JP5901970B2 - 方向性結合器 - Google Patents
方向性結合器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5901970B2 JP5901970B2 JP2011546021A JP2011546021A JP5901970B2 JP 5901970 B2 JP5901970 B2 JP 5901970B2 JP 2011546021 A JP2011546021 A JP 2011546021A JP 2011546021 A JP2011546021 A JP 2011546021A JP 5901970 B2 JP5901970 B2 JP 5901970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- directional coupler
- dielectric substrate
- terminal
- coupling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P5/00—Coupling devices of the waveguide type
- H01P5/12—Coupling devices having more than two ports
- H01P5/16—Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port
- H01P5/18—Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers
- H01P5/184—Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers the guides being strip lines or microstrips
- H01P5/185—Edge coupled lines
Landscapes
- Amplifiers (AREA)
- Transmitters (AREA)
Description
(従来例)
比誘電率が7の特性を持つセラミックスを用いて作成したセラミックスグリーンシート上に、図1Bに示すような内層導体パターンを銀ペーストを用いて印刷を行い、所定の枚数のグリーンシートを圧着、積層した後に、約950℃で焼成を行った。そして、4側面に端子電極を印刷することで、図1Aに示すような一体形状の方向性結合器100を作製した。
比誘電率が7の特性を持つセラミックスを用いて作成したセラミックスグリーンシート上に、図4に示すような内層導体パターンを銀ペーストを用いて印刷を行い、所定の枚数のグリーンシートを圧着、積層した後に、約950℃で焼成を行った。そして、4側面に端子電極を印刷することで、図3に示すような一体形状の第1方向性結合器10Aを作製した。
Claims (23)
- 表面に少なくとも入力端子(18)及び出力端子(20)が形成された誘電体基板(12)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、前記入力端子(18)と前記出力端子(20)間に配置された主線路(14)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第1終端抵抗(28a)が電気的に接続され、前記入力端子(18)を通じて入力される入力信号(Si)のレベルをモニタするための第1結合線路(16a)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第2終端抵抗(28b)が電気的に接続され、前記出力端子(20)を通じて入力される反射信号(Sr)のレベルをモニタするための第2結合線路(16b)とを有し、
前記第1結合線路(16a)は、前記主線路(14)に対して少なくとも一部が平行に配置され、
前記第2結合線路(16b)は、前記主線路(14)に対して少なくとも一部が平行に配置され、
前記第1終端抵抗(28a)は、前記第1結合線路(16a)の前記出力端子(20)寄りの前記一端に接続され、
前記第2終端抵抗(28b)は、前記第2結合線路(16b)の前記入力端子(18)寄りの前記一端に接続され、
前記第2結合線路(16b)の長さが前記第1結合線路(16a)の長さよりも長いことを特徴とする方向性結合器。 - 表面に少なくとも入力端子(18)及び出力端子(20)が形成された誘電体基板(12)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、前記入力端子(18)と前記出力端子(20)間に配置された主線路(14)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第1終端抵抗(28a)が電気的に接続され、前記入力端子(18)を通じて入力される入力信号(Si)のレベルをモニタするための第1結合線路(16a)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第2終端抵抗(28b)が電気的に接続され、前記出力端子(20)を通じて入力される反射信号(Sr)のレベルをモニタするための第2結合線路(16b)とを有し、
前記第1結合線路(16a)は、前記主線路(14)に対して少なくとも一部が平行に配置され、
前記第2結合線路(16b)は、前記主線路(14)に対して少なくとも一部が平行に配置され、
前記第1終端抵抗(28a)は、前記第1結合線路(16a)の前記出力端子(20)寄りの前記一端に接続され、
前記第2終端抵抗(28b)は、前記第2結合線路(16b)の前記入力端子(18)寄りの前記一端に接続され、
前記第1結合線路(16a)から前記主線路(14)までの最短距離(D1)が前記第2結合線路(16b)から前記主線路(14)までの最短距離(D2)よりも長いことを特徴とする方向性結合器。 - 表面に少なくとも入力端子(18)及び出力端子(20)が形成された誘電体基板(12)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、前記入力端子(18)と前記出力端子(20)間に配置された主線路(14)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第1終端抵抗(28a)が電気的に接続され、前記入力端子(18)を通じて入力される入力信号(Si)のレベルをモニタするための第1結合線路(16a)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第2終端抵抗(28b)が電気的に接続され、前記出力端子(20)を通じて入力される反射信号(Sr)のレベルをモニタするための第2結合線路(16b)とを有し、
前記第1結合線路(16a)は、前記主線路(14)に対して少なくとも一部が平行に配置され、
前記第2結合線路(16b)は、前記主線路(14)に対して少なくとも一部が平行に配置され、
前記第1終端抵抗(28a)は、前記第1結合線路(16a)の前記出力端子(20)寄りの前記一端に接続され、
前記第2終端抵抗(28b)は、前記第2結合線路(16b)の前記入力端子(18)寄りの前記一端に接続され、
前記第2結合線路(16b)の長さが前記第1結合線路(16a)の長さよりも長く、且つ、前記第1結合線路(16a)から前記主線路(14)までの最短距離(D1)が前記第2結合線路(16b)から前記主線路(14)までの最短距離よりも長いことを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)の他端に、前記入力信号(Si)のレベルをモニタするための第1モニタ回路(30a)が電気的に接続され、
前記第2結合線路(16b)の他端に、前記反射信号(Sr)のレベルをモニタするための第2モニタ回路(30b)が電気的に接続され、
前記第1モニタ回路(30a)の一部及び前記第2モニタ回路(30b)の一部が前記誘電体基板(12)の上面に実装されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)の他端に、前記入力信号(Si)のレベルをモニタするための第1モニタ回路(30a)が電気的に接続され、
前記第2結合線路(16b)の他端に、前記反射信号(Sr)のレベルをモニタするための第2モニタ回路(30b)が電気的に接続され、
前記第1モニタ回路(30a)の一部、前記第2モニタ回路(30b)の一部、前記第1終端抵抗(28a)及び前記第2終端抵抗(28b)が前記誘電体基板(12)の上面(12u)に実装されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項5記載の方向性結合器において、
前記誘電体基板(12)の第1側面(12a)に形成された第1終端接続端子(22a)及び第1モニタ出力端子(32a)と、
前記誘電体基板(12)の前記第1側面(12a)と対向する第2側面(12b)に形成された第2終端接続端子(22b)及び第2モニタ出力端子(32b)とを有し、
前記誘電体基板(12)の上面(12u)に実装された前記第1モニタ回路(30a)の一部と前記第1モニタ出力端子(32a)とが前記誘電体基板(12)の上面(12u)に形成された配線層(44b)を介して電気的に接続され、
前記誘電体基板(12)の上面(12u)に実装された前記第1終端抵抗(28a)と前記第1終端接続端子(22a)とが前記誘電体基板(12)の上面(12u)に形成された配線層(44c)を介して電気的に接続され、
前記誘電体基板(12)の上面(12u)に実装された前記第2モニタ回路(30b)の一部と前記第2モニタ出力端子(32b)とが前記誘電体基板(12)の上面(12u)に形成された配線層(44e)を介して電気的に接続され、
前記誘電体基板(12)の上面(12u)に実装された前記第2終端抵抗(28b)と前記第2終端接続端子(22b)とが前記誘電体基板(12)の上面(12u)に形成された配線層(44f)を介して電気的に接続されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項6記載の方向性結合器において、
前記第1モニタ回路(30a)は、前記第1結合線路(16a)の他端に接続された第1結合容量(Ca)を有し、
前記第2モニタ回路(30b)は、前記第2結合線路(16b)の他端に接続された第2結合容量(Cb)を有し、
前記第1結合容量(Ca)は、前記誘電体基板(12)内に形成され、前記第1結合線路(16a)の他端に第1ビアホール(40a)を介して接続された第1電極(42a)と、前記誘電体基板(12)内に形成され、前記第1モニタ回路(30a)の一部に第2ビアホール(40b)を介して接続された第2電極(42b)と、前記第1電極(42a)と前記第2電極(42b)との間に介在する誘電体層とで構成され、
前記第2結合容量(Cb)は、前記誘電体基板(12)内に形成され、前記第2結合線路(16b)の他端に第3ビアホール(40c)を介して接続された第3電極(42c)と、前記誘電体基板(12)内に形成され、前記第2モニタ回路(30b)の一部に第4ビアホール(40d)を介して接続された第4電極(42d)と、前記第3電極(42c)と前記第4電極(42d)との間に介在する誘電体層とで構成されていることを特徴とする方向性結合器。 - 少なくとも第1側面(12a)、第2側面(12b)、第3側面(12c)及び第4側面(12d)を有し、且つ、前記第1側面(12a)に少なくとも入力端子(18)が形成され、前記第2側面(12b)に少なくとも出力端子(20)が形成された誘電体基板(12)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、前記入力端子(18)と前記出力端子(20)間に配置された主線路(14)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第1終端抵抗(28a)が電気的に接続され、前記入力端子(18)を通じて入力される入力信号(Si)のレベルをモニタするための第1結合線路(16a)と、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第2終端抵抗(28b)が電気的に接続され、前記出力端子(20)を通じて入力される反射信号(Sr)のレベルをモニタするための第2結合線路(16b)とを有し、
前記誘電体基板(12)の前記第1側面(12a)のうち、前記第3側面(12c)寄りの位置に形成された第1終端接続端子(22a)と、
前記誘電体基板(12)の前記第1側面(12a)のうち、前記入力端子(18)寄りの位置に形成された第1モニタ接続端子(24a)と、
前記誘電体基板(12)の前記第3側面(12c)のうち、前記第1側面(12a)寄りの位置に形成された第2終端接続端子(22b)と、
前記誘電体基板(12)の前記第3側面(12c)のうち、前記第2側面(12b)寄りの位置に形成された第2モニタ接続端子(24b)と、
前記第1結合線路(16a)の一端を前記第1終端接続端子(22a)に電気的に接続する第1接続線路(26a)と、
前記第1結合線路(16a)の他端を前記第1モニタ接続端子(24a)に電気的に接続する第2接続線路(26b)と、
前記第2結合線路(16b)の一端を前記第2終端接続端子(22b)に電気的に接続する第3接続線路(26c)と、
前記第2結合線路(16b)の他端を前記第2モニタ接続端子(24b)に電気的に接続する第4接続線路(26d)とを有し、
前記第1結合線路(16a)は、前記第3接続線路(26c)に対して少なくとも一部が平行に配置され、
前記第2結合線路(16b)は、前記主線路(14)に対して少なくとも一部が平行に配置されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項8記載の方向性結合器において、
前記誘電体基板(12)内に形成され、且つ、一端に第3終端抵抗(28c)が接続され、前記出力端子(20)を通じて入力される反射信号(Sr)のレベルをモニタするための第3結合線路(16c)と、
前記誘電体基板(12)の前記第2側面(12b)のうち、前記第3側面(12c)寄りの位置に形成された第3終端接続端子(22c)と、
前記誘電体基板(12)の前記第2側面(12b)のうち、前記出力端子(20)寄りの位置に形成された第3モニタ接続端子(24c)と、
前記第3結合線路(16c)の一端を前記第3終端接続端子(22c)に電気的に接続する第5接続線路(26e)と、
前記第3結合線路(16c)の他端を前記第3モニタ接続端子(24c)に電気的に接続する第6接続線路(26f)とを有し、
前記第3結合線路(16c)は、前記出力側接続線路(26d)に対して少なくとも一部が平行に配置されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項9記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)から前記第2結合線路(16b)までの最短距離(D3)が前記第3結合線路(16c)から前記第2結合線路(16b)までの最短距離(D4)よりも長いことを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜10のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)及び前記第2結合線路(16b)は、前記主線路(14)に対して平行に配置されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜10のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)及び前記第2結合線路(16b)は、前記主線路(14)に対して平行ではない部分を含むことを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜10のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記誘電体基板(12)内の1つの形成面に、前記主線路(14)、前記第1結合線路(16a)及び前記第2結合線路(16b)が形成されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜10のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記主線路(14)、前記第1結合線路(16a)及び前記第2結合線路(16b)が、前記誘電体基板(12)内の同一形成面に形成されていないことを特徴とする方向性結合器。 - 請求項14記載の方向性結合器において、
前記誘電体基板(12)内の第1形成面(25a)に、前記主線路(14)が形成され、
前記誘電体基板(12)内の前記第1形成面(25a)と異なる第2形成面(25b)に、前記第1結合線路(16a)が形成され、
前記誘電体基板(12)内の前記第1形成面(25a)及び前記第2形成面(25b)と異なる第3形成面(25c)に、前記第2結合線路(16b)が形成されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜14のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)における前記主線路(14)と結合する部分と前記第2結合線路(16b)における前記主線路(14)と結合する部分とが前記主線路(14)に沿い、且つ、前記主線路(14)に対して垂直な面に前記第1結合線路(16a)における前記主線路(14)と結合する部分と前記第2結合線路(16b)における前記主線路(14)と結合する部分とがそれぞれ交わっていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜16のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)及び前記第2結合線路(16b)は、前記主線路(14)を中心として線対称の位置に形成されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜16のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)から前記入力端子(18)までの最短距離と、前記第2結合線路(16b)から前記入力端子(18)までの最短距離とが異なっていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項18記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)が前記入力端子(18)寄りに形成され、
前記第2結合線路(16b)が前記出力端子(20)寄りに形成されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜19のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記第1結合線路(16a)の他端に、前記入力信号(Si)のレベルをモニタするための第1モニタ回路(30a)が電気的に接続され、
前記第2結合線路(16b)の他端に、前記反射信号(Sr)のレベルをモニタするための第2モニタ回路(30b)が電気的に接続されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項20記載の方向性結合器において、
前記誘電体基板(12)の第1側面(12a)に形成された第1終端接続端子(22a)及び第1モニタ接続端子(24a)と、
前記誘電体基板(12)の前記第1側面(12a)と対向する第2側面(12b)に形成された第2終端接続端子(22b)及び第2モニタ接続端子(24b)と、
前記第1結合線路(16a)の一端を前記第1終端接続端子(22a)に電気的に接続する第1接続線路(26a)と、
前記第1結合線路(16a)の他端を前記第1モニタ接続端子(24a)に電気的に接続する第2接続線路(26b)と、
前記第2結合線路(16b)の一端を前記第2終端接続端子(22b)に電気的に接続する第3接続線路(26c)と、
前記第2結合線路(16b)の他端を前記第2モニタ接続端子(24b)に電気的に接続する第4接続線路(26d)とを有し、
前記第1終端接続端子(22a)に前記第1終端抵抗(28a)が接続され、
前記第1モニタ接続端子(24a)に前記第1モニタ回路(30a)が接続され、
前記第2終端接続端子(22b)に前記第2終端抵抗(28b)が接続され、
前記第2モニタ接続端子(24b)に前記第2モニタ回路(30b)が接続されていることを特徴とする方向性結合器。 - 請求項21記載の方向性結合器において、
前記第1接続線路(26a)及び前記第2接続線路(26b)は、前記主線路(14)に対して垂直に形成されると共に、各長さが、前記主線路(14)と前記第1結合線路(16a)の結合部分の長さよりも長く、
前記第3接続線路(26c)及び前記第4接続線路(26d)は、前記主線路(14)に対して垂直に形成されると共に、各長さが、前記主線路(14)と前記第2結合線路(16b)の結合部分の長さよりも長いことを特徴とする方向性結合器。 - 請求項1〜22のいずれか1項に記載の方向性結合器において、
前記誘電体基板(12)がセラミックスであることを特徴とする方向性結合器。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US28776909P | 2009-12-18 | 2009-12-18 | |
US61/287769 | 2009-12-18 | ||
US31937910P | 2010-03-31 | 2010-03-31 | |
US61/319379 | 2010-03-31 | ||
PCT/JP2010/068665 WO2011074323A1 (ja) | 2009-12-18 | 2010-10-22 | 方向性結合器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011074323A1 JPWO2011074323A1 (ja) | 2013-04-25 |
JP5901970B2 true JP5901970B2 (ja) | 2016-04-13 |
Family
ID=44167089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011546021A Expired - Fee Related JP5901970B2 (ja) | 2009-12-18 | 2010-10-22 | 方向性結合器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8558640B2 (ja) |
JP (1) | JP5901970B2 (ja) |
CN (1) | CN102640351B (ja) |
WO (1) | WO2011074323A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8169277B2 (en) * | 2010-02-19 | 2012-05-01 | Harris Corporation | Radio frequency directional coupler device and related methods |
DE102012205243A1 (de) * | 2012-03-30 | 2013-10-02 | TRUMPF Hüttinger GmbH + Co. KG | Richtkoppler mit geringer elektrischer Kopplung |
CN103887586A (zh) * | 2014-02-21 | 2014-06-25 | 中国人民解放军总参谋部第六十三研究所 | 一种微带线定向耦合器 |
US9413054B2 (en) * | 2014-12-10 | 2016-08-09 | Harris Corporation | Miniature wideband quadrature hybrid |
EP3289629B1 (en) | 2015-04-28 | 2023-06-07 | Bird Technologies Group Inc. | Thru-line directional power sensor having microstrip coupler |
DE102015212184A1 (de) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | TRUMPF Hüttinger GmbH + Co. KG | Richtkoppler |
CN105226366B (zh) * | 2015-10-09 | 2018-09-21 | 武汉中元通信股份有限公司 | 一种u/v波段大功率宽带双定向耦合器带状三维版图拓扑架构 |
CN105811060B (zh) * | 2016-05-18 | 2019-04-09 | 中国电子科技集团公司第四十一研究所 | 一种耦合度可调的定向耦合器 |
TWI628844B (zh) * | 2016-08-31 | 2018-07-01 | 璟德電子工業股份有限公司 | 小型化方向耦合器 |
CN109845029B (zh) * | 2016-10-27 | 2021-03-09 | 株式会社村田制作所 | 定向耦合器内置基板、高频前端电路以及通信装置 |
WO2021158528A1 (en) * | 2020-02-03 | 2021-08-12 | Ppc Broadband, Inc. | Docsis-moca coupled line directional coupler |
US11606075B2 (en) * | 2021-03-23 | 2023-03-14 | Qualcomm Incorporated | Tunable, broadband directional coupler circuits employing an additional, selectable coupling circuit(s) for controlling frequency response |
TWI796657B (zh) * | 2021-03-24 | 2023-03-21 | 國立暨南國際大學 | 功率分配器/結合器 |
RU2762961C1 (ru) * | 2021-05-04 | 2021-12-24 | Акционерное общество "Научно-производственное предприятие "Салют" | Инверсный направленный ответвитель |
CN118575363A (zh) * | 2022-02-04 | 2024-08-30 | 株式会社村田制作所 | 平衡不平衡转换电路、平衡不平衡阻抗转换电路、以及高频功率放大器 |
WO2023206273A1 (zh) * | 2022-04-28 | 2023-11-02 | 华为技术有限公司 | 耦合器、耦合方法及系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0514017A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-01-22 | Taisee:Kk | 方向性結合器 |
JPH10190301A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-21 | Nippon Denki Denpa Kiki Eng Kk | 周波数特性補正回路 |
JP2005168060A (ja) * | 2005-02-21 | 2005-06-23 | Hitachi Metals Ltd | 方向性結合器 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4999593A (en) * | 1989-06-02 | 1991-03-12 | Motorola, Inc. | Capacitively compensated microstrip directional coupler |
US5126686A (en) * | 1989-08-15 | 1992-06-30 | Astec International, Ltd. | RF amplifier system having multiple selectable power output levels |
US5006821A (en) * | 1989-09-14 | 1991-04-09 | Astec International, Ltd. | RF coupler having non-overlapping off-set coupling lines |
JPH0541206A (ja) | 1991-08-02 | 1993-02-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 円筒型非水電解液二次電池 |
US5363071A (en) * | 1993-05-04 | 1994-11-08 | Motorola, Inc. | Apparatus and method for varying the coupling of a radio frequency signal |
JPH1022707A (ja) | 1996-07-03 | 1998-01-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 一方向性結合器とそれを用いた電子機器 |
JP3664358B2 (ja) | 1998-03-09 | 2005-06-22 | 日立金属株式会社 | 方向性結合器及び、それを用いた携帯電話 |
KR100463092B1 (ko) * | 2000-06-27 | 2004-12-23 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 세라믹 적층 소자 |
JP2002280812A (ja) | 2001-03-21 | 2002-09-27 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 高周波カプラ |
US6759922B2 (en) * | 2002-05-20 | 2004-07-06 | Anadigics, Inc. | High directivity multi-band coupled-line coupler for RF power amplifier |
US7132906B2 (en) * | 2003-06-25 | 2006-11-07 | Werlatone, Inc. | Coupler having an uncoupled section |
JP2009027617A (ja) | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Hitachi Metals Ltd | 方向性結合器及びこれを用いた高周波回路 |
-
2010
- 2010-10-22 CN CN201080054960.6A patent/CN102640351B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-22 WO PCT/JP2010/068665 patent/WO2011074323A1/ja active Application Filing
- 2010-10-22 JP JP2011546021A patent/JP5901970B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-15 US US12/968,758 patent/US8558640B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0514017A (ja) * | 1991-06-27 | 1993-01-22 | Taisee:Kk | 方向性結合器 |
JPH10190301A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-21 | Nippon Denki Denpa Kiki Eng Kk | 周波数特性補正回路 |
JP2005168060A (ja) * | 2005-02-21 | 2005-06-23 | Hitachi Metals Ltd | 方向性結合器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011074323A1 (ja) | 2011-06-23 |
US20110148544A1 (en) | 2011-06-23 |
JPWO2011074323A1 (ja) | 2013-04-25 |
CN102640351A (zh) | 2012-08-15 |
CN102640351B (zh) | 2015-07-08 |
US8558640B2 (en) | 2013-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5901970B2 (ja) | 方向性結合器 | |
US7961064B2 (en) | Directional coupler including impedance matching and impedance transforming attenuator | |
JP4725582B2 (ja) | 高周波モジュール | |
US10892538B2 (en) | Directional coupler-integrated board, radio-frequency front-end circuit, and communication device | |
WO2011074370A1 (ja) | 方向性結合器 | |
JP6363798B2 (ja) | 方向性結合器および通信モジュール | |
JPWO2005076404A1 (ja) | 平衡型分配器 | |
US20010048350A1 (en) | Matching circuit chip, filter with matching circuit, duplexer and cellular phone | |
JP2018196037A (ja) | 方向性結合器、高周波フロントエンドモジュール、および、通信機器 | |
US9184483B2 (en) | Directional coupler | |
JP6973662B2 (ja) | フレキシブル基板及び電子機器 | |
JP2019087832A (ja) | 双方向型方向性結合器 | |
US8324981B2 (en) | Composite balun | |
JP6176400B2 (ja) | 伝送線路部材 | |
JP2009212400A (ja) | 高周波パッケージ | |
US8395102B2 (en) | Photoelectric conversion module with isolating groove at each gap between adjacent metallic coating layers | |
JP6206625B1 (ja) | フィルタ回路付き配線基板および電子機器 | |
US11569788B2 (en) | Doherty amplifier device | |
KR20160059627A (ko) | 고주파선로 및 일반선로 일체형 서브보드 | |
JP5299685B2 (ja) | 誘電体送受共用器 | |
JP5451339B2 (ja) | 高周波回路と方形導波管型高周波線路との接続構造 | |
JP2011044961A (ja) | 薄膜バラン | |
JP2006245863A (ja) | フレキシブルストリップ線路 | |
JP2010016196A (ja) | 高周波パッケージ | |
JP4457335B2 (ja) | 非可逆回路素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150316 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150323 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5901970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |