JP5985319B2 - 可変動弁機構の制御装置 - Google Patents
可変動弁機構の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5985319B2 JP5985319B2 JP2012200979A JP2012200979A JP5985319B2 JP 5985319 B2 JP5985319 B2 JP 5985319B2 JP 2012200979 A JP2012200979 A JP 2012200979A JP 2012200979 A JP2012200979 A JP 2012200979A JP 5985319 B2 JP5985319 B2 JP 5985319B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manipulated variable
- feedforward
- amount
- operation amount
- limit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/12—Transmitting gear between valve drive and valve
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
- F02D13/0223—Variable control of the intake valves only
- F02D13/0234—Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
- F02D13/0238—Variable control of the intake valves only changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
Description
図1は、本願発明に係る制御装置を適用した車両用内燃機関101の構成図である。尚、本実施形態において、内燃機関101は、直列4気筒の4サイクル機関であるが、本例に限定されない。
そして、内燃機関101は、電子制御スロットル103及び吸気バルブ105を介して、各気筒の燃焼室106内に空気を吸入する。
吸気バルブ105は、電動モータ(アクチュエータ)を用いて吸気カム軸134をクランク軸120に対して相対回転させる可変バルブタイミング機構(電動VTC)113により、バルブタイミングが可変に制御される。
図8は、制御ブロック図を示す。該制御ブロック図に応じた基本的な制御を説明する。
規範モデルR(s)は、電動VTC113の動特性(運動方程式)に基づいて、安定した応答が得られるモデルとして予め設定される。
フィードバック補償器は、規範モデルの値と電動VTC113の実VTC角度との偏差に基づき、フィードバック操作量FB(s)算出する。
このように構成されたモデル規範制御において、制御対象(電動VTC113)の実伝達特性P’(s)と、モデル化した制御対象伝達特性P(s)が一致していれば、フィードフォワード操作量FF(s)のみで、電動VTC113の応答は、規範モデル応答に追従する。
ステップ1では、制御対象である電動VTC113(電動モータ12)への出力可能な限界操作量を検出する。具体的には、上述したように、電動VTC113(電動モータ12)を駆動する電源であるバッテリの電圧Vbを、限界操作量として検出する。上述したように、機関始動時(スタータ起動時)や低温時等には、バッテリ電圧Vb(限界操作量)は低下する。
ステップ3では、VTC目標角度に応じたフィードフォワード操作量を算出する。これは、上述したように、規範モデルにしたがって応答させるためのフィードフォワード操作量FF(s)=P(s)−1R(s)として算出される。
ステップ6では、フィードフォワード操作量が限界操作量以下であるかを判定する。
ステップ9では、飽和量を積算する。具体的には、飽和量積算値の前回値に今回のステップ7で算出した飽和量を加算することにより、飽和量積算値を更新する。
る。
このようにして飽和量積算値がフィードフォワード操作量の補正毎に減算され、ステップ10で飽和量積算値が所定値以下に低下したと判定されると、ステップ14へ進み、通常のフィードバック制御を開始する。即ち、VTC操作量を、フィードフォワード操作量に、フィードバック操作量を加算した値として算出する。
本実施形態の作用を説明する。
ステップ1〜ステップ11までは、第1実施形態と同様であり、飽和状態で飽和量積算値を算出した後、ステップ11でフィードフォワード補正操作量を算出する。
ステップ23では、VTC操作量を、ステップ11で算出した補正量に、ステップ22で算出した補正量反映ゲインを乗じた値をフィードフォワード操作量に加算して算出する。
ステップ1〜ステップ11までは、第1及び第2実施形態と同様である。
以下、第2実施形態と同様に、ステップ23で、VTC操作量を、ステップ11で算出した補正量に、ステップ32で算出した補正量反映ゲインを乗じた値をフィードフォワード操作量に加算して算出する。
少なめに算出され、飽和量積算値に応じたフィードフォワード操作量の補正が不足して十分な応答遅れを回復できないことが考えられる。
ステップ51では、エンジン始動信号(スタートスイッチ)がONであるか否かを判定する。
Claims (3)
- 機関バルブのバルブ特性を可変とする可変動弁機構に操作量を出力する制御装置であって、
前記可変動弁機構のフィードフォワード操作量を演算し、
前記フィードフォワード操作量が所定の限界操作量を超えるときに前記限界操作量を出力し、
前記フィードフォワード操作量が前記限界操作量を超えた分に応じた期間だけ前記フィードフォワード操作量が前記限界操作量以下になった後に前記フィードフォワード操作量を増加補正して出力する、
可変動弁機構の制御装置。 - 前記フィードフォワード操作量が前記限界操作量を超えた分の積算値を求め、前記フィードフォワード操作量が前記限界操作量以下になった後に、前記フィードフォワード操作量を増加補正するための補正量の総量が前記積算値近くに達するまでの期間において前記フィードフォワード操作量を前記限界操作量にまで増量補正して出力する、請求項1記載の可変動弁機構の制御装置。
- 前記期間後に前記フィードフォワード操作量にフィードバック操作量を付加して出力する、請求項1又は請求項2記載の可変動弁機構の制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200979A JP5985319B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 可変動弁機構の制御装置 |
CN201310395002.0A CN103670728B (zh) | 2012-09-12 | 2013-09-03 | 可变气门机构的控制装置及控制方法 |
DE102013217914.6A DE102013217914A1 (de) | 2012-09-12 | 2013-09-09 | Steuergerät und Steuerungsverfahren für einen variablen Ventilmechanismus |
KR1020130109379A KR102100974B1 (ko) | 2012-09-12 | 2013-09-11 | 가변동 밸브 기구의 제어 장치 및 제어 방법 |
US14/023,644 US9284891B2 (en) | 2012-09-12 | 2013-09-11 | Control apparatus and control method for variable valve mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200979A JP5985319B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 可変動弁機構の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014055555A JP2014055555A (ja) | 2014-03-27 |
JP5985319B2 true JP5985319B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=50234152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012200979A Expired - Fee Related JP5985319B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | 可変動弁機構の制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9284891B2 (ja) |
JP (1) | JP5985319B2 (ja) |
KR (1) | KR102100974B1 (ja) |
CN (1) | CN103670728B (ja) |
DE (1) | DE102013217914A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9683468B2 (en) * | 2014-06-24 | 2017-06-20 | Ford Global Technologies, Llc | Camshaft positioning |
KR20160064847A (ko) * | 2014-11-28 | 2016-06-08 | 현대자동차주식회사 | 연속 가변 밸브 듀레이션 장치 및 이를 이용한 제어방법 |
CN109026254A (zh) * | 2018-09-18 | 2018-12-18 | 浙江正奥汽配有限公司 | 一种发动机气门控制的驱动装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4224944B2 (ja) * | 2000-03-01 | 2009-02-18 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関のバルブタイミング制御装置 |
US6557540B1 (en) * | 2001-12-11 | 2003-05-06 | Visteon Global Technologies, Inc. | Method of calculating a valve timing command for an engine |
JP4415790B2 (ja) * | 2004-08-23 | 2010-02-17 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の吸気制御装置 |
JP2006214284A (ja) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の吸入空気量制御装置 |
JP2006220077A (ja) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Hitachi Ltd | 可変動弁機構の制御装置 |
JP2006257959A (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Hitachi Ltd | 可変動弁機構の制御装置 |
JP4923757B2 (ja) * | 2006-06-06 | 2012-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | 可変バルブタイミング装置 |
JP2009041528A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP4978517B2 (ja) | 2008-03-10 | 2012-07-18 | 日産自動車株式会社 | 油圧アクチュエータの制御装置及び制御方法 |
JP2009281343A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 内燃機関の制御装置 |
JP4708453B2 (ja) * | 2008-05-26 | 2011-06-22 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 可変バルブタイミング機構の制御装置 |
JP4937188B2 (ja) * | 2008-05-26 | 2012-05-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 内燃機関の可変動弁装置 |
JP2010223068A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 内燃機関の制御装置 |
JP5574159B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2014-08-20 | アイシン精機株式会社 | 弁開閉時期制御装置 |
JP2012200979A (ja) | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Hayashi Engineering Inc | 発泡樹脂成形品の固定構造 |
CN102374038B (zh) * | 2011-09-06 | 2013-09-11 | 天津大学 | 自学习的前馈和主动抗扰反馈结合的vvt控制方法 |
JP5541535B2 (ja) * | 2011-09-13 | 2014-07-09 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 内燃機関の燃料噴射制御装置 |
-
2012
- 2012-09-12 JP JP2012200979A patent/JP5985319B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-09-03 CN CN201310395002.0A patent/CN103670728B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-09 DE DE102013217914.6A patent/DE102013217914A1/de not_active Withdrawn
- 2013-09-11 US US14/023,644 patent/US9284891B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-11 KR KR1020130109379A patent/KR102100974B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102100974B1 (ko) | 2020-04-14 |
US9284891B2 (en) | 2016-03-15 |
DE102013217914A1 (de) | 2014-04-10 |
JP2014055555A (ja) | 2014-03-27 |
CN103670728A (zh) | 2014-03-26 |
US20140074375A1 (en) | 2014-03-13 |
KR20140034706A (ko) | 2014-03-20 |
CN103670728B (zh) | 2018-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5591204B2 (ja) | 可変バルブタイミング機構の制御装置 | |
JP6378112B2 (ja) | 回転検出異常診断装置及び方法とそれを用いた回転位置制御装置 | |
JP5591202B2 (ja) | 可変バルブタイミング機構の制御装置 | |
JP5666922B2 (ja) | バルブタイミング制御装置のコントローラ及び内燃機関のバルブタイミング制御装置 | |
JP6266364B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
CN112996996B (zh) | 可变气门正时机构的控制装置及其控制方法 | |
JP4641986B2 (ja) | 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置 | |
JP5985319B2 (ja) | 可変動弁機構の制御装置 | |
JP6027494B2 (ja) | 可変バルブタイミング機構の制御装置 | |
JP6739377B2 (ja) | 内燃機関の制御装置及び制御方法 | |
JP6672393B2 (ja) | バルブタイミングの制御装置 | |
JP2011094581A (ja) | 電動式可変バルブタイミング装置の制御装置 | |
WO2021002252A1 (ja) | 可変バルブタイミング機構の制御装置及びその制御方法 | |
JP5687727B2 (ja) | 内燃機関の可変動弁装置 | |
JP2007309265A (ja) | バルブタイミング制御装置 | |
JP7064454B2 (ja) | 可変バルブタイミング装置の制御装置及び制御方法 | |
JP2018123806A (ja) | 内燃機関の制御装置及び内燃機関の可変機構の制御方法 | |
JP6941078B2 (ja) | 可変バルブタイミング機構の制御装置及び制御方法 | |
JP2024054013A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6030625B2 (ja) | バルブタイミング制御装置の制御方法及び内燃機関のバルブタイミング制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20140528 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5985319 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |