JP5983955B2 - 位置合わせ装置、ワークピースローディング装置および位置合わせ方法 - Google Patents

位置合わせ装置、ワークピースローディング装置および位置合わせ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5983955B2
JP5983955B2 JP2013557898A JP2013557898A JP5983955B2 JP 5983955 B2 JP5983955 B2 JP 5983955B2 JP 2013557898 A JP2013557898 A JP 2013557898A JP 2013557898 A JP2013557898 A JP 2013557898A JP 5983955 B2 JP5983955 B2 JP 5983955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment
workpiece
carriage
transport device
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013557898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014509082A (ja
Inventor
ダニエル、マルコルム、エヌ.
カールソン、チャールズ、ティ.
ウェーバー、ウィリアム、ティ.
Original Assignee
バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド filed Critical バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド
Publication of JP2014509082A publication Critical patent/JP2014509082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5983955B2 publication Critical patent/JP5983955B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67706Mechanical details, e.g. roller, belt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67775Docking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • H01L21/67781Batch transfer of wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/07Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for semiconductor wafers Not used, see H01L21/677
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49828Progressively advancing of work assembly station or assembled portion of work
    • Y10T29/49829Advancing work to successive stations [i.e., assembly line]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53022Means to assemble or disassemble with means to test work or product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53539Means to assemble or disassemble including work conveyor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

本発明は、ワークピースを輸送装置内に位置合わせすることに関する。特に、太陽電池ワークピースを輸送装置内に位置合わせすることに関する。
イオン注入処理は、伝導性を変化させる不純物をワークピース内に導入する際に利用される標準的な技術である。所望の不純物材料をイオン源でイオン化して、イオンを加速して所定のエネルギーを持つイオンビームを形成し、イオンビームをワークピースの表面に方向付ける。イオンビームに含まれるエネルギーを持ったイオンは、ワークピース材料のバルク部分を貫通し、ワークピース材料の結晶格子に埋め込まれて、所望の伝導性を持つ領域を形成する。
太陽電池は、ワークピースの一例として挙げている。高性能太陽電池の製造コストが低くなったり、または、高性能太陽電池の効率が改善したりすれば、太陽電池を世界的に導入する動きを後押しすることができる。これによって、クリーンエネルギー技術がより普遍的に利用できるようになる。イオン注入は、太陽電池の効率を改善する方法の1つである。太陽電池またはその他のワークピースは、イオン注入装置または他の処理設備で処理された後に輸送装置へローディングされるとしてよい。
太陽電池等のワークピースを、イオン注入装置またはその他の処理設備から輸送装置にローディングする処理には、複数の問題があるとしてよい。太陽電池産業は、太陽電池ワークピースまたは当該ワークピースを輸送する輸送装置について、サイズまたは許容誤差の規格をきちんと定めていない。ワークピースと輸送装置との間の位置合わせおよび隙間は、規格化されていないために、大きなばらつきが見られるとしてよい。このため、ワークピースを輸送装置にローディングする際に、問題が発生する可能性がある。ワークピースのサイズまたは輸送装置の寸法が異なると、ワークピースのローディングが不適切になったり、または、ローディング中にワークピースが破損したりする可能性もあるとしてよい。
規格がきちんと定められていないことに加えて、ワークピースを輸送装置にローディングする処理は、機械の設定、キャリブレーション、位置合わせ、および、輸送装置の一貫性に左右されるとしてよい。製造時の許容誤差は、輸送装置の一貫性を決める要因の1つである。このため、1つの製造者の輸送装置の寸法にもばらつきがあるとしてよい。化学処理、その他のウェット処理、または、機械的力が原因で輸送装置が変形し得るが、これも輸送装置の一貫性を左右する別の要因である。複数の製造者の輸送装置を単一の設備で利用しようとすると、製造者毎に輸送装置の寸法または仕様が異なるので、輸送装置の一貫性にも影響が出るとしてよい。ワークピースを変形した輸送装置にローディングしたり、または、複数の異なる製造者の輸送装置にワークピースをローディングしたりすると、ワークピースのローディングが不適切になったり、ワークピースが破損することがあるとしてよい。
ワークピースが輸送装置に正しくローディングされない場合、ワークピースは処理設備内または床に落ちてしまう。輸送装置でワークピースが紛失すると、設備内でのスループットまたは生産性に影響が出るとしてよい。また、ワークピースは、ローディングが正常に行われないと、処理中に破損してしまう場合がある。これは、製造者にかかる材料コストが高くなる原因である。このため、関連技術分野では、ワークピース、特に太陽電池ワークピースをローディングするための位置合わせ装置または位置合わせ方法を改善することが必要とされている。
本発明の第1の側面によると、位置合わせ装置を提供する。位置合わせ装置は、キャリッジと、ワークピースをその間を通過させるべくキャリッジに設けられている2つのレールと、キャリッジから所定距離突出しており、ワークピース用に輸送装置上に設けられるフィンガーとを備える。
本発明の第2の側面によると、ワークピースローディング装置を提供する。ワークピースローディング装置は、コンベヤベルトと、ワークピースを保持する輸送装置と、キャリッジと、キャリッジ上に所定距離を開けて配置されている2つのレールであって、コンベヤベルトの上方に位置している2つのレールと、輸送装置に設けられており、キャリッジから突出しているフィンガーとを備える。
本発明の第3の側面によると、位置合わせ方法を提供する。位置合わせ方法は、コンベヤベルト上で複数のワークピースを輸送装置の方向に輸送する段階を備える。輸送装置を第1の方向に移動させて、ワークピースを輸送装置内の複数の位置に設ける。位置合わせ装置のフィンガーは、移動時に輸送装置に沿って延在している。各ワークピースは、フィンガーが輸送装置に沿って延在している間に、位置合わせ装置を用いて、第1の方向に垂直な平面内においてコンベヤベルト上で位置合わせされる。
本開示を理解しやすいように、添付図面を参照する。添付図面は、参照により本願に組み込まれる。添付図面は以下の通りである。
輸送装置の第1の例を示す正面図である。 輸送装置の第2の例を示す正面図である。 輸送装置を備える位置合わせ装置の第1の実施形態を示す上面図である。 輸送装置を備える位置合わせ装置の第1の実施形態を示す側面図である。 図3および図4の位置合わせ装置がワークピースを輸送装置にローディングする様子を示す側面図である。 図3および図4の位置合わせ装置を示す別の上面図である。 図3および図4に示す位置合わせ装置の動作を説明するための上面図である。 図3および図4に示す位置合わせ装置の動作を説明するための上面図である。 図3および図4に示す位置合わせ装置の動作を説明するための上面図である。 輸送装置を備える位置合わせ装置の第2の実施形態を示す上面図である。 フィンガーを示す上面図である。 フィンガーを示す正面図である。 輸送装置を備える位置合わせ装置の第3の実施形態を示す上面図である。 輸送装置を備える位置合わせ装置の第3の実施形態を示す側面図である。 図11および図12の位置合わせ装置がワークピースを輸送装置にローディングする様子および輸送装置からワークピースを取り出す様子を示す側面図である。 図11および図12の位置合わせ装置がワークピースを輸送装置にローディングする様子および輸送装置からワークピースを取り出す様子を示す側面図である。
これらの実施形態は、本明細書では、イオン注入装置に関連付けて説明している。しかし、これらの実施形態は、ワークピース製造に関連する他のシステムおよび処理でも利用することができる。太陽電池を具体的にあげているが、これらの実施形態は、半導体または発光ダイオード(LED)等他のワークピースにも適用され得る。特定の輸送装置構成を図示しているが、他の構成、例えば、輸送装置の3つの辺に沿って壁が設けられている構成、2つの平行な壁が設けられている構成、5本の柱部が設けられている構成、または、6本の柱部が設けられている構成を、図示している4本の柱部が設けられている構成に代えて採用することも可能である。このため、本発明は以下で説明する具体的な実施形態に限定されない。
本明細書で開示している位置合わせ装置によると、上述した欠点に関わらず、太陽電池ワークピース等のワークピースを、輸送装置またはカセットに対して位置合わせすることが可能になる。位置合わせを行うことで、生産性が高まったり、または、材料コストが低くなったりするとしてよい。さらに、本明細書で開示した位置合わせ装置によると、任意の設備の設定およびキャリブレーションの際の輸送装置位置合わせ処理の許容誤差範囲が厳密でなくてもよくなる。これによって、設備の生産性が改善されるとしてよい。
図1および図2は、輸送装置の一例を示す正面図である。図1は、輸送装置101の第1の例を示す図である。複数のワークピース102は、任意の輸送装置101で保持されるとしてよい。図1および図2では、一例として、輸送装置101で保持されているものとして図示されているワークピース102は3つである。ワークピース102は、柱部106および107の上または内部で棚部112に載置される。このため、輸送装置101は、複数のワークピース102を保持可能なラックまたは一連の棚である。輸送装置101は、製造者毎に寸法が異なる場合があり、または、同じ製造者であっても寸法が異なることがあるとしてよい。このため、柱部106、107の位置または柱部106、107の幅はばらつきがあるとしてよい。図2の輸送装置101の例は、点線で図示しているように、屈曲または湾曲している。柱部106、107は、機械的処理、化学的処理またはその他の処理によって、損傷したり、または、湾曲したりしている。柱部106、107は図1に一例として示す輸送装置101のように直線状でないので、ワークピース102を図2に一例として示す輸送装置101の棚部112にローディングする際の載置処理は、棚部112および柱部106、107が、上述したように湾曲しているために想定位置から離れるので、困難である。この結果、ローディング中にワークピース102が破損する場合があり、または、図2の輸送装置101の棚112の全てにワークピース102がロードされない。
図3および図4は、輸送装置を備える位置合わせ装置の第1の実施形態を示す上面図および対応する側面図である。位置合わせ装置100は、輸送装置101に近接している。輸送装置101の一部分は、機械的力または化学的力によって変形していることがあるか、または、輸送装置101は他の輸送装置とは寸法が異なる場合がある。位置合わせ装置100は、アーム111に接続されているので、ワークピース102が正しく輸送装置101にローディングされる。フィンガー105は、輸送装置101の柱部106に沿って、または、柱部106に接触するように延在している。
イオン注入装置またはその他の処理設備から送られてくるワークピース102が、位置合わせ装置100を通って、Y方向に、例えば、コンベヤベルトを用いて、輸送装置101へと供給されるとしてよい。ワークピース102が位置合わせ装置100を通過する間、位置合わせ装置100は、キャリッジ108に接続されているレール103、104を用いて、ワークピース102を輸送装置101内の適切な位置に維持する。この輸送装置101は、図1および図2に示すように、棚を備えるとしてよい。位置合わせ装置100は、X方向に移動するとしてよい。輸送装置101は、輸送装置101内のあらゆる位置にローディングできるようにZ方向に移動するとしてよい。
図5は、図3および図4の位置合わせ装置がワークピースを輸送装置にローディングする様子を示す側面図である。図5において、ワークピース102は、コンベヤベルト113を用いてY方向に輸送される。これらのワークピース102は、矢印114で示すように、輸送装置101をZ方向に移動させることによって、輸送装置101にローディングされる。輸送装置101は、例えば、エレベータまたはロボットを用いて移動させるとしてよい。
図6は、図3および図4の位置合わせ装置を示す別の上面図である。位置合わせ装置100は、2つのレール103、104の間にワークピース102を保持する。レール103、104は、輸送装置101に当接または近接しており、一実施形態によると、鏡像である。レール103、104は、調整可能であるとしてよく、ワークピース102の移動または軌跡を誘導するとしてよい。レール103、104は、キャリッジ108に直接接続されているとしてよい。別の例では、レール103、104は、キャリッジ108に接続されているブラケットに接続されているとしてよい。キャリッジ108は、例えば、金属製またはプラスチック製であってよい。
ワークピース102に面しているレール103、104の表面は平坦面であってよい。別の実施形態によると、レール103、104は、溝が形成されているとしてもよいし、または、ワークピース102が円滑に移動できるような形状を持つとしてよい。一の特定の実施形態によると、レール103、104は、ワークピース102を位置合わせ位置まで円滑に移動させるべく、テーパー形状であるとしてよい。レール103、104は、ワークピース102が円滑に移動するように、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)、または、TORLON(商標)PAI(ポリアミドイミド)(ソルベイ・プラスチックス(Solvay Plastics)社製)等のプラスチックで製造されているとしてよい。レール103、104の材料としては、当業者に公知の他の材料を利用するとしてよい。レール103、104の材料は、一例を挙げると、ワークピース102の金属汚染を悪化させないように選択されるとしてよい。レール103、104は、一例を挙げると、ワークピース102の幅よりも長いとしてよいが、他の寸法としてもよい。
フィンガー105は、柱部106に接触して延在している。これによって、柱部106、107が損傷、湾曲している場合、または、前にローディングされた輸送装置101とサイズが異なる場合であっても、位置合わせ装置100を柱部106に対して位置決めし易くなる。柱部106の位置がX方向で変化する場合、位置合わせ装置100は対応してX方向に移動する。このフィンガー105は、柱部106に対して円滑に移動するように、または、柱部106に接着されないように、テフロン(登録商標)製である。フィンガー105は、図6に示す実施形態では、レール103に接続されている。別の実施形態によると、フィンガー105はキャリッジ108に接続されている。本実施形態によると、キャリッジ108はレール103の一部分を被覆する形状を持つか、または、フィンガー105が位置合わせ装置100から延在するように突起を含むとしてよい。例えば、ネジおよびナットを用いて、フィンガー105を所定位置にロックするとしてよいが、フィンガー105はさまざまな輸送装置101を収容できるようにX方向に滑動するとしてよく、または、調整可能であるとしてよい。
位置合わせ装置100はさらに、キャリッジ108を備える。一例を挙げると、キャリッジ108はバネが装着されている。キャリッジ108は、位置合わせ装置100のアーム111(図3に図示する)に接続されているバネ110に接続されている。アーム111は、本実施形態において固定されているとしてよく、キャリッジ108は、アーム111に対してX方向に移動可能であるとしてよい。バネ110は、一例を挙げると、位置合わせ装置100の後方に位置しているか、または、輸送装置101から最も離れた位置にあるとしてよい。しかし、他の位置に配置することも可能である。ネジ109またはその他の機構によって、キャリッジ108のX方向における移動が制限される。これによって、例えば、ワークピース102がコンベヤベルトから落ちないように防ぐことができるとしてよい。キャリッジ108は、例えば、バネ110を用いることによって、フィンガー105と柱部106とが接触した状態を維持する。バネ110の張力によって、フィンガー105が柱部106に対して押圧される。フィンガー105が柱部106に接触するように延在しているので、例えば、輸送装置101がZ方向に移動する場合、柱部106が変化すると、位置合わせ装置100がX方向に移動して、ワークピース102を柱部106と柱部107との間の領域に位置合わせする。輸送装置101が位置合わせ装置100に対して移動して全てにローディングができるようになると、輸送装置101に一貫性が無くても許容される。これは、キャリッジ108およびフィンガー105が柱部106に追従して適切な位置合わせ状態を維持するためである。これによって、機械による介入が少なくなり、スループットが高くなるとともに、破損するワークピース102が少なくなる。
図7Aから図7Cは、図3および図4の位置合わせ装置の動作を説明するための上面図である。図7Aにおいて、柱部106、107は、X方向において第1の位置にある。これは、Z方向における輸送装置101の特定のレベルまたは高さに対応するとしてよい。図7Bにおいて、柱部106、107は、輸送装置101の異なるレベルまたは高さにおいて、第1の位置(点線で示す)に対してX方向において第2の位置にある。例えば、柱部106、107は、化学処理で湾曲したとしてよい。フィンガー105は、輸送装置101がZ方向に移動する間、柱部106に対して押圧されているか、または、柱部106に搭載されている。このため、位置合わせ装置100は、矢印122で示すように、X方向に移動する。矢印122が示すこの移動によって、ワークピース102は、柱部106、107に対して位置合わせされ、ワークピース102の破損、不適切なローディングまたは紛失が防止される。図7Cにおいて、柱部106、107は、輸送装置101の異なるレベルまたは高さにおいて、第2の位置(点線で示す)に対してX方向における第3の位置にある。フィンガー105は、再度、矢印123で示すように、位置合わせ装置100をX方向に移動させる。矢印123で示すこの動きによって、ワークピース102は柱部106、107と位置合わせすることができ、ワークピース102の破損、不適切なローディングまたは紛失が防止される。柱部106、107は、一の輸送装置101においてばらつきが見られるか、または、複数の異なる輸送装置101について互いに異なるので、フィンガー105および位置合わせ装置100は、ワークピース102を適切にローディングすることができる。
図8は、輸送装置を備える位置合わせ装置の第2の実施形態を示す上面図である。図6に図示しているレール103、104は角部分が斜めになっているが、図8のレール103、104はこれに代えて、湾曲またはテーパー状になっている。これによって、位置合わせし易くなり、位置合わせ装置100内でのワークピース102の詰まりを防ぐとしてよい。レール103、104の曲率は、図8に示す曲率から変化させるとしてよく、他の構成も可能である。
図9および図10は、フィンガーの上面図および正面図である。この実施形態によると、フィンガー105は、斜めになっている正面121および斜面120を持つ。斜めになっている正面121は、フィンガー105または柱部106がY方向に移動すると、柱部106(図9および図10では点線で図示)と係合する。斜面120によって、フィンガー105は、図10に示すように湾曲または斜めになっている上端を持つ柱部106と係合することができる。このため、柱部106がフィンガー105に対してZ方向に移動すると、フィンガー105は柱部106に接触する際に衝突または屈曲しない。言うまでもなく、フィンガー105は他の構成も可能である。
図11および図12は、輸送装置を備える位置合わせ装置の第3の実施形態を示す上面図および側面図である。本実施形態では、キャリッジ108がアクチュエータ115に接続されている。アクチュエータ115は、X方向に固定されているとしてよい。アクチュエータ115とキャリッジ108との間にはバネ116が接続されている。キャリッジ108はX方向に移動するとしてよい。一例を挙げると、キャリッジ108の車輪がアクチュエータ115に搭載される。この車輪が搭載されるトラックまたはレールがアクチュエータ115に設けられているとしてよい。バネ116は、フィンガー105を輸送装置101の柱部106に対して押圧する張力を供給する。ネジ109またはその他の機構によって、キャリッジ108がX方向に移動しないように制限する。
図13および図14は、図11および図12の位置合わせ装置がワークピースを輸送装置にローディングする様子およびワークピースを輸送装置から取り出す様子を示す側面図である。アクチュエータ115によって、位置合わせ装置100をZ方向に移動させることができる。図13の矢印117で示すようにコンベヤベルト113を用いてワークピース102が輸送装置101にローディングされる場合、位置合わせ装置100は、ワークピース102が輸送装置101にローディングされる際に、ワークピース102を位置合わせするように配置される。図14の矢印118で示すようにコンベヤベルト113を用いて輸送装置101からワークピース102を取り出す場合、アクチュエータ115は、矢印119で示すように、位置合わせ装置100を移動させる。これによって、位置合わせ装置100はコンベヤベルト113から離れ、輸送装置101から取り出されたワークピース102は、位置合わせ装置100と接触しないか、または、位置合わせ装置100と位置合わせされていない状態になる。これによって、位置合わせ装置100内での詰まりを防止するとしてよい。アクチュエータ115は、輸送装置101からの取り出しが完了した後、または、輸送装置101へのローディングが開始される前に、図12に示す位置に位置合わせ装置100を戻すとしてよい。
時間が経過すると、ワークピース102がレール103、104に食い込む場合がある。レール103、104に溝が形成されたり、または、損傷が発生したりすると、ワークピース102が位置合わせ装置100内で詰まってしまう可能性がある。図11から図14に示すアクチュエータ115は、この損傷を補償し、または、調整するとしてよい。ワークピース102がレール103、104に食い込むと、アクチュエータ115は位置合わせ装置100をZ方向に移動させて、ワークピース102によってレール103、104の別の部分が摩耗するようにする。これによって、レール103、104が長寿命化し、消耗品コストが低くなり、位置合わせ装置100の信頼性が高くなる。言うまでもなく、レール103、104はさらに、例えば、ネジおよびナットを用いて、Z方向に手動で調整されるとしてよい。
設定時、治具を用いて、柱106に接触するようにフィンガー105を位置決めし、ワークピース102が輸送装置101に適切に入るようにレール103、104を誘導するとしてよい。治具はさらに、レール103、104の一方または両方に対して、フィンガー105を位置決めするべく利用されるとしてよい。一例を挙げると、フィンガー105の最初の位置は、輸送装置101が、接合する場合にはフィンガー105に接触しないように、ワークピースのローディングまたは取り出しのために所定位置に固定またはロックされる場合にはフィンガー105に接触するように選択される。
本開示の範囲は、本明細書で説明した具体的な実施形態に限定されるものではない。本明細書で記載した実施形態に加えて、本開示の他のさまざまな実施形態および変形例が存在することは、上記の説明および添付の図面から当業者には明らかであろう。これらの他の実施形態および変形例は、本開示の範囲内に含まれるものである。さらに、本開示は本明細書では特定の目的を実現するべく特定の環境下で特定の実施例で実施されるものとして説明しているが、当業者であれば、本開示の有用性は記載した内用に限定されるものではなく、本開示は任意の数の目的を実現する任意の数の環境において実施しても有益な効果が得られると認めるであろう。したがって、以下に記載する請求項は、本明細書で記載した本開示の意図および全範囲に基づき解釈されたい。

Claims (20)

  1. キャリッジと、
    間にワークピースを通過させる2つのレールであって、前記キャリッジの下方に配置されている2つのレールと、
    前記キャリッジから所定距離突出しており、前記ワークピースのための輸送装置が有する柱部に沿って、または、前記柱部に接触するように延在するフィンガーと
    を備える位置合わせ装置。
  2. 前記ワークピースは、太陽電池である請求項1に記載の位置合わせ装置。
  3. 前記キャリッジは、移動する請求項1または2に記載の位置合わせ装置。
  4. 前記2つのレールは、PEEKを含む材料で製造されており、
    前記フィンガーは、テフロン(登録商標)を含む材料で製造されている請求項1から3のいずれか一項に記載の位置合わせ装置。
  5. 前記キャリッジに接続されているアームと、
    前記キャリッジと前記アームとの間に設けられているバネと
    をさらに備える請求項1から4のいずれか一項に記載の位置合わせ装置。
  6. 前記ワークピースは、コンベヤベルト上に配置されており、
    前記位置合わせ装置はさらに、前記キャリッジを前記コンベヤベルトから離れるように第1の方向に移動させるアクチュエータを備える請求項1から5のいずれか一項に記載の位置合わせ装置。
  7. 前記キャリッジは、前記第1の方向に垂直な第2の方向に沿って移動し、
    前記位置合わせ装置はさらに、前記キャリッジと前記アクチュエータとの間に設けられるバネを備える請求項6に記載の位置合わせ装置。
  8. 前記フィンガーは、斜面を含む請求項1から7のいずれか一項に記載の位置合わせ装置。
  9. コンベヤベルトと、
    ワークピースを保持する輸送装置と、
    キャリッジと、
    前記キャリッジの下方で間に所定距離を設けて配置されている2つのレールであって、前記コンベヤベルトの上方に位置している2つのレールと、
    前記キャリッジから突出しており、前記輸送装置が有する柱部に沿って、または、前記柱部に接触するように延在するフィンガーと
    を備えるワークピースローディング装置。
  10. 前記ワークピースは、太陽電池である請求項9に記載のワークピースローディング装置。
  11. 前記輸送装置は、前記コンベヤベルトに平行な平面内で移動する請求項9または10に記載のワークピースローディング装置。
  12. 前記2つのレールは、PEEKを含む材料で製造されており、
    前記フィンガーは、テフロン(登録商標)を含む材料で製造されている請求項9から11のいずれか一項に記載のワークピースローディング装置。
  13. 前記キャリッジに接続されているアームと、
    前記キャリッジと前記アームとの間に配置されているバネと
    をさらに備える請求項9から12のいずれか一項に記載のワークピースローディング装置。
  14. 前記コンベヤベルトから離れるように第1の方向に前記キャリッジを移動させるアクチュエータをさらに備える請求項9から13のいずれか一項に記載のワークピースローディング装置。
  15. 前記キャリッジは、前記第1の方向に垂直な第2の方向に沿って移動し、
    前記ワークピースローディング装置はさらに、前記キャリッジと前記アクチュエータとの間に設けられるバネを備える請求項14に記載のワークピースローディング装置。
  16. 前記フィンガーは、斜面を含む請求項9から15のいずれか一項に記載のワークピースローディング装置。
  17. 複数のワークピースをコンベヤベルト上で輸送装置に向けて輸送する段階と、
    前記複数のワークピースを前記輸送装置内の複数の位置に配置するように、前記輸送装置を第1の方向に移動する段階と、
    前記移動する段階において、位置合わせ装置のフィンガーを前記輸送装置が有する柱部に沿って、または、前記柱部に接触するように延在させる段階と、
    前記延在させる段階において、前記位置合わせ装置を用いて、前記コンベヤベルト上の前記複数のワークピースのそれぞれを、前記第1の方向に垂直な平面内で、位置合わせする段階と
    を備える位置合わせ方法。
  18. 前記複数のワークピースは、太陽電池である請求項17に記載の位置合わせ方法。
  19. 前記第1の方向において前記位置合わせ装置の位置を変更する段階をさらに備える請求項17または18に記載の位置合わせ方法。
  20. 前記コンベヤベルトが前記輸送装置から前記複数のワークピースを取り出している場合、前記位置合わせ装置の位置を前記第1の方向において第1の位置から第2の位置へと変更して、前記輸送する段階のために、前記位置合わせ装置を前記第1の位置へと戻す段階をさらに備える請求項17から19のいずれか一項に記載の位置合わせ方法。
JP2013557898A 2011-03-11 2012-03-09 位置合わせ装置、ワークピースローディング装置および位置合わせ方法 Expired - Fee Related JP5983955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161451872P 2011-03-11 2011-03-11
US61/451,872 2011-03-11
US13/415,411 US8813338B2 (en) 2011-03-11 2012-03-08 Workpiece alignment device
US13/415,411 2012-03-08
PCT/US2012/028479 WO2012125455A1 (en) 2011-03-11 2012-03-09 Workpiece alignment device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014509082A JP2014509082A (ja) 2014-04-10
JP5983955B2 true JP5983955B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=46794193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557898A Expired - Fee Related JP5983955B2 (ja) 2011-03-11 2012-03-09 位置合わせ装置、ワークピースローディング装置および位置合わせ方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8813338B2 (ja)
JP (1) JP5983955B2 (ja)
KR (2) KR101607615B1 (ja)
CN (1) CN103415919B (ja)
TW (1) TWI521634B (ja)
WO (1) WO2012125455A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9145271B2 (en) * 2012-09-18 2015-09-29 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Optimization of conveyor belts used for workpiece processing
CN114641827B (zh) * 2019-11-12 2023-03-07 松下知识产权经营株式会社 定位装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1397861A (en) * 1973-02-01 1975-06-18 Dzus Fastener Europe Quick-release fastener
US4009785A (en) * 1974-10-02 1977-03-01 Motorola, Inc. Fixture and system for handling plate like objects
JPS6052437A (ja) * 1983-09-02 1985-03-25 Hitachi Ltd ウエハ処理装置
JP2503301Y2 (ja) * 1989-07-28 1996-06-26 関西日本電気株式会社 ウェ―ハ立替装置
JPH0364923U (ja) * 1989-10-26 1991-06-25
JP3524140B2 (ja) * 1994-02-22 2004-05-10 東京エレクトロン株式会社 処理装置
US6183186B1 (en) 1997-08-29 2001-02-06 Daitron, Inc. Wafer handling system and method
US6062799A (en) * 1998-06-23 2000-05-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for automatically loading or unloading printed circuit boards for semiconductor modules
JP2001180822A (ja) 1999-12-24 2001-07-03 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 基板の受渡し方法及び装置
JP2006079715A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd 記録ディスクカートリッジ
US20070201967A1 (en) * 2005-11-07 2007-08-30 Bufano Michael L Reduced capacity carrier, transport, load port, buffer system
JP2008251921A (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Fujifilm Corp 基板アライメント装置及び方法並びに描画装置
CN102089892B (zh) * 2008-02-27 2013-02-13 应用材料公司 用于在太阳能电池上形成电连接的设备与方法
DE102009024239A1 (de) * 2009-05-29 2010-12-02 Schmid Technology Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Stapeln bzw. Transport einer Vielzahl von flachen Substraten

Also Published As

Publication number Publication date
KR101607615B1 (ko) 2016-03-30
KR20140010128A (ko) 2014-01-23
KR101747287B1 (ko) 2017-06-14
CN103415919A (zh) 2013-11-27
JP2014509082A (ja) 2014-04-10
US8813338B2 (en) 2014-08-26
KR20150080031A (ko) 2015-07-08
TW201240008A (en) 2012-10-01
CN103415919B (zh) 2016-09-07
WO2012125455A1 (en) 2012-09-20
US20120227233A1 (en) 2012-09-13
US20140366358A1 (en) 2014-12-18
TWI521634B (zh) 2016-02-11
US9240338B2 (en) 2016-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6679157B2 (ja) 加工装置の搬送機構
US9394128B2 (en) Transfer method, holding apparatus, and transfer system
TWI587427B (zh) 晶圓整平裝置
JP2018113410A (ja) フレームユニット搬送システム
KR20100053808A (ko) 전동 그리퍼, 이를 포함하는 자동화 공정 장비 및 이를 이용한 자재 이송 방법
JP5983955B2 (ja) 位置合わせ装置、ワークピースローディング装置および位置合わせ方法
KR102087124B1 (ko) 기판 분리 장치 및 기판 분리 방법
WO2013084298A1 (ja) 位置決め装置、及びこれを備えた電子部品搬送装置
KR102486302B1 (ko) 가공 장치
JP6043871B2 (ja) 基板の搬送装置、表面実装機、及び基板の搬送方法
US20140041186A1 (en) Method for loading and unloading a cassette
KR101885124B1 (ko) 기판 처리 장치
WO2012056893A1 (ja) ワーク供給装置及びワーク処理装置
CN212496701U (zh) 一种板材库的板材交换装置
TWI710512B (zh) 輸送設備及具有此輸送設備的在線式焊接整修輸送線
KR20110003610A (ko) 복수의 웨이퍼 이송 장치 및 방법
JP2009102101A (ja) パレット搬送装置
CN110883597A (zh) 一种板材库的板材交换装置及交换方法
JP6621246B2 (ja) トレイ保持装置
JP5642938B2 (ja) 板材加工機に対するワーク、製品の搬入搬出方法及び装置
KR20180062754A (ko) 기판 정렬 투입장치
TW201338652A (zh) 電路板固定裝置
KR101577339B1 (ko) 웨이퍼 이재장치
KR101612414B1 (ko) 물류 이송 시스템
JP2018206892A (ja) 基板処理装置、基板搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5983955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees