JP5981986B2 - Support unit for substrate support - Google Patents
Support unit for substrate support Download PDFInfo
- Publication number
- JP5981986B2 JP5981986B2 JP2014505066A JP2014505066A JP5981986B2 JP 5981986 B2 JP5981986 B2 JP 5981986B2 JP 2014505066 A JP2014505066 A JP 2014505066A JP 2014505066 A JP2014505066 A JP 2014505066A JP 5981986 B2 JP5981986 B2 JP 5981986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- substrate
- bar
- supporting
- cross
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 123
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 16
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 16
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/673—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
- H01L21/6734—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders specially adapted for supporting large square shaped substrates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
本発明は、基板処理時に基板が撓みにより変形するのを防止する基板支持用支持ユニットに関する。 The present invention relates to a support unit for supporting a substrate that prevents the substrate from being deformed by bending during substrate processing.
基板処理装置は、フラットディスプレイの製造時に用いられ、蒸着(Vapor Deposition)装置と、アニーリング(Annealing)装置とに大別される。 The substrate processing apparatus is used when manufacturing a flat display, and is roughly classified into a vapor deposition apparatus and an annealing apparatus.
蒸着装置は、フラットディスプレイの核心構成をなす透明導電層、絶縁層、金属層又はシリコン層を形成する装置であって、LPCVD(Low Pressure Chemical Vapor Deposition)又はPECVD(Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition)などのような化学気相蒸着装置と、スパッタリング(Sputtering)などのような物理気相蒸着装置とがある。 The vapor deposition apparatus is an apparatus for forming a transparent conductive layer, an insulating layer, a metal layer, or a silicon layer that forms the core of a flat display, such as LPCVD (Low Pressure Chemical Vapor Deposition) or PECVD (Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition). There are chemical vapor deposition apparatuses such as the above, and physical vapor deposition apparatuses such as sputtering.
そして、アニーリング装置は、基板に膜を蒸着した後、蒸着された膜の特性を向上させる装置であって、蒸着された膜を結晶化又は相変化させるために熱処理する装置である。 The annealing apparatus is an apparatus for improving the characteristics of the deposited film after depositing the film on the substrate, and performing heat treatment to crystallize or change the phase of the deposited film.
一般に、基板処理装置は、1つの基板を処理する枚葉式(Single Substrate Type)と、複数の基板を処理するバッチ式(Batch Type)とがある。枚葉式基板処理装置は、構成が簡単であるという長所があるが、生産性が低下するという短所があるため、大量生産にはバッチ式基板処理装置が多く用いられている。 In general, the substrate processing apparatus includes a single substrate type (Single Substrate Type) for processing one substrate and a batch type (Batch Type) for processing a plurality of substrates. The single-wafer type substrate processing apparatus has an advantage that the configuration is simple, but has a disadvantage that the productivity is lowered. Therefore, a batch type substrate processing apparatus is often used for mass production.
バッチ式基板処理装置には、基板が処理される空間を提供するチャンバが形成され、チャンバにはチャンバにロードされた基板を支持する支持ユニットが設置される。 In the batch type substrate processing apparatus, a chamber that provides a space for processing a substrate is formed, and a support unit that supports the substrate loaded in the chamber is installed in the chamber.
しかしながら、従来の支持ユニットは、基板の全面を支持できないので、基板がチャンバにロードされて処理されるときに、基板が自重により撓んで変形してしまう恐れがあった。これにより、フラットディスプレイの表示特性が劣化し、信頼性が低下するという不具合があった。 However, since the conventional support unit cannot support the entire surface of the substrate, the substrate may be bent and deformed by its own weight when the substrate is loaded into the chamber and processed. Thereby, there existed a malfunction that the display characteristic of a flat display deteriorated and reliability fell.
本発明は、前記のような従来技術の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、基板処理時に基板の全面を支持できるようにし、フラットディスプレイの信頼性を向上させることができる基板支持用支持ユニットを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and its purpose is to support the entire surface of the substrate during substrate processing and to improve the reliability of the flat display. Another object is to provide a support unit for supporting a substrate.
前記目的を達成するための本発明に係る基板支持用支持ユニットは、互いに平行に配置される一対のクロス支持バーと、前記クロス支持バーの一端部側及び他端部側がそれぞれ支持され、相手物に結合されて前記クロス支持バーを前記相手物に位置させる支持ブラケットと、相互間隔を有しながら配置され、一端部側のそれぞれは、いずれか1つの前記クロス支持バーに支持され、他端部側のそれぞれは、もう1つの前記クロス支持バーに支持された一対の外側メンバー、前記外側メンバーの直径よりも小さな直径で形成されて前記外側メンバーにそれぞれ積層される形態で結合され、基板の枠部側が支持される一対の外側支持バー、前記一対の外側メンバーを互いに連結する複数の連結バー、前記連結バーに形成されて前記基板を支持する複数の支持ピンを備えるボートとを備える。 In order to achieve the above object, a substrate supporting support unit according to the present invention includes a pair of cross support bars arranged in parallel to each other, and one end side and the other end side of the cross support bar, respectively, And a support bracket for positioning the cross support bar on the mating member, and arranged at a distance from each other, each of one end side being supported by any one of the cross support bars and the other end portion Each of the sides is paired with a pair of outer members supported by the other cross support bar, formed in a diameter smaller than the diameter of the outer members and laminated to the outer members, respectively, A pair of outer support bars that are supported on the part side, a plurality of connection bars that connect the pair of outer members to each other, and formed on the connection bars to support the substrate And a boat with a number of support pins.
また、前記目的を達成するための本発明に係る基板支持用支持ユニットは、相互間隔を有しながら平行に配置された複数の支持バーと、前記支持バーの一端部側及び他端部側がそれぞれ支持され、相手物に結合されて前記支持バーを前記相手物に位置させる支持ブラケットと、前記支持バーに形成されて基板を支持する複数の支持ピンとを備える。 Further, the substrate support support unit according to the present invention for achieving the above object includes a plurality of support bars arranged in parallel with each other, and one end side and the other end side of the support bar respectively. A support bracket that is supported and coupled to a counterpart and positions the support bar on the counterpart, and a plurality of support pins that are formed on the support bar and support the substrate.
本発明に係る基板支持用支持ユニットは、基板処理時に基板の全面が複数の支持ピンにより均一に支持されるので、基板が自重により撓んで変形する恐れがない。従って、フラットディスプレイの信頼性が向上するという効果を奏する。 In the substrate supporting support unit according to the present invention, since the entire surface of the substrate is uniformly supported by the plurality of support pins during substrate processing, there is no fear that the substrate is bent and deformed by its own weight. Therefore, there is an effect that the reliability of the flat display is improved.
後述する本発明に関する詳細な説明は、本発明が実施され得る特定の実施形態を例示として示す添付の図面を参照する。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施できるように十分に詳細に説明される。本発明の多様な実施形態は互いに異なるが、相互排他的である必要はないことが理解されるべきである。例えば、ここに記載されている特定の形状、特定の構造及び特性は、一実施形態と関連して本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、他の実施形態で実現され得る。また、それぞれの開示された実施形態内の個別構成要素の位置又は配置は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、変更され得ることが理解されるべきである。従って、後述する詳細な説明は限定的な意味ではなく、本発明の範囲は適切に説明されるのであれば、それらの請求項が主張するものと均等なあらゆる範囲と共に添付された請求項によってのみ限定される。図面に示す実施形態の長さ、面積、厚さ及び形態は、便宜上、誇張して表現されることもあり得る。 The following detailed description of the invention refers to the accompanying drawings that illustrate, by way of illustration, specific embodiments in which the invention may be practiced. These embodiments are described in sufficient detail to enable those skilled in the art to practice the invention. It should be understood that the various embodiments of the present invention are different from each other but need not be mutually exclusive. For example, the specific shapes, specific structures, and characteristics described herein may be implemented in other embodiments without departing from the spirit and scope of the present invention in connection with one embodiment. It should also be understood that the location or arrangement of individual components within each disclosed embodiment may be changed without departing from the spirit and scope of the present invention. The following detailed description is, therefore, not to be taken in a limiting sense, and the scope of the present invention is, if properly described, only by the appended claims along with all equivalents of those claims that are claimed. Limited. The length, area, thickness and form of the embodiments shown in the drawings may be exaggerated for convenience.
以下、添付する図面を参照して、本発明の実施形態に係る基板支持用支持ユニットを詳細に説明する。 Hereinafter, a substrate support unit according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
本実施形態を説明するにおいて、基板の処理とは、基板を加熱及び冷却する工程、基板に所定の膜を蒸着するためのあらゆる蒸着工程、基板に蒸着された所定の膜をアニーリング、結晶化又は相変化するためのあらゆる熱処理工程などを含む概念として理解されるべきである。 In the description of the present embodiment, the processing of the substrate refers to a process of heating and cooling the substrate, any deposition process for depositing a predetermined film on the substrate, annealing, crystallization, or deposition of the predetermined film deposited on the substrate. It should be understood as a concept including any heat treatment step for phase change.
第1の実施形態 First embodiment
図1は、本発明の第1の実施形態に係る基板支持用支持ユニットが用いられた基板処理装置の斜視図であり、図2は、図1に示す基板支持用支持ユニットの斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view of a substrate processing apparatus using a substrate supporting support unit according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view of the substrate supporting support unit shown in FIG. .
図示のように、基板処理装置は、略直六面体形状に形成されて外観をなす本体10を含み、本体10の内部には基板50が処理される密閉された空間であるチャンバ11が形成される。本体10は直六面体形状だけでなく、基板50の形状によって多様な形状に形成され得る。
As shown in the figure, the substrate processing apparatus includes a
本体10の前面は開放されておりドア13が設置されるが、ドア13はチャンバ11を開閉する。即ち、ドア13を開けてチャンバ11を開放した状態で、ロボット(図示せず)などで基板50を支持して基板50をチャンバ11にロードする。そして、ドア13を閉じてチャンバ11を閉鎖した状態で、基板50を処理する。
The front surface of the
本体10の上面も開放され得、このためにカバー15が設置されるが、チャンバ11はカバー15によっても開閉される。カバー15はチャンバ11に設置された、基板50の処理に必要な部品の修理又は交換時にチャンバ11の内部を開放する。
The upper surface of the
チャンバ11の内部に設置される前記部品には、基板50を搭載させて支持する基板支持用支持ユニット100、基板50を加熱するためのヒータ17、基板50を冷却させるための冷却管(図示せず)などが含まれ得る。
The components installed inside the
ヒータ17は、左側端部及び右側端部が本体10の左側壁部及び右側壁部にそれぞれ支持される。ヒータ17は、本体10の前面側から後面側へ所定の間隔を有しながら複数設置されると共に、本体10の上側から下側へ所定の間隔を有しながら複数設置される。
The left end and the right end of the
本発明の第1の実施形態に係る基板支持用支持ユニット100について、図1〜図3を参照して説明する。図3は、図2に示すいずれか1つの基板支持用支持ユニットの斜視図である。
A substrate supporting
図示のように、基板支持用支持ユニット100は、クロス支持バー110、支持ブラケット120及びボート130を含んで構成され得る。複数の基板50を一度に処理できるように、基板処理装置には、本発明の第1の実施形態に係る基板支持用支持ユニット100が上下に積層された形態で複数設置され得る。
As illustrated, the substrate
クロス支持バー110は一対設けられ、本体10の下面を基準として同一の高さに位置し、かつ互いに平行に配置される。このとき、一方のクロス支持バー110は、ドア13と隣接する本体10の前面側の両側壁に支持され、他方のクロス支持バー110は、本体10の後面側の両側壁に支持される。
A pair of
基板処理装置においては、本体10がクロス支持バー110が支持される相手物(支持バーを支持する支持体)である。
In the substrate processing apparatus, the
クロス支持バー110が本体10に支持される構造を詳細に説明する。
A structure in which the
クロス支持バー110の左側端部及び右側端部は、本体10の左側壁部及び右側壁部を貫通して本体10の外側に延出している。本体10の左側壁部及び右側壁部には、クロス支持バー110を支持する支持ブラケット120が結合される。
The left end portion and the right end portion of the
支持ブラケット120の上面には、支持溝121及び係止溝123が互いに直交するように形成されている。クロス支持バー110と平行をなす支持溝121には、本体10の外側に延出したクロス支持バー110の端部の下側部分が嵌合支持され、クロス支持バー110と直交する係止溝123には、クロス支持バー110の端部の外周面に形成された係止リング111が嵌合支持される。
A
支持溝121にクロス支持バー110の端部が嵌合支持され、係止溝123に係止リング111が嵌合支持されるので、クロス支持バー110が支持ブラケット120により堅固に支持される。
Since the end of the
本発明の第1の実施形態に係るボートを、図3及び図4を参照して説明する。図4は、図3に示すボートの斜視図である。 A boat according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 3 and 4. FIG. 4 is a perspective view of the boat shown in FIG.
ボート130は、基板50の処理時に高温に耐えられると共に、構造の変化が殆どない石英からなることが好ましい。
The
図示のように、ボート130は、互いに所定間隔を隔てて平行に配置された一対の外側部材131を含む。外側部材131の前側端部は、本体10(図1参照)の前面側に配置された前側のクロス支持バー110によって支持され、外側部材131の後側端部は、本体10の後面側に配置された後側のクロス支持バー110によって支持される。
As shown in the figure, the
外側部材131をクロス支持バー110に堅固に支持するために、外側部材131の前側端部には、前側のクロス支持バー110に係合支持される第1の係止片131aが設けられ、外側部材131の後側端部には、後側のクロス支持バー110上に載置支持される第2の係止片131bが設けられている。第2の係止片131bは、一対の外側部材131に左右両端部がそれぞれ結合されることにより一対の外側部材131を互いに連結する後述する連結バー135に設けることもできる。
In order to firmly support the
第1の係止片131aは、断面形状が半円形状に形成されており、クロス支持バー110に係合支持される。第2の係止片131bは、バー形状に形成されており、クロス支持バー110上に載置支持される。第1の係止片131aがクロス支持バー110に係合支持され、第2の係止片131bがクロス支持バー110上に載置支持されるので、ボート130はクロス支持バー110によって堅固に支持される。また、ボート130の第1の係止片131aは半円形状に形成され、クロス支持バー110上に載置されているので、ボート130を上側に持ち上げることにより、ボート130をクロス支持バー110から分離することができる。従って、ボート130をクロス支持バー110から容易に分離することができる。
The
各外側部材131には、外側支持バー133が結合されている。各外側部材131に外側支持バー133が結合されているので、外側支持バー133も一対設けられる。外側支持バー133は、外側部材131の直径よりも小さな直径を有しており、外側部材131上に該部材に対して平行に配置されかつ結合されている。外側支持バー133は、基板50の枠部分を支持する。
An
外側部材131が所定以上の剛性を有するためには、外側部材131の直径が比較的大きくある必要がある。しかし、外側部材131によって基板50を接触支持すると、外側部材131と接触する基板50の部分が均一に処理されない恐れがある。従って、本発明では、外側部材131の直径よりも小さい直径を有する外側支持バー133を外側部材131上に該部材に対して平行に配置し、外側支持バー133によって基板50を接触支持するようにした。
In order for the
一対の外側部材131は、複数の連結バー135によって互いに結合される。連結バー135には、基板50を支持するための複数の支持ピン136が結合される。支持ピン136によって、基板50の全体を均等に支持することができる。従って、基板50が自重などにより撓んで変形するのを防止することができる。
The pair of
複数の連結バー135のうちの、外側部材131の後側端部に配置される連結バー135に、前述した第2の係止片131bが設けられる。
Of the plurality of connecting
支持ピン136は、連結バー135に着脱自在に結合されることが好ましい。支持ピン136は連結バー135に着脱可能なので、基板50の自重により基板50が撓む部分に支持ピン136を集中的に配置することができ、それにより、基板50が変形するのを完全に防止することができる。支持ピン136は、多様な形状に形成され得るが、これについては後述する。
The
外側支持バー133には、複数の基板50が区画されて支持され得る。このとき、区画されて支持された複数の基板50が外側支持バー133上で遊動(変位)するのを防止するために、外側支持バー133には複数のストッパ133aが設けられる。ストッパ133aは、基板50の側面と接触することにより、基板50が外側支持バー133の長手方向に変位するのを防止する。
A plurality of
ストッパ133aも外側支持バー133に着脱自在に結合されることが好ましい。このようにすると、基板50の大きさに応じてストッパ133aを着脱可能なので、多様な大きさの基板50を外側支持バー133によって支持することができる。
It is preferable that the
連結バー135及び外側支持バー133には、支持ピン136及びストッパ133aの下側端部がそれぞれ着脱自在に結合される第1の結合溝135a及び第2の結合溝133bがそれぞれ形成されている。
The
外側支持バー133の前側端部及び後側端部に、基板50の枠部分を支持するための支持片133cを、外側支持バー133と直交するように設けることもできる。支持片133cにより基板50が更に堅固に支持される。外側支持バー133に基板50が区画されて複数支持される場合は、支持片133cは、基板50に対応するように、外側支持バー133の中央部にも配置される。
外側部材131の前側端部及び後側端部に、ボート130をチャンバ11(図1参照)にロード又はチャンバ11からアンロードする際にボート130に治具(図示せず)を係合させるための係止フック131cがそれぞれ設けられる。係止フック131cに前記治具を係合させるときに前記治具が支持ピン136及びストッパ133aの干渉を受けないように、係止フック131cの高さは適宜調節される。
To engage a jig (not shown) with the
図1の符号20は、本体10を支持する支持フレームである。
本発明の第1の実施形態に係る基板支持用支持ユニット100によれば、複数の支持ピン136によって基板50の全面が支持されるので、基板50が自重によって撓んで変形する恐れがない。従って、フラットディスプレイの信頼性が向上するという効果が得られる。
According to the substrate supporting
第2の実施形態 Second embodiment
本発明の第2の実施形態に係る基板支持用支持ユニットを、図5〜図7を参照して説明する。図5は、本発明の第2の実施形態に係る基板支持用支持ユニットの斜視図であり、図6は、図5に示すいずれか1つの基板支持用支持ユニットの斜視図であり、図7は、図6に示すいずれか1つの支持バーの斜視図である。 A substrate-supporting support unit according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a perspective view of a substrate supporting support unit according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a perspective view of any one of the substrate supporting support units shown in FIG. FIG. 7 is a perspective view of any one support bar shown in FIG. 6.
図示のように、本発明の第2の実施形態に係る基板支持用支持ユニット200は、複数の支持バー210、支持ブラケット220及び複数の支持ピン230を含んで構成され得る。複数の基板50を一度に処理できるように、基板処理装置には、本発明の第2の実施形態に係る基板支持用支持ユニット200が上下に積層された形態で複数設置され得る。
As illustrated, the
複数の支持バー210は、本体10(図1参照)の下面を基準として同一の高さに位置し、かつ互いに平行に配置される。即ち、複数の支持バー210は、仮想の同一水平面上に位置し、かつ互いに平行に配置される。支持バー210の左側端部及び右側端部は、相手物である本体10の左側壁部及び右側壁部にそれぞれ結合され支持される。
The plurality of support bars 210 are positioned at the same height with respect to the lower surface of the main body 10 (see FIG. 1), and are arranged in parallel to each other. That is, the plurality of support bars 210 are positioned on the same virtual horizontal plane and are arranged in parallel to each other. The left end portion and the right end portion of the
支持バー210が本体10に結合支持される構造を詳細に説明する。
A structure in which the
支持バー210の左側端部及び右側端部は、本体10の左側壁部及び右側壁部をそれぞれ貫通して本体10の外側に延出する。本体10の左側壁部及び右側壁部には、支持バー210を支持する支持ブラケット220が結合される。
The left end portion and the right end portion of the
支持ブラケット220の上面には、支持溝221及び係止溝223が互いに直交するように形成されている。支持バー210と平行をなす支持溝221には、本体10の外側に延出した支持バー210の端部の下部部分が嵌合支持される。支持バー210と直交する係止溝223には、支持バー210の端部の外周面に形成された係止リング211が嵌合支持される。
A
支持溝221に支持バー210の端部が嵌合支持され、係止溝223に係止リング211が嵌合支持されるので、支持バー210が支持ブラケット220により堅固に支持される。
Since the end of the
各支持バー210に支持ピン230が複数設けられており、支持ピン230によって基板50を支持する。即ち、支持ピン230の下側端部が支持バー210に結合されており、支持ピン230の上側端部によって基板50を支持する。複数の支持バー210に複数の支持ピン230がそれぞれ結合されるので、支持ピン230によって、基板50の全体を均等に支持することができる。従って、基板50が自重などにより撓んで変形するのを防止することができる。
Each
支持バー210に結合溝213が形成されており、支持ピン230は結合溝213に着脱自在に挿入結合され得る。支持ピン230は支持バー210に着脱可能なので、基板50の処理時に、基板50の自重により基板50が撓む部分に支持ピン230を集中的に配置することができる。従って、基板50が変形するのを完全に防止することができる。
A
支持ピン230の下側端部の断面形状は、円形、楕円形又は角形などのように多様に形成され得る。このとき、支持ピン230が着脱される結合溝213の形状は、支持ピン230の下側端部の断面形状に対応する必要があることは当然である。
The cross-sectional shape of the lower end of the
支持ピン231の下側端部の断面形状及び結合溝213aの形状が円形であれば、支持ピン231は、支持バー210に対して回転可能である。そして、支持ピン233の下側端部の断面形状及び結合溝213bの形状が楕円形であるか、あるいは支持ピン235の下側端部の断面形状及び結合溝213cの形状が角形であれば、支持ピン233、235が支持バー210に対して回転するのを防止することができる。
If the cross-sectional shape of the lower end portion of the
支持ピン231は、中間部分がベンディング231aされ(折り曲げられ)、かつ基板50を接触支持する支持ピン231の上側端部及び支持バー210に挿入結合される支持ピン231の下側端部の長さ方向(軸方向)の中心をそれぞれ通る仮想直線L1、L2が互いに平行をなすように形成され得る。支持ピン231の下側端部が円形に形成されており、支持ピン231が回転可能であれば、支持ピン231を結合溝213aに対して着脱する必要はなく、支持ピン231を回転させて該ピンの位置を変更することにより基板50が撓む部分を簡単に支持することができる。
The
支持ピン231のベンディング部231aは、必要に応じて複数回ベンディングされ得る(折り曲げられ得る)。
The bending
本発明の第2の実施形態に係る基板支持用支持ユニット200によれば、基板50の処理時に、複数の支持ピン230により基板50の全面が支持されるので、基板50が自重により撓んで変形する恐れがない。従って、フラットディスプレイの信頼性が向上するという効果が得られる。
According to the substrate supporting
本発明の第1の実施形態に係る支持ピン136(図4参照)も、第2の実施形態に係る支持ピン230のように構成され得る。
The support pin 136 (see FIG. 4) according to the first embodiment of the present invention can also be configured like the
詳細に説明すれば、本発明の第1の実施形態に係る支持ピン136も、第2の実施形態に係る支持ピン231、233、235のように、下側端部の断面形状が円形、楕円形又は角形などのように形成され得る。このとき、連結バー135に形成された第1の結合溝135aの形状は、支持ピン136の断面形状に対応する必要があることは当然である。
More specifically, the
そして、本発明の第1の実施形態に係る支持ピン136も第2の実施形態に係る支持ピン231のように、中間部分がベンディングされ(折り曲げられ)、かつ連結バー135に挿入される支持ピン136の下側端部及び基板50を支持する支持ピン136の上側端部の長さ方向(軸方向)のをそれぞれ通る仮想直線が互いに平行をなすように形成され得る。このとき、支持ピン136の下側端部が連結バー135に回転自在に挿入結合され、中間部分は複数回ベンディングされ得る(折り曲げられ得る)。
The
前記のように記述された本発明の実施形態に対する図面は、詳細な輪郭ラインを省略し、本発明の技術思想に属する部分が容易に分かるように概略的に示したものである。また、前記実施形態は、本発明の技術思想を限定する基準になれず、本発明の請求範囲に含まれている技術事項を理解するための参照的な事項に過ぎない。 The drawings for the embodiments of the present invention described above are schematically shown so that detailed contour lines are omitted and portions belonging to the technical idea of the present invention can be easily understood. Moreover, the said embodiment cannot be a standard which limits the technical idea of this invention, and is only a reference matter for understanding the technical matter contained in the claim of this invention.
Claims (10)
前記一対のクロス支持バーを支持する支持体に取り付けられ、前記一対のクロス支持バーの両端部をそれぞれ支持する一対の支持ブラケットと、
前記一対のクロス支持バーにより支持されたボートとを備えており、
前記ボートが、
所定間隔を隔てて互いに平行に配置され、かつ両端部が前記一対のクロス支持バーによってそれぞれ支持された一対の外側部材、
前記外側部材の直径よりも小さい直径を有し、前記各外側部材上に該部材に対して平行に配置されかつ結合された、基板の枠部分を支持するための一対の外側支持バー、
前記一対の外側部材を互いに連結する複数の連結バー及び、
前記連結バーに設けられた、前記基板を支持するための複数の支持ピンを含むことを特徴とする基板支持用支持ユニット。 A pair of cross support bars arranged parallel to each other at a predetermined interval;
A pair of support brackets attached to a support that supports the pair of cross support bars and supporting both ends of the pair of cross support bars;
A boat supported by the pair of cross support bars,
The boat
A pair of outer members disposed in parallel with each other at a predetermined interval and having both ends supported by the pair of cross support bars,
A pair of outer support bars for supporting a frame portion of the substrate, having a diameter smaller than the diameter of the outer member, and arranged and coupled to each of the outer members in parallel to the member;
A plurality of connecting bars for connecting the pair of outer members to each other; and
A support unit for supporting a substrate, comprising a plurality of support pins provided on the connection bar for supporting the substrate.
前記支持ブラケットが、前記クロス支持バーの端部を嵌合支持する支持溝及び、前記係止リングを嵌合支持する係止溝を有することを特徴とする請求項1に記載の基板支持用支持ユニット。 A locking ring is formed on the outer peripheral surface of the end portion of the cross support bar,
2. The substrate support support according to claim 1, wherein the support bracket includes a support groove that fits and supports an end portion of the cross support bar and a lock groove that fits and supports the lock ring. 3. unit.
前記外側支持バーが、前記基板の側面と接触して前記基板が前記外側支持バーの長手方向に変位するのを防止する複数のストッパを有することを特徴とする請求項1に記載の基板支持用支持ユニット。 The outer support bar divides and supports the plurality of substrates;
2. The substrate support according to claim 1, wherein the outer support bar has a plurality of stoppers that contact a side surface of the substrate and prevent the substrate from being displaced in a longitudinal direction of the outer support bar. Support unit.
前記支持ピンの一端部及び前記ストッパの一端部が、前記第1の結合溝及び前記第2の結合溝にそれぞれ着脱自在に結合されるように構成したことを特徴とする請求項3に記載の基板支持用支持ユニット。 The connecting bar and the outer support bar each have a first coupling groove and a second coupling groove;
The one end portion of the support pin and the one end portion of the stopper are configured to be detachably coupled to the first coupling groove and the second coupling groove, respectively. Support unit for substrate support.
前記第1の結合溝が、前記支持ピンの形状に対応する形状を有することを特徴とする請求項4に記載の基板支持用支持ユニット。 The cross-sectional shape of one end of the support pin has any one shape selected from a circle, an ellipse, and a square, and the first coupling groove corresponds to the shape of the support pin The support unit for supporting a substrate according to claim 4, comprising:
前記支持ピンの中間部分が折れ曲り形状を有し、かつ
前記連結バーに結合される前記支持ピンの一端部及び前記基板が支持される前記支持ピンの他端部の長さ方向の中心をそれぞれ通る仮想直線が互いに平行をなすように構成されていることを特徴とする請求項4に記載の基板支持用支持ユニット。 One end of the support pin is rotatably coupled to the connecting bar;
An intermediate portion of the support pin has a bent shape, and one end portion of the support pin coupled to the connecting bar and the center in the length direction of the other end portion of the support pin that supports the substrate, respectively. the substrate support supporting unit according to claim 4, characterized in that the imaginary straight line is consists as to be parallel to each other through.
前記外側部材の他端部又は前記外側部材の他端部側に結合された前記連結バーが、前記一対のクロス支持バーの他方のクロス支持バー上に載置支持される第2の係止片を有することを特徴とする請求項1に記載の基板支持用支持ユニット。 One end portion of each outer member has a first locking piece engaged and supported by one cross support bar of the pair of cross support bars,
A second locking piece in which the connecting bar coupled to the other end of the outer member or the other end of the outer member is placed and supported on the other cross support bar of the pair of cross support bars. The support unit for supporting a substrate according to claim 1, comprising:
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020110034246A KR101243309B1 (en) | 2011-04-13 | 2011-04-13 | Boat for supporting substrate, supporting unit including the boat and apparatus for processing substrate using the supporting unit |
KR10-2011-0034246 | 2011-04-13 | ||
KR1020110041661A KR101306757B1 (en) | 2011-05-02 | 2011-05-02 | Supporting unit for supporting substrate and apparatus for processing substrate using the same |
KR10-2011-0041661 | 2011-05-02 | ||
PCT/KR2012/002668 WO2012141459A2 (en) | 2011-04-13 | 2012-04-09 | Support unit for supporting a substrate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014512106A JP2014512106A (en) | 2014-05-19 |
JP5981986B2 true JP5981986B2 (en) | 2016-08-31 |
Family
ID=47009810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014505066A Active JP5981986B2 (en) | 2011-04-13 | 2012-04-09 | Support unit for substrate support |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5981986B2 (en) |
CN (1) | CN103477426B (en) |
TW (1) | TWI584402B (en) |
WO (1) | WO2012141459A2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016002978A1 (en) * | 2014-06-30 | 2016-01-07 | 주식회사 테라세미콘 | Boat |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3977481B2 (en) * | 1997-04-11 | 2007-09-19 | 淀川ヒューテック株式会社 | Substrate tray cassette |
JP2002154648A (en) * | 2000-11-15 | 2002-05-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | Substrate cassette |
JP4079651B2 (en) * | 2002-02-12 | 2008-04-23 | オリンパス株式会社 | Substrate support device |
JP2004042984A (en) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Sharp Corp | Cassette for extra large base plate |
JP2004107006A (en) * | 2002-09-18 | 2004-04-08 | Masato Toshima | Conveyer for substrate |
KR100600515B1 (en) * | 2005-01-20 | 2006-07-13 | (주)상아프론테크 | Cassette having a connector for installing the cross-bar |
JP4317883B2 (en) * | 2007-04-18 | 2009-08-19 | 国立大学法人東北大学 | Support pin manufacturing method, support pin, heat treatment apparatus, and substrate firing furnace |
JP5022855B2 (en) * | 2007-10-05 | 2012-09-12 | 古河機械金属株式会社 | Lift pin mechanism, heat treatment device, vacuum drying device |
KR101016048B1 (en) * | 2008-07-16 | 2011-02-23 | 주식회사 테라세미콘 | Batch Type Heat Treatment Apparatus |
KR101058187B1 (en) * | 2008-12-05 | 2011-08-22 | 주식회사 에스에프에이 | Cassette system for substrate storage |
-
2012
- 2012-04-09 CN CN201280017748.1A patent/CN103477426B/en active Active
- 2012-04-09 WO PCT/KR2012/002668 patent/WO2012141459A2/en active Application Filing
- 2012-04-09 JP JP2014505066A patent/JP5981986B2/en active Active
- 2012-04-12 TW TW101112999A patent/TWI584402B/en active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103477426A (en) | 2013-12-25 |
JP2014512106A (en) | 2014-05-19 |
WO2012141459A2 (en) | 2012-10-18 |
TW201248771A (en) | 2012-12-01 |
TWI584402B (en) | 2017-05-21 |
CN103477426B (en) | 2016-06-29 |
WO2012141459A3 (en) | 2013-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6006734B2 (en) | Substrate support boat and support unit using the same | |
JP5981986B2 (en) | Support unit for substrate support | |
KR101243309B1 (en) | Boat for supporting substrate, supporting unit including the boat and apparatus for processing substrate using the supporting unit | |
KR101284105B1 (en) | Boat for supporting substrate | |
KR101435453B1 (en) | Boat for supporting substrate and support unit using the same | |
KR101380763B1 (en) | Substrate supporting unit and substrate processing apparatus using the same | |
KR101297686B1 (en) | Apparatus for processing substrate | |
KR101284093B1 (en) | Supporting unit for substrate and substrate processing apparatus using the same | |
KR101306751B1 (en) | Holder for supporting substrate and apparatus for processing substrate using the same | |
KR20120123980A (en) | Supporting unit for supporting substrate and apparatus for processing substrate using the same | |
TW201430992A (en) | Batch substrate processing device | |
KR101380781B1 (en) | Substrate supporting unit and substrate processing apparatus using the same | |
KR101385701B1 (en) | Boat for supporting substrate and support unit using the same | |
JP2014504039A (en) | Substrate support boat and support unit using the same | |
KR101039151B1 (en) | Boat | |
KR101306767B1 (en) | Apparatus for processing substrate | |
KR101334191B1 (en) | Apparatus for processing substrate | |
KR101297670B1 (en) | Apparatus for processing substrate | |
KR20120137004A (en) | Arm of robot for transferring substrate | |
KR101223853B1 (en) | Glass Substrate Warpage Preventing Jig | |
KR20120005313U (en) | Batch Type Heat Treatment Apparatus For Large Substrate | |
KR20120140119A (en) | Apparatus for processing substrate | |
KR20120019645A (en) | Batch type heat treatment apparatus for large substrate | |
KR20100009832U (en) | An apparatus for gas supplying |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5981986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |