JP5965245B2 - バッファタレット装置 - Google Patents

バッファタレット装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5965245B2
JP5965245B2 JP2012180360A JP2012180360A JP5965245B2 JP 5965245 B2 JP5965245 B2 JP 5965245B2 JP 2012180360 A JP2012180360 A JP 2012180360A JP 2012180360 A JP2012180360 A JP 2012180360A JP 5965245 B2 JP5965245 B2 JP 5965245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
turret
buffer
die
buffer turret
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012180360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014036980A (ja
Inventor
慶一 杉山
慶一 杉山
修司 石田
修司 石田
知丈 岩元
知丈 岩元
田中 洋一
洋一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Holdings Co Ltd filed Critical Amada Holdings Co Ltd
Priority to JP2012180360A priority Critical patent/JP5965245B2/ja
Priority to EP13879435.9A priority patent/EP2886219B1/en
Priority to US14/420,811 priority patent/US9815106B2/en
Priority to PCT/JP2013/071133 priority patent/WO2014027582A1/ja
Publication of JP2014036980A publication Critical patent/JP2014036980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5965245B2 publication Critical patent/JP5965245B2/ja
Priority to US15/718,377 priority patent/US9975165B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • G05B19/40938Tool management
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/14Particular arrangements for handling and holding in place complete dies
    • B21D37/145Die storage magazines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/36Perforating, i.e. punching holes using rotatable work or tool holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/04Movable or exchangeable mountings for tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1556Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of non-rotary tools
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50249Tool, probe, pen changer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/13Tool changing with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T483/136Responsive to tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/14Tool changing with signal or indicator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1729Reciprocating tool machine tool [e.g., broaching machine, shaping machine, etc.]
    • Y10T483/1731Reciprocating tool machine tool [e.g., broaching machine, shaping machine, etc.] including matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/18Tool transfer to or from matrix
    • Y10T483/1873Indexing matrix
    • Y10T483/1882Rotary disc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/14Rotary member or shaft indexing, e.g., tool or work turret

Description

本発明は、複数の金型(パンチ,ダイ)を交換自在に格納した金型ストッカとタレットパンチプレスとの間に配置され、前記タレットパンチプレスに対して着脱交換する複数の金型を着脱交換自在に備えるバッファタレット装置に係り、さらに詳細には、手動的な金型の着脱交換が容易であると共に、当該バッファタレット装置に備えられている金型の待機状態、すなわちタレットパンチプレスにおいて次のプレス加工に使用される金型であるか否か、換言すれば、タレットパンチプレスとの間で交換すべき金型であるか否かを表示する金型状態表示手段を備えたバッファタレット装置に関する。
タレットパンチプレスは、回転自在に備えた上下のタレットに対をなす複数のパンチ,ダイの金型を着脱交換自在に備え、前記パンチ,ダイによって板状のワークに各種のプレス加工を行っている。タレットパンチプレスにおいて、ワークに対するプレス加工が変化すると、パンチ,ダイを着脱交換することがある。前記パンチ,ダイの交換は、次のプレス加工に対応すべく、次のプレス加工を行う前に、使用する金型(パンチ,ダイ)を予め用意しておき、今のプレス加工の停止時又は終了後に、次のプレス加工に必要な金型の交換を行っている。
前述のように、次のプレス加工に必要な金型を予め用意するために、タレットパンチプレスに、又は近接した位置にバッファタレット装置を備え、このバッファタレット装置に金型を予め用意することが行われている(例えば、特許文献1参照)。
特開2009−125781号公報
前記特許文献1に記載の構成は、タレットパンチプレスとバッファタレット装置との間における金型交換は、第1のATC装置によって行い、多数の金型を格納した金型ストッカと前記バッファタレット装置との間の金型の交換は、第2のATC装置によって行っている。すなわち、従来は、バッファタレット装置に対する金型の交換を作業者が行うことを想定していないものであった。
したがって、バッファタレット装置に対して作業者が手動的に金型の交換を行なおうとするとき、金型交換作業が容易ではなかった。また、バッファタレット装置に対して着脱交換すべき金型は、例えば作業指示書等を見なければ分からないものであり、バッファタレット装置に対する金型の着脱交換が難しく、かつ能率が悪いものであった。
本発明は、前述のごとき問題に鑑みてなされたもので、タレットパンチプレスにおける上下のタレットに対して着脱交換するための複数のパンチ,ダイを着脱交換自在に備える回転自在なバッファタレット装置であって、パンチを着脱交換自在な複数のパンチ装着穴を円形状に配置して備えた上部バッファタレットと、各パンチに対応するダイを着脱交換自在な複数のダイ装着穴を円形状に配置して備えた下部バッファタレットを同軸心上に一体的に備えると共に、前記上部バッファタレットの径よりも下部バッファタレットの径を大きく形成してあり、複数の前記ダイ装着穴は、前記上部バッファタレットの径よりも大きな径の環状のダイ装着領域に備えられており、前記上部バッファタレットのパンチ装着穴又は下部バッファタレットのダイ装着穴の少なくとも一方の装着穴に近接した位置に、対をなす装着穴に装着してあるパンチ,ダイの待機状態を表示する金型状態表示手段を備えていることを特徴とするものである。
また、前記バッファタレット装置において、前記金型状態表示手段は、A色,B色の複数色を発光するLEDスイッチであり、前記A色の点灯,点滅、B色の点灯,点滅及びA色とB色の点灯,点滅によって金型の待機状態を表示する構成であることを特徴とするものである。
また、前記バッファタレット装置において、前記LEDスイッチの点灯,点滅を制御する点灯点滅制御手段を備え、当該点灯点滅制御手段は、前記タレットパンチプレスにおける制御手段から伝送された交換すべき金型データとバッファタレット装置に備えられている金型データとを比較する比較手段と、この比較手段による比較の結果、交換可能な金型又は交換不要の金型である場合には、その旨の表示をすべく表示形態を指示する表示形態指示部を備えていることを特徴とするものである。
また、前記バッファタレット装置において、前記上部バッファタレット,下部バッファタレットからタレットパンチプレスにおける上下のタレットへパンチ,ダイを搬送する搬送経路に対応した位置に、又は当該搬送経路に近接した位置に、前記パンチ,ダイに備えられているIDタグを読み取り可能な金型IDリーダを備えていることを特徴とするものである。
本発明によれば、バッファタレット装置における上下のバッファタレットに対するパンチ,ダイの着脱交換を容易に行うことができると共に、上下のバッファタレットに備えられているパンチ,ダイが交換すべきパンチ,ダイであるかを容易に知ることができ、作業者による手動的な交換作業を容易に、かつ能率よく行うことができるものである。
本発明の実施形態に係るバッファタレット装置とタレットパンチプレスとATC装置との関係を示した概略的な斜視説明図である。 本発明の実施形態に係るバッファタレット装置の斜視説明図である。 装着穴と金型状態表示手段との位置的関係を示した平面説明図である。 機能ブロック図である。
図1に概念的、概略的に示すように、本発明の実施形態に係るバッファタレット装置1は、タレットパンチプレス3に一体的に装着してある。上記タレットパンチプレス3は、一般的な構成であって、よく知られた構成であるから、タレットパンチプレス3の構成、動作についての詳細な説明は省略する。
前記バッファタレット装置1は、支持ブラケット5Uの基端部をボルトなどのごとき固定具を介して、タレットパンチプレス3のフレーム7に一体的に固定することにより、タレットパンチプレス3に一体的に装着してある。なお、バッファタレット装置1は、タレットパンチプレス3に一体的に装着することなく、近接して別個に設けてもよいものである。
前記バッファタレット装置1は、前記支持ブラケット5Uの先端側に垂直にかつ回転自在に支持された回転軸9(図2参照)が備えられており、この回転軸9には、パンチ(図示省略)を着脱交換自在な複数のパンチ装着穴11を円形状に配置して備えた上部バッファタレット13が備えられている。また、前記上部バッファタレット13の下側には、各パンチに対応するダイ(図示省略)を着脱交換自在な複数のダイ装着穴15を円形状に配置して備えた下部バッファタレット17が備えられている。
すなわち、前記回転軸9には、上部バッファタレット13と下部バッファタレット17とが上下に離隔して一体的に備えられている。そして、前記上部バッファタレット13の下側には、当該上部バッファタレット13と同径の補助円板19が一体的に備えられている。この補助円板19は、前記上部バッファタレット13における各パンチ装着穴11にパンチを着脱交換自在に嵌入装着したときに、各パンチの下端部側が揺動することを規制するもので、前記各パンチ装着穴11に対応したパンチ下端部係合穴21が備えられている。また、前記パンチ下端部係合穴21にはパンチ(図示省略)の外周に設けられたキー溝に係合する突起が備えられており、パンチがパンチ装着穴11内で回転することを規制している。
したがって、上下のバッファタレット13,17に着脱交換自在に備えられている所望のパンチ,ダイを所望位置に割出し回転すべく、サーボモータ(図示省略)によって前記回転軸9を回転するとき、パンチの下端部が揺動することを効果的に防止できるものである。よって、上下のバッファタレット13,17の回転位置決め(回転割出し)を迅速に行うことができるものである。
バッファタレット装置1における上下のバッファタレット13,17は、図1に示すように、前記支持ブラケット5Uに支持され、下部支持ブラケット5Lに一体的に備えたカバーフレーム23によって覆われている。そして、前記カバーフレーム23には、上下のバッファタレット13,17に対してパンチ,ダイの着脱交換を行うときに開閉することのできる扉25が備えられている。また、前記カバーフレーム23がタレットパンチプレス3におけるタレット3Tに対応した側には開口部27が備えられている。
前記上下のバッファタレット13,17に対してパンチ,ダイの着脱交換を行うとき、容易に着脱交換を行うことができるように、図2に示すように、前記上部バッファタレット13の径よりも下部バッファタレット17の径が大きく構成してある。そして、前記下部バッファタレット17に備えた複数のダイ装着穴15は、ダイの着脱交換時に上部バッファタレット13と干渉する事のないように、上部バッファタレット13の外周よりも外側の位置に備えられている。すなわち、複数のダイ装着穴15は、前記上部バッファタレット13の径よりも大きな径の環状のダイ装着領域に備えられている。したがって、前記扉25を開いて、上下のバッファタレット13,17に対してパンチ,ダイの着脱交換を手動的に行うとき、着脱交換を容易に行い得るものである。
前記バッファタレット装置1とタレットパンチプレス3におけるタレット3Tの間において金型(パンチ,ダイ)の着脱交換を行うために、前記バッファタレット装置1と前記タレット3Tとの間にはATC装置29が備えられている。より詳細には、前記ATC装置29は水平に揺動自在な複数のロボットアームを揺動自在に連接したロボットから構成してあって、前記フレーム7の側面に装着してある。そして、前記ロボットアームの先端部には、金型を把持自在な金型グリッパ31が水平方向へ移動自在かつ上下動自在に備えられている。
なお、ATC装置29は、前述したごとき構成に限ることなく、適宜構成のATC装置を採用することができるものである。また、複数のロボットアームを揺動自在に連接した構成のロボットは既に知られた構成であるから、前記ATC装置29についてのより詳細な構成、作用の説明は省略する。
既に理解されるように、タレットパンチプレス3におけるタレット3Tとバッファタレット装置1における上下のバッファタレット13,17との間においての金型の交換は、前記ATC装置29によって行われるものである。そして、ATC装置29によって搬送する金型(パンチ,ダイ)に備えられているIDタグ(図示省略)を読み取り可能な金型IDリーダ33(図1参照)が備えられている。前記金型IDリーダ33は、本実施形態においては、前記カバーフレーム23における開口部27に近接した位置に備えられている。
したがって、タレットパンチプレス3におけるタレット3Tとバッファタレット装置1との間において交換を行う金型につき、バッファタレット装置1に備えられている金型を、ATC装置29によって前記金型IDリーダ33に対応する位置へ搬送して、金型に備えられているIDタグを金型IDリーダ33によって読み取ることができる。よって、ATC装置29によって搬送される金型、換言すれば、バッファタレット装置1に新たに装着した金型が正しい金型であるか否かを確認することができるものである。
前記バッファタレット装置1において、前記上部バッファタレット13における各パンチ装着穴11に対応した位置又は下部バッファタレット17における各ダイ装着穴15に対応した位置は、対をなすパンチ装着穴11、ダイ装着穴15に装着してあるパンチ,ダイの待機状態を表示する金型状態表示手段35がそれぞれ備えられている。上記金型状態表示手段35は、市販のLEDスイッチから構成してある。
上記LEDスイッチは、よく知られているように、例えば黄色発光のA色発光する第1スイッチ37Aと例えば青色発光のB色発光する第2スイッチ37Bを備えている。前記第1,第2のスイッチ37A,37Bは、個別に点灯、点滅することができると共に、両スイッチ37A,37Bを共に点灯、点滅することができるものである。したがって、第1スイッチ37Aが点灯している第1の状態、第1スイッチが点滅している第2の状態を表示することができると共に、第2のスイッチ37Bが点灯している第3の状態、第2のスイッチ37Bが点滅している第4の状態を表示することができる。さらに、第1,第2のスイッチ37A,37Bが共に点灯している第5の状態及び第1,第2のスイッチ37A,37Bが共に点滅している第6の状態を表示することができる。
したがって、バッファタレット装置1に、次のプレス加工に使用する金型を用意するとき、例えば交換可能な金型の場合には、この交換可能な金型が装着してあるダイ装着穴15に対応した第1スイッチ37Aを点灯して第1の状態を表示することにより、この第1のスイッチ37Aに対応したダイ装着穴15に装着してある金型(この場合、対をなすパンチ,ダイを含む)は交換可能な金型であると知ることができる。また、金型が装着されていない空の装着穴も同様に第1状態の表示となる。そして、交換可能な金型を抜き取り、新しい金型を挿入して、また前記空の装着穴に新しい金型を挿入して、金型の交換を行ったときに、第1スイッチ37Aを点滅状態に切換えることにより、点滅している第1スイッチ37Aに対応した位置の金型は交換された金型であると知ることができる。
また、例えば第2スイッチ37Bが点灯して第3の状態を表示している場合には、当該第2スイッチ37Bに対応した位置の金型の装着角度又はダイクリアランスを変更すべき金型であることを知ることができる。そして、金型の装着角度又はダイクリアランスを変更すると共に第2スイッチ37Bを点滅状態に切換えることにより、該当する金型の装着角度又はダイクリアランスが変更されたものとして知ることができる。
また、前記バッファタレット装置1から、前記ATC装置29によって金型を取り出し、金型IDリーダ33によって上記金型に備えられているIDタグの読み取りを行ったときに、NC装置の登録メモリに予め登録してある金型と異なる場合には、例えば第1,第2のスイッチ37A,37Bを共に点灯し、一致した場合には第1,第2のスイッチ37A,37Bを共に消灯することにより、交換すべき金型が正しい金型であることと知ることができるものである。この場合の第1,第2スイッチ37A,37Bの消灯は、正しい金型であって交換不可の状態であることを示すものである。また、登録金型と異なる場合は、新たに交換した金型のIDタグを金型IDリーダ33により読み取って、予め登録メモリに登録してある金型と一致するか否かを再確認することが、一致するまで行われるものである。
なお、第1,第2のスイッチ37A,37Bによる第1〜6の表示状態と金型の状態(例えば交換すべきか否か等の状態)との組合せは任意である。
前記タレットパンチプレス3、バッファタレット装置1及び前記ATC装置29の動作を制御するNC装置39が備えられている。このNC装置39はコンピュータから構成してあって、加工プログラム41あるいは加工プログラムで使用する金型の情報である使用金型情報などの読み込みを行う加工プログラム読み込み部43が備えられている。そして、上記加工プログラム41の読み込みが行われると、金型抽出部45によって使用する金型(対をなすパンチとダイ)の抽出が行われると共に、タレットパンチプレス3におけるタレット3TのタレットステーションNoと抽出した各金型とを関連付けた加工プログラム用金型データテーブル47が作成される。
さらに、前記NC装置39には、タレット3Tに装着されている金型とタレット3TのタレットステーションNoを関連付けたタレット金型データテーブル49が備えられている。そして、前記NC装置39には、前記加工プログラム用金型データテーブル47と前記タレット金型データテーブル49に含まれる金型を比較して使用しない金型、タレット上に存在する使用する金型、およびタレット上に存在しないが使用する金型を抽出する交換金型抽出部51が備えられている。そして、この交換金型抽出部51によって使用しない金型、タレット上に存在する使用する金型、およびタレット上に存在しないが使用する金型が抽出されると、交換金型データテーブル53が作成される。
また、前記NC装置39には、前記バッファタレット装置1に備えられている金型と上下のバッファタレット13,17のステーションNoとを関連付けて予め格納したバッファタレット金型データテーブル55が備えられている。そして、当該バッファタレット金型データテーブル55に含まれる金型と交換金型データテーブル53に含まれる金型とが比較手段57によって比較される。
上記比較手段57による比較の結果、交換金型抽出部51で抽出されたところの、タレット上に存在しないが加工に使用する金型と、バッファタレットの一致する金型が存在した場合には、一致した金型Noと上下のバッファタレット13,17のステーションNoとが関連付けて登録メモリ59に登録される。また、前記比較手段57による比較の結果、交換金型抽出部51で抽出されたタレット上に存在しないが加工に使用する金型が、バッファタレット金型データテーブル55内にも存在せず、例えば金型ストッカ等に備えられている別個の金型を装着すべき場合には、交換可能な金型が装着されている或は新たな金型を挿入可能な空のバッファタレット13,17のステーションNoと新たに装着すべき金型Noとを含む交換ステーションデータテーブル61が作成される。そして、当該交換ステーションデータテーブル61のデータを、表示手段62に表示することにより、金型を交換可能なステーションNoと装着すべき金型Noとを知ることができるものである。
さらに、前記比較手段57による比較の結果、金型Noは一致するが、タレット3Tに対する装着角度又はダイクリアランスが異なる場合には、当該金型が装着されている上下のバッファタレット13,17におけるステーションNoと当該金型Noとを関連付けた角度・クリアランス変更データテーブル63が作成される。この角度・クリアランス変更データテーブル63のデータも前記表示手段62に表示されるものである。
また、前記NC装置39には、表示形態指示部65が備えられている。この表示形態指示部65は、前記交換ステーションデータテーブル61のデータを入力して、当該データテーブル61に含まれているステーションNoに該当する金型状態表示手段35における第1スイッチ37Aを点灯する機能を有する。また、前記表示形態指示部65は、前記角度・クリアランス変更データテーブル63のデータを入力して、当該データテーブル63に含まれているステーションNoに該当する第2スイッチ37Bを点灯する機能を有するものである。
したがって、加工プログラム41を予め読み込んで次のプレス加工を行うとき、バッファタレット装置1において金型状態表示手段35における第1スイッチ37Aが点灯している部分に対応するパンチ装着穴11、ダイ装着穴15に装着してあるパンチ,ダイは交換可能なパンチ,ダイであると知ることができる。そして、表示手段62に表示されている交換すべき金型Noを知ることにより、前記パンチ装着穴11,ダイ装着穴15に対して新たに装着すべき金型(パンチ,ダイ)を知ることができ、金型ストッカから新たな金型を取り出して、バッファタレット装置1における上下のバッファタレット13,17に対しての金型交換を正確にかつ容易に行うことができるものである。
上述のように、第1スイッチ37Aが点灯しているステーションNoに該当するパンチ装着穴11、ダイ装着穴15に対して新たな金型を装着した後、第1スイッチ37Aを押す、或は適宜の入力手段(図示省略)によって、金型交換を行った旨の入力を行うと、前記第1スイッチ37Aは点滅状態に切換わり、金型の交換が行われたことの表示が行われるものである。
また、前記第2スイッチ37Bが点灯している部分に対応するステーションNoにおける金型は装着角度又はダイクリアランスを変更すればよいものであるから、表示手段62の表示を見て装着角度又はダイクリアランスを変更した後、第2スイッチ37Bを押す、或は装着角度を変更した旨の入力を行って、第2スイッチ37Bを点滅状態に切換えることにより、該当するステーションNoにおける金型の装着角度又はダイクリアランスが変更されたものと知ることができる。
既に理解されるように、バッファタレット装置1において、新たな金型に交換したステーションNoにおける第1スイッチ37Aは点滅した状態にあるから、第1スイッチ37Aが点滅しているステーションNoに装着した金型を、前記ATC装置29によって取り出し、当該金型を金型IDリーダ33に対応した位置に位置決めして当該金型に備えられているIDタグを、金型IDリーダ33により読み取り、前記加工プログラム用金型データテーブル47に含まれている金型のデータと照合する。そして、照合が正しい場合には、前記ステーションNoに装着されている金型は正しいものとして登録メモリ59に登録する。前記照合の結果、金型が正しい金型でなかった場合には、第1,第2スイッチ37A,37Bを共に点灯させ、一致していないことを知ることができ、再び金型の交換を行い、同様の動作を行い、金型が正しい金型の場合には登録メモリ59に登録する。
前述したように、登録メモリ59に、バッファタレット装置1におけるバッファタレット13,17のステーションNoと正しい金型Noとを関連付けて登録した後、次に、加工プログラム41に従ってプレス加工を行う場合、前記登録メモリ59に登録されている内容に従って、ATC装置29に対応した位置に対して交換すべき金型が位置するように、バッファタレット装置1におけるバッファタレット13,17の回転割出し位置決めが行われ、ATC装置29によって、タレット3Tとバッファタレット装置1との間の金型交換が行われるものである。
前述のごとく、タレット3Tとバッファタレット装置1との間の金型交換をATC装置29によって行う場合、交換すべき金型は、当該金型に備えたIDタグを金型IDリーダ33により読取って、正しい金型であることを予め確認してあるので、ATC装置29による金型交換時に改めてIDタグの読取りを行う必要はないものである。したがって、ATC装置29の動作を円滑に行うことができ、金型交換を迅速に行うことができるものである。よって、金型交換時間を短縮することができ、タレットパンチプレス23の稼働率の向上を図ることができるものである。
既に理解されるように、本実施形態によれば、バッファタレット装置1における下部バッファタレット17は上部バッファタレット13より大径であって、上部バッファタレット13よりも外側の環状のダイ装着領域にダイ装着穴15を備えているものであるから、上下のバッファタレット13,17に対する金型(パンチ,ダイ)の着脱交換を容易に行い得るものである。
また、バッファタレット装置において、新たに交換すべき金型に対応した位置の金型状態表示手段35の表示によって交換すべき金型であるか否かなどを直ちに知ることができ、金型交換を容易に行い得るものである。
なお、本発明は前述したごとき実施形態のみに限るものではなく、適宜の変更を行うことにより、その他の形態でもって実施可能なものである。例えば、バッファタレット13,17における各装着穴11,15に対応した位置に、それぞれ液晶表示手段等の表示手段を備え、当該装着穴11,15に装着してある金型が交換すべき金型である場合には、前記表示手段に新たに交換すべき金型No等を表示する構成とすることも可能である。また、バッファタレット13にも第1,第2スイッチ37A,37Bを配置すればパンチとダイ別々に管理も可能となる。このような構成とすることにより、前記表示手段の表示を見て新たに装着すべき金型を確認することができ、装着すべき金型の誤りを防止することができるものである。
また、新たに装着すべき金型を装着可能な複数のステーションNoをスイッチの点灯で知らせることにより、作業者は何れかのステーションに金型を挿入しスイッチを点滅させるだけで、金型IDが読み取りられ金型NoとステーションNoを関連付けて登録メモリに記憶されるので、作業者はバッファタレットの装着ステーションを意識せず、フリーに装着することができる。
また、NC装置ではタレット金型テーブルとバッファタレット金型データテーブルと別々に比較している例を示したが、タレット金型データテーブル49とバッファタレット金型データテーブル55を合わせた両金型データテーブル(47+55)と加工プログラム用金型データテーブル47とを比較して、新たに装着が必要な金型Noおよびタレットとバッファ上には存在するが加工に使用しない金型NoのステーションNoを知るようにすることも可能である。
1 バッファタレット装置
3 タレットパンチプレス
11 パンチ装着穴
13 上部バッファタレット
15 ダイ装着穴
17 下部バッファタレット
19 補助円板
21 パンチ下端部係合穴
27 開口部
29 ATC装置
33 金型IDリーダ
35 金型状態表示手段
37A 第1スイッチ(A色)
37B 第2スイッチ(B色)
39 NC装置
43 加工プログラム読み込み部
45 金型抽出部
47 加工プログラム用金型データテーブル
49 タレット金型データテーブル
51 交換金型抽出部
53 交換金型データテーブル
55 バッファタレット金型データテーブル
57 比較手段
59 登録メモリ
61 交換ステーションデータテーブル
62 表示手段
63 角度変更データテーブル
65 表示形態指示部

Claims (4)

  1. タレットパンチプレスにおける上下のタレットに対して着脱交換するための複数のパンチ,ダイを着脱交換自在に備える回転自在なバッファタレット装置であって、パンチを着脱交換自在な複数のパンチ装着穴を円形状に配置して備えた上部バッファタレットと、各パンチに対応するダイを着脱交換自在な複数のダイ装着穴を円形状に配置して備えた下部バッファタレットを同軸心上に一体的に備えると共に、前記上部バッファタレットの径よりも下部バッファタレットの径を大きく形成してあり、複数の前記ダイ装着穴は、前記上部バッファタレットの径よりも大きな径の環状のダイ装着領域に備えられており、前記上部バッファタレットのパンチ装着穴又は下部バッファタレットのダイ装着穴の少なくとも一方の装着穴に近接した位置に、対をなす装着穴に装着してあるパンチ,ダイの待機状態を表示する金型状態表示手段を備えていることを特徴とするバッファタレット装置。
  2. 請求項1に記載のバッファタレット装置において、前記金型状態表示手段は、A色,B色の複数色を発光するLEDスイッチであり、前記A色の点灯,点滅、B色の点灯,点滅及びA色とB色の点灯,点滅によって金型の待機状態を表示する構成であることを特徴とするバッファタレット装置。
  3. 請求項2に記載のバッファタレット装置において、前記LEDスイッチの点灯,点滅を制御する点灯点滅制御手段を備え、当該点灯点滅制御手段は、前記タレットパンチプレスにおける制御手段から伝送された交換すべき金型データとバッファタレット装置に備えられている金型データとを比較する比較手段と、この比較手段による比較の結果、交換可能な金型又は交換不要の金型である場合には、その旨の表示をすべく表示形態を指示する表示形態指示部を備えていることを特徴とするバッファタレット装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のバッファタレット装置において、前記上部バッファタレット,下部バッファタレットからタレットパンチプレスにおける上下のタレットへパンチ,ダイを搬送する搬送経路に対応した位置に、又は当該搬送経路に近接した位置に、前記パンチ,ダイに備えられているIDタグを読み取り可能な金型IDリーダを備えていることを特徴とするバッファタレット装置。
JP2012180360A 2012-08-16 2012-08-16 バッファタレット装置 Active JP5965245B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012180360A JP5965245B2 (ja) 2012-08-16 2012-08-16 バッファタレット装置
EP13879435.9A EP2886219B1 (en) 2012-08-16 2013-08-05 Buffer turret apparatus
US14/420,811 US9815106B2 (en) 2012-08-16 2013-08-05 Buffer turret apparatus
PCT/JP2013/071133 WO2014027582A1 (ja) 2012-08-16 2013-08-05 バッファタレット装置
US15/718,377 US9975165B2 (en) 2012-08-16 2017-09-28 Buffer turret apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012180360A JP5965245B2 (ja) 2012-08-16 2012-08-16 バッファタレット装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016128929A Division JP6154941B2 (ja) 2016-06-29 2016-06-29 バッファタレット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014036980A JP2014036980A (ja) 2014-02-27
JP5965245B2 true JP5965245B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=50285502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012180360A Active JP5965245B2 (ja) 2012-08-16 2012-08-16 バッファタレット装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9815106B2 (ja)
EP (1) EP2886219B1 (ja)
JP (1) JP5965245B2 (ja)
WO (1) WO2014027582A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5965245B2 (ja) * 2012-08-16 2016-08-03 株式会社アマダホールディングス バッファタレット装置
JP6302351B2 (ja) * 2014-05-14 2018-03-28 三菱重工機械システム株式会社 段ボールシート加工装置及びそのセット方法
IT201700088418A1 (it) * 2017-08-01 2019-02-01 Hydromec S R L Giostra multistazione per il cambio attrezzo e stampo di una pressa
JP7019085B1 (ja) * 2021-04-26 2022-02-14 Dmg森精機株式会社 工作機械

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741146A (en) * 1980-08-15 1982-03-08 Okuma Howa Kikai Kk Machine tool
US5046014A (en) * 1988-07-06 1991-09-03 Toshiaki Anjo Automatic tool position recognizing device recognizing bar codes on tools
DE69108282T2 (de) 1990-05-01 1995-08-03 Amada Co Revolverstanze mit einer Matrizenwechseleinrichtung.
JPH0437422A (ja) 1990-06-04 1992-02-07 Amada Co Ltd 複合加工装置
DE4129556A1 (de) 1991-09-05 1993-03-11 Amada Co Revolverkopfstanzpresse
JP2773996B2 (ja) * 1991-09-11 1998-07-09 株式会社アマダメトレックス 金型自動交換装置
US5346454A (en) * 1993-01-21 1994-09-13 Amada Manufacturing America, Inc. Turret punch press
US5318496A (en) 1993-04-19 1994-06-07 Amada Engineering And Service Co., Inc. Method and apparatus for automatically exchanging a punch for a turret punch press
US5545116A (en) * 1994-01-13 1996-08-13 Amada Mfg America Inc. Turret punch press
US5522295A (en) * 1994-03-04 1996-06-04 Murata Machinery, Ltd. Rear address punch with turret frame
US6071220A (en) * 1996-04-26 2000-06-06 Nippei Toyama Corporation Tool change device and tool change method
US6163734A (en) * 1996-07-05 2000-12-19 Amada Co Ltd Punching tool provided with tool identification medium and punch press provided with a tool identification medium reader cross reference to related application
US5943240A (en) * 1996-10-09 1999-08-24 Nakamura; Kaoru Machine tool control system and method utilizing metal mold arrangement information
IT1293247B1 (it) * 1997-07-16 1999-02-16 Rainer Srl Macchina punzonatrice a torretta.
JP4201094B2 (ja) * 1997-12-26 2008-12-24 村田機械株式会社 プレス機械
US6109159A (en) * 1998-05-01 2000-08-29 Amada Mfg America, Inc. Turret punch press
JP4683709B2 (ja) * 2000-11-16 2011-05-18 株式会社アマダエンジニアリングセンター タレットパンチプレスおよび金型の識別媒体読取り方法
EP1925374B1 (en) 2005-06-15 2014-05-21 Amada Co., Ltd. Bending device and method for managing die, method for arranging die and method for selecting die stocker
EP2142321B1 (en) 2007-04-27 2016-12-14 Wilson Tool International Inc. Novel assemblies and methods for processing workpieces in ram-driven presses
JP5102589B2 (ja) 2007-11-26 2012-12-19 株式会社アマダ 板金加工システム及びその方法
JP5965245B2 (ja) * 2012-08-16 2016-08-03 株式会社アマダホールディングス バッファタレット装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014027582A1 (ja) 2014-02-20
US20150202676A1 (en) 2015-07-23
US20180015525A1 (en) 2018-01-18
EP2886219B1 (en) 2018-10-10
US9975165B2 (en) 2018-05-22
EP2886219A4 (en) 2016-05-04
US9815106B2 (en) 2017-11-14
EP2886219A1 (en) 2015-06-24
JP2014036980A (ja) 2014-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5965245B2 (ja) バッファタレット装置
JP4201094B2 (ja) プレス機械
JP2007185686A (ja) パンチプレスの段取り情報発生装置
JP6322896B2 (ja) 工作機械
US7324869B2 (en) Tool information display device for processing machine
JP6154941B2 (ja) バッファタレット装置
JP5418108B2 (ja) Ncプログラム編集装置および加工機制御装置
JP5102589B2 (ja) 板金加工システム及びその方法
JP2636130B2 (ja) タレットパンチプレスの金型自動交換制御装置とその金型交換方法
JP2005349765A (ja) 成形品取出装置
JP6503292B2 (ja) 刃具交換支援システム
JPH11179449A (ja) 自動金型交換装置およびこの自動金型交換装置を備えたパンチング加工装置
JP3317989B2 (ja) Ncタレットパンチプレスの金型交換管理装置
JP4027453B2 (ja) パンチング加工装置
JP3224274B2 (ja) パンチプレスにおける金型選択制御装置
JP6851525B1 (ja) 工具マガジン装置
JPH05138509A (ja) 工作機械のダイレクトnc運転方法
JP2011076570A (ja) 板材加工機のワークホルダ段取り情報表示装置
JPH11314127A (ja) パンチプレスにおける金型自動交換方法及び金型自動交換装置
JP4864165B2 (ja) 自動金型交換装置付きパンチプレスの金型交換制御装置
JP2009297769A (ja) パンチプレスの金型レイアウト作成支援装置
JP2015000417A (ja) パンチングマシン用スケジュールデータ作成装置及び方法
JP2000317548A (ja) パンチング加工システムに使用される金型収納装置
CN114054828A (zh) 一种便于更换侧铣刀头的侧头放置装置
JP3245374B2 (ja) 汎用3軸nc加工機の刃具交換システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5965245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350