JP5918362B2 - 7―アセチレンキノンメチド誘導体の合成及びそのビニル重合遅延剤としての用途 - Google Patents

7―アセチレンキノンメチド誘導体の合成及びそのビニル重合遅延剤としての用途 Download PDF

Info

Publication number
JP5918362B2
JP5918362B2 JP2014515897A JP2014515897A JP5918362B2 JP 5918362 B2 JP5918362 B2 JP 5918362B2 JP 2014515897 A JP2014515897 A JP 2014515897A JP 2014515897 A JP2014515897 A JP 2014515897A JP 5918362 B2 JP5918362 B2 JP 5918362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
group
tert
alkyl
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014515897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014525898A5 (ja
JP2014525898A (ja
Inventor
マーセル ジョナサン
マーセル ジョナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ChampionX LLC
Original Assignee
Nalco Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nalco Co LLC filed Critical Nalco Co LLC
Publication of JP2014525898A publication Critical patent/JP2014525898A/ja
Publication of JP2014525898A5 publication Critical patent/JP2014525898A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5918362B2 publication Critical patent/JP5918362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C46/00Preparation of quinones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/20Use of additives, e.g. for stabilisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/512Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being a free hydroxyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B63/00Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07B63/04Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/69Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by addition to carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/10Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D295/112Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/116Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings with the doubly bound oxygen or sulfur atoms directly attached to a carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • C08F2/40Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation using retarding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/06Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/06Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing oxygen
    • C09K15/08Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing oxygen containing a phenol or quinone moiety

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Description

《関連出願についてのクロスリファレンス》
なし。
《連邦支援の研究又は開発に関する記載》
適用なし。
本発明は、7―アセチレンキノンメチドを合成する、並びに上記のキノンメチドを使用してビニルモノマーの重合を阻害及び遅延させる、プロセス及び方法に関する。米国特許第7,651,635号明細書に記載されているように、キノンメチド類を用いて、ビニル芳香族モノマーの重合を阻害している。これらのモノマーは、望ましくないことに、それらの製造、処理、取扱い、保存、及び使用の様々な段階において重合をする。ビニル芳香族モノマーは、重合促進剤の非存在下でさえ、高温で自己開始型の重合をする。したがって、特にビニル芳香族モノマーの精製プロセスの間、及び緊急停止状態の間に、望ましくない熱重合が特に問題となる。望ましくない重合は、有益なモノマー最終生成物が消費されるので、結果として生成物の損失につながる。更に、ポリマーがプロセス装置上に堆積するにつれて、重合は製造効率を減少させる。このプロセス装置の汚れは、望ましくないポリマーを物理的に除去することができるように、停止を必要とすることがある。
望ましくない重合の問題を最小化するために、2つの化合物のカテゴリー、すなわち阻害剤、及び遅延剤が開発された。阻害剤は、モノマー精製プロセスを連続的に行う間、重合を効果的に妨げる。プロセスを連続的に行う限り、阻害剤は、供給流とともに精製塔の中に連続的に注入される。反対に、プロセスが静的である場合、阻害剤を精製塔に加えることはできず、上記の阻害剤が急速に消費される。更に多くの阻害剤を加えることができない緊急停止の場合、既に加えた阻害剤が急速に消費され、及び減少する。阻害剤を用いないと、望ましくない重合が急速に加速し、これによって、装置の汚れ、最終製品のモノマーの望ましくない消費の原因となり、また、暴走した発熱重合反応による安全上の高い危険性をもたらす。阻害剤ほど効果的ではないが、遅延剤は、重合速度を遅くする。緊急停止状態の間、遅延剤は、通常、素早くは消費されず、形成されるポリマーの量を少なく保つ。その結果、遅延剤は、緊急停止状態の間、阻害剤より信頼性が高い。
最初は、硫黄、二酸化硫黄、及びジニトロフェノール(DNP)(2,6―ジニトロフェノール、2,4―ジニトロクレゾール、及び2―sec―ブチル―4,6―ジニトロフェノール(DNBP)を含む)などの遅延剤のみを用いて、望ましくない重合反応を妨げていた。以下の2つの阻害剤の種類、すなわち、ジアルキルヒドロキシルアミン(ヒドロキシプロピルヒドロキシルアミン(HPHA)を含む)、及び安定なニトロキシドフリーラジカルを用いていた。阻害剤及び遅延剤の両者を最大限に利用するため、及び設備故障の場合における安全上の懸念のため、阻害剤を、しばしば遅延剤と組み合わせている。
DNP遅延剤は、有効で、低コストであるが、毒性が高い。他の同程度に著しい短所としては、これらの化合物が、焼却の間、NO排気物を放出するということである。したがって、これらの遅延剤の代替物について、切迫した必要性がある。DNPに対して、より毒性が低く、及び環境的により穏やかな代替の遅延剤である化合物の種類としては、キノンメチド類が挙げられる。キノンメチド類は、静的な条件下でポリマー形成の速度を遅くし、阻害剤とは異なり、補充する必要がない。キノンメチド遅延剤は、阻害剤と組み合わせて使用しない限り、あまり経済的ではない。
キノンメチド化合物の例は、米国特許第4,003,800号明細書中にある。しかしながら、これらの7―アルキルキノンメチド化合物は、特に緊急停止の場合、工業的な環境における持続的な使用に対して、十分に安定ではない。安定なキノンメチド類がより望ましい。キノンメチド類の他の応用は、米国特許第5,583,247号明細書、及び米国特許第7,045,647号明細書中に見ることができる。DNPを使用した阻害剤―遅延剤の組合せの前例は、米国特許第5,446,220号明細書、及び米国特許第6,024,894号明細書中に開示されている。これらの組合せは、DNP単独より効果的であることがわかった。
米国特許第5,750,765号明細書、米国特許第5,670,692号明細書、米国特許第6,926,820号明細書、及び米国特許第7,651,635号明細書において教示されているように、いくつかのキノンメチドは、スチレン及び他のビニル芳香族モノマーの早期の重合を妨げる使用のために効果的であること、及び「環境にやさしい」非毒性の阻害剤―遅延剤の組合せであることが分かった。米国特許出願公開第2009/0287013号明細書は、そのようなキノンメチドの一つの合成、すなわち、高度の注意をもって取り扱われなければならない毒性の高いシアン化物の使用を含む製造方法について述べている。従って、他の効率的なキノンメチドを合成する有効な方法に、明確な有用性及び新規性がある。同様に重要なこととして、DNBPと同程度に効率的であるが、しかしながら従来技術のキノンメチド化合物と同程度に安全な、遅延剤の必要性がある。
この節に記載されている技術は、具体的にそのように示さない限り、本明細書において参照する任意の特許、刊行物、又は他の情報が、本発明に関する「従来技術」であるとの容認を構成することを意図しない。更に、この節は、調査が行われたことを、又は米国特許施行規則第1.56条(a)に定義されているような他のいかなる関連する情報も存在しないことを意味するものと解釈すべきでない。本願により引用する全ての特許、特許出願、及び他の文献は、引用によりその全体が本明細書中に含まれる。
本発明の少なくとも一つの実施形態は、7―アセチレンキノンメチドを合成する方法に関する。方法は、以下の工程、すなわち、a)3,5―二置換―4―ヒドロキシベンズアルデヒドと、第二級アミンとの間の縮合反応を行い、これによって第二級アミンキノンメチド中間体を形成する工程;b)100〜160℃の温度における共沸蒸留によって、高沸点の脂肪族及び芳香族炭化水素溶媒中の第二級アミンキノンメチド中間体から、水を除去する工程;c)脱水した第二級アミンキノンメチド中間体を、金属アセチリドを含む有機媒体に加えて、マンニッヒ塩基中間体を形成する工程;及びd)脱離剤をマンニッヒ塩基中間体に加えて、7―アセチレンキノンメチドを得る工程を含む。
3,5―二置換―4―ヒドロキシベンズアルデヒドは、下式
Figure 0005918362
を有していてもよく、ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。好ましくは、R及びRはtert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロヘキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり、最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルである。RはHである。
第二級アミンは、N,N―二置換アミノ基でもよく、より具体的には、構造
Figure 0005918362
を有する、5員複素環式基、及び6員複素環式基であってもよい。ここで、XはCH、O、S、NRであり、ここでRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから選択される。より好ましくは、請求項1の複素環式第二級アミン基は、XがCH、及びOであるアミンである。最も好ましくは、XはCHである。
第二級アミンキノンメチド中間体は、下式
Figure 0005918362
を有する、4―((N,N―二置換アミノ)メチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノンキノンメチド分子であってもよく、ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。好ましくは、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロヘキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルである。最も好ましくは、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルである。
4―((N,N―二置換アミノ)メチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノンは、N,N―二置換アミノ基であるR、及びより具体的には、構造
Figure 0005918362
を有する5員複素環式基、及び6員複素環式基であるRを有していてもよい。ここで、XはCH、O、S、NRであり、ここでRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから選択される。より好ましくは、請求項4のRは、XがCH、及びOである5員複素環式基、及びまた6員複素環式基である。最も好ましくは、XはCHである。
マンニッヒ塩基中間体は、分子式
Figure 0005918362
を有していてもよく、ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。少なくとも一つの実施形態において、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロヘキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり、最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチルである。少なくとも一つの実施形態において、RはH、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、C〜C15フェニルアルキル、及び置換フェニル基―Ph―Rである。好ましくは、Rは―COOH、及び―COORであり、ここで、RはC〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。Zは、第二級N,N―二置換アミノ基であってよく、及びより具体的には構造
Figure 0005918362
を有する5員複素環式基、及び6員複素環式基であってもよく、XはCH、O、S、NRであってよく、そしてRはC〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキル、及びこれらの任意の組み合わせから選択される。Zは、5員複素環式基、及び/又は6員複素環式基であってよく、ここで、XはCH、及びOである。より好ましくは、請求項9におけるXは、CHである。脱離剤は、酸であってもよい。より好ましくは、脱離剤は、p―トルエンスルホン酸である。
本発明の少なくとも一つの実施形態は、ビニルモノマー、及び下式
Figure 0005918362
を有するキノンメチド化合物を含む液体中における、ビニルモノマーの重合を遅延させる方法に関し、ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。より好ましくは、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロヘキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり、最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルである。Rは、H、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、C〜C15フェニルアルキル、及び置換フェニル基―Ph―Rであってよく、ここで、Phはフェニル基―Cである。Rは―COOH、及び―COORであり、ここで、RはC〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。モノマーに加えるキノンメチドの量は、上記のモノマーの1〜10,000ppmで変化させてもよい。
本願の目的において、用語の定義としては、以下のとおりである。すなわち、「3,5―二置換―4―ヒドロキシベンズアルデヒド」は、下式
Figure 0005918362
の分子を意味しており、
ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;好ましくは、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロへキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり;最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルである。RはHである。
「7―アセチレンキノンメチド」は、下式
Figure 0005918362
の分子を意味しており、ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;好ましくは、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロへキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり;最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルである。Rは、H、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;最も好ましくは、RはHであり、Rは、H、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、C〜C15フェニルアルキル、及び置換フェニル基―Ph―Rであり、ここで、Phはフェニル基―Cであり;Rは―COOH、及び―COORであり、ここで、RはC〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。
「4―((二置換アミノ)メチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノンキノンメチド中間体」は、以下の構造式
Figure 0005918362
を有する分子を意味しており、ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;好ましくは、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロへキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり;最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルであり、Rは、以下の構造
Figure 0005918362
を有するジアルキルアミノ基である。ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;及び/又は、Rは、以下の構造
Figure 0005918362
を有する5員複素環式基であることもできる。更に、Rは、以下の構造
Figure 0005918362
を有する6員複素環式基であることもできる。ここで、XはCH、O、S、NRであり、ここで、Rは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから選択され、より好ましくは、Rは、XがCH及びOである、5員複素環式基、又は6員複素環式基である。最も好ましくは、XはCHである。好ましくは、Rは、6員複素環式基、すなわちピペリジニルである。Rは、H、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;最も好ましくは、RはHであり、好ましくは、4―((二置換アミノ)メチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノン中間体は、7―ピペリジニルキノンメチド誘導体である。
「7―ピペリジニルキノンメチド」は、下式
Figure 0005918362
の分子を意味しており、ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;好ましくは、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロへキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり;最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルである。Rは、H、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;最も好ましくは、RはHである。
「アルコキシ」は、本明細書において定義するように、酸素原子によって親分子部分に結合したアルキル基を意味する。代表的なアルコキシ基としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、及びこれらと同種のものが挙げられる。
「アルキル」は、直鎖又は分岐鎖飽和炭化水素から、一つの水素原子を除去することによって導かれる一価の基を意味する。代表的なアルキル基としては、メチル、エチル、n―プロピル、及びイソプロピル、n―ブチル、sec―ブチル、イソブチル、及びtert―ブチル、n−オクチル、及びこれらと同種のものが挙げられる。
「シクロアルキル」は、単環式又は二環式の飽和炭素環式化合物から、一つの水素原子を除去することによって導かれる基を意味する。代表的なシクロアルキルとしては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、ビシクロ[2.2.2]オクタニル、及びこれらと同種のものが挙げられる。
「誘導時間」は、理想的な閉鎖系において、組成物が、所定の反応の間、特定のポリマーの形成を十分に妨げる時間を意味する。
「阻害剤」は、誘導時間の間に、特定のポリマーの形成を阻害する組成物を意味するが、しかしながら、やはり誘導時間が経過したあとは、組成物の非存在下において形成するのと実質的に同じ速度で、特定のポリマーの形成が起こる。
「マンニッヒ塩基中間体」は、金属アセチリド塩と、好ましい7―ピペリジニルキノンメチド中間体との適切な反応から形成されるマンニッヒ反応生成物を意味しており、マンニッヒ塩基中間体は、以下の分子式
Figure 0005918362
を有しており、ここで、R及びRは、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択され;好ましくは、R及びRは、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロへキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり;最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルであり;Rは、H、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。好ましくは、RはHであり;及びRは、H、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、C〜C15フェニルアルキル、及び置換フェニル基―Ph―Rであり;Rは―COOH、及び―COORであり、ここで、RはC〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルから独立して選択される。
「フェニル」は、一つ以上の水素原子がC〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、ハロゲン、又はC〜Cハロアルキル基によって置換されていてもよい、式Cの、芳香族炭素環式基を意味する。
「フェニルアルキル」は、本明細書において定義するように、アルキレン基により親分子部分に結合した、フェニル基を意味する。代表的なフェニルアルキル基としては、フェニルメチル、フェニルエチル、フェニルプロピル、及びこれらと同種のものが挙げられる。
「脱離剤」は、マンニッヒ塩基に接触すると、7―アセチレンキノンメチドを提供する化学組成物を意味する。
「遅延剤」は、誘導時間を有しないが、その代わりに、いったん所定の反応に加えると、組成物の非存在下で望ましくないポリマーが形成する速度に比べて、重合速度を低下させる組成物を意味する。
上記の定義、又は本願中の他の箇所の記載が、一般的に用いられている、辞書中の、又は引用によって本願中に含まれる出典において述べられている意味と(明確に、又は暗に)矛盾する場合には、本願及び請求項の用語は、特に、本願における定義又は記載に従うものであり、一般的な定義、辞書の定義、又は引用により含まれる定義に従うものではないと解することが理解される。上記を考慮して、用語が辞書によって解釈される場合にのみ用語を理解することができる場合には、用語がカーク―オスマー エンサイクロペディア オブ ケミカルテクノロジー(Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technology)第5版(2005)(ワイリー(Wiley)、ジョンアンドサンズ社(John & Sons, inc.)出版)によって定義されていれば、この定義が、請求項において用語をどのように定義すべきかを支配するものとする。
少なくとも一つの実施形態において、7―アセチレンキノンメチドは、以下の方法に従って合成される。米国特許第5,670,692号明細書、及び米国特許第5,750,765号明細書において教示されているように、置換4―ヒドロキシベンズアルデヒド(例えば3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒド)を、第二級アミン(例えばピペリジン)と縮合反応させる。縮合反応の結果、第二級アミンキノンメチド中間体(例えば7―ピペリジニルキノンメチド)となる。第二級アミンキノンメチド中間体から(共沸的に、又はその他により)、水を除去して、中間体を、金属アセチリドを含む有機媒体中に加え、続いて水性で酸性の処理を行う。これは、第二級アミンキノンメチド中間体をマンニッヒ塩基中間体に変換する。マンニッヒ塩基中間体に脱離剤を加え、7―アセチレンキノンメチドを得る。
キノンメチド類のマンニッヒ塩基中間体の使用は、米国特許第5,670,692号明細書、及び米国特許第5,750,765号明細書において言及されている。しかしながら、この場合、マンニッヒ塩基中間体は、7―シアノキノンメチドの合成の間、毒性の高いアセトンシアノヒドリンと反応する。上記の方法は、第二級アミンの添加の前に、3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒドの脱水を含む。少なくとも一つの実施形態において、本発明はこの脱水工程を除外する。
少なくとも一つの実施形態において、アルカン溶媒、好ましくはn―ヘプタンの存在下において、縮合反応を行う。少なくとも一つの実施形態において、有機媒体は、芳香族溶媒、好ましくはトルエン、エチルベンゼン、又はキシレンである。少なくとも一つの実施形態において、第二級アミンキノンメチド中間体を、等モルの量の金属アセチリドに加える。少なくとも一つの実施形態において、脱離剤は、p―トルエンスルホン酸である。少なくとも一つの実施形態において、脱離剤は、トルエン溶媒中である。少なくとも一つの実施形態において、工程の少なくとも一つは、100〜160℃の温度で行う。
少なくとも一つの実施形態において、7―アセチレンキノンメチドは、停止状態の間、遅延剤として機能する。少なくとも一つの実施形態において、7―アセチレンキノンメチドは、連続的なモノマー蒸留の間、阻害剤として機能する。少なくとも一つの実施形態において、この阻害剤は、ビニル芳香族モノマー、例えばスチレンモノマーの重合を阻害する。少なくとも一つの実施形態において、この阻害剤は、蒸留の間、ビニル芳香族モノマー、例えばスチレンモノマーの重合を阻害する。
本発明は、7―アセチレンキノンメチドを合成する唯一の方法ではないが、従来の方法よりはるかに優れている。米国特許第6,046,220号明細書に記載されている従来の方法は、より複雑で、より高価な合成方法である。方法は、3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒドのヒドロキシル基のための保護剤としての、2―トリメチルシリルエトキシメチルクロリドの使用を含んでいる。保護剤2―トリメチルシリルエトキシメチルクロリドは、非常に高価である。その後の工程において、トリメチルシリルアセチレンとn―ブチルリチウムとの接触によって、求核剤のリチウムトリメチルシリルアセチリドを生成している。n―ブチルリチウム試剤は、水分、二酸化炭素、又は酸素に暴露すると爆発性であるので、慎重に取扱う必要がある。したがって、反応は、−78℃で実施している。他の更なる工程において、脱離剤トリフルオロ酢酸を、最後から2番目の生成物と−78℃で接触させ、最終生成物を得ている。
米国特許第5,750,765号明細書、米国特許第5,670,692号明細書、米国特許第6,926,820号明細書、及び米国特許第7,651,635号明細書は、遅延剤としてのキノンメチド類の使用を記載しており、7―アセチレンキノンメチド化合物の使用を記載していない。さらに、これらは、他のキノンメチド類と比較した場合の、これらのキノンメチドの予想外に優れた効果を予測していない。
ここで、説明の目的のため、本発明による、7―アセチレンキノンメチド化合物の原型を製造する例、及び原型の遅延効果の決定を、例として、及び限定することなく提供する。
説明のために示し、本発明の範囲を制限することを意図しない以下の例を参照することによって、以上をよりよく理解することができる。
《例1》
〈2,6―ジ―tert―ブチル―4―(3―フェニルプロプ―2―イニリデン)シクロヘキサ―2,5―ジエノン(7―フェニルアセチレンキノンメチド(7―Phace―QM))の合成〉
(a)2,6―ジ―tert―ブチル―4―(ピペリジン―1―イルメチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノン
ディーン―スタークトラップ、コンデンサ、マグネティックスターラーバー、及びストッパーを備える500mLの3口丸底フラスコの中に、以下の試剤、すなわち24.3g(100mmol)の3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒド、及び150mLのn―ヘプタンを加えた。次いで、フラスコに、21.7mL(200mmol)のピペリジンを入れた滴下漏斗を装着した。
加熱ブロックを使用して、3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒドのn―ヘプタンスラリーを140℃に加熱した。スラリーを30分間加熱した。フラスコに、ピペリジンを滴状添加した。ディーン―スタークトラップを使用した共沸蒸留によって、縮合反応の副生成物である、約2mLの水を除去した。
更なる実験において、ピペリジンを添加する前の、3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒドの最初の脱水を省略した。その代わりに、加熱浴槽の温度が140℃に達するとすぐに、ピペリジンをフラスコに加えた。
ピペリジンを完全に添加した後、30分以内に、水の放出は止まり、反応混合物は濃いオリーブグリーンに変わった。熱い溶液を慎重にビーカーに移して、放冷した。溶液を冷却すると、結晶が形成した。減圧濾過を使用して、オリーブグリーンの2,6―ジ―tert―ブチル―4―(ピペリジン―1―イルメチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノン固体生成物を回収した。過剰なピペリジンを除去するために、生成物をn―ヘプタンで二回洗浄し、直ちに使用するため、三口丸底フラスコの中に入れた。
(b)2,6―ジ―tert―ブチル―4―(3―フェニル―(ピペリジン―1―イル)プロプ―2―イニル)フェノール)
ナトリウムフェニルアセチリドを、以下のように調製した。すなわち、コンデンサ、ストッパー、及びマグネティックスターラーを備えた1Lの三口フラスコに、13.5mL(120mmol)のフェニルアセチレン、及び100mLのトルエンを入れた。新たに切断した金属ナトリウムチップをフラスコに加え、内容物を還流の下、140℃に加熱した。加熱ブロックを使用した。全てのナトリウムが消費されると、淡褐色のスラリーが形成された。代替の方法において、臭化エチルマグネシウム、グリニャール試薬を、金属ナトリウムの代わりに用いた。更に他の方法において、水素化ナトリウムを使用した。スラリーを25℃まで冷却した。
新たに調製した2,6―ジ―tert―ブチル―4―(ピペリジン―1―イルメチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノンのトルエンスラリーが入ったフラスコに、フラスコの内容物を勢いよく撹拌しつつ、ナトリウムフェニルアセチリドスラリーを移した。わずかな発泡が観察され、10分以内に、ワインレッドの溶液が形成した。反応混合物を、還流の下、120℃に加熱した。混合物を30分間加熱した後、溶液を、水、及び砕いた氷の混合物を含むビーカーの中へと移した。内容物を分液ロートの中へと移した。水層を排出し、有機相中のマンニッヒ塩基、2,6―ジ―tert―ブチル―4―(3―フェニル―1―(ピペリジン―1―イル)プロプ―2―イニル)フェノールを回収した。
(c)2,6―ジ―tert―ブチル―4―(3―フェニルプロプ―2―イニリデン)シクロヘキサ―2,5―ジエノン(7―Phace―QM)
マンニッヒ塩基2,6―ジ―tert―ブチル―4―(3―フェニル―1―(ピペリジン―1―イル)プロプ―2―イニル)フェノールを含む有機層を、ストッパー、マグネティックスターラーバー、滴下漏斗、及びコンデンサを備える1Lの三口フラスコの中に移した。フラスコを加熱ブロック上に置いた。20.2g(107mmol)のp―トルエンスルホン酸水溶液を滴状添加しつつ、内容物を120℃で還流した。1時間後に、p―トルエンスルホン酸の添加を完了した。反応混合物を室温に冷却した。
分液漏斗を使用して、有機層を回収した。水層をトルエンで洗浄し、有機層と組み合わせた。回収した有機層に、無水硫酸マグネシウムを加えて、濾過した。濾液を集め、溶媒を減圧内で除去した。茶色の固体の7―Phace―QMを回収した。
7―Phace―QM生成物の溶液の、GC―MS分析を行った。質量スペクトルにおいて、2,6―ジ―tert―ブチル―4―(3―フェニルプロプ―2―イニリデン)シクロヘキサ―2,5―ジエノン、7―Phace―QM、アセチレンキノンメチドの原型の分子量と一致する、m/z比318を有する親イオンが存在した。
(d)2,6―ジ―tert―ブチル―4―(3―フェニルプロプ―2―イニリデン)シクロヘキサ―2,5―ジエノン(7―Phace―QM)のワンポット合成
ディーン―スタークトラップ、コンデンサ、マグネティックスターラーバー、及びストッパーを備える1Lの三口丸底フラスコに、24.3g(100mmol)の3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒド、及び150mLのn―ヘプタンを加えた。フラスコに、21.7mL(200mmol)のピペリジンを含む滴下漏斗を装着した。
フラスコにピペリジンを滴状添加しつつ、加熱ブロックを使用して、3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒドのn―ヘプタンスラリーを、140℃に加熱した。スラリーを30分間加熱した。ディーン―スタークトラップを使用した共沸蒸留によって、縮合反応の副生成物である、約2mLの水を除去した。水を除去した後、100mLのn―ヘプタンを蒸留して除いた。トルエン(100mL)をフラスコに加えた。例1(b)の手順に従って調製したナトリウムフェニルアセチリド(100mmol)のスラリーを、フラスコに加えた。還流の下、暗色の懸濁液が形成されるまで、混合物を撹拌した。
温度を120℃に低下させた。同じポット内で連続的に、酸性の処理工程、及びピペリジン放出工程を行うために、200mmolのp―トルエンスルホン酸水溶液を、フラスコの中に滴状添加して、ワインレッドの溶液を得た。溶液を25℃に冷却し、分液漏斗の中に移した。水層を排出し、7―Phace―QMを含む有機溶液を回収した。
(e)ピロリジンを第二級アミンとして使用した、2,6―ジ―tert―ブチル―4―(3―フェニルプロプ―2―イニリデン)シクロヘキサ―2,5―ジエノン(7―Phace―QM)のワンポット合成
ピペリジンの代わりに、ピロリジンを、3,5―ジ―tert―ブチル―4―ヒドロキシベンズアルデヒドと共に使用して、例1(d)の手順に従い、その後の7―ピロリジニルキノンメチド中間体を合成した。7―Phace―QMへのワンポット手順の残りは、例1(d)において詳述したものとする。
《例2》
従来技術の遅延剤である7―フェニル―キノンメチドのサンプルと、本発明の遅延剤である7―フェニルアセチレンキノンメチドのサンプルとの間の性能の比較を行った。それぞれの遅延剤のサンプルを、モノマーの質量に対して100ppmの用量で加えた。停止の間に重合の汚れを受けやすい、蒸留塔のリボイラーを模した、連続的に撹拌したタンク反応器の中に、それぞれの遅延剤のサンプルを入れた。それぞれのサンプルを120℃まで加熱し、0.5時間滞留させた。従来技術のサンプルは、結果として6429ppmの望ましくないポリマーとなり、本発明の遅延剤は、4236ppmだけの望ましくないポリマーを有した。これは、本発明の遅延剤が、従来技術の遅延剤と比較して、優れた性能を有することを実証している。
DNBPと比較して、7―アセチレンキノンメチドは、より毒性が低いことが知られている。本発明の遅延剤は、より安全であるだけでなく、経口薬及び経皮薬としての使用の歴史を有する化合物の種類にも属する。他のキノンメチド類に対して、7―アセチレンキノンメチドは、製品としての安全性に加えて、製造プロセスの間、毒性の低い出発物質を必要とする。
本発明は、本明細書における特定の本発明の好ましい実施形態に詳細に示し、及び記載した、多くの異なる形態で実施してもよい。本開示は、本発明の背景及び原理の例示であって、本発明を、説明した特定の実施形態に制限することを意図するものではない。本明細書のいずれかの場所で言及した全ての特許、特許出願、学術論文、及び任意の他の引用物は、引用によりその全体の内容が含まれる。更に、本発明は、本明細書中に明確に記載されている、及び本明細書中に含まれる、様々な実施形態の一部若しくは全ての任意の可能な組み合わせ、並びに本明細書中に明確に記載され及び/又は含まれる様々な実施形態の一つ、いくつか、又は一つ以外の全てを除く組み合せを含む。
上記の開示は、説明的であって、網羅的ではないことを意図する。この記載は、多くの変形及び代替を当業者に示唆している。全てのこれらの代替及び変形は、請求項の範囲内に含まれることを意図しており、ここで、用語「含む」は、「含むが、これに限定されるものではない」ことを意味する。当業者は、本明細書中に記載されている特定の実施形態に対する他の均等物を認識してもよく、均等物は、請求項に含まれることもまた意図されている。
本明細書中に開示されている全ての範囲、及びパラメータは、そこに包含される任意の、及び全てのサブレンジ、及びエンドポイントの間の、あらゆる数を含むと理解される。例えば、「1〜10」との一定の範囲は、最小値である1と、最大値である10との間の(並びに最小値及び最大値を含む)、全てのサブレンジを含むと考えるべきであり、すなわち、1以上(例えば1〜6.1)の最小値から始まり、10以下(例えば2.3〜9.4、3〜8、4〜7)の最大値で終わる全てのサブレンジ、及び最後に、範囲内に含まれる1、2、3、4、5、6、7、8、9、及び10のそれぞれの数を含むと考えるべきである。
これは、本発明の好ましい、及び代替の実施形態の記載を完成する。当業者は、本明細書中に記載されている特定の実施形態に対する他の均等物を認識してもよく、均等物は、本願明細書に添付した請求項に含まれることが意図されている。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[15]に記載する。
[1]
a)3,5―二置換―4―ヒドロキシベンズアルデヒドと、第二級アミンとの間の縮合反応を行い、これによって第二級アミンキノンメチド中間体を形成する工程;
b)100〜160℃の温度における共沸蒸留によって、高沸点の脂肪族及び芳香族炭化水素溶媒中の前記第二級アミンキノンメチド中間体から水を除去する工程;
c)脱水した前記第二級アミンキノンメチド中間体を、金属アセチリドを含む有機媒体に加えて、マンニッヒ塩基中間体を得る工程;及び
d)脱離剤を前記マンニッヒ塩基中間体に加えて、7―アセチレンキノンメチドを得る工程
を含む、7―アセチレンキノンメチドを合成する方法。
[2]
前記3,5―二置換―4―ヒドロキシベンズアルデヒドが、下式
Figure 0005918362
を有しており、
ここで、R 及びR は、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、及びC 〜C 15 フェニルアルキルから、好ましくは、R 及びR は、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロヘキシル、α―メチルベンジル、又はα、α―ジメチルベンジルから、最も好ましくは、tert―ブチル、tert―アミル、又はtert―オクチルから独立して選択され、R はHである、項目1に記載の方法。
[3]
前記第二級アミンが、N,N―二置換アミノ基、より具体的には、それぞれ以下の構造
Figure 0005918362
及びこれらの任意の組み合わせを有する、5員複素環式基及び/又は6員複素環式基から成る群の少なくとも一つであり、
ここで、XはCH 、O、S、NR であり、R はC 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、及びこれらの任意の組み合わせから選択されるものであり、あるいは複素環式第二級アミン基は、XがCH 及びOであるアミンである、項目1に記載の方法。
[4]
前記第二級アミンキノンメチド中間体が、以下の構造式
Figure 0005918362
を有する4―((N,N―二置換アミノ)メチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノンキノンメチド分子であって、
ここで、R 及びR は、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、及びこれらの任意の組み合わせのリストから選択される一つの項目であり、あるいはR 及びR は、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロヘキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルである、項目1に記載の方法。
[5]
前記4―((N,N―二置換アミノ)メチレン)シクロヘキサ―2,5―ジエノンが、以下の構造
Figure 0005918362
並びにこれらの任意の組み合わせを有する、5員複素環式基又は6員複素環式基のN,N―二置換アミノ基であるR を有しており、
ここで、XはCH 、O、S、NR であり、R はC 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、及び任意のこれらの組み合わせから選択され、あるいはR は、5員複素環式基及び/又は6員複素環式基であり、XはCH 及びOである、項目4に記載の方法。
[6]
前記マンニッヒ塩基中間体が、以下の分子式
Figure 0005918362
を有しており、
ここで、R 及びR は、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、及びこれらの任意の組み合わせから独立して選択される、項目1に記載の方法。
[7]
及びR が、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロヘキシル、α―メチルベンジル、α,α―ジメチルベンジル、及びこれらの任意の組み合わせから選択される、項目6に記載の方法。
[8]
が、H、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、置換フェニル基―Ph―R 、及びこれらの任意の組み合わせから選択され、好ましくは、R は―COOH、及び―COOR であり、R はC 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、及びC 〜C 15 フェニルアルキルから独立して選択される、項目6に記載の方法。
[9]
Zが、第二級N,N―二置換アミノ基、及び/又は以下の構造
Figure 0005918362
並びにこれらの任意の組み合せを有する、5員複素環式基又は6員複素環式基である、項目6に記載の方法。
[10]
Xが、CH 、O、S、及びNR 、並びにこれらの任意の組み合わせであり、R は、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、及びこれらの任意の組み合わせから選択される、項目9に記載の方法。
[11]
Zが、5員複素環式基及び6員複素環式基からなる群から選択され、XはCH 、及びO、並びにこれらの任意の組み合わせである、項目9に記載の方法。
[12]
前記脱離剤が、酸、及び/又はp―トルエンスルホン酸である、項目1に記載の方法。
[13]
ビニルモノマー、及び式
Figure 0005918362
を有するキノンメチド化合物を含む液体中の、ビニルモノマーの重合を遅延させる方法であって、
ここで、R 及びR は、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、及びC 〜C 15 フェニルアルキルから独立して選択され、より好ましくは、R 及びR は、tert―ブチル、tert―アミル、tert―オクチル、シクロヘキシル、α―メチルベンジル、又はα,α―ジメチルベンジルであり、最も好ましくは、tert―ブチル、t―アミル、又はtert―オクチルである、方法。
[14]
が、H、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、及び置換フェニル基―Ph―R であり、Phはフェニル基―C であり、R は、―COOH、及び―COOR であり、R は、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、及びC 〜C 15 フェニルアルキルから独立して選択される、項目13に記載の方法。
[15]
前記モノマーに加える前記キノンメチドの量が、前記モノマーの1〜10,000ppmである、項目13に記載の方法。

Claims (2)

  1. a)3,5―二置換―4―ヒドロキシベンズアルデヒドと、第二級アミンとの間の縮合反応を行い、これによって第二級アミンキノンメチド中間体を形成する工程;
    b)100〜160℃の温度における共沸蒸留によって、脂肪族溶媒、芳香族溶媒及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される高沸点炭化水素溶媒中の前記第二級アミンキノンメチド中間体から水を除去する工程;
    c)脱水した前記第二級アミンキノンメチド中間体を、金属アセチリドを含む有機媒体に加えて、マンニッヒ塩基中間体を得る工程;及び
    d)p−トルエンスルホン酸を前記マンニッヒ塩基中間体に加えて、7―アセチレンキノンメチドを得る工程
    を含む、7―アセチレンキノンメチドを合成する方法であって、前記7―アセチレンキノンメチドは、式
    Figure 0005918362
    により表され、ここで、R 及びR は、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、及びC 〜C 15 フェニルアルキルからなる群から独立して選択され;R は、H、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、及びC 〜C 15 フェニルアルキルからなる群から選択され;R は、H、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、及び置換フェニル基―Ph―R からなる群から選択され、ここで、Phはフェニル基―C であり;R は―COOH、及び―COOR からなる群から選択され、ここで、R はC 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、及びC 〜C 15 フェニルアルキルからなる群から選択される、方法。
  2. ビニルモノマー、及び式
    Figure 0005918362
    を有するキノンメチド化合物を含む液体中の、ビニルモノマーの重合を遅延させる方法であって、
    ここで、R及びRは、独立して、C〜C18アルキル、C〜C12シクロアルキル、フェニル、及びC〜C15フェニルアルキルからなる群から選択され、R は、H、C 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、C 〜C 15 フェニルアルキル、及び置換フェニル基―Ph―R からなる群から選択され、ここで、Phはフェニル基―C であり、ここで、R は―COOH、及び―COOR からなる群から選択され、ここで、R はC 〜C 18 アルキル、C 〜C 12 シクロアルキル、フェニル、及びC 〜C 15 フェニルアルキルからなる群から選択される、方法。
JP2014515897A 2011-06-13 2012-06-11 7―アセチレンキノンメチド誘導体の合成及びそのビニル重合遅延剤としての用途 Active JP5918362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/158,958 2011-06-13
US13/158,958 US8884038B2 (en) 2011-06-13 2011-06-13 Synthesis of 7-acetyleno quinone methide derivatives and their application as vinylic polymerization retarders
PCT/US2012/041823 WO2012173909A2 (en) 2011-06-13 2012-06-11 Synthesis of 7-acetyleno quinone methide derivatives and their application as vinylic polymerization retarders

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014525898A JP2014525898A (ja) 2014-10-02
JP2014525898A5 JP2014525898A5 (ja) 2015-05-14
JP5918362B2 true JP5918362B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=47292360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014515897A Active JP5918362B2 (ja) 2011-06-13 2012-06-11 7―アセチレンキノンメチド誘導体の合成及びそのビニル重合遅延剤としての用途

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8884038B2 (ja)
EP (1) EP2718254B1 (ja)
JP (1) JP5918362B2 (ja)
KR (1) KR101951903B1 (ja)
CN (1) CN103619797B (ja)
BR (2) BR112013031103B1 (ja)
CA (1) CA2835868C (ja)
ES (1) ES2633763T3 (ja)
MX (1) MX355215B (ja)
SG (1) SG194960A1 (ja)
TW (1) TWI596087B (ja)
WO (1) WO2012173909A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8901362B2 (en) * 2012-02-02 2014-12-02 General Electric Company Methods and compositions for styrene inhibition via in situ generation of quinone methides
DE102013204950A1 (de) 2013-03-20 2014-09-25 Evonik Industries Ag Verfahren und Zusammensetzung zur Inhibierung der Polymerisation von Cyclopentadienverbindungen
CN104341281A (zh) * 2014-06-29 2015-02-11 浙江大学 2,6-二叔丁基-4-(2-甲氧基苯亚甲基)-2,5-环己二烯-1-酮及其制备法
EP3207022B1 (en) 2014-10-14 2020-01-29 Ecolab USA Inc. Reducing polymer fouling and agglomeration in acrylate/methacrylate processes
TWI680964B (zh) 2015-03-18 2020-01-01 美商藝康美國公司 用於抑制乙烯基單體聚合作用之穩定親脂性羥胺化合物的用途
US9957209B2 (en) 2015-03-31 2018-05-01 Ecolab Usa Inc. Use of quinone methides as antipolymerants for vinylic monomers
BR112017022431B1 (pt) 2015-04-20 2023-03-28 Ecolab Usa Inc Método para inibir polimerização durante refino, transporte ou armazenamento de uma corrente de hidrocarboneto
EP3820836A1 (en) 2018-07-13 2021-05-19 Ecolab USA, Inc. Compositions of oxygenated amines and quinone methides as antifoulants for vinylic monomers
ES2971105T3 (es) 2018-07-13 2024-06-03 Ecolab Usa Inc Composición para inhibir la polimerización de monómeros que comprende un inhibidor de nitróxido, un retardante de metida de quinona y un estabilizador de amina
CN116553996A (zh) * 2023-07-07 2023-08-08 吉林金海化工新材料有限公司 一种阻聚剂及其应用

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2459597A (en) 1945-05-16 1949-01-18 Gulf Research Development Co Di-alkylated mono-hydroxy phenol
US3257321A (en) 1960-09-01 1966-06-21 Ethyl Corp 3, 5-dialkyl-4-hydroxybenzyl chloride
US3390198A (en) 1965-12-16 1968-06-25 Koppers Co Inc Tertiary-butyl-5-methyl catechol as polymerization inhibitor for hot styrene
US3660505A (en) 1969-08-27 1972-05-02 Exxon Research Engineering Co Hindered alkenyl phenols from quinone methide
US4003800A (en) 1976-01-02 1977-01-18 Gulf Research & Development Company Styrene purification process
US4032547A (en) 1976-02-23 1977-06-28 Gulf Research & Development Company Quinone alkide synthesis system
US4409408A (en) 1982-09-24 1983-10-11 Atlantic Richfield Company Inhibiting polymerization of vinyl aromatic monomers
US5446220A (en) 1994-08-24 1995-08-29 Betz Laboratories, Inc. Methods for inhibiting vinyl aromatic monomer polymerization
US5616774A (en) 1995-04-14 1997-04-01 Ciba-Geigy Corporation Inhibition of unsaturated monomers with 7-aryl quinone methides
US5583247A (en) 1995-04-14 1996-12-10 Ciba-Geigy Corporation 7-substituted quinone methides as inhibitors for unsaturated monomers
EP0744392A1 (en) * 1995-05-26 1996-11-27 Ciba-Geigy Ag A new one-pot process for the preparation of 7-aryl-2,6-disubstituted quinone methides
FR2746098B1 (fr) * 1996-03-14 1998-04-30 Composes propynyl biaromatiques
US6024894A (en) 1998-03-25 2000-02-15 Betzdearborn Inc. Compositions and methods for inhibiting vinyl aromatic monomer polymerization
CA2392526C (en) * 1999-12-03 2010-07-27 Uniroyal Chemical Company, Inc. Composition and method for inhibiting polymerization and polymer growth
EP1332196A1 (en) 2000-10-16 2003-08-06 Uniroyal Chemical Company, Inc. Blends of quinone alkide and nitroxyl compounds as polymerization inhibitors
CA2440904A1 (en) 2001-03-20 2002-09-26 Malisa V. Troutman Flame retardant compositions
US6926820B2 (en) 2002-09-20 2005-08-09 G.E. Betz, Inc. Inhibition of viscosity increase and fouling in hydrocarbon streams including unsaturation
US6818027B2 (en) 2003-02-06 2004-11-16 Ecoem, L.L.C. Organically clean biomass fuel
EP1604965A4 (en) 2003-03-17 2010-01-06 Hakuto Kk POLYMERIZATION INHIBITOR FOR AROMATIC VINYL COMPOUNDS AND METHOD FOR INHIBITING THE POLYMERIZATION OF THE COMPOUNDS
US20080132726A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Vinod Kumar Rai Process for the production of quinone methide
DE102007052891A1 (de) 2007-11-02 2009-05-07 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Stabilisierung von olefinisch ungesättigten Monomeren
US8247593B2 (en) 2008-05-13 2012-08-21 Nalco Company Process for preparing substituted 7-cyano quinone methides
US7651635B1 (en) 2009-02-05 2010-01-26 Nalco Company Polymer inhibition of vinyl aromatic monomers using a quinone methide/alkyl hydroxylamine combination

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013031103B1 (pt) 2020-04-22
CA2835868A1 (en) 2012-12-20
EP2718254A4 (en) 2015-04-01
EP2718254A2 (en) 2014-04-16
TW201307277A (zh) 2013-02-16
US9447002B2 (en) 2016-09-20
MX2013013687A (es) 2014-01-08
ES2633763T3 (es) 2017-09-25
US20120313036A1 (en) 2012-12-13
CA2835868C (en) 2018-03-13
CN103619797B (zh) 2015-02-04
US20150060727A1 (en) 2015-03-05
KR20140041729A (ko) 2014-04-04
TWI596087B (zh) 2017-08-21
CN103619797A (zh) 2014-03-05
WO2012173909A2 (en) 2012-12-20
KR101951903B1 (ko) 2019-02-25
SG194960A1 (en) 2013-12-30
US8884038B2 (en) 2014-11-11
WO2012173909A3 (en) 2013-03-21
BR122019013055B1 (pt) 2019-12-17
BR112013031103A2 (pt) 2016-12-06
JP2014525898A (ja) 2014-10-02
MX355215B (es) 2018-04-10
EP2718254B1 (en) 2017-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5918362B2 (ja) 7―アセチレンキノンメチド誘導体の合成及びそのビニル重合遅延剤としての用途
JP3774854B2 (ja) 7−アリールキノンメチドを用いる不飽和モノマーの抑制
JP5536106B2 (ja) キノンメチド/アルキルヒドロキシルアミンの組み合わせを用いる、ビニル芳香族モノマーの重合阻害法
JP5956568B2 (ja) ビニルモノマーの重合を阻害するための相乗的組合せ
EP3820846B1 (en) Composition for inhibiting monomer polymerization comprising a nitroxide inhibitor, a quinone methide retarder and an amine stabilizer
JP4790414B2 (ja) 芳香族ビニル化合物の重合抑制剤および重合抑制方法
JP2013014784A (ja) 重合阻害剤としてのオルト−ニトロソフェノール
JP2014525898A5 (ja)
JP2007238614A (ja) オレフィン系不飽和モノマーを安定化するための重合防止剤
US10869444B2 (en) Compositions of oxygenated amines and quinone methides as antifoulants for vinylic monomers
TW201202192A (en) Methods and compositions for inhibiting vinyl aromatic monomer polymerization
TWI558750B (zh) 藉由醌甲基化物之原位生成而用於抑制苯乙烯之方法及組合物
WO2012033800A1 (en) Composition and method for inhibiting premature polymerization
CN113166020A (zh) 羟基化醌抗聚合剂及其使用方法
TW201704212A (zh) 用於抑制乙烯基單體聚合作用之穩定親脂性羥胺化合物的用途
JP3539713B2 (ja) スチレン類の重合抑制方法
WO2014066086A1 (en) Quinone compounds for inhibiting monomer polymerization

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5918362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250