JP5976801B2 - 固定ポットホール保護を用いたシザーリフトのブレークオーバー角度の最大化 - Google Patents

固定ポットホール保護を用いたシザーリフトのブレークオーバー角度の最大化 Download PDF

Info

Publication number
JP5976801B2
JP5976801B2 JP2014520415A JP2014520415A JP5976801B2 JP 5976801 B2 JP5976801 B2 JP 5976801B2 JP 2014520415 A JP2014520415 A JP 2014520415A JP 2014520415 A JP2014520415 A JP 2014520415A JP 5976801 B2 JP5976801 B2 JP 5976801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pothole
wheel
bar
chassis
frame plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014520415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014526992A (ja
Inventor
ジェシー ソラーズ,
ジェシー ソラーズ,
デヴィン ローゼンクランス,
デヴィン ローゼンクランス,
トロイ ヤング,
トロイ ヤング,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JLG Industries Inc
Original Assignee
JLG Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JLG Industries Inc filed Critical JLG Industries Inc
Publication of JP2014526992A publication Critical patent/JP2014526992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5976801B2 publication Critical patent/JP5976801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F17/00Safety devices, e.g. for limiting or indicating lifting force
    • B66F17/006Safety devices, e.g. for limiting or indicating lifting force for working platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F11/00Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for
    • B66F11/04Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for for movable platforms or cabins, e.g. on vehicles, permitting workmen to place themselves in any desired position for carrying out required operations
    • B66F11/042Lifting devices specially adapted for particular uses not otherwise provided for for movable platforms or cabins, e.g. on vehicles, permitting workmen to place themselves in any desired position for carrying out required operations actuated by lazy-tongs mechanisms or articulated levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/18Scaffolds primarily resting on the ground adjustable in height
    • E04G1/22Scaffolds having a platform on an extensible substructure, e.g. of telescopic type or with lazy-tongs mechanism
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/24Scaffolds primarily resting on the ground comprising essentially special base constructions; comprising essentially special ground-engaging parts, e.g. inclined struts, wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Road Repair (AREA)

Description

本発明は、空中作業プラットフォーム(AWP)を有する車両のポットホール(路面穴)保護機構に関し、より具体的には、固定ポットホール保護を用いてシザーリフトのブレークオーバー角度を最大化することに関する。
シザーリフトのような自己推進型AWPには、一般的に、プラットフォームが上昇している間にポットホールに入り込んだり縁石から落ちたりした場合に転倒を防ぐ装置が備わっている。そのような装置は通常、AWPのプラットフォームがある高さを超えて上昇しているときに、地上高(グラウンドクリアランス)を1インチ(約2.54cm)未満に低下させることによって作動する。
これを達成する方法の一つは、AWPのシャーシに取り付けられるとともに、プラットフォームを上昇させたときに下降させて位置固定することができるバー又はプレートを用いることである。続いてプラットフォームを下降させるときには、バー又はプレートを上昇させることができる。
バー又はプレートを下降させ、固定し、上昇させるタスクを実行する機構を、ポットホール保護機構と呼ぶ。
ポットホール保護機構を伸長した状態では、ブレークオーバー角度、すなわち、この角度を超えると保護バーが地面に接触するグラウンド角度が小さくなる。このようなシステムを伸縮するために、既存のポットホール保護機構は、センサ、カム、スプリング、ピン、ベアリングなどを含み、これにより、容認できないブレークオーバー角度を有することを避けるため、又はマシンがひっくり返ることを避けるために、ポットホールシステムを正常に機能させることが可能となる。
既存の能動ポットホールシステムと同じ保護及びブレークオーバー角度を提供しつつ複雑な可動部品の必要がない、固定ポットホール保護装置を提供することが望ましい。好ましい実施形態の固定ポットホール保護アセンブリは、能動システムが安定性とブレークオーバー角度の両方の点においてできることを、可動部品及びセンサなしに達成する。1つの構成において、これは、装置の車輪に近接して諸条件に配慮して配置された構造部材を利用して、ポットホールの縁をとらえてプラットフォームが上昇された状態で装置を安定に保つことにより達成される。装置の腹部全体に代えて車輪の近くに構成要素をとどめることによって、好ましい地上高をもたらすことができる。
例示的な実施形態において、ポットホール保護アセンブリはシザーリフトの支持台と協働可能である。前記支持台は前輪、後輪及びシャーシを備える。ポットホール保護アセンブリは、シャーシに固定され且つ各々が前記前輪にそれぞれ近接して位置づけられる一対の前部ポットホールバーと、前記シャーシに固定され且つ各々が前記後輪にそれぞれ近接して位置づけられる一対の後部ポットホールバーとを備える。前記前輪と前記後輪の間の空間が地上高区域(グラウンドクリアランスゾーン)を定め、前記前部ポットホールバー及び前記後部ポットホールバーが前記地上高区域の互いに反対側に位置する端部に配置される。
前部ポットホールバーは、前輪に対して、前輪に接する鉛直線が前部ポットホールバーの一部分と交差するような方法で位置づけられてよい。同様に、後部ポットホールバーは、後輪に対して、後輪に接する鉛直線が後部ポットホールバーの一部分と交差するような方法で位置づけられてよい。この状況において、前部ポットホールバー及び後部ポットホールバーの端部は先細り(テーパ)になっていてよい。また、前部ポットホールバー及び後部ポットホールバーは実質的に平行四辺形形状であってよい。さらに、前部ポットホールバーの底面が前部ポットホールバーの上面の前方に傾いていてよく、後部ポットホールバーの底面が後部ポットホールバーの上面の後方に傾いていてよい。
ある配置において、前部ポットホールバー及び後部ポットホールバーは、支持台の地上高を最大化するように位置づけられる。
ポットホール保護アセンブリはさらに、前輪の各々の内表面に近接して内側フレームプレートを備え、後輪の各々の内表面に近接して後部内側フレームプレートを備えてよい。前部内側フレームプレート及び後部内側フレームプレートはそれぞれ前輪及び後輪の外形の範囲内に位置づけられてよい。
他の例示的な実施形態において、シザーリフトは、前輪、後輪及びシャーシを備える支持台と、上述の実施形態のポットホール保護アセンブリを備える。前記支持台と協働可能な傾きセンサがシザーリフトの傾斜量を検出してよい。シザーリフトはさらに、車輪を駆動し、プラットフォームをリフトする駆動システムを備えてよい。この状況において、シザーリフトの傾斜量が所定量を超えたことを傾きセンサが検出した場合に駆動システムが車輪の駆動及びプラットフォームのリフトを停止するように、傾きセンサが前記駆動システムと通信してもよい。
さらに他の例示的な実施形態において、ポットホール保護アセンブリはシザーリフトの支持台と協働可能である。ポットホール保護アセンブリは、シャーシに固定される一対の前部ポットホールバーを含む前部アセンブリと、シャーシに固定される一対の後部ポットホールバーを含む後部アセンブリを含む。ポットホールバーは、各々が支持台の前後輪にそれぞれ近接して位置づけられる。バーは、車輪の一つがポットホールに落ちた場合に、支持台が所定量を超えて傾斜することを、その車輪の一つに近接するポットホールバーが防ぐような大きさである。
これらの態様および他の態様、並びに利点を、添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1は、好ましい実施形態に従う固定ポットホール保護アセンブリを含む例示的なシザーリフトの側面図である。 図2は、ポットホール保護アセンブリの斜視図である。 図3は、ポットホール保護アセンブリの斜視図である。 図4は、シザーリフトの斜視図である。 図5は、固定ポットホール保護アセンブリを備える、傾斜を乗り越えるシザーリフトを示す。 図6は、車輪がポットホールに入っている状態の固定ポットホール保護アセンブリを示す。
図1は、ポットホール(路面穴)保護アセンブリ12を含む、シザーリフトの支持台10の側面図であり、 図2および図3は斜視図である。 支持台10は、前輪14、後輪16、及びシャーシ18を含む。 ポットホール保護アセンブリ12は、溶接等でシャーシ18に固定され且つ図示されるように前輪14に近接して位置づけられる、一対の前部ポットホールバー20を備える前部アセンブリを含む。前部アセンブリはまた、前輪14の各々に近接して前部内側フレームプレート21を含む。後部アセンブリは、シャーシ18に固定され且つ後輪16に近接して位置づけられる一対の後部ポットホールバー22を含む。後部内側フレームプレート23は、後輪16の各々に近接して位置づけられる。前輪14と後輪16との間の空間が地上高区域(グラウンドクリアランスゾーン)24を定める。図示されるように、前部ポットホールバー20及び後部ポットホールバー22は地上高区域24の互いに反対側に位置する端部に配置される。図4及び図5を参照されたい。
引き続き図1を参照すると、前部ポットホールバー20は前輪14に対して、前輪に接する鉛直線Aが前部ポットホールバー20の一部分と交差するような方法で位置づけられる。後部ポットホールバー22も同様に構成される。
好ましい構造において、前部ポットホールバー20及び後部ポットホールバー22の端部は先細り(テーパ)になっており、好ましくは前部ポットホールバー20及び後部ポットホールバー22は実質的に平行四辺形形状である。平行四辺形形状により、前面ポットホールバー20の底面は、前面ポットホールバー20の上面の前方に傾き、後部ポットホールバー22の底面は、後部ポットホールバー22の上面の後方に傾いている。好ましい構成とは関係なく、前部ポットホールバー20と後部ポットホールバー22を、支持台10の地上高を最大化する方法で位置づけることが望ましい。図5を参照されたい。
シザーリフト車両は、さらに、支持台10と協働可能であり且つ車両の傾斜量を検出する傾きセンサ26を含んでもよい。車輪を駆動し、プラットフォームをリフトする駆動システム28が傾きセンサ26からの信号を受信する。傾きセンサ26が車両の傾斜量が所定量を超えたことを検出した場合、駆動システム28が、車輪の駆動及びプラットフォームのリフトを停止する。
前部ポットホールバー20および後部ポットホールバー22は概して鋼鉄(スチール)で形成され、シャーシ18に溶接される。フレームプレート21、23は、シャーシ18と一体になっていることが好ましい。ポットホールバー20、22の大きさは、近接する車輪がポットホールに落ちた場合に支持台10が所定量を超えて傾斜することを、その車輪に近接するポットホールバーの各々が防止するように選択される。また、フレームプレート21、23はその外形ゆえに車輪に追従して上昇し障害物を乗り越えることができるため、車輪の内側のフレームプレート21、23は、地上高を最大化し、同時にポットホールの縁をとらえる大きさである。つまり、側面から見ると、フレームプレート21、23は車輪の外周部を超えて延在しない。図は、前部ポットホール保護バー20が支持台10及びシザーリフトの安定性を維持した状態でポットホールPHを乗り越えている前輪14を示す。

好ましい実施形態の固定ポットホール保護アセンブリは、既存の可動システムが安定性とブレークオーバー角度の両方の点においてできることを、可動部品やセンサなしで達成する。諸条件に配慮して配置されたポットホールバーは、ポットホールの縁をとらえ、プラットフォームが上昇された状態のまま装置を安定に保つ。装置の腹部全体ではなく車輪の近くに構成要素をとどめることによって、好ましい地上高を達成することができる。
本発明は、最も実用的であり好ましい実施形態であると現在考えられるものに関連して記載したが、本発明は開示された実施形態に限定されないこと、むしろそれとは逆に、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲内に含まれる種々の改変及び等価な構成を包含するように意図されたものであることが理解されるべきである。

Claims (15)

  1. シザーリフトの支持台と協働可能なポットホール保護アセンブリであって、前記支持台は前輪、後輪及びシャーシを備え、前記ポットホール保護アセンブリは、
    前記シャーシに動かないように固定され且つ各々が前記前輪にそれぞれ近接して位置づけられる一対の前部ポットホールバーと、
    前記シャーシに動かないように固定され且つ各々が前記後輪にそれぞれ近接して位置づけられる一対の後部ポットホールバーと
    前記前輪の各々の内表面に近接し、前記シャーシと一体になった前部内側フレームプレートであって、前記前輪がポットホールに落ちた時に該ポットホールの縁をとらえるように前記シャーシの下方に突出した前部内側フレームプレートと、
    前記後輪の各々の内表面に近接し、前記シャーシと一体になった後部内側フレームプレートであって、前記後輪がポットホールに落ちた時に該ポットホールの縁をとらえるように前記シャーシの下方に突出した後部内側フレームプレートとを備え、
    前記前輪と前記後輪の間の空間が地上高区域を定め、前記前部ポットホールバー及び前記後部ポットホールバーが前記地上高区域の互いに反対側に位置する端部に配置され、
    前記前部ポットホールバーが前記前輪に対して、前記前輪に接する鉛直線が前記前部ポットホールバーの一部分と交差するような方法で位置づけられており、前記後部ポットホールバーが前記後輪に対して、前記後輪に接する鉛直線が前記後部ポットホールバーの一部分と交差するような方法で位置づけられており、
    前記前輪に接する鉛直線は、前記前輪上の前記後輪に最も近い位置において前記前輪に接する鉛直線であり、前記後輪に接する鉛直線は、前記後輪上の前記前輪に最も近い位置において前記後輪に接する鉛直線であるポットホール保護アセンブリ。
  2. 前記前部ポットホールバー及び前記後部ポットホールバーの端部が先細りになっている請求項1に記載のポットホール保護アセンブリ。
  3. 前記前部ポットホールバー及び前記後部ポットホールバーが平行四辺形形状である請求項1又は2に記載のポットホール保護アセンブリ。
  4. 前記前部ポットホールバーの底面が前記前部ポットホールバーの上面よりも前方に位置し、前記後部ポットホールバーの底面が前記後部ポットホールバーの上面よりも後方に位置している請求項1〜3のいずれか一項に記載のポットホール保護アセンブリ。
  5. 前記前部内側フレームプレート及び前記後部内側フレームプレートは、前記支持台を側面から見た時に、それぞれ前記前輪及び前記後輪の下半分の外周部を超えて延在していない請求項1〜4のいずれか一項に記載のポットホール保護アセンブリ。
  6. シザーリフトであって、
    前輪、後輪及びシャーシを備える支持台と、
    ポットホール保護アセンブリを備え、前記ポットホール保護アセンブリは、
    前記シャーシに動かないように固定され且つ各々が前記前輪にそれぞれ近接して位置づけられる一対の前部ポットホールバーと、
    前記シャーシに動かないように固定され且つ各々が前記後輪にそれぞれ近接して位置づけられる一対の後部ポットホールバーと、
    前記前輪の各々の内表面に近接し、前記シャーシと一体になった前部内側フレームプレートであって、前記前輪がポットホールに落ちた時に該ポットホールの縁をとらえるように前記シャーシの下方に突出した前部内側フレームプレートと、
    前記後輪の各々の内表面に近接し、前記シャーシと一体になった後部内側フレームプレートであって、前記後輪がポットホールに落ちた時に該ポットホールの縁をとらえるように前記シャーシの下方に突出した後部内側フレームプレートとを備え、
    前記前輪と前記後輪の間の空間が地上高区域を定め、前記前部ポットホールバー及び前記後部ポットホールバーが前記地上高区域の互いに反対側に位置する端部に配置され、
    前記前部ポットホールバーが前記前輪に対して、前記前輪に接する鉛直線が前記前部ポットホールバーの一部分と交差するような方法で位置づけられており、前記後部ポットホールバーが前記後輪に対して、前記後輪に接する鉛直線が前記後部ポットホールバーの一部分と交差するような方法で位置づけられており、
    前記前輪に接する鉛直線は、前記前輪上の前記後輪に最も近い位置において前記前輪に接する鉛直線であり、前記後輪に接する鉛直線は、前記後輪上の前記前輪に最も近い位置において前記後輪に接する鉛直線であるシザーリフト。
  7. 前記前部ポットホールバー及び前記後部ポットホールバーの端部が先細りになっている請求項6に記載のシザーリフト。
  8. 前記前部ポットホールバー及び前記後部ポットホールバーが平行四辺形形状である請求項6又は7に記載のシザーリフト。
  9. 前記前部ポットホールバーの底面が前記前部ポットホールバーの上面よりも前方に位置し、前記後部ポットホールバーの底面が前記後部ポットホールバーの上面よりも後方に位置している請求項6〜8のいずれか一項に記載のシザーリフト。
  10. 前記前部内側フレームプレート及び前記後部内側フレームプレートは、前記支持台を側面から見た時に、それぞれ前記前輪及び前記後輪の下半分の外周部を超えて延在していない請求項6〜9のいずれか一項に記載のシザーリフト。
  11. 前記支持台と協働可能であり且つ前記シザーリフトの傾斜量を検出する傾きセンサをさらに備える請求項6〜10のいずれか一項に記載のシザーリフト。
  12. さらに車輪を駆動し、プラットフォームをリフトする駆動システムを備え、前記シザーリフトの前記傾斜量が所定量を超えたことを前記傾きセンサが検出した場合、前記駆動システムが前記車輪の駆動及び前記プラットフォームのリフトを停止するように、前記傾きセンサが前記駆動システムと通信する請求項11に記載のシザーリフト。
  13. シザーリフトの支持台と協働可能なポットホール保護アセンブリであって、前記支持台は前輪、後輪及びシャーシを備え、前記ポットホール保護アセンブリは、
    前記シャーシに動かないように固定され且つ各々が前記前輪にそれぞれ近接して位置づけられる一対の前部ポットホールバーであって、前記前輪の一つがポットホールに落ちた場合に、前記前輪の前記一つに近接する前記前部ポットホールバーが前記支持台が所定量を超えて傾斜することを防ぐような大きさである一対の前部ポットホールバーを含む前部アセンブリと、
    前記シャーシに動かないように固定され且つ各々が前記後輪にそれぞれ近接して位置づけられる一対の後部ポットホールバーであって、前記後輪の一つがポットホールに落ちた場合に、前記後輪の前記一つに近接する前記後部ポットホールバーが前記支持台が所定量を超えて傾斜することを防ぐような大きさである一対の後部ポットホールバーを含む後部アセンブリと、
    前記前輪の各々の内表面に近接し、前記シャーシと一体になった前部内側フレームプレートであって、前記前輪がポットホールに落ちた時に該ポットホールの縁をとらえるように前記シャーシの下方に突出した前部内側フレームプレートと、
    前記後輪の各々の内表面に近接し、前記シャーシと一体になった後部内側フレームプレートであって、前記後輪がポットホールに落ちた時に該ポットホールの縁をとらえるように前記シャーシの下方に突出した後部内側フレームプレートとを備え、
    前記前部ポットホールバーが前記前輪に対して、前記前輪に接する鉛直線が前記前部ポットホールバーの一部分と交差するような方法で位置づけられており、前記後部ポットホールバーが前記後輪に対して、前記後輪に接する鉛直線が前記後部ポットホールバーの一部分と交差するような方法で位置づけられており、
    前記前輪に接する鉛直線は、前記前輪上の前記後輪に最も近い位置において前記前輪に接する鉛直線であり、前記後輪に接する鉛直線は、前記後輪上の前記前輪に最も近い位置において前記後輪に接する鉛直線であるポットホール保護アセンブリ。
  14. 前記前部内側フレームプレート及び前記後部内側フレームプレートは、前記支持台を側面から見た時に、それぞれ前記前輪及び前記後輪の下半分の外周部を超えて延在していない請求項13に記載のポットホール保護アセンブリ。
  15. 前記前部ポットホールバー及び前記後部ポットホールバーが平行四辺形形状である請求項13又は14に記載のポットホール保護アセンブリ。
JP2014520415A 2011-10-17 2012-10-17 固定ポットホール保護を用いたシザーリフトのブレークオーバー角度の最大化 Active JP5976801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161547936P 2011-10-17 2011-10-17
US61/547,936 2011-10-17
PCT/US2012/060506 WO2013059243A1 (en) 2011-10-17 2012-10-17 Maximizing scissor lift breakover angle with fixed pothole protection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014526992A JP2014526992A (ja) 2014-10-09
JP5976801B2 true JP5976801B2 (ja) 2016-08-24

Family

ID=48141289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520415A Active JP5976801B2 (ja) 2011-10-17 2012-10-17 固定ポットホール保護を用いたシザーリフトのブレークオーバー角度の最大化

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10029898B2 (ja)
EP (1) EP2723954B1 (ja)
JP (1) JP5976801B2 (ja)
CN (1) CN104040095B (ja)
AU (1) AU2012326296B2 (ja)
CA (1) CA2838751C (ja)
ES (1) ES2703609T3 (ja)
WO (1) WO2013059243A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3114075B1 (en) * 2014-03-03 2021-08-11 Xtreme Manufacturing, LLC Method and system for a lift device control system
FR3035099A1 (fr) 2015-04-18 2016-10-21 Haulotte Group Nacelle elevatrice a protection contre les nids de poule
DE102017209627B4 (de) * 2017-06-08 2019-03-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Karosserie-Bodenstruktur für ein Fahrzeug
RU2684808C1 (ru) * 2018-05-16 2019-04-15 Общество с ограниченной ответственностью "Завод подъёмников" Подъёмник

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US596676A (en) * 1898-01-04 Combination hook-and-ladder truck
US3749201A (en) 1972-02-02 1973-07-31 Autoquip Corp Ambulatory elevator with folding platform
US3850111A (en) * 1973-10-23 1974-11-26 Clark Equipment Co Vehicle mounted plate having guide rollers
FR2488637A1 (fr) * 1980-08-14 1982-02-19 Gibert Pierre Vehicule de manutention et de terrassement, simplifie
US4456093A (en) * 1981-06-16 1984-06-26 Interstate Electronics Corp. Control system for aerial work platform machine and method of controlling an aerial work platform machine
FR2530604B1 (fr) * 1982-07-23 1986-06-20 Gibert Pierre Vehicule de manutention a bras orientable et chassis stabilisateur incorpore
US5740887A (en) 1996-01-18 1998-04-21 Jlg Industries, Inc. Drive system for vertical mast personnel lift
US5875869A (en) * 1996-10-15 1999-03-02 Genie Industries, Inc. Personnel lift with automatic set-up transport wheel
US5890737A (en) * 1997-01-31 1999-04-06 Skyjack, Inc Pothole protection mechanism for a lifting device
US6019190A (en) * 1998-08-28 2000-02-01 Crown Equipment Corporation Motor cover for a work assist vehicle
JP2000281295A (ja) 1999-03-30 2000-10-10 Aichi Corp 高所作業車の安全装置
US6772850B1 (en) * 2000-01-21 2004-08-10 Stryker Corporation Power assisted wheeled carriage
US7828116B2 (en) * 2004-05-07 2010-11-09 Jan Vetesnik Mobile mount for attachment of a fall arrest system
CN201087120Y (zh) * 2007-09-12 2008-07-16 许树根 高空作业平台的防坑洼倾斜装置
JP5133674B2 (ja) 2007-12-13 2013-01-30 株式会社アイチコーポレーション 転倒防止装置
US7950695B2 (en) * 2008-01-03 2011-05-31 Kan Cui Safety guard mechanism for lifting device
CN101700863B (zh) * 2009-02-05 2013-05-01 崔侃 结构紧凑型剪叉式高空作业举升车
CN201447861U (zh) * 2009-08-12 2010-05-05 中铁一局集团有限公司 公路隧道可拆卸式高空作业平台车
CN102086012A (zh) * 2009-12-08 2011-06-08 崔侃 举升设备的安全支板机构

Also Published As

Publication number Publication date
CN104040095B (zh) 2016-08-17
AU2012326296A1 (en) 2013-11-28
ES2703609T3 (es) 2019-03-11
CA2838751C (en) 2017-01-03
WO2013059243A1 (en) 2013-04-25
US20140110190A1 (en) 2014-04-24
EP2723954B1 (en) 2018-12-12
EP2723954A1 (en) 2014-04-30
EP2723954A4 (en) 2015-04-29
US10029898B2 (en) 2018-07-24
CN104040095A (zh) 2014-09-10
AU2012326296B2 (en) 2016-06-16
JP2014526992A (ja) 2014-10-09
CA2838751A1 (en) 2013-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5976801B2 (ja) 固定ポットホール保護を用いたシザーリフトのブレークオーバー角度の最大化
CN113213393B (zh) 用于车辆的剪式升降机
US20120325587A1 (en) Vehicle Lift With Front Platforms And Rear Carrying Arms
EP0228208A1 (en) Forklift variable reach mechanism
EP1392594B1 (en) Pothole protection mechanism
EP3031769B1 (en) Vehicle comprising scissor stabilisers
EP2649871A1 (en) Riding-type mower
KR20130084478A (ko) 농업용 고소작업대
WO2003022725A1 (en) Lifting and transfer device for heavy objects
ES2207119T3 (es) Estructura de base para plataforma movil de acceso.
ES2608389T3 (es) Dispositivo para el desplazamiento de portadores de productos tales como palés
KR20120097212A (ko) 로봇 이동 장치
JP2023502024A (ja) 車両用傾斜シザーリフト
KR20120103177A (ko) 차체 승강용 리프트 및 이를 구비한 프로토 타입 차체 조립용 스테이지
US11987953B2 (en) Access ladder for a vehicle
WO2023171328A1 (ja) 梯子/ブーム搭載車
JP7490511B2 (ja) 荷受台昇降装置
JP6459927B2 (ja) 搬送補助装置
WO2010109255A1 (en) Apparatus for adjusting width and height of undercarriage of passanger cage elevators
JP3728871B2 (ja) フォークリフトのチェーン噛み込み防止装置
JP4215242B2 (ja) フォークリフト
JP2021193048A (ja) 高所作業車
JP3061149U (ja) 掘削機等車両積降用昇降台
JP2013124139A (ja) フォークリフト
TW202400503A (zh) 具有旋轉和水平滑動平台的升降機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5976801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250