JP5968110B2 - アルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法 - Google Patents

アルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5968110B2
JP5968110B2 JP2012140680A JP2012140680A JP5968110B2 JP 5968110 B2 JP5968110 B2 JP 5968110B2 JP 2012140680 A JP2012140680 A JP 2012140680A JP 2012140680 A JP2012140680 A JP 2012140680A JP 5968110 B2 JP5968110 B2 JP 5968110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forging
aluminum
die
aluminum alloy
female
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012140680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013006216A (ja
Inventor
麗 龍
麗 龍
兆▲クン▼ 林
兆▲クン▼ 林
Original Assignee
深▲セン▼富泰宏精密工業有限公司
富士康(香港)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深▲セン▼富泰宏精密工業有限公司, 富士康(香港)有限公司 filed Critical 深▲セン▼富泰宏精密工業有限公司
Publication of JP2013006216A publication Critical patent/JP2013006216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5968110B2 publication Critical patent/JP5968110B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K23/00Making other articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J1/00Preparing metal stock or similar ancillary operations prior, during or post forging, e.g. heating or cooling
    • B21J1/06Heating or cooling methods or arrangements specially adapted for performing forging or pressing operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K29/00Arrangements for heating or cooling during processing

Description

本発明は、アルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法に関するものである。
恒温鍛造の加工方法は精密な鍛造方法であり、この恒温鍛造によって製造された鍛造品のサイズ及び精度は高い。しかし、サイズが小さく、且つ薄くて突出したピンが設けられた鍛造品、例えば、アルミニウム又はアルミニウム合金材料によって作られた携帯電話の部品などは、離型する際、突出レバーを使用して鍛造品を突出させなければならない。しかし、この際の鍛造品の温度は高く、且つ強度も低いので、前記突出レバーによって鍛造品を突出させると、鍛造品が変形する恐れがあり、さらに、鍛造品の精度及び生産率を低下させる。
以上の問題点に鑑みて、本発明は、高精度で、且つ生産率が高いアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明に係るアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法は、鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材を提供するステップと、鍛造金型は雄型及び雌型を備えており、該雄型及び雌型に加熱体と温度調整器とを設置するステップと、前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材を前記鍛造金型に入れるステップと、を備えている。次いで、前記鍛造金型の雄型及び雌型はそれぞれ加熱されるが、その加熱方法は、鍛造品が前記雄型に形成される場合、前記雄型の温度は前記雌型の温度より低くなるようにし、前記鍛造品が前記雌型に形成される場合、前記雄型の温度は前記雌型の温度より高くなるようにし、前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材の鍛造過程において、前記雄型と前記雌型との温度差を100度〜350度に維持する。
本発明に係るアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法は、その鍛造の過程において、前記雄型及び前記雌型を制御して、前記雄型及び前記雌型に一定の温度差を維持させる。全ての鍛造過程は、一定の温度の条件下で行われ、離型する際は、温度が低い型の方に設置する。これにより、等温の鍛造品と比べて、全体の強度が高くなるので、離型する際に発生する変形を防ぎ、サイズの精密度を維持することができる。また、この鍛造方法によって製造されたアルミニウム合金の鍛造品の組織機能は良好で、高精度であり、生産効率も高いので、工業化の生産に最適である。
本発明に係るアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法に使用される鍛造用金型の構成を示す図である。 鍛造部品の構成を示す図である。 鍛造部品の鍛造加工前の内部の金属組織図である。 鍛造部品の鍛造加工後の内部の金属組織図である。
以下、図面に基づいて、本発明に係るアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法について詳細に説明する。
本発明に係るアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法は、精密なサイズのアルミニウム又はアルミニウム合金を鍛造する方法である。もちろん、本発明の鍛造方法は、他の材料にも適用でき、例えば、マグネシウム或いはマグネシウム合金にも適用できる。
図1を参照すると、本発明のアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法で使用される鍛造金型100は、雌型10及び雄型20を備える。前記雌型10には、第一加熱体11及び第一温度調整器13が設けられ、前記雄型20には、第二加熱体21及び第二温度調整器23が設けられている。前記鍛造金型100は、前記雌型10及び前記雄型20の温度を制御できる。また、前記雄型20は、鍛造品が突出した二つの突出レバー25をさらに備える。二つの前記突出レバー25は、必要に応じて、前記雌型10に設置することもでき、且つその数も増量させることができる。
前記鍛造方法は、下記のステップを含む。第一ステップでは、鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材を提供し、前記アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材に対して予備切削を行う。前記予備切削方法は、フライス切削、切断加工、及びレーザー切断のいずれか一つの方法である。
第二ステップでは、前記鍛造金型100の前記雌型10及び前記雄型20を加熱する。この時、鍛造品を前記雌型10に形成される場合、前記雌型10の温度は前記雄型20の温度より低くなるようにする(この場合、前記雌型10は100度〜350度の範囲であり、前記雄型20は300度〜420度の範囲である)。或いは前記鍛造品を前記雄型20に形成される場合、前記雌型10の温度は前記雄型20の温度より高くなるようにする(この場合、前記雌型10は300度〜420度の範囲であり、前記雄型20は100度〜350度の範囲である)。
第三ステップでは、前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材を、前記鍛造金型100の前記雄型20の中に入れる。前記雄型20の中に入れる前に、前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材に対して予備加熱を行う。もしくは、直接に前記鍛造金型100に入れて加熱しても良い。
第四ステップでは、前記雌型10と前記雄型20とを合わせた後、液圧プレス、或いは鍛造プレスによって、前記鍛造金型100に対して衝撃を与える、或いは押し出しを行う。これにより、前記鍛造金型100中の前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材の熱可塑性によって形状が変化して、予め設計された予備鍛造品のサイズとなる。また、この過程において、前記鍛造金型100の前記雌型10と前記雄型20との温度差は100度〜350度である。この時、鍛造品が薄く、且つ構造が複雑な場合は、鍛造時間を長くして前記雌型10と前記雄型20との温度差を大きくさせる。
第五ステップでは、前記雌型10と前記雄型20とを離型させて、鍛造品を取り出す。前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材は、型番が5052のアルミニウム合金ブランク材であり、前記ブランク材のサイズは、50mm×43mm×5mmである。この時、前記雌型10の温度を360度〜380度に設定し、前記雄型20の温度を160度〜180度に設定し、前記雌型10と前記雄型20との温度差を100度〜200度に設定する。また、液圧プレスを利用して、前記鍛造金型100に対して衝撃を与える、或いは押し出しを行う際、鍛造時間は1分〜2分である。
図2を参照すると、鍛造品200には、複数の円柱突出ピン210と、方柱突出ピン220と、補強リブ230と、が鍛造成形されている。前記円柱突出ピン210の最小のサイズは、1mm(底面の面積)×10mm(高さ)であり、前記補強リブ230のサイズは、1.3mm(横)×7mm(高さ)である。本実施形態において、型から取り出した後、前記鍛造品200の前記円柱突出ピン210及び前記方柱突出ピン220は変形しない。つまりサイズが高精密であることを意味している。また、前記鍛造品に対して機能テストを行った場合、前記鍛造品は、鍛造成形による裂け目は見られず、硬度テストを行った場合、前記鍛造品の成型前と成形後ではその硬度は変わらなかった。つまり前記鍛造品200の組織は、均一に分布していることを意味する。
図3及び図4からもわかるように、鍛造品内の組織は均一に分布し、且つ鍛造前の組織と、鍛造後の組織の変化はみられない。つまり、応力集中の現象が行われなかったことを意味している。
本発明のアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法は、その鍛造の過程において、前記雌型10及び前記雄型20を制御して、前記雌型10及び前記雄型20に一定の温度差を維持させる。全ての鍛造過程は、一定の温度の条件下で行われ、離型する際は、鍛造品は、温度が低い型の配置される。これにより、等温の鍛造品と比べて、全体の強度が高くなるので、離型する際に発生する変形を避け、サイズの精密度を維持することができる。また、この鍛造方法によって製造されたアルミニウム合金の鍛造品の組織機能は良好で、高精度であり、生産効率も高いので、工業化の生産に最適である。
以上、本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形又は修正が可能であり、変形又は修正も又、本発明の特許請求の範囲内に含まれるものであることは、言うまでもない。
100 鍛造金型
10 雌型
11 第一加熱体
13 第一温度調整器
20 雄型
21 第二加熱体
23 第二温度調整器
25 突出レバー
200 鍛造品
210 円柱突出ピン
220 方柱突出ピン
230 補強リブ

Claims (7)

  1. アルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法であって、
    鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材を提供するステップと、
    鍛造金型は、雄型及び雌型を備えており、前記雄型及び雌型に加熱体と温度調整器とを設置するステップと、
    前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材を前記鍛造金型に入れるステップと、を備え、
    前記鍛造金型の雄型及び雌型はそれぞれ加熱され、その加熱方法は、離型する際に、鍛造品を前記雄型上に配置する場合、前記雄型の温度を前記雌型の温度より低くなるようにし、前記鍛造品を前記雌型上に配置する場合、前記型の温度を前記型の温度よりくなるようにし、前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材の鍛造過程において、前記雄型と前記雌型との温度差を100度〜350度に維持することを特徴とするアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法。
  2. 鍛造前に、前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材に対して予備切削を行うことを特徴とする請求項1に記載のアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法。
  3. 前記予備切削の方法は、フライス切削、切断加工、及びレーザー切断のいずれか一つの方法であることを特徴とする請求項2に記載のアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法。
  4. 前記鍛造金型の中に入れる前に、前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材に対して予備加熱を行うことを特徴とする請求項1に記載のアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法。
  5. 前記鍛造前に、前記鍛造用アルミニウム又はアルミニウム合金ブランク材を、直接に前記鍛造金型入れて加熱することを特徴とする請求項1に記載のアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法。
  6. 記鍛造品に突出ピン形成することを特徴とする請求項5に記載のアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法
  7. 前記突出ピンの底面の面積は1mmであり、高さは10mmであることを特徴とする請求項6に記載のアルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法
JP2012140680A 2011-06-24 2012-06-22 アルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法 Expired - Fee Related JP5968110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110172988.6A CN102836939B (zh) 2011-06-24 2011-06-24 铝或铝合金的锻造方法
CN201110172988.6 2011-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013006216A JP2013006216A (ja) 2013-01-10
JP5968110B2 true JP5968110B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=47360537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012140680A Expired - Fee Related JP5968110B2 (ja) 2011-06-24 2012-06-22 アルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120324976A1 (ja)
JP (1) JP5968110B2 (ja)
CN (1) CN102836939B (ja)
TW (1) TWI485265B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101323168B1 (ko) * 2011-12-16 2013-11-05 포항공과대학교 산학협력단 원뿔형 금속관재의 비틀림 강소성 가공법
CN104707929B (zh) * 2013-12-12 2017-02-22 陕西宏远航空锻造有限责任公司 一种高温合金盘件的模锻方法
CN105921656B (zh) * 2016-04-14 2018-04-10 上海交通大学 制备细晶镁合金的减温变速率多向反复锻造方法
CN108405773A (zh) * 2018-04-04 2018-08-17 武汉理工大学 一种轻量化铝合金底盘件加工方法
CN108380722A (zh) * 2018-04-27 2018-08-10 武汉理工大学 一种轻量化铝合金车身构件的热冲压成形方法
CN108672627A (zh) * 2018-05-07 2018-10-19 芜湖撼江智能科技有限公司 一种铝材锻压成型装置
CN108723277A (zh) * 2018-08-24 2018-11-02 阜阳裕晟电子科技有限公司 一种汽车轮毂外圈锻件精密成型模具
CN115608903B (zh) * 2022-12-20 2023-03-21 山西恒强电力科技有限公司 一种铝合金锻压件加工装置
CN117000925B (zh) * 2023-07-03 2024-03-26 江苏苏美达德隆汽车部件股份有限公司 一种汽车车门轻量化铝合金铰链锻压成型装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3698219A (en) * 1971-05-10 1972-10-17 United Aircraft Corp Apparatus for forging
JPS61147939A (ja) * 1984-12-20 1986-07-05 Agency Of Ind Science & Technol 鍛造用型
JPS6427736A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Hiromi Kataoka Method and device for manufacturing metal product for heat radiation and the like
JPH05212485A (ja) * 1992-02-07 1993-08-24 Citizen Watch Co Ltd 熱間鍛造型による加工方法
US5507164A (en) * 1992-10-05 1996-04-16 United Technologies Corporation Programmed forging system with graphic interface
JP2000167636A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Nitto Zoki Kk マグネシウム合金材料の圧縮成形方法及び装置
JP2003088922A (ja) * 2001-09-17 2003-03-25 Kh Technicals Kk 金属材料の温度傾斜塑性加工方法
US6886383B2 (en) * 2002-11-04 2005-05-03 General Motors Corporation Method for stretch forming sheet metal by pressing and the application of gas pressure
US7112249B2 (en) * 2003-09-30 2006-09-26 General Motors Corporation Hot blow forming control method
JP2006043770A (ja) * 2004-07-08 2006-02-16 Showa Denko Kk 成形品製造方法、鍛造用金型、成形品、および鍛造生産システム
JP4920452B2 (ja) * 2006-02-28 2012-04-18 昭和電工株式会社 熱間鍛造装置、鍛造製品製造方法および鍛造製品
CN100467181C (zh) * 2007-09-13 2009-03-11 上海桦厦实业有限公司 燃气轮机压气机叶轮等温模锻方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102836939B (zh) 2015-03-25
CN102836939A (zh) 2012-12-26
TWI485265B (zh) 2015-05-21
TW201300546A (zh) 2013-01-01
JP2013006216A (ja) 2013-01-10
US20120324976A1 (en) 2012-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5968110B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の鍛造方法
JP2016529106A (ja) 鍛造製品および他の加工製品の製造方法
CN104334293B (zh) 用于以成形工艺生产罐形部件的方法
JP4920756B2 (ja) フランジ構造体の製造方法
Behrens et al. Numerical and experimental investigations of multistage sheet-bulk metal forming process with compound press tools
JP2018144109A (ja) 熱間鍛造用金型
US20140033786A1 (en) Fabricating method for fabricating metallic member
Yoon et al. Process design of cold forging with thick plate for seat recliner parts
KR101196642B1 (ko) 링 압연공정의 피어싱 손실 설계 방법
JP6395664B2 (ja) プレス装置、および成形品の製造方法
US9770749B2 (en) Hybrid stamping system
JP5807293B2 (ja) アンダーカット部の成形方法およびアンダーカット部を有する成形品の製造方法
Jeon et al. Plate forging process design for an under-drive brake piston in automatic transmission
CN105328112A (zh) 一种大聚集比钛合金顶锻件的成形方法
JP2004025273A (ja) プレス成形品の製造装置および製造法
JP6206739B2 (ja) タービンブレードの製造方法
CN101101481A (zh) 压弯、点热源复合成形方法
RU2590807C2 (ru) Способ отбортовки отверстий в листовом материале
JP2010274293A (ja) ゴルフクラブヘッドの鍛造方法及びそのための金型
US20190084026A1 (en) Press molding method and press molding apparatus
JP7167819B2 (ja) 円形材の製造方法
JP5932181B1 (ja) リング成形体の製造方法、及びリング素材
KR20130104910A (ko) 고압출 정밀 단조를 이용한 자동차의 전자동 주차 브레이크용 캐리어 제조방법 및 장치
JP2005118848A (ja) 鍛造装置および鍛造方法
Satheesh et al. Development of forging process for synchronized ring through numerical simulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5968110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees