JP2002242763A - 汎用エンジン用インシュレータ - Google Patents

汎用エンジン用インシュレータ

Info

Publication number
JP2002242763A
JP2002242763A JP2001039501A JP2001039501A JP2002242763A JP 2002242763 A JP2002242763 A JP 2002242763A JP 2001039501 A JP2001039501 A JP 2001039501A JP 2001039501 A JP2001039501 A JP 2001039501A JP 2002242763 A JP2002242763 A JP 2002242763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
engine
air
engine body
carburetor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001039501A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Furuya
彰 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001039501A priority Critical patent/JP2002242763A/ja
Publication of JP2002242763A publication Critical patent/JP2002242763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インシュレータの取付操作によって冷却風を
案内するエアガイドの取付をも行い得るようにしてエン
ジンの組立性を向上する。 【解決手段】 汎用エンジンはクランクシャフト1を有
するエンジン本体8と、クランクシャフト1に駆動され
て冷却風を生成する冷却ファン12と、混合気をエンジ
ン本体8に供給するキャブレター24とエンジン本体8
との間に配置されるインシュレータ25とを有してい
る。インシュレータ25はキャブレター24とエンジン
本体8とを接続するインシュレータ本体33と、これに
一体に形成され冷却風をエンジン本体8に向けて案内す
るエアガイド34とを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発電機、動力噴霧
器および草刈機などの動力源として使用される汎用エン
ジンに適用される汎用エンジン用インシュレータに関す
る。
【0002】
【従来の技術】発電機、動力噴霧機および草刈機などの
動力源として、汎用エンジンが広く用いられている。汎
用エンジンにあっては、エンジン本体の吸気ポートに混
合気を供給するためにキャブレターがエンジン本体に搭
載されており、エンジン本体の熱がキャブレターに伝達
されないように、キャブレターはインシュレータを介し
てエンジン本体に装着されている。一方、エンジン本体
に冷却風を供給するために、クランクシャフトには冷却
ファンが連結され、冷却ファンはクランクシャフトによ
り駆動される。
【0003】従来では、たとえば、実開平5-12652号公
報に示されるように、キャブレターとエンジン本体との
間にインシュレータを組み込むとともに、エンジン全体
を覆うカバーにインシュレータを挟むように相互に対向
する隔壁を設け、冷却ファンに流入する空気を案内する
ようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、キャブ
レターとエンジン本体とを遮熱するためのインシュレー
タと、冷却風を案内する隔壁とをそれぞれ別部品として
別々にエンジン本体に取り付けるようにすると、エンジ
ンの部品点数が増加するだけでなく、汎用エンジンの組
立作業工数が増加することになる。
【0005】本発明の目的は、インシュレータの取付操
作によって冷却風を案内するエアガイドの取付をも行い
得るようにしてエンジンの組立性を向上することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の汎用エンジン用
インシュレータは、クランクシャフトを有するエンジン
本体と、前記クランクシャフトに駆動されて冷却風を生
成する冷却ファンと、混合気を前記エンジン本体に供給
するキャブレターと前記エンジン本体との間に配置され
るインシュレータとを有する汎用エンジン用インシュレ
ータであって、前記キャブレターと前記エンジン本体と
を接続するインシュレータ本体と、これに一体に形成さ
れ前記冷却風を前記エンジン本体に向けて案内するエア
ガイドとを有することを特徴とする。
【0007】本発明によれば、インシュレータはキャブ
レターとエンジン本体との間に介在するインシュレータ
本体と、冷却風を案内するエアガイドとが一体となって
形成されているので、インシュレータを取り付けること
によってエアガイドをもエンジン本体に取り付けること
ができ、エンジンの組立性が向上する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形
態である汎用エンジンを示す断面図である。
【0009】図1に示す汎用エンジンは、単気筒4サイ
クルガソリンエンジンであり、クランクシャフト1が回
転自在に組み込まれたクランクケース2を有する。クラ
ンクケース2にはクランクシャフト1の一端部を支持す
るベアリングケース3が取り付けられ、このベアリング
ケース3にはベアリング4aが固定され、クランクシャ
フト1の他端部はクランクケース3に固定されたベアリ
ング4bにより支持されている。クランクケース3には
シリンダ5が一体となっており、クランクケース3およ
びシリンダ5はアルミニウムなどの軽合金や鉄などによ
って形成されている。シリンダ4の上側には、アルミニ
ウム合金製のシリンダヘッド6が取り付けられており、
シリンダヘッド6の上側には板金製若しくは合成樹脂製
のロッカカバー7が装着され、クランクケース3、シリ
ンダ5およびシリンダヘッド6によりエンジン本体8が
形成されている。
【0010】シリンダ5内にはピストン9が往復動自在
に装着され、ピストン9はコンロッド10を介してクラ
ンクシャフト1に連結されている。クランクシャフト1
の他端部には、フライホイール11と一体となった冷却
ファン12が取り付けられ、冷却ファン12はファンカ
バー13により覆われている。ファンカバー13の外側
にはリコイル装置14がクランクシャフト1に連結され
て配置され、リコイルレバー15を手動により引っ張る
ことによってクランクシャフト1が回転され、エンジン
が始動される。エンジン回転時には冷却ファン12の回
転によって、ファンカバー13の正面壁に形成された空
気取入口13aから外気が流入してエンジン本体8に向
けて冷却風が生成される。
【0011】図示する汎用エンジンは、OHCエンジン
であり、シリンダヘッド6内にはクランクシャフト1と
平行にカムシャフト16が設けられている。カムシャフ
ト16には動弁カム17と従動側のスプロケット18と
が一体に形成され、クランクシャフト1に取り付けられ
た駆動側のスプロケット19と従動側のスプロケット1
8とにはチェーン21が掛け渡されている。動弁カム1
7にはロッカーアーム22が当接し、動弁カム17によ
って、図示しない吸気弁と排気弁が所定のタイミングが
開閉動作する。
【0012】シリンダヘッド6には吸気ポート23が形
成されており、吸気ポート23に混合気を供給するため
に気化器つまりキャブレター24がインシュレータ25
を介してシリンダヘッド6に取り付けられており、キャ
ブレター24に対して清浄化された外気を供給するため
にエアークリーナ26がキャブレター25に取り付けら
れている。クランクケース2内のブローバイガスをエア
ークリーナ26に戻すために、ロッカーカバー5内に連
通するブローバイ通路27がエアークリーナ26に接続
され、ブローバイガスはシリンダヘッド6に形成された
気液分離室28およびロッカーカバー7内を通ってエア
ークリーナ26に案内される。なお、符号29は点火プ
ラグを示す。
【0013】図2はインシュレータ25を示す斜視図で
あり、図3は図2において矢印A方向から見た底面図で
ある。インシュレータ25は中心部に混合気供給孔31
を有し、その両側に取付孔32が形成されたインシュレ
ータ本体33と、エアガイド34とがフェノール樹脂な
どの断熱性の樹脂を用いて一体に成形されている。イン
シュレータ25は取付孔32に設けられる図示しないボ
ルトによってエンジン本体8に装着されるとともに、イ
ンシュレータ25にキャブレター24が取り付けられ
る。これにより、インシュレータ25を介してキャブレ
ター24がエンジン本体8に装着される。
【0014】エアガイド34はエンジン本体8に対向す
る正面壁34aと、この正面壁34aの両側に一体とな
り相互に対向する側壁34b,34cとを有し、下端部
はファンカバー13の上端開口部に開口している。した
がって、冷却ファン12によっ生成された冷却風は、フ
ァンカバー13によって案内されてその上端開口部にま
で達した後に、エアガイド34の正面壁34aと側壁3
4b,34cによって形成されるダクト内に流入する。
流入した冷却風はエアガイド34によってエンジン本体
8に向けられるとともにエンジン本体8に沿って流れる
ことになる。エアガイド34の上部には正面壁34aと
側壁34b,34cに案内された冷却風をエンジン本体
8に向けて案内する上壁34dが設けられている。な
お、ファンカバー13の上端開口部のサイズに応じてエ
アガイド34の下端部にフランジ34eを設けるように
しても良い。
【0015】このように、エンジン本体8の熱がキャブ
レター24に伝達されないようにするためのインシュレ
ータ25にはエアガイド34が一体に設けられているの
で、インシュレータ25をエンジン本体8に取り付ける
ことにより、冷却風をエンジン本体8に向けて案内する
エアガイド34を同時に装着することができる。これに
より、エンジンの組立作業性が向上する。また、エアガ
イド34をインシュレータ本体33と一体に樹脂により
成形されているので、エンジン本体8の外面形状に対応
させて任意の形状に成形することができ、さらにエアガ
イド34によっても断熱性ないし遮熱性を確保すること
ができる。
【0016】以上、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない。たとえば、単気筒の
空冷エンジンに本発明を適用した例を示したが、本発明
を多気筒の空冷エンジンや、単気筒または多気筒の水冷
エンジンに適用することも可能である。さらに、シリン
ダ5とクランクケース2を一体に形成した例を示したが
これらを分離形成することも可能であり、シリンダヘッ
ド6とシリンダ5とを一体に形成するようにしても良
い。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、インシュレータにはイ
ンシュレータ本体と冷却風を案内するエアガイドとが一
体となって形成されているので、インシュレータを取り
付けることによってエアガイドをもエンジン本体に取り
付けることができ、インシュレータの取付作業でエアガ
イドも取り付けることができ、エンジンの組立性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態である汎用エンジン用イ
ンシュレータを有する汎用エンジンを示す断面図であ
る。
【図2】図1に示されたインシュレータの斜視図であ
る。
【図3】図2における矢印A方向から見たインシュレー
タの底面図である。
【符号の説明】
1 クランクシャフト 2 クランクケース 8 エンジン本体 12 冷却ファン 13 ファンカバー 23 吸気ポート 24 キャブレター 25 インシュレータ 33 インシュレータ本体 34 エアガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクシャフトを有するエンジン本体
    と、前記クランクシャフトに駆動されて冷却風を生成す
    る冷却ファンと、混合気を前記エンジン本体に供給する
    キャブレターと前記エンジン本体との間に配置されるイ
    ンシュレータとを有する汎用エンジン用インシュレータ
    であって、 前記キャブレターと前記エンジン本体とを接続するイン
    シュレータ本体と、これに一体に形成され前記冷却風を
    前記エンジン本体に向けて案内するエアガイドとを有す
    ることを特徴とする汎用エンジン用インシュレータ。
JP2001039501A 2001-02-16 2001-02-16 汎用エンジン用インシュレータ Pending JP2002242763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039501A JP2002242763A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 汎用エンジン用インシュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039501A JP2002242763A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 汎用エンジン用インシュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002242763A true JP2002242763A (ja) 2002-08-28

Family

ID=18902276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001039501A Pending JP2002242763A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 汎用エンジン用インシュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002242763A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102930776A (zh) * 2012-11-27 2013-02-13 徐正才 塑料组装式发动机模型
CN104100349A (zh) * 2013-04-12 2014-10-15 本田技研工业株式会社 作业机用空冷发动机
CN110189613A (zh) * 2019-05-31 2019-08-30 湖南铁路科技职业技术学院 一种透明酒精内燃机模型
CN110557959A (zh) * 2018-03-30 2019-12-10 本田技研工业株式会社 通用发动机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102930776A (zh) * 2012-11-27 2013-02-13 徐正才 塑料组装式发动机模型
CN102930776B (zh) * 2012-11-27 2014-12-10 徐正才 塑料组装式发动机模型
CN104100349A (zh) * 2013-04-12 2014-10-15 本田技研工业株式会社 作业机用空冷发动机
CN110557959A (zh) * 2018-03-30 2019-12-10 本田技研工业株式会社 通用发动机
CN110189613A (zh) * 2019-05-31 2019-08-30 湖南铁路科技职业技术学院 一种透明酒精内燃机模型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7559299B2 (en) Monolithic cylinder-crankcase
JP2611086B2 (ja) 4サイクルエンジン
JPH10288081A (ja) 筒内燃料噴射式エンジンにおける燃料噴射弁周りの冷却構造
TW200825272A (en) Vertical internal combustion engine provided with belt-drive transmission mechanism
JPH10159534A (ja) 船外機
US6045421A (en) Component cooling for outboard motor
JP2002242763A (ja) 汎用エンジン用インシュレータ
JP2002242691A (ja) 船外機の発電機冷却構造
US8881692B2 (en) Cooling system in air-cooled combustion engine
JP3900389B2 (ja) 船外機用エンジンの吸気通路取付構造
JP3906645B2 (ja) エンジンの補器冷却装置
JP3397083B2 (ja) 船外機の吸気構造
JP2002339850A (ja) 点火コイル支持構造
JP3835058B2 (ja) 船外機の電装品取付構造
JP4078067B2 (ja) 汎用エンジンの吸気装置
JP4078035B2 (ja) 汎用エンジン用マフラ
JP2007002712A (ja) 汎用エンジンのマフラ
JP7353215B2 (ja) エンジン
JPH1047180A (ja) 気化器付き内燃機関の吸気管
JP4038359B2 (ja) インシュレータ用ガスケット
JPH10339161A (ja) 船外機
JP3094215B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2002242674A (ja) 汎用エンジン用冷却ファン
JP4087580B2 (ja) 気化器の取付構造
JPH10159532A (ja) 船外機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527