JP5972445B2 - プリンタ用のパレットコンベヤー - Google Patents

プリンタ用のパレットコンベヤー Download PDF

Info

Publication number
JP5972445B2
JP5972445B2 JP2015201731A JP2015201731A JP5972445B2 JP 5972445 B2 JP5972445 B2 JP 5972445B2 JP 2015201731 A JP2015201731 A JP 2015201731A JP 2015201731 A JP2015201731 A JP 2015201731A JP 5972445 B2 JP5972445 B2 JP 5972445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
train
wagon
conveyor
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015201731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016088750A (ja
Inventor
デケル・ヤロン
ディム・ユヴァル
ヴェイス・アレックス
Original Assignee
ヒューレット−パッカード インダストリアル プリンティング リミテッド
ヒューレット−パッカード インダストリアル プリンティング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒューレット−パッカード インダストリアル プリンティング リミテッド, ヒューレット−パッカード インダストリアル プリンティング リミテッド filed Critical ヒューレット−パッカード インダストリアル プリンティング リミテッド
Publication of JP2016088750A publication Critical patent/JP2016088750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5972445B2 publication Critical patent/JP5972445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/14Aprons or guides for the printing section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/04Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by movable tables or carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G37/00Combinations of mechanical conveyors of the same kind, or of different kinds, of interest apart from their application in particular machines or use in particular manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/08Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
    • B65H5/085Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers by combinations of endless conveyors and grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/90Machine drive
    • B65H2403/92Electric drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/34Suction grippers
    • B65H2406/344Suction grippers circulating in closed loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

プリンタ用のパレットコンベヤー(コンベヤーはコンベアともいう。以下同じ)の中には、無限軌道上を循環するように配置された複数のパレット(またはバー)を備えるものがある。それらのパレットは、プリンタの印刷ゾーン(印刷領域)に印刷している間印刷媒体を支持して移動させる。したがって、それらのパレットは、印刷媒体を支持することなくハンドリングゾーン(操作ゾーン)を通って印刷ゾーンへと循環的に戻る。コントローラが、それらのパレットの速度を個別に制御する。
それらのシステムでは、各パレットには、無限軌道に対するパレットの速度をコントローラによって個別に制御できるように電磁素子または磁気応答性材料が設けられている。
(補充可能性あり)
添付の図面を参照して、プリンタ用のパレットコンベヤーのいくつかの非限定的な例を説明する。
1実施例によるプリンタ用のパレットコンベヤーの1例を概略的に示す側面図である。 1実施例によるプリンタ用のパレットコンベヤーの1例を概略的に示す上面図である。 別の実施例によるプリンタの1例を概略的に示す側面図である。 2つのパレット間の連結器の細部を概略的に示す。 2つのトレイン−ワゴン構成間の連結器の細部を概略的に示す。
いくつかのプリンタ(印刷装置)用パレットコンベヤーでは、パレットの速度(または速さ。以下同じ)は個別に制御される。それらのパレットには、実施例に依存して電磁素子(電磁気的素子)または磁気応答性材料が設けられている。いくつかの場合には、それらのパレットのそれぞれの側部(または側面)には、モーター、エンコーダー、ヘッド、及びドライバ(駆動回路)が設けられている。他の例では、それらのパレットは、磁気素子を備えており、軌道に沿って配置されたリニアモーターによって駆動される。
それらのパレットの部品表(BOM:bill of materials)は大きくなりうる。本開示は、BOMを少なくとも部分的に小さくして、関連するパレットコンベヤーの費用対効果を改善するソリューションを提供する。
図1は、1実施例によるプリンタ用のパレットコンベヤーの1例を概略的に示す側面図である。パレットコンベヤー100は軌道(トラック)115を備えており、トレインパレット122及びワゴンパレット124が該軌道115上を循環する。ワゴンパレット124は、トレインパレット122によって引かれる(牽引される)。トレインパレット及びワゴンパレットは、被印刷物(または印刷基材。以下同じ)110を支持することができる。図1の例では、トレインパレット122はワゴンパレット124だけを牽引している。しかしながら、1つのトレインパレットによって牽引することができるワゴンパレットの数を変えることができる。トレインパレットは、1つのワゴンパレット、またはワゴンパレット間に連続的に結合された複数のワゴンパレットを備えることができるワゴンパレット構成を牽引することができる。ワゴンパレット構成中のワゴンパレットの数は、トレインパレットの駆動機構の大きさまたはパワーによって制限されうる。ワゴンパレット構成中のワゴンパレットの数が多くなるほど、トレイン−ワゴン(train-and-wagon)構成はよりフレキシブルになりうる。したがって、より少ないパレットを有するワゴンパレット構成は、より小さな駆動機構部品(モーターなど)を有するトレインパレットを必要としうる。
トレインパレット122を、トレイン−ワゴン構成120の先頭パレットとし、ワゴンパレット124を、ワゴンパレット構成の先頭パレットとすることができる。図1の例では、ワゴンパレット構成中には1つのワゴンパレットしかないので、該ワゴンパレットは、トレイン−ワゴン構成の最後のパレットでもある。連結器(または結合器。以下同じ)123は、2つのパレットが無限軌道(無限軌道:無端軌道または循環型の軌道。以下同じ)115を循環しているときにそれらのパレット間の距離(間隔)を実質的に一定に維持することができる。トレインパレット122は、トレイン−ワゴン構成に動力を供給する駆動機構の少なくとも一部を備えることができ、該トレインパレット122(または該駆動機構)を軌道115に動作可能に結合することができる。軌道115を無限軌道とすることができる。ワゴンパレット124をトレインパレット122によって該無限軌道に沿って単に引っ張るようにしてもよく、またワゴンパレット124を個別に制御しなくてもよい。パレットコンベヤーは、複数のトレイン−ワゴン構成を備えることができる。図1の例では、パレットコンベヤーはさらに、トレイン−ワゴン構成130を備えている。トレイン−ワゴン構成130は、連結器133によってワゴンパレット134に結合されたトレインパレット132を備えることができる。本明細書で使用されている「トレインパレット」は、トレイン−ワゴン構成の駆動機構の少なくとも一部を担う能動性のパレットを意味し、「ワゴンパレット」は、トレインパレットによって直接または間接に引っ張られるまたは牽引される受動性のパレットを意味する。ワゴンパレットがトレインパレットに直結されているときには、該ワゴンパレットを、トレインパレットによって直接引っ張ることができる。しかしながら、ワゴンパレットは、ワゴンパレット構成、すなわち連結された一連のワゴンパレットの一部を構成することができる。このような状況では、ある特定のワゴンパレットが、トレインパレットによって引っ張られているワゴンパレット構成に属しているときには、該特定のワゴンパレットが該トレインパレットに直接結合されていなくても、該特定のワゴンパレットを該トレインパレットによって間接的に引っ張ることができる。
ワゴンパレット構成をトレインパレットに結合することによって、該ワゴンパレット構成が、駆動機構のどの部分(ないし部品)も有しないワゴンパレットを含むようにすることができる。該駆動機構は、モーター、ドライバ(駆動回路)、コントローラ、及びエンコーダヘッドの少なくとも一部を備えることができる。トレインパレットだけに駆動機構の少なくとも一部を設けることによって、全てのパレットが個別に駆動されるパレットコンベヤーと比べて、費用対効果がより高く、かつ、部品表(BOM)がより小さいプリンタ用パレットコンベヤーを提供することができる。いくつかの実施例では、エンコーダヘッドをワゴンパレット構成に設ける(ないし配置する)ことができる。こうすることによって、動きの精度を改善することができる。なぜなら、トレイン用モーターは、多少の機械的または電磁的ノイズを発生しうるので、エンコーダヘッドがトレインパレットに設けられているときには該エンコーダヘッドに影響を及ぼすからである。
図2は、1実施例によるプリンタ用のパレットコンベヤーの1例を概略的に示す上面図である。パレットコンベヤー200は、無限軌道215を備えており、複数のパレット(222、224、232、234)が該無限軌道215上を循環する。それらの複数のパレットは、トレイン−ワゴン構成(220、230)をなすように(または該構成内に)配置されている。より具体的には、トレイン−ワゴン構成220は、ワゴンパレット224に結合されたトレインパレット222を備えている。連結器223Aは、トレイン−ワゴン構成220の第1の側部(または第1の側面。以下同じ)に結合されている。連結器223Aの第1の端部は、トレインパレット222の第1の側部(または第1の側面)に固定されており、連結器223Aの第2の端部を、ワゴンパレット224の第1の側部(または第1の側面)に固定することができる。したがって、連結器223Bを、トレイン−ワゴン構成220の第2の側部(または第2の側面。以下同じ)に結合することができる。連結器223Bの第1の端部をトレインパレット222の第2の側部(または第2の側面。以下同じ)に固定することができ、連結器223Bの第2の端部を、ワゴンパレット224の第2の側部(または第2の側面。以下同じ)に固定することができる。連結器223A及び223Bを剛性の継ぎ手(剛性のジョイント。または剛接合部。以下同じ)とすることによって、それら2つのパレットが無限軌道215を(循環するように)移動しているときに、それらのパレット間の距離(間隔)を実質的に一定に維持することができる。トレインパレット222は動力を提供することができ、及び、トレインパレット222を、無限軌道215に動作可能に結合することができる。トレインパレットと無限軌道を、それぞれのトレインパレットに配置された第1の部分と該軌道の長さに沿って(すなわち、該軌道の長さ方向に該軌道に沿って)配置された第2の部分とを介して、動作可能に連結することができる。該第1の部分と該第2の部分の一方は、電磁素子を含むことができ、他方は、磁気応答性材料を含むことができる。たとえば、トレインパレットは、駆動機構の少なくとも一部(たとえば、第1の側部にコイルモーター240Aを、第2の側部に別のモーター240B)を備えることができる。駆動機構の残りの部分を、該軌道の側部(または側面)に沿った複数の磁石250の形態で該軌道に設けることができる。トレインパレット222、232はまた、フィードバック制御を提供するためのエンコーダーを備えることができる。ワゴンパレット224をトレインパレット222によって該無限軌道に沿って単に引っ張るようにしてもよく、また、ワゴンパレット224を個別に制御しなくてもよい。したがって、トレイン−ワゴン構成230は、トレインパレット232の(両側部の)それぞれの側部にある連結器233A、233Bでワゴンパレット234に結合されたトレインパレット232を備えることができ、及び、トレインパレット232の(両側部の)それぞれの側部にコイルモーター245A、245Bを備えることができる。パレットコンベヤー200はまた、中央制御装置(中央コントローラ)260を備えることができる。該中央制御装置は、それぞれのトレインパレットの速度を制御することによって、該軌道に沿ったそれぞれのトレイン−ワゴン構成の速度を個別に制御することができる。該中央制御装置は、トレインパレットコントローラと無線(すなわちワイヤレス)で通信することができ、及び、任意の動き制御信号を伝送することができる。摺動ブラシを介して電気を伝送することができる。しかしながら、(本明細書及び/または図面に)記載されている駆動機構は1例として提供されているに過ぎない。当業者には、トレインパレットを駆動するために他の任意の駆動機構を使用できることが理解されよう。
それぞれのパレットの上部に配置された真空面部分270と、真空面部分270に負圧(負の圧力)をかけまたは真空(または陰圧)を加えることによって、印刷媒体をパレットの上部に引き寄せて該上部に対して取り外し可能に固定するための真空源275とを含む別個の(独立した)真空機構(または減圧機構)を、それぞれのパレットに設けることができる。
しかしながら、他の実施形態では、パレットコンベヤーのパレットは、真空源が個々のパレットから離れて配置されている真空機構を備えることができる。さらに他の実施形態では、トレインパレットに真空源を備える(または配置する)ことができ、該真空源は、トレイン−ワゴン構成内の全てのパレットの真空面部分270に負圧をかけまたは真空(または陰圧)を加えることができる。
図3は、別の実施例によるプリンタの1例を概略的に示す側面図である。プリンタ300は、印刷機構370及びコンベヤー315を備えており、複数のパレット(322、324A、324B、332、334A、334B)が、該コンベヤー315上を循環することができる。印刷機構370は、プリントヘッドアセンブリ380にインクを供給するためのインク供給源375を備えることができる。プリントヘッドアセンブリ380は、一枚の用紙または連続紙またはその他の被印刷物310にインクを分配する(または加える)ための1以上のプリントヘッドの配列を備えることができる。プリントヘッドアセンブリ380は、被印刷物幅のプリントヘッドの配列(substrate wide array of printheads)を有して静止したものとすることができ、または、(1以上の)プリントヘッドを被印刷物310の両端間を往復走査させるように取り付けられたキャリッジとすることができる(または、該キャリッジにプリントヘッドアセンブリ380を搭載することができる)。複数のパレットをトレイン−ワゴン構成(320、330)をなすように配置することができる。より具体的には、トレイン−ワゴン構成320、330、340は、ワゴンパレット構成324、334、344にそれぞれ結合されたトレインパレット322、332、342を備えることができる。トレインパレットは、駆動機構322M、332M、及び342Mの少なくとも一部を備えることができる。トレインパレットを、連結器323、333、343で、それぞれのワゴンパレット構成にそれぞれ結合することができる。連結器323、333、343を剛性の継ぎ手とすることができる。それらの連結器は、それぞれの側に回転軸がある剛性の中央部を備えることができる。該回転軸をそれらのパレットに固定することができ、該回転軸は、該剛性の中央部に対して回転することができる。すなわち、該剛性の中央部は2つの開口を有することができ、該回転軸は、それらの開口部を貫通することができ、かつ、該回転軸をそれらのパレットに固定することができる。該回転軸は、該剛性の中央部が所定の(適切な)位置に保持されるように、該剛性の中央部の対応する開口の幅(または広さ)よりも大きい幅(または広さ)を有する頭部(先端部)を有することができる。代替的には、該回転軸を該剛性の中央部に固定することができ、該回転軸は、それらのパレットに対して回転することができる。この場合、それらのパレットは、該回転軸を受けるための対応する開口を有することができる。
このタイプの回転式連結によって、トレインパレットに続くワゴンパレットが、コンベヤー315の平坦な領域と湾曲した領域の両方の領域において該トレインパレットのあとをついていけるようにすることが可能になる。ここで、ワゴンパレット構成324、334、344は、ワゴンパレット324A、324B、ワゴンパレット334A、334B、及びワゴンパレット344A、344Bをそれぞれ備えることができる。すなわち、ワゴンパレット構成324、334、344の各々は、2つのワゴンパレットを備えることができる。図3の例における(複数の)ワゴンパレット構成のワゴンパレットを、該ワゴンパレット構成の先頭のワゴンパレットにトレインパレットを結合するために使用されるのと同じタイプの(1以上の)剛性の継ぎ手で連結することができる。これによって、ワゴンパレットがそれぞれのトレインパレットによって引っ張られているときに、それらのワゴンパレット間の距離(間隔)を一定に保持することが可能になる。したがって、トレインパレットは、ワゴンパレット構成を、それぞれのトレインパレットに対するワゴンパレット構成の反力を最小にする単一体(単一の要素ないし部品)として認識することができる。
トレイン−ワゴン構成間の距離(間隔)は、プリンタのニーズにしたがって変わりうる。しかしながら、間隔制限器として作用する可撓性の連結要素を、先行するトレイン−ワゴン構成の最後のワゴンパレットと(その後に続く)トレイン−ワゴン構成のトレインパレットとの間に配置することができる。これによって、トレイン−ワゴン構成間の距離(間隔)を制限して、故障またはエラーに起因して発生しうる最大間隔(最大ギャップ)を最小にすることができる。図3では、可撓性の連結要素370は、トレイン−ワゴン構成320のワゴン324Bとトレイン−ワゴン構成330のトレインパレット332の間に配置されている。可撓性の連結要素370を、弾性継手(弾性ジョイント)の形態とすることができる。連結要素370は、先行するトレイン−ワゴン構成の最後のワゴンパレットの側部(または側面)に固定された第1の部分とそれに続くトレイン−ワゴン構成のトレインパレットに固定された第2の部分を有することができる。中央の可撓性部分は、それら2つのトレイン−ワゴン構成間の所定の最大距離(最大間隔)を可能にすることができるだけである。いくつかの実施例では、ある配線(たとえば、摺動ブラシからの電力供給)を、一方のトレイン−ワゴン構成から他方のトレイン−ワゴン構成へと通すことができる。したがって、可撓性の連結要素370は、故障時にその通っている電線が損傷するのを防止することができる。
プリンタは、印刷ゾーン305及びハンドリングゾーン307を備えることができ、該印刷ゾーンでは、パレットの一部は、コンベヤーの往路軌道(前送り軌道)に沿って印刷媒体310を運ぶことができ、該ハンドリングゾーンは、パレットの残りの部分(たとえばトレイン−ワゴン構成340)をコンベヤーの復路軌道(戻り軌道)に沿って移動させて印刷ゾーンに戻すためのものである。プリントヘッドアセンブリ380を、印刷ゾーン内のパレットによって運ばれた印刷媒体に印刷するために印刷ゾーン内に配置することができる。それらのパレット間の連結器によって保持される距離(間隔)を、印刷媒体が2つのパレット間に挟まれないような距離(間隔)とすることができる。間隔制限器の選択、したがって、該距離(間隔)の選択はまた、プリンタで使用される印刷媒体の柔軟性に依存しうる。
さらに他の実施例では、2つのトレイン−ワゴン構成を、連結器323などの剛性の継ぎ手で接続することができる。ハンドリングゾーン307から印刷ゾーン305に移行する間だけ、すなわち、トレインパレットが印刷媒体310の方向に対して90°の角度をなすときに、モーターの最大の力が必要となりうるので、1つのパレットだけが任意の時点においてそのような最悪の位置にありえ、一方、他のパレットは、それより小さい角度をなすことができ、それゆえ、必要な力はより小さい。したがって、任意の時点において、それら残りのパレットが、それらのそれぞれのモーターの最大限の力を必要としないようにすることができる。その結果、2つのトレイン−ワゴン構成を剛性の継ぎ手で接続することによって、2つのトレインパレットのモーターを90°の角度で配置されたパレットの駆動に寄与させることが可能になる。したがって、全体として、より小さなまたはより強力ではないモーターを使用することができる。
図4は、2つのパレット間の連結器の細部を概略的に示している。パレット402をトレインパレットまたはワゴンパレットとすることができる。パレット404をワゴンパレットだけとすることができる。それら2つのパレットを連結器410で結合することができる。連結器410を剛性の継ぎ手とすることができる。該連結器は、中央の剛性部分412と2つの回転軸414、416を備えることができる。それぞれの軸を、それぞれのパレットの開口に結合することができる。この場合、該軸は、それらのパレットが同じ面にないときに回転することができる。しかしながら、中央の剛性部分は、それら2つのパレットが無限軌道(不図示)に沿って移動しているときに、それらのパレット間の距離(間隔)を(一定に)保持することができる。
図5は、2つのトレイン−ワゴン構成間の連結器の細部を概略的に示している。トレイン−ワゴン構成502をトレイン−ワゴン構成504に結合することができる。トレイン−ワゴン構成502の最後のワゴンパレットを、トレイン−ワゴン構成504のトレインパレットに結合することができる。可撓性の連結要素510を、その一方の端部において、トレイン−ワゴン構成502の該ワゴンパレットの側部(または側面)に固定し、他方の端部において、トレイン−ワゴン構成504のトレインパレットの側部(または側面)に固定することができる。可撓性の連結要素510は、パレット502に固定的に結合された第1の部分512、パレット504に固定的に結合された第2の部分514、及び、接続されたそれら2つのパレットが、それら2つのパレット間の安全距離(安全な間隔)に対応ないし合致する所定の上限距離までの範囲内で自由に動けるようにするための弾性または柔軟性のある中央部分を有することができる。
本発明のトレイン−ワゴン構成を使用するプリンタ用パレットコンベヤーは、該パレットコンベヤーで使用される構成要素(部品)の数を少なくし、かつ、メンテナンスニーズ(保守の必要性)がより低いより単純な構成を可能にすることができる。ワゴンパレットは、能動要素(能動部品)を使用しないので、ワゴンパレットの点検・修理の頻度を少なくすることができる。したがって、トレインパレットだけが点検・修理を必要としうる。

Claims (15)

  1. プリンタ用のパレットコンベヤーであって、
    軌道と、
    前記軌道上を循環するトレインパレットと、
    前記トレインパレットによって牽引されて前記軌道上を循環するワゴンパレット
    を備え、
    前記トレインパレット及び前記ワゴンパレットは被印刷物を支持する、パレットコンベヤー。
  2. 前記トレインパレットは、連結器で前記ワゴンパレットに結合される、請求項1のパレットコンベヤー。
  3. 前記連結器は、前記結合されたパレットの側部に配置される、請求項2のパレットコンベヤー。
  4. 前記トレインパレットは、一対の連結器で前記ワゴンパレットに結合され、それぞれの連結器は、前記結合されたパレットの異なる側部において、前記トレインパレットを前記ワゴンパレットに結合する、請求項3のパレットコンベヤー。
  5. 前記連結器は、第1の軸、第2の軸、及び剛性部分を有する剛性の継ぎ手から構成され、前記第1の軸は、前記トレインパレットに固定され、及び、前記剛性部分の第1の端部に回転可能に結合され、前記第2の軸は、前記ワゴンパレットに固定され、及び、前記剛性部分の第2の端部に回転可能に結合される、請求項2のパレットコンベヤー。
  6. 前記ワゴンパレットはさらに、剛性の継ぎ手で別のワゴンパレットに結合される、請求項5のパレットコンベヤー。
  7. 前記軌道は無限軌道である、請求項1のパレットコンベヤー。
  8. プリンタにおいて被印刷物を支持するための装置であって、
    複数のパレットと、
    印刷ゾーンを通るように前記パレットを循環させて、印刷の間前記被印刷物を支持するための往路軌道を含むコンベヤー
    を備え、
    前記コンベヤーはさらに、前記印刷ゾーンからパレットを受け取って、前記往路軌道にパレットを戻すための復路軌道を含み、
    前記複数のパレットは、トレイン−ワゴン構成をなすように配置され、それぞれのトレイン−ワゴン構成は、トレインパレットによって牽引されるワゴンパレットを有することからなる、装置。
  9. それぞれのトレイン−ワゴン構成は、連結器によって、先行するトレイン−ワゴン構成、または後続するトレイン−ワゴン構成に結合される、請求項8の装置。
  10. 前記連結器は、前記結合されたトレイン−ワゴン構成間の可能な最大の距離を制限するための可撓性の連結要素である、請求項9の装置。
  11. 前記コンベヤーに沿ったそれぞれのトレイン−ワゴン構成の速度を個別に制御するためのコントローラをさらに備える、請求項10の装置。
  12. それぞれのトレインパレットと前記コンベヤーが、それぞれのトレインパレットに配置された第1の部分、及び、前記コンベヤーの長さに沿って配置された第2の部分を介して動作可能に連結され、
    前記第1の部分と前記第2の部分の一方が電磁素子を備え、他方が磁気応答性材料を備え、
    前記コントローラは、前記コンベヤーに対する前記それぞれのトレイン−ワゴン構成の速度を電磁的に制御する、請求項11の装置。
  13. 前記第1の部分はコイルモーターを備え、前記複数の第2の部分は複数の磁石を備える、請求項12の装置。
  14. それぞれのパレットが、該パレットの上部に選択的に負圧を加えて、前記被印刷物を前記パレットの前記上部に対して取り外し可能に固定するための真空機構を備えることからなる、請求項13の装置。
  15. プリンタであって、
    被印刷物に印刷流体を加えるための印刷ゾーンを画定する印刷機構と、
    複数のパレットと、
    前記印刷ゾーンを通るように前記パレットを循環させて、印刷の間被印刷物を支持するための無端コンベヤー
    を備え、
    前記無端コンベヤーは、パレットが前記印刷ゾーンを通るように該パレットを案内するための往路軌道と、前記印刷ゾーンから前記パレットを受け取って、該パレットを前記往路軌道に提供するための復路軌道を備え、
    前記複数のパレットは、前記無端コンベヤー上をトレインパレットによって牽引されるワゴンパレットを備えることからなる、プリンタ。
JP2015201731A 2014-11-06 2015-10-13 プリンタ用のパレットコンベヤー Active JP5972445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14192123.9A EP3018081B1 (en) 2014-11-06 2014-11-06 Pallet conveyors for printers
EP14192123.9 2014-11-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016088750A JP2016088750A (ja) 2016-05-23
JP5972445B2 true JP5972445B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=51866054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015201731A Active JP5972445B2 (ja) 2014-11-06 2015-10-13 プリンタ用のパレットコンベヤー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9421795B2 (ja)
EP (1) EP3018081B1 (ja)
JP (1) JP5972445B2 (ja)
CN (2) CN105584232B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3124263B1 (en) * 2015-07-31 2018-05-16 HP Scitex Ltd Print media transport apparatus
US11072398B2 (en) 2016-08-12 2021-07-27 Illinois Tool Works Inc. Apparatuses and methods for high-resolution printing
CN106353626B (zh) * 2016-08-18 2018-12-07 连云港市新达电子技术有限公司 电力用多功能避雷器试验装置
CN109188132B (zh) * 2016-08-18 2021-07-20 陈方玲 一种具有输送和清洁功能的避雷器试验车的使用方法
EP3315309B1 (en) * 2016-10-31 2021-08-04 HP Scitex Ltd Vacuum within a pallet conveyor for a printing system
DE102019209125A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag Digitaldruckmaschine
CN113874305B (zh) 2019-03-21 2023-08-15 鲍勃斯脱梅克斯股份有限公司 用于打印单独片材的喷墨打印机器

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4430012A (en) 1981-04-06 1984-02-07 Zenith Radio Corporation Paper guide for line printer
JP2690075B2 (ja) 1986-08-21 1997-12-10 松下電送 株式会社 カラー画像記録装置
US4807790A (en) 1986-10-10 1989-02-28 Kentaro Ushioda Paper feeding method and apparatus
JP2905323B2 (ja) * 1991-11-13 1999-06-14 富士通株式会社 試験設備管理方式
US5748483A (en) 1994-12-13 1998-05-05 Check Technology Corporation Printing system
DE19622230A1 (de) 1996-06-03 1997-12-04 Schenk Gmbh Vorrichtung zum Bedrucken von Materialien, insbesondere textilen Werkstoffen, Keramik, Papier oder dergleichen
US5730048A (en) * 1997-01-06 1998-03-24 Averill; Michael J. System for the printing of small flat objects using direct rotary printing apparatus
US6066206A (en) 1997-02-21 2000-05-23 Speedline Technologies, Inc. Dual track stenciling system with solder gathering head
US6072587A (en) 1998-03-02 2000-06-06 Accent Color Sciences, Inc. Method of detecting position on a continuous print receiving elastic web
US6325480B1 (en) 1998-07-28 2001-12-04 Eastman Kodak Company Ink jet printer and method capable of forming a plurality of registration marks on a receiver and sensing the marks formed thereby
JP2000158731A (ja) 1998-11-26 2000-06-13 Toppan Forms Co Ltd 印字用シート
JP4422268B2 (ja) * 2000-01-11 2010-02-24 株式会社ミヤコシ 平板部材用の連続多色印刷装置
US6948901B2 (en) 2002-11-12 2005-09-27 Metso Paper Ag Paper roll storage and handling installation and method for storing and handling paper rolls
FR2853853B1 (fr) 2003-04-15 2005-07-15 Inov Media Procede et systeme pour l'impression d'une pluralite de supports
JP4935418B2 (ja) * 2006-02-27 2012-05-23 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US7722151B2 (en) 2007-01-30 2010-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing apparatus
JP4995670B2 (ja) * 2007-08-30 2012-08-08 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置
JP5196918B2 (ja) * 2007-08-30 2013-05-15 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置の製造方法
JP5769331B2 (ja) * 2010-03-05 2015-08-26 日特エンジニアリング株式会社 パレット搬送装置及びパレット搬送方法
JP2011189998A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Nittoku Eng Co Ltd パレット搬送方法及びパレット搬送装置
JP2012045763A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Fujifilm Corp 画像記録装置
US8919950B2 (en) * 2011-02-10 2014-12-30 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Pallet transfer device
US9067408B2 (en) * 2011-02-10 2015-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing media supportable on movable pallets

Also Published As

Publication number Publication date
US9421795B2 (en) 2016-08-23
CN105584232B (zh) 2019-01-15
JP2016088750A (ja) 2016-05-23
EP3018081A1 (en) 2016-05-11
CN110091629B (zh) 2020-12-04
EP3018081B1 (en) 2017-08-02
CN105584232A (zh) 2016-05-18
US20160129699A1 (en) 2016-05-12
CN110091629A (zh) 2019-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5972445B2 (ja) プリンタ用のパレットコンベヤー
US10106339B2 (en) XY table for a linear transport system
JP4373233B2 (ja) 媒体経路モジュール
US8919950B2 (en) Pallet transfer device
WO2002022371A3 (en) Tape drive and printing apparatus
JP2012196820A (ja) 液体噴出装置及び液体噴出方法
JP6336527B2 (ja) 印刷媒体輸送装置
JP5288944B2 (ja) 記録装置
CN106364160A (zh) 液体喷出装置
EP3208220B1 (en) Recording apparatus
JP7464542B2 (ja) 長固定子リニアモーターのための運搬装置
JP2011526234A (ja) 印刷済み枚葉紙加工機、特に輪転印刷機の枚葉紙排紙装置
JP2015174322A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の駆動方法
JP6601504B2 (ja) 液体吐出装置
JP2012171339A (ja) 液体吐出装置
JP6563301B2 (ja) 媒体搬送装置およびそれを備えた印刷装置
JP2014188925A (ja) 液体噴射装置
JP2019081306A (ja) 液体噴射装置、及び、液体噴射装置の制御方法
JP6256130B2 (ja) 液体吐出装置
JP2022057714A (ja) キャリッジ装置、記録装置及びその制御方法
JP2012171338A (ja) 液体吐出装置
JPH10269040A (ja) 記録装置
JP2012086391A (ja) ロール紙搬送装置、ロール紙搬送方法及び画像記録装置
JP6852383B2 (ja) 印刷装置及び加熱方法
CN104924759A (zh) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5972445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250