JP5938404B2 - 電子装置における接地のためのシステム - Google Patents

電子装置における接地のためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5938404B2
JP5938404B2 JP2013517319A JP2013517319A JP5938404B2 JP 5938404 B2 JP5938404 B2 JP 5938404B2 JP 2013517319 A JP2013517319 A JP 2013517319A JP 2013517319 A JP2013517319 A JP 2013517319A JP 5938404 B2 JP5938404 B2 JP 5938404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic
electronic substrate
ground plane
footprint
metal member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013517319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013532389A (ja
JP2013532389A5 (ja
Inventor
フルゴ,ジヤン−マルク ル
フルゴ,ジヤン−マルク ル
ルポワル,フイリツプ
ベルタン,ジヤン−ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2013532389A publication Critical patent/JP2013532389A/ja
Publication of JP2013532389A5 publication Critical patent/JP2013532389A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5938404B2 publication Critical patent/JP5938404B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05FSTATIC ELECTRICITY; NATURALLY-OCCURRING ELECTRICITY
    • H05F3/00Carrying-off electrostatic charges
    • H05F3/02Carrying-off electrostatic charges by means of earthing connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/006Casings specially adapted for signal processing applications, e.g. CATV, tuner, antennas amplifier
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0215Grounding of printed circuits by connection to external grounding means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10371Shields or metal cases

Description

本発明は、電子基板アセンブリの一般的な領域に関する。より具体的には、本発明は、電子装置における接地のためのシステムに関する。
電子装置における電気的接続は、非常に重要であり、静電気放電および電磁適合性に関する認可をパスすることに成功するために絶対的に必要である。
特に、製品の統合およびモジュール性の制約に対応するために、今日の電子装置は、マザーボードおよび特定の機能を実行する複数の電子モジュールを含むモジュール式のシステムである。マザーボードと重ねられたモジュールとの間のアンテナ効果により、特に妨害放射が発生する。さらに、今日の電子装置の筐体ユニットは、次第にプラスチック製のものが多くなっている。金属製の筐体とは異なり、プラスチック製の筐体はグランドへの帰路を提供しない。プラスチック製のユニット内の電子基板上に複数のモジュールを統合していることによりますます影響を受けやすくなっている。
さらに、いくつかの機能、例えば、ディジタル復号器(セットトップ・ボックス)における衛星、ケーブル、または無線の信号のアナログ受信または復調などの機能は、電磁放射や静電気放電による影響を特に受けやすい。これらの機能を組み込んだモジュールは、シールディングによって保護され、このシールディングもまた接地部に接続されている。
様々なアセンブリの解決法が想定されるが、これらは、必ずしも製造の条件を満たすとは限らない。この理由は、これらの解決法は、複雑な手作業を必要として製造コストの高騰を伴うものであったり、複雑なコンポーネント(自己接着シール、金属性クリップ、導電性フォームなど)を使用してBOM(材料表)コストの高騰を伴うものであったりするからである。さらに、マザーボード上で、表面、即ち、フットプリントがこれらの特定のコンポーネントを受け入れるために確保され、専用のものとされている。
これらの方法には、電子装置において、コストおよび複数のボードの接地部のモジュール性の点で技術的な問題がある。従って、電子基板上の特定の機能専用のモジュールの接地に対する簡単且つ廉価な解決法が必要である。
本発明の目的は、電子装置における接地のためのシステムを提案することによって、従来技術における欠点のうちの少なくとも1つを克服することにある。このシステムは第1の電子基板を含み、この第1の電子基板は第1の接地面およびこの第1の接地面をコンポーネントに接続するように意図された少なくとも1つのフットプリントを含む。この少なくとも1つのフットプリントはコンポーネントに接続するように構成された上記第1の電子基板上に閉じたラインを画成する。このシステムは少なくとも1つの第2の電子基板を含み、この第2の電子基板は第2の接地面を含み、上記第1の電子基板上に重ねられる。このシステムは接地用金属部材を含み、この接地用金属部材は上記第1の電子基板と垂直な壁部とこの第1の電子基板と平行なベースを含む。このシステムは、上記壁部が上記第1の電子基板の少なくとも1つのフットプリントのうちの1つによって画成される上記閉じたラインを突出させたものに対応し、上記ベースの形状が閉じたラインによって画成される形状に対応するように上記金属部材の寸法が決められ、さらに、上記ベースが第2の電子基板との接触を提供する要素を含むことにより、上記第2の接地面を上記第1の接地面に電気的に接続させることを特徴とする。
従来技術においては、接点を介して2つの電子基板の接地のために電気的に接続する金属クリップなどのコンポーネントは、これらの特定のコンポーネントに専用のフットプリントとこれらのコンポーネントの組み立てのための手作業を必要とし、そして一般的に電気的接地の正確な接続を提供するための幾つかのコンポーネントが必要である。
本発明の原理は、上記第1の電子基板の可撓性を使用してこの電子基板内のベース要素上に非常に単純な金属部材を実装して重ねられた電子基板との電気的接続を提供することである。この金属部材は、既存のアセンブリ・ラインに完全に統合された方法で、その輪郭部または垂直壁部を使用して組み立てられ、はんだ付けされる。第1の電子基板が可撓性を有することにより、その電子基板上で使用されるフットプリントは、まず、金属シールディング筐体などの電子コンポーネントを受け入れるように設計され、所与の製品構成のために第2の電子基板上で電子コンポーネントが使用あるいは実装されていない場合に接地の目的で再使用されることを理解すべきである。従って、金属部材の形状および寸法は、当初使用が意図された電子コンポーネントのためのフットプリントによって決められる。
本発明の特定の実施形態によれば、上記第2の電子基板との接触を提供する要素は、コンタクト・ストリップである。変形例によれば、第2の電子基板との接触を提供する要素は、ボールである。従って、第2の電子基板は、例えば、コネクタを使用して、金属部材のコンタクト・ストリップまたはボールに押し付けることによって第1の電子基板に電気的に接続されると有益である。電気的な接地の接続は金属部材によって提供される。
本発明の別の特定の実施形態によれば、上記壁部は、少なくとも1つのフットプリントのうちの1つと接触する少なくとも2つのパッドを含む。実際、複数の異なる変形例では、フットプリントは、連続する、例えば、矩形の形状である場合もあるし、または、連続しておらず、例えば、矩形の角部のみを含む場合もある。この変形例では、矩形は、連続するものであるか否かにかかわらず、閉じたラインを画成し、この閉じたラインが電子基板に対して垂直に突出することにより、金属部材の形状および寸法が決定される。フットプリントに適応するように構成された金属部材の壁部は、ベースの全周長に亘って連続していると有益であり、あるいは変形例によれば、例えば、フットプリントを形成する矩形の角部にはんだ付けされた4つのパッドで構成されていると有益である。しかしながら、当業者であれば、壁部とフットプリントとの間の接触面が最大であるとより効率的な接続が提供されることが理解できよう。
本発明の特に有益な態様によれば、上記金属部材は、上記第1の電子基板上に組み立てられ、はんだ付けされる。従って、その接続を提供するコンポーネントのアセンブリは、既存のアセンブリ・ラインに完全に統合される。
本発明の別の特定の特徴によれば、上記金属部材は、さらに、第1の電子基板と金属部材との間に位置するコンポーネントのシールディングを提供する。垂直な突出によって画成される壁部および上側のベースを含む金属部材の形状は、第1の電子基板上のコンポーネントをカバーするように構成される。変形例によれば、コンポーネントは、金属部材の下方に位置する第1の電子基板の表面上にはんだ付けされる。接地面に有益に接続された金属部材は、従って、下方に位置するコンポーネントの電磁保護機能を提供する。
本発明の別の特に有益な態様によれば、システムは、モジュラー方式であり、複数の金属部材のうち、第1の電子基板の複数のフットプリントに適応するように構成された金属部材を使用して、複数の電子基板のうち第2の電子基板を接地可能とする。従って、第1の電子基板上のフットプリントの形状に適応するように構成された複数の異なる金属部材を使用することにより、このシステムは、統合および製品のモジュール性における制約に特に良好に適応する。
本発明の別の特定の実施形態によれば、第1の接地面をコンポーネントに接続するように意図されたフットプリントは、シールディング・コンポーネントのフットプリントである。従って、フットプリントの表面が広くなるという利点がある。本発明の別の特定の実施形態によれば、このシステムは、さらに、第2の電子基板上に接続されたシールディング・コンポーネントを含む。変形例によれば、シールディング・コンポーネントは、上記金属部材と第2の電子基板との間に配置されることにより、第2の接地面と第1の接地面が電気的に接続される。別の変形例によれば、第2の電子基板は、上記金属部材とシールディング・コンポーネントとの間に配置される。従って、第2の電子基板は、シールディング・コンポーネントを第2の接地面に接続するように意図された第1の接地フットプリントと、金属部材のベースの要素をこの同じ第2の接地面に接続するように意図された第2の接地フットプリントを含む。これにより、第1の接地面、第2の接地面、およびシールディング・コンポーネントの接地部が電気的に接続される。これらの実施形態によれば、第2の電子基板は、従って、金属部材の上方に、シールディング・コンポーネントが接続される一方の側または第2の接地面に接続するように意図されたフットプリントを含む他方の側に、区別なしに重ねられる。システムは、シールディング・コンポーネントのフットプリントのみがシールディングの接続を提供するように意図された第1の電子基板上に第2の電子基板が接地できるようにする。
本発明の別の特定の実施形態によれば、システムは、シールディング・コンポーネントを含まない。その場合、第2の電子基板は、第2の接地面をコンポーネントに接続するように意図された少なくとも1つのフットプリントを含み、第2の電子基板の少なくとも1つのフットプリントが金属部材の要素と接触することにより、第2の接地面を第1の接地面と電気的に接続する。この場合、一方の側が第2の電子基板上の別の側と区別されることはない。
本発明の別の特に有益な態様によれば、電子装置は、プラスチック筐体を含む。本発明の別の特に有益な態様によれば、電子装置は復号器である。本発明の一実施形態に係る接地のためのシステムは、接続を提供することができないプラスチック筐体、例えば、セットトップ・ボックスのシステムに特に良好に適応する。
本発明は、添付図面を参照して、限定を意図することなく、実施形態および有益な実施態様によって例示した内容により、より良好に理解できるであろう。
実施形態に係るシステムに含まれる電子基板上のフットプリントを示す図である。 従来技術に係る電子基板上のシールディング・コンポーネントを示す図である。 好ましい実施形態に係るシステムに含まれる電子基板上の金属部材を示す図である。 別の好ましい実施形態に係るシステムに含まれる電子基板上の金属部材を示す図である。 好ましい実施形態に係るシステムに含まれる複数の異なる要素を示す図である。 好ましい実施形態に係るシステムに含まれる複数の異なる組み立てられた要素を示す図である。 別の好ましい実施形態に係るシステムに含まれる複数の異なる要素を示す図である。
図1は、実施形態に係るシステムに含まれる電子基板100上のフットプリント101を示している。電子基板100は、例えば電子装置のマザーボードである。電子基板100上に、複数の異なる電子コンポーネントが組み立てられ、はんだ付けされる。フットプリント101は、例えば図1に示された矩形の形状に従った閉じたラインを画成する。
図2は、電子基板100上のシールディング・コンポーネント102を示している。コンポーネントのうち、放射の影響を受けやすい幾つかのコンポーネントは、シールディング・コンポーネント102により保護されている。シールディング・コンポーネント102は、マザーボード上にこの目的のために確保されたフットプリント101上にはんだ付けされる。従って、シールディング・コンポーネント102の接地面はマザーボードの接地面に接続されている。
図3は、好ましい実施形態に係るシステムに含まれる電子基板100上の金属部材103を示す図である。金属部材103は、ベース106および輪郭部または壁部104を含む。壁部104は、シールディング・コンポーネントのために当初設計されたフットプリントの形状に適応するように寸法が決められる。壁部104は鉛直方向を向いており、マザーボードに対して垂直である。さらに、壁104部は、フットプリントの矩形の形状によって形成される閉じたラインを垂直に突出させたものに対応する。ベース106は水平方向を向いており、マザーボードに対して平行である。水平方向のベース106の形状は、閉じたラインによって画成される形状に対応する。この形状は、例えば、矩形である。ベース106は、別の電子基板との接触を提供する要素を含む。好ましい実施形態によれば、これらの要素はコンタクト・ストリップ105である。本発明とは異なり、電子基板を接地するための既知のコンポーネントは、シールディング・コンポーネント専用のフットプリント上にはんだ付けするように構成されたものではないため、追加的な、再使用できない、専用のフットプリントを必要とする。本発明に係る接地コンポーネントの形状および寸法は、フットプリントから決められるが、従来技術では、フットプリントの形状および形態は、接地コンポーネントから決められる。
図4は、別の好ましい実施形態に係るシステムに含まれる電子基板100上の金属部材103を示している。別の好ましい実施形態によれば、これらの接触要素は、ボール107である。
図5は、好ましい実施形態に係るシステムに含まれる複数の異なる要素を示している。このシステムは、第1の電子基板100と、第2の電子基板111と、第1の電子基板100と第2の電子基板111とを接続する金属部材103とを含む。第1の電子基板100は、例えばマザーボードであり、第2の電子基板111は、例えばドーターボード、または交換可能あるいは追加的な機能を実装するモジュール(NIM)である。ディジタル・テレビジョン復号器(セットトップ・ボックス)における例では、マザーボードは、テレビジョン信号の復号および表示機能を含む。モジュールは、例えば、衛星、ケーブル、または、無線送信のための信号の受信および復調(フロントエンド)機能を実行する。従って、モジュール111は、シールディング102によって保護される、外界からの刺激による影響を受けやすいコンポーネントを含む。あるいはまた、モジュールは、例えば複数の異なるプロバイダのアクセス制御機能を実装する。従って、単一のマザーボード100およびモジュール111の所定のアセンブリを用いて、複数の異なる機能を有する電子装置が利用可能である。これは、製品のモジュール性によるものである。第1の電子基板100上のコネクタ109および第2の電子基板111上のコネクタ110は、2つの電子基板が接続された際のシステムにおけるロジック信号の連続性を提供する。
図6は、好ましい実施形態に係るシステムに含まれる複数の異なる組み立てられた要素を示している。コネクタ109および110が組み立てられ、これらは、第1の電子基板100上に第2の電子基板111を固定する。改良された例によれば、ベースは、第1の電子基板100上に第2の電子基板111が重ねられた状態で固定されるのを補助する。第2の電子基板111は、第1の電子基板上にはんだ付けされる金属部材103のコンタクト・ストリップと接触する。図示された実施形態によれば、一方では、シールディング・コンポーネント102は、第2の接地面に接続された第2の電子基板111上に組み立てられる。他方では、シールディング・コンポーネント102は、第1の接地面に接続されたコンタクト・ストリップと接触する。従って、このシールディング・コンポーネント102および金属部材103は、第1の接地面および第2の接地面を接続させる。図示しない別の実施形態によれば、第2の電子基板は、逆さまに配置される。即ち、第2の電子基板が接地フットプリントを介して金属部材と接触することにより、第1の接地面と第2の接地面とが接続される。この場合、シールディング・コンポーネントが第2の電子基板上のこのシールディング・コンポーネントのアセンブリによって、第2の接地面と接続され、システムの接地部にも接続される。例えば、上部側と呼ばれて区別される側(111a)には、シールディング・コンポーネントが接続され、例えば、底部側と呼ばれる側(111b)は、接地フットプリントを有する。従って、システムは、いずれの側を介してもアセンブリを機能させるという利点がある。
図7は、別の好ましい実施形態に係るシステムに含まれる複数の異なる組み立てられた要素を示す図である。本実施形態においては、第2の電子基板上にシールディング・コンポーネントは存在しない。コネクタ109および110が組み立てられ、これらは、第1の電子基板110上に第2の電子基板111を固定する。この変形例によれば、これらのコネクタは、電子基板を固定し、支持の際にベースの補助はない。第2の電子基板111は、第1の電子基板にはんだ付けされた金属部材103のコンタクト・ストリップと接触する。本実施形態によれば、第2の電子基板は、接地フットプリントを含む。この接地フットプリントを用いてコンタクト・ストリップは接触し、システムの接続を提供する。
当然のことながら、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。特に、本発明は、マザーボード上に接続された幾つかのモジュールに対応することができる。
変形例によれば、コンタクト・ストリップまたはボール以外の要素が金属部材と第2の電子基板との接触を提供する。
(付記1)
電子装置における接地のためのシステムであって、
第1の接地面および当該第1の接地面をコンポーネントに接続するように意図された少なくとも1つのフットプリント(101)を含む第1の電子基板(100)であって、該少なくとも1つのフットプリント(101)は、該コンポーネントに接続するように構成された該第1の電子基板(100)上に閉じたラインを画成する、該第1の電子基板(100)と、
第2の接地面を含み、前記第1の電子基板上に重ねられる少なくとも1つの第2の電子基板(111)と、
接地用の金属部材(103)と、
を備え、
前記金属部材は、前記第1の電子基板と垂直な壁部(104)と前記第1の電子基板と平行なベース(106)とを含み、
前記金属部材(103)は、前記壁部(104)が少なくとも1つのフットプリント(101)のうちの1つによって画成された前記閉じたラインを突出させたものに対応し、かつ前記ベースの形状が前記閉じたラインによって画成される形状に対応するように寸法が決められ、
前記ベース(106)は、前記第2の電子基板(111)との接触を提供する要素(105、107)を含むことにより、前記第2の接地面を前記第1の接地面と電気的に接続する、前記システム。
(付記2)
前記第2の電子基板との接触を提供する前記要素がコンタクト・ストリップ(105)である、付記1に記載のシステム。
(付記3)
前記第2の電子基板との接触を提供する前記要素がボール(107)である、付記1に記載のシステム。
(付記4)
前記壁部(104)は、前記少なくとも1つのフットプリント(101)のうちの1つと接触する少なくとも2つのパッドを含む、付記1に記載のシステム。
(付記5)
前記金属部材(103)は、前記第1の電子基板(100)上に組み立てられ、はんだ付けされる、付記1〜4のいずれか1項に記載のシステム。
(付記6)
コンポーネントが前記第1の電子基板(100)と前記金属部材(103)との間に位置し、該金属部材(103)は該コンポーネントのシールディングをも提供する、付記1〜5のいずれか1項に記載のシステム。
(付記7)
前記システムは、モジュラー方式であり、複数の金属部材のうち前記第1の電子基板の複数のフットプリントに適応するように構成された金属部材を使用して、複数の電子基板のうち第2の電子基板を接地可能とする、付記1〜6のいずれか1項に記載のシステム。
(付記8)
前記第1の接地面をコンポーネントに接続するように意図された前記フットプリントがシールディング・コンポーネント・フットプリントである、付記1〜7のいずれか1項に記載のシステム。
(付記9)
当該システムは、前記第2の電子基板上に接続されたシールディング・コンポーネントをさらに含み、前記シールディング・コンポーネント(102)が前記金属部材(103)と前記第2の電子基板(111)の間に配置されることにより前記第2の接地面を前記第1の接地面に電気的に接続する、付記1〜8のいずれか1項に記載のシステム。
(付記10)
前記第2の電子基板は、前記第2の接地面をコンポーネントに接続するように意図された少なくとも1つのフットプリントを含み、前記第2の電子基板の少なくとも1つのフットプリントが前記金属部材の前記要素と接触することにより前記第2の接地面を前記第1の接地面に電気的に接続する、付記1〜8のいずれか1項に記載のシステム。
(付記11)
前記第2の電子基板は、前記金属部材の上方に、前記シールディング・コンポーネントが接続される一方の側(111a)または前記第2の接地面に接続するように意図されたフットプリントを含む他方の側(111b)に、区別なしに重ねられる、付記1〜9のいずれか1項に記載のシステム。
(付記12)
前記電子装置は、プラスチック筐体を含む、付記1〜11のいずれか1項に記載のシステム。
(付記13)
前記電子装置は、復号器(セットトップ・ボックス)である、付記1〜12のいずれか1項に記載のシステム。

Claims (12)

  1. 電子装置における接地のためのシステムであって、
    第1の接地面および当該第1の接地面を電子コンポーネントに接続するように意図された少なくとも1つのフットプリントを含む第1の電子基板であって、該少なくとも1つのフットプリントは、該電子コンポーネントに接続するように構成された該第1の電子基板上に閉じたラインを画成する、該第1の電子基板と、
    第2の接地面を含み、前記第1の電子基板上に重ねられる少なくとも1つの第2の電子基板と、
    接地用の金属部材と、
    を備え、
    前記金属部材は、前記第1の電子基板と垂直な壁部と前記第1の電子基板と平行なベースとを含み、
    前記金属部材は、前記壁部が前記少なくとも1つのフットプリントのうちの1つによって画成された前記閉じたラインを垂直に突出させたものに対応し、かつ前記ベースの形状が前記閉じたラインによって画成される形状に対応するように寸法が決められ、
    前記ベースは、前記第2の電子基板と接触する要素を含むことにより、前記第2の接地面を前記第1の接地面と電気的に接続する、前記システム。
  2. 前記第2の電子基板と接触する前記要素がコンタクト・ストリップである、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第2の電子基板と接触する前記要素がボール形状である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記壁部は、前記少なくとも1つのフットプリントのうちの1つと接触する少なくとも2つのパッドを含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記金属部材は、前記第1の電子基板上に組み立てられ、はんだ付けされる、請求項1〜4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. 電子コンポーネントが前記第1の電子基板と前記金属部材との間に位置し、該金属部材は該電子コンポーネントのシールディングをも行う、請求項1〜5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. 前記システムは、モジュラー方式であり、複数の金属部材のうち前記第1の電子基板の複数のフットプリントに適応するように構成された金属部材を使用して、複数の電子基板のうち第2の電子基板を接地可能とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のシステム。
  8. 前記電子コンポーネントがシールディング・コンポーネントであり、前記第1の接地面を前記シールディング・コンポーネントに接続するように意図された前記フットプリントがシールディング・コンポーネント・フットプリントである、請求項1〜7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 前記システムは、前記第2の電子基板上に接続されたシールディング・コンポーネントをさらに備え、該シールディング・コンポーネントが前記金属部材と前記第2の電子基板との間に配置されることにより前記第2の接地面を前記第1の接地面に電気的に接続する、請求項1〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記第2の電子基板は、前記第2の接地面を電子コンポーネントに接続するように意図された少なくとも1つのフットプリントを含み、前記第2の電子基板の該少なくとも1つのフットプリントが前記金属部材の前記要素と接触することにより前記第2の接地面を前記第1の接地面に電気的に接続する、請求項1〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 前記電子装置は、プラスチック筐体を含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載のシステム。
  12. 前記電子装置は、復号器(セットトップ・ボックス)である、請求項1〜11のいずれか1項に記載のシステム。
JP2013517319A 2010-07-02 2011-07-01 電子装置における接地のためのシステム Active JP5938404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1055388 2010-07-02
FR1055388 2010-07-02
PCT/EP2011/061150 WO2012001161A1 (en) 2010-07-02 2011-07-01 A system for grounding in an electronic device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013532389A JP2013532389A (ja) 2013-08-15
JP2013532389A5 JP2013532389A5 (ja) 2014-08-14
JP5938404B2 true JP5938404B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=43385126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517319A Active JP5938404B2 (ja) 2010-07-02 2011-07-01 電子装置における接地のためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9179530B2 (ja)
EP (1) EP2589269B1 (ja)
JP (1) JP5938404B2 (ja)
KR (1) KR101811902B1 (ja)
CN (1) CN103081577B (ja)
WO (1) WO2012001161A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016028977A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Fci Asia Pte. Ltd Strain relief assembly for conductive cables
TWI596996B (zh) * 2016-01-08 2017-08-21 和碩聯合科技股份有限公司 電路板組合
CN110213953A (zh) * 2016-06-20 2019-09-06 海信集团有限公司 激光影院设备

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3694689A (en) 1971-02-24 1972-09-26 Tektronix Inc Electron beam deflection apparatus
JPS53127262U (ja) * 1977-03-18 1978-10-09
JPS622297U (ja) * 1985-06-19 1987-01-08
JPH04284661A (ja) * 1991-03-13 1992-10-09 Toshiba Corp 半導体装置
JP2945760B2 (ja) 1991-08-09 1999-09-06 タンデム コンピューターズ インコーポレイテッド アース及び電磁干渉遮蔽を改良した電子組立体
JPH0622297A (ja) 1992-06-29 1994-01-28 Canon Inc 動き補償符号化装置
US5613860A (en) * 1994-12-14 1997-03-25 Molex Incorporated Universal grounding clip for card-receiving connector
JP2951224B2 (ja) 1994-12-26 1999-09-20 三洋電機株式会社 電子機器のアース接続構造
JP3529992B2 (ja) 1997-09-12 2004-05-24 株式会社ケンウッド 電子機器のグラウンド端子取付構造
US6149443A (en) 1997-09-26 2000-11-21 Qualcomm Incorporated Ground connection apparatus
US5984697A (en) 1997-12-03 1999-11-16 Qualcomm Incorporated Ground clip apparatus for circuit boards
JP3068557B2 (ja) * 1998-04-30 2000-07-24 北川工業株式会社 プリント配線板の接地構造及び当該接地構造に用いられる導電部材
EP1369002A2 (en) * 2001-01-17 2003-12-10 Honeywell International Inc. Adaptor for plastic-leaded chip carrier (plcc) and other surface mount technology (smt) chip carriers
US6464514B1 (en) 2001-12-11 2002-10-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Card edge connector with grounding pad
US20040105243A1 (en) * 2002-10-03 2004-06-03 Kuang-Hua Lee Electronic device having a plurality of metallic balls for transmitting signals between two circuit boards
WO2004077898A2 (en) 2003-02-26 2004-09-10 Wavezero Inc. Methods and devices for connecting and grounding an emi shield to a printed circuit board
JP4164520B2 (ja) * 2006-07-26 2008-10-15 日本圧着端子製造株式会社 プリント配線板間接続コネクタ
US7278865B1 (en) 2006-09-07 2007-10-09 Universal Scientific Industrial Co., Ltd. Electronic device with a grounding mechanism
TWM324375U (en) 2007-05-21 2007-12-21 Universal Scient Ind Co Ltd Stacked packaging structure for communication module
TWI347049B (en) 2007-06-04 2011-08-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical card connector
CN101360390B (zh) * 2007-08-03 2011-05-04 深圳富泰宏精密工业有限公司 印刷电路板堆叠结构
JP2009111115A (ja) 2007-10-30 2009-05-21 Sharp Corp シールドケースおよびそれを備えた高周波受信装置
KR101400853B1 (ko) * 2007-11-14 2014-06-27 삼성전자주식회사 휴대용 무선 단말기의 심카드 커넥터 장치
CN101453826B (zh) * 2007-11-28 2011-12-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 印刷电路板堆叠结构
CN101282594B (zh) * 2008-04-10 2013-06-05 苏州敏芯微电子技术有限公司 具有双面贴装电极的微机电传声器的封装结构
JP5125773B2 (ja) 2008-05-30 2013-01-23 富士通株式会社 電子機器およびグラウンド接続構造
US8483785B2 (en) * 2009-03-26 2013-07-09 Kyocera Corporation Mobile electronic device providing impact resistance to electronic component
WO2013049938A1 (en) * 2011-10-04 2013-04-11 Sierra Wireless, Inc. Electronic components accommodated by a cavity of the current pcm or by a cavity of the adjacent pcm to minimize height of cavities
US10091918B2 (en) * 2012-12-11 2018-10-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for conformal shielding

Also Published As

Publication number Publication date
EP2589269B1 (en) 2020-09-02
US20130114180A1 (en) 2013-05-09
CN103081577B (zh) 2016-06-08
KR101811902B1 (ko) 2018-01-25
CN103081577A (zh) 2013-05-01
JP2013532389A (ja) 2013-08-15
KR20130089228A (ko) 2013-08-09
EP2589269A1 (en) 2013-05-08
US9179530B2 (en) 2015-11-03
WO2012001161A1 (en) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8520405B2 (en) Shield case and image display device
US9877420B2 (en) Electromagnetic interference gasket
CN102375294B (zh) 照相机模块
RU2602074C2 (ru) Соединитель
US8570745B2 (en) Electrical connector assembly
JP2017152201A (ja) 防水部材、防水部材組立体、およびコネクタ組立体
JP5938404B2 (ja) 電子装置における接地のためのシステム
KR20130035675A (ko) 튜너 모듈
US8223504B2 (en) Structure for supporting printed wiring board
US20110188224A1 (en) Electronic device
US20160118753A1 (en) Semiconductor memory device
KR102606440B1 (ko) 커넥터
CN106463894B (zh) 电气接地部件和相应的电子板及电子装置
US20080242126A1 (en) Circuit board assembly
JP2013532389A5 (ja)
US20120040538A1 (en) Receptacle connector for mounting on a printed circuit
US9788412B2 (en) Techniques and arrangements for multiple component grounding
CN103959930A (zh) 接地垫片和电子设备
US9692192B2 (en) Multi connector, wiring method thereof and display apparatus having the same
JP2018046077A (ja) コネクタのグランド構造及びその組立方法
JP3191718B2 (ja) ノイズシールド構造を備える電子機器
KR20200126607A (ko) 리셉터클 커넥터
JP3118694B2 (ja) Pcカード用フレーム
CN110073728A (zh) 虚设电子部件
CN103517014A (zh) 电视接收设备、板模块及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140627

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160317

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5938404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250