JP5993682B2 - シート貼付装置 - Google Patents

シート貼付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5993682B2
JP5993682B2 JP2012208708A JP2012208708A JP5993682B2 JP 5993682 B2 JP5993682 B2 JP 5993682B2 JP 2012208708 A JP2012208708 A JP 2012208708A JP 2012208708 A JP2012208708 A JP 2012208708A JP 5993682 B2 JP5993682 B2 JP 5993682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
hole
sheet
adhesive sheet
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012208708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014061922A (ja
Inventor
文男 牧野
文男 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lintec Corp
Original Assignee
Lintec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lintec Corp filed Critical Lintec Corp
Priority to JP2012208708A priority Critical patent/JP5993682B2/ja
Publication of JP2014061922A publication Critical patent/JP2014061922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5993682B2 publication Critical patent/JP5993682B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

本発明は、被着体に接着シートを貼付するシート貼付装置関する。
従来、被着体にラベル等の接着シートを貼付するシート貼付装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載のシート貼付装置は、保持面に形成された複数のノズルを介して当該保持面で接着シートを吸着保持するノズルブロックと、一部または全部の領域に小孔が形成され、保持面における吸引領域を選択可能な複数の選択シートと、ノズルブロックの選択シート側からエアを吸引または供給するエア供給部とを備え、選択シートを交換することで、吸引領域を接着シートの大きさに合わせて変更可能に構成されている。
特開2003−327223号公報
しかしながら、特許文献1に記載されたような従来のシート貼付装置では、形状や大きさが異なる複数種類の接着シートに対応する複数種類の選択シートを用意する必要があるため、汎用性に欠けるという問題がある。
また、選択シートの交換時に、装置を一旦分解して選択シートを付け替えるという面倒な作業が必要となり、吸引領域の変更作業に時間がかかってしまうという不都合がある。
本発明の目的は、汎用性に優れたシート貼付装置を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、吸引領域の変更を短時間で行うことができるシート貼付装置を提供することにある。
本発明のシート貼付装置は、基材シートの一方の面に接着剤層を有する接着シートを基材シート側から吸着面で保持して被着体に貼付するシート貼付装置であって、前記接着シートを繰り出す繰出手段と、前記吸着面および当該吸着面に設けられた複数の吸引孔を有し、当該吸引孔に吸引力を付与することで前記繰出手段で繰り出された接着シートを保持する保持手段と、前記保持手段で保持された接着シートを被着体に当接させて貼付する貼付手段と、前記吸着面において吸引力が付与される吸引孔が存する領域を吸引領域として、当該吸引領域の大きさを変更可能な吸引領域変更手段とを備え、前記吸引孔は、前記吸着面内の第1方向に平行な複数の列ごとに複数並んで設けられ、前記保持手段は、前記列ごとに吸引孔を相互に連通する複数の第1方向孔を有し、前記吸引領域変更手段は、前記列ごとに設けられた全ての吸引孔を閉塞可能な長さに設けられ、前記第1方向孔に対して当該第1方向孔の軸線方向に進退摺動することで、前記複数の吸引孔のうち吸引力が付与される吸引孔を選択可能に設けられた複数の第1方向挿入部材を備えていることを特徴とする。
本発明のシート貼付装置基材シートの一方の面に接着剤層を有する接着シートを基材シート側から吸着面で保持して被着体に貼付するシート貼付装置であって、前記接着シートを繰り出す繰出手段と、前記吸着面および当該吸着面に設けられた複数の吸引孔を有し、当該吸引孔に吸引力を付与することで前記繰出手段で繰り出された接着シートを保持する保持手段と、前記保持手段で保持された接着シートを被着体に当接させて貼付する貼付手段と、前記吸着面において吸引力が付与される吸引孔が存する領域を吸引領域として、当該吸引領域の大きさを変更可能な吸引領域変更手段とを備え、前記複数の吸引孔は、前記吸着面内の第1方向に並んで設けられ、前記保持手段は、前記第1方向の吸引孔を相互に連通する第1方向孔と、前記第1方向孔の周面に突没可能に設けられたボールプランジャとを有し、前記吸引領域変更手段は、前記第1方向孔に対して当該第1方向孔の軸線方向に進退摺動することで、前記複数の吸引孔のうち吸引力が付与される吸引孔を選択可能に設けられた第1方向挿入部材を備え、前記第1方向挿入部材の外周面には、前記ボールプランジャのボールが係合する係合穴が設けられていることを特徴とする。
以上のような本発明によれば、第1方向孔に対して第1方向挿入部材を進退摺動させることで、複数の吸引孔のうち吸引力が付与される吸引孔を選択することができ、これにより吸引領域を変更することができる。従って、吸引領域を変更するための選択シートのような部品を接着シートの形状や大きさごとに用意する必要がないため、汎用性を向上させることができる。
また、第1方向孔に対して第1方向挿入部材を進退摺動させるだけで吸引領域を変更することができるので、吸引領域の変更を短時間で行うことができる。
本発明において、第2方向孔に対して第2方向挿入部材を進退摺動可能に設ければ、第1方向とは異なる方向に対しても吸引領域を変更することができるので、吸引領域を細かく変更することができ、汎用性をさらに高めることができる。
本発明の一実施形態に係るシート貼付装置の斜視図。 図1の部分平面図。 図1のAA矢視断面図。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
なお、本実施形態におけるX軸、Y軸、Z軸は、それぞれが直交する関係にあり、X軸およびY軸は、水平面内の軸とし、Z軸は、水平面に直交する軸とする。さらに、本実施形態では、Y軸と平行な矢印AR方向から観た場合を基準とし、方向を示した場合、「上」がZ軸の矢印方向で「下」がその逆方向、「左」がX軸の矢印方向で「右」がその逆方向、「前」がY軸の矢印方向で「後」がその逆方向とする。
図1から図3において、シート貼付装置1は、基材シートBSの一方の面に接着剤層ADを有する接着シートASを繰り出す繰出手段2と、吸着面35および当該吸着面35に設けられた複数の吸引孔34を有し、当該吸引孔34に吸引力を付与することで繰出手段2で繰り出された接着シートASを保持する保持手段3と、保持手段3で保持された接着シートASを被着体WKに当接させて貼付する貼付手段4と、吸着面35において吸引力が付与される吸引孔34が存する領域を吸引領域として、当該吸引領域の大きさを変更可能な吸引領域変更手段5とを備えている。
繰出手段2は、接着シートASが接着剤層ADを介して帯状の剥離シートRLの一方の面に仮着された原反RSを支持する支持ローラ21と、原反RSを案内する複数のガイドローラ22と、原反RSを折り返すことで剥離シートRLから接着シートASを剥離する剥離板23と、駆動機器である回動モータDMによって駆動される駆動ローラ24と、駆動ローラ24との間に剥離シートRLを挟み込むピンチローラ25と、図示しない駆動機器によって駆動されて剥離シートRLを回収する回収ローラ26とを備え、その全体がフレーム20に支持されている。
保持手段3は、接着シートASを吸着保持する保持部材31と、配管32を介して保持部材31に接続された減圧ポンプや真空エジェクタ等の減圧手段33とを備えている。
保持部材31は、吸着面35における第1方向であるY軸方向に沿う複数のY軸列(第1〜第5Y軸列Y1〜Y5)および、第2方向であるX軸方向に沿う複数のX軸列(第1〜第5X軸列X1〜X5)の交点に吸引孔34が形成され、全ての吸引孔34と連通し、配管32を介して減圧手段33に接続された減圧室36(図3)と、減圧室36と吸着面35との間に設けられ、当該保持部材31の第1起立面31Aから後方に延び、Y軸列(第1〜第5Y軸列Y1〜Y5)毎に形成された全ての吸引孔34を相互に連通する複数の第1方向孔37Aと、第1方向孔37Aと減圧室36との間に設けられ、当該保持部材31の第2起立面31Bから右方に延び、X軸列(第1〜第5X軸列X1〜X5)毎に形成された全ての吸引孔34を相互に連通する複数の第2方向孔37Bとを備えている。各第1、第2方向孔37A、37Bの入口近傍には、凹部38A内に配置されたボール38Bとスプリング38Cとからなるボールプランジャ38(図3)が設けられている。
貼付手段4は、駆動機器としての直動モータ42からなり、当該直動モータ42の出力軸42Aで保持部材31を支持している。
吸引領域変更手段5は、第1および第2方向孔37A、37Bに対し、それぞれの軸線方向に進退摺動可能に設けられた第1方向挿入部材および第2方向挿入部材としての挿入シャフト51によって構成されている。これにより、挿入シャフト51は、第1、第2方向孔37A、37B対し、それらの軸線方向に進退摺動することで、複数の吸引孔34のうち吸引力が付与される吸引孔34を選択可能に設けられている。挿入シャフト51の外周面には、周方向に形成された複数の溝51Aが等間隔に設けられ、当該溝51Aにボールプランジャ38のボール38Bが係合するようになっている。さらに、挿入シャフト51の外周面には、当該挿入シャフト51が進退摺動し、溝51Aにボールプランジャ38のボール38Bが係合したときに、数字の先にある挿入シャフト51の周方向の目盛が保持部材31の第1、第2起立面31A、31Bに合致し、減圧室36と吸着面35とが連通した吸引孔34の数を示す数値マーク51Bが設けられている。
以上のシート貼付装置1において、被着体WKに接着シートASを貼付する手順について説明する。
先ず、接着シートASの後方端縁を所定の基準位置に合わせながら、原反RSを図1に示すようにセットする。次いで、各挿入シャフト51を第1、第2方向孔37A、37B内で進退させ、吸着面35における吸引領域を接着シートASの大きさに合わせて変更する。例えば、接着シートASが図1中実線で示すサイズの接着シートAS1の場合、当該接着シートAS1を吸着面35で支持したときに、接着シートAS1の外側に位置する吸引孔34が減圧室36と吸着面35とで連通しないように、複数の吸引孔34のうち吸引力が付与される吸引孔34を選択し、吸引領域の変更を行う。すなわち、図2に示すように、第1〜第3Y軸列Y1〜Y3と第1〜第2X軸列X1〜X2との交点にある吸引孔34のみを減圧室36と吸着面35とが連通した状態とし、当該領域を吸引領域とする。このとき、第1〜第3Y軸列Y1〜Y3の挿入シャフト51に設けられた数値マーク51Bは、2の目盛が第1起立面31Aに合致し、第1〜第2X軸列X1〜X2の挿入シャフト51に設けられた数値マーク51Bは、3の目盛が第2起立面31Bに合致するので、見た目にも解り易いし、その後、接着シートAS1と同じまたは同じようなサイズのものが採用になった場合、吸引領域の変更を素早く行うことができる。一方、接着シートASが図1中二点鎖線で示すサイズの接着シートAS2の場合、図2中二点鎖線で示すように、第1〜第4Y軸列Y1〜Y4と第1〜第4X軸列X1〜X4との交点にある吸引孔34のみを減圧室36と吸着面35とが連通した状態とし、当該領域を吸引領域とする。このとき、第1〜第4Y軸列Y1〜Y4の挿入シャフト51に設けられた数値マーク51Bは、4の目盛が第1起立面31Aに合致し、第1〜第4X軸列X1〜X4の挿入シャフト51に設けられた数値マーク51Bは、4の目盛が第2起立面31Bに合致する。
次に、被着体WKがコンベア等の搬送手段CV上を搬送されてくると、図示しないセンサによって検知され、図3中二点鎖線で示すように、被着体WKが保持部材31における吸引領域の下方位置で停止する。そして、被着体WKが停止したことが確認されると、繰出手段2が回動モータDMを駆動し、接着シートASを繰り出し、保持手段3が減圧手段33を駆動し、吸引領域で繰り出された接着シートASを吸着保持する。吸引領域で接着シートASが吸着保持されると、貼付手段4が直動モータ42を駆動し、保持部材31を被着体WKに向かって下降させ、接着シートASを被着体WKに当接させて貼付する。
接着シートASの貼付が完了したら、保持手段3が減圧手段33を停止し、保持部材31による接着シートASの吸着保持を解除してから、貼付手段4が直動モータ42を駆動し、保持部材31を図3中実線で示す位置に復帰させ、以降上記同様の動作が繰り返される。
以上のような本実施形態によれば、次のような効果がある。
すなわち、第1、第2方向孔37A、37B対してそれぞれ挿入シャフト51を進退摺動させることで、複数の吸引孔34のうち吸引力が付与される吸引孔34を選択することができ、これにより吸引領域を変更することができる。従って、吸引領域を変更するための選択シートのような部品を接着シートASの形状や大きさごとに用意する必要がないため、汎用性を向上させることができる。
また、第1、第2方向孔37A、37Bに対して挿入シャフト51を進退摺動させるだけで吸引領域を変更することができるので、吸引領域の変更を短時間で行うことができる。
さらに、第2方向孔37Bに対して挿入シャフト51を進退摺動可能に設けたことで、X軸方向とは異なる方向に対しても吸引領域を変更することができるので、吸引領域を細かく変更することができ、汎用性をさらに高めることができる。
以上のように、本発明を実施するための最良の構成、方法等は、前記記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、かつ説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。また、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
例えば、吸引孔34、第1および第2方向孔37A、37Bの設置方向や数は、前記実施形態で示したものに限らない。例えば、吸引孔34を第1Y軸列に2個設け、1の第1方向孔37Aと1の挿入シャフト51によって吸引領域を変更する構成としてもよいし、吸引孔34を第1X軸列に2個設け、1の第2方向孔37Bと1の挿入シャフト51によって吸引領域を変更する構成としてもよい。
また、吸引孔34を複数のY軸列にそれぞれ複数個ずつ設け、Y軸列の数に対応した複数の第1方向孔37Aと、Y軸列の数に対応した複数の挿入シャフト51によって吸引領域を変更する構成、すなわち、前記実施形態における第2方向孔37Bおよびそれに対応する挿入シャフト51を除いた構成としてもよい。また、吸引孔34を複数のX軸列にそれぞれ複数個ずつ設け、X軸列の数に対応した複数の第2方向孔37Bと、X軸列の数に対応した複数の挿入シャフト51によって吸引領域を変更する構成、すなわち、前記実施形態における第1方向孔37Aおよびそれに対応する挿入シャフト51を除いた構成としてもよい。
さらに、吸引孔34を第1Y軸列に複数個設け、各吸引孔34に対応させた第2方向孔37Bを設け、当該第2方向孔37Bに進退摺動する挿入シャフト51によって吸引領域を変更する構成としてもよいし、吸引孔34を第1X軸列に複数個設け、各吸引孔34に対応させた第1方向孔37Aを設け、当該第1方向孔37Aに進退摺動する挿入シャフト51によって吸引領域を変更する構成としてもよい。
要するに、接着シートASの位置、形状、大きさにかかわらず当該接着シートASを吸着面35で吸着保持したときに、当該接着シートASの外側に位置し、吸引漏れが発生する吸引孔34を封鎖できればよく、吸引孔34、第1および第2方向孔37A、37BがX軸方向およびY軸方向とは異なる2方向に設けられていてもよい。また、前記実施形態のように、接着シートASの後方の端縁の位置が同じ場合は、第1および第2方向孔37A、37Bのうち少なくとも第1方向孔37Aが設けられ、当該第1方向孔37Aに挿入シャフト51が設けられていればよい。
さらに、挿入シャフト51は、手動や駆動機器により進退摺動させてもよい。
また、挿入シャフト51に設けた数値マーク51Bにかえて、ピッチが細かく刻まれたスケール(目盛り)を設けてもよい。さらに、挿入シャフト51の挿入量を計測し、ディスプレイ等の表示手段に表示させてもよい。
貼付手段4、保持部材31で保持した接着シートASを圧縮エアで吹き飛ばして被着体WKに貼付する所謂エアジェットタイプのものとしてもよい。
本発明における接着シートASの種別や材質などは、特に限定されず、例えば、基材シートBSと接着剤層ADとの間に設けられる中間層を有するものや、他の層を有する等3層以上のものでもよい。被着体WKが適宜な物品(例えば、段ボールケースや樹脂容器等)の場合、接着シートASは、装飾用や品質表示用のラベルであってもよい。また、被着体WKが半導体ウェハの場合、シリコン半導体ウェハや化合物半導体ウェハ等が例示でき、このような半導体ウェハに貼付する接着シートASは、保護シート、ダイシングテープ、ダイアタッチフィルムに限らず、その他の任意のシート、フィルム、テープ等、任意の用途、形状のシート等が適用できる。さらに、被着体WKが光ディスクの基板であって、接着シートASが記録層を構成する樹脂層を有したものであってもよい。以上のように、被着体WKとしては、ガラス板、鋼板、樹脂板、基板等や、その他の部材のみならず、任意の形態の部材や物品なども対象とすることができる。
また、前記実施形態における駆動機器は、回動モータ、直動モータ、リニアモータ、単軸ロボット、多関節ロボット等の電動機器、エアシリンダ、油圧シリンダ、ロッドレスシリンダおよびロータリシリンダ等のアクチュエータ等を採用することができる上、それらを直接的又は間接的に組み合せたものを採用することもできる(実施形態で例示したものと重複するものもある)。
1 シート剥離装置
2 繰出手段
3 保持手段
4 貼付手段
5 吸引領域変更手段
34 吸引孔
35 吸着面
37A 第1方向孔
37B 第2方向孔
51 挿入シャフト(第1方向挿入部材、第2方向挿入部材)
AD 接着剤層
AS 接着シート
BS 基材シート
WK 被着体

Claims (2)

  1. 基材シートの一方の面に接着剤層を有する接着シートを基材シート側から吸着面で保持して被着体に貼付するシート貼付装置であって、
    前記接着シートを繰り出す繰出手段と、
    前記吸着面および当該吸着面に設けられた複数の吸引孔を有し、当該吸引孔に吸引力を付与することで前記繰出手段で繰り出された接着シートを保持する保持手段と、
    前記保持手段で保持された接着シートを被着体に当接させて貼付する貼付手段と、
    前記吸着面において吸引力が付与される吸引孔が存する領域を吸引領域として、当該吸引領域の大きさを変更可能な吸引領域変更手段とを備え、
    記吸引孔は、前記吸着面内の第1方向に平行な複数の列ごとに複数並んで設けられ、
    前記保持手段は、前記列ごとに吸引孔を相互に連通する複数の第1方向孔を有し、
    前記吸引領域変更手段は、前記列ごとに設けられた全ての吸引孔を閉塞可能な長さに設けられ、前記第1方向孔に対して当該第1方向孔の軸線方向に進退摺動することで、前記複数の吸引孔のうち吸引力が付与される吸引孔を選択可能に設けられた複数の第1方向挿入部材を備えていることを特徴とするシート貼付装置。
  2. 基材シートの一方の面に接着剤層を有する接着シートを基材シート側から吸着面で保持して被着体に貼付するシート貼付装置であって、
    前記接着シートを繰り出す繰出手段と、
    前記吸着面および当該吸着面に設けられた複数の吸引孔を有し、当該吸引孔に吸引力を付与することで前記繰出手段で繰り出された接着シートを保持する保持手段と、
    前記保持手段で保持された接着シートを被着体に当接させて貼付する貼付手段と、
    前記吸着面において吸引力が付与される吸引孔が存する領域を吸引領域として、当該吸引領域の大きさを変更可能な吸引領域変更手段とを備え、
    前記複数の吸引孔は、前記吸着面内の第1方向に並んで設けられ、
    前記保持手段は、前記第1方向の吸引孔を相互に連通する第1方向孔と、前記第1方向孔の周面に突没可能に設けられたボールプランジャとを有し、
    前記吸引領域変更手段は、前記第1方向孔に対して当該第1方向孔の軸線方向に進退摺動することで、前記複数の吸引孔のうち吸引力が付与される吸引孔を選択可能に設けられた第1方向挿入部材を備え、
    前記第1方向挿入部材の外周面には、前記ボールプランジャのボールが係合する係合穴が設けられていることを特徴とするシート貼付装置。
JP2012208708A 2012-09-21 2012-09-21 シート貼付装置 Expired - Fee Related JP5993682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012208708A JP5993682B2 (ja) 2012-09-21 2012-09-21 シート貼付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012208708A JP5993682B2 (ja) 2012-09-21 2012-09-21 シート貼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014061922A JP2014061922A (ja) 2014-04-10
JP5993682B2 true JP5993682B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=50617556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012208708A Expired - Fee Related JP5993682B2 (ja) 2012-09-21 2012-09-21 シート貼付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5993682B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019012215A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 ブラザー工業株式会社 ラベル媒体及びカセット
CN115352943B (zh) * 2022-09-23 2023-09-29 江苏阳铭互联智能系统有限公司 自动贴泡棉设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2674863B2 (ja) * 1990-05-26 1997-11-12 松下電工株式会社 吸着パット
JP3504164B2 (ja) * 1998-10-30 2004-03-08 ソニーケミカル株式会社 マウントヘッド装置及びマウント方法
JP3737942B2 (ja) * 2000-09-26 2006-01-25 三晴精機株式会社 シングルドラム型感熱糊活性化ラベラーと該ラベラーを用いた連続ラベル貼着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014061922A (ja) 2014-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102392848B1 (ko) 정렬 장치 및 정렬 방법
TW201633446A (zh) 間離裝置及間離方法
TWI698342B (zh) 薄片黏貼裝置及黏貼方法
JP2016127124A (ja) 離間装置および離間方法
JP5993682B2 (ja) シート貼付装置
CN109103126A (zh) 贴片装置及粘贴方法
CN107615475A (zh) 片材剥离装置及剥离方法
JP6027397B2 (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
JP5820280B2 (ja) シート貼付装置及びシート貼付方法
JP6053132B2 (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
KR101430667B1 (ko) 기능성 필름 부착장치
JP2014061923A (ja) シート貼付装置および貼付方法
CN108933094B (zh) 分离装置及分离方法
JP6216583B2 (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP6818576B2 (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP6315784B2 (ja) シート剥離装置および剥離方法
JP6226660B2 (ja) シート供給装置および供給方法
JP6069005B2 (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP2016122708A (ja) 離間装置および離間方法
JP6043559B2 (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP6473356B2 (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP2014165195A (ja) 支持装置および支持方法
JP2016139755A (ja) シート転写装置、並びに、シート切断装置および切断方法
JP2017216343A (ja) シート貼付装置および貼付方法
JP6122316B2 (ja) 押圧装置および押圧方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5993682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees