JP5945693B2 - 洗濯機通信システム - Google Patents

洗濯機通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP5945693B2
JP5945693B2 JP2012163377A JP2012163377A JP5945693B2 JP 5945693 B2 JP5945693 B2 JP 5945693B2 JP 2012163377 A JP2012163377 A JP 2012163377A JP 2012163377 A JP2012163377 A JP 2012163377A JP 5945693 B2 JP5945693 B2 JP 5945693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
unit
course
terminal
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012163377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014018609A (ja
Inventor
吉田 直人
直人 吉田
知隆 八木
知隆 八木
裕智 藤岡
裕智 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2012163377A priority Critical patent/JP5945693B2/ja
Publication of JP2014018609A publication Critical patent/JP2014018609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5945693B2 publication Critical patent/JP5945693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、携帯端末と洗濯機とを通信可能とした洗濯機通信システムに関する。
従来の洗濯機は、洗濯機本体の上面に操作パネルが設けられている。操作パネルには、電源スイッチ、スタートスイッチ、洗濯コースを選択するためのコーススイッチ、洗い、すすぎ、脱水、乾燥の各工程を洗濯するための工程スイッチ、水位を設定するための水位スイッチ等が設けられている。さらにそれらのコース、水位、工程等を表示するための手段として、多数個の発光ダイオードを備えた操作パネルが設けられている(例えば、特許文献1参照)。
図24、図25を用いて、特許文献1の洗濯機を説明する。図24は、従来の洗濯機の概略断面図、図25は、従来の洗濯機の操作表示部を示す概略上面図である。洗濯機本体の前面上部には操作パネル73が設けられている。操作パネル73には、入力設定手段83と、表示手段84とで構成される操作表示手段74が設けられている。制御装置70が入力情報を基に操作パネル73上の表示手段84で表示して使用者に知らせる。
使用者が開閉扉64を開け、回転ドラム53に衣類を投入する。そして、入力設定手段83にて、電源入りボタン83aを押して電源を入れる。電源入りボタン83aが押され、電源が入ると、初期状態としてのコース、洗い、すすぎ、脱水、乾燥の各工程を表示するために、操作パネル73の表示灯が点灯し、予め設定された設定内容が表示される。この状態で使用者がコースボタン83cを押すことにより、運転コースの設定を変更することができる。使用者は、コースボタン83cを押し、好みの運転コースを選択すると、スタートボタン83bを押して、運転をスタートする。
入力設定手段83には、洗濯や乾燥を設定する洗・乾切換ボタン83d、洗いから乾燥までの工程を設定する工程ボタン83e、水位を設定する水位ボタン83fなどがある。水位は、使用者が布量に合わせて自由に設定できるが、使用者が設定しない場合は、布量検知の結果に基づき低〜高2の水位が自動設定される。
一般的に使用者が前回と同じ運転をしたい場合でも、基本的に前回のコースは記憶されないのでコースの設定は毎回電源投入時に使用者が設定をしなければならない。
そこで、次回の電源投入時に、運転実行手段が過去に実行した複数の運転コースのうち、よく使う運転コースに属する直近の運転コースが表示されるようにしたものもある(例えば、特許文献2参照)。
特開2012−75505号公報 特開2008−79951号公報
しかしながら、特許文献2に記載のような従来の構成では、使用頻度の高い運転コースのみを標準設定するのみである。特許文献1に記載のように、近年、特殊運転コースが搭載された洗濯機の需要が高まっているため、多くの運転コースの使用が想定される。この
ため、使用頻度の高いコースのみを記憶するだけでは、使用者にとって利便性の高いものとはいえない。また、複数の運転コースを記憶可能とする場合には、大容量の不揮発性メモリが必要となるという課題を有していた。
従って本発明は、上記従来の課題を解決するもので、携帯端末を用いて、使用者の好みの運転コースを簡便に設定可能とした洗濯機通信システムを提供することを目的としている。
本発明の洗濯機通信システムは、洗濯機と携帯端末とより構成される洗濯機通信システムにおいて、前記洗濯機は、運転コースが設定される洗濯機操作部と、使用者によるカスタム設定が可能な運転コースを記憶する洗濯機記憶部と、運転コースを制御する洗濯機制御部と、携帯端末と無線通信をする洗濯機通信部とを有し、前記携帯端末は、端末表示部と、前記洗濯機の制御内容を入力する端末操作部と、前記洗濯機と無線通信をする端末通信部とを有し、前記端末通信部は、前記洗濯機操作部にてカスタム設定された運転コースと、前記カスタム設定された運転コースから更新された運転コースとを、異なるコースとして)受信可能とし、さらに前記端末通信部は、記憶部を有したサーバとの通信が可能であり、前記洗濯機通信部により受信した運転コースの情報を、前記サーバの前記記憶部にて累積記憶することを特徴とするものである。
これによって、使用者は複数のお気に入りコースを簡便に設定することができるとともに、サーバにおいて使用者の運転コースを管理することができ、利便性の増した洗濯機通信システムを提供できる。
本発明の洗濯機通信システムは、複数のお気に入りコースを簡便に設定することができ、利便性を向上させることができる。
本発明の実施の形態1における洗濯機システムの構成図 同洗濯機および携帯端末の概略斜視図 同洗濯機の操作パネルを示す概略上面図 同洗濯機システムのフローチャート 同洗濯機システムのフローチャート 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末での通信指示画面を表す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末のフローチャート 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 同携帯端末の画面を示す図 本発明の実施の形態2における洗濯機システムの構成図 従来の洗濯機の概略断面図 従来の洗濯機の操作表示部を示す概略上面図
本発明の洗濯機通信システムは、洗濯機と携帯端末とより構成される洗濯機通信システムにおいて、前記洗濯機は、運転コースが設定される洗濯機操作部と、使用者によるカスタム設定が可能な運転コースを記憶する洗濯機記憶部と、運転コースを制御する洗濯機制御部と、携帯端末と無線通信をする洗濯機通信部とを有し、前記携帯端末は、端末表示部と、前記洗濯機の制御内容を入力する端末操作部と、前記洗濯機と無線通信をする端末通信部とを有し、前記端末通信部は、前記洗濯機操作部にてカスタム設定された運転コースと、前記カスタム設定された運転コースから更新された運転コースとを、異なるコースとして)受信可能とし、さらに前記端末通信部は、記憶部を有したサーバとの通信が可能であり、前記洗濯機通信部により受信した運転コースの情報を、前記サーバの前記記憶部にて累積記憶することを特徴とするものである。
これによって、使用者は複数のお気に入りコースを簡便に設定することができるとともに、サーバにおいて使用者の運転コースを管理することができ、利便性の増した洗濯機通信システムを提供できる。
さらに、本発明の洗濯機通信システムは、洗濯機と携帯端末とより構成される洗濯機通信システムにおいて、前記洗濯機は、運転コースが設定される洗濯機操作部と、使用者によるカスタム設定が可能な運転コースを記憶する洗濯機記憶部と、運転コースを制御する洗濯機制御部と、携帯端末と無線通信をする洗濯機通信部とを有し、前記携帯端末は、端末表示部と、前記洗濯機の制御内容を入力する端末操作部と、前記洗濯機と無線通信をする端末通信部とを有し、前記端末通信部は、前記洗濯機操作部にてカスタム設定された運転コースと、前記カスタム設定された運転コースから更新された運転コースとを、異なるコースとして受信可能とし、前記携帯端末は、端末記憶部を備え、前記端末通信部により受信した運転コースの情報を、前記端末記憶部に累積記憶することを特徴とするものである。
これによって、使用者は複数のお気に入りコースを簡便に設定することができるとともに、携帯端末において運転コースを記憶することが可能となり、携帯端末のみで洗濯機の運転コースを簡便に設定することができる。また、サーバと通信できる環境にない場合でも、洗濯機の運転コースを設定することが可能となり、利便性の高いものとすることができる。
さらに、本発明は、前記洗濯機記憶部が、最新の設定に基づく運転コース情報のみ記憶するものである。
これによって、洗濯機においても運転コースに関する情報を記憶することができ、利便性の高いものとすることができる。また、洗濯機記憶部におけるメモリの容量を少なくすることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。また、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図2は、本発明の実施の形態1における洗濯機システムの構成図である。図2は、本発明の実施の形態1における洗濯機および携帯端末の概略斜視図である。図3は、本発明の実施の形態1における洗濯機の操作パネルを示す概略上面図である。以下、図1〜図3を用いて洗濯機通信システムについて説明する。
本発明の洗濯機通信システムは、電気機器である洗濯機1と携帯端末10とサーバ300とを備える。洗濯機1および携帯端末10は、RFID(Radio Frequency IDentification)又はNFC(Near Field Communication)によってリーダ/ライタと通信可能な機器である。
洗濯機1は、洗濯機1に搭載されたループアンテナ27を介して近距離無線通信を利用して携帯端末10と通信する。洗濯機1の洗濯運転とは、衣類を洗剤水に浸し洗濯槽を回転することで汚れを落とす洗い運転、洗剤水で浸った衣類を水ですすぐすすぎ運転、水を含んだ衣類を脱水する脱水運転、温風をあてて衣類を乾燥させる乾燥運転の少なくとも1つを含んだ形で構成されている。そして、この各運転は、更に各種工程を行うことである。例えば、洗い運転であれば、布量判定工程、洗剤量表示工程、給水工程、押し洗い工程、もみ洗い工程…といった具合である。
携帯端末10は、例えば携帯電話機などの通信装置から構成され、ループアンテナ106が搭載されている。携帯端末10は、ループアンテナ106を介して近距離無線通信を利用して洗濯機1と通信するとともに、ネットワーク200(通信ネットワーク)を介してサーバ300と通信可能に接続されている。携帯端末10は、洗濯機1のRFID又はNFCと通信可能なリーダ/ライタを備える機器であればどのような機器であってもよいが、可搬性のある機器がより好ましい。
サーバ300は、公知のサーバコンピュータ等から構成され、ネットワーク200を介して携帯端末10と通信可能に接続されている。
(携帯端末の構成)
携帯端末10は、第1通信部101(端末通信部)、第2通信部102(端末通信部)、端末表示部103、端末操作部104、端末制御部105及びループアンテナ106を備える。
第1通信部101は、ループアンテナ106を介して近距離無線通信を利用して洗濯機1と通信する。
ループアンテナ106は、近接無線通信を行うためのアンテナである。本実施の形態では、近接無線通信として、例えば13.56MHz帯を用いる高周波数帯域のRFID又はNFCを想定しているが、この周波数帯に限定されることはない。近接無線通信の周波数帯は、90MHz〜1GHzのUHF帯であってもよく、2GHz帯を越える周波数帯であってもよい。
近接無線通信は、通信距離が短く、通信を行う2つの無線通信機器のループアンテナ同士を接近させる必要がある。無線通信機器のループアンテナが実装されている面には、ループアンテナの位置を表すマークが付されており、使用者は2つの無線通信機器のマーク同士を接近させて、2つの無線通信機器間で通信を行わせる。携帯電話機に内蔵されるRFIDはループアンテナの出力を上げることができないため、例えば数mm単位でのループアンテナ同士の位置合わせが必要であり、互いのループアンテナを正確に接近させる必要がある。
携帯端末10の第1通信部101によりループアンテナ106に電流を流すと、ループアンテナ106を通る磁束が発生する。ループアンテナ106と、洗濯機1のループアンテナ27が十分に接近している場合、ループアンテナ106を通る磁束が洗濯機1のループアンテナ27を通過する。これにより、ループアンテナ27とループアンテナ106が
磁気的に結合する。携帯端末10の通信部がループアンテナ106の電流を変化させれば、ループアンテナ106を通る磁束が変化し、ループアンテナ27を通る磁束もそれに応じて変化し、洗濯機1の洗濯機通信部22によりその変化を検知することで、携帯端末10から洗濯機1への情報の送信が行われる。
また、洗濯機1の洗濯機通信部22によりループアンテナ27の給電点の負荷インピーダンスを変化させることにより、ループアンテナ27を通る磁束が変化する。この磁束の変化はループアンテナ106のループアンテナに流れる電流の変化となるため、この電流の変化を携帯端末10の通信部が検知することで、洗濯機1から携帯端末10への情報の送信が行われる。
上記のように洗濯機1と携帯端末10の送受信は、ループアンテナ106とループアンテナ27との磁気的な結合によって実現されており、かつ磁気的な結合のための磁束の発生は携帯端末10のループアンテナ106への給電によって実現されていて、その給電の出力を上げることができないため、ループアンテナ106とループアンテナ27を接近させることが必要となるわけである。
なお、本実施の形態では、第1通信部101は、ループアンテナ106を介して近距離無線通信を利用して洗濯機1と通信しているが、本発明は特にこれに限定されず、近距離無線通信以外の電波又は光などを用いた他の無線通信を利用してもよい。
第2通信部102は、ネットワーク200を利用してサーバ300と通信する。
なお、ネットワーク200は、例えば移動体通信網である。
端末表示部103は、洗濯機1で利用する運転コースを表示する画面と、設定された運転コースを洗濯機1に送信させることを使用者に指示する通信指示画面とを表示する。端末操作部104は、例えばタッチパネル又は操作キーなどで構成され、使用者による入力操作を受け付け、端末表示部103で表示される運転コースを選択・設定する画面での入力操作に利用される。
端末制御部105は、携帯端末10全体を制御し、表示制御部105a、第1通信制御部105b及び第2通信制御部105cを備える。
表示制御部105aは、端末表示部103に表示する表示画面を切り替える。例えば、洗剤もしくは柔軟剤を選択・設定するための画面での選択・設定終了後に、通信指示画面に切り換えるといった具合である。第1通信制御部105bは、第1通信部101を制御する。第2通信制御部105cは、第2通信部102を制御する。
本実施の形態において、通信指示画面は、第1通信部101と洗濯機1とが通信するために、携帯端末10のループアンテナ106と洗濯機1のループアンテナ27とを近接させることを使用者に指示するための画面である。第1通信部101は、第1通信部101と洗濯機1とが通信可能な距離に近接された後、洗剤もしくは柔軟剤に関する情報を洗濯機1に送信する。
第2通信部102は、サーバ300が決定した表示する文言を受信する。表示する文言とは、使用者に洗濯機1で利用する運転コースを選択・設定させるための画面に出力される文言であったり、既に登録された運転コースの設定を画面に出力する文言であったり、使用者に洗濯機1と携帯端末10を近接させることを指示する文言である。第2通信部102は、さらに、サーバ300が決定した洗濯機1に送信すべき情報を受信する。洗濯機1に送信すべき情報とは、使用者が設定した運転コースに対応した、洗濯機1の制御及び
表示に利用する情報である。
(洗濯機の構成)
洗濯機1は、洗濯機本来の機能である洗い、すすぎ、脱水、乾燥などを行う洗い・すすぎ・脱水・乾燥部21(以下、洗濯部21(洗濯機能部)と記載する)、洗濯機通信部22、洗濯機制御部23、洗濯機記憶部24、洗濯機操作部25、洗濯機表示部26及びループアンテナ27を備える。
洗濯部21は、洗い、すすぎ、脱水、乾燥の各機能を実現するものであり、洗濯槽を回すモータ、給水量を調整する給水弁、排水するための排水弁、洗濯水(洗剤水、すすぎ水)を循環させるための循環ポンプ、風呂水を洗濯機1に引き入れるために使用するパスポンプ、乾燥させるために温風を発生させるヒータ、ポンプを循環させる送付ファンなどから構成させる。
洗濯機通信部22(通信制御部)は、ループアンテナ27を介して近接無線通信により双方向で種々の情報を携帯端末10と送信及び受信する。ループアンテナ27は、近接無線通信を行うためのアンテナである。なお、洗濯機通信部22が受信部と送信部の一例に相当する。洗濯機1は、洗濯機通信部22により携帯端末10と通信し、携帯端末10によりネットワーク200を介してサーバ300と通信する。なお、サーバ300と洗濯機1との通信は、携帯端末10を介して行うこととしたが、これに限られず、洗濯機1とネットワークが直接通信することとしてもよい。
洗濯機制御部23は、マイクロコンピュータであり、洗濯機1を機能させるために予め作成されたプログラムとデータ等を格納するメモリ(図示せず)を備えている。また、洗濯機制御部23は、工程管理部23a、水位決定部23b、応答内容決定部23c、布量検知部23d及び運転予約洗濯機制御部23eを備える。
工程管理部23aは、各運転(洗い、すすぎ、脱水、乾燥)において実施する工程を管理するともに、洗濯部21を制御する。洗濯部21を制御するとは、洗濯槽の揺れを検知しながらモータの回転を制御したり、洗濯槽に給水された水位を検知して給水弁を開閉させたり、排水弁を開閉させたり、温風の温度を検知しながらヒータをON/OFFさせたりすることである。
洗濯機制御部23は、洗濯部21を制御して、洗濯機に投入された衣類の量を検知する布量検知部23dを備える。布量検知部23dは、衣類が投入された洗濯槽を回すモータを一定トルクで駆動するように洗濯部21を制御し、洗濯槽の回転数を監視することで洗濯槽に投入された衣類の量を検知する。なお、布量検知の方式は特に上記方式に限定されるものではなく、洗濯機に投入された衣類の量を検知することが出来れば良い。給水時の洗濯槽内の水位の変位速度を見る方式でも、洗濯槽を指示する機構部品に備わった重量計を利用する方式であっても良い。
洗濯機制御部23は、洗濯動作時の洗濯槽内に給水する水位を決定する水位決定部23bを備える。水位決定部23bは、布量検知部23dによる衣類の量によって水位を決定する。布量が多い場合には水位を高めにし、少ない場合には水位を低めにする。こうすることで、洗濯機1に投入された衣類に応じ、不必要に水を利用することなく、必要な洗浄性能、すすぎ性能を得ることが出来る。さらに水位決定部23bは、洗濯機操作部25によって使用者により水位設定を指示されている場合には、その水位設定に従う。
応答内容決定部23cは、携帯端末10から洗濯機通信部22を経由して、洗濯機特定情報の問い合わせを受けた際に、その問い合わせに対する応答内容を決定する処理部であ
る。洗濯機1の現在の洗濯機本体の状態など洗濯機1の情報を問い合わせる信号を受信した時に、その問合せ信号に対する応答内容を決定する処理部である。
洗濯機記憶部24は、洗濯機特定情報洗濯機記憶部24a、おまかせコース記憶部24b、お気に入りコース記憶部24cを備える。
洗濯機特定情報洗濯機記憶部24aには、洗濯機1を特定するための洗濯機特定情報、例えば洗濯機1の型番号及びシリアルナンバー等を予め記憶する。なお、洗濯機特定情報は、製造時等に予め記憶される。
おまかせコース記憶部24bには、メーカ側で推奨する運転コースを記憶する。おまかせコース記憶部24dには、布量に応じた各種パラメータが記憶されている。例えば、洗濯のみであれば、洗い工程、すすぎ工程、脱水工程の時間や、洗濯槽の回転数や、水量や、すすぎの回数などが記憶されている。また、洗濯乾燥を行う洗乾スルーコースでは、上記に加えて、乾燥時間も記憶されている。
お気に入りコース記憶部24cには、洗濯機操作部25で使用者が好みにカスタムした運転コースが記憶される。お気に入りコース記憶部24cには、洗濯モード、洗濯乾燥モード、除菌モードに対応して1つずつのカスタムコースが記憶される。お気に入りコース記憶部24cには、洗濯モードに関しては1つのみのカスタムコースが記憶可能であり、カスタムコースは設定から更新されると、前回のカスタムコースは上書きされて消える。
洗濯機操作部25は、例えば操作ボタンなどで構成され、使用者による入力操作を受け付ける。
洗濯機表示部26(表示部)は、例えば7セグLEDで構成され、水位設定、洗い時間、すすぎ回数、脱水時間、洗剤量表示、柔軟剤量表示、残り時間及び予約時刻などをデジタル表示する。ここで、洗濯機操作部25を操作ボタン、洗濯機表示部26を7セグLEDにも対応での表示としたが、これに限定されるものではない。
図3のように、洗濯機表示部26は液晶パネルで構成されても良いし、洗濯機操作部25をタッチパネルで構成されても良い。洗濯機表示部26をドットマトリクス方式の液晶パネルで構成し、洗濯機操作部25の一部もしくは全てをこの液晶パネルと組み合わせたタッチパネルで構成すれば、使用者に対して文章や写真、図などを使って情報を提供しつつ、選択肢を提示するためのボタンを液晶パネルで図として表示し、当該ボタン領域の使用者による選択をタッチパネルで検出することができる。これにより、より直感的でわかりやすい情報提供及び操作部とすることができる。
(サーバ構成)
サーバ300は、通信部301、記憶部302及び制御部303を備える。
通信部301は、ネットワークを利用して携帯端末10と通信する。
記憶部302は、携帯端末10に表示されるメニュー画面を洗濯機1の製品ごとに記憶する。さらに記憶部302には、使用者がカスタムした複数の運転コースを記憶する。
制御部303は、CPU等から構成され、通信部301の動作を制御するとともに、通信部301を介して受信した情報及び記憶部302で記憶された情報を元に、携帯端末10にサーバ300の通信部301を介して送信すべき情報を生成する。
(運転コース設定)
次に本実施の形態における運転コースの設定方法を説明する。図4、図5は、本実施の形態1における洗濯機システムのフローチャートである。図6〜図12、図14〜図16、図18〜図22は、本発明の実施の形態1における携帯端末の画面を示す図である。図13は、本実施の形態1における携帯端末での通信指示画面を示す図である。図17は、本発明の実施の形態1における携帯端末のフローチャートである。
まず、ステップS401において、携帯端末10の端末制御部105は、洗濯機1を制御するための画面を端末表示部103に表示するためのアプリケーションを起動する。このとき、端末操作部104は、使用者による当該アプリケーションの起動指示を受け付ける。端末制御部105は、受け付けられた起動指示に基づいてアプリケーションを起動する。
次に、ステップS402において、表示制御部105aは、使用者情報を使用者に入力させるための画面を表示する。使用者情報とは、使用者を特定するためのID番号と、パスワードからなる情報であり、本ステップ以前に使用者によって設定され、サーバ300に記録されている情報である。携帯端末10の端末表示部103によってID番号とパスワードを入力する画面を表示し、携帯端末10の端末操作部104を介して使用者がID番号とパスワードを入力する。
次に、ステップS403において、携帯端末10はサーバ300に、入力されたID番号とパスワードを送信する。
サーバ300はステップS431において、送信されたID番号とパスワードを受信し、次のステップS432において予めサーバ300に記録されているID番号とパスワードと、ステップS431で受信したものとを比較し一致するか否かによって、予め登録された使用者か否かを認証し、その結果をステップS433にて携帯端末10に送信する。
携帯端末10はステップS404にて使用者に対する認証結果を受信し、ステップS405にて認証結果がOKであった場合にはステップS406へ、認証がなされなかった場合にはステップS402へ戻り、使用者情報入力画面を再表示して再度正しいID番号とパスワードを使用者に入力させる。
次にステップS406で、第1通信部101と洗濯機1とが通信するために第1通信部101と洗濯機1とを近接させることを使用者に指示するための通信指示画面を表示するように端末表示部103を制御する。端末表示部103は、通信指示画面を表示する。なお、より具体的には、通信指示画面は、携帯端末10のループアンテナ106と、洗濯機1のループアンテナ27とを近接させることを使用者に指示するための画面である。また、通信指示画面は、携帯端末10が備える記憶部(不図示)に予め記憶されており、表示制御部105aは、記憶部から通信指示画面を読み出して表示する。
図13に示す通信指示画面D13では、例えば「対応家電にタッチしてください」というメッセージが表示される。通信指示画面G1は、携帯端末10を洗濯機1に近接させるように使用者を誘導する画面である。携帯端末10の端末表示部103に通信指示画面G1が表示されると、使用者は、携帯端末10と洗濯機1とが近接無線通信により通信可能な距離になるように、携帯端末10のループアンテナ106と、洗濯機1のループアンテナ27とを近接させる。
使用者によって携帯端末10のループアンテナ106と洗濯機1のループアンテナ27を近接させることによって通信が可能となる近接無線通信を利用することは、通信に際し
て使用者の操作が必要になるが、通信対象を明確に使用者が選択しているという特徴がある。これにより、使用者が複数の操作対象となる機器を所有している場合でも、操作対象となる機器を指定することが直感的に行える。
次に、ステップS407において、第1通信制御部105bは、端末表示部103に通信指示画面が表示された後、洗濯機1を特定するための洗濯機特定情報を要求する要求情報を洗濯機1へ送信するように第1通信部101を制御する。第1通信部101は、端末表示部103に通信指示画面が表示された後、要求情報を洗濯機1へ送信する。なお、第1通信部101は、端末表示部103に通信指示画面が表示されたことに連動して、洗濯機1へ要求情報の送信を開始する。
次に、ステップS471において、洗濯機1の洗濯機通信部22は、第1通信部101と洗濯機1とが通信可能な距離に近接された後、携帯端末10の第1通信部101によって送信された要求情報を受信する。
次に、ステップS472において、洗濯機1の応答内容決定部23cは、洗濯機特定情報洗濯機記憶部24aから洗濯機特定情報を読み出す。
次に、ステップS473において、応答内容決定部23cは、洗濯機特定情報を携帯端末10へ送信するよう洗濯機通信部22を制御する。洗濯機通信部22は、洗濯機特定情報を携帯端末10へ送信する。なお、要求情報には、携帯端末10を特定するためのアドレス情報が含まれており、洗濯機通信部22は、要求情報に含まれるアドレス情報に基づいて洗濯機特定情報を携帯端末10へ送信する。
なお、応答内容決定部23cは、洗濯機特定情報とともに洗濯機1の使用履歴及びエラー情報などの状態情報を携帯端末10へ送信してもよい。エラー情報は、例えば洗濯部21でモータやヒータなどの負荷の状態や、水位センサ、温度センサのセンシング情報を監視することによって検知される。
次に、ステップS408において、携帯端末10の第1通信部101は、洗濯機1の洗濯機通信部22によって送信された洗濯機特定情報を受信する。
ステップS408以降の処理については、図5を使って説明する。
ステップS501において、第2通信制御部105cは、第1通信部101によって受信された洗濯機特定情報をサーバ300へ送信するように第2通信部102を制御する。第2通信部102は、第1通信部101によって受信された洗濯機特定情報をサーバ300へ送信する。洗濯機1によって送信される洗濯機特定情報は、サーバ300を特定するためのアドレス情報とともに送信され、第2通信部102は、洗濯機特定情報とともに送信されるアドレス情報に基づいて洗濯機特定情報をサーバ300へ送信する。
なお、本実施の形態では、洗濯機1によって送信される洗濯機特定情報とともにサーバ300を特定するためのアドレス情報が送信されるが、本発明は特にこれに限定されず、携帯端末10がサーバ300を特定するためのアドレス情報を記憶していてもよい。
次に、ステップS511において、サーバ300の通信部301は、携帯端末10の第2通信部102によって送信された洗濯機特定情報を受信する。
次に、ステップS512において、制御部303は、洗濯機特定情報によって特定される洗濯機1に応じたメニュー画面情報を作成する。ここで、制御部303は、洗濯機特定
情報によって特定される洗濯機1に応じたメニュー画面を記憶部302から読み出す。
次に、ステップS513において、通信部301は、洗濯機1に固有のメニュー画面を表示させるためのメニュー画面情報を携帯端末10へ送信する。
次に、ステップS502において、携帯端末10の第2通信部102は、サーバ300の通信部301によって送信されたメニュー画面情報を受信する。
次に、ステップS503において、表示制御部105aは、第2通信部102によって受信されたメニュー画面情報に基づいて表示画面をメニュー画面に切り替える。端末表示部103は、第2通信部102によって受信されたメニュー画面情報に基づいてメニュー画面である画面D6を表示する。
上記において、電気機器のメニュー画面の表示に関して、携帯端末10から電気機器に対して要求情報を送信し、その要求に電気機器から応答を送信仕返すことで電気機器を特定する方法を説明したが、この方法に限定されるものではない。例えば、携帯端末10は、図4のステップS405で使用者の認証が終了した後に、サーバ300に対して利用可能な電気機器ごとに固有のメニュー画面のリスト情報を取得して、そのリストを端末表示部103に表示する。端末操作部104を介して使用している電気機器を使用者が選択することによって、どのリストが選択されたかが携帯端末10からサーバ300へ送信される。これによって、携帯端末10の第2通信部102は、サーバ300の通信部301によって送信されたメニュー画面情報を受信し(ステップS502)、表示制御部105aは、第2通信部102によって受信されたメニュー画面情報に基づいて表示画面をメニュー画面に切り替える(ステップS503)のようにしてもよい。こうすれば、メニュー画面を表示するために、携帯端末10と洗濯機1とを通信させることなくメニュー画面を表示することができる。
メニュー画面が表示されている間、端末操作部104は、メニュー画面に表示されている項目の使用者による選択を受け付け、選択された項目に応じた画面の表示、及び選択された項目に応じた洗濯機1の制御が行われる。
図6に示す画面D6は、メニュー画面の一例である。画面D6には、洗濯機1の製品名及び製品番号を表す表示601、洗濯機の使い方を示す使い方ガイドボタン602、洗濯機1のサポート情報を表示するためのサポート情報表示ボタン503、運転コースや運転予約の設定ができるコース・予約設定ボタン603、現在の洗濯機本体の状態を問い合わせる運転状況確認ボタン604、及び洗濯機の洗剤及び柔軟剤情報を設定するための設定表示ボタン605が表示される。なお、メニュー画面D6に表示される項目は、図6に示す項目に限定されず、種々の項目を表示することが可能である。
使用者が、ボタン603の「コース・予約設定」を選択すると、図7に示す画面D7が表示される。表示701には、画面D6にて選択したボタン603と同じ文言が表示されている。これによって、使用者は選択した内容を確認しながら操作を進めることができる。また、ボタン702、703、704には、「目的を選んで洗う」、「予約できるコースで洗う」、「お気に入りコースで洗う」がそれぞれ設定されている。使用者が多くの運転コースを選択しやすいように、項目別に表示がなされている。
まず、ボタン702の「目的を選んで洗う」が選択された場合について、図7〜図13を用いて説明する。
画面D7のボタン702が選択されると、図8の画面D8が表示される。表示801に
は、画面D7にて選択したボタン702と同じ文言が表示されている。これによって、使用者は選択した内容を確認しながら操作を進めることができる。また、ボタン802、803、804、805には、「洗濯のみ」、「洗濯と乾燥」、「乾燥のみ」「ナノイーを使う」がそれぞれ設定されている。
使用者がボタン802の「洗濯のみ」を選択すると、乾燥を行わずに洗い、すすぎ、脱水工程で運転が終了する洗濯工程を行うコースが表示される。図9の画面D9がその一例である。このとき、表示901には、画面D8にて選択したボタン801と同じ文言が表示されている。これによって、使用者は選択した内容を確認しながら操作を進めることができる。ボタン803〜805についても同様に、各ボタンを選択すると、運転モードに応じたコース一覧が表示される。
画面D9のボタン902〜905を選択すると、選択されたコースの説明が表示される。図10の画面D10は、ボタン902の「日常のお洗濯」を選択した場合に表示される画面の一例である。表示1001には、コースの簡単な説明がなされている。表示1002には、表示1001よりもコースの具体的な内容が記載されている。たとえば、洗濯のみか、洗濯乾燥か、など適用可能なモードの種類が表示されていたり、「普段の衣類の洗濯に適しています」など、推奨環境が表示されている。使用者は、表示1001、1002を読んでこのコースで運転をする場合には、ボタン1003を選択する。
ボタン1003が選択されると、開始時刻を設定する画面D11が表示される。
画面D11では、選択した運転コースを今すぐ始めるのか、時間をずらして始めるのかを選択することができる。表示1101では、予約するか否かの選択することができる旨の表示がなされており、表示1102では今すぐ始めるか、予約するかの設定ができる。画面D11の例では、「今すぐ始める」が塗りつぶされているので、すぐに運転を始める設定となっている。表示1103では、予約設定可能時刻の表示がなされており、使用者はこの表示を参考にして設定したい予約時刻を選択する。表示1104では、現在設定されている予約時刻が表示されている。
表示1104に表示された時刻から変更したい場合、使用者が表示1104を選択すると、時刻設定画面である画面D12の表示がなされる。表示1201では、現在の設定時刻が表示されると共に、変更のためのボタンが表示されている。画面D1201の+を1回押すと、現在の設定時刻から1が足され、−を1回押すと、現在の設定時刻から1が引かれる。ボタン1202は、変更した設定値を反映せずに画面D12を閉じ、画面D11に戻すキャンセルボタンである。ボタン1203は、変更した設定値を反映して画面D12を閉じ、画面D11に戻る設定ボタンである。
画面D11のボタン1105は、サーバ300に保存されている前回終了予定時刻を呼び出すことができる。ボタン1105が選択されると、表示1104が反映されて表示が変更される。ボタン1106は、上記設定を決定するボタンであり、ボタン1106が選択されると、画面D13に示す通信待機画面が表示される。使用者が携帯端末10を洗濯機1のループアンテナ27に近づけると、設定したコース内容を反映した電文が、サーバ300の制御部303にて作成され、携帯端末10を介して洗濯機1に送信される。
設定された運転内容が洗濯機1の洗濯機表示部26に表示され、スタートボタン29が押されると、洗濯機制御部23は運転を開始する。
スタートボタン29が押され、カスタマイズされた運転コースが開始されると、お気に入りコース記憶部24cは、設定された運転コースを記憶する。なお、洗濯機1にカスタ
マイズされた運転コースが送信された時点で、お気に入りコース記憶部24cに記憶されることとしてもよい。
次に、ボタン702の「予約できるコースで洗う」が選択された場合について、図7、12〜図16を用いて説明する。
画面D7のボタン702が選択されると、図14の画面D14が表示される。表示1401には、画面D7にて選択したボタン703と同じ文言が表示されている。これによって、使用者は選択した内容を確認しながら操作を進めることができる。また、ボタン1402、1403には、「洗濯のみ」「洗濯と乾燥」がそれぞれ設定されている。
使用者がボタン1402の「洗濯のみ」を選択すると、乾燥を行わずに洗い、すすぎ、脱水工程で運転が終了する洗濯工程を行うコースが表示される。図15の画面D15がその一例である。このとき、表示1501には、画面D14にて選択したボタン1401と同じ文言が表示されている。これによって、使用者は選択した内容を確認しながら操作を進めることができる。ボタン1503〜1505についても同様に、各ボタンを選択すると、運転モードに応じたコース一覧が表示される。
画面D15のボタン1502〜1505を選択すると、画面D10に示すような選択されたコースの説明が表示される。図10のボタン1003が選択されると、画面D16に示す予約設定画面が表示される。
表示1601には、予約設定可能時刻の表示がなされており、使用者はこの表示を参考にして設定したい予約時刻を選択する。表示1602では、現在設定されている予約時刻が表示されている。
表示1602に表示された時刻から変更したい場合、使用者が表示1602を選択すると、時刻設定画面である画面D12の表示がなされる。表示1201では、現在の設定時刻が表示されると共に、変更のためのボタンが表示されている。画面D1201の+を1回押すと、現在の設定時刻から1が足され、−を1回押すと、現在の設定時刻から1が引かれる。ボタン1202は、変更した設定値を反映せずに画面D12を閉じ、画面D11に戻すキャンセルボタンである。ボタン1203は、変更した設定値を反映して画面D12を閉じ、画面D11に戻る設定ボタンである。
画面D16のボタン1603は、サーバ300に保存されている前回終了予定時刻を呼び出すことができる。ボタン1603が選択されると、表示1602が反映されて表示が変更される。ボタン1604は、上記設定を決定するボタンであり、ボタン1604が選択されると、画面D13に示す通信待機画面が表示される。使用者が携帯端末10を洗濯機1のループアンテナ27に近づけると、設定したコース内容を反映した電文が、サーバ300の制御部303にて作成され、携帯端末10を介して洗濯機1に送信される。
次に、ボタン704の「お気に入りコースで洗う」が選択された場合について、図7、図17〜図22を用いて説明する。
画面D7のボタン704が選択され(ステップS1701)、お気に入りコースの登録がある場合(ステップS1702のYES)、画面D19を表示する。お気に入りコースの登録がない場合(ステップS1702のNO)、画面D18を表示する。
サーバ300の記憶部302にカスタマイズ運転コースの情報がない場合、すなわち使用者が初めてお気に入りコースの設定をする場合には、画面D18の表示1802にて、
使用者が設定したコースを保存できる旨の表示をする。また、表示1801には、画面D7にて選択したボタン704と同じ文言が表示されている。これによって、使用者は選択した内容を確認しながら操作を進めることができる。
お気に入りコースを登録するために、ボタン1803が選択されると、画面D20が表示される。表示2001にて、新規登録を行う旨の表示がされている。表示2002にて、使用者に対してコース登録の仕方が説明されている。お気に入りコースの設定は、洗濯機1の洗濯機操作部25にて行う。洗濯機1にてお気に入りコースの設定が終了し、ボタン2003の準備完了ボタンが洗濯されると、画面D13に示す通信待機画面が表示される。使用者が携帯端末10を洗濯機1のループアンテナ27に近づけると、設定したコース内容が、携帯端末10を介してサーバ300に送信される。
サーバ300が運転コース情報を受信すると、制御部303は、携帯端末10にお気に入りコースの名前を登録する画面情報を送信し、端末表示部103に画面D21が表示される。表示2101にてお気に入りコースを登録する画面である旨を表示する。使用者は、表示2102にて、お気に入りコースの名前を自由に設定することができる。お気に入りコースの名前を入力し、ボタン2103が選択されると名前が登録される。
画面D7にてボタン704が選択され、お気に入りコースの登録が合った場合には、画面D19が表示される。表示1901には、画面D7にて選択したボタン704と同じ文言が表示されている。画面D19が表示されるときには、使用者は登録した経験があるため、お気に入りコースの設定がない場合に表示する表示1802とは異なる表示をする。すなわち、表示1902には、登録可能上限件数を表示する。本実施例においては、10件を上限としている。登録可能上限件数については、サーバ300の記憶部302の容量によるので、10件に限られるものではない。
ボタン1903、1904は、登録されているお気に入りコースを表示するものである。登録されたお気に入りコースの数が、表示1902に示す登録可能上限件数に達していない場合には、ボタン1905の新規登録ボタンが表示される。登録可能上限件数に達している場合には、新規登録ボタンは表示されない。
以上のように、洗濯機記憶部24には運転コースの記憶は1件のみであるがサーバ300の記憶部302にて最大10件を記憶しておくことができるので、使用者はカスタム設定した運転コースを複数件登録して利便性の高いものとすることができる。
さらに、洗濯機記憶部24に記憶可能な運転コースは、通常はすすぎ回数、洗い時間、乾燥時間などの設定である。これは、洗濯機記憶部24の容量が限られているためである。また、通常、洗濯機は使用後に電源を切ってしまうため、不揮発性メモリが必要となる。大容量の不揮発性メモリを搭載することはコストが上がってしまうために、通常、洗濯機記憶部24に蓄積可能な記憶容量は大きいものではない。特殊コースである毛布コースなどは洗濯機記憶部24には記憶設定ができないようになっている。しかし、このような特殊コースであっても、サーバ300の記憶部302には記憶可能である。このようにすることによって、特殊コースを使用する頻度の高い使用者も、お気に入りコースの設定をすることができ、洗濯機1と携帯端末10を通信させることにより、簡便にカスタム設定した運転コースにて洗濯・乾燥を行うことができる。
登録されたお気に入りコースであるボタン1903が選択されると、画面D22に示す画面が表示される。表示2201には、お気に入りコースで洗濯を行う旨の記載がされている。表示2202には、使用者が名付けたお気に入りコースの名称が表示される。表示2203には、コース内容を簡単に示す表示がされている。この「いつもの洗濯」コース
で運転を行う場合には、ボタン2204を選択する。
その後、画面D11と同様の表示がなされ、今すぐ運転を始めるか、予約して運転をするかを選択することができる。この設定に関しては、上記したようにコース・予約設定と同様である。
使用者は、洗濯機1のループアンテナ27に携帯端末10を近づけ、通信を行う。洗濯機1のスタートボタン29を押すと、洗濯が開始される。
以上のように、携帯端末10を用いて、使用者は複数のお気に入りコースを設定することができる。このため、様々な運転コースが設定可能な洗濯機においても、簡単に自分使用にカスタマイズしたコース運転を設定することができ、利便性の高い洗濯機通信システムとすることができる。
また、お気に入りコース記憶部24cは、洗濯モード、洗濯乾燥モード、乾燥モードの各モードにつき、1コースずつのお気に入りコースを記憶することができる。これによって、洗濯機1においても運転コースに関する情報を記憶することができ、使用者にとって利便性の高いものとなる。また、使用者が携帯端末10との通信により新たにお気に入りコースの情報を洗濯機1に送信すると、お気に入りコース記憶部24cに記憶されていたお気に入りコースは上書きされる。お気に入りコース記憶部24cは、直近の最新の設定に基づく運転コース情報のみを記憶するので、記憶部のメモリ容量を少なくすることができる。また、洗濯機側に運転情報などの情報を大量に保管しないため、セキュリティの安全性を高めることができる。
さらに、携帯端末10が、記憶部302を有したサーバ300と通信を行うものとし、第2通信部102により受信した運転コースの情報を、サーバ300の記憶部302にて累積記憶している。
これによって、サーバ300において使用者の運転コースを管理することができる。また、携帯端末10のメモリ容量を少なくすることができる。
本実施の形態において、携帯端末10と洗濯機1の間の通信をループアンテナを介した近距離無線通信としたが、これに限定されるものではない。Wi−Fiなどの無線LANによって複数端末間の通信が可能な方式で携帯端末10と洗濯機1間の通信を行っても良いし、赤外線通信などの1対1の通信方式を利用しても良い。
なお、携帯端末10がネットワーク200に接続する通信もWi−Fiなどの無線LANとしても良い。
(実施の形態2)
本実施の形態において、携帯端末が端末記憶部を備えている点で実施の形態1と異なる。その他の構成は実施の形態1を援用する。
図23は、本発明の実施の形態2における洗濯機システムの構成図である。携帯端末10は、端末憶部107をさらに備えている。端末記憶部107は、洗濯機1にて設定し、第1通信部101により携帯端末10で受信したお気に入りコースの情報を累積記憶する。
これによって、携帯端末10において運転コースを記憶することが可能となり、携帯端末10のみで洗濯機1の運転コースを簡便に設定することができる。また、サーバ300
と通信できる環境にない場合にも、洗濯機1の運転コースを設定することが可能となり、利便性の高いものとすることができる。
以上のように本発明にかかる洗濯機は携帯端末を用いて、使用者のお気に入りのコースを登録することができ、使用者の利便性が向上し洗濯機として有用である。
1 洗濯機
10 携帯端末
21 洗濯部(洗濯機能部)
22 洗濯機通信部
23 洗濯機制御部
23a 工程管理部
23b 水位決定部
23c 応答内容決定部
23d 布量検知部
24 洗濯機記憶部
24c お気に入りコース記憶部
25 洗濯機操作部
26 洗濯機表示部
27 ループアンテナ
101 第1通信部(端末通信部)
102 第2通信部(端末通信部)
103 端末表示部
104 端末操作部
105 端末制御部
105a 表示制御部
105b 第1通信制御部
105c 第2通信制御部
106 ループアンテナ
300 サーバ(洗濯機情報サーバ)
301 通信部
302 記憶部(使用者情報記憶部)
303 制御部

Claims (3)

  1. 洗濯機と携帯端末とより構成される洗濯機通信システムにおいて、
    前記洗濯機は、運転コースが設定される洗濯機操作部と、使用者によるカスタム設定が可能な運転コースを記憶する洗濯機記憶部と、運転コースを制御する洗濯機制御部と、携帯端末と無線通信をする洗濯機通信部とを有し、
    前記携帯端末は、端末表示部と、前記洗濯機の制御内容を入力する端末操作部と、前記洗濯機と無線通信をする端末通信部とを有し、
    前記端末通信部は、前記洗濯機操作部にてカスタム設定された運転コースと、前記カスタム設定された運転コースから更新された運転コースとを、異なるコースとして受信可能とし
    さらに前記端末通信部は、記憶部を有したサーバとの通信が可能であり、前記洗濯機通信部により受信した運転コースの情報を、前記サーバの前記記憶部にて累積記憶することを特徴とする洗濯機通信システム。
  2. 洗濯機と携帯端末とより構成される洗濯機通信システムにおいて、
    前記洗濯機は、運転コースが設定される洗濯機操作部と、使用者によるカスタム設定が可能な運転コースを記憶する洗濯機記憶部と、運転コースを制御する洗濯機制御部と、携帯端末と無線通信をする洗濯機通信部とを有し、
    前記携帯端末は、端末表示部と、前記洗濯機の制御内容を入力する端末操作部と、前記洗濯機と無線通信をする端末通信部とを有し、
    前記端末通信部は、前記洗濯機操作部にてカスタム設定された運転コースと、前記カスタム設定された運転コースから更新された運転コースとを、異なるコースとして受信可能とし、
    前記携帯端末は、端末記憶部を備え、前記端末通信部により受信した運転コースの情報を、前記端末記憶部に累積記憶することを特徴とする洗濯機通信システム。
  3. 前記洗濯機記憶部は、最新の設定に基づく運転コース情報のみ記憶することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の洗濯機通信システム
JP2012163377A 2012-07-24 2012-07-24 洗濯機通信システム Active JP5945693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163377A JP5945693B2 (ja) 2012-07-24 2012-07-24 洗濯機通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163377A JP5945693B2 (ja) 2012-07-24 2012-07-24 洗濯機通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014018609A JP2014018609A (ja) 2014-02-03
JP5945693B2 true JP5945693B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=50194145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012163377A Active JP5945693B2 (ja) 2012-07-24 2012-07-24 洗濯機通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5945693B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102315587B1 (ko) * 2015-05-18 2021-10-20 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기의 제어방법 및 세탁물 처리시스템
CN107092498B (zh) * 2017-03-16 2020-09-22 无锡小天鹅电器有限公司 程序升级方法和程序升级系统
CN110578228A (zh) * 2018-06-07 2019-12-17 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机的控制方法及洗衣机
JP2021045235A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 洗濯機制御システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002085885A (ja) * 2000-09-11 2002-03-26 Toshiba Corp ランドリーシステム
JP2002085886A (ja) * 2000-09-11 2002-03-26 Toshiba Corp ランドリー機器用システム
JP2003210887A (ja) * 2002-01-22 2003-07-29 Toshiba Corp ランドリーシステム
JP2005034179A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 機器の制御システム
JP2005065912A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の制御システム
JP4693494B2 (ja) * 2005-05-23 2011-06-01 株式会社東芝 レシピ作成キッチンシステム
JP5318003B2 (ja) * 2010-02-26 2013-10-16 株式会社東芝 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014018609A (ja) 2014-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6074612B2 (ja) 洗濯機システム
KR102504104B1 (ko) 세탁기, 그와 통신하는 단말기 및 그의 제어 방법
US9722668B2 (en) Home appliance, home appliance system, and method of controlling the same
JP6098898B2 (ja) 電気機器および電気機器の制御方法
US9850613B2 (en) Laundry system, communication device, communication method, communication program and washing machine
JP6365861B2 (ja) 洗濯機システム
JP5945693B2 (ja) 洗濯機通信システム
JP5945694B2 (ja) 洗濯機通信システム
JP6171173B2 (ja) 電気機器制御システム
JP6236641B2 (ja) 洗濯機通信システム
JP6056002B2 (ja) 洗濯機通信システム
JP6715444B2 (ja) 洗濯機通信システム
JP2014004065A (ja) 洗濯機システム
JP2013255613A (ja) 電気機器システム
JP2014033761A (ja) 洗濯機通信システム
JP6111418B2 (ja) 機器制御システム
JP5975404B2 (ja) 電気機器
JP2014033765A (ja) 洗濯機通信システム
JP5948607B2 (ja) 洗濯機通信システム
JP2014027440A (ja) 無線通信システム及び洗濯機
CN111134546A (zh) 家用电器的程序控制方法和控制系统
JP6149251B2 (ja) 洗濯機通信システム
JP6019392B2 (ja) 洗濯機システム
KR20210156726A (ko) 가전 시스템, 모바일 장치 및 가전 기기들을 제어하는 방법
JP2014004064A (ja) 洗濯機システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150522

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160411

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5945693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151