JP5985159B2 - 液面レベルセンサの電極構造及びその製造方法 - Google Patents
液面レベルセンサの電極構造及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5985159B2 JP5985159B2 JP2011113933A JP2011113933A JP5985159B2 JP 5985159 B2 JP5985159 B2 JP 5985159B2 JP 2011113933 A JP2011113933 A JP 2011113933A JP 2011113933 A JP2011113933 A JP 2011113933A JP 5985159 B2 JP5985159 B2 JP 5985159B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- sliding portion
- contact
- sliding
- conductor segments
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Level Indicators Using A Float (AREA)
Description
(1) フロートアームの第1接点が摺接する第1摺動部と前記フロートアームの第2接点が摺接する第2摺動部とを基板上に有し、前記第1摺動部に電気的に接続する第1端子と前記第2摺動部に電気的に接続する第2端子との間の検出出力が、前記第1摺動部に摺接する前記第1接点の摺接位置により変化する液面レベルセンサの電極構造であって、
前記第1摺動部は、前記基板上に形成された抵抗体と、前記抵抗体の形成領域全域を覆うように前記抵抗体上に積層された、前記第1接点が摺接する複数の導体セグメントとを有し、
前記複数の導体セグメントが形成された領域は、前記抵抗体の形成領域とほぼ同じであり、
前記複数の導体セグメントは、前記第1摺動部に対する前記第1接点の相対移動方向に沿って間隔を隔てて配置されると共に、それぞれが前記相対移動方向と交差する第1方向に沿って延在する細長形状を有しており、
前記抵抗体における隣接する前記導体セグメントの間に露出するそれぞれの露出部における前記第1方向の一側の端部が、対応する前記導体セグメントの前記第1方向の一側の端部に対して前記第1方向の一側と反対の他側に位置し、それぞれの前記露出部における前記第1方向の他側の端部が、対応する前記導体セグメントの前記第1方向の他側の端部に対して前記第1方向の他側に位置しており、
それぞれの前記露出部における前記第1方向の一側の部分がトリミングされていること。
(2) フロートアームの第1接点が摺接する第1摺動部と前記フロートアームの第2接点が摺接する第2摺動部とを基板上に有し、前記第1摺動部に電気的に接続する第1端子と前記第2摺動部に電気的に接続する第2端子との間の検出出力が、前記第1摺動部に摺接する前記第1接点の摺接位置により変化する液面レベルセンサの電極製造方法であって、
前記第1摺動部を形成するに当たり、
前記基板上に前記第1摺動部を構成する抵抗体を形成し、前記抵抗体を乾燥処理し、
前記第1摺動部を構成する複数の導体セグメントを、前記第1接点が該導体セグメントのみと接触するように、前記抵抗体の形成領域とほぼ同じ領域に前記抵抗体を覆うように形成し、前記複数の導体セグメントを乾燥し、前記複数の導体セグメントは、前記第1摺動部に対する前記第1接点の相対移動方向に沿って間隔を隔てて配置されると共に、それぞれが前記相対移動方向と交差する第1方向に沿って延在する細長形状を有しており、前記抵抗体における隣接する前記導体セグメントの間に露出するそれぞれの露出部における前記第1方向の一側の端部が、対応する前記導体セグメントの前記第1方向の一側の端部に対して前記第1方向の一側と反対の他側に位置し、それぞれの前記露出部における前記第1方向の他側の端部が、対応する前記導体セグメントの前記第1方向の他側の端部に対して前記第1方向の他側に位置しており、
前記抵抗体と前記複数の導体セグメントとを焼成し、
それぞれの前記露出部分における前記第1方向の一側の部分をトリミングする、
こと。
上記(2)の製造方法では、焼成処理工程が1回で済み、抵抗体の抵抗材料の抵抗値を最小限に抑えられ、トリミング工程も精度良く安定して行われ加工費用を抑えることができる。
20 第1摺動部
20a、20b、20c、・・・ 導体セグメント
30 第2摺動部
40 抵抗体
40a、40b、40c、・・・ 露出部
50 フロートアーム
51 接点
51a 第1接点
51b 第2接点
B 基板
Claims (2)
- フロートアームの第1接点が摺接する第1摺動部と前記フロートアームの第2接点が摺接する第2摺動部とを基板上に有し、前記第1摺動部に電気的に接続する第1端子と前記第2摺動部に電気的に接続する第2端子との間の検出出力が、前記第1摺動部に摺接する前記第1接点の摺接位置により変化する液面レベルセンサの電極構造であって、
前記第1摺動部は、前記基板上に形成された抵抗体と、前記抵抗体の形成領域全域を覆うように前記抵抗体上に積層された、前記第1接点が摺接する複数の導体セグメントとを有し、
前記複数の導体セグメントが形成された領域は、前記抵抗体の形成領域とほぼ同じであり、
前記複数の導体セグメントは、前記第1摺動部に対する前記第1接点の相対移動方向に沿って間隔を隔てて配置されると共に、それぞれが前記相対移動方向と交差する第1方向に沿って延在する細長形状を有しており、
前記抵抗体における隣接する前記導体セグメントの間に露出するそれぞれの露出部における前記第1方向の一側の端部が、対応する前記導体セグメントの前記第1方向の一側の端部に対して前記第1方向の一側と反対の他側に位置し、それぞれの前記露出部における前記第1方向の他側の端部が、対応する前記導体セグメントの前記第1方向の他側の端部に対して前記第1方向の他側に位置しており、
それぞれの前記露出部における前記第1方向の一側の部分がトリミングされていることを特徴とする液面レベルセンサの電極構造。 - フロートアームの第1接点が摺接する第1摺動部と前記フロートアームの第2接点が摺接する第2摺動部とを基板上に有し、前記第1摺動部に電気的に接続する第1端子と前記第2摺動部に電気的に接続する第2端子との間の検出出力が、前記第1摺動部に摺接する前記第1接点の摺接位置により変化する液面レベルセンサの電極製造方法であって、
前記第1摺動部を形成するに当たり、
前記基板上に前記第1摺動部を構成する抵抗体を形成し、前記抵抗体を乾燥処理し、
前記第1摺動部を構成する複数の導体セグメントを、前記第1接点が該導体セグメントのみと接触するように、前記抵抗体の形成領域とほぼ同じ領域に前記抵抗体を覆うように形成し、前記複数の導体セグメントを乾燥し、前記複数の導体セグメントは、前記第1摺動部に対する前記第1接点の相対移動方向に沿って間隔を隔てて配置されると共に、それぞれが前記相対移動方向と交差する第1方向に沿って延在する細長形状を有しており、前記抵抗体における隣接する前記導体セグメントの間に露出するそれぞれの露出部における前記第1方向の一側の端部が、対応する前記導体セグメントの前記第1方向の一側の端部に対して前記第1方向の一側と反対の他側に位置し、それぞれの前記露出部における前記第1方向の他側の端部が、対応する前記導体セグメントの前記第1方向の他側の端部に対して前記第1方向の他側に位置しており、
前記抵抗体と前記複数の導体セグメントとを焼成し、
それぞれの前記露出部分における前記第1方向の一側の部分をトリミングする、
ことを特徴とする液面レベルセンサの電極製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113933A JP5985159B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | 液面レベルセンサの電極構造及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113933A JP5985159B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | 液面レベルセンサの電極構造及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012242295A JP2012242295A (ja) | 2012-12-10 |
JP5985159B2 true JP5985159B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=47464150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011113933A Expired - Fee Related JP5985159B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | 液面レベルセンサの電極構造及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5985159B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101817041B1 (ko) * | 2017-05-11 | 2018-01-11 | 김찬 | 연료탱크의 연료량 검출용 저항센서의 트리밍 방법 |
KR101837645B1 (ko) * | 2017-06-16 | 2018-03-12 | 김찬 | 연료탱크의 연료량 검출용 저항센서의 제조방법 |
KR101867783B1 (ko) * | 2017-12-29 | 2018-06-14 | 김찬 | 연료탱크의 연료량 검출용 저항센서의 트리밍 방법 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003003384A2 (en) * | 2001-06-28 | 2003-01-09 | Bourns, Inc. | Fuel level sensing system |
JP2003017825A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-17 | Yazaki Corp | 厚膜抵抗器およびその製造方法 |
-
2011
- 2011-05-20 JP JP2011113933A patent/JP5985159B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012242295A (ja) | 2012-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5647021B2 (ja) | 液面レベル検出装置 | |
US8671751B2 (en) | Liquid level detecting apparatus | |
US7111510B2 (en) | Liquid level detection device | |
JP5985159B2 (ja) | 液面レベルセンサの電極構造及びその製造方法 | |
JP5590695B2 (ja) | 摺動式液面レベルセンサの製造方法 | |
WO2003042640A1 (fr) | Capteur de niveau de liquide | |
JP2020118568A (ja) | 硫化検出抵抗器およびその製造方法 | |
WO2018198620A1 (ja) | 温度センサおよび温度測定装置 | |
JP2009210503A (ja) | 液位センサ | |
JP2003287457A (ja) | 液面検出装置 | |
US9157783B2 (en) | Method for producing conductive segment | |
JP2005291813A (ja) | 液面検出装置およびその製造方法 | |
JP5200811B2 (ja) | 液面検出装置 | |
JP5965595B2 (ja) | 摺動接触用導電セグメントの製造方法 | |
JP5961356B2 (ja) | 液面レベル検出装置及びその製造方法 | |
JP2009198367A (ja) | 液面検出装置 | |
JP2005345113A (ja) | 液面検出装置およびその製造方法 | |
JP2006038783A (ja) | 液面検出装置 | |
WO2020208931A1 (ja) | 硫化検出抵抗器 | |
WO2018155328A1 (ja) | 液面検出装置 | |
JP2009194129A (ja) | 薄膜チップ抵抗器の製造方法 | |
JP2006017519A (ja) | 液面検出装置およびその製造方法 | |
JP6120067B2 (ja) | 液面検出装置 | |
JP5941256B2 (ja) | 導電セグメントの製造方法 | |
JP2007113997A (ja) | 液面レベルセンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150320 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5985159 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |