JP5894545B2 - 魚釣用スピニングリール - Google Patents
魚釣用スピニングリール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5894545B2 JP5894545B2 JP2013017324A JP2013017324A JP5894545B2 JP 5894545 B2 JP5894545 B2 JP 5894545B2 JP 2013017324 A JP2013017324 A JP 2013017324A JP 2013017324 A JP2013017324 A JP 2013017324A JP 5894545 B2 JP5894545 B2 JP 5894545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fishing line
- fishing
- opening
- rotor
- spool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009987 spinning Methods 0.000 title claims description 22
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 10
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 208000001840 Dandruff Diseases 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Description
特許文献1では、釣糸の侵入を阻止する阻止体を、スプール軸に回転自在に支持し、一対のベール支持部材に軸方向移動可能に回り止め装着した技術が開示されている。
特許文献2では、ロータの突出部先端に阻止体となるリング部をネジによって固定したものが開示されている。
また、特許文献3,4では、ロータの前端外周に、環状凹部を設けたり、径方向外方に突出する阻止体を装着したりしたものが開示されている。
また、特許文献4においてロータの前端外周に環状凹部を設けたものは、環状凹部がロータの前方へ延出するスプール軸の近くであり、また、ロータの後部側に釣糸侵入を阻止する部材も設けられていないので、環状凹部を釣糸が乗り越えて侵入するおそれがあるという課題を有していた。
釣糸係止部は、筒部の周壁面に形成された開口部を利用して開口部の縁部から突出形成されているので、ロータの軽量化を図りつつ釣糸の係止機能をロータにもたせることができる。したがって、魚釣操作性の向上を図ることができるとともに、スプール軸への糸絡みを防止する機能を備えた構成においてコストダウンを図ることができる。
また、釣糸係止部は、筒部の後部側へ向けて突出しているので、釣糸が引っ掛かり易くスプール軸への糸絡みを好適に防止することができる。
なお、釣糸係止部を開口部内に収める構成とすることにより、筒部の径方向の寸法が増大するのを防止することができ、リールのコンパクト化を好適に維持することができる。
また、前後運動するスプールの位置によっては、開口部の縁部の前側近くで釣糸がロータとスプールとの間に侵入する場合もあり、このような場合においても釣糸係止部に釣糸が引っ掛かり易くなる。したがって、スプール軸への糸絡みをより一層好適に防止することができる。
図1に示すように、魚釣用スピニングリールは、図示しない釣竿に装着するための脚部1Aが形成されたリール本体1と、リール本体1の前方に回転可能に設けられたロータ3と、このロータ3の回転運動と同期して前後方向移動可能に設けられたスプール4とを有している。
ピニオンギヤ8aの前側の軸受12aは、その後端がピニオンギヤ8aの前端、およびリール本体1の前端部中央に形成された凹所の支持部1bに突き当てられて保持されている。また、軸受12aは、前端が転がり式一方向クラッチ10との間に介挿される抜け止め部材13によって軸方向で抜け止めされている。
一方、ピニオンギヤ8aの後側の軸受12bは、ピニオンギヤ8aの後端とリール本体1に形成された支持部1cとの間で挟持されることにより軸方向から固定されている。
一方向クラッチ10は、リール本体1の下部に設けられた切換部材11に連動しており、切換部材11を回動操作することで、一方向クラッチ10が作動状態と非作動状態とに切り換えられるように構成されている。この場合、切換部材11を作動状態に切り換えることで、ハンドル5(ロータ3)の逆転方向の回転(釣糸放出方向の回転)が防止されるようになっている。
補強部材37は、一対のアーム部32の側部からロータ3の筒部31の後部に向けて延出するとともに、筒部31に接続されている。なお、補強部材37は、一対のアーム部32それぞれの両側部に設けておくことが好ましく、両側部に設けられた補強部材37は、好ましくは略同一の形状とされ、アーム部32の側部の前部(支持部材33が設けられる部分)から基部に向かって延出し、基部側に移行するにつれて、次第に離間する形状となっている。すなわち、両アーム部32が対向する方向の側面視において、略ハの字型となる形状(不図示)に形成されている。
開口部30は、図3に示すように、前縁部301と、前縁部301に連続する側縁部302,303と、側縁部302,303に連続する後縁部304と、を備えて構成されている。前縁部301は、側面視で直線状を呈しており、前縁部301の中央部には、後縁部304に向けて突出する舌片状の釣糸係止部305が設けられている。釣糸係止部305は、側面視で開口部30に相似する形状を呈しており、側縁部302に平行な側部305aと、側縁部303に平行な側部305bと、後縁部304に平行な後部305cと、を有している。
なお、図4に示すように、側縁部302の角部302a、側縁部303の角部303a、および釣糸係止部305の角部305d,305dを面取りして、釣糸挿入スペースS2の開口D1が広がるように構成してもよい。
釣糸Lの放出または巻き取りの一連の操作の中で、図5に示すように、釣糸Lの巻き付け状態が崩れて釣糸Lが解れたり、張力変化、風の影響等による糸ふけ現象により釣糸Lの巻き付け位置が後方へずれて、スプール4のスカート部4cの後端部からロータ3へ釣糸Lが入り込むと、図6に二点鎖線で示すように、ロータ3の筒部31に釣糸Lが巻き付く状態となる。
また、前後運動するスプール4の位置によっては、開口部30の前縁部301近くで釣糸Lがロータ3とスプール4との間に侵入する場合もあり、このような場合においても釣糸係止部305に釣糸Lが引っ掛かり易くなる。したがって、スプール軸9への糸絡みをより一層好適に防止することができる。
図7,8を参照して第2実施形態の魚釣用スピニングリールについて説明する。
本実施形態では、図7,8に示すように、第1実施形態とは異なる形状の開口部30Aを有している。
開口部30Aは、側面視で略V字形状を呈する前縁部301Aと、前縁部301Aに連続する直線状の側縁部302A,303Aと、側縁部302A,303Aに連続する円弧状の後縁部304Aと、を備えて構成されている。前縁部301Aは、開口部30A内を後部側へ向けて突出形成されており、第1実施形態で説明した釣糸係止部305と同様の役割をなすものである。
本実施形態においても、開口D1の大きさは、筒部31の曲率、開口部30Aの大きさ、さらには前縁部301Aの突出大きさにもよるが、ロータ3とスプール4との間に釣糸Lが侵入した際に、筒部31上を後部側から前部側へ向けて移動してきた釣糸Lが両釣糸挿入スペースS2を通じて前縁部301Aの内側(内面側)に入り込む大きさとされている。
図9において、釣糸係止部305は、枠体40に一体的に設けられている。枠体40は、筒部31に形成された開口部30Bに対応した形状を有しており、開口部30Bの前縁部301、側縁部302,303、および後縁部304に対応する形状の前縁部401、側縁部402,403、および後縁部404を有している。釣糸係止部305は、前縁部301から枠内の後部側へ向けて突出形成されている。
また、開口部30,30A,30Bは、筒部31の周方向における適宜位置の周壁面31aに形成することができ、また、形成する数も限定されない。さらに、釣糸係止部305の形状は、釣糸Lを係止可能なものであればよく、形状や数も限定されない。
3 ロータ
4 スプール
30,30A,30B 開口部
32 アーム部
35 ラインガイド
301 前縁部
305 釣糸係止部
Claims (3)
- ハンドルの回転操作に連動回転するロータを備え、前記ロータのアーム部に設けたラインガイドを介して、スプールに釣糸を巻回する魚釣用スピニングリールにおいて、
前記ロータは、前記アーム部を支持する筒部を備え、前記筒部の周壁面には開口部が形成されており、
前記開口部の縁部には、前記筒部の後部側へ向けて突出する釣糸係止部が設けられていることを特徴とする魚釣用スピニングリール。 - 前記釣糸係止部は、前記開口部の縁部のうち前側となる前記縁部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の魚釣用スピニングリール。
- 前記釣糸係止部は、舌片状であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の魚釣用スピニングリール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017324A JP5894545B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 魚釣用スピニングリール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017324A JP5894545B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 魚釣用スピニングリール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014147321A JP2014147321A (ja) | 2014-08-21 |
JP5894545B2 true JP5894545B2 (ja) | 2016-03-30 |
Family
ID=51570960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013017324A Active JP5894545B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | 魚釣用スピニングリール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5894545B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6948295B2 (ja) * | 2018-07-31 | 2021-10-13 | グローブライド株式会社 | 魚釣用スピニングリール |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH053014Y2 (ja) * | 1986-08-29 | 1993-01-25 | ||
JP2004261041A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用スピニングリール |
EP2074885A2 (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-01 | Daiwa Seiko Inc. | Fishing spinning reel |
JP2010172222A (ja) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Johshuya Co Ltd | 魚釣用スピニングリールのローター |
JP2010252707A (ja) * | 2009-04-27 | 2010-11-11 | Globeride Inc | 魚釣用スピニングリール |
JP4939573B2 (ja) * | 2009-06-29 | 2012-05-30 | グローブライド株式会社 | 魚釣用スピニングリール |
JP4886066B2 (ja) * | 2010-01-19 | 2012-02-29 | グローブライド株式会社 | 魚釣用スピニングリール |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013017324A patent/JP5894545B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014147321A (ja) | 2014-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5995321B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
TWI586268B (zh) | 紡車式捲線器的防水構件及使用其的紡車式捲線器 | |
KR20060124572A (ko) | 스피닝 릴 | |
JP5894545B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2005000103A (ja) | スピニングリールのスプール支持構造 | |
JP4939573B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2010172298A (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2006333705A (ja) | スピニングリール | |
JP6948295B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2010104275A (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP6405230B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP6315689B2 (ja) | 魚釣用リール | |
JP7113707B2 (ja) | スピニングリール | |
JP5021699B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP5427645B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2015128403A (ja) | 釣用リールの往復移動機構 | |
JP2002153173A (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2001258438A (ja) | スピニングリール | |
JP3761490B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP5995323B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2007289055A (ja) | 魚釣用スピニングリ−ル | |
JPH0525422Y2 (ja) | ||
KR100462947B1 (ko) | 낚시용 스피닝 릴 | |
JP3999699B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
JP2004350614A (ja) | 魚釣用リールの逆転防止装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5894545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |