JP5962702B2 - 画像形成装置、ウエブアプリケーションシステムおよびプログラム - Google Patents
画像形成装置、ウエブアプリケーションシステムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5962702B2 JP5962702B2 JP2014098104A JP2014098104A JP5962702B2 JP 5962702 B2 JP5962702 B2 JP 5962702B2 JP 2014098104 A JP2014098104 A JP 2014098104A JP 2014098104 A JP2014098104 A JP 2014098104A JP 5962702 B2 JP5962702 B2 JP 5962702B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- browser
- data
- web
- web page
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/02—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1268—Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
請求項10の発明は、ウエブアプリケーションシステムであって、ウエブサーバの機能を有する画像形成装置と、ブラウザを実行することが可能な外部装置と、を備え、前記ウエブサーバは、第1のウエブページに関するデータ送信依頼を前記外部装置から受信する受信手段と、前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信する送信手段と、前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報を送信する動作制御手段と、を備え、前記送信手段は、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信し、前記ブラウザは、前記第1のデータに含まれる前記第1のスクリプトを受信した後、当該第1のスクリプトに基づいて前記第1の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信するとともに、前記第2のデータに含まれる前記第2のスクリプトを受信した後、当該第2のスクリプトに基づいて前記第2の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信し、前記動作制御手段は、前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストが一定期間受信されないときであっても、前記ブラウザからの前記第2の定期的リクエストが前記一定期間内に受信されるときには、前記第2の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報を前記外部装置に送信することを特徴とする。
請求項11の発明は、ウエブアプリケーションシステムであって、ウエブサーバの機能を有する画像形成装置と、ブラウザを実行することが可能な外部装置と、を備え、前記ウエブサーバは、第1のウエブページに関するデータ送信依頼を前記外部装置から受信する受信手段と、前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信する送信手段と、を備え、前記送信手段は、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信し、前記ブラウザは、前記第1のデータに含まれる前記第1のスクリプトを受信した後、当該第1のスクリプトに基づいて前記第1の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信するとともに、前記第2のデータに含まれる前記第2のスクリプトを受信した後、当該第2のスクリプトに基づいて前記第2の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信し、前記ウエブサーバは、前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであるかタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであるかを判定する動作制御手段、をさらに備え、前記送信手段は、前記ブラウザがタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであると判定される場合には、前記新ページ呼出指令に応答して、前記第2のスクリプトを含む前記第2のデータを送信し、前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであると判定される場合には、前記新ページ呼出指令に応答して、前記第2のスクリプトを含まないデータを前記第2のデータに代えて送信することを特徴とする。
請求項12の発明は、画像形成装置に内蔵されたコンピュータに、a)第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信するステップと、b)前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記画像形成装置におけるウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信するステップと、c)前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信するステップと、を実行させるためのプログラムであって、前記第2の表示用データと前記第2のスクリプトとは、互いに異なるデータファイルに記述されていることを特徴とする。
請求項13の発明は、画像形成装置に内蔵されたコンピュータに、a)第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信するステップと、b)前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記画像形成装置におけるウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信するステップと、c)前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報を送信するステップと、d)前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信するステップと、を実行させるためのプログラムであって、前記ステップc)においては、前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストが一定期間受信されないときであっても、前記ブラウザからの前記第2の定期的リクエストが前記一定期間内に受信されるときには、前記第2の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報が前記外部装置に送信されることを特徴とする。
請求項14の発明は、画像形成装置に内蔵されたコンピュータに、a)第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信するステップと、b)前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記画像形成装置におけるウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信するステップと、c)前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであるかタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであるかを判定するステップと、d)前記ブラウザがタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであると前記ステップc)にて判定される場合には、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信するステップと、e)前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであると前記ステップc)にて判定される場合には、前記新ページ呼出指令に応答して、前記第2のスクリプトを含まないデータを前記第2のデータに代えて送信するステップと、を実行させるためのプログラムであることを特徴とする。
<1−1.システム概要>
図1は、遠隔操作システム1の構成を示す概略図である。
図2は、MFP10の概略構成を示す機能ブロック図である。MFP10は、スキャン機能、コピー機能、ファクシミリ機能およびボックス格納機能などを備える装置(複合機とも称する)である。
つぎに外部端末(遠隔操作装置とも称する)50の構成について説明する。
以下では、第1実施形態に係る動作について説明する前に、比較例に係る技術について図19〜図21を参照しながら説明する。
つぎに、第1実施形態に係る本システム1の動作について、図4〜図10を参照しながら説明する。図4および図5は、本システム1における動作を示す概念図である。図6は、本システム1における動作例を示すタイミングチャートであり、図7は、MFP10(ウエブサーバ30)における通信セッションの管理動作を示すフローチャートである。図8は、ベースファイル230(後述)の一例を示す図である。ベースファイル230は、或るウエブページ100から別のウエブページ200が呼び出される際に、外部端末50からMFP10へのHTTPリクエストに応じて、MFP10から外部端末50に送信されるデータファイル(ページ記述言語(ここではHTML)等で記述されたデータファイル)である。図9は、ウエブページ100の一例を示す図であり、図10は、ウエブページ200の一例を示す図である。なお、ウエブページ200は、ウエブページ100に対するユーザ操作に応じて呼び出されポップアップ表示されるウエブページであり、ウエブページ100は親ページ(あるいは呼出元ページ)などとも称され、ウエブページ200は子ページ(あるいは呼出先ページ)などとも称される。
上記第1実施形態においては、親ページ100のボタン120が押下されると、新たなデータファイル「base.html」が常に読み込まれる態様が例示されている。換言すれば、親ページ100は、外部端末50のウエブブラウザ80の種類に依拠することなく、常にファイル「base.html」を読み込む態様が例示されている。
上記第1実施形態においては、ライブチェック用リクエストがウエブサーバ30への定期的なリクエストとして送信される態様が例示されている。
以上、この発明の実施の形態について説明したが、この発明は上記説明した内容のものに限定されるものではない。
10 MFP(画像形成装置)
30 ウエブサーバ
50 外部端末
80 ウエブブラウザ
100,101,102 親ページ(ウエブページ)
200,201,202 子ページ(ウエブページ)
110,111,112 親ページ表示用のデータファイル
210,211,212 子ページ表示用のデータファイル
230 ウエブページデータ
B,B2 読込用スクリプト
C,C2,C21,C22 定期的スクリプト
Claims (14)
- ウエブサーバの機能を有する画像形成装置であって、
第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信する受信手段と、
前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信する送信手段と、
を備え、
前記送信手段は、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信し、
前記第2の表示用データと前記第2のスクリプトとは、互いに異なるデータファイルに記述されていることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記第2のデータは、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データを読み込むための読込用スクリプトを有しており、
前記送信手段は、前記新ページ呼出指令に応答して、前記第2のデータのうち前記読込用スクリプトを含むデータを前記外部装置に送信し前記読込用スクリプトを前記ブラウザに実行させることによって、前記第2のウエブページの前記第2の表示用データを前記ブラウザに読み込ませ前記第2の表示用データに基づく前記第2のウエブページを前記ブラウザに表示させることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記第2のデータは、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データを読み込むための読込用スクリプトを有しており、
前記第2の表示用データと前記読込用スクリプトとは、互いに異なるデータファイルに記述されており、
前記送信手段は、前記新ページ呼出指令に対して、前記第2のデータが分散して記述された複数のデータファイルのうち前記読込用スクリプトが記述されたデータファイルであるベースファイルを前記外部装置に送信し、その後、前記ベースファイルに記述されている前記読込用スクリプトに基づいて前記外部装置から送信されてくる送信要求であって前記第2の表示用データを記述したデータファイルである表示用ファイルの送信要求に対して、当該表示用ファイルを前記外部装置に送信することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項3に記載の画像形成装置において、
前記ベースファイルには前記第2のスクリプトに関する記述が存在し、
前記受信手段は、前記ベースファイルが前記外部装置により受信された後において、前記ベースファイルにおける前記第2のスクリプトに関する記述に基づいて実行される前記第2の定期的リクエストを受信することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の画像形成装置であって、
前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストが一定期間受信されないときには、前記ブラウザとの通信セッションを切断する動作制御手段、
をさらに備え、
前記動作制御手段は、前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストが前記一定期間受信されないときであっても、前記ブラウザからの前記第2の定期的リクエストが前記一定期間内に受信されるときには、前記ブラウザとの通信セッションを維持することを特徴とする画像形成装置。 - ウエブサーバの機能を有する画像形成装置であって、
第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信する受信手段と、
前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信する送信手段と、
前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報を送信する動作制御手段と、
を備え、
前記送信手段は、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信し、
前記動作制御手段は、前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストが一定期間受信されないときであっても、前記ブラウザからの前記第2の定期的リクエストが前記一定期間内に受信されるときには、前記第2の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報を前記外部装置に送信することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項6に記載の画像形成装置において、
そのウエブページデータが前記ウエブサーバに格納される複数組の親子ページのうち、前記第1のウエブページと前記第2のウエブページとで構成される第1の組の親子ページとは異なる特定の親子ページに関し、前記特定の親子ページのうちの親ページは、ハードウエア故障の有無を示すウエブページであり、且つ、前記特定の親子ページのうちの子ページは、前記ハードウエア故障に関連する内容を示すウエブページである場合において、
前記送信手段は、前記親ページから前記子ページを呼び出すページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくるページ呼出指令に応答して、レスポンスデータを前記外部装置に送信し、
前記レスポンスデータは、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストを前記子ページの表示中に自動的に送信するスクリプト、を含まないことを特徴とする画像形成装置。 - ウエブサーバの機能を有する画像形成装置であって、
第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信する受信手段と、
前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信する送信手段と、
前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであるかタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであるかを判定する動作制御手段と、
を備え、
前記送信手段は、
前記ブラウザがタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであると判定される場合には、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信し、
前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであると判定される場合には、前記新ページ呼出指令に応答して、前記第2のスクリプトを含まないデータを前記第2のデータに代えて送信することを特徴とする画像形成装置。 - ウエブアプリケーションシステムであって、
ウエブサーバの機能を有する画像形成装置と、
ブラウザを実行することが可能な外部装置と、
を備え、
前記ウエブサーバは、
第1のウエブページに関するデータ送信依頼を前記外部装置から受信する受信手段と、
前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信する送信手段と、
を備え、
前記送信手段は、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信し、
前記ブラウザは、
前記第1のデータに含まれる前記第1のスクリプトを受信した後、当該第1のスクリプトに基づいて前記第1の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信するとともに、
前記第2のデータに含まれる前記第2のスクリプトを受信した後、当該第2のスクリプトに基づいて前記第2の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信し、
前記第2の表示用データと前記第2のスクリプトとは、互いに異なるデータファイルに記述されていることを特徴とするウエブアプリケーションシステム。 - ウエブアプリケーションシステムであって、
ウエブサーバの機能を有する画像形成装置と、
ブラウザを実行することが可能な外部装置と、
を備え、
前記ウエブサーバは、
第1のウエブページに関するデータ送信依頼を前記外部装置から受信する受信手段と、
前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信する送信手段と、
前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報を送信する動作制御手段と、
を備え、
前記送信手段は、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信し、
前記ブラウザは、
前記第1のデータに含まれる前記第1のスクリプトを受信した後、当該第1のスクリプトに基づいて前記第1の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信するとともに、
前記第2のデータに含まれる前記第2のスクリプトを受信した後、当該第2のスクリプトに基づいて前記第2の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信し、
前記動作制御手段は、前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストが一定期間受信されないときであっても、前記ブラウザからの前記第2の定期的リクエストが前記一定期間内に受信されるときには、前記第2の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報を前記外部装置に送信することを特徴とするウエブアプリケーションシステム。 - ウエブアプリケーションシステムであって、
ウエブサーバの機能を有する画像形成装置と、
ブラウザを実行することが可能な外部装置と、
を備え、
前記ウエブサーバは、
第1のウエブページに関するデータ送信依頼を前記外部装置から受信する受信手段と、
前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信する送信手段と、
前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであるかタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであるかを判定する動作制御手段と、
を備え、
前記送信手段は、
前記ブラウザがタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであると判定される場合には、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信し、
前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであると判定される場合には、前記新ページ呼出指令に応答して、前記第2のスクリプトを含まないデータを前記第2のデータに代えて送信し、
前記ブラウザは、
前記第1のデータに含まれる前記第1のスクリプトを受信した後、当該第1のスクリプトに基づいて前記第1の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信するとともに、
前記第2のデータに含まれる前記第2のスクリプトを受信した後、当該第2のスクリプトに基づいて前記第2の定期的リクエストを前記ウエブサーバ宛に自動的に送信することを特徴とするウエブアプリケーションシステム。 - 画像形成装置に内蔵されたコンピュータに、
a)第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信するステップと、
b)前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記画像形成装置におけるウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信するステップと、
c)前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信するステップと、
を実行させるためのプログラムであって、
前記第2の表示用データと前記第2のスクリプトとは、互いに異なるデータファイルに記述されていることを特徴とするプログラム。 - 画像形成装置に内蔵されたコンピュータに、
a)第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信するステップと、
b)前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記画像形成装置におけるウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信するステップと、
c)前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報を送信するステップと、
d)前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信するステップと、
を実行させるためのプログラムであって、
前記ステップc)においては、前記ブラウザからの前記第1の定期的リクエストが一定期間受信されないときであっても、前記ブラウザからの前記第2の定期的リクエストが前記一定期間内に受信されるときには、前記第2の定期的リクエストに応答して前記画像形成装置の状態情報が前記外部装置に送信されることを特徴とするプログラム。 - 画像形成装置に内蔵されたコンピュータに、
a)第1のウエブページに関するデータ送信依頼を外部装置から受信するステップと、
b)前記第1のウエブページを前記外部装置のブラウザにて表示するための第1の表示用データと、前記第1のウエブページから第2のウエブページを呼び出すためのデータと、前記ブラウザから前記画像形成装置におけるウエブサーバへの定期的なリクエストである第1の定期的リクエストを自動的に送信するための第1のスクリプトとを含む第1のデータを、前記データ送信依頼に応答して前記外部装置に送信するステップと、
c)前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであるかタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであるかを判定するステップと、
d)前記ブラウザがタブレット端末用OSで実行されるウエブブラウザであると前記ステップc)にて判定される場合には、前記第1のウエブページから前記第2のウエブページを呼び出す新ページ呼出指令であって前記外部装置から送信されてくる新ページ呼出指令に応答して、前記第2のウエブページを前記ブラウザにて表示するための第2の表示用データと前記ブラウザから前記ウエブサーバへの定期的なリクエストである第2の定期的リクエストを前記第2のウエブページの表示中に自動的に送信する第2のスクリプトとを含む第2のデータを、前記外部装置に送信するステップと、
e)前記ブラウザがパーソナルコンピュータ用OSで実行されるウエブブラウザであると前記ステップc)にて判定される場合には、前記新ページ呼出指令に応答して、前記第2のスクリプトを含まないデータを前記第2のデータに代えて送信するステップと、
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014098104A JP5962702B2 (ja) | 2014-05-09 | 2014-05-09 | 画像形成装置、ウエブアプリケーションシステムおよびプログラム |
US14/702,207 US9467497B2 (en) | 2014-05-09 | 2015-05-01 | Image forming device and web application system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014098104A JP5962702B2 (ja) | 2014-05-09 | 2014-05-09 | 画像形成装置、ウエブアプリケーションシステムおよびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015215760A JP2015215760A (ja) | 2015-12-03 |
JP5962702B2 true JP5962702B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=54367903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014098104A Active JP5962702B2 (ja) | 2014-05-09 | 2014-05-09 | 画像形成装置、ウエブアプリケーションシステムおよびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9467497B2 (ja) |
JP (1) | JP5962702B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106598972B (zh) | 2015-10-14 | 2020-05-08 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种信息显示方法、装置及智能终端 |
JP6668972B2 (ja) * | 2016-06-27 | 2020-03-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP6693300B2 (ja) | 2016-06-27 | 2020-05-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP6822316B2 (ja) * | 2017-05-23 | 2021-01-27 | 株式会社リコー | 情報表示システム |
US11531449B2 (en) * | 2018-03-16 | 2022-12-20 | Rakuten Group, Inc. | Information processing device, information processing method, program and storage medium for efficiently managing a browsing time of a window on a browser by another window |
JP2020088593A (ja) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | セイコーエプソン株式会社 | 電子機器、画像読取方法及び印刷処理方法 |
JP7467934B2 (ja) * | 2020-01-24 | 2024-04-16 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置、画面描画方法及び画面描画システム |
JP2023181849A (ja) * | 2022-06-13 | 2023-12-25 | コニカミノルタ株式会社 | 制御方法、画像処理装置、端末装置、プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2040452A1 (en) * | 2000-03-29 | 2009-03-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing apparatus connectable to a computer network and control method for image processing apparatus connectable to computer network |
JP3682914B2 (ja) * | 2000-07-31 | 2005-08-17 | 巌 秋月 | データ通信システムおよびこれに用いるデータ処理装置、ブラウザを利用した接続維持方法、記録媒体 |
JP2003233585A (ja) | 2002-02-07 | 2003-08-22 | Dainippon Printing Co Ltd | Webアプリケーションのセッション管理方法およびHTMLファイル |
JP5176301B2 (ja) * | 2006-09-25 | 2013-04-03 | 大日本印刷株式会社 | Webアプリケーション接続管理システム、Webサーバ、Webアプリケーション接続管理方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2009116678A (ja) | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Hitachi Systems & Services Ltd | Webサーバ |
JP5556539B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2014-07-23 | 日本電気株式会社 | 通信端末、通信システム、セッション管理方法、及びプログラム |
JP5617709B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2014-11-05 | 富士通株式会社 | プログラム、制御装置および方法 |
-
2014
- 2014-05-09 JP JP2014098104A patent/JP5962702B2/ja active Active
-
2015
- 2015-05-01 US US14/702,207 patent/US9467497B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9467497B2 (en) | 2016-10-11 |
JP2015215760A (ja) | 2015-12-03 |
US20150324159A1 (en) | 2015-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5962702B2 (ja) | 画像形成装置、ウエブアプリケーションシステムおよびプログラム | |
US20070165265A1 (en) | System using services, image handling apparatus, external processing apparatus, information processing apparatus, and state change sending method | |
JP5884542B2 (ja) | 機器、情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP6442976B2 (ja) | 画像形成装置、ブラウザの制御方法およびプログラム | |
JP6638183B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP5995602B2 (ja) | 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2011159277A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体 | |
JP2010128802A (ja) | 情報処理装置、Webサーバ装置、Webページ更新方法、及びプログラム | |
JP6737170B2 (ja) | サーバー装置、画像処理ユニット及びプログラム | |
US20190187937A1 (en) | Printing computing device for operating a multi-function printing device | |
JP6011055B2 (ja) | 画像形成装置、携帯端末、認証システムおよびプログラム | |
JP2011128732A (ja) | 情報処理装置と当該装置の制御方法及びプログラム | |
US9311040B2 (en) | System, control method for same, and image processing apparatus | |
JP6565643B2 (ja) | 画像形成システム、画像形成装置およびプログラム | |
US10817227B2 (en) | Printing computing device for operating a printing device | |
JP7137753B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP4787655B2 (ja) | 情報処理装置、表示制御装置、情報処理システム、情報処理方法、表示制御方法、情報処理プログラム及び表示制御プログラム | |
JP5669510B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム | |
JP2021117638A (ja) | 画像形成装置、画面描画方法及び画面描画システム | |
US10079873B2 (en) | Information processing apparatus and method | |
JP2012135907A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP5619245B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2014120064A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム | |
US20240045915A1 (en) | Web browsing system, communication terminal, image generation server | |
US20240086485A1 (en) | Web browsing system, server, and control method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5962702 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |