JP5897561B2 - 車両の換気設備のパルスモータを受け入れるための装置 - Google Patents

車両の換気設備のパルスモータを受け入れるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5897561B2
JP5897561B2 JP2013515814A JP2013515814A JP5897561B2 JP 5897561 B2 JP5897561 B2 JP 5897561B2 JP 2013515814 A JP2013515814 A JP 2013515814A JP 2013515814 A JP2013515814 A JP 2013515814A JP 5897561 B2 JP5897561 B2 JP 5897561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
motor
ring
electric motor
longitudinal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013515814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013531457A (ja
Inventor
フランク、トルイエ
エリック、ドルレ
ロナン、コジク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2013531457A publication Critical patent/JP2013531457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5897561B2 publication Critical patent/JP5897561B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/26Means for adjusting casings relative to their supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/626Mounting or removal of fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/668Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps damping or preventing mechanical vibrations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Description

本発明の技術分野は、自動車用の換気、暖房、および/または、空調システムのためのモータを支持する装置の分野である。特に、本発明は、該設備のプロペラロータを作動させるモータを受け入れるための装置に関する。
換気、暖房、および/または、空調システムでは、該システム内で流れる気流が、モータにより回転するプロペラロータによって推進される。これらの構成要素の寸法特性は、関連する車両の内部容積に応じて変わる。例えば、シティタイプの車両の内部容積は、例えば多目的車両またはオールテラインビークル等のファミリータイプの車両の内部容積よりもかなり小さい。また、それは、1つの同じ車両プラットフォームと同一の換気、暖房、および/または、空調設備に関しても同様であり、該プラットフォームは、様々なタイプの内部の変形例(ワンボックス、ハッチバック、ノッチバック)を有する。
したがって、プロペラロータを動作させる電気モータの特性は、この容積と、空気のこの容積を更新するために必要な空気の流速とに直接に関連する。そのため、シティタイプの車両は、プロペラロータを作動させるために低電力/小スペース要件の電気モータで充足されるが、ファミリータイプの車両は、プロペラロータを動作させるために高電力/大スペース要件の電気モータの使用を必要とする、ということを理解されたい。
また、電気モータのサイズは、一定の電力であってもモータの供給元によって変わる場合がある。
したがって、モータのこれらの寸法変化は、これらのモータを受け入れ、かつ、保持する構成要素の寸法変化を伴う。換言すると、低電力/小スペース要件のモータのモータ支持体は、今日では、高電力/大スペース要件の電気モータのモータ支持体とは異なり、特に、高電力/大スペース要件の電気モータのモータ支持体よりも小さい。
この状況は、特定数の主要な欠点を伴う。
主な欠点のうちの1つは、電気モータのタイプまたはサイズごとにモータ支持体を設計開発する必要がある一方で、設備の残りの部分が同一である、という点である。特に、電気モータのタイプまたはサイズごとに特有のモータ支持体カラーを設計開発する必要がある。
上記の従来技術の他の欠点は、多数のモータ支持体が、換気、暖房、および/または、空調設備を製造する同一工場内で複雑な物流状態をもたらす、という事実にある。この制約は、部品に関連するが、様々な工具類(toolage)にも関連するので、保管して管理することが必要である。
最終的に、これらの欠点により、該設備の開発コストおよび製造コストが増加する。
したがって、本発明の目的は、主に、モータファンユニット、特にモータ支持体、を構成する特定の部品を標準化し、かつ、電気モータの仕様を、より小型で製造が容易なモータファンユニットを構成する部品へとシフトさせることにより、上記の欠点を解消することにある。そのため、全てが特定のモータの仕様に適合される一組の構成要素に関連する物流制約を管理するよりも、単一の小さい部品に関連する物流制約を管理する方が容易である。
したがって、本発明の主題は、長手方向軸に沿って延び、かつ、車両用の換気設備のモータ支持体内に収容可能な電気モータを受け入れるための装置であって、前記受け入れ装置が、デカップリング手段によって前記モータ支持体に接続され、かつ、第1の固定手段が形成されるカラーと、第2の固定手段を備えるリングとを備え、カラーおよびリングが、別個であり、かつ、少なくとも1つの結合手段により互いに接続されることを特徴とする装置である。
本発明の第1の特徴によれば、第1の固定手段は、長手方向軸に沿うモータの移動を制限することができるので、モータが当接して保持される支持当接部を形成する。
本発明の第2の特徴によれば、モータ支持体は、モータを取り囲むことができるカラーを備え、カラーから第1の固定手段が現れ、第1の固定手段は、カラーに対して、軸2に対して径方向に延びる当接部の形態を成す。
本発明の他の特徴によれば、第2の固定手段は、長手方向軸に沿うモータの移動を制限できる。
本発明の更なる他の特徴によれば、リングは、モータを取り囲むことができる本体を備え、該本体から第2の固定手段が現れ、第2の固定手段は、前記本体に対して所定の角度で延びる当接部の形態を成す。
本発明の更なる他の特徴によれば、第1の固定手段は、長手方向軸に沿う第1の方向で前記モータを保持することができ、第2の固定手段は、前記第1の方向と反対の第2の方向でモータの移動を制限できる。
結合手段は、突出部の形態を成し、突出部は、長手方向軸に沿って本体から延び、かつ、カラーから生じる歯を受けるための区画室を備える。
好適には、リングは、受け入れ装置の寸法を前記モータの寸法に適合させる挿入手段を備える。
第1の実施形態によれば、挿入手段は、結合手段と第2の固定手段との間に位置するリングの外周部である。
第2の実施形態によれば、挿入手段は、リングから現れ、かつ、前記モータと前記カラーとの間に挿入可能な少なくとも1つのアームの形態を成す。
また、本発明は、自動車の換気設備のモータファンユニットであって、プロペラロータを作動させる電気モータと、前記設備に結合可能な電気モータを受け入れるための装置とを備え、前記受け入れ装置が上記の特徴のうちの1つにしたがって形成されるモータファンユニットにも及ぶ。
好適には、前記モータ支持体は、少なくとも1つのデカップリング手段によって前記カラーに接続される。
変形例によれば、デカップリング手段は、カラーと直接接触する第1の側面と、モータ支持体と直接接触する第2の側面と、モータの長手方向軸の方向に自由に延びる第3の側面とを備える平行六面体ブロックであり、第3の側面は、長手方向軸と平行な方向に延びる少なくとも1つの凹部を有する。この状況では、カラーは、デカップリング手段のみによってモータ支持体の残りの部分に接続される。したがって、カラーとモータ支持体の中間壁との間には、デカップリング手段以外の接触点は存在しない。
最後に、受け入れ装置は、その端部のそれぞれで開放する略円筒部の形態を成し、その端部のうちの1つは、別個のカバーによって閉じられ、かつ、前記モータ支持体に取り付けられる。
本発明の主な利点は、電気モータの1つのサイズまたは1つのタイプに特に適合されるモータ支持体を設計開発する必要がもはやない、という事実にある。また、新たなモータ支持体を設計することなく、様々な異なる製造メーカからのモータを使用することもできる。
他の利点は、換気、暖房、および/または、空調設備を組み立てるための工場内での物流管理の容易性にある。そのため、具体的には、管理されるべきたった1つの部品および工具類(toolage)の基準並びに電気モータの仕様が、小型のたった1つの部品へとシフトされる。
本発明の他の特徴、詳細、および、利点は、図面に関する示唆として以下に与えられる説明から更に明らかになる。
本発明の一実施形態を使用するモータ−ファンユニットの分解図。 プロペラロータを伴わないモータ−ファンユニットの斜視側面図。 本発明の1つの実施形態の部分図。 本発明の取り付けられたモータ−ファングループの斜視図。 本発明に係るモータ−ファンユニットの第1の変形例の概略図。 本発明に係るモータ−ファンユニットの第2の変形例の概略図。 図5および図6の実施形態を組み合わせた変形例の概略図。 本発明の変形例の斜視図。 図8の変形例におけるモータのアセンブリの斜視図。 図8の変形例に組み付けられたモータの斜視図。 本発明に係る一実施形態の斜視図。 図11の実施形態の詳細図。 リングをカラーに固定するための手段を示す図。 リングをカラーに固定するための手段を示す図。 リングをカラーに固定するための手段を示す図。
図は本発明を詳細に示しているが、無論、前記図が必要に応じて本発明をより良く規定するために使用されてもよい、ということに留意されたい。
図1は本発明を典型的な実施形態で示しており、該実施形態では、電気モータ1を受けるための装置が、自動車に取り付けられる換気、暖房、および/または、空調設備のモータファンユニットで使用される。モータ1は、該モータの中心を通る長手方向軸2に沿って延び、この軸はモータの主軸であり、該主軸に沿ってシャフト3が延びる。このシャフト3は、その端部のそれぞれが、例えば軸受を用いてモータにより支持される。
モータ1の左側には、プラスチック、例えばポリプロピレンから形成される円形状のモータ支持体4が見てとれ、該モータ支持体は、モータ1を受けるための中心凹部を有する。この中心凹部はカラー18によって画定される。
外周壁5がカラー18を取り囲み、この外周壁は固定手段6を備え、固定手段6は、換気、暖房、および/または、空調設備の一部を形成するケーシングに対してモータ支持体4を結合するために使用される。
外壁5とカラー18との間には中間壁19が設けられ、中間壁19は、スペーサ手段20と側壁32(図2に見てとれる)とによって外壁5に接続され、これらのスペーサ手段は、例えばアームの形態を成し、このアームは、軸2に対して径方向に延び、かつ、一方側が外壁5に接続されて他方側が中間壁19に接続される。
また、中間壁19は、少なくとも1つのデカップリング手段21によってカラー18に接続される。デカップリング手段は、モータ1により発生される振動がカラー18と中間壁19との間で伝達するのを防ぐ分離機能を果たすように、モータ支持体4に使用される材料よりも柔軟な材料から形成される。
外壁5、中間壁19、および、カラー18は、互いに対して略同心的に設けられる中空円筒管の形態を成す。
カラー18は、図2に見てとれる少なくとも1つの第1の固定手段を備える。一般に、この第1の固定手段は、モータ1のシャフト3の方向でカラー18から現れる。第1の固定手段は、本発明に係る受け入れ装置内のモータ1のメンテナンスおよび固定に関与する。
第1の固定手段は、モータの長手方向軸に沿う移動を制限するように構成される。したがって、電気モータは、その端部の一方により第1の固定手段に当接する。
モータ支持体4の延在方向の更にその左側には、例えば部分的にスロットが付けられたボウル8の形態を成すプラスチックから形成されるプロペラロータ7が示されており、プロペラロータ7の外周上では多数のブレード9が延びる。この多数のブレード9は、一方側がボウル8に接続されるとともに、他方側が各ブレード9に隣接する円形縁部10に接続される。なお、これらのブレード9は、長手方向軸2の方向と平行な方向に延びる。
したがって、このプロペラロータ7は、ラジアルプロペラの形態を成すが、ブレードが長手方向軸2の方向に対して略垂直に延びるフラットプロペラにもなり得る。
プロペラロータ7は、ボウル8の中心に配置されるハブを介してシャフト3に固定され、シャフト3がハブを通り抜ける。
図1のモータ1の右側には電気ルーム11を見ることができ、該電気ルームの端部には、モータファンユニットを制御するための装置に対してモータを電気的に接続するために使用されるコネクタが設けられる。
モータ1の更に右側には、モータ支持体4内のモータ1を受けて固定するのに関与するリング13を見ることができる。このリング13は、プラスチック、例えばポリプロピレンから形成され、かつ、中空円形状を成す。
リング13は、本体14、例えば円形本体から成り、本体は、カラー18の方を向く第1の開放端部15と、本体14に対して第1の端部15と反対側の第2の開放端部16とを有する。
リング13およびカラー18は2つの異なる別個の部品であり、すなわち、これらは、互いに独立して製造されて、結合手段23を用いて互いに組み付けられる。
少なくとも1つの第2の固定手段22が、第2の端部16でリング13の本体14上に形成される。この第2の固定手段は、角度をもって延び、換言すると、モータ1のシャフト3へ向けて軸2に対して径方向に延びることにより、モータ1の移動を制限するまたは固定する当接部を形成し、モータは、その端部が第2の固定手段22を形成する当接部に当接することによって、第2の固定手段22に当接する。
典型的な実施形態では、第2の固定手段22が、連続した円形の帯を本体14上に形成する。あるいは、図1に示されるように、第2の固定手段22が、不連続に形成される。換言すると、第2の固定手段22は、第2の端部16に沿って本体14から生じる少なくとも1つの径方向舌部により形成され、第2の端部は、この舌部を、少なくとも1つの角度領域にわたって有する。
第1の固定手段は第2の固定手段22と対向するので、電気モータ1がこれらの2つの固定手段間に挿入される。第1の固定手段は、長手方向軸2に沿う第1の方向で電気モータ1を保持し、一方、第2の固定手段22は、1つの同じ方向で、すなわち、長手方向軸2に沿うが第1の固定手段によるモータ1の保持方向とは反対の方向で、モータの変位または移動を防止する。
本発明に係る受け入れ装置は、少なくとも1つの結合手段23を備え、この結合手段の目的は、リング13をカラー18に接続することである。換言すると、この結合手段23は、これらの2つの部品を機械的に固定して、モータ1を取り囲む容積を画定する機能を有する。
好ましくは、結合手段23は、カラー18とリング13との間の機械的な接続をこれらの部品の一方または他方を破壊することなく解除できるように、取り外すことができる。
図1の右端には、中空皿の形態を成すカバー26が示されており、このカバーの機能は、モータファンユニットの後部を閉じることである。このカバー26は、異なるものであり、すなわち、カラーおよびリングとは別個のものであり、リング13をカラー18に組み付けて固定した後に該モータ支持体に取り付けられる。
このカバー26には、このカバーの開放端部を境界付ける外周壁27が設けられており、開放端部からは少なくとも1つの結合クリップ28が現れ、この結合クリップは、“U”の分岐のそれぞれの端部が外周壁27に取り付けられたU形状紐の形態を成す。
これらの結合クリップ28は、モータ支持体4との成形によってもたらされるラグ29と相互に作用する。
より正確には、これらのラグ29は、モータ支持体4の中間壁19に形成される。一例として、これらのラグは、モータ支持体4の外壁5の方に向けられる中間壁19の面29に形成される。
図2は特に第1の固定手段30を示している。第1の固定手段30は、モータ支持体4のカラー18に、該カラー18の第1の端部で形成され、この端部は、プロペラロータに最も近い端部である。この第1の固定手段30は、モータ1のシャフト3へ向けて軸2に対して径方向に延びるので、モータ1の移動を制限するまたは固定する当接部を形成する。したがって、第1の固定手段30がプロペラロータの側でモータ1の端部を跨ぐ、ということを理解されたい。
典型的な実施形態として、第1の固定手段30は、カラー18の第1の端部と同じ高さの連続した円形帯を形成する。別の方法として、図2に示されるように、第1の固定手段30は不連続に形成される。換言すると、第1の固定手段30は、カラー18と共に成形される少なくとも1つの径方向舌部31から形成され、カラー18の第1の端部は、少なくとも1つの角度領域にわたって舌部を有さない。この典型的な実施形態では、舌部の数が4つである。
図2は、側壁32も示しており、この側壁32は、長手方向軸2と直交する面内で延び、かつ、外壁5を中間壁19に接合する。この側壁32の境界および中間壁19とカラー18との間では、デカップリング手段21の典型的な実施形態を見ることができ、このデカップリング手段21は、この場合には、カラー18の外周にわたって分布される3つの保持ブロックの形態を成す。デカップリング手段21の材料は、天然ゴム、ポリプロピレン、EPDMまたはSEBSである。図3は結合手段23を詳細に示している。描写のため、中間壁19は、結合手段23を明確に見えるようにするために切断(ハッシュマーク)して示されている。
結合手段23は、突出部24を備え、該突出部24は、本体14から長手方向軸2と平行な方向で延び、かつ、カラー18の方向で第1の端部15を越える。一例として、本体14の外周に現れる少なくとも3つのアームが存在する。
結合手段23は、カラー18に形成される歯17も備える。一例として、歯17は、中間壁19の方へ向けられるカラー18の一部を形成する面から現れる。
歯17は、カラー18の軸に対して径方向に、かつ、カラーの外側へ向けて延びる。この歯は、リング13に形成される突出部24を保持するための歯の形態を成す。この歯17は、斜面34を有し、該斜面34は、傾けられて、かつ、長手方向軸2に対して垂直に配置された前縁部35により終端される。
この突出部24は、カラー18から生じる歯17を受けるための区画室25を備える。この区画室25は、突出部24の自由端に形成される貫通穴の形態を成すが、その内側に歯17が掛止される表に現れないハウジングであってもよい。
カラー18に対するリング13の固定は、受け入れ区画室25の1つの縁部33が前縁部35と当接するときに行なわれる。なお、突出部24は、突出部を柔軟にして、リング13がカラー18に組み付く段階にあるときに変形するように規定される厚さを有する。
この結合手段23は、カラー18に形成される第1の固定手段30とリング13に形成される第2の固定手段22と協働して、電気モータ1の保持および固定に関与する。
本発明のデカップリング手段21が図4に一例として示されている。このデカップリング手段は、平行六面体ブロックであり、該平行六面体ブロックは、モータ支持体4のカラー18と接触する方向に第1の側面36を備える。
デカップリング手段は、モータ支持体4の中間壁19と接触する方向に第2の側面37を備え、かつ、モータ1の長手方向軸2と平行に延びる自由な第3の側面38を備える。第3の側面38は、長手方向軸2と平行な方向に延びる少なくとも1つの凹部39を有する。
デカップリング手段21は、少なくとも1つの凹部41を有する第4の側面40も備える。デカップリング手段の特定の構造は、モータおよびプロペラロータの使用により引き起こされる振動のタイプにかかわらず、モータ1とモータ支持体4との間の切り離しを保証する。そのため、軸方向タイプおよび接線方向タイプの振動がデカップリング手段21により吸収される。長手方向軸2と平行な方向に形成される凹部40および/または41は、径方向応力に対するブロックの剛性を保ちつつ、軸方向応力および接線方向応力に対する柔軟性をブロックに与える。
好適にデカップリング手段21はH形状である。
カラー18と、デカップリング手段21と、中間壁19と、外壁5とは、単一部品を形成し、該単一部品は、デカップリング手段21を形成するためのオーバーモールド法を使用することにより全てが一体に製造される。
あるいは、デカップリング手段21は、カラー18上にオーバーモールドされて、例えばデカップリング手段と中間壁19に形成される受け入れハウジングとの相互作用により中間壁19に機械的に取り付けられる。そのような状況では、カラー18およびデカップリング手段が、1つの同じモールド−オーバーモールド工程で製造され、かつ、モータ支持体4(中間壁19および外壁5)が1つの部品のみを形成する。
更なる別の手段として、デカップリング手段21は、カラー18に機械的に取り付くように中間壁19にオーバーモールドされる。つまり、モータ支持体4およびデカップリング手段21は、オーバーモールド法を使用して単一品に製造され、そして、カラー18は、デカップリング手段とカラー18に形成されるこのデカップリング手段を受けるためのハウジングとの間の相互作用により、取り付けられる。
本発明に係る挿入手段42の典型的な実施形態が図5〜図7に示されている。
一般に、挿入手段の機能は、受け入れ装置を、異なるタイプまたは異なるサイズの電気モータ1に適合させることである。換言すると、挿入手段は、受け入れ装置の寸法、特にモータを受け入れるための領域の寸法を、この電気モータ1の寸法に適合させる。この受け入れ領域は、第1の固定手段30と、カラー18と、リング13の本体14と、第2の固定手段22とによって画定される。
図5の場合、挿入手段は、カラー18の内径よりも小さい直径を有するが、カラー18の長さに略等しい長さのモータを保持して固定するために、電気モータ1とカラー18との間に挿入されるリング13の一部を形成する部分を含む。換言すると、挿入手段は、これらの部品が同軸的に設けられるときにモータがカラーと接触しない状況で使用される。
一例として、挿入手段42は、リング13の本体14を起点とする少なくとも1つのアーム43の形態を成す。あるいは、アーム43は、第2の固定手段22から現れて、かつ、第2の固定手段により形成される当接部を起点とする。
アーム43は、モータ1の長手方向軸2と平行に延び、かつ、カラー18の内面44と外周壁45により画定されるモータの本体との間に介挿される。このとき、アーム43は、一方側が内面44と接触し、他方側が外周壁45と接触する。
本発明の1つの典型的な実施形態では、アーム43の数が3つである。したがって、これらのアームは、不連続なカラーをモータの周囲に形成する。もう一つの方法として、挿入手段は、モータ1の全周にわたって形成される円形チューブの形態を成す。
図6は、電気モータ1に受け入れ装置を適合させるように構成された挿入手段42の変形例を示しており、該電気モータ1は、外径がカラー18の内径に対応し、長さがこのカラーの長さよりも長い。この場合、挿入手段は、リング13の本体14に隣接する外周部46の形態を成す。実際には、この外周部は、結合手段23と第2の固定手段22との間に位置する本体14の延在部に対応する。したがって、この外周部46は、カラー18を越えて長手方向に突出するモータ1の部分を覆って、突出部24が歯17と確実に係合されるようにしつつ、第2の固定手段22をモータ1上に載置できるようにする
図7は、図5の挿入手段と図6の挿入手段との組み合わせを示している。これは、カラー18の内径よりも小さい外径を有し、かつ、該カラー18の長さよりも長い長さを有するモータ1を確実に結合させるようにすることを含む。
リング13は、外周部46と、モータ1とカラー18との間に挿入されるようになっている長さを有する少なくとも1つのアーム43とを備える。
図8は、リング13の第2の固定手段22が柔軟であるという点において先の変形例とは異なる本発明の一実施形態を示している。この図において、リング13は、それがカラー18に装着される前の状態で示されている。
モータの第2の固定手段22は、例えば120°に等しい角度領域に沿ってリング13の外周にわたって分布される3つのフィンガ47を備える。これらのフィンガ47のそれぞれは、長手方向軸2に対して径方向に延びるリング13の補強部48を起点とする。この補強部48は、リング13から該リングの外側へ向けて突出して、かつ、モータ支持体4の方向で長手方向軸2に沿って延びる。リング13に対するこの補強部48のオフセットは、リング13がカラー18に組み付けられるときに補強部48とカラー18との間の干渉を防止する。
フィンガ47は補強部48と反対側の端部を有し、この自由端部はフック49で終端する。フックは、フィンガ47の自由端部から先縁部51まで延びる傾斜面50を備え、該先縁部51は、長手方向軸2に対して垂直な面内で延びる。
各フィンガ47の面50は、これらのフィンガ47の自由端部上で描かれる円の直径が各フィンガ47の先縁部51と係斜面50との接合部に形成されるリム上で描かれる円の直径よりも大きくなるように、傾けられる。
このフィンガ47は、リングの高さに対応する高さにわたってフィンガ47の両側の補強部48に形成されるスロット52により、リング13と比べて柔軟にされる。これらのスロット52は、長手方向軸2の方向に延びる。
フィンガ47のその傾斜面50と組み合わされる柔軟性は、リング13をカラー18に組み付けた後に電気モータを挿入できるようにする。
これが図9および図10に更に良く示されている。図9は、モータ支持体4のカラー18に組み付けられたリング13を示している。モータ1は、モータ支持体4内へいつでも挿入できる状態で示されている。この作業は、モータ支持体4へと向かう長手方向軸2の方向でのモータ1の並進によって行なわれる。モータ1がフィンガ47の傾斜面50と接触すると、長手方向軸2に対して径方向の力がフィンガに加えられ、それにより、フィンガが押し離されるようになる。
図10は、モータ支持体4内へ挿入されたときの電気モータ1を最終位置で示している。モータがカラー18に形成される第1の固定手段に当接すると、フィンガ47の柔軟性および弾力性により、フィンガは、先縁部51が電気モータ1の一部を形成するリム53と係合するように、それらの位置を再び取り戻すことができるようになる。より具体的には、このリムは、モータ1を取り囲む金属体の縁部である。
図11は、リング13をカラー18に接続する結合手段23の変形例を示している。この結合手段は、略L形状を成す。突出部24は、長手方向軸2と平行な方向でモータ支持体4へ向けて延びる。この突出部24の自由端部は平坦部54で終端し、該平坦部54は、長手方向軸2に対して直角を成し、かつ、この軸周りで限られた角度領域(2°〜10°)にわたって延びる。各平坦部54は、歯17に当接するように構成される第1の縁部33を有するが、平坦部54に対して第1の縁部33と反対側にある第2の縁部55も備える。
図12は、結合手段23を詳細に示している。第1の縁部33は、カラー18の外周に形成される歯17の前縁部35に当接する。
カラー18の外周にはガイダンスポイント56が形成される。このガイダンスポイント56は、カラー18と共に成形することによって生じる。このガイダンスポイント56は、歯17に対して角度がオフセットされ、かつ、平坦部54の高さに等しい距離を隔てて歯から離間される。したがって、平坦部54は、歯17とガイダンスポイント56との間に挿入されまたは介挿される。
このガイダンスポイント56の機能は、軸2に沿う長手方向でのリング13の並進を停止させて、先縁部51がモータ1のリム53に当接するようにすることで、モータ1が固定されるのを保証することである。
図13〜図15は、カラー18が図11および図12に示される結合形態にしたがって組み付けられるときに、リング13がカラー18に対して回転しないようにするための装置58の典型的な実施形態を示している。この装置の機能は、リング13がカラー18に対して長手方向軸2周りで一方向に回転しないようにすることである。
図13は、カラー18、デカップリング手段21、および中間壁19の部分図を示している。回転固定装置58の第1の部分も示されている。カラー18は、切り欠き59が形成される縁部57を有する。切り欠き59は、回転を停止させるための装置58の一部を形成する。
切り欠き59は、傾斜面60と当接部61とによって画定され、当接部は、カラー18によって形成され、特に、カラー18の一部を形成してデカップリング手段21を受けるハウジング62によって形成される。
図14は、回転を停止させるための装置58の第2の部分を示している。リング13は、カラー18の方へ向けられる第1の開放端部15に形成される柔軟な舌部63を備える。この舌部63は、補強部48に生じ、かつ、リング13の一般的な面に対して傾斜した面内で延びる。また、リング13は、リング13をカラー18に組み付ける段階で柔軟な舌部63を受けるために、柔軟な舌部63の形状と一致する形状の切り出し64も備える。
図15は、リング13の柔軟な舌部63とカラー18の縁部に形成される切欠き59との相互作用を示している。舌部63の自由端部により形成される一端部65が、切り欠き59の当接部61に当接する。これは、回転を停止させるための装置58によって反時計回り方向の回転が防止されるのを保証する。時計回り方向の回転は、それに関する限り、突出部24の側面が歯17の側面に当接することにより防止される(図12)。
ここで、図11〜図15の変形例に関連してモータ1をモータ支持体4に組み付ける方法について説明する。
まず、リング13は、長手方向軸2と平行な方向でのカラー18の並進によって、カラー18に近づく。平坦部54がガイダンスポイント56上に載置されると、リング13の長手方向軸2を中心とする時計回り方向の回転が行なわれる。この回転の結果、平坦部54が結合手段23の歯17と係合される。この並進段階中に、回転を停止させるための装置58が使用される。具体的には、柔軟な舌部63が、長手方向軸2と平行な方向で変形し、かつ、リング13によりカラー18に対して加えられる力を受けて切り出し64内に収容される。突出部24が歯17に当接すると、柔軟な舌部63がその初期の傾斜された形状を取り戻して、それ自体を切り欠き59内に位置させる。このとき、端部65が、当接部61に当接することにより、リング13がカラー18に対して回転するのを防止する。
この組み付け段階で、モータ1が、長手方向軸2に沿う並進により、リング13内へ挿入された後、カラー18内へ挿入される。
当然ながら、固定手段22を柔軟な形態で示す図8〜図10の変形例は、図1〜図7に示される結合手段23に適用できるとともに、図11〜図15に示される結合手段に適用できる。
同様に、図5〜図7に示される挿入手段42は、図11〜図15に示される本発明の変形例に適用できる。
したがって、本発明に係る受け入れ装置は、モータ保持カラーを2つに分離することにより、モータ支持体4と、そのデカップリング手段21が取り付けられるカラー18とを標準化可能にし、かつ、モータに関連する仕様をリング13へシフト可能にする。

Claims (16)

  1. 長手方向軸(2)に沿って延び、かつ、車両用の換気設備のモータ支持体内に収容可能な電気モータ(1)を受け入れるための受け入れ装置であって、前記受け入れ装置が、デカップリング手段によって前記モータ支持体に接続され、かつ、前記受け入れ装置が、第1の固定手段(30)を有するとともに前記電気モータ(1)を囲むカラー(18)と、第2の固定手段(22)有するとともに前記電気モータ(1)を囲むリング(13)とを備え、前記カラー(18)および前記リング(13)は、別個の部品であり、かつ、少なくとも1つの結合手段(23)により互いに接続され、
    前記第1の固定手段(30)は、前記長手方向軸(2)に対して径方向に延びる当接部の形態を成して、前記長手方向軸(2)に沿った前記電気モータ(1)の前進移動を制限し、
    前記第2の固定手段(22)は、前記長手方向軸(2)に対して径方向に延びる当接部の形態を成して、前記長手方向軸(2)に沿う前記モータ(1)の後退移動を制限でき、
    前記第2の固定手段(22)は、前記電気モータ(1)を前記カラー(18)に連結された後の前記リング(13)の内側に前進方向に挿入しうるように弾性的に変形することができることを特徴とする装置。
  2. 前記第2の固定手段(22)は、少なくとも1つの柔軟なフィンガ(47)の形態を成す請求項に記載の装置。
  3. 前記リング(13)は、前記電気モータ(1)を取り囲むことができる本体(14)を備え、該本体から前記第2の固定手段(22)が現れ、前記結合手段(23)は、突出部(24)の形態を成し、前記突出部(24)は、前記長手方向軸(2)に沿って前記本体(14)から延び、かつ、前記カラー(18)から生じる歯(17)を受けるための区画室(25)を備える請求項に記載の装置。
  4. 前記リング(13)は、前記電気モータ(1)を取り囲むことができる本体(14)を備え、該本体から前記第2の固定手段(22)が現れ、前記結合手段(23)は、前記長手方向軸(2)に沿って前記本体(14)から延びる突出部(24)の形態を成し、前記突出部(24)は、前記カラー(18)から生じる歯(17)と当接する平坦部(54)で終端する請求項に記載の装置。
  5. 前記平坦部(54)は、前記歯(17)と前記カラー(8)から生じるガイダンスポイント(56)との間に介挿される請求項に記載の装置。
  6. 前記カラー(18)に対する前記リング(13)の回転を防止するための回転固定装置(58)が設けられる請求項4または5に記載の装置。
  7. 前記回転固定装置(58)は、前記リング(13)から生じる柔軟な舌部(63)により形成され、前記舌部は、前記カラー(18)に形成される切り欠き(59)と相互に作用する請求項に記載の装置。
  8. 前記リング(13)は、受け入れ装置の寸法を前記電気モータ(1)の寸法に適合させる挿入手段(42)を備える請求項1からのいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記挿入手段(42)は、前記結合手段(23)と前記第2の固定手段(22)との間に位置する前記リング(13)の外周部(46)である請求項に記載の装置。
  10. 前記挿入手段(42)は、少なくとも1つのアーム(43)の形態を成し、前記アーム(43)は、前記リング(13)から現れ、かつ、前記電気モータ(1)と前記カラー(18)との間に挿入可能である請求項8または9に記載の装置。
  11. 自動車の換気設備のモータファンユニットであって、プロペラロータ(7)を作動させる電気モータ(1)と、前記設備に結合可能な前記電気モータ(1)の支持体(4)とを備え、請求項1から10のいずれか一項に記載の受け入れ装置を備えることを特徴とするモータファンユニット。
  12. 前記カラー(18)は、少なくとも1つのデカップリング手段(21)によって前記モータ支持体(4)に接続される請求項11に記載のモータファンユニット。
  13. 前記デカップリング手段(21)は、前記中間壁(19)と直接接触する第1の側面(37)と、前記カラー(18)と直接接触する第2の側面(36)と、前記電気モータ(1)の長手方向軸(2)の方向に自由に延びる第3の側面(38)とを備える平行六面体ブロックであり、前記第3の側面(36)は、前記長手方向軸(2)と平行な方向に延びる少なくとも1つの凹部(39)を有する請求項12に記載のモータファンユニット。
  14. 長手方向軸(2)を有する電気モータ(1)と、受け入れ装置が収容されるモータ支持体(4)とを備えるモータファンユニットを装着するための装着方法であって、前記受け入れ装置が、第1の固定手段(30)が形成されるカラー(18)と、第2の固定手段(22)を備えるリング(13)とを備え、前記カラー(18)および前記リング(13)は、別個の部品であり、かつ、少なくとも1つの結合手段(23)により互いに接続される、方法において、
    第1のステップで、前記リング(13)を、前記結合手段(23)を用いて前記カラー(18)に結合するステップと、
    前記電気モータ(1)を、前記第2の固定手段(22)を変形させることによって、既に前記カラー(18)に装着された前記リング(13)内へ挿入するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  15. 前記リング(13)を前記カラー(18)に結合するステップは、前記長手方向軸(2)と平行な移動で行なわれる請求項14に記載の装着方法。
  16. 前記結合するステップの後に、前記カラー(18)に対して前記リング(13)を回転させるステップが行なわれる請求項15に記載の装着方法。
JP2013515814A 2010-06-24 2011-06-14 車両の換気設備のパルスモータを受け入れるための装置 Active JP5897561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR10/02651 2010-06-24
FR1002651A FR2961749B1 (fr) 2010-06-24 2010-06-24 Dispositif de reception d'un moteur de pulseur d'une installation de ventilation d'un vehicule
PCT/EP2011/059862 WO2011160983A2 (fr) 2010-06-24 2011-06-14 Dispositif de reception d'un moteur de pulseur d'une installation de ventilation d'un vehicule

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013531457A JP2013531457A (ja) 2013-08-01
JP5897561B2 true JP5897561B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=43797738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515814A Active JP5897561B2 (ja) 2010-06-24 2011-06-14 車両の換気設備のパルスモータを受け入れるための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9172284B2 (ja)
EP (1) EP2586118B1 (ja)
JP (1) JP5897561B2 (ja)
CN (1) CN103155371B (ja)
BR (1) BR112012031774A2 (ja)
FR (1) FR2961749B1 (ja)
MX (1) MX2012015243A (ja)
WO (1) WO2011160983A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITAN20120037A1 (it) * 2012-04-06 2013-10-07 Massimo Marchetti Apparato elettroventilatore e relativo metodo di costruzione
JP6032037B2 (ja) * 2013-02-06 2016-11-24 株式会社デンソー 機器
DE102013102834A1 (de) * 2013-03-20 2014-09-25 Denso Automotive Deutschland Gmbh Halterung für einen Elektromotor, insbesondere in einem Fahrzeug
JP2015151025A (ja) 2014-02-14 2015-08-24 株式会社デンソー 送風装置及びこれを有する車両用空調装置
BR102014009001A2 (pt) * 2014-04-14 2015-12-08 Valeo Systemes Thermiques suporte de motor de ventilador
CN105134657B (zh) * 2015-09-11 2020-09-29 珠海格力电器股份有限公司 一种单进风的蜗壳结构
FR3062108B1 (fr) * 2017-01-23 2021-01-01 Valeo Systemes Thermiques Support moteur pour pulseur de vehicule automobile
DE202017104046U1 (de) * 2017-02-23 2017-07-27 Ebm-Papst Landshut Gmbh Verbindungseinheit für ein Gebläse
US11542959B2 (en) 2018-10-25 2023-01-03 Pierburg Pump Technology Gmbh Motor vehicle pump arrangement and mounting arrangement for a motor vehicle pump arrangement
TR201908433A2 (tr) * 2019-05-31 2019-07-22 Rotech Motor Teknolojileri San Tic A S Bir Fan Mekanizması
FR3098054B1 (fr) * 2019-06-28 2022-06-24 Valeo Systemes Thermiques Support de moteur et dispositif de chauffage, de ventilation et/ou de climatisation pour véhicule automobile
FR3098052B1 (fr) * 2019-06-28 2021-05-28 Valeo Systemes Thermiques Support de moteur et dispositif de chauffage, de ventilation et/ou de climatisation pour véhicule automobile
DE102019214087A1 (de) * 2019-09-16 2021-03-18 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Verbindung zumindest zweier Komponenten eines Lüfters und Verfahren zum Verbinden der zwei Komponenten des Lüfters miteinander
FR3111409B1 (fr) * 2020-06-10 2022-10-28 Valeo Systemes Thermiques Support de moteur, ventilateur et installation dispositif de chauffage, ventilation et/ou climatisation pour véhicule automobile

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852856Y2 (ja) * 1979-01-07 1983-12-01 株式会社デンソー 小型回転電機の防振防水構造
JP3435182B2 (ja) * 1993-01-20 2003-08-11 株式会社日立製作所 小型電動機及びそれを用いた送風機
DE4334124A1 (de) * 1993-03-04 1994-09-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Aufnehmen eines Elektromotors
DE4329804A1 (de) * 1993-09-03 1995-03-09 Behr Gmbh & Co Halterung für einen Elektromotor insbesondere für ein Gebläserad einer Heizungs- oder Klimaanlage
DE19706852A1 (de) * 1997-02-21 1998-09-03 Bosch Gmbh Robert Haltevorrichtung für einen Elektromotor
DE10131590A1 (de) * 2001-07-03 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Befestigung eines Elektromotors
US6717299B2 (en) * 2001-10-30 2004-04-06 Robert Bosch Corporation Isolation system for a motor
US7876009B2 (en) * 2007-08-28 2011-01-25 Delphi Technologies, Inc. Pressed in style motor attachment
FR2926411B1 (fr) * 2008-01-15 2015-05-22 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de support de moteur pour systeme de ventilation, chauffage et/ou climatisation.
KR101020544B1 (ko) * 2008-05-16 2011-03-09 현대자동차주식회사 블로워 모터의 진동흡수 기구

Also Published As

Publication number Publication date
CN103155371B (zh) 2017-10-31
FR2961749A1 (fr) 2011-12-30
US9172284B2 (en) 2015-10-27
MX2012015243A (es) 2013-04-03
EP2586118A2 (fr) 2013-05-01
US20130221786A1 (en) 2013-08-29
CN103155371A (zh) 2013-06-12
EP2586118B1 (fr) 2021-06-02
WO2011160983A2 (fr) 2011-12-29
BR112012031774A2 (pt) 2016-11-01
WO2011160983A3 (fr) 2012-04-19
FR2961749B1 (fr) 2017-09-01
JP2013531457A (ja) 2013-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5897561B2 (ja) 車両の換気設備のパルスモータを受け入れるための装置
US7078835B2 (en) Receptacle housing for mounting a fan motor to a carrier
US12031260B2 (en) Reinforcing cap for a tub rear wall of an appliance
US9835175B2 (en) Ventilation device
US7325592B2 (en) Cooling assembly for vehicles
JP6521180B2 (ja) ブロアユニット、およびブロアユニットの製造方法
US9853521B2 (en) Actuator incorporating a casing having a motor mounting structure
JP6682659B2 (ja) 特に自動車両の加熱、換気及び/又は空調装置において電気モータを支持するためのアセンブリ
JP7432674B2 (ja) ブロワ装置
US20190376530A1 (en) Motor support for motor vehicle blower
CN103384956A (zh) 用于通风系统的具有改善的减振的马达安装件
JP2009127677A (ja) 樹脂歯車及び減速機構付き電動モータ
JP6688011B2 (ja) 冷却ファンモジュールのための軸流ファン
CN117083450A (zh) 包括机动车辆流体调节单元的组合件
KR100868711B1 (ko) 자동차용 팬 모터를 하우징에 연결하는 마운트
JP5559330B2 (ja) 駆動モータの遮断要素
CN212376922U (zh) 一种模块化风轮结构及空调器
JP6698181B2 (ja) 燃料供給装置
JP5021276B2 (ja) ゴムブラケット及び流体ポンプ装置
US20220360135A1 (en) Motor support for a heating, ventilation and/or air-conditioning device for a motor vehicle
JP2004537249A (ja) 電気的な取付け器具の多機能性の支持部分
US20220371399A1 (en) Motor support and heating, ventilation and/or air-conditioning device for a motor vehicle
CN115706486A (zh) 用于以振动解耦方式承托电动马达的装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5897561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250