に送り出される。冷却ファン24で送り出された冷却風が複数の前フィン45に導かれ、前フィン45に導かれた冷却風が複数の前フィン45で排気マフラー27側および気化器29側に導かれる。
排気マフラー27側に導かれた冷却風は、図6に示すように、右前開口部52を経て第1案内路31に案内されるとともに、第2案内路71を経て第3案内路72に案内される。
図6、図7に示すように、シリンダバレル23の右側面23dにマフラープロテクタ36の開口縁部75が配置された状態で、マフラープロテクタ36が右側面23dに複数のボルト76で取り付けられている。
これにより、ファンカバー35の右側にマフラープロテクタ36が配置され、マフラープロテクタ36で排気マフラー27が覆われている。
マフラープロテクタ36は、排気マフラー27の右側方に配置されたプロテクタ右壁部77と、プロテクタ右壁部77の前辺77aから冷却ファン24側に折り曲げられたプロテクタ前壁部78と、プロテクタ右壁部77の後辺77bからシリンダバレル23側に折り曲げられたプロテクタ後壁部79とを有する。
プロテクタ前壁部78は、第2案内路71および排気マフラー27の前方で、かつ、第2案内路71および排気マフラー27に対して前後方向に所定間隔をおいて配置されている。
プロテクタ右壁部77は、排気マフラー27の右側方で、かつ、排気マフラー27に対して左右方向に所定間隔をおいて配置されている。
このプロテクタ右壁部77は、排気マフラー27の外側壁27aと略平行に配置された右壁部位81と、右壁部位81の前辺81aからプロテクタ右壁部77の前辺77aまで張り出された前傾斜部位82と、右壁部位81の後辺81bからプロテクタ右壁部77の後辺77bまで張り出された後傾斜部位83とを有する。
右壁部位81は、排気マフラー27の外側壁27aに対して左右方向に所定間隔をおいて配置されている。この右壁部位81に複数の第1排風口85が上下方向に間隔をおいて長孔に形成されている。
前傾斜部位82は、排気マフラー27の前部27bに沿って傾斜角θ1で傾斜状に張り出されることにより、排気マフラー27の前部27bに対して所定間隔をおいて配置されている。
前傾斜部位82およびプロテクタ前壁部78で第2案内路71が外部19の前方側から覆われている。
後傾斜部位83は、排気マフラー27の後部27cに沿って傾斜角θ2で傾斜状に張り出されることにより、排気マフラー27の後部27cに対して所定間隔をおいて配置されている。
この後傾斜部位83に複数の第2排風口(排風口)86が上下方向に間隔をおいて長孔に形成されている。
プロテクタ後壁部79は、排気マフラー27の後方で、かつ、排気マフラー27に対して前後方向に所定間隔をおいて配置されている。
マフラープロテクタ36(プロテクタ前壁部78、プロテクタ右壁部77およびプロテクタ後壁部79)で排気マフラー27が覆われている。
マフラープロテクタ36で排気マフラー27を覆うことにより、マフラープロテクタ36および排気マフラー27で第3案内路72が形成されている。第3案内路72は、前部72aが第2案内路71に連通され、さらに中央部72bが第1排風口85に連通され、加えて後部72cが第2排風口86に連通されている。
第1排風口85は、第3案内路72の冷却風案内方向(矢印A方向)に対して略直交する方向で、かつ、ランマ装置11の支持部12に対して略平行に開口されている。
第2排風口86は、第3案内路72の冷却風案内方向(矢印A方向)に対して傾斜角θ3の傾斜方向で、かつ、ランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に向けて傾斜されている。
よって、第3案内路72に導かれた冷却風は、第1排風口85および第2排風口86を経てランマ装置11(支持部12)から遠ざかる方向に向けて排出される。
図8、図9に示すように、シリンダバレル23(左側面23c)の吸気ポート28にインシュレータ37が一対のスタッドボルト91で取り付けられている。
インシュレータ37は、吸気ポート28に取り付けられたインシュレータ本体92と、インシュレータ本体92の前端部92aに設けられたカバー部93と、インシュレータ本体92の後端部92bに設けられた折曲部94とを有する。
インシュレータ本体92は、吸気ポート28に取り付けられた連通部96を有し、連通部96が吸気ポート28に連通され、気化器29とともに一対のスタッドボルト91で吸気ポート28に取り付けられている。
この状態において、インシュレータ本体92がシリンダバレル23の左側面23cに対して左右方向に所定間隔をおいて配置されている。よって、気化器29がインシュレータ本体92でシリンダバレル23の左側面23cから仕切られている。
また、インシュレータ本体92がシリンダバレル23の左側面23cに対して所定間隔をおいて配置されることにより、インシュレータ本体92およびシリンダバレル23の左側面23cで第4案内路98が形成されている。
第4案内路98の前部98aが左前開口部56を経てファンカバー35内のファン空間39に連通されている。左前開口部56は、左ブロック55およびシリンダバレル23間に形成されている。よって、第4案内路98の前部98aに左前開口部56を経て冷却風が導かれる。
ここで、インシュレータ本体92は、シリンダバレル23の左側面23cの全域に対峙するように大きな形状に形成されている。よって、第4案内路98が長く確保され、シリンダバレル23の左側面23cを冷却風で長い時間冷却することができる。
カバー部93は、インシュレータ本体92の前端部92aから右方向に張り出された横張出部101と、横張出部101の外端部から前方に張り出された縦張出部102とを有する。
このカバー部93は、横張出部101および縦張出部102で断面略L字状に形成されている。
横張出部101が左ブロック55に沿って張り出され、縦張出部102がファンカバー35の開口縁部61に沿って張り出されることにより、ファンカバー35の開口縁部61および左ブロック55間の空間104がカバー部93で覆われている。
よって、気化器29側に導かれた冷却風が、左前開口部56を経て第4案内路98(すなわち、シリンダバレル23の左側面23c)に向けて良好に案内される。
折曲部94は、インシュレータ本体92の後端部92bからインシュレータ本体92に対して傾斜角θ4で傾斜状に折り曲げられている。これにより、折曲部94がランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に張り出されている。
さらに、この折曲部94は、シリンダバレル23の後面23bより後方に突出されている。
折曲部94がランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に張り出されることにより、第4案内路98を経た冷却風が折曲部94に案内されて、支持部12から遠ざかる方向に導かれる。
つぎに、作業機用空冷エンジン20を冷却風で冷却する例を図10〜図12に基づいて説明する。
図10(a)に示すように、作業機用空冷エンジン20をリコイルスタータ25のノブ25aを操作して駆動することにより冷却ファン24が回転する。
冷却ファン24が回転することにより、外部19からリコイルスター25の吸気開口42を経て冷却用の空気が冷却ファン24に冷却風として矢印Bの如く吸い込まれる。
冷却ファン24に吸い込まれた冷却風が冷却ファン24からファンカバー35のファン空間39(図10(b)参照)に矢印Cの如く送り出される。冷却ファン24から送り出された冷却風がシリンダバレル23の複数の前フィン45に沿って排気マフラー27側に向けて矢印Dの如く導かれるとともに、気化器29側に向けて矢印Eの如く導かれる。
図10(b)に示すように、排気マフラー27側に向けて導かれた冷却風の一部が第2案内路71を経て第3案内路72に矢印Fの如く導かれる。同時に、排気マフラー27側に向けて導かれた残りの冷却風が右前開口部52を経て矢印Gの如く第1案内路31に導かれる。
第3案内路72に矢印Fの如く冷却風が導かれ、第1案内路31に矢印Gの如く冷却風が導かれることにより、導かれた冷却風で排気マフラー27の温度上昇を抑えることができる。
ここで、第2案内路71は冷却風の流れ方向(すなわち、矢印D方向)に向いて開口されている。排気マフラー27側に向けて矢印Dの如く導かれた冷却風は、第2案内路71に矢印Fの如く円滑に導かれる。
図11(a)に示すように、第2案内路71に冷却風が矢印Fの如く円滑に導かれることにより、第3案内路72に矢印Fの如く導かれる冷却風の風量を大きく確保できる。
一方、右前開口部52には比較的少量の冷却風が案内されるので、第1案内路31に比較的少量の冷却風が矢印Gの如く導かれる
図11(b)に示すように、第1案内路31に導かれた比較的少量の冷却風は、第1案内路31を経てランマ装置11(支持部12)およびシリンダバレル23(後面23b)間に矢印Hの如く排出される。
一方、第3案内路72に導かれた比較的多量の冷却風は、第3案内路72を経て第1排風口85から外部19に矢印Iの如く排出されるとともに、第2排風口86から外部19に矢印Jの如く排出される。
ここで、第1排風口85は、第3案内路72の冷却風案内方向に対して略直交する方向で、かつ、ランマ装置11の支持部12に対して略平行に開口されている。
よって、第3案内路72に導かれた冷却風の比較的少量が、第1排風口85からランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に向けて矢印Iの如く外部19に排出される。これにより、第1排風口85から排出された冷却風が作業機用空冷エンジン20に戻らないようにできる。
一方、第2排風口86は、第3案内路72の冷却風案内方向に対して傾斜角θ3(図6参照)の傾斜方向で、かつ、ランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に向けて傾斜されている。
よって、第3案内路72に導かれた冷却風の比較的多量が、第2排風口86からランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に向けて外部19に矢印Jの如く排出される。これにより、第2排風口86から排出された冷却風が作業機用空冷エンジン20に戻らないようにできる。
図12(a)に示すように、気化器29側に向けて導かれた冷却風が、シリンダバレル23の右前開口部52を経て第4案内路98(図12(b)参照)に矢印Kの如く導かれる。
図12(b)に示すように、導かれた冷却風が第4案内路98内を流れることにより、冷却風がシリンダバレル23の左側面23cに沿って導かれる。これにより、導かれた冷却風でシリンダバレル23の左側面23cの温度上昇を抑えることにより、気化器29の温度上昇を抑えることができる。
さらに、第4案内路98をインシュレータ37で気化器29から仕切ることにより、冷却風が気化器29に当たることを防止できる。
第4案内路98を経た冷却風が、折曲部94に沿ってランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に案内されることにより矢印Lの如く排出される。これにより、折曲部94に沿って排出された冷却風が作業機用空冷エンジン20に戻らないようにできる。
第4案内路98を経た冷却風が矢印Lの如く排出されることにより、ランマ装置11(支持部12)およびシリンダバレル23(後面23b)間の空気が、折曲部94に沿って案内される冷却風とともに矢印Mの如く導かれる。
支持部12および後面23b間の空気が矢印Mの如く導かれることにより、第1案内路31からランマ装置11(支持部12)およびシリンダバレル23(後面23b)間に矢印Hの如く排出された冷却風が、支持部12および後面23b間を経て矢印Nの如く導かれる。
冷却風が矢印Nの如く導かれることにより、折曲部94に沿って案内される冷却風とともに支持部12から遠ざかる方向に矢印Oの如く導かれる。冷却風が折曲部94に沿って案内されることにより気化器29側に回り込まなくなるので、気化器29の温度上昇が抑制される。
ここで、第1案内路31を経てランマ装置11(支持部12)およびシリンダバレル23(後面23b)間に矢印Hの如く排出される冷却風は比較的少量である。
よって、支持部12および後面23b間に矢印Hの如く排出される冷却風が、支持部12および後面23b間を矢印Nの如く導かれる際に、冷却風が作業機用空冷エンジン20に戻り難くできる。
このように、第3案内路72に導かれた冷却風が第1排風口85および第2排風口86でランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に排出される。さらに、第4案内路98に導かれた冷却風を折曲部94でランマ装置11の支持部12から遠ざかる方向に案内するようにした。
加えて、第1案内路31から支持部12および後面23b間に矢印Hの如く排出された冷却風を、支持部12および後面23b間を経て矢印Nの如く導くようにした。
よって、作業機用空冷エンジン20から排出された冷却風を、ランマ装置11の支持部12で作業機用空冷エンジン20に戻さないようにできる。
これにより、ランマ装置11の支持部12で作業機用空冷エンジン20に戻された冷却風の影響を受けることなく、シリンダバレル23、排気マフラー27や気化器29の温度上昇を好適に抑えることができる。
なお、本発明に係る作業機用空冷エンジンは、前述した実施例に限定されるものではなく適宜変更、改良などが可能である。
例えば、前記実施例では、作業機としてランマ装置を例示するが、これに限らないで、作業機をポンプ、発電機、管理機や除雪機などの他の装置に適用することも可能である。
また、前記実施例で示したランマユニット、ランマ装置(作業機)、作業機用空冷エンジン、クランクケース、シリンダバレル、冷却ファン、排気マフラー、気化器、ファンカバー、マフラープロテクタ、ファンカバーの開口縁部、案内口、第3案内路、第2排風口および折曲部などの形状や構成は例示したものに限定するものではなく適宜変更が可能である。
本発明は、作業機に取り付けられ、冷却ファンから送り出された冷却風を排気マフラー側に導くとともに気化器側に導く作業機用空冷エンジンへの適用に好適である。
10…ランマユニット、11…ランマ装置(作業機)、20…作業機用空冷エンジン、22…クランクケース、22b…クランクケースの前面(作業機の反対側の部位)、23…シリンダバレル、23d…シリンダバレルの右側面(一方の側面)、23c…シリンダバレルの左側面(他方の側面)、24…冷却ファン、27…排気マフラー、29…気化器、35…ファンカバー、36…マフラープロテクタ、61…ファンカバーの開口縁部、68…案内口、72…第3案内路(案内路)、86…第2排風口(排風口)、94…折曲部。

Claims (1)

  1. 作業機を駆動するために前記作業機に取り付けられ、冷却ファンから送り出された冷却風がシリンダバレルの一方の側面に設けられた排気マフラー側に導かれるとともに、前記シリンダバレルの他方の側面に設けられた気化器側に向けて導かれる作業機用空冷エンジンであって、
    前記作業機の反対側の部位に取り付けられ、前記冷却ファンから送り出された冷却風を前記排気マフラー側および前記気化器側に向けて導くように前記冷却ファンを覆い、かつ、前記排気マフラー側に導かれた冷却風を前記排気マフラーに案内する案内口が設けられたファンカバーと、
    前記案内口および前記排気マフラーを覆うことにより、前記排気マフラーとともに前記案内口に連通する案内路を形成し、かつ、前記案内路に連通し、前記案内路に導かれた冷却風を前記作業機から遠ざかる方向に排出する排風口が設けられたマフラープロテクタと、
    前記気化器を前記シリンダバレルの他方の側面から仕切り、前記気化器側に導かれた冷却風を前記他方の側面に向けて案内するように前記ファンカバーの開口縁部を覆い、かつ、前記他方の側面に沿って導かれた冷却風を前記作業機から遠ざかる方向に案内するように前記気化器側に折り曲げられた折曲部を有するインシュレータと、
    を備えたことを特徴とする作業機用空冷エンジン。
JP2013083725A 2013-04-12 2013-04-12 作業機用空冷エンジン Expired - Fee Related JP5996480B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083725A JP5996480B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 作業機用空冷エンジン
US14/247,460 US9046030B2 (en) 2013-04-12 2014-04-08 Air-cooled engine for working machine
CN201410141587.8A CN104100349B (zh) 2013-04-12 2014-04-09 作业机用空冷发动机
EP14164456.7A EP2816209B1 (en) 2013-04-12 2014-04-11 Air-cooled engine for working machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083725A JP5996480B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 作業機用空冷エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014206093A JP2014206093A (ja) 2014-10-30
JP5996480B2 true JP5996480B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=50478316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083725A Expired - Fee Related JP5996480B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 作業機用空冷エンジン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9046030B2 (ja)
EP (1) EP2816209B1 (ja)
JP (1) JP5996480B2 (ja)
CN (1) CN104100349B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104343523B (zh) * 2014-11-07 2017-02-15 重庆鼎工机电有限公司 侧开口导风罩
JP6603700B2 (ja) * 2015-02-28 2019-11-06 工機ホールディングス株式会社 エンジン及びエンジン作業機
US20190032531A1 (en) * 2016-01-30 2019-01-31 Koki Holdings Co., Ltd. Engine and engine work machine
CN107143409A (zh) * 2017-07-03 2017-09-08 重庆隆鑫发动机有限公司 聚风板及其安装构造
CN107420180B (zh) * 2017-09-14 2023-05-26 隆鑫通用动力股份有限公司 一种导风结构及发电机组
JP6895013B2 (ja) * 2018-03-30 2021-06-30 本田技研工業株式会社 汎用エンジン
EP3779140B1 (en) * 2018-03-30 2022-05-11 Honda Motor Co., Ltd. General-purpose engine

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597153U (ja) * 1978-12-26 1980-07-05
JPS60112665U (ja) * 1984-01-05 1985-07-30 小松ゼノア株式会社 チエンソ−におけるエンジンの吸気通路
JPH0688524A (ja) * 1992-09-08 1994-03-29 Kubota Corp 作業車の原動部構造
US5383427A (en) * 1993-07-19 1995-01-24 Wci Outdoor Products, Inc. Two-cycle, air-cooled uniflow gasoline engine for powering a portable tool
JP3205707B2 (ja) * 1996-10-09 2001-09-04 本田技研工業株式会社 空冷エンジン
JP4372317B2 (ja) * 2000-07-13 2009-11-25 本田技研工業株式会社 空冷式エンジン
US6530355B2 (en) * 2000-07-12 2003-03-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha 4-cycle engine
JP2002242763A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Fuji Heavy Ind Ltd 汎用エンジン用インシュレータ
JP4532021B2 (ja) 2001-06-04 2010-08-25 本田技研工業株式会社 ランマ用エンジン
JP3726065B2 (ja) * 2002-01-25 2005-12-14 川崎重工業株式会社 エンジンの冷却構造
JP3579675B2 (ja) * 2002-02-20 2004-10-20 川崎重工業株式会社 強制空冷式の小型エンジン
JP4313133B2 (ja) * 2003-09-19 2009-08-12 川崎重工業株式会社 エンジンの冷却構造
JP4336624B2 (ja) * 2004-05-31 2009-09-30 株式会社Ihiシバウラ 小型エンジン
JP4414283B2 (ja) * 2004-06-01 2010-02-10 本田技研工業株式会社 強制空冷エンジン
JP4767791B2 (ja) * 2006-08-25 2011-09-07 本田技研工業株式会社 エンジン駆動式作業機
JP5538082B2 (ja) * 2010-06-17 2014-07-02 株式会社マキタ 4サイクルエンジン及びこれを用いた作業機
JP5525993B2 (ja) * 2010-10-26 2014-06-18 川崎重工業株式会社 空冷式エンジンのシリンダ冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104100349B (zh) 2016-09-14
EP2816209A2 (en) 2014-12-24
CN104100349A (zh) 2014-10-15
US9046030B2 (en) 2015-06-02
EP2816209A3 (en) 2015-03-25
US20140305107A1 (en) 2014-10-16
EP2816209B1 (en) 2015-10-28
JP2014206093A (ja) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5996480B2 (ja) 作業機用空冷エンジン
US10122245B2 (en) Engine-driven working machine
EP3219953B1 (en) Engine-driven working machine
EP3219945A1 (en) Engine-driven working machine
JP2013092073A (ja) 背負い式作業機
US11530638B2 (en) General-purpose engine
JP6170427B2 (ja) 携帯型エンジン
JP6463615B2 (ja) 送風作業機
CN111075549B (zh) 通用发动机
JP2015086719A (ja) エンジン装置および携帯作業機
CN110805484B (zh) 通用发动机
EP3779139B1 (en) General purpose engine
US9254559B2 (en) Drill hammer and/or impact hammer having free convection cooling
JP2015194107A (ja) エンジン作業機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151126

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5996480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees