JP5986336B1 - 流体漏洩データの管理システム、及び、管理方法 - Google Patents
流体漏洩データの管理システム、及び、管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5986336B1 JP5986336B1 JP2016503039A JP2016503039A JP5986336B1 JP 5986336 B1 JP5986336 B1 JP 5986336B1 JP 2016503039 A JP2016503039 A JP 2016503039A JP 2016503039 A JP2016503039 A JP 2016503039A JP 5986336 B1 JP5986336 B1 JP 5986336B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- fluid leakage
- unit
- data
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 624
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 107
- 238000013523 data management Methods 0.000 title abstract description 10
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims abstract description 157
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims abstract description 135
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 115
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 51
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 63
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 19
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 15
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005504 petroleum refining Methods 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0259—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
- G05B23/0267—Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/04—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
- G01M3/24—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using infrasonic, sonic, or ultrasonic vibrations
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B21/00—Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
- G08B21/18—Status alarms
- G08B21/20—Status alarms responsive to moisture
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/04—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
- G01M3/24—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using infrasonic, sonic, or ultrasonic vibrations
- G01M3/243—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point using infrasonic, sonic, or ultrasonic vibrations for pipes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Pipeline Systems (AREA)
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
前記漏洩検出装置は、
流体漏洩を検出可能な検出部と、
前記プラントの各診断エリアを示すエリア図画像を表示するディスプレイと、
流体漏洩が検出された流体漏洩箇所の前記エリア図画像における位置である検出位置データを入力可能な検出位置入力部と、
入力された前記検出位置データを記憶する記憶部と、を備え、
前記漏洩検出装置は、前記エリア図画像を前記ディスプレイにより表示した状態で前記エリア図画像中に前記流体漏洩箇所の前記診断エリア中における位置を示すマークが人為的な位置指示操作に応じて付されたとき、前記マークの前記エリア図画像上の指示位置が前記検出位置データとして前記検出位置入力部に入力される構成であり、
前記管理装置は、
前記漏洩検出装置により収集された前記検出位置データが入力される入力部と、
入力された前記検出位置データである前記マークの前記エリア図画像上の指示位置を、前記プラントの全体構成図画像における位置データに変換して、前記全体構成図画像に対して、前記全体構成図画像上の前記各位置データに対応する配置に、前記流体漏洩箇所であることを示す表示子を重ねて表示した漏洩箇所表示画像を生成するデータ処理部と、
前記漏洩箇所表示画像を表示する表示部と、を備える。
さらに、上記構成によれば、いわゆるマーキング操作により診断エリアを示す画像を参照しながら流体漏洩箇所の位置である検出位置データを入力するから、漏洩検出装置に対する検出位置データの入力を的確且つ容易に行うことができる。
さらに、上記構成によれば、管理装置への流体漏洩箇所のデータの入力を漏洩検出装置により行うから、手作業で流体漏洩箇所のデータを一つ一つ入力するという煩雑な手間を省き、管理装置へのデータ入力を容易に行うことができる。さらに、検出位置データに対応する配置を表示子の配置として漏洩箇所表示画像上に表示子を表示するから、流体漏洩診断における流体漏洩箇所の検出とともに漏洩検出箇所の位置である検出位置データを漏洩検出装置に入力しておくことで、煩雑な作業を伴うことなく、漏洩検出装置からの管理装置へのデータ入力操作のみで、自動的に漏洩箇所表示画像において流体漏洩箇所の位置に表示子を配置させることができる。
漏洩箇所表示画像において検出位置データに対応する配置に表示子を配置するのに、データ処理部が、入力部に入力した検出位置データを構成図画像における座標値に変換し、変換した座標値の示す配置を漏洩箇所表示画像における表示子の配置としたり、または、漏洩検出装置が、検出位置データを構成図画像における座標値に変換して保存しておき、座標値に変換した検出位置データを管理装置に入力して、座標値の示す配置を漏洩箇所表示画像における表示子の配置とするなど適当な手段で行えばよい。
上記本開示に係る管理システムを用いた流体漏洩データの管理方法であって、
前記漏洩検出装置の前記検出部により前記プラントの配管系や容器系の各部からの流体漏洩を検出し、
流体漏洩が検出されたときには、流体漏洩が検出された流体漏洩箇所の前記エリア図画像における位置である検出位置データを前記検出位置入力部に入力し、
所定の診断行程を終えた後、前記管理装置の前記入力部に、前記漏洩検出装置により収集された前記検出位置データを入力し、
前記データ処理部に、入力された前記検出位置データである前記マークの前記エリア図画像上の指示位置を、前記プラントの全体構成図画像における位置データに変換させて、前記全体構成図画像に対して、前記全体構成図画像上の前記各位置データに対応する配置に、前記流体漏洩箇所であることを示す表示子を重ねて表示した漏洩箇所表示画像を生成させ、
前記表示部に、前記漏洩箇所表示画像を表示させる。
図2,図3に示すように、漏洩検出装置Rは、主体装置としてのガン形状の携帯検出器1及びその携帯検出器1に取り付けた携帯コンピュータ2を備えている。
流体漏洩診断にあたっては、先ず、この携帯コンピュータ2の記憶部18に診断対象のプラントの診断エリアのエリア図画像Pa(図10に示す如き画像)を格納する。その後、診断エリア中を移動しながら、図2に示す如く携帯検出器1を用いて超音波検出値及び探知音に基づき漏洩箇所の診断を行ない、漏洩箇所が発見されると、その漏洩箇所での超音波検出値を前述の如くキー6操作により携帯検出器1の記憶部13に保管する。
ホストコンピュータ(管理装置に相当)24は、図1に示すように、キーボードやマウスからなる操作部26(漏洩流体種選択部、拡大縮小指示部、比率指示部、表示子選択部に相当)と、携帯コンピュータ2又は携帯検出器1用の専用端子、赤外線通信機器などの無線通信手段、CDドライブ等からなる入力部27と、ハードディスクからなる記憶部28と、内臓CPUからなる演算部(データ処理部に相当)29と、ディスプレイからなる表示部30と、を備える。記憶部28には管理用プログラム、及びデータベースDbを格納してある。ホストコンピュータ24は演算部29による管理用プログラムの実行により入力データの処理などの動作を行う。
データベース管理部32は、データベースDbの管理及びデータベースDbに記録されたデータの表示を行う。データベース管理部32は、データベース記録機能として、収集データDを入力部27から読み込んでデータベースDbに蓄積的に記録し、また、流体漏洩診断の対象とするプラントの全体構成図画像(又は部分構成図画像、以下同じ)を入力部27から読み込んで、データベースDbに記録する。また、配管を含めてプラントにおける装置に管理用IDを付した場合には、予め管理用IDとプラントにおけるエリア・階・対象部材・使用流体種・場所詳細情報を対応付けて、その対応表を記憶部28に記憶しておき、管理用IDを対応するエリア・階・対象部材・使用流体種・場所詳細情報に変換し、これら位置情報をデータベースDbに記録してもよい。さらに、予め管理用IDをエリア図画像Paにおける座標値と対応付け、その対応表を記憶部28に記憶しておき、管理用IDを対応するエリア図画像Paにおける座標値に変換して、データベースDbに記録してもよい。
漏洩箇所マップ作成部34は、データベース管理部32を介してデータベースDbにアクセスし、図15aに示すように、対象のプラントの全体構成図画像(又は部分構成図画像)に対して、各流体漏洩箇所のプラントにおける位置である位置データについて、全体構成図画像上の各位置データに対応する配置に、流体漏洩箇所であることを示す表示子を重ねて表示したマップ画像(漏洩箇所表示画像に相当)Peを作成し、表示部30に表示する。具体的には、マークMaの指示位置としてのエリア図画像Paにおける座標値を、全体構成図画像における座標値に変換したものを位置データとして、変換した座標値の示す配置を表示子の配置とする。マップ画像Peにおいて、表示子は、対応する前記各流体漏洩箇所における流体漏洩量及び漏洩流体種とそれぞれ関連付けた状態で表示する構成にしてある。具体的には、図15aでは、流体漏洩量を4段階に区分けし流体漏洩量が多い段階に属する表示子ほど表示子を大きく表示し、また、漏洩流体種ごとに設定した色で表示子を色分けして表示してある。なお、ここでは、表示子を各流体漏洩箇所における流体漏洩量及び漏洩流体種と関連付けたものを示したが、例えば、各流体漏洩箇所の属するエリア、階や、流体漏洩を起こしている装置やその部位(即ち、収集データDのうちの対象部材や対象部位)、検出日時、診断担当者名など、他のデータと関連付けて表示してもよい。
データベースDbに過去に同一プラントについて行った流体漏洩診断の結果が蓄積されて保存されている場合、漏洩傾向推定部35では、過去から現在に至るまで行われた複数回の流体漏洩診断におけるプラントの流体漏洩箇所に関する情報をまとめた、対象のプラントにおける経時的な流体漏洩の傾向を示す流体漏洩傾向情報を生成し、表示部30に表示する。流体漏洩診断が行われた場合には、その診断結果に基づき流体漏洩箇所の補修が行われているため、基本的には、過去から現在にわたる複数回の流体漏洩診断のデータは、その前に行われた流体漏洩診断からそのときの流体漏洩診断までの間に新たに発生した流体漏洩箇所のデータとなっている。このため、流体漏洩傾向情報は、過去から現在にわたる複数回の流体漏洩診断における各期間(前に行われた流体漏洩診断からそのときの流体漏洩診断までの期間)において新たに発生した流体漏洩箇所に関する情報を示すものとなる。
データベースDbに複数のプラントについて行った流体漏洩診断の結果が蓄積されて保存されている場合、プラント対比情報生成部36では、対比対象とする2以上のプラントにおける流体漏洩の傾向を対比するプラント対比情報を生成して、表示部30に表示する。例えば、プラント対比情報として、漏洩箇所マップ作成部34により作成される各プラントにおけるマップ画像Peをプラントごとに並べたものを生成する。また、プラント対比情報として、対比するプラント全体について、又は、対比するプラントにおけるエリアごとについて、流体漏洩診断における各漏洩流体種の合計流体漏洩箇所数及び合計流体漏洩量を並べたデータを生成する。対比するプラントについて、データベースDbに過去から現在にわたるまでの複数回の流体漏洩診断のデータが蓄積されている場合には、データベースDbに記録された複数回の流体漏洩診断のうち操作部26により選択した回の流体漏洩診断におけるデータについてプラント対比情報を生成することができ、また、プラント対比情報として、漏洩傾向推定部35により生成する流体漏洩傾向情報を対比するプラントごとに並べたデータを生成することができる。また、プラント対比情報において対比するプラントの数は特に限定されず、2以上のどのような数であってもよい。
プラントに対する流体漏洩診断は、予め計画した診断行程に沿って複数日にわたって行われる。そして、流体漏洩診断は必ずしもプラントの全箇所について行われるものではなく、プラントの規模やその設備の複雑さと診断に要する費用との兼ね合いから、限られた日程の中で、予めプラントにおいて診断するエリアや装置などを限定して流体漏洩診断を行う場合もある。この場合、何らかの基準に基づいて診断計画として診断するエリアや装置、診断経路などを定めることになるが、この診断計画は診断を行うプラントについて必ずしも適切なものであるとは限らない。このため、流体漏洩診断の途中において、想定される数の流体漏洩箇所の発見がないような場合もありえ、そうすると残りの診断において診断計画の変更を検討する必要が生じる。
一般に種々のガス、エア、蒸気など種々の流体が使用されているプラントでは、そのプラント施工後に、配管や装置の修理や交換などに伴い配管に枝管が足されている。そうすると配管の接続状態が複雑となり、どの配管とどの配管とが接続されているのかなど、その把握が困難となる。さらに、プラント施工時の配管図から更新していない場合には、配管図に載らない配管がプラント中に存在することになる。しかし、配管の接続状態を正確に把握できないのはプラントの管理上問題である。
補修スケジュール作成部39では、各流体漏洩箇所の位置データなどに基づいて、プラントの流体漏洩箇所に対する補修スケジュールSを作成し、表示部30に表示する。例えば、補修対象の流体漏洩箇所の位置データに基づき、補修作業における総移動距離又は総移動時間が短くなる補修作業順を演算により求める。そして、各流体漏洩箇所について、流体漏洩箇所における流体漏洩量、流体漏洩箇所における漏洩流体種、対象部材(流体漏洩を起こしている装置)、対象部位(流体漏洩を起こしている装置における部位)、場所詳細情報、及び、流体漏洩箇所の撮影画像Pb、配置図画像Pd2をまとめた補修伝票を生成し、補修スケジュールSとして、図16に示すような、演算した補修作業順に補修伝票を並べたデータを作成する。この場合、プラントのエリアごとに、各エリアにおける流体漏洩箇所の補修作業順を求めてもよい。
金額換算部40は、各流体漏洩箇所における流体漏洩量からその金額換算値を演算し、金額換算表を生成する。例えば、データベースDbに記録された各流体漏洩箇所における流体漏洩量が単位時間当たりの流体漏洩量である場合は、修理済みの流体漏洩箇所を除く全流体漏洩箇所について、漏洩流体種ごとに単位時間当たりの合計流体漏洩量を演算し、この漏洩流体種ごとの単位時間当たりの合計流体漏洩量と年間のプラントの稼働時間と各使用流体における単位流体量当たりの単価とに基づいて、合計流体漏洩量×稼働時間×単価から、漏洩流体種ごとの金額換算値を演算するとともに、全漏洩流体種における金額換算値を合算して、対象のプラントにおける年間の流体漏洩による損失額を演算する。そして、図17に示すような、漏洩流体種ごとの金額換算値(つまり、各漏洩流体種についての年間の流体漏洩による損失額)と対象のプラントにおける年間の流体漏洩による損失額とからなる金額換算表Mを生成して、表示部30に表示する。
コンプレッサー判定部41では、対象のプラントにおける流体漏洩箇所についての合計流体漏洩量に基づいて、対象のプラントにおける流体漏洩箇所を補修したと仮定したときの補修後のプラントに対し、対象のプラントにおけるコンプレッサーの台数及び型式が適正であるかを判定するためのコンプレッサー判定情報を生成する。
診断レポート作成部42は、上記各種機能部により作成したデータ及び画像の全部又はそのうちの選択したものをまとめた診断レポートXを作成する。例えば、図18に示すように、診断レポートとして、金額換算部40による金額換算表M、データベース管理部32におけるデータを抽出した漏洩箇所一覧表、漏洩箇所マップ作成部34によるマップ画像Pe、補修スケジュール作成機能による補修スケジュールSをまとめたものを作成する。
本件発明を用いたプラントのメンテナンスは、例えば次の(a)〜(e)の手順で行う。
(1)上記した漏洩傾向推定部35により実現される機能は、ホストコンピュータ24に限らず、
プラントに対する流体漏洩診断の結果として流体漏洩診断により検出された各流体漏洩箇所のデータが入力される入力部と、前記入力部に入力された前記データを蓄積的に保存する記憶部とを備える流体漏洩データの管理装置であって、
前記記憶部に蓄積的に保存された同一のプラントについての複数回の流体漏洩診断の結果から、対象のプラントにおける経時的な流体漏洩の傾向を示す流体漏洩傾向情報を生成する漏洩傾向推定部を備える管理装置、
によっても実現できる。
プラントに対する流体漏洩診断の結果として流体漏洩診断により検出された各流体漏洩箇所のデータが入力される入力部と、前記入力部に入力された前記データを蓄積的に保存する記憶部とを備える流体漏洩データの管理装置であって、
前記記憶部に蓄積的に保存された複数のプラントについての流体漏洩診断の結果から、対比対象とする2以上のプラントにおける流体漏洩の傾向を対比するプラント対比情報を生成するプラント対比情報生成部を備える管理装置、
によっても実現できる。
プラントに対する流体漏洩診断により収集される各流体漏洩箇所のデータが入力される入力部を備える流体漏洩データの管理装置であって、
所定の診断計画に従って行われるプラントに対する流体漏洩診断の途中において前記入力部に入力された前記データに基づいて、前記プラントに対する流体漏洩診断における前記診断計画についての評価情報を生成する診断計画評価部を備える管理装置、
によっても実現できる。
プラントに対する流体漏洩診断により収集される各流体漏洩箇所のデータが入力される入力部と、前記入力部に入力された前記データを表示する表示部とを備える流体漏洩データの管理装置であって、前記プラントの全体構成図画像に対して、前記入力部に入力された前記各流体漏洩箇所のうちの前記プラントの配管に生じた前記流体漏洩箇所の前記プラントにおける位置である各位置データについて、前記全体構成図画像上の前記各位置データに対応する配置に、流体漏洩箇所であることを示す表示子を重ねて表示した漏洩箇所表示画像を前記表示部に表示するデータ処理部を備える管理装置を用いて、
前記プラントにおける配管図と前記漏洩箇所表示画像における表示子の配置とを参照することにより、前記プラントにおける配管の接続状態を推定する配管接続推定方法、
によっても実現できる。
前記配管図上で配管がない位置に前記漏洩箇所表示画像上に前記表示子があるときに、前記表示子に対応する位置に新たに配管が設けられていることを推定してもよく、
前記漏洩箇所表示画像上の前記表示子の分布から、前記配管図上において接続状態となっている配管列を推定してもよく、
前記配管図上における流体の流通を断っている未使用配管に対応する位置に前記漏洩箇所表示画像上に前記表示子があるときに、前記未使用配管に対する流体の流通が断たれていないことを推定してもよい。
プラントに対する流体漏洩診断により収集される各流体漏洩箇所のデータが入力される入力部と、前記入力部に入力された前記データを表示する表示部とを備える流体漏洩データの管理装置であって、
前記プラントの配管図画像に対して、前記入力部に入力された前記各流体漏洩箇所の前記プラントにおける位置である位置データのうち、前記プラントの配管に生じた前記流体漏洩箇所の各位置データについて、前記配管図画像上の前記各位置データに対応する各配置に、流体漏洩箇所であることを示す表示子を重ねて表示した配管接続推定画像を前記表示部に表示するデータ処理部を備える管理装置、または、
プラントに対する流体漏洩診断により収集される各流体漏洩箇所のデータが入力される入力部と、前記入力部に入力された前記データを表示する表示部とを備える流体漏洩データの管理装置であって、
前記プラントの全体構成図画像に対して、前記入力部に入力された前記各流体漏洩箇所の前記プラントにおける位置である位置データのうち、前記プラントの配管に生じた前記流体漏洩箇所の各位置データについて、前記全体構成図画像上の前記各位置データに対応する各配置に、流体漏洩箇所であることを示す表示子を重ねて表示した漏洩箇所表示画像を生成するデータ処理部を備え、
前記データ処理部は、前記プラントの配管図画像と、前記漏洩箇所表示画像における前記配管図画像に対応する範囲の画像とを並べて表示した配管接続推定画像を前記表示部に表示する構成にしてある管理装置、
によっても実現できる。
前記配管接続推定画像において、配管がない位置に前記表示子が位置しているときに、その表示子を強調して表示する構成にしてもよく、
前記配管接続推定画像における前記表示子の分布に基づいて接続状態となっている配管列を推定し、前記配管接続推定画像において、接続状態にあるとされた配管の列を、配管が接続状態にあることを示す状態で表示する構成にしてもよく、
前記配管接続推定画像において、流体の流通を断っている未使用配管に対応する位置に前記表示子が位置するときに、その表示子を強調して表示する構成にしてもよく、この構成において、さらに、前記配管接続推定画像における配管のうち前記未使用配管については他の配管と区別して表示する構成にしてもよい。
プラントに対する流体漏洩診断により収集される各流体漏洩箇所のデータが入力される入力部と、前記入力部に入力された前記データに基づき、各流体漏洩箇所についてのデータをまとめた補修作業用データを流体漏洩箇所ごとに生成するデータ処理部とを備える流体漏洩データの管理装置であって、
前記補修作業用データは、流体漏洩を起こしている装置とその詳細部位、流体漏洩箇所の撮影画像であってその撮影画像中の流体漏洩箇所に対応する位置にマークを付した画像、及び、前記プラントの構成図画像であってその構成図画像中の流体漏洩箇所に対応する位置にマークを付した画像からなり、
前記データ処理部は、補修対象とする流体漏洩箇所についての前記補修作業用データを所定の順番で並べた補修スケジュールを生成する構成にしてある管理装置、
によっても実現できる。
プラントに対する流体漏洩診断により収集される各流体漏洩箇所のデータが入力される入力部を備える流体漏洩データの管理装置であって、
対象のプラントにおける総流体漏洩量に基づいて、前記対象のプラントにおける流体漏洩箇所を補修したと仮定したときの補修後プラントに対し、前記対象のプラントで使用するコンプレッサーの台数及び型式が適正であるかを判定するための判定情報を生成するコンプレッサー判定部を備える管理装置、
によっても実現できる。
前記対象のプラントにおける総流体使用量から前記総流体漏洩量を減算することで前記補修後プラントにおける補修後流体使用量を演算し、前記判定情報として、前記補修後流体使用量と、前記コンプレッサーごとのその型式の機種が送出可能な流体量である送出可能流体量とをまとめた流体量比較情報を生成する構成にしてもよく、
前記総流体漏洩量を電力に換算した換算電力量を演算するとともに、前記プラントにおける前記コンプレッサーの総電力消費量から前記換算電力量を減算することで前記補修後プラントにおける前記コンプレッサーの補修後電力消費量を演算し、前記判定情報として、前記補修後電力消費量と、前記コンプレッサーごとのその型式の機種における最大電力消費量とをまとめた電力量比較情報を生成する構成にしてもよい。
携帯コンピュータ2の記憶部18に格納するエリア図画像Paは、例えば、有線又は無線の通信手段によりホストコンピュータ24から携帯コンピュータ2に入力するなど、適当な手段により携帯コンピュータ2に入力すればよく、また、診断作業中の移動により記憶部18に格納してあるエリア図画像Paと異なるエリアに移動したときなど、必要に応じて、無線通信手段によりホストコンピュータから随時新しいエリア図画像Paを漏洩検出装置Rの側に送るようにしてもよい。
18 記憶部
19 検出位置入力部,データ入力部,ディスプレイ
21 撮像部(小型デジタルカメラ)
24 ホストコンピュータ(管理装置)
26 操作部(表示子選択部)
27 入力部
29 演算部(データ処理部)
30 表示部
D 収集データ(流体漏洩箇所のデータ)
Ma マーク
Pa エリア図画像
Pe マップ画像(漏洩箇所表示画像)
R 可搬式の漏洩検出装置
Claims (4)
- 少なくともプラントにおける配管系に対する流体漏洩診断に用いる可搬式の漏洩検出装置と、前記漏洩検出装置により収集される各流体漏洩箇所のデータを管理する管理装置と、を備える流体漏洩データの管理システムであって、
前記漏洩検出装置は、
流体漏洩を検出可能な検出部と、
前記プラントの各診断エリアを示すエリア図画像を表示するディスプレイと、
流体漏洩が検出された流体漏洩箇所の前記エリア図画像における位置である検出位置データを入力可能な検出位置入力部と、
入力された前記検出位置データを記憶する記憶部と、を備え、
前記漏洩検出装置は、前記エリア図画像を前記ディスプレイにより表示した状態で前記エリア図画像中に前記流体漏洩箇所の前記診断エリア中における位置を示すマークが人為的な位置指示操作に応じて付されたとき、前記マークの前記エリア図画像上の指示位置が前記検出位置データとして前記検出位置入力部に入力される構成であり、
前記管理装置は、
前記漏洩検出装置により収集された前記検出位置データが入力される入力部と、
入力された前記検出位置データである前記マークの前記エリア図画像上の指示位置を、前記プラントの全体構成図画像における位置データに変換して、前記全体構成図画像に対して、前記全体構成図画像上の前記各位置データに対応する配置に、前記流体漏洩箇所であることを示す表示子を重ねて表示した漏洩箇所表示画像を生成するデータ処理部と、
前記漏洩箇所表示画像を表示する表示部と、を備える管理システム。 - 前記漏洩検出装置は、前記検出部の検出結果に基づき流体漏洩量を演算する演算部を備え、前記記憶部には、前記検出位置データが、対応する前記流体漏洩量及び漏洩流体種と関連付けた状態で記憶され、
前記データ処理部は、前記漏洩箇所表示画像上に表示する前記表示子を、対応する前記各流体漏洩箇所における前記流体漏洩量及び前記漏洩流体種と関連付けた状態で前記漏洩箇所表示画像上に表示する請求項1に記載の管理システム。 - 前記漏洩検出装置は、流体漏洩を起こしている装置又は配管とその部位に関する位置情報を入力可能なデータ入力部、及び、流体漏洩箇所の撮影画像を撮影可能な撮像部を備え、前記記憶部には、前記検出位置データが、対応する前記位置情報及び前記撮像画像とも関連付けた状態で記憶され、
前記管理装置は、前記表示部に表示される前記表示子を選択する表示子選択部を備え、
前記データ処理部は、前記表示子選択部に対する選択指示に応じて、選択された前記表示子に対応する流体漏洩箇所の詳細データとして、前記入力情報、前記流体漏洩量、前記漏洩流体種、及び、前記撮影画像のうちのすくなくとも一つを前記漏洩箇所表示画像に重ねて前記表示部に表示する請求項2に記載の管理システム。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の管理システムを用いた流体漏洩データの管理方法であって、
前記漏洩検出装置の前記検出部により前記プラントの配管系や容器系の各部からの流体漏洩を検出し、
流体漏洩が検出されたときには、流体漏洩が検出された流体漏洩箇所の前記エリア図画像における位置である検出位置データを前記検出位置入力部に入力し、
所定の診断行程を終えた後、前記管理装置の前記入力部に、前記漏洩検出装置により収集された前記検出位置データを入力し、
前記データ処理部に、入力された前記検出位置データである前記マークの前記エリア図画像上の指示位置を、前記プラントの全体構成図画像における位置データに変換させて、前記全体構成図画像に対して、前記全体構成図画像上の前記各位置データに対応する配置に、前記流体漏洩箇所であることを示す表示子を重ねて表示した漏洩箇所表示画像を生成させ、
前記表示部に、前記漏洩箇所表示画像を表示させる管理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014206546 | 2014-10-07 | ||
JP2014206546 | 2014-10-07 | ||
PCT/JP2015/072539 WO2016056297A1 (ja) | 2014-10-07 | 2015-08-07 | 流体漏洩データの管理装置及び管理システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016152835A Division JP6560169B2 (ja) | 2014-10-07 | 2016-08-03 | 流体漏洩データの管理装置及び配管接続推定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5986336B1 true JP5986336B1 (ja) | 2016-09-06 |
JPWO2016056297A1 JPWO2016056297A1 (ja) | 2017-04-27 |
Family
ID=55652922
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016503039A Active JP5986336B1 (ja) | 2014-10-07 | 2015-08-07 | 流体漏洩データの管理システム、及び、管理方法 |
JP2016152835A Active JP6560169B2 (ja) | 2014-10-07 | 2016-08-03 | 流体漏洩データの管理装置及び配管接続推定方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016152835A Active JP6560169B2 (ja) | 2014-10-07 | 2016-08-03 | 流体漏洩データの管理装置及び配管接続推定方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11422053B2 (ja) |
EP (2) | EP3206002B1 (ja) |
JP (2) | JP5986336B1 (ja) |
KR (2) | KR101986923B1 (ja) |
CN (2) | CN111504565B (ja) |
AU (2) | AU2015329347B2 (ja) |
ES (1) | ES2839250T3 (ja) |
MX (1) | MX358192B (ja) |
MY (1) | MY185588A (ja) |
SG (1) | SG11201702753SA (ja) |
WO (1) | WO2016056297A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016117813A1 (de) | 2016-09-21 | 2018-03-22 | Samson Aktiengesellschaft | Tragbare Vorrichtung zum Diagnostizieren eines prozessfluidführenden Stellgeräts und Verfahren zur Diagnose des Zustands eines prozessfluidführenden Stellgeräts |
WO2020110530A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 株式会社テイエルブイ | 配管診断履歴表示装置、配管診断履歴表示方法、および配管診断履歴表示プログラム |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016213584A1 (de) * | 2016-07-25 | 2018-01-25 | Deere & Company | Verfahren, tragbares Gerät und Kombination aus einer mobilen Arbeitsmaschine und einem tragbaren Gerät zur Unterstützung des Auffindens einer zu Fehlerbehebungs -, Störungsbeseitigungs- oder Wartungsarbeiten aufzusuchenden Position an einer mobilen Arbeitsmaschine oder einem damit gekoppelten Gerät |
JP6682411B2 (ja) | 2016-09-16 | 2020-04-15 | 横河電機株式会社 | プラント状態表示装置、プラント状態表示システム、及びプラント状態表示方法 |
JP2019008654A (ja) * | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 大陽日酸株式会社 | 保安システム及び保安方法 |
JP7156291B2 (ja) * | 2017-09-21 | 2022-10-19 | コニカミノルタ株式会社 | ガス検査レポート作成支援装置、ガス検査レポート作成支援方法、及び、ガス検査レポート作成支援プログラム |
FR3073046B1 (fr) * | 2017-10-27 | 2019-11-15 | Pfeiffer Vacuum | Module de detection de fuites et procede de controle de l'etancheite d'un objet a tester par gaz traceur |
JP7109929B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2022-08-01 | 株式会社関電工 | 測定データ入力支援装置 |
JP7073850B2 (ja) * | 2018-03-29 | 2022-05-24 | 株式会社リコー | 入力装置および入力装置の入力方法 |
CN110866130B (zh) * | 2018-08-07 | 2022-03-08 | 中国石油化工股份有限公司 | 存储器、炼厂密封点管理方法和设备 |
US20210003983A1 (en) * | 2018-10-29 | 2021-01-07 | Koniolta Minolta, Inc. | Inspection Support Method, Inspection Support Apparatus, and Inspection Support Program |
US10969296B2 (en) * | 2018-11-19 | 2021-04-06 | General Electric Company | Leak-detection systems including inspection vehicles and leak-detection devices |
US11035749B2 (en) | 2019-02-07 | 2021-06-15 | Georg Fischer, LLC | Leak test system and method for thermoplastic piping |
JP7036986B2 (ja) * | 2019-10-11 | 2022-03-15 | 株式会社テイエルブイ | 診断システム、診断システムの運転方法、および診断プログラム |
JP7036989B2 (ja) * | 2019-10-11 | 2022-03-15 | 株式会社テイエルブイ | 診断システム、診断システムの運転方法、および診断プログラム |
EP4085240A4 (en) * | 2019-12-31 | 2024-01-03 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | LEAK DETECTION SYSTEM AND METHODS OF PRODUCTION AND USE THEREOF |
JPWO2021181675A1 (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | ||
JP2022032077A (ja) * | 2020-08-11 | 2022-02-25 | 株式会社ジェイテクト | 監視装置、集音装置及び監視方法 |
JP2022079836A (ja) * | 2020-11-17 | 2022-05-27 | 株式会社ミヤワキ | 診断装置 |
JP7171781B2 (ja) * | 2021-01-25 | 2022-11-15 | エクシオグループ株式会社 | 施工記録写真管理補助システム |
WO2022180748A1 (ja) * | 2021-02-25 | 2022-09-01 | Jfeアドバンテック株式会社 | 漏洩量推定方法、漏洩量推定装置及び漏洩量推定システム |
Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10269251A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Shimizu Corp | 作業検査用タッチパネル式携帯型端末器 |
JPH11231909A (ja) * | 1998-02-16 | 1999-08-27 | Mitsubishi Electric Corp | 協調作業支援装置 |
JPH11249731A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Osaka Gas Co Ltd | プラント点検管理装置 |
JPH11249729A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | 運転監視操作装置 |
JP2001188608A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Tlv Co Ltd | 位置認識装置及びこの位置認識装置を備えた測定装置並びに測定システム |
JP2002323401A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-11-08 | Tlv Co Ltd | 可搬式漏洩検出装置 |
JP2003241829A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Hitachi Ltd | プラント内作業監視システム |
JP2003343761A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Idemitsu Kosan Co Ltd | バルブ操作支援システム |
JP2004013197A (ja) * | 2002-06-03 | 2004-01-15 | Sopac System:Kk | 工場における設備情報管理システム |
JP2005114409A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Tlv Co Ltd | 設備診断用集計システムの動作方法、及び、設備診断用集計システム |
JP2005190196A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 巡視点検支援方法、巡視点検支援装置 |
JP2006209594A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Yokogawa Electric Corp | メインテナンス支援システム |
JP2007538310A (ja) * | 2004-03-30 | 2007-12-27 | フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド | プロセスプラントで使用するための統合構成システム |
JP2009199445A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Toshiba Corp | 灯火設備保守支援装置及び灯火設備保守支援システム |
JP2009282857A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Pfu Ltd | 携帯端末および領域特定処理実行方法 |
JP2010257439A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Japan Novel Corp | エリア監視用の表示方法、同監視装置 |
JP2011237597A (ja) * | 2010-05-11 | 2011-11-24 | Yahoo Japan Corp | 地図表示装置、方法、プログラム及び地図表示サーバ |
JP2013242648A (ja) * | 2012-05-18 | 2013-12-05 | Yokogawa Electric Corp | 情報表示装置及び情報表示システム |
JP2014191367A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Mitsubishi Electric Information Systems Corp | 建造物表示装置及び建造物表示システム及び建造物表示方法及び建造物表示プログラム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2884209B2 (ja) * | 1992-12-16 | 1999-04-19 | 株式会社日立製作所 | 配管内状態表示方法および装置 |
JPH08171414A (ja) | 1994-12-20 | 1996-07-02 | Takenaka Komuten Co Ltd | 設備検査装置 |
JP3543426B2 (ja) | 1995-07-06 | 2004-07-14 | 株式会社日立製作所 | 管路網管理方法およびシステム |
JPH1139030A (ja) | 1997-07-15 | 1999-02-12 | Tlv Co Ltd | 設備管理装置及び設備管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
FR2772881B1 (fr) * | 1997-12-24 | 2000-01-14 | Alpes Systeme Automation | Dispositif de distribution d'un gaz de travail et installation de fourniture d'un gaz de travail equipee d'un tel dispositif |
JP2000048047A (ja) | 1998-01-19 | 2000-02-18 | Asahi Glass Co Ltd | 時系列デ―タの保存方法及び時系列デ―タベ―スシステム、時系列デ―タの処理方法及び時系列デ―タ処理システム、時系列デ―タ表示システム、並びに記録媒体 |
JP2001337002A (ja) | 2000-05-29 | 2001-12-07 | Tokyo Gas Co Ltd | 漏洩地点推定支援システムおよび漏洩地点推定方法 |
WO2009048340A2 (en) * | 2007-10-10 | 2009-04-16 | Tecwel As | Method and system for registering and measuring leaks and flows |
US8970594B2 (en) | 2008-10-06 | 2015-03-03 | Institutt For Energiteknikk | Plant process display |
JP4560128B1 (ja) * | 2009-08-13 | 2010-10-13 | 株式会社パスコ | 地図画像統合データベース生成システム及び地図画像統合データベース生成プログラム |
KR101086142B1 (ko) * | 2010-02-02 | 2011-11-25 | 한국수력원자력 주식회사 | 카메라 영상신호를 이용한 누설판별 방법 및 시스템 |
JP5390502B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2014-01-15 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 図面表示装置 |
JP2013077134A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Mitsubishi Electric Corp | 状態表示・指示入力装置 |
JP2013174581A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-09-05 | Canon Inc | 画像データ生成装置および画像データ生成方法 |
JP2013195063A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-30 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | センサ取り付け方法及び気体漏れ監視システム |
JP5970243B2 (ja) * | 2012-06-04 | 2016-08-17 | 東邦瓦斯株式会社 | 疑似ガス漏洩箇所検査システム |
US10242414B2 (en) * | 2012-06-12 | 2019-03-26 | TaKaDu Ltd. | Method for locating a leak in a fluid network |
US10685283B2 (en) * | 2018-06-26 | 2020-06-16 | Sas Institute Inc. | Demand classification based pipeline system for time-series data forecasting |
-
2015
- 2015-08-07 ES ES15849624T patent/ES2839250T3/es active Active
- 2015-08-07 KR KR1020177012521A patent/KR101986923B1/ko active IP Right Grant
- 2015-08-07 CN CN202010185008.5A patent/CN111504565B/zh active Active
- 2015-08-07 SG SG11201702753SA patent/SG11201702753SA/en unknown
- 2015-08-07 MX MX2017004591A patent/MX358192B/es active IP Right Grant
- 2015-08-07 AU AU2015329347A patent/AU2015329347B2/en active Active
- 2015-08-07 KR KR1020197012306A patent/KR102144242B1/ko active IP Right Grant
- 2015-08-07 MY MYPI2017701210A patent/MY185588A/en unknown
- 2015-08-07 EP EP15849624.0A patent/EP3206002B1/en active Active
- 2015-08-07 US US15/517,291 patent/US11422053B2/en active Active
- 2015-08-07 WO PCT/JP2015/072539 patent/WO2016056297A1/ja active Application Filing
- 2015-08-07 EP EP20184009.7A patent/EP3739413A1/en active Pending
- 2015-08-07 CN CN201580054614.0A patent/CN106796156B/zh active Active
- 2015-08-07 JP JP2016503039A patent/JP5986336B1/ja active Active
-
2016
- 2016-08-03 JP JP2016152835A patent/JP6560169B2/ja active Active
-
2018
- 2018-07-09 AU AU2018205069A patent/AU2018205069B2/en active Active
Patent Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10269251A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Shimizu Corp | 作業検査用タッチパネル式携帯型端末器 |
JPH11231909A (ja) * | 1998-02-16 | 1999-08-27 | Mitsubishi Electric Corp | 協調作業支援装置 |
JPH11249731A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Osaka Gas Co Ltd | プラント点検管理装置 |
JPH11249729A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | 運転監視操作装置 |
JP2001188608A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Tlv Co Ltd | 位置認識装置及びこの位置認識装置を備えた測定装置並びに測定システム |
JP2002323401A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-11-08 | Tlv Co Ltd | 可搬式漏洩検出装置 |
JP2003241829A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Hitachi Ltd | プラント内作業監視システム |
JP2003343761A (ja) * | 2002-05-30 | 2003-12-03 | Idemitsu Kosan Co Ltd | バルブ操作支援システム |
JP2004013197A (ja) * | 2002-06-03 | 2004-01-15 | Sopac System:Kk | 工場における設備情報管理システム |
JP2005114409A (ja) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Tlv Co Ltd | 設備診断用集計システムの動作方法、及び、設備診断用集計システム |
JP2005190196A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 巡視点検支援方法、巡視点検支援装置 |
JP2007538310A (ja) * | 2004-03-30 | 2007-12-27 | フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド | プロセスプラントで使用するための統合構成システム |
JP2006209594A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Yokogawa Electric Corp | メインテナンス支援システム |
JP2009199445A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Toshiba Corp | 灯火設備保守支援装置及び灯火設備保守支援システム |
JP2009282857A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Pfu Ltd | 携帯端末および領域特定処理実行方法 |
JP2010257439A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Japan Novel Corp | エリア監視用の表示方法、同監視装置 |
JP2011237597A (ja) * | 2010-05-11 | 2011-11-24 | Yahoo Japan Corp | 地図表示装置、方法、プログラム及び地図表示サーバ |
JP2013242648A (ja) * | 2012-05-18 | 2013-12-05 | Yokogawa Electric Corp | 情報表示装置及び情報表示システム |
JP2014191367A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Mitsubishi Electric Information Systems Corp | 建造物表示装置及び建造物表示システム及び建造物表示方法及び建造物表示プログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016117813A1 (de) | 2016-09-21 | 2018-03-22 | Samson Aktiengesellschaft | Tragbare Vorrichtung zum Diagnostizieren eines prozessfluidführenden Stellgeräts und Verfahren zur Diagnose des Zustands eines prozessfluidführenden Stellgeräts |
WO2020110530A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 株式会社テイエルブイ | 配管診断履歴表示装置、配管診断履歴表示方法、および配管診断履歴表示プログラム |
JPWO2020110530A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2021-02-15 | 株式会社テイエルブイ | 配管診断履歴表示装置、配管診断履歴表示方法、および配管診断履歴表示プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3206002A4 (en) | 2018-05-23 |
SG11201702753SA (en) | 2017-06-29 |
EP3739413A1 (en) | 2020-11-18 |
EP3206002B1 (en) | 2020-10-21 |
CN111504565B (zh) | 2022-08-12 |
JP2017003597A (ja) | 2017-01-05 |
AU2015329347B2 (en) | 2018-04-12 |
JPWO2016056297A1 (ja) | 2017-04-27 |
MX2017004591A (es) | 2017-06-27 |
AU2018205069B2 (en) | 2020-01-02 |
MX358192B (es) | 2018-05-18 |
ES2839250T3 (es) | 2021-07-05 |
KR20190047737A (ko) | 2019-05-08 |
KR20170066608A (ko) | 2017-06-14 |
AU2015329347A1 (en) | 2017-05-11 |
CN106796156A (zh) | 2017-05-31 |
US20170307465A1 (en) | 2017-10-26 |
US11422053B2 (en) | 2022-08-23 |
WO2016056297A1 (ja) | 2016-04-14 |
EP3206002A1 (en) | 2017-08-16 |
CN111504565A (zh) | 2020-08-07 |
KR101986923B1 (ko) | 2019-09-30 |
JP6560169B2 (ja) | 2019-08-14 |
AU2018205069A1 (en) | 2018-07-26 |
MY185588A (en) | 2021-05-24 |
KR102144242B1 (ko) | 2020-08-12 |
CN106796156B (zh) | 2020-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5986336B1 (ja) | 流体漏洩データの管理システム、及び、管理方法 | |
JP5010472B2 (ja) | 保守点検支援装置 | |
CN104871182A (zh) | 检查和维护工厂或其他设施的系统 | |
US9563198B2 (en) | Method and system to model risk of unplanned outages of power generation machine | |
CN103069441B (zh) | 用于查验加工过程的对话系统和方法 | |
JP5487060B2 (ja) | 故障原因診断方法及び故障原因診断装置 | |
JP3766232B2 (ja) | 機器カルテ管理評価装置および同装置を用いた機器カルテ管理評価方法 | |
JP5377174B2 (ja) | 漏水調査対象路線抽出システム | |
CN101238491A (zh) | 机器管理方法、该机器管理方法所采用的分析系统、以及分析用数据结构、其机器管理方法所采用的维修检查支援装置 | |
Oxstrand et al. | Design Guidance for Computer-Based Procedures for Field Workers | |
JP2019091368A (ja) | 保守手順生成装置、保守手順生成方法、及び保守手順生成プログラム | |
US20040135821A1 (en) | Activity record maintenance and display tool | |
JP2005234942A (ja) | プラントの予防保全システム | |
JP7387406B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム | |
JP7446789B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム | |
JP7551292B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム | |
Ulrich et al. | Visualization Strategy and Human-Machine Interface Development of a Data Driven Condition Monitoring System for Maintenance | |
US10573092B2 (en) | Real-time remote visualization of frame damage from field data | |
Kima et al. | Some Insights for Assessing Diagnosis Error Probabilities of Operators in Advanced MCRs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5986336 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |