JP5949505B2 - シート搬送装置 - Google Patents

シート搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5949505B2
JP5949505B2 JP2012262488A JP2012262488A JP5949505B2 JP 5949505 B2 JP5949505 B2 JP 5949505B2 JP 2012262488 A JP2012262488 A JP 2012262488A JP 2012262488 A JP2012262488 A JP 2012262488A JP 5949505 B2 JP5949505 B2 JP 5949505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit
guide surface
guide
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012262488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014108837A (ja
Inventor
大介 小崎
大介 小崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2012262488A priority Critical patent/JP5949505B2/ja
Priority to US14/039,962 priority patent/US8991818B2/en
Priority to CN201310460404.4A priority patent/CN103848240B/zh
Publication of JP2014108837A publication Critical patent/JP2014108837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5949505B2 publication Critical patent/JP5949505B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/52Stationary guides or smoothers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/063Rollers or like rotary separators separating from the bottom of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/523Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned over articles separated from the bottom of the pile
    • B65H3/5238Retainers of the pad-type, e.g. friction pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/602Apparatus which relate to the handling of originals for transporting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/605Holders for originals or exposure platens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00631Ejecting or stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00976Arrangements for regulating environment, e.g. removing static electricity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/31Features of transport path
    • B65H2301/312Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
    • B65H2301/3122U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/44Housings
    • B65H2402/441Housings movable for facilitating access to area inside the housing, e.g. pivoting or sliding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/15Roller assembly, particular roller arrangement
    • B65H2404/153Arrangements of rollers facing a transport surface
    • B65H2404/1531Arrangements of rollers facing a transport surface the transport surface being a cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/612Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires and shaped for curvilinear transport path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • B65H2405/3322Superposed compartments discharge tray superposed to feed tray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明はシート搬送装置に関する。
特許文献1に従来のシート搬送装置の例が開示されている。このシート搬送装置は、シートに処理を行う処理部と、処理部により処理が行われたシートが積載される積載部と、シートを処理部に案内し、さらに積載部へと導く搬送経路に沿って搬送する搬送手段とを備えている。搬送手段は、排出ローラを有している。排出ローラは、搬送経路に沿って搬送されたシートを積載部に向けて搬送する。また、このシート搬送装置は、第1案内面を備えている。第1案内面は、搬送経路における排出ローラより下流側に設けられている。第1案内面は、搬送されるシートに対して接触しつつ、シートを積載部に向けて案内する。
特許4941493号公報
ところで、上記従来のシート搬送装置では、シートの搬送によって発生する静電気がシートから第1案内面に移動し、第1案内面や装置内部に蓄積されるおそれがある。この場合、このシート搬送装置では、その静電気によって埃等が引き寄せられて処理部の処理品質が低下したり、積載部に搬送されるシートと、先に積載部に搬送されたシートとがその静電気によって互いに付着し、シートの積載不良が発生したりするおそれがある。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、静電気に起因する処理部の処理品質の低下及び積載部におけるシートの積載不良を抑制できるシート搬送装置を提供することを目的とする。
本発明のシート搬送装置は、シートに処理を行う処理部と、
前記処理部により前記処理が行われた前記シートが積載される積載部と、
前記シートを前記処理部に案内し、さらに前記積載部へと導く搬送経路に沿って搬送する搬送手段とを備えたシート搬送装置であって、
前記搬送手段は、前記搬送経路に沿って搬送された前記シートを前記積載部に向けて搬送する排出ローラを有し、
前記搬送経路における前記排出ローラより下流側に設けられ、搬送される前記シートに対して接触しつつ前記積載部に向けて案内する第1案内面と、
前記第1案内面の途中に露出して搬送される前記シートに対して接触する接触部と、前記接触部と前記シートとの接触によって前記接触部に移動する静電気を放電する放電部とを有する導電部材と、を備え
前記接触部は、搬送される前記シートに沿うように前記第1案内面に連続して平坦に延在し、
前記導電部材は、上流側屈曲部及び下流側屈曲部の少なくとも一方を有し、
前記上流側屈曲部は、前記接触部における前記搬送経路の上流側に位置する上流側端縁から屈曲し、前記搬送経路から離間する方向に延び、
前記下流側屈曲部は、前記接触部における前記搬送経路の下流側に位置する下流側端縁から屈曲し、前記搬送経路から離間する方向に延び、
前記放電部は、前記上流側屈曲部及び前記下流側屈曲部の少なくとも一方の先端縁により構成され、コロナ放電により前記静電気を放電するものであることを特徴とする。
本発明のシート搬送装置は、導電部材を備え、この導電部材が接触部と放電部とを有している。接触部は、第1案内面の途中に露出して搬送されるシートに対して接触する。放電部は、接触部とシートとの接触によって接触部に移動する静電気を放電する。こうして、このシート搬送装置では、シートの搬送による静電気が第1案内面や装置内部に蓄積され難くなる。その結果、このシート搬送装置では、静電気によって埃等が処理部に引き寄せられたり、積載部に搬送されるシートと、先に積載部に搬送されたシートとがその静電気によって互いに付着する不具合を抑制できる。
したがって、本発明のシート搬送装置では、静電気に起因する処理部の処理品質の低下及び積載部におけるシートの積載不良を抑制できる。
本発明のシート搬送装置は、搬送経路を挟んで第1案内面と対向し、第1案内面とともに、搬送されるシートに対して接触しつつ積載部に向けて案内する第2案内面を備えていることが望ましい。そして、第2案内面は、搬送経路における接触部より上流側に位置して、搬送されるシートを接触部に向けて案内するように構成されていることが望ましい。この構成によれば、第2案内面により、搬送されるシートを導電部材の接触部に向けて精度良く搬送することができ、シートを接触部に確実に接触させることができる。
第2案内面は、搬送経路における排出ローラより下流側となる位置から第1案内面に対して離間するように延びる第1形状部と、第1形状部に対して搬送経路の下流側において第1案内面に接近するように向きを変える第2形状部とを含んでいることが望ましい。そして、第2形状部の延長線上に接触部が位置していることが望ましい。この構成によれば、第1形状部及び第2形状部により、搬送されるシートを導電部材の接触部に向けて一層精度良く搬送することができ、シートを接触部に一層確実に接触させることができる。
接触部は、搬送されるシートに沿うように第1案内面に連続して平坦に延在している導電部材は、上流側屈曲部及び下流側屈曲部の少なくとも一方を有している上流側屈曲部は、接触部における搬送経路の上流側に位置する上流側端縁から屈曲し、搬送経路から離間する方向に延びる。下流側屈曲部は、接触部における搬送経路の下流側に位置する下流側端縁から屈曲し、搬送経路から離間する方向に延びる。そして、放電部は、上流側屈曲部及び下流側屈曲部の少なくとも一方の先端縁により構成され、コロナ放電により静電気を放電するものである
この構成によって、簡素な放電部がコロナ放電することにより、静電気に起因する処理部の処理品質の低下及び積載部におけるシートの積載不良を抑制できる。
導電部材は、上流側屈曲部及び下流側屈曲部を有していることが望ましい。そして、第1案内面には、上流側屈曲部及び下流側屈曲部を収容して、導電部材を位置決めする収容部が形成されていることが望ましい。この構成によれば、収容部に上流側屈曲部及び下流側屈曲部を収容させることで、導電部材を容易に第1案内面に配設することができる。
本発明のシート搬送装置は、第1案内面を有する案内部材を備えていることが望ましい。収容部は、案内部材の成型時に凹部となる加工を施すことで形成されることが望ましい。そして、接触部におけるシートが接触する面とは反対の面は、案内部材と対向していることが望ましい。この構成によれば、導電部材の上流側屈曲部及び下流側屈曲部が凹部である収容部に収容され、導電部材の接触部が案内部材と対向していることで、導電部材が案内部材、特に第1案内面を補強する補強部材として機能する。
導電部材は、接触部に連続し、装置内部に設けられたアース線に接続されるアース接続部を有していることが望ましい。この構成によれば、放電部からのコロナ放電に加えて、アース線によっても、接触部から静電気を移動させることができる。
本発明のシート搬送装置は、第1案内面を有する案内部材と、処理部により処理が行われるシートが載置される供給部を備えていることが望ましい。搬送手段は、供給部に載置されたシートを1枚毎に分離して搬送する分離部を有していることが望ましい。そして、案内部材と分離部との間には、自己の一端が案内部材における導電部材と重なる位置に保持され、自己の他端が分離部に対して付勢力を与える付勢部材が設けられていることが望ましい。この構成によれば、付勢部材が分離部を付勢する際の反力が案内部材に作用しても、案内部材が導電部材によって補強されているため、案内部材が変形することを抑制できる。
導電部材は、積載部に向けて搬送されるシートの幅方向の両端側で案内部材に係合するとともに、案内部材の幅方向の中央であって、案内部材における付勢部材を保持する位置とは反対側に対して当接していることが望ましい。この構成によれば、案内部材に対して付勢部材の反力が作用しても、導電部材がその反力を確実に受けて、案内部材における幅方向の両端側にその反力を分散させる。ここで、案内部材は、幅方向における中央に比べ両端側の強度が高いため、案内部材が変形することを確実に抑制できる。
本発明のシート搬送装置は、処理部により処理が行われるシートが載置される供給部を備えていることが望ましい。供給部は、積載部に対して下側に位置していることが望ましい。搬送経路は、供給部から搬送されるシートの搬送方向を変更させて積載部に案内する湾曲経路を有していることが望ましい。そして、排出ローラによって積載部に搬送されるシートは、先に積載部に搬送されたシートの下側に潜り込むように構成されていることが望ましい。
この構成によれば、供給部に複数枚のシートが載置され、それらのシートが順次搬送されて、積載部に積載されても、シートの順番が逆にならないので、ユーザの利便性が向上する。この場合において、先に積載部に搬送されたシートの下側に潜り込むシートが帯電していると、シートが互いに付着して積載不良が生じるおそれがある。この点、本発明のシート搬送装置では、導電部材により、積載部に搬送されるシートが先に積載部に搬送されたシートの下側に潜り込む前に、そのシートの静電気を除電できるので、積載部におけるシートの積載不良を確実に抑制できる。
処理部は、シートの画像を読み取る読取処理を行う読取部であることが望ましい。この構成によれば、シートの搬送による静電気が装置に蓄積され難くなり、埃等が静電気に引き寄せられて読取部に悪影響を及ぼす不具合が発生し難くなるので、良好な読取結果を得ることができる。
実施例1の画像読取装置の斜視図である。 上記画像読取装置の模式側面図である。 上記画像読取装置に係り、原稿台を開いた状態を示す部分斜視図である。 上記画像読取装置の部分断面図である。 上記画像読取装置に係り、開放位置にあるカバー、第1案内面及び導電部材等を示す部分斜視図である。 上記画像読取装置に係り、開放位置にあるカバー、第1案内面及び導電部材等を示す部分上面図である。 上記画像読取装置に係り、第1案内面を有する案内部材及び導電部材を抜き出して示す斜視図である。 上記画像読取装置に係り、図6のA−A断面を示す断面図である。 上記画像読取装置に係り、第2案内面の第1形状部及び第2形状部の作用を説明する模式図である。 実施例2の画像読取装置に係り、導電部材に接続されたアース線等を示す部分断面図である。 実施例3の画像読取装置に係り、第1案内面及び導電部材等を示す部分模式断面図である。
以下、本発明を具体化した実施例1〜3を図面を参照しつつ説明する。
(実施例1)
図1に示すように、実施例1の画像読取装置1は、本発明のシート搬送装置の具体的態様の一例である。図1では、操作パネル5が設けられた側を装置の前側と規定し、操作パネル5に向かった場合に左手に来る側を左側と規定して、前後、左右及び上下の各方向を表示する。そして、図2以降の各図に示す各方向は、全て図1に示す各方向に対応させて表示する。以下、図1等に基づいて、画像読取装置1の各構成要素について説明する。
<全体構成>
図1〜図4に示すように、画像読取装置1は、本体部8と開閉部9とを備えている。本体部8は、扁平な略箱状体であり、その前側には、図1に示す操作パネル5が設けられている。図2に示すように、本体部8の下側には、画像形成ユニット4が設けられている。図示は省略するが、画像形成ユニット4には、インクジェット方式又はレーザ方式等の画像形成部が収容されている。図2及び図4に示すように、本体部8の上側には、読取ユニット30が設けられている。読取ユニット30の上面には、プラテンガラス7が配設され、そのプラテンガラス7の上面が載置面8Aとされている。載置面8Aには、シートや書籍等の原稿を静止させた状態で読み取る際に、原稿が載置される。
図1に示すように、開閉部9は、本体部8の後面側上端縁に配設された図示しないヒンジにより、左右方向に延びる開閉軸心X9周りに揺動可能に本体部8に支持されている。開閉部9は、図1に実線で示すように、閉じた状態では載置面8Aを上方から覆っている。その一方、開閉部9は、図1に二点鎖線で示すように、その前側が上方かつ後方に変位するように開閉軸心X9周りに揺動することにより、載置面8Aの上方を開放する。これにより、ユーザは読取対象の原稿を載置面8Aに載置することができる。
また、画像読取装置1は、図2〜図6に示すように、供給部5と、読取部3と、積載部6と、自動原稿搬送機構10とを備えている。読取部3は、本発明の「処理部」の一例である。自動原稿搬送機構10は、本発明の「搬送手段」の一例である。
図2及び図4に示すように、読取部3は、読取ユニット30内に収容されている。読取部3としては、CIS(Contact Image Sensor)やCCD(Charge Coupled Device)等の周知の画像読取センサが採用される。読取部3は、図示しない走査機構により、プラテンガラス7の下側で左右方向に往復動可能となっている。載置面8Aに載置された原稿を読み取る場合、図2に示すように、走査機構が作動し、読取部3を読取ユニット30内における左端側から右端側に移動させる。また、供給部5に載置される複数枚のシート99の画像を読み取る場合、図示しない走査機構が作動し、読取部3を読取ユニット30内における左端側の位置に移動させる。図2及び図4に示す読取部3の位置は、固定位置である。
図1〜図4に示すように、画像読取装置1は、それぞれ樹脂製である原稿台9Aと、基体20と、案内部材70と、カバー80とを備えている。図1〜図3に示すように、原稿台9Aは、開閉部9の上側に開閉可能に設けられている。原稿台9Aは、開放された状態で供給部5を構成している。シート99を自動原稿搬送機構10によって搬送しながら、その画像を読取部3によって読み取る際に、開放された状態の原稿台9A(供給部5)にシート99が載置される。シート99は、用紙やOHPシート等の枚葉体である。原稿台9Aは、閉じた状態では、開閉部9の上部外装の一部を構成する。
図3〜図5に示すように、基体20は、開閉部9の下側部分を構成している。基体20は、載置面8A全体を覆うように略平板状に延在している。また、基体20の内部に自動原稿搬送機構10が収容されている。
図3に示すように、基体20の上面側には、載置面20Aが形成されている。載置面20Aは、開放された状態の原稿台9Aの左端縁に接続し、左側に向かって略水平に延在している。載置面20Aは、原稿台9Aに載置されるシート99を下側から支持する。載置面20Aも、開放された状態の原稿台9Aとともに、供給部5を構成している。
また、基体20には、図4に示すように、傾斜面20Bと、開口部20Cと、湾曲面20Dと、押圧部材支持部29とが形成されている。傾斜面20Bは、載置面20Aより左側に位置して載置面20Aに連続し、左側に向かって下り傾斜している。開口部20Cは、傾斜面20Bの左側で前後方向に細長い矩形状に切り欠かれている。湾曲面20Dは、開口部20Cの左側に位置し、左側に向かって湾曲しつつ上り傾斜している。押圧部材支持部29は、開口部20Cの上側に位置して前後方向に細長く延び、開口部20Cを前後方向において跨いでいる。
押圧部材支持部29の下側には、押圧部材40が配設されている。押圧部材40は、上下方向に変位可能に押圧部材支持部29に支持されている。押圧部材40は、開口部20C及びプラテンガラス7の開口部20Cによって露出する部分を介して、固定位置にある読取部3に対向する。
押圧部材支持部29と押圧部材40との間には、圧縮コイルバネ49が配設されている。圧縮コイルバネ49の上端は、押圧部材支持部29に係止されている。圧縮コイルバネ49の下端は、押圧部材40に当接している。圧縮コイルバネ49は、押圧部材40を下側に向けて、すなわち読取部3に向けて付勢する。
図4〜図8に示すように、案内部材70は、載置面20Aの左側部分、傾斜面20B、開口部20C及び押圧部材支持部29に対して上側に位置して、前後左右方向に延びている。案内部材70の前端縁側と後端縁側とが基体20に固定されることにより、案内部材70は、前後方向において載置面20A等を跨いだ状態で、基体20の上側に組み付けられている。案内部材70は、第1案内面70Gを有している。第1案内面70Gは、案内部材70の略水平に延在する上面である。案内部材70には、導電部材60が設けられている。導電部材60の構成については、後で詳しく説明する。
図1〜図6に示すように、カバー80は、開閉軸心X80周りに開閉可能に基体20に支持されている。開閉軸心X80は、カバー80の左端側に位置して前後方向に延びている。カバー80は、図1〜図4に示すように、閉鎖された状態では、案内部材70に対して上側に位置して、前後左右方向に延びている。そして、図5及び図6に示すように、カバー80は、開閉軸心X80周りに揺動することにより立ち上がり、第1案内面70に対して上方に離間する開放状態となる。
図4及び図5に示すように、カバー80は、第2案内面80Gを有している。第2案内面80Gは、カバー80の下面側に複数本が形成され、左右方向に延びるリブ80Rの下側を向く端面により形成されている。第2案内面80Gは、湾曲面20Dに接続し、右側に向かって湾曲しつつ上り傾斜している。そして、第2案内面80Gは、第1案内面70Gに対して上方から対向しつつ、右側に向かって延びている。
図3〜図6に示すように、載置面20A上には、前後一対のサイドガイド79が前後方向にスライド可能に配設されている。両サイドガイド79は、前後方向において互いに対向しつつ上方に垂直に突出した後、前後方向において互いに接近するように屈曲している。両サイドガイド79により、原稿台9A及び載置面20Aに載置されるシート99が前後方向において位置決めされる。自動原稿搬送機構10によって搬送されたシート99は、図4に示すように、開口部20Cに対向する位置を固定位置とする読取部3の上方を通過した後、湾曲面20D及び後述する排出ローラ12の外周面によって案内される。さらに、湾曲面20D及び排出ローラ12によって案内されるシート99は、この位置で反転する。そして、排出ローラ12と後述する第3ピンチローラ13Pとのニップ点を通過した後、案内部材70の上面である第1案内面70Gによって案内され、両サイドガイド79の屈曲する部分の上方まで到達して止まる。この状態で、シート99は、第1案内面70Gに下側から支持されるとともに、両サイドガイド79の屈曲する部分によっても下側から支持される。すなわち、第1案内面70G及び両サイドガイド79の屈曲する部分は、積載部6を構成している。積載部6に対して、供給部5は下側に位置している。
基体20、案内部材70及びカバー80によって、図2及び図4に示す搬送経路P1が形成されている。すなわち、搬送経路P1は、図4に示すように、載置面20Aから、傾斜面20Bに沿って左側に向かって下り傾斜し、プラテンガラス7の開口部20Cによって露出する部分の上側を通過する。この際、案内部材70の下面及び押圧部材40の下面も、搬送経路P1を上側から形成する。次に、搬送経路P1は、湾曲面20D及び第2案内面80Gに沿って上向きにUターンして、右向きに搬送方向を変更する。そして、搬送経路P1は、案内部材70の第1案内面70Gに案内されて、右方に進み、両サイドガイド79の屈曲する部分の上側に至る。この際、第2案内面80Gは、搬送経路P1を挟んで第1案内面70Gと対向し、第1案内面70Gとともに、搬送されるシート99に対して接触しつつ、そのシート99を両サイドガイド79の屈曲する部分の上側に向けて案内する。
こうして、搬送経路P1は、供給部5に載置されたシート99を読取部3に案内し、さらに積載部6へと導くようになっている。
搬送経路P1のうち、湾曲面20D及び第2案内面80Gに沿って上向きにUターンして、右向きに搬送方向を変更する部分は、湾曲経路C1とされている。
自動原稿搬送機構10は、供給部5を構成する原稿台9A及び載置面20Aに載置される複数枚のシート99を1枚ずつ分離し、図2及び図4に示す搬送経路P1に沿って順次搬送し、積載部6に排出する。
より詳しくは、自動原稿搬送機構10は、図4に示すように、供給ローラ15と、分離ローラ16と、分離パッド16Aとを有している。分離ローラ16及び分離パッド16Aは、本発明の「分離部」の一例である。供給ローラ15と分離ローラ16とは、基体20に回転可能に支持され、基体20の載置面20Aの左側部分に自己の上側部分を露出させている。分離ローラ16は、搬送経路P1における供給ローラ15より下流側、すなわち、供給ローラ15に対して左側に位置している。
分離バッド16Aは、分離ローラ16に対して搬送経路P1を挟んで上側に位置している。分離バッド16Aは、案内部材70に変位可能に支持されている。案内部材70と分離パッド16Aとの間には、圧縮コイルバネ18が設けられている。圧縮コイルバネ18は、本発明の「付勢部材」の一例である。図4及び図8に示すように、圧縮コイルバネ18の上端は、案内部材70の下面側に形成されたバネ保持部78に保持されている。バネ保持部78は、案内部材70における前後方向の中間に位置している。圧縮コイルバネ18の下端は、分離パッド16Aに当接し、分離パッド16Aに対して下向きの付勢力を与える。これにより、分離パッド16Aは、分離ローラ16に向けて押圧されている。
図4に示すように、供給ローラ15及び分離ローラ16は、原稿台9A及び載置面20Aに載置されるシート99に対して下側から当接しつつ回転し、搬送経路P1に送り出す。この際、分離ローラ16及び分離パッド16Aは、そのシート99が複数枚重なっていれば1枚ずつに分離する。
また、自動原稿搬送機構10は、第1回転軸11Sと、搬送ローラ11と、第1ピンチローラ11Pと、第2回転軸12Sと、排出ローラ12と、第2ピンチローラ12Pと、第3ピンチローラ13Pとを有している。
第1回転軸11Sは、傾斜面20Bの上側に位置して前後方向に細長く延びる円柱軸体である。第1回転軸11Sの前後端は、基体20に回転可能に支持されている。
第2回転軸12Sは、湾曲面20Dの上側に位置して前後方向に細長く延びる円柱軸体である。第2回転軸12Sの前後端は、基体20に回転可能に支持されている。
第1回転軸11S及び第2回転軸12Sは、図示しない制御部に制御されて、供給ローラ15及び分離ローラ16と同期回転する。
搬送ローラ11は、第1回転軸11Sに固定されている。搬送ローラ11は、傾斜面20Bに対して搬送経路P1を挟んで上側から対向している。搬送ローラ11は、第1回転軸11Sに回転駆動される。
第1ピンチローラ11Pは、基体20に回転可能に支持されて、その上側部分を傾斜面20Bから露出させている。第1ピンチローラ11Pは、搬送ローラ11に対して搬送経路P1を挟んで下側から対向し、搬送ローラ11に向けて押圧されている。第1ピンチローラ11Pは、搬送ローラ11によって従動回転する。
排出ローラ12は、第2回転軸12Sに固定されている。排出ローラ12は、湾曲面20Dに対して搬送経路P1を挟んで上側かつ右側から対向しているとともに、カバー80の第2案内面80Gにおける左端側の湾曲部分に対して搬送経路P1を挟んで下側かつ右側から対向している。排出ローラ12の外周面は、湾曲経路C1を右側から構成している。排出ローラ12は、第2回転軸12Sに回転駆動される。
第2ピンチローラ12Pは、基体20に回転可能に支持されて、その上側部分を湾曲面20Dから露出させている。第2ピンチローラ12Pは、排出ローラ12に対して搬送経路P1を挟んで下側から対向し、排出ローラ12に向けて押圧されている。第2ピンチローラ12Pは、排出ローラ12によって従動回転する。
第3ピンチローラ13Pは、カバー80に回転可能に支持されている。第3ピンチローラ13Pは、排出ローラ12に対して搬送経路P1を挟んで上側から対向し、排出ローラ12に向けて押圧されている。第3ピンチローラ13Pは、排出ローラ12によって従動回転する。
搬送ローラ11及び第1ピンチローラ11Pは、搬送経路P1における読取部3より上流側に位置している。排出ローラ12、第2ピンチローラ12P及び第3ピンチローラ13Pは、搬送経路P1における読取部3より下流側に位置している。第1案内面70G及び第2案内面80Gは、搬送経路P1における排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pより下流側に位置している。
搬送ローラ11及び第1ピンチローラ11Pは、供給ローラ15及び分離ローラ16によって搬送経路P1に送り出されたシート99を開口部20Cに向けて、すなわち、固定位置にある読取部3に向けて搬送し、プラテンガラス7の開口部20Cから露出する部分と押圧部材40の下面との間を、すなわち、読取部3の上側を通過させる。
排出ローラ12、第2ピンチローラ12P及び第3ピンチローラ13Pは、読取部3の上側を通過したシート99を湾曲経路C1において上向きにUターンするように搬送し、積載部6に排出する。この際、第1案内面70Gは、搬送されるシート99に対して下側から接触しつつ積載部6に向けて案内する。また、第2案内面80Gも、搬送されるシート99に対して上側から接触しつつ積載部6に向けて案内する。そして、そのシート99は、積載部6としての第1案内面70G及び両サイドガイド79の屈曲する部分の上側に排出される。つまり、第1案内面70Gは、シート99の案内と、シート99の積載とを兼ねている。
図5〜図7に示すように、第1案内面70Gの左側端縁には、複数個のシート持ち上げ部材6Aが前後方向に並んで配設されている。シート持ち上げ部材6Aは、樹脂製フィルム等の弾性体からなる。シート持ち上げ部材6Aは、シート99が排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pにニップされて積載部6に排出されている間は、シート99に押し下げられて、シート99の排出を妨げない。そして、シート99が排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pにニップされなくなって、積載部6上で止まると、そのシート99の下流側端縁を上方に持ち上げる。これにより、次のシート99を自動原稿搬送機構10が搬送すると、その次のシート99が排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pにニップされて積載部6に排出される際に、先に積載部6に搬送されたシート99の下側に潜り込む。
このような構成である画像読取装置1では、載置面8Aに載置された原稿を読み取る場合、図2に示すように、図示しない走査機構が作動し、読取部3を読取ユニット30内における左端側から右端側に移動させる。これにより、読取部3は、載置面8Aに載置された原稿の画像を読み取る。その後、図示しない走査機構は、読み取りを終えた読取部3を読取ユニット30内における右端側から左端側に移動させ、元の位置に復帰させる。
また、この画像読取装置1では、供給部5としての原稿台9A及び載置面20Aに載置される複数枚のシート99の画像を読み取る場合、図2及び図4に示すように、図示しない走査機構が作動し、読取部3を読取ユニット30内における左端側の位置である固定位置に移動させる。そして、自動原稿搬送機構10が原稿台9A及び載置面20Aに載置されるシート99を搬送経路P1に沿って順次搬送すると、そのシート99が固定位置にある読取部3の上側を通過するので、読取部3は、その通過するシート99の画像を読み取る。自動原稿搬送機構10は、画像が読み取られたシート99を順次積載部6に搬送し、先に積載部6に搬送されたシート99の下側に次のシート99を潜り込むようにして、それらのシート99を積載部6に積載する。
こうして、この画像読取装置1では、載置面8A又は載置された原稿、及び供給部5に載置されたシート99の画像を読み取ることができる。
<導電部材の具体的構成>
実施例1の画像読取装置1では、自動原稿搬送機構10がシート99を搬送経路P1に沿って搬送する際、樹脂製である原稿台9A、基体20、案内部材70及びカバー80等と、シート99との摩擦等により、シート99に静電気が溜まる場合がある。このため、この画像読取装置1では、図4〜図9に示すように、排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pによって積載部6に排出されるシート99の静電気を放電するための導電部材60を備えている。
導電部材60は、薄肉鋼板が打ち抜き加工及び折り曲げ加工されてなる。導電部材60は、第1案内面70Gに形成された収容部75に収容されている。収容部75は、第1案内面70Gにおける左右方向の中間に形成された略矩形溝であり、前後方向に細長く延びている。
収容部75は、熱可塑性樹脂の射出成形によって案内部材70を成形する際に、第1案内面70Gに凹部となる加工を施すことで一体成形される。つまり、案内部材70の射出成形金型には、第1案内面70Gを形成するキャビティ内面から突出する凸部が形成され、この凸部が転写されることにより、第1案内面70Gに収容部75が形成される。
導電部材60は、接触部63と、上流側屈曲部61と、下流側屈曲部62と、放電部65とを有している。
接触部63は、前後方向に細長く、左右方向に短い略平板形状とされている。接触部63の上面63Sは、導電部材60が収容部75に収容された状態で、第1案内面70Gの途中に露出し、排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pによって搬送されるシート99に沿うように第1案内面70Gに連続して平坦に延在している。「第1案内面70Gに連続して平坦に」とは、その範囲に、多少の凸部、凹部、屈曲部又は湾曲部等が存在することを含んでいる。これにより、接触部63の上面63Sは、第1案内面70Gの途中でシート99に対して下側から接触可能となっている。
図7に示すように、上流側屈曲部61は、接触部63における搬送経路P1の上流側、すなわち左側に位置する上流側端縁から略直角に屈曲している。そして、上流側屈曲部61は、搬送経路P1から離間する方向、すなわち下側に向けて延びている。
下流側屈曲部62は、接触部63における搬送経路P1の下流側、すなわち右側に位置する下流側端縁から略直角に屈曲している。そして、下流側屈曲部62は、搬送経路P1から離間する方向、すなわち下側に向けて延びている。
上流側屈曲部61及び下流側屈曲部62はそれぞれ、導電部材60が収容部75に収容された状態で、収容部75の左側内壁面75L及び右側内壁面75Rに当接している。これにより収容部75は、上流側屈曲部61及び下流側屈曲部62を内部に収容して、導電部材60を左右方向において位置決めしている。
図7及び図9に示すように、放電部65は、上流側屈曲部61の先端縁61E及び下流側屈曲部62の先端縁62Eにより構成されている。放電部65は、接触部63の上面63Sとシート99との接触によって接触部63に移動する静電気を上流側屈曲部61の先端縁61E及び下流側屈曲部62の先端縁62Eからのコロナ放電により放電する。
図6〜図8に示すように、導電部材60は、積載部6に向けて搬送されるシート99の幅方向、すなわち、前後方向の両端側に、係合部66A、66Bを有している。前側の係合部66Aは、接触部63の前端縁から下向きにクランク状に屈曲した後、前側に向けて突出している。図7及び図8に示すように、前側の係合部66Aは、案内部材70の前端縁に形成された被係合部76Aに係合している。後側の係合部66Bは、接触部63の後端縁から下向きにクランク状に屈曲した後、後側に向けて突出している。後側の係合部66Bは、案内部材70の後端縁に形成された被係合部76Bに係合している。これにより、導電部材60は、前端側と後端側とで案内部材70に係合している。
図4、図7及び図8に示すように、接触部63の上面63Sとは反対の面である下面63Rは、案内部材70と対向している。下面63Rは、前後方向の中間において、案内部材70のバネ保持部78の真上に形成された凸部78Aに対して上側から当接している。接触部63の下面63Rと、案内部材70の凸部78A及びバネ保持部78とは、上下方向において重なる位置にある。
図4及び図9に示すように、第2案内面80Gは、第1形状部81と第2形状部82とを含んでいる。第1形状部81及び第2形状部82は、搬送経路P1における接触部63より上流側に、すなわち、接触部63より左側に位置している。
第1形状部81は、搬送経路P1における排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pより下流側となる位置、すなわち、第3ピンチローラ13Pの右側から第1案内面70Gに対して離間するように上り傾斜しつつ右側に向かって延びている。第2形状部82は、第1形状部81に対して右側に位置して、第1形状部81に連続している。第2形状部82は、第1形状部81の上り傾斜から向きを変え、第1案内面70Gに接近するように下り傾斜しつつ右側に向かって延びている。第2案内面80Gは、第2形状部82より右側において、略水平に右側に向かって延びている。図9に示すように、第2形状部82の延長線L82上に、接触部63が位置している。このような第1形状部81及び第2形状部82は、図9に示すように、搬送されるシート99を接触部63に向けて案内する。
<作用効果>
実施例1の画像読取装置1は、導電部材60を備え、この導電部材60が接触部63と放電部65とを有している。接触部63の上面63Sは、第1案内面70Gの途中に露出して搬送されるシート99に対して下側から接触する。そうすると、シート99から接触部63に静電気が移動する。そして、放電部65は、その接触部63に移動する静電気を上流側屈曲部61の先端縁61E及び下流側屈曲部62の先端縁62Eからのコロナ放電により放電する。こうして、この画像読取装置1では、樹脂製である原稿台9A、基体20、案内部材70及びカバー80等と、シート99との摩擦等によってシート99に静電気が溜まるとしても、その静電気が第1案内面70Gや装置内部に蓄積され難くなる。その結果、この画像読取装置1では、静電気によって埃等が読取部3に引き寄せられたり、積載部6に搬送されるシート99と、先に積載部6に搬送されたシート99とがその静電気によって互いに付着する不具合を抑制できる。
したがって、実施例1の画像読取装置1では、静電気に起因する読取部3の読取品質の低下及び積載部6におけるシート99の積載不良を抑制できる。
また、この画像読取装置1では、図9に示すように、第2案内面80Gが第1形状部81と第2形状部82とを含み、第2形状部82の延長線L82上に接触部63が位置している。これにより、この画像読取装置1では、排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pに搬送されるシート99の先端側が第1形状部81に沿って上向きに進んだ後、第2形状部82に沿って下向きに湾曲する。この湾曲により、シート99の先端側が第2形状部82から離間しても、シート99の先端側が延長線L82に沿って進み、延長線L82上に位置する接触部63に接触する。こうして、この画像読取装置1では、第1形状部81と第2形状部82により、シート99を接触部63に向けて一層精度良く搬送することができ、シート99を接触部63に一層確実に接触させることができる。
さらに、この画像読取装置1では、簡素な放電部65が上流側屈曲部61の先端縁61E及び下流側屈曲部62の先端縁62Eからコロナ放電することにより、静電気に起因する読取部3の読取品質の低下及び積載部6におけるシート99の積載不良を抑制できる。
また、この画像読取装置1では、第1案内面70Gに形成された収容部75に上流側屈曲部61及び下流側屈曲部62を収容させることで、導電部材60を容易に第1案内面70Gに配設することができる。
さらに、この画像読取装置1では、図7及び図8に示すように、案内部材70に形成された凹部である収容部75に、導電部材60の上流側屈曲部61及び下流側屈曲部62が収容され、導電部材60の接触部63の下面63Rが案内部材70と対向していることで、導電部材60が案内部材70、特に第1案内面70Gを補強する補強部材として機能する。
また、この画像読取装置1では、図4、図7及び図8に示すように、圧縮コイルバネ18が分離パッド16Aを付勢する際の反力が案内部材70に対して上向きに作用する。その反力は、バネ保持部78及び凸部78Aが上方に変位するように案内部材70を変形させようとする。しかしながら、この画像読取装置1では、導電部材60における接触部63の下面63Rが凸部78Aに対して上側から当接し、案内部材70を補強する。これにより、この画像読取装置1では、圧縮コイルバネ18が分離パッド16Aを付勢する際の反力による案内部材70の変形を抑制できる。
さらに、この画像読取装置1では、図6〜図8に示すように、導電部材60は、係合部66A、66B及び被係合部76A、76Bにより、積載部6に向けて搬送されるシート99の幅方向、すなわち前後方向の両端側で案内部材70に係合するとともに、案内部材70の前後方向の中央で、接触部63の下面63Rが案内部材70の凸部78Aに対して上側から当接している。これにより、この画像読取装置1では、案内部材70に対して圧縮コイルバネ18の反力が作用しても、導電部材60がその反力を確実に受けて、案内部材70における前後方向の両端側にその反力を分散させる。ここで、案内部材70における前後方向における両端側が基体20に組み付けられているのに対して、案内部材70における前後方向の中間は、基体の載置面20A等を跨いでいる。案内部材70は、その前端側及び後端側が第1案内面70Gと直交する方向に幅を有するフレーム部材に固定されており、前後方向における中央に比べ両端側の強度が高い。このため、この画像読取装置1では、案内部材70における前後方向の両端側にその反力を分散させる構成により、案内部材70が変形することを確実に抑制できる。
また、この画像読取装置1では、供給部5は、積載部6に対して下側に位置している。搬送経路P1は、供給部5から搬送されるシート99の搬送方向を変更させて積載部6に案内する湾曲経路C1を有している。そして、排出ローラ12によって積載部6に搬送されるシート99は、先に積載部6に搬送されたシート99の下側に潜り込むように構成されている。これにより、この画像読取装置1では、供給部5に複数枚のシート99が載置され、それらのシート99が順次搬送されて、積載部6に積載されても、シート99の順番が逆にならないので、ユーザの利便性が向上する。ここで、先に積載部6に搬送されたシート99の下側に潜り込むシート99が帯電していると、シート99が互いに付着して積載不良が生じるおそれがある。この点、この画像読取装置1では、導電部材60により、積載部6に搬送されるシート99が先に積載部6に搬送されたシート99の下側に潜り込む前に、そのシート99の静電気を除電できるので、積載部6におけるシート99の積載不良を確実に抑制できる。
(実施例2)
実施例1の画像読取装置1では、放電部材60がアース線に接続されていなかったが、例えば、図10に示す実施例2の画像読取装置のように、放電部材60にアース線E1を接続してもよい。実施例2のその他の構成は、実施例1と同一であるので、図示及び説明は省略する。
実施例2の画像読取装置では、導電部材60は、係合部66Aに前端側に、アース接続部67を有している。アース接続部67は、接触部63に連続している。
案内部材70の被係合部76A周辺の空きスペースには、止めネジ102と、圧縮コイルバネ101とが配設されている。止めネジ102は、アース接続部67の下側に位置し、アース線E1の一端を案内部材70に固定している。アース線E1の他端は、装置内部で配線され、図示しないアースに接続されている。圧縮コイルバネ101は、圧縮された状態で、上端がアース接続部67に当接し、下端が止めネジ102に当接している。
実施例2の画像読取装置では、放電部65からのコロナ放電に加えて、アース接続部67、圧縮コイルバネ101、止めネジ102及びアース線E1を経由することによっても、接触部63から静電気を移動させることができる。
(実施例3)
実施例1の画像読取装置1では、第1案内面70G及び導電部材60の接触部63が積載部6に搬送されるシート99に対して下側から接触するが、この構成には限定されない。例えば、図11に示す実施例3の画像読取装置のように、第1案内面及び導電部材の接触部が積載部に搬送されるシートに対して上側から接触してもよい。
実施例3の画像読取装置では、実施例1における供給部5、積載部6、自動原稿搬送機構10及び搬送経路P1の上下関係をおおよそ逆に変更した供給部305、積載部306、自動原稿搬送機構310及び搬送経路P31を備えている。すなわち、供給部305は、積載部306に対して上側に位置している。搬送経路P31は、供給部305から左側に向かって進んだ後、下向きにUターンし、さらに右側に進んで、積載部306に至る。
供給部305と積載部306との間には、案内部材370が設けられている。案内部材370の上面は、シート99が載置される供給部305を構成している。案内部材370の略水平に延在する下面は、第1案内面370Gとされている。第1案内面370Gは、搬送経路P31における排出ローラ312及び排出ピンチローラ313Pより下流側に位置している。案内部材370には、導電部材360が設けられている。導電部材360は、実施例1の導電部材60と同一構成であって、上下逆にしただけである。案内部材370及び導電部材360の相対関係は、実施例1の案内部材70及び導電部材60の上下関係をおおよそ逆に変更しただけである。導電部材360の接触部363は第1案内面370Gの途中に露出し、排出ローラ312及び排出ピンチローラ313Pによって搬送されるシート99に沿うように第1案内面370Gに連続して平坦に延在している。
自動原稿搬送機構310において、供給ローラ315及び分離ローラ316は、供給部305に載置されるシート99に対して上側から当接しつつ回転し、搬送経路P31に送り出す。この際、分離ローラ316と、分離ローラ316に対して下側から押圧される分離パッド316Aとは、そのシート99が複数枚重なっていれば1枚ずつに分離する。
分離パッド316Aは、案内部材370に変位可能に支持され、分離パッド316Aと案内部材370との間に、圧縮コイルバネ318が設けられている。分離パッド316A、案内部材370及び圧縮コイルバネ318の相対関係は、実施例1の分離パッド16A、案内部材70及び圧縮コイルバネ18の上下関係をおおよそ逆に変更しただけである。導電部材360は、実施例1の導電部材60と同様にして圧縮コイルバネ18の反力を負担することにより、案内部材370を補強している。
第1搬送ローラ311A、第1ピンチローラ311P、第2搬送ローラ311B、第2ピンチローラ311Q及び第3ピンチローラ311Rは、供給ローラ315及び分離ローラ316によって搬送経路P31に送り出されたシート99を左側に搬送した後に下向きにUターンさせ、さらに、固定位置にある読取部3の上側を通過させる。
排出ローラ312、排出ピンチローラ313Pは、読取部3の上側を通過したシート99を左側に向けて搬送し、積載部306に排出する。この際、第1案内面370Gは、排出ローラ312及び排出ピンチローラ313Pによって搬送されるシート99に対して上側から接触しつつ積載部306に向けて案内する。そして、導電部材360の接触部363は、第1案内面370Gの途中に露出して搬送されるシート99に対して上側から接触する。そうすると、シート99から導電部材360に静電気が移動し、導電部材360がその静電気を放電する。
こうして、実施例3の画像読取装置では、実施例1の画像読取装置と同様、静電気に起因する読取部3の読取品質の低下及び積載部306におけるシート99の積載不良を抑制できる。
以上において、本発明を実施例1〜3に即して説明したが、本発明は上記実施例1〜3に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることはいうまでもない。
例えば、導電部材は、鋼板製に限らず、導電性を有するものであれば、どのようなものでもかまわない。
また、本実施形態の画像読取装置の機能に加え、コピー機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を備えた複合機に適用させてもよい。
本発明は、画像読取装置、画像形成装置又は複合機等に利用可能である。
1…シート搬送装置(画像読取装置)、99…シート
5、305…供給部、6、306…積載部
3…処理部(読取部)、P1、P31…搬送経路、C1…湾曲経路
10、310…搬送手段(自動原稿搬送機構)、12、312…排出ローラ
70G、370G…第1案内面、70、370…案内部材、75…収容部
60、360…導電部材、63、363…接触部、65…放電部
80G…第2案内面、81…第1形状部、82…第2形状部
L82…第2形状部の延長線、61…上流側屈曲部、62…下流側屈曲部
61E…上流側屈曲部の先端縁、62E…下流側屈曲部の先端縁
63S…接触部におけるシートが接触する面(上面)
63R…接触部におけるシートが接触する面とは反対の面(下面)
16、316、16A、316A…分離部(16、316…分離ローラ、16A、316A…分離パッド)
18、318…付勢部材(圧縮コイルバネ)
E1…アース線、67…アース接続部

Claims (11)

  1. シートに処理を行う処理部と、
    前記処理部により前記処理が行われた前記シートが積載される積載部と、
    前記シートを前記処理部に案内し、さらに前記積載部へと導く搬送経路に沿って搬送する搬送手段とを備えたシート搬送装置であって、
    前記搬送手段は、前記搬送経路に沿って搬送された前記シートを前記積載部に向けて搬送する排出ローラを有し、
    前記搬送経路における前記排出ローラより下流側に設けられ、搬送される前記シートに対して接触しつつ前記積載部に向けて案内する第1案内面と、
    前記第1案内面の途中に露出して搬送される前記シートに対して接触する接触部と、前記接触部と前記シートとの接触によって前記接触部に移動する静電気を放電する放電部とを有する導電部材と、を備え
    前記接触部は、搬送される前記シートに沿うように前記第1案内面に連続して平坦に延在し、
    前記導電部材は、上流側屈曲部及び下流側屈曲部の少なくとも一方を有し、
    前記上流側屈曲部は、前記接触部における前記搬送経路の上流側に位置する上流側端縁から屈曲し、前記搬送経路から離間する方向に延び、
    前記下流側屈曲部は、前記接触部における前記搬送経路の下流側に位置する下流側端縁から屈曲し、前記搬送経路から離間する方向に延び、
    前記放電部は、前記上流側屈曲部及び前記下流側屈曲部の少なくとも一方の先端縁により構成され、コロナ放電により前記静電気を放電するものであることを特徴とするシート搬送装置。
  2. 前記搬送経路を挟んで前記第1案内面と対向し、前記第1案内面とともに、搬送される前記シートに対して接触しつつ前記積載部に向けて案内する第2案内面を備え、
    前記第2案内面は、前記搬送経路における前記接触部より上流側に位置して、搬送される前記シートを前記接触部に向けて案内するように構成されている請求項1記載のシート搬送装置。
  3. 前記第2案内面は、前記搬送経路における前記排出ローラより下流側となる位置から前記第1案内面に対して離間するように延びる第1形状部と、前記第1形状部に対して前記搬送経路の下流側において前記第1案内面に接近するように向きを変える第2形状部とを含み、
    前記第2形状部の延長線上に前記接触部が位置している請求項2記載のシート搬送装置。
  4. 前記導電部材は、前記上流側屈曲部及び前記下流側屈曲部を有し、
    前記第1案内面には、前記上流側屈曲部及び前記下流側屈曲部を収容して、前記導電部材を位置決めする収容部が形成されている請求項1乃至3のいずれか1項記載のシート搬送装置。
  5. 前記第1案内面を有する案内部材を備え、
    前記収容部は、前記案内部材の成型時に凹部となる加工を施すことで形成され、
    前記接触部における前記シートが接触する面とは反対の面は、前記案内部材と対向している請求項記載のシート搬送装置。
  6. 前記導電部材は、前記接触部に連続し、装置内部に設けられたアース線に接続されるアース接続部を有している請求項乃至のいずれか1項記載のシート搬送装置。
  7. 前記第1案内面を有する案内部材と、
    前記処理部により前記処理が行われる前記シートが載置される供給部を備え、
    前記搬送手段は、前記供給部に載置された前記シートを1枚毎に分離して搬送する分離部を有し、
    前記案内部材と前記分離部との間には、自己の一端が前記案内部材における前記導電部材と重なる位置に保持され、自己の他端が前記分離部に対して付勢力を与える付勢部材が設けられている請求項1乃至のいずれか1項記載のシート搬送装置。
  8. 前記導電部材は、前記積載部に向けて搬送される前記シートの幅方向の両端側で前記案内部材に係合するとともに、前記案内部材の前記幅方向の中央であって、前記案内部材における前記付勢部材を保持する位置とは反対側に対して当接している請求項記載のシート搬送装置。
  9. 前記処理部により前記処理が行われる前記シートが載置される供給部を備え、
    前記供給部は、前記積載部に対して下側に位置し、
    前記搬送経路は、前記供給部から搬送される前記シートの搬送方向を変更させて前記積載部に案内する湾曲経路を有し、
    前記排出ローラによって前記積載部に搬送される前記シートは、先に前記積載部に搬送された前記シートの下側に潜り込むように構成されている請求項1乃至のいずれか1項記載のシート搬送装置。
  10. 前記処理部は、前記シートの画像を読み取る読取処理を行う読取部である請求項1乃至のいずれか1項記載のシート搬送装置。
  11. シートに処理を行う処理部と、
    前記処理部により前記処理が行われた前記シートが積載される積載部と、
    前記シートを前記処理部に案内し、さらに前記積載部へと導く搬送経路に沿って搬送する搬送手段とを備えたシート搬送装置であって、
    前記搬送手段は、前記搬送経路に沿って搬送された前記シートを前記積載部に向けて搬送する排出ローラを有し、
    前記搬送経路における前記排出ローラより下流側に設けられ、搬送される前記シートに対して接触しつつ前記積載部に向けて案内する第1案内面と、
    前記第1案内面の途中に露出して搬送される前記シートに対して接触する接触部と、前記接触部と前記シートとの接触によって前記接触部に移動する静電気を放電する放電部とを有する導電部材と、
    前記第1案内面を有する案内部材と、
    前記処理部により前記処理が行われる前記シートが載置される供給部と、を備え、
    前記搬送手段は、前記供給部に載置された前記シートを1枚毎に分離して搬送する分離部を有し、
    前記案内部材と前記分離部との間には、自己の一端が前記案内部材における前記導電部材と重なる位置に保持され、自己の他端が前記分離部に対して付勢力を与える付勢部材が設けられていることを特徴とするシート搬送装置。
JP2012262488A 2012-11-30 2012-11-30 シート搬送装置 Active JP5949505B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012262488A JP5949505B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 シート搬送装置
US14/039,962 US8991818B2 (en) 2012-11-30 2013-09-27 Sheet conveyor device
CN201310460404.4A CN103848240B (zh) 2012-11-30 2013-09-30 片材输送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012262488A JP5949505B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 シート搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014108837A JP2014108837A (ja) 2014-06-12
JP5949505B2 true JP5949505B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=50824685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012262488A Active JP5949505B2 (ja) 2012-11-30 2012-11-30 シート搬送装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8991818B2 (ja)
JP (1) JP5949505B2 (ja)
CN (1) CN103848240B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6237552B2 (ja) * 2014-09-24 2017-11-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6531671B2 (ja) 2016-02-25 2019-06-19 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
JP6930133B2 (ja) * 2017-02-27 2021-09-01 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
JP6848612B2 (ja) * 2017-03-31 2021-03-24 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置
US11013528B2 (en) 2017-08-29 2021-05-25 Ethicon Llc Electrically-powered surgical systems providing fine clamping control during energy delivery
US11160602B2 (en) 2017-08-29 2021-11-02 Cilag Gmbh International Control of surgical field irrigation
US10932808B2 (en) 2017-08-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods, systems, and devices for controlling electrosurgical tools
US10925682B2 (en) 2017-08-29 2021-02-23 Ethicon Llc Electrically-powered surgical systems employing variable compression during treatment
US10905417B2 (en) 2017-08-29 2021-02-02 Ethicon Llc Circular stapler
US11504126B2 (en) 2017-08-29 2022-11-22 Cilag Gmbh International Control system for clip applier
US10912567B2 (en) 2017-08-29 2021-02-09 Ethicon Llc Circular stapler
US10888370B2 (en) 2017-08-29 2021-01-12 Ethicon Llc Methods, systems, and devices for controlling electrosurgical tools
US10925602B2 (en) 2017-08-29 2021-02-23 Ethicon Llc Endocutter control system
US10898219B2 (en) 2017-08-29 2021-01-26 Ethicon Llc Electrically-powered surgical systems for cutting and welding solid organs
US10881403B2 (en) 2017-08-29 2021-01-05 Ethicon Llc Endocutter control system
US10905421B2 (en) 2017-08-29 2021-02-02 Ethicon Llc Electrically-powered surgical box staplers
US10905493B2 (en) 2017-08-29 2021-02-02 Ethicon Llc Methods, systems, and devices for controlling electrosurgical tools
US10912581B2 (en) 2017-08-29 2021-02-09 Ethicon Llc Electrically-powered surgical systems with articulation-compensated ultrasonic energy delivery
US10470758B2 (en) 2017-08-29 2019-11-12 Ethicon Llc Suturing device
US10835310B2 (en) 2017-08-29 2020-11-17 Ethicon Llc Electrically-powered surgical systems
US10856928B2 (en) 2017-08-29 2020-12-08 Ethicon Llc Electrically-powered surgical systems
US10675082B2 (en) 2017-08-29 2020-06-09 Ethicon Llc Control of surgical field irrigation by electrosurgical tool
US10485527B2 (en) 2017-08-29 2019-11-26 Ethicon Llc Control system for clip applier
US10548601B2 (en) 2017-08-29 2020-02-04 Ethicon Llc Control system for clip applier
JP7005300B2 (ja) * 2017-11-10 2022-01-21 キヤノン株式会社 画像読取装置
JP7471793B2 (ja) * 2019-10-07 2024-04-22 キヤノン株式会社 画像形成装置
KR20220105672A (ko) * 2019-12-10 2022-07-27 봅스트 맥스 에스에이 스태킹 디바이스 및 스태킹 디바이스를 위한 이송 블록

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4130852A (en) * 1977-07-29 1978-12-19 Eastman Kodak Company Grounded grid static discharge apparatus
JP3373343B2 (ja) * 1995-10-12 2003-02-04 株式会社リコー 自動原稿搬送装置
JPH11255365A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Canon Inc 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2001335177A (ja) 2000-05-23 2001-12-04 Murata Mach Ltd 用紙搬送装置
JP2002008890A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Canon Inc 除電ユニット
US6674991B2 (en) * 2000-08-21 2004-01-06 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus and original document processing apparatus
JP3629202B2 (ja) * 2000-11-28 2005-03-16 ニスカ株式会社 シート送り装置及び画像読取装置
US7110148B2 (en) * 2000-12-28 2006-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Duplex image reading apparatus
JP2005053655A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Murata Mach Ltd 用紙搬送装置
JP3894172B2 (ja) * 2003-08-06 2007-03-14 村田機械株式会社 用紙搬送装置
JP2005075493A (ja) * 2003-08-28 2005-03-24 Ricoh Co Ltd 原稿トレーおよびこれを備えた原稿反転式のシート原稿読み取り装置
JP2006003649A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2008201508A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd シート材供給装置
JP4941493B2 (ja) * 2009-03-30 2012-05-30 ブラザー工業株式会社 画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8991818B2 (en) 2015-03-31
CN103848240A (zh) 2014-06-11
US20140151952A1 (en) 2014-06-05
CN103848240B (zh) 2016-11-23
JP2014108837A (ja) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5949505B2 (ja) シート搬送装置
US8958136B2 (en) Image reading apparatus
JP2023153217A (ja) 画像形成装置
US9758336B2 (en) Sheet conveying apparatus
JP2013209197A (ja) シート搬送装置
US9648185B2 (en) Image reading apparatus
US7900908B2 (en) Automatic paper feed device, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP6142832B2 (ja) シート分離装置
US9819819B2 (en) Image reading apparatus including conveyor having plural chute members
JP6230784B2 (ja) シート搬送装置
JP6206242B2 (ja) 画像読取装置
JP6264032B2 (ja) シート分離装置
US9617094B2 (en) Sheet conveyor and image reader having the same
US9783386B2 (en) Sheet conveying apparatus
US9025221B2 (en) Sheet conveying device and image reading apparatus
US9555984B2 (en) Sheet separating device
US11196891B2 (en) Image reading apparatus
JP2007297198A (ja) 搬送装置、画像形成装置および搬送ローラ離間方法
JP5974866B2 (ja) 画像読取装置
JP2014011684A (ja) 画像読取装置と画像形成装置
JPH0331146A (ja) 原稿自動搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5949505

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150