JP5900975B2 - 検査装置、検査方法及びプログラム - Google Patents
検査装置、検査方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5900975B2 JP5900975B2 JP2013107673A JP2013107673A JP5900975B2 JP 5900975 B2 JP5900975 B2 JP 5900975B2 JP 2013107673 A JP2013107673 A JP 2013107673A JP 2013107673 A JP2013107673 A JP 2013107673A JP 5900975 B2 JP5900975 B2 JP 5900975B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- inspection object
- inspection
- teacher
- color information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
Description
なお、本方法は検査対象物の色を検査する検査装置という、特定の機械に結び付けられている。
なお、このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記録することができる。記憶媒体は、半導体メモリ、ハードディスク、磁気記録媒体、光記録媒体等の非トランジェント(non-transient)なものとすることができる。本発明は、コンピュータプログラム製品として具現することも可能である。
第1の実施形態について、図面を用いてより詳細に説明する。
に近接した色、又は、
に近接した色を、検査対象物の色として検出する。そこで、判断部82は、
の合成色情報を許容する必要がある。
に近接した色を検出し、他方の色検出センサ6は、
に近接した色を検出する。
であるとする。また、図6(b)に示すように、色検出センサ62bの出力値は、
であるとする。その場合、合成色算出部81は、図6(c)に示すように、色検出センサ61bが検出する色(白色)と、色検出センサ62bが検出する色(緑色)と、のRGB各成分の平均値を算出する。具体的には、図6(c)に示すように、検査対象物201b(図6(c)に示す順序2)について、合成色算出部81は、
を、検査対象物201bの合成色情報として算出する。
本実施形態に係る検査装置1の変形例1として、検査装置1は、所定の電圧を印加し、嵌入部2を開閉するように駆動しても良い。その場合、制御部8は、嵌入部2の開閉を判断し、嵌入部2が閉じていると判断した場合、検査対象物がはめ込まれていると判断しても良い。例えば、検査装置1は、ソレノイドを利用して、嵌入部2を開閉するように駆動しても良い。また、検査装置1は、モータとボールネジ等を組み合わせて、嵌入部2を開閉するように駆動しても良い。嵌入部2を開閉するように駆動する方法は各種あるが、その詳細は問わない。
本実施形態に係る検査装置1の変形例2として、検査装置1は、通信部(図示せず)を備えても良い。その場合、検査装置1は、通信部を介して、所定の宛先に判断結果を送信しても良い。
本実施形態に係る検査装置1の変形例3として、光、音を用いて、判断結果を報知しても良い。例えば、検査装置1はLED(Light Emitting Diode)を備えても良い。そして、判断部82は、検査対象物の色が正しいと判断した場合、LEDを点灯し、検査対象物の色が誤っていると判断した場合、LEDを消灯しても良い。その場合、検査装置1は、色検出センサ群600に含まれる、色検出センサ6の数より多いLEDを備えることが好ましい。例えば、図4に示すように、各検査対象物に対して2以上の色検出センサ6が対応する場合、検査装置1は、各検査対象物に対応する1組の色検出センサ6に対して、1のLEDを備えても良い。
次に、第2の実施形態について詳細に説明する。
次に、第3の実施形態について詳細に説明する。
前記色検出センサは、前記各検査対象物に対して、周方向に異なる角度に配置される付記4に記載の検査装置。
2 嵌入部
3 把持部
4 表示部
5 操作部
6、61a〜61m、62a〜62m、63a〜63m、64a〜64m 色検出センサ
7 記憶部
8 制御部
21 開口部
81 合成色算出部
82 判断部
83 動作モード制御部
101 記憶手段
102 合成色算出手段
103 判断手段
201a〜201m、211a〜211n 検査対象物
321〜324 LED
600 色検出センサ群
Claims (9)
- 1又は2以上の教師色情報に、教師色順序を対応付けて記憶する記憶手段と、
1又は2以上の検査対象物が配列された状態で、前記検査対象物毎に、前記検査対象物を構成する2以上の色を組み合わせた、合成色情報を算出する合成色算出手段と、
所定の前記検査対象物について、前記合成色情報と、当該検査対象物の順序に対応する、前記教師色順序の教師色情報と、の色判定値に基づいて、当該検査対象物の色の正誤を判断する判断手段と、
を備え、
前記検査対象物は、周方向に異なる2以上の色を含んで構成され、
前記合成色算出手段は、2以上の色検出センサを含んで構成され、
前記色検出センサは、少なくとも一の検査対象物に対して、周方向に異なる角度に配置され、
前記各色検出センサは、前記検査対象物に投光し、前記検査対象物からの反射光を受光し、前記反射光に基づいて、2以上の色を組み合わせた色を検出し、前記合成色情報を算出することを特徴とする検査装置。 - 前記判断手段は、所定の前記検査対象物について、前記色判定値が所定の範囲内である場合、当該検査対象物を、正しい色の検査対象物であると判断し、前記色判定値が所定の範囲内ではない場合、当該検査対象物を、誤った色の検査対象物であると判断する請求項1に記載の検査装置。
- 前記合成色算出手段は、前記検査対象物の色と、当該検査対象物に隣接する隣接検査対象物の色と、を組み合わせて前記合成色情報を算出する請求項1又は2に記載の検査装置。
- 1又は2以上の前記検査対象物を嵌め入れ、前記各検査対象物を固定する嵌入部を備え、
前記嵌入部の内壁に、所定の間隔で前記色検出センサを配置し、
前記色検出センサは、1又は2以上の前記検査対象物の色を推定するように配置される請求項1乃至3のいずれか一に記載の検査装置。 - 前記合成色算出手段は、前記各検査対象物に対して、周方向に異なる角度に配置された前記色検出センサの出力値の統計値を算出し、前記統計値に基づいて、前記合成色情報を算出する請求項4に記載の検査装置。
- 前記記憶手段は、前記合成色算出手段が推定した前記合成色情報を、前記教師色情報として記憶する請求項1乃至5のいずれか一に記載の検査装置。
- ユーザの指定する前記教師色情報、及び前記教師色順序を取得する教師色情報取得手段を備え、
前記記憶手段は、前記教師色情報取得手段が取得した前記教師色情報、及び前記教師色順序を記憶する請求項1乃至6のいずれか一に記載の検査装置。 - 2以上の色検出センサを用いる検査方法であって、
1又は2以上の教師色情報に、教師色順序を対応付けて記憶する記憶工程と、
1又は2以上の検査対象物が配列された状態で、前記検査対象物毎に、前記検査対象物を構成する2以上の色を組み合わせた、合成色情報を算出する合成色算出工程と、
所定の前記検査対象物について、前記合成色情報と、当該検査対象物の順序に対応する、前記教師色順序の教師色情報と、の色判定値に基づいて、当該検査対象物の色の正誤を判断する判断工程と、
少なくとも一の検査対象物に対して、周方向に異なる角度から、前記検査対象物に投光する工程と、
前記検査対象物の周方向に異なる角度からの反射光を受光する工程と、
前記反射光に基づいて、2以上の色を組み合わせた色を検出する工程と、
を含み、
前記検査対象物は、周方向に異なる2以上の色を含んで構成されることを特徴とする検査方法。 - 2以上の色検出センサを備え、前記色検出センサが少なくとも一の検査対象物に対して、周方向に異なる角度から、前記検査対象物に投光し、前記検査対象物の周方向に異なる角度からの反射光を受光する、検査装置を制御するコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記検査対象物は、周方向に異なる2以上の色を含んで構成され、
1又は2以上の教師色情報に、教師色順序を対応付けて記憶する記憶処理と、
1又は2以上の前記検査対象物が配列された状態で、前記検査対象物毎に、前記検査対象物を構成する2以上の色を組み合わせた、合成色情報を算出する合成色算出処理と、
所定の前記検査対象物について、前記合成色情報と、当該検査対象物の順序に対応する、前記教師色順序の教師色情報と、の色判定値に基づいて、当該検査対象物の色の正誤を判断する判断処理と、
前記反射光に基づいて、2以上の色を組み合わせた色を検出する処理と、
を実行するプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013107673A JP5900975B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 検査装置、検査方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013107673A JP5900975B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 検査装置、検査方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014228367A JP2014228367A (ja) | 2014-12-08 |
JP5900975B2 true JP5900975B2 (ja) | 2016-04-06 |
Family
ID=52128341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013107673A Expired - Fee Related JP5900975B2 (ja) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | 検査装置、検査方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5900975B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6033020A (ja) * | 1983-08-03 | 1985-02-20 | Kurabo Ind Ltd | 柄物合否判定装置 |
JPH03133079A (ja) * | 1989-10-17 | 1991-06-06 | Nippon Dentsu Kensetsu Kk | Patコネクタの色順識別装置 |
JPH0626191U (ja) * | 1992-08-31 | 1994-04-08 | 日本オートマチックマシン株式会社 | ストリップの検出装置 |
JPH07198491A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-08-01 | Kurabo Ind Ltd | 色抽出装置、色検査装置および色検査方法 |
JPH10284208A (ja) * | 1997-04-10 | 1998-10-23 | Tsuda Densen Kk | ハーネスのコネクターに対する電線の配列を検査する方法 |
JP2001035625A (ja) * | 1999-07-23 | 2001-02-09 | Nippon Erekku:Kk | ワイヤーハーネスの端子抜け及び配色の検査装置 |
JP2008243616A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Fujitsu Ltd | 通信ケーブル |
-
2013
- 2013-05-22 JP JP2013107673A patent/JP5900975B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014228367A (ja) | 2014-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101038569B1 (ko) | 용접 모니터링 시스템 및 그 방법 | |
KR20160039316A (ko) | 도로의 균열 측정시스템 및 그 방법 | |
CN103201636A (zh) | 识别电流互感器的方法和相关计量装置 | |
CN101672630A (zh) | 图像测量设备及计算机程序 | |
CN115511788A (zh) | 一种机动车驾驶人考试场地自动检测建模的方法 | |
JP5900975B2 (ja) | 検査装置、検査方法及びプログラム | |
US9546927B2 (en) | Optical pulse tester | |
JP2013020433A (ja) | 作業誘導システム | |
KR102674315B1 (ko) | Mof 및 고압계량기의 결선상태 진단장치 및 그의 제어방법 | |
JP5893593B2 (ja) | 外装材の色数値検査方法 | |
KR101651570B1 (ko) | 지문인식기 성능 검사 장치 및 방법 | |
US10048131B2 (en) | Chromaticity test method and chromaticity test apparatus | |
US10091674B2 (en) | Location determination method and location determination system for sensor apparatus placements in building | |
CN103822564A (zh) | 铆钉成型头检测规与检测方法 | |
WO2010055574A1 (ja) | ケーブル検査方法、ケーブル検査装置、ジグ装置検査方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
CN111953949B (zh) | 判断面部肤色的影像拍摄用调色板、利用其的方法及装置 | |
US12013345B2 (en) | Diagnostic dictionary registering device, diagnosing device, method, program, and data structure | |
JP5907915B2 (ja) | 較正手順実行機能および較正手順表示機能付のプロセス入出力装置とその装置を用いた較正試験方法 | |
JP2016133410A (ja) | 配線検査システムおよび配線検査方法 | |
JP2015201193A (ja) | 画像認識装置及び画像認識方法 | |
US20220005172A1 (en) | Work determination system, work determination apparatus, and work determination method | |
CN103868462A (zh) | 厚度检测方法 | |
KR101169435B1 (ko) | 엘이디 백라이트 유닛의 디밍 검사 방법 | |
EP2592400B1 (en) | Analysing light sources | |
KR101741471B1 (ko) | 지중 선로 작업을 위한 비접촉 방식의 지중 선로 신호 패턴 감지 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150518 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151202 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20151222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5900975 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |