JP5886298B2 - 光学測定装置用の偏向ミラー部品および対応する光学測定装置 - Google Patents

光学測定装置用の偏向ミラー部品および対応する光学測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5886298B2
JP5886298B2 JP2013532117A JP2013532117A JP5886298B2 JP 5886298 B2 JP5886298 B2 JP 5886298B2 JP 2013532117 A JP2013532117 A JP 2013532117A JP 2013532117 A JP2013532117 A JP 2013532117A JP 5886298 B2 JP5886298 B2 JP 5886298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
deflection
unit
rotatable shaft
mirrors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013532117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013546009A5 (ja
JP2013546009A (ja
Inventor
ハイナー、バイーア
ペーター、ホルバート
トーマス、シューラー
Original Assignee
ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー filed Critical ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Publication of JP2013546009A publication Critical patent/JP2013546009A/ja
Publication of JP2013546009A5 publication Critical patent/JP2013546009A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5886298B2 publication Critical patent/JP5886298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/105Scanning systems with one or more pivoting mirrors or galvano-mirrors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4817Constructional features, e.g. arrangements of optical elements relating to scanning
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C3/00Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
    • G01C3/02Details
    • G01C3/06Use of electric means to obtain final indication
    • G01C3/08Use of electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/121Mechanical drive devices for polygonal mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプリアンブル部に述べられる種類の光学測定装置用の偏向ミラー部品、およびこのような偏向ミラー部品を有する対応する光学測定装置に関する。
車両用に監視領域において物体または障害物を検出するための、レーザスキャナと呼ばれる走査型の光学測定装置が、従来技術において知られており、この装置は、光パルス飛行時間法に従って、監視領域において検出された物体または障害物からの距離を決定する。
特許明細書DE10 2005 055 572 B4号は、例えば、走査型の光距離センサを説明している。説明される距離センサは、光送信器としての少なくとも1つのレーザと、光受信器としての少なくとも1つの検出器と、偏向ユニットとを備え、偏向ユニットは、生成されるレーザ放射を、測定されるべき場面において第1のミラーを用いて偏向し、かつ、物体により散乱されて返されたレーザパルスを、少なくとも1つの検出器において第2のミラーを用いて偏向する。ここで、第1および第2のミラーは、駆動ユニットによって駆動される共通の回転可能な軸に配置される。第1のミラーは、第1のホルダに配置され、第2のミラーは、第1のミラーから軸方向の空間を有して、第2のホルダに配置され、駆動ユニットは、2つのホルダの間に配置されている。関連する電子部品を有する、少なくとも1つのレーザおよび少なくとも1つの検出器は、直立して配置される。
本発明の目的は、必要な設置空間の減少が可能となるようにして、請求項1のプリアンブル部に述べられた種類の光学測定装置用の偏向ミラー部品を開発すること、および、対応する光学測定装置を規定することである。
本発明によれば、請求項1の特徴を有するレーザスキャナ用の偏向ミラー部品、および、請求項10の特徴を有する光学測定装置によって、この目的は達成される。本発明の実施形態を好適に実現するさらなる特徴は、従属請求項に含まれる。
本発明によって達成される利点は、駆動ユニットが2つの偏向ミラーの間の空間に配置されることによって、偏向ミラー部品のために必要な設置空間を減少できることである。よって、特に、偏向ミラー部品の設置高さを、減少することができる。
本発明の基本的概念は、水平面において互いに離間して配置された2つのミラーを有するミラーユニットであって、該2つのミラーの間に駆動ユニットが後に配置される、ミラーユニットの実現に基づく。さらに、キャリアプレートまたはキャリアボディにミラーを配置することにより、ミラーユニットの両側での取り付けがより容易に実現される。
光学測定装置用の、本発明に係る偏向ミラー部品は、回転可能な軸に配置され、少なくとも1つの偏向ミラーを備えた少なくとも1つのミラーユニットと、回転可能な軸を駆動する駆動ユニットと、を備える。本発明によれば、少なくとも1つのミラーユニットは、回転可能な軸から径方向の間隔を有して配置された少なくとも2つの偏向ミラーを備え、駆動ユニットは、少なくとも一部が、2つの偏向ミラーの間の空間に配置されている。
本発明に係る偏向ミラー部品の1つの好適な構成において、少なくとも2つの偏向ミラーは、キャリアプレートに配置され、駆動ユニットは、キャリアプレートの穴に配置されている。これにより、ミラーユニットの2つの側での取り付けを、より容易に実現でき、回転動作におけるずれを減少できる。キャリアプレートの穴への駆動ユニットの配置を容易にするために、穴の端に、円周方向のカラーを形成することができる。
少なくとも1つのミラーユニットは、例えば、少なくとも2つの送信偏向ミラーを有する送信ミラーユニットとして、および/または、少なくとも2つの受信偏向ミラーを有する受信ミラーユニットとして構成することができる。
本発明に係る偏向ミラー部品のさらなる好適な構成において、穴を有するキャリアプレートに径方向に離間するように配置された、2つの送信偏向ミラーを有する送信ミラーユニットと、2つの受信偏向ミラーを有する受信ミラーユニットとが、互いに軸方向に離間するように共通の回転可能な軸に配置され、駆動ユニットは、2つの送信偏向ミラーの間の空間に配置されている。2つの受信偏向ミラーは、いずれの場合も、径方向に離間するようにキャリアボディの側面に固定することができる。その結果、受信ミラーユニットの2つの側での取り付けを、より容易に実現でき、受信ミラーユニットの回転動作におけるずれを減少できる。現在の回転角度を検知するために、符号化ディスクを、送信ミラーユニットと受信ミラーユニットとの間で、キャリアプレートの下に配置することができ、この符号化ディスクは、回転可能な軸の回転角度を判断するために検査される。
本発明に係る装置のさらに好適な構成において、駆動ユニットは、ステッピングモータとして構成される。加えて、回転可能な軸は、揺れる動作やずれを回避するために両側で取り付けることができる。
本発明に係る偏向ミラー部品は、好ましくは、少なくとも1つの光送信器と、少なくとも1つの光受信器とを有する光学測定装置において用いることができる。
本発明の例示的な実施形態を、図面を参照して以下により詳細に説明する。
本発明に係る光学測定装置の例示的な実施形態の斜視図。 筐体がない状態の、図1の光学測定装置の詳細斜視図。 駆動ホルダがない状態の、図1の光学測定装置の詳細斜視図。 送信ユニットおよび駆動ユニットがない状態の、図1の光学測定装置の詳細斜視図。 図1の光学測定装置用の、本発明に係る偏向ミラー部品の例示的な実施形態の斜視図。 別の観察角度からの、図5に従う本発明に係る偏向ミラー部品の例示的な実施形態のさらなる斜視図。
図1に示すように、光学測定装置1は、底プレート5を有する筐体2を備える。筐体の中には、例えばパルスレーザ光が出射されるときに通過する送信窓7と、監視領域にある物体によって反射されたレーザ光が受信されるときに通過する受信窓9とが設けられる。
図2〜図4に示すように、送信ユニット10と、受信ユニット20と、偏向ミラー部品30とが、筐体3内に配置される。送信ユニット10は、送信回路基板12を備え、この送信回路基板に、例えば、送信光ユニット16を有し、パルスレーザとして構成された光送信器14が配置される。図示された例示的な実施形態における送信回路基板12は、回路キャリア18に取り付けられる。受信ユニット20は、例えば検出器として構成された光受信器24が配置される受信回路基板22と、例えばパラボラミラーとして構成された受信光ユニット26とを備える。
図2〜図6に示すように、図示された例示的な実施形態における偏向ミラー部品30は、共通水平面において(つまり、同じ高さ位置すなわち同じ軸方向位置において)径方向に離間するようにキャリアプレート35に配置された、2つの送信偏向ミラー31.1,31.2を有する送信ミラーユニット31と、2つの受信偏向ミラー32.1,32.2を有する受信ミラーユニット32とを備え、受信偏向ミラーは、いずれの場合も、径方向に離間するようにキャリアボディ38の側面にそれぞれ固定される。図2〜図6にさらに示すように、送信ミラーユニット31および受信ミラーユニット32は、互いに軸方向に離間するように共通の回転可能な軸34に配置される。
本発明によると、回転可能な軸34を駆動する駆動ユニット33が、2つの送信偏向ミラー31.1,31.2の間の空間に、実質的に配置されている。図示された例示的な実施形態において、駆動ユニット33は、キャリアプレート35の穴35.1に配置される。駆動ユニット33の収容を容易にするために、キャリアプレート35の穴35.1の端に、カラーが形成される。駆動ユニット33は、カバーとして構成されるホルダ36によって保持される。図示された例示的な実施形態において、駆動ユニット33は、ステッピングモータとして構成される。あるいは、当業者に知られた他の適切なモータおよび駆動を、回転可能な軸34の駆動に用いることができる。
送信ミラーユニット31と、受信ミラーユニット32との間で、キャリアプレート35の下に、符号化ディスク37が配置され、この符号化ディスクは、回転可能な軸34の回転角度を判断するために検査される。符号化ディスク37を検査するために、対応するトランスデューサまたはセンサを、回路キャリア18に配置することができる。さらに、回転可能な軸34の両端は支持されている。図示例では、軸34の上端が回転可能な軸34は駆動ユニット33に取り付けられ、下端が底プレート5に挿入可能なマウント39に取り付けられる。
光学測定装置についての結果は、よって、以下に説明される動作態様となる。固定された光送信器14は、パルスレーザビームを生成し、このビームは、回転する送信ミラーユニット31を介して偏向され、送信窓7を通して、監視されるべき領域へ放射される。パルスレーザビームは、受信窓9を介して受信され、このレーザビームは、放射されたパルスレーザビームに応じて、監視領域に配置された物体または障害物によって反射されたものである。受信されたレーザビームは、受信ミラーユニット32を介して偏向され、固定された受信光ユニット26から、固定された光受信器24へと導かれる。光受信器14の出力信号が、監視領域で検出された物体からの距離を確定するためにレーザビームの飛行時間を確定するために検査される。
本発明の基本的な概念は、不図示の偏向ミラー部品において用いることもでき、この偏向ミラー部品は、送信ミラーユニットと、受信ミラーユニットとを有し、これらユニットは、共通の回転軸には配置されないが、それぞれ専用の駆動ユニットを有する。このような実施形態において、図示された例示的な実施形態のように、送信ミラーユニット用の駆動ユニットは、回転可能な軸に対して径方向に離間するように共通水平面に配置された、2つの送信偏向ミラーの間の空間に、実質的に配置される。さらに、受信ミラーユニット用の駆動ユニットは、回転可能な軸に対して径方向に離間するように共通水平面に配置された、2つの受信偏向ミラーの間の空間に、実質的に配置される。

Claims (9)

  1. 回転可能な軸(34)に配置された少なくとも1つのミラーユニット(31,32)と、前記回転可能な軸(34)を駆動する駆動モータ(33)とを有する、光学測定装置用の偏向ミラー部品であって、
    前記少なくとも1つのミラーユニット(31,32)が、少なくとも2つの偏向ミラー(31.1,31.2,32.1,32.2)を備え、前記少なくとも2つの偏向ミラーが、前記回転可能な軸(34)の径方向に離間して同じ軸方向位置に配置され、前記駆動モータ(33)の少なくとも一部が、前記2つの偏向ミラー(31.1,31.2,32.1,32.2)の間に配置され、
    前記少なくとも1つのミラーユニットは、少なくとも2つの送信偏向ミラー(31.1,31.2)を有する送信ミラーユニット(31)と、少なくとも2つの受信偏向ミラー(32.1,32.2)を有する受信ミラーユニット(32)を含み、
    穴(35.1)を有するキャリアプレート(35)に互いに径方向に離間して配置された2つの送信偏向ミラー(31.1,31.2)を有する送信ミラーユニット(31)と、2つの受信偏向ミラー(32.1,32.2)を有する受信ミラーユニット(32)とが、互いに軸方向に離間して共通の前記回転可能な軸(34)に配置されている
    ことを特徴とする偏向ミラー部品。
  2. 前記駆動モータ(33)は、前記2つの送信偏向ミラー(31.1,31.2)の間に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の偏向ミラー部品。
  3. 前記少なくとも2つの偏向ミラー(31.1,31.2,32.1,32.2)は、キャリアプレート(35)に配置され、前記駆動モータ(33)は、前記キャリアプレート(35)の穴(35.1)の中に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の偏向ミラー部品。
  4. 前記キャリアプレート(35)の前記穴(35.1)の端に、カラーが形成されていることを特徴とする、請求項3に記載の偏向ミラー部品。
  5. 前記受信偏向ミラー(32.1,32.2)は、径方向に離間してキャリアボディ(38)の側面に固定されることを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか一項に記載の偏向ミラー部品。
  6. 前記回転可能な軸(34)の回転角度を判断するために検査可能な符号化ディスク(37)が、前記送信ミラーユニット(31)と前記受信ミラーユニット(32)との間で、前記キャリアプレート(35)の下に配置されることを特徴とする請求項1から5のうちのいずれか一項に記載の偏向ミラー部品。
  7. 前記駆動モータ(33)は、ステッピングモータとして構成されることを特徴とする請求項1から6のうちのいずれか一項に記載の偏向ミラー部品。
  8. 前記回転可能な軸(34)の両端が支持されていることを特徴とする請求項1から7のうちのいずれか一項に記載の偏向ミラー部品。
  9. 少なくとも1つの光送信器(14)と、少なくとも1つの光受信器(24)と、少なくとも1つのミラーユニット(31,32)を有する偏向ミラー部品(30)と、を備え、前記偏向ミラー部品が、回転可能な軸(34)に配置され、かつ、少なくとも1つの偏向ミラー(31.1,31.2,32.1,32.2)と、前記回転可能な軸(34)を駆動する駆動モータ(33)とを有する、光学測定装置であって、
    前記偏向ミラー部品(30)は、請求項1から8のうちのいずれか一項に記載の偏向ミラー部品であることを特徴とする光学測定装置。
JP2013532117A 2010-10-08 2011-09-26 光学測定装置用の偏向ミラー部品および対応する光学測定装置 Active JP5886298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010047984A DE102010047984A1 (de) 2010-10-08 2010-10-08 Umlenkspiegelanordnung für eine optische Messvorrichtung und korrespondierende optische Messvorrichtung
DE102010047984.5 2010-10-08
PCT/EP2011/066669 WO2012045603A1 (de) 2010-10-08 2011-09-26 Umlenkspiegelanordnung für eine optische messvorrichtung und korrespondierende optische messvorrichtung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013546009A JP2013546009A (ja) 2013-12-26
JP2013546009A5 JP2013546009A5 (ja) 2014-10-23
JP5886298B2 true JP5886298B2 (ja) 2016-03-16

Family

ID=44993205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532117A Active JP5886298B2 (ja) 2010-10-08 2011-09-26 光学測定装置用の偏向ミラー部品および対応する光学測定装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9964758B2 (ja)
EP (1) EP2625542B1 (ja)
JP (1) JP5886298B2 (ja)
KR (1) KR101820187B1 (ja)
CN (1) CN103154766A (ja)
DE (1) DE102010047984A1 (ja)
RU (1) RU2564044C2 (ja)
WO (1) WO2012045603A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012020288A1 (de) 2012-10-17 2014-04-17 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optoelektronische Detektionseinrichtung mt reduzierter Energieaufnahme, Kraftfahrzeug und entsprechendes Verfahren
DE102012021830A1 (de) 2012-11-08 2014-05-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optoelektronische Detektionseinrichtung mit einstellbarer Biasspannung eines Avalanche-Photodetektors für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und entsprechendes Verfahren
DE102012021831A1 (de) 2012-11-08 2014-05-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Abtastende optoelektronische Detektionseinrichtung mit einer Detektionsschwelle, Kraftfahrzeg und entsprechendes Verfahren
DE102012024488A1 (de) 2012-12-14 2014-06-18 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Transimpedanzverstärker und dessen Verwendung für eine abtastende optoelektronische Detektionseinrichtung
DE102013012787A1 (de) 2013-07-31 2015-02-05 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optoelektronische Messvorrichtung für ein Kraftfahrzeug und Scansensor hierfür
DE102013012789A1 (de) 2013-07-31 2015-02-05 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Abtastende optoelektronische Detektionseinrichtung und Kraftfahrzeug mit einer solchen Detektionseinrichtung
DE102014111950A1 (de) 2013-11-27 2015-05-28 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Abstastende optoelektronische Detektionseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer solchen Detektionseinrichtung sowie Kraftfahrzeug mit einer solchen Detektionseinrichtung
DE102014110510A1 (de) 2014-07-25 2016-01-28 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Leiterplatinensatz für die Sende- und Empfangskombination einer optoelektronischen Detektionseinrichtung, Detektionseinrichtung mit einem solchen Leiterplattensatz sowie Kraftfahrzeug mit einer solchen Detektionseinrichtung
JP5764246B1 (ja) * 2014-09-24 2015-08-19 株式会社日立国際電気 基板処理装置、ガス導入シャフト及びガス供給プレート
DE102014114723A1 (de) 2014-10-10 2016-04-14 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optoelektronische Detektionseinrichtung, Verfahren zum Betrieb einer solchen Detektionseinrichtung und Kraftfahrzeug mit einer solchen Detektionseinrichtung
DE102014118056A1 (de) 2014-12-08 2016-06-09 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optoelektronische Detektionseinrichtung fuer ein Kraftfahrzeug sowie Verwendung einer solchen Detektionseinrichtung
DE102014118974A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Laserscanner, Umlenkspiegelanordnung hierfür sowie optisches Trennmittel für eine Umlenkspiegelanordnung
DE102015104961A1 (de) 2015-03-31 2016-10-06 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Kraftfahrzeug mit Objektdetektion und Objektmarkierung
DE102015108762A1 (de) 2015-06-03 2016-12-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Haltevorrichtung zum Halten einer Antriebseinheit einer Umlenkspiegelanordnung, Detektionsvorrichtung mit einer Umlenkspiegelanordnung sowie Kraftfahrzeug
DE102015115008A1 (de) 2015-09-08 2017-03-09 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Sender- und/oder Empfängereinheit einer optischen Messvorrichtung und optische Messvorrichtung
CN114910886A (zh) * 2015-10-06 2022-08-16 日本先锋公司 光控制装置、光控制方法和程序
DE102015118953A1 (de) 2015-11-05 2017-05-11 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optischer Sender einer optischen Messvorrichtung, optische Messvorrichtung, Fahrerassistenzeinrichtung und Fahrzeug
DE102015120399A1 (de) 2015-11-25 2017-06-01 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Antriebseinrichtung zum Antreiben wenigstens eines Spiegels eine Umlenkspiegelanordnung, optische Messvorrichtung, Fahrerassistenzsystem, Verfahren zum Betreiben einer optischen Messvorrichtung
DE102015120538A1 (de) 2015-11-26 2017-06-01 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Laserscanner und Kraftfahrzeug mit einem Laserscanner
JP6657897B2 (ja) 2015-12-10 2020-03-04 株式会社リコー ミラー部材の加工方法
DE102016113909A1 (de) 2016-07-28 2018-02-01 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optische Sendeeinheit für eine optische Detektionsvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer optischen Sendeeinheit
DE102016118485A1 (de) 2016-09-29 2018-03-29 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Abtastende optoelektronische Detektionseinrichtung und Verfahren zum Betrieb einer solchen
DE102016118489A1 (de) 2016-09-29 2018-03-29 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Abtastende optoelektronische Detektionseinrichtung und Verfahren zum Betrieb einer solchen
DE102017103981A1 (de) 2017-02-27 2018-08-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Sendesignal-Umlenkanordnung für eine optische Sendeeinrichtung einer optischen Detektionsvorrichtung eines Fahrzeugs, Sendeeinrichtung, optische Detektionsvorrichtung und Fahrerassistenzsystem
DE102017206912A1 (de) * 2017-04-25 2018-10-25 Robert Bosch Gmbh Laserscanner beispielsweise für ein LIDAR-System eines Fahrerassistenzsystems
DE102017208047A1 (de) * 2017-05-12 2018-11-15 Robert Bosch Gmbh LIDAR-Vorrichtung und Verfahren mit vereinfachter Detektion
DE102017111868A1 (de) 2017-05-31 2018-12-06 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optische Sendeeinheit sowie Verfahren zum Betrieb einer optischen Sendeeinheit
DE102017005395B4 (de) 2017-06-06 2019-10-10 Blickfeld GmbH LIDAR-Entfernungsmessung mit Scanner und FLASH-Lichtquelle
DE102017006321A1 (de) 2017-07-05 2019-01-10 Wabco Gmbh LIDAR Sensor mit Bezugsebeneneinstellung
DE102017215671A1 (de) 2017-09-06 2019-03-07 Robert Bosch Gmbh Scansystem und Sende- und Empfangsvorrichtung für ein Scansystem
DE102017126046A1 (de) 2017-11-08 2019-05-09 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Optische Sendeeinrichtung für eine optische Detektionsvorrichtung, optische Detektionsvorrichtung und Fahrerassistenzsystem mit wenigstens einer optischen Sendeeinrichtung
US11536845B2 (en) * 2018-10-31 2022-12-27 Waymo Llc LIDAR systems with multi-faceted mirrors
SG10201911740SA (en) 2018-12-06 2020-07-29 Ensco Inc Systems and methods for analyzing a rail
DE102018222426A1 (de) 2018-12-20 2020-06-25 Robert Bosch Gmbh Koaxiales Makroscanner-System
DE102019200764A1 (de) 2019-01-23 2020-07-23 Robert Bosch Gmbh Optisches System, insbesondere LiDAR-System, sowie Fahrzeug
DE102019101968A1 (de) 2019-01-28 2020-07-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Sendeeinrichtung für eine optische Messvorrichtung zur Erfassung von Objekten, Lichtsignalumlenkeinrichtung, Messvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Sendeeinrichtung
DE102019101967A1 (de) 2019-01-28 2020-07-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Empfangseinrichtung für eine optische Messvorrichtung zur Erfassung von Objekten, Lichtsignalumlenkeinrichtung, Messvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Empfangseinrichtung
JP7151630B2 (ja) * 2019-06-11 2022-10-12 株式会社デンソー 測距装置
JP7159983B2 (ja) * 2019-06-11 2022-10-25 株式会社デンソー 測距装置
DE102019120162A1 (de) 2019-07-25 2021-01-28 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Sendeeinrichtung für eine optische Messvorrichtung zur Erfassung von Objekten, Lichtsignalumlenkeinrichtung, Messvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Messvorrichtung
DE102019134191A1 (de) 2019-12-12 2021-06-17 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Umlenkspiegeleinrichtung für eine optische Detektionsvorrichtung und optische Detektionsvorrichtung
DE102020112311B3 (de) 2020-05-06 2021-05-20 Audi Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einem optischen Umgebungssensor und Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs
KR102656294B1 (ko) * 2020-06-23 2024-04-19 주식회사 라이드로 라이다 장치
DE102020130879A1 (de) 2020-11-23 2022-05-25 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Gehäuse für eine Signal-Umwandlungseinrichtung einer Selektionsvorrichtung, Detektionsvorrichtung und Fahrzeug mit wenigstens einer Detektionsvorrichtung
KR102634233B1 (ko) * 2021-06-02 2024-02-06 아이탑스오토모티브 주식회사 스캐닝 라이다 장치의 회전 검출 어셈블리 및 이를 포함하는 스캐닝 라이다 장치
KR102634228B1 (ko) * 2021-06-02 2024-02-06 아이탑스오토모티브 주식회사 스캐닝 라이다 장치
DE102022122258A1 (de) 2022-09-02 2024-03-07 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Aktives optisches Sensorsystem mit strukturiertem Spiegel

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3772464A (en) 1972-04-17 1973-11-13 Spectrotherm Corp Rotating polygon mirror assembly with an interior motor
FR2209113B1 (ja) 1972-10-09 1977-04-01 Matra Engins
US4037971A (en) * 1975-06-30 1977-07-26 International Business Machines Corporation Inspection tool
JPS6122320A (ja) * 1984-07-11 1986-01-30 Fuji Xerox Co Ltd レ−ザビ−ム走査装置
JPS6150084A (ja) 1984-08-18 1986-03-12 West Electric Co Ltd 物体検知装置
JP3264109B2 (ja) * 1994-10-21 2002-03-11 三菱電機株式会社 障害物検知装置
US5559320A (en) * 1995-05-19 1996-09-24 Microscan Systems Incorporated Mounting and balancing system for rotating polygon mirror in a bar code scanner
JP3401777B2 (ja) * 1995-12-28 2003-04-28 日産自動車株式会社 レーザ距離測定装置
DE69714267T2 (de) * 1997-12-10 2003-03-27 Datalogic Spa Halterung für einen drehbaren Spiegel und Herstellungsverfahren eines drehbaren Spiegels
JP3702934B2 (ja) * 1999-02-05 2005-10-05 リコープリンティングシステムズ株式会社 回転多面鏡装置及びそれを用いた画像形成装置
DE10002090A1 (de) * 2000-01-19 2001-07-26 Sick Ag Optische Abtastvorrichtung
DE20023480U1 (de) * 2000-12-14 2004-07-08 Sick Ag Optische Abtastvorrichtung
EP1273957A1 (de) * 2001-07-02 2003-01-08 Leuze electronic GmbH + Co. Optoelektronische Vorrichtung
JP3948381B2 (ja) * 2002-09-30 2007-07-25 石川島播磨重工業株式会社 直方体計測方法及び直方体計測装置
PL1619469T3 (pl) * 2004-07-22 2008-05-30 Bea Sa Urządzenie skanera świetlnego do wykrywania obiektów dookoła automatycznych drzwi
EP1760631A1 (en) * 2005-09-05 2007-03-07 Datalogic S.P.A. Scanning device for an optical code reader
DE102005055572B4 (de) 2005-11-19 2007-08-02 Ingenieurbüro Spies GbR (vertretungsberechtigte Gesellschafter: Hans Spies, Martin Spies, 86558 Hohenwart) Abtastender optischer Abstandssensor
DE102006054489A1 (de) * 2006-11-18 2008-05-21 Leuze Electronic Gmbh & Co Kg Barcodelesegerät

Also Published As

Publication number Publication date
RU2013120994A (ru) 2014-11-20
US20140029075A1 (en) 2014-01-30
CN103154766A (zh) 2013-06-12
WO2012045603A1 (de) 2012-04-12
RU2564044C2 (ru) 2015-09-27
EP2625542B1 (de) 2019-03-20
KR20130118864A (ko) 2013-10-30
US9964758B2 (en) 2018-05-08
JP2013546009A (ja) 2013-12-26
EP2625542A1 (de) 2013-08-14
KR101820187B1 (ko) 2018-01-18
DE102010047984A1 (de) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5886298B2 (ja) 光学測定装置用の偏向ミラー部品および対応する光学測定装置
KR101678418B1 (ko) 3차원 레이저 스캐닝 시스템
CN108474654B (zh) 激光测量装置和移动平台
KR101357051B1 (ko) 3차원 스캐닝 시스템 및 이를 이용한 3차원 영상획득방법
JP3264109B2 (ja) 障害物検知装置
EP2447666B1 (en) Laser surveying instrument
KR20140025041A (ko) 3차원 레이저 스캐닝 시스템
US20170168145A1 (en) Laser radar device
CN103608696A (zh) 3d扫描系统和获得3d图像的方法
JP2010243491A (ja) トランジットタイム原理に基づいて動作する光学センサ
JP2009229462A (ja) 検出装置
US20190011539A1 (en) Light Projecting/Reception Unit And Radar
US9429652B2 (en) Apparatus for measuring distance
KR102438071B1 (ko) 전후방 측정이 가능한 라이다 스캐닝 장치
KR20190084574A (ko) 라이다 스캐닝 장치
CN109298405B (zh) 一种扫描装置
EP2781932B1 (en) Distance measurement apparatus
JP2005502897A (ja) 走査装置
KR102527887B1 (ko) 라이다 센서용 광학계
KR102656294B1 (ko) 라이다 장치
JP2907139B2 (ja) 車載用レーザレーダ装置
JP2017223608A (ja) 測量装置
KR101631133B1 (ko) 3차원 레이저 스캐닝 시스템
CN107690591B (zh) 用于保持偏转镜布置的驱动单元的保持设备,具有偏转镜布置的检测设备,和机动车辆
KR20200059427A (ko) 라이다 광학 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140903

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5886298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250