JP6206739B2 - タービンブレードの製造方法 - Google Patents
タービンブレードの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6206739B2 JP6206739B2 JP2015540454A JP2015540454A JP6206739B2 JP 6206739 B2 JP6206739 B2 JP 6206739B2 JP 2015540454 A JP2015540454 A JP 2015540454A JP 2015540454 A JP2015540454 A JP 2015540454A JP 6206739 B2 JP6206739 B2 JP 6206739B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turbine blade
- preform
- hot forging
- main body
- die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 238000005242 forging Methods 0.000 claims description 55
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 7
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010275 isothermal forging Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000009497 press forging Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21K—MAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
- B21K3/00—Making engine or like machine parts not covered by sub-groups of B21K1/00; Making propellers or the like
- B21K3/04—Making engine or like machine parts not covered by sub-groups of B21K1/00; Making propellers or the like blades, e.g. for turbines; Upsetting of blade roots
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J13/00—Details of machines for forging, pressing, or hammering
- B21J13/02—Dies or mountings therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Forging (AREA)
Description
この大型タービン翼を製造する方法として、例えば、特開昭63−241118号公報(特許文献1)に開示されているような、三次元形状に複雑に捩れた大型タービン翼を鍛造により製造する方法において、翼根から翼先端に亘って水平状態を維持したまま型鍛造し、該型鍛造終了後タービン翼に所要の捩り加工を施し、かかる状態下において強制拘束矯正を行った後拘束状態で熱処理する大型タービン翼の製造方法の発明がある。
また、タービンブレード用予備成形体に着目した発明としては、例えば、特公平3−136号公報(特許文献2)に開示されているような、単純形状の素材を用い、翼部はダイスにより、一方、翼根部は密閉金型内に前後方押出により成形し、かつ、さらにつば部を据え込みにより成形するタービンブレード用予備成形体の成形方法の発明がある。
ところで、従来の技術において、タービンブレード用予備成形体の位置決めや、熱間鍛造時の位置ずれを防止する手段に着目されていないのには理由がある。その理由の一つとして、大型の鍛造品を数万トンの荷重で、しかも、1ブローで製造するといった新規な課題に直面していないことが挙げられる。最近では、5万トンクラスの大型熱間鍛造機で大型の製品を熱間鍛造で製造することが始まっている。このような従来にない大型熱間鍛造機で、効率よく欠陥の無い製品を製造する場合、それに用いるタービンブレード用予備成形体の形状を適正にしないと、熱間鍛造後のタービンブレード用素材に欠肉等が発生するといった課題に直面した。
本発明の目的は、大型の熱間鍛造機を用いても金型の位置決めも容易なタービンブレード用予備成形体及びタービンブレードの製造方法を提供することである。
すなわち本発明は、熱間鍛造されて翼部と根部とを有するタービンブレード用素材となるタービンブレード用予備成形体であって、前記タービンブレード用予備成形体は、鍛造されて翼部になる部分と根部になる部分とが一体に成形された本体部を有し、前記本体部の軸方向の両端部にはそれぞれ軸方向に突出する突起部を備えるタービンブレード用予備成形体である。
また、前記突起部は、前記本体部に接合されていることが好ましい。
また、前記突起部の接合がネジによる嵌め合わせ、及び/または、溶接によって接合されていることが好ましい。
更に前記本体部の材質がTi合金であることが好ましい。
また、前記本体部の材質がTi合金であることが好ましい。
図1は本発明の一例を示すタービンブレード用予備成形体1の模式図である。このタービンブレード用予備成形体1は、熱間鍛造によって翼部になる部分と根部になる部分とが一体に成形されており、軸方向に径の異なる部分を有する本体部2と、前記本体部両端部にはそれぞれ軸方向に突出する突起部3が形成されている。なお、軸方向とは図1に示すように、タービンブレード用予備成形体1の中心軸の方向を言う。なお、軸方向に厚みの異なる部分は、前記の翼部と根部に成形するために径が変化している場所である。
軸方向の両端部にはそれぞれ軸方向に突出する突起部3が形成されている。該突起部3は、図2に示す下型4に設けられた位置決め溝5に設置される。位置決め溝5は、予め、熱間鍛造によって欠肉等の欠陥を生じない箇所に設けられている。そして、突起部3によって、熱間鍛造前にタービンブレード用予備成形体1を所定の位置に載置し、更に、熱間鍛造時にタービンブレード用予備成形体1が熱間鍛造型内で位置ずれを起こすのを防止する。特に、数万トン規模の大きな荷重で、しかも、1ブローで製造しようとすると、熱間鍛造型(上型及び下型)内で、狙い通りの場所から順次押圧が開始されなければ、欠肉等の欠陥となり易い。これを防止するため、熱間鍛造用金型の所望の位置に載置し、熱間鍛造時には所望の押圧場所から順序良く熱間鍛造を行うために、突起部の形成は必要不可欠である。
また、突起部の材質としては、本体部の材質と同一とするのが好ましい。これは、突起部は熱間鍛造後のタービンブレード用素材からバリとともに除去されたとき、バリと共にリサイクルの原料として再利用することができるためである。
また、突起部の接合の方法としては、ネジによる嵌め合わせ、或いは/更に、溶接によって接合するのが簡便である。勿論、ネジによる嵌め合せの後、溶接を行っても良い。また、溶接のみで突起部を接合する場合は、生産性を高めることが可能な摩擦圧接を適用するのが好ましい。
なお、突起部の寸法は、直径が40mm以上の円柱状のものであれば良い。円柱状とするのは、熱間鍛造用金型に形成された位置決め溝への載置が容易であるためである。また、過度に突起部の直径が細くなると、タービンブレード用予備成形体の熱間鍛造温度への加熱時に撓み等の変形を生じるおそれがある。そのため、突起部の直径は40mm以上が良い。突起部の直径の上限は特に限定しないが、50mm以下であれば十分である。突起部は位置決めと、熱間鍛造開始後に熱間鍛造用金型の所望の位置に本体部を設置するものであるため、過度に太い直径の突起部を用いてもコストを上昇させるだけである。
上述する本発明の本体部はTi合金であることが好ましい。Ti合金製のタービンブレードは、今後ますます長翼化、大型化することが予想されることから、本発明のタービンブレード用予備成形体の適用が好適である。
なお、本発明で言う熱間鍛造とは、熱間プレス、ホットダイ鍛造、恒温鍛造を含むものとする。
先ず、図1に示すようなタービンブレード用予備成形体1を2本用意した。材質は2本ともTi合金である。50インチクラスのタービンブレード用予備成形体1は、本体部2の断面形状を円形状とし、翼部と根部に成形するために体積を変化させた形状である。なお、今回の実施例では、断面形状を円形状としたが、例えば、更に長尺のタービンブレード用素材を得ようとすると、断面は矩形状であっても良い。
前記のタービンブレード予備成形体のうち、1本については本体部1の中心軸の延長線上の翼部側端面と根部側端面にネジ加工を行った。更に、突起部とする直径が40mmの円筒状のTi合金製の突起部3にもネジ加工を行って、本体部と突起部とをネジ止めし、更に溶接を行って、本体部2と突起部3とを接合させて、タービンブレード用予備成形体1とした。なお、突起部のTi合金と本体部のTi合金は共に同一組成である。
また、前記のタービンブレード予備成形体のうち、残りの1本については本体部1の中心軸の延長線上の翼部側端面と根部側端面を研削して、直径が40mmの円筒状の突起部用のTi合金を摩擦圧接にて本体部2と接合させて、本体部1の中心軸の延長線上に突起部を有するタービンブレード用予備成形体1とした。摩擦圧接を適用したものは、前記のネジ止めしたものと比較し、ネジ加工工程が省略でき、工数削減となった。なお、突起部のTi合金と本体部のTi合金は共に同一組成である。
次に、前記のタービンブレード用予備成形体に潤滑剤を被覆し、鍛造温度940℃に加熱して、タービンブレード用予備成形体1の突起部3を位置決め溝5に配置するようにタービンブレード用予備成形体1を下型4に配置した。配置後の状態は図2に示すような状態であった。なお、加熱時に突起部の変形は生じなかった。
続いて、上型(図示しない)の押圧により1ブローで熱間鍛造を行った。熱間鍛造は本体部と突起部とをネジ止めしたタービンブレード用予備成形体から開始し、次に本体部と突起部とを摩擦圧接したタービンブレード用予備成形体の順に行った。用いた熱間鍛造機は最大荷重が5万トンの大型熱間鍛造機である。熱間鍛造中に突起部の観察を行ったが、特に熱間鍛造中にタービンブレード用予備成形体が位置ずれを起こした形跡は見られず、所望の形状のタービンブレード用素材を得ることができた。なお、本体部と突起部との接合方法の差異に関係なく、バリは50mm程度はみだしおり、その厚さが8mm程度であり、歩留まりも良好であった。また、熱間鍛造時の荷重も4万トン程度であり、問題なく熱間鍛造が行えた。
この作業を複数回実施したが、何れのタービンブレード用素材も欠陥なく熱間鍛造が行えた。
2 本体部
3 突起部
4 下型
5 位置決め溝
Claims (2)
- タービンブレード用予備成形体を熱間鍛造型に配置して、熱間鍛造を行い、翼部と根部とを有するタービンブレードを製造する方法であって、
前記タービンブレード用予備成形体は、熱間鍛造されて翼部になる部分と根部になる部分とが一体に成形されており、軸方向に厚みの異なる部分を有する本体部と、前記軸方向の両端部にはそれぞれ軸方向に突出する突起部が前記本体部の中心位置に形成されており、前記本体部と前記突起部の材質は同一であって、
前記熱間鍛造型は上型と下型とを有し、タービンブレードの翼部と根部を形成する型彫り面が形成されており、前記下型にはタービンブレード用予備成形体を配置したときに前記突起部が配置される位置決め溝を有し、
前記突起部を前記位置決め溝に配置して、潤滑剤で被覆して鍛造温度に加熱した前記タービンブレード用予備成形体を前記下型に配置し、前記上型の1回の押圧により熱間鍛造を行うことを特徴とするタービンブレードの製造方法。 - 前記本体部の材質がTi合金であることを特徴とする請求項1に記載のタービンブレードの製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013206291 | 2013-10-01 | ||
JP2013206291 | 2013-10-01 | ||
PCT/JP2014/075068 WO2015050013A1 (ja) | 2013-10-01 | 2014-09-22 | タービンブレード用予備成形体及びタービンブレードの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015050013A1 JPWO2015050013A1 (ja) | 2017-03-09 |
JP6206739B2 true JP6206739B2 (ja) | 2017-10-04 |
Family
ID=52778604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015540454A Active JP6206739B2 (ja) | 2013-10-01 | 2014-09-22 | タービンブレードの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6206739B2 (ja) |
CN (1) | CN104870120A (ja) |
WO (1) | WO2015050013A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6941283B2 (ja) * | 2016-09-28 | 2021-09-29 | 日立金属株式会社 | タービンブレード用素材の製造方法 |
JP6774623B2 (ja) * | 2016-09-28 | 2020-10-28 | 日立金属株式会社 | タービンブレード用素材の製造方法 |
CN106513479B (zh) * | 2016-11-04 | 2018-08-14 | 贵州航飞精密制造有限公司 | 一种涡轮叶片的弯曲加工工艺方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB760132A (en) * | 1953-12-22 | 1956-10-31 | Rolls Royce | Improvements relating to forging methods and apparatus therefor |
JPH0620578B2 (ja) * | 1990-06-12 | 1994-03-23 | 工業技術院長 | タービン翼の製造方法 |
FR2724127B1 (fr) * | 1994-09-07 | 1996-12-20 | Snecma | Procede de fabrication d'une aube creuse de turbomachine |
-
2014
- 2014-09-22 JP JP2015540454A patent/JP6206739B2/ja active Active
- 2014-09-22 CN CN201480003415.2A patent/CN104870120A/zh active Pending
- 2014-09-22 WO PCT/JP2014/075068 patent/WO2015050013A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104870120A (zh) | 2015-08-26 |
WO2015050013A1 (ja) | 2015-04-09 |
JPWO2015050013A1 (ja) | 2017-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4798674B1 (ja) | ラックバー及びその製造方法 | |
US9446445B2 (en) | Method for manufacturing hollow shafts | |
CN105345415B (zh) | Gh3536合金带法兰碗形环锻件的制造方法 | |
JP6562284B2 (ja) | 熱間鍛造用金型 | |
EP3189910B1 (en) | Manufacturing method for ring formed body | |
JP6206739B2 (ja) | タービンブレードの製造方法 | |
KR101196642B1 (ko) | 링 압연공정의 피어싱 손실 설계 방법 | |
JP2017148813A (ja) | 熱間鍛造用金型及び熱間鍛造方法 | |
JP2006247657A (ja) | 分岐管の製造方法 | |
JP5902519B2 (ja) | クランクシャフトの製造方法 | |
US20160339504A1 (en) | Forging tool for the manufacture of a shaped rolled ring, notably for the manufacture of a turbomachine disc | |
JP5995629B2 (ja) | フランジ付き歯車 | |
EP3189911A1 (en) | Ring material and method for manufacturing molded ring | |
JP5853451B2 (ja) | タービンブレードの鍛造成形方法 | |
JP6677902B2 (ja) | タービンブレード用素材の製造方法 | |
JP2016196026A (ja) | 熱間鍛造用金型及び熱間鍛造方法 | |
WO2016163308A1 (ja) | 熱間鍛造用金型及び熱間鍛造方法 | |
EP3281719B1 (en) | Hot forging die and hot forging method | |
JP2018051586A (ja) | タービンブレード用素材の製造方法 | |
JP2017113802A (ja) | ヘリカルギヤの製造方法 | |
JP5226594B2 (ja) | 鋳鋼製クランクスローの欠陥改善方法 | |
RU2441729C1 (ru) | Способ изготовления полой лопатки | |
JP2019038001A (ja) | 中空シャフトの製造方法 | |
JP2018051611A (ja) | 曲り取り用金型及び曲り取り方法並びにタービンブレード用荒地の製造方法 | |
JP2018051616A (ja) | 熱間鍛造用金型及び熱間鍛造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6206739 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |