JP5884793B2 - 織布工場における織機のモニタリングシステム - Google Patents

織布工場における織機のモニタリングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5884793B2
JP5884793B2 JP2013176171A JP2013176171A JP5884793B2 JP 5884793 B2 JP5884793 B2 JP 5884793B2 JP 2013176171 A JP2013176171 A JP 2013176171A JP 2013176171 A JP2013176171 A JP 2013176171A JP 5884793 B2 JP5884793 B2 JP 5884793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loom
computer
address
fixed
layout table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013176171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015045100A (ja
Inventor
伊東 大輔
大輔 伊東
泰治郎 奥田
泰治郎 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2013176171A priority Critical patent/JP5884793B2/ja
Priority to EP14182210.6A priority patent/EP2843492B1/en
Priority to US14/468,612 priority patent/US9639081B2/en
Publication of JP2015045100A publication Critical patent/JP2015045100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5884793B2 publication Critical patent/JP5884793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4185Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
    • G05B19/41855Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication by local area network [LAN], network structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/5014Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J1/00Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
    • D03J1/006Controlling a group of looms
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0421Multiprocessor system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0876Aspects of the degree of configuration automation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/21Pc I-O input output
    • G05B2219/21042Address a group, a zone
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2634Loom, weaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/69Types of network addresses using geographic information, e.g. room number

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

本願発明は、織布工場における織機のモニタリングシステムに関する。
例えば、特許文献1には、織機に設置した織機コンピュータと集中管理室に設置した集中管理コンピュータとをネットワークにより接続した生産システムが開示されている。織機コンピュータ及び集中管理コンピュータは、中央処理装置(CPU)、メモリ、入力装置、表示装置、外部記録装置、媒体駆動装置及びネットワーク接続装置等を備えている。
ネットワークは、例えば、LAN(Local Area Network)で構成されている。織機コンピュータ及び集中管理コンピュータは、ネットワーク上での通信により制御データや稼動データの授受を行う。また、ネットワークで通信を行えるようにするために、織機コンピュータ及び集中管理コンピュータには通信アドレスが割り当てられている。
特許文献1には詳細な説明が無いが、ネットワークでは、一般的にTCP/IPが使用されており、織機コンピュータには、通信アドレスとして固有のIPアドレスを割り当て、設定する必要がある。織布工場内にネットワークが構成された場合、織布工場内に設置された複数の織機にそれぞれ固有のIPアドレスが設定されなければならないが、織布工場におけるIPアドレスの設定は、作業者によって行われている。作業者は、例えば、集中管理コンピュータからプリントアウトされたIPアドレスリストを見ながら織機コンピュータ1台毎にIPアドレスを手入力し、設定していく。
また、集中管理コンピュータには、織布工場内の織機の配置状態を示す設置レイアウト表が作成され、保存されている。集中管理コンピュータと各織機の織機コンピュータとのデータの授受を正確に行うため、作業者は、織機コンピュータに設定されたIPアドレスを集中管理コンピュータの設置レイアウト表に関連付けする作業を集中管理コンピュータ及び個々の織機コンピュータの間で行う必要がある。
特開2005−301916号公報
特許文献1に開示された生産システムでは、リストのIPアドレスが織機コンピュータに正確に手入力されなければならず、また、各織機のIPアドレスが、集中管理コンピュータにおいて、設置レイアウト表に正しく関連付けされていなければならない。このため、作業者はIPアドレスを認識し、ミス無く入力しなければならないため、大きな時間と労力を必要とする。また、多くの織機コンピュータに異なるIPアドレスを入力するため、入力ミスも生じ易くなり、作業者には、さらに修正のための負担が掛かる。
本願発明は、織機コンピュータの固定IPアドレスの設定とホストコンピュータの織機レイアウト表への固定IPアドレスの関連付けとを容易に行うことを目的とする。
請求項1は、織布工場に設置された複数の織機にそれぞれ織機コンピュータを設置し、前記織機コンピュータとホストコンピュータとを接続してネットワークを構成し、前記ホストコンピュータが前記織機コンピュータと通信することにより前記織機を管理する織布工場における織機のモニタリングシステムにおいて、
前記ネットワークにDHCPサーバを設置し、
前記ホストコンピュータは、前記織機コンピュータに割り当てる複数の固定IPアドレスを管理するとともに、前記織布工場の織機の位置を表す織機レイアウト表を記憶しており、
前記織機コンピュータは、前記固定IPアドレスが設定されていないときには前記DHCPサーバに暫定IPアドレスの取得要求信号を発信して前記DHCPサーバから前記暫定IPアドレスを取得するとともに、前記暫定IPアドレスを用いて前記ホストコンピュータに前記固定IPアドレスの割当要求信号を発信し、
前記ホストコンピュータは、前記割当要求信号を発信した前記織機コンピュータに前記固定IPアドレスを割り当て、
前記ホストコンピュータは、前記割当要求信号を発信した全ての前記織機コンピュータへの前記固定IPアドレスの割当完了後、前記織機コンピュータに割り当てられた前記固定IPアドレスと前記織機レイアウト表との関連付けモードに移行するとともに、前記織機コンピュータに前記織機レイアウト表に基づき指定した順序での取得完了信号の発信を要求し、
前記織機コンピュータは、割り当てられた前記固定IPアドレスを前記暫定IPアドレスに置き換えて登録するとともに、前記織機コンピュータの取得完了スイッチが前記織機レイアウト表に基づき指定した順序に従って作業者により操作されたときに前記固定IPアドレスを用いて前記ホストコンピュータに前記取得完了信号を発信し、
前記ホストコンピュータは、前記取得完了信号を受信すると前記織機コンピュータの前記固定IPアドレスを前記順序に対応して前記織機レイアウト表と関連付けして記憶することを特徴とする。
請求項1によれば、織布工場の作業者がホストコンピュータや織機コンピュータにIPアドレスを直接入力する必要がなく、織機コンピュータの固定IPアドレスの設定、及び各織機コンピュータに設定された固定IPアドレスとホストコンピュータの織機レイアウト表との関連付けを容易に行うことができる。従って、高度なネットワークシステムの知識を有する必要が無く、織布工場の作業者が各織機の固定IPアドレスの設定と織機レイアウト表への関連付けを容易に行うことができる。
請求項2は、前記ホストコンピュータは前記織機レイアウト表への前記固定IPアドレスの関連付けを完了すると、前記織機レイアウト表における特定の織機を指定することにより対応する前記織機の織機コンピュータに確認要求信号を発信し、前記確認要求信号を受信した前記織機の前記織機コンピュータに確認応答表示を表示させることを特徴とする。請求項2によれば、織機レイアウト表において特定の織機を指定するのみで、ホストコンピュータに表示された織機レイアウト表上の織機と織布工場内に設置された織機とが正しく関連付けされていることを簡単に確認することができる。
請求項3は、前記織機コンピュータは前記ホストコンピュータによる前記取得完了信号の要求に基づき前記織機コンピュータに設定されている前記取得完了スイッチを前記織機コンピュータに表示することを特徴とする。請求項3によれば、織布工場の織機とホストコンピュータの織機レイアウト表との関連付けの作業において、織機コンピュータに取得完了スイッチが表示されるため、作業者は取得完了スイッチを探す必要が無く、操作が容易である。
請求項4は、前記織機レイアウト表への前記固定IPアドレスの割り当てが完了していない織機には、前記織機コンピュータあるいは前記ホストコンピュータに割り当てが完了していないことを表示することを特徴とする。請求項4によれば、織機レイアウト表への固定IPアドレスの関連付けが完了していない織機に対して、織機コンピュータあるいは前記ホストコンピュータに完了していない織機であることが判る表示をすることにより、作業者に関連付けの操作を促すことができる。
請求項5は、前記織布工場に設置された織機の内、一部の織機が変更された場合、前記ホストコンピュータの操作により前記織機レイアウト表で前記変更された織機を指定することにより、前記変更された織機の前記織機コンピュータと前記ホストコンピュータとの間で前記固定IPアドレスの要求と取得を行い、前記変更された織機の前記取得完了スイッチを操作することにより前記変更された織機の前記織機コンピュータの前記固定IPアドレスを前記織機レイアウト表と関連付けすることを特徴とする。請求項5によれば、変更された織機に関しての操作のみで固定IPアドレスと織機レイアウト表との関連付けを設定することができ、設定作業が容易である。
本願発明は、織機コンピュータの固定IPアドレスの設定とホストコンピュータの織機レイアウト表への固定IPアドレスの関連付けとを容易に行うことができる。
第1の実施形態におけるモニタリングシステムの全体構成を示すブロック図である。 織機レイアウト表を示す表示画面である。 固定IPアドレスの取得完了スイッチの表示画面である。 第2の実施形態を示す織機レイアウト表の表示画面である。
(第1の実施形態)
第1の実施形態を図1〜図3に基づいて説明する。図1は織布工場1に設置されたモニタリングシステム2を示している。図1に示した織布工場1には、縦5列、横8列に配置された合計40台の織機R01〜R40が長方形状を成すように設置されている。織布工場1の例えば、集中管理室(図示せず)には、織機R01〜R40を管理するためのホストコンピュータ(以下、ホストPCとする)3が設置され、織機R01〜R40には、それぞれ織機R01〜R40の稼動を制御、管理する織機コンピュータ(以下、織機PCとする)4が設置されている。ホストPC3及び織機PC4は、図示しないが、例えば、中央処理部(CPU)、記憶部、入出力装置及びネットワーク接続装置等を備えている。また、ホストPC3には表示部5(図2参照)が、織機PC4には表示部6(図3参照)が備えられている。
ホストPC3と織機PC4とは、配線または無線で接続され、ネットワーク7を構成している。また、ネットワーク7には、DHCPサーバ8が設置されている。DHCPサーバ8は、ネットワーク7に接続する織機PC4に対して暫定IPアドレスを自動的に発行する機能を有する。なお、DHCPサーバ8は、実施形態のように、ネットワーク7に独立して設置する構成に限らず、ホストPC3に組み込むことにより構成しても構わない。ネットワーク7は、TCP/IPを用いて通信するように構成され、ホストPC3には、固有のIPアドレスが設定されている。
ホストPC3は、複数の固定IPアドレスを保存、管理しており、要求に応じて固定IPアドレスを織機PC4へ割り当てる機能を有する。また、ホストPC3は、織布工場1に設置された織機R01〜R40の位置をR01〜R40の識別番号で表示した織機レイアウト表9(図2参照)を作成し、織機レイアウト表9を表示部5に表示できるように設定し、記憶する機能を有している。
織機R01〜R40の各織機PC4には、固有の固定IPアドレスが以下のようにして割り当てられ、設定される。織布工場1に織機R01〜R40の設置が完了すると、作業者は、例えば、織機R01の電源ボタン(図示せず)を押下する。織機R01の織機PC4は、設置時に初期化されており、固定IPアドレスが設定されていないため、織機R01の電源入力によりDHCPサーバ8に暫定IPアドレスの取得要求信号を発信し、DHCPサーバ8から自動的に暫定IPアドレスを取得し、織機PC4に設定する。なお、暫定IPアドレスの取得要求信号の発信は、電源ボタン押下後、任意のスイッチを作業者が操作することで行うようにしてもよい。織機PC4は、暫定IPアドレスを取得することにより、ネットワーク7上での通信が可能となる。DHCPサーバ8から割り当てられる暫定IPアドレスは、一時的なもので、例えば、暫定IPアドレスの取得後、織機R01の電源を切ると自動的に消滅する。
織機R01の織機PC4は取得した暫定IPアドレスを用いてネットワーク7上のホストPC3に通信し、固定IPアドレスの割当要求信号を発信する。ホストPC3は、割当要求信号を発信した織機R01の織機PC4に固定IPアドレスを割り当て、送信する。織機R01の織機PC4は、割り当てられた固定IPアドレスを受信し、先に設定されている暫定IPアドレスに置き換えて登録する。なお、固定IPアドレスは、ホストPC3に管理された固有のIPアドレスとして織機PC4に設定される。
織機R01の織機PC4と同様に、織機R02〜織機R40の電源ボタンを押下することにより、織機R02〜織機R40の各織機PC4は、DHCPサーバ8から暫定IPアドレスを取得する。また、織機R02〜織機R40の各織機PC4は、暫定IPアドレスを用いてホストPC3から固定IPアドレスを取得し、登録する。
ホストPC3では、織機レイアウト表9が予め作成され、記憶されている。ホストPC3による織機R01〜R40の各織機PC4への固定IPアドレスの割当が全て完了すると、作業者の操作により、ホストPC3は各織機PC4の固定IPアドレスと織機レイアウト表9との関連付けモードに移行する。ホストPC3は、固定IPアドレスの割当要求信号を発信した織機R01〜織機R40の各織機PC4に対して固定IPアドレスの取得完了信号の発信を要求する。具体的には、ホストPC3は、取得完了信号が織機レイアウト表9に基づいて指定した順序、例えば、図2の織機レイアウト表9に示された織機R01から始まり、以下、織機R02、織機R03、…、織機R40の順序で取得完了信号が発信されるように要求する。
各織機PC4の表示部6には、ホストPC3における関連付けモードへの移行及び各織機PC4に対する固定IPアドレスの取得完了信号の発信要求に基づき、図3に示す取得完了スイッチ10の画面11が一斉に表示される。固定IPアドレスの取得完了信号の指定された発信順序は、ホストPC3からプリントアウトされた織機レイアウト表9、あるいはタブレット端末に表示させた織機レイアウト表9により確認することができる。
作業者は、織機レイアウト表9に表示された順序に従い、織布工場1に設置されている織機R01〜R40の表示部6に表示されている取得完了スイッチ10を操作する。例えば、指定順序の最初に該当する織機R01の表示部6に表示されている画面11の取得完了スイッチ10を操作することにより、織機R01の織機PC4は織機R01に設定された固定IPアドレスを用いて通信し、ホストPC3に取得完了信号を発信する。
ホストPC3では、織機R01からの取得完了信号を受信すると、織機R01の固定IPアドレスを図2に示す織機レイアウト表9における織機R01に関連付けし、ホストPC3に記憶する。同様にして、指定順序に従った織機R02〜R40からの取得完了信号を受信すると、ホストPC3は織機R02〜R40の各固定IPアドレスを織機レイアウト表9における織機R02〜R40に関連付けし、記憶する。織機R01〜R40の固定IPアドレスと織機レイアウト表9との関連付けにより、ホストPC3は織機R01〜R40の制御及び稼動データに関する管理が可能となる。
織機R01〜R40の固定IPアドレスと織機レイアウト表9との関連付けが完了すると、ホストPC3を関連付け確認モードに移行し、関連付けが正しく行われたか否かの確認を行う。関連付けの確認は、織機レイアウト表9における織機R01〜R40の順に指定すると、ホストPC3から各織機PC4に確認要求信号が発信され、対応する織機R01〜R40が確認応答表示としてタワーランプを点灯表示するように構成されている。例えば、織機レイアウト表9における織機R01を指定すると、対応する織機R01のタワーランプが点灯し、織機R01の固定IPアドレスが織機レイアウト表9に正しく関連付けされていることを確認できる。なお、織機R01〜R40における確認の表示は、タワーランプを単なる点灯でなく、点滅や特定色での表示に置き換えても良く、また、織機PC4の表示部6に表示させるように構成しても構わない。
第1の実施形態では、複数の織機R01〜R40における固定IPアドレスの設定とホストPC3における固定IPアドレスと織機レイアウト表9との関連付けを、IPアドレスを直接入力するなどの手間を掛けること無く、容易に行うことができる。
(第2の実施形態)
図4は第2の実施形態を示したもので、第1の実施形態と同一の構成については同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。織布工場1に設置され、稼動される織機R01〜R40は、必要に応じて一部の織機を入れ替えたり、織機PC4の制御基板を取り替えたりする。例えば、織機R07について、織機PC4の故障等により制御基板を取り替えた場合、あるいは織機R07を新しい織機に入れ替えた場合、織機R07はホストPC3が管理する固定IPアドレスを有しないため、ホストPC3との通信が不能となる。
第2の実施形態は、織機R01〜R40の一部が変更された場合に、固定IPアドレスの設定と織機レイアウト表9への関連付けを簡単に行えるようにしたものである。第2の実施形態では、図4に示した織機レイアウト表9における織機R07に関連付けされていた織布工場1内の織機R07(図1参照)を例にして説明する。稼動中の織機R07が停止され、電源を切断された状態で、織機PC4の制御基板が新しい制御基板に取り替えられるか、織機R07が新しい織機に入れ替えられる。制御基板が取り替えられた場合及び入れ替えられた新しい織機が新規購入品である場合、織機PC4は固定IPアドレスを有していない。また、入れ替えられた新しい織機が他工場で稼動していた場合、他工場での通信のためのIPアドレスを有しているため、設定されているIPアドレスを予め削除しておく。
ホストPC3では、表示部5に織機レイアウト表9を表示し、特定の織機R07の関連付けモードに移行され、織機レイアウト表9における織機R07に色付けや点滅表示等のマーキングを施し、関連付けの対象位置を明示しておく。織機R07では、電源ボタン(図示せず)を押下することにより織機PC4に電源が入力されるため、第1の実施形態と同様に、DHCPサーバ8から暫定IPアドレスを取得し、暫定IPアドレスを用いてホストPC3に固定IPアドレスの割当要求信号を発信する。ホストPC3では、割当要求信号を受信し、ホストPC3が管理する固定IPアドレスを織機R07に割り当て、織機PC4に送信する。
織機R07の織機PC4は、暫定IPアドレスに代えて取得した固定IPアドレスを登録し、設定した後、織機PC4に備えられている固定IPアドレスの取得完了スイッチ10を表示部6で検索して表示部6に表示する。作業者が取得完了スイッチ10を操作することにより、織機PC4は取得完了信号をホストPC3に発信する。ホストPC3では、織機レイアウト表9における織機R07がマーキングされ、織機R07からの取得完了信号を待つ状態にあるため、取得完了信号を受信すると、取得完了信号を発信した織機R07の固定IPアドレスを織機レイアウト表9における織機R07に関連付けし、記憶する。
固定IPアドレスの関連付けが完了した場合、織機レイアウト表9における織機R07のマーキングを解除しておく。なお、織機R07が何らかの理由で固定IPアドレスの取得や織機レイアウト表9への関連付けを完了していない場合は、織機レイアウト表9における織機R07のマーキングをそのままにしておくとともに、織機R07の織機PC4の表示部6に関連付けが完了していないことを明示しておくことが好ましい。
第2の実施形態では、織機R01〜R40の中で、1台あるいは数台の織機が現状から変更された場合、変更された織機のみについて個別に固定IPアドレスの取得と織機レイアウト表9への関連付けを行うことができるため、設定作業を容易に行うことができる。
本願発明は、前記した各実施形態の構成に限定されるものではなく、本願発明の趣旨の範囲内で種々の変更が可能であり、次のように実施することができる。
(1)第1の実施形態において、織機R01〜R40の一部、例えば、織機R10が他の織機に置き換えられた場合、あるいは織機R10の織機PC4が初期化されたような場合、織機レイアウト表9との関連付けが消滅し、ホストPC3では管理不能となる。このような場合、織機R10の織機PC4の表示部6に、あるいはホストPC3の織機レイアウト表9に、織機レイアウト表9との関連付けが完了していないことを表示しておくことが好ましい。
(2)第2の実施形態において、変更された織機を織機レイアウト表9から選択し、マーキングする作業は、ホストPC3の表示部5で選択する場合に限らず、タブレット端末や変更された織機に隣接する織機の織機PC4の表示機に、織機レイアウト表9を表示して変更された織機を選択するように構成しても良い。この場合、変更した織機の近辺で関連付け等の設定を行うことができ、便利である。
1 織布工場
2 モニタリングシステム
3 ホストコンピュータ(ホストPC)
4 織機コンピュータ(織機PC)
5、6 表示部
7 ネットワーク
8 DHCPサーバ
9 織機レイアウト表
10 取得完了スイッチ
11 画面

Claims (5)

  1. 織布工場に設置された複数の織機にそれぞれ織機コンピュータを設置し、前記織機コンピュータとホストコンピュータとを接続してネットワークを構成し、前記ホストコンピュータが前記織機コンピュータと通信することにより前記織機を管理する織布工場における織機のモニタリングシステムにおいて、
    前記ネットワークにDHCPサーバを設置し、
    前記ホストコンピュータは、前記織機コンピュータに割り当てる複数の固定IPアドレスを管理するとともに、前記織布工場の織機の位置を表す織機レイアウト表を記憶しており、
    前記織機コンピュータは、前記固定IPアドレスが設定されていないときには前記DHCPサーバに暫定IPアドレスの取得要求信号を発信して前記DHCPサーバから前記暫定IPアドレスを取得するとともに、前記暫定IPアドレスを用いて前記ホストコンピュータに前記固定IPアドレスの割当要求信号を発信し、
    前記ホストコンピュータは、前記割当要求信号を発信した前記織機コンピュータに前記固定IPアドレスを割り当て、
    前記ホストコンピュータは、前記割当要求信号を発信した全ての前記織機コンピュータへの前記固定IPアドレスの割当完了後、前記織機コンピュータに割り当てられた前記固定IPアドレスと前記織機レイアウト表との関連付けモードに移行するとともに、前記織機コンピュータに前記織機レイアウト表に基づき指定した順序での取得完了信号の発信を要求し、
    前記織機コンピュータは、割り当てられた前記固定IPアドレスを前記暫定IPアドレスに置き換えて登録するとともに、前記織機コンピュータの取得完了スイッチが前記織機レイアウト表に基づき指定した順序に従って作業者により操作されたときに前記固定IPアドレスを用いて前記ホストコンピュータに前記取得完了信号を発信し、
    前記ホストコンピュータは、前記取得完了信号を受信すると前記織機コンピュータの前記固定IPアドレスを前記順序に対応して前記織機レイアウト表と関連付けして記憶することを特徴とする織布工場における織機のモニタリングシステム。
  2. 前記ホストコンピュータは前記織機レイアウト表への前記固定IPアドレスの関連付けを完了すると、前記織機レイアウト表における特定の織機を指定することにより対応する前記織機の織機コンピュータに確認要求信号を発信し、前記確認要求信号を受信した前記織機の前記織機コンピュータに確認応答表示を表示させることを特徴とする請求項1に記載の織布工場における織機のモニタリングシステム。
  3. 前記織機コンピュータは前記ホストコンピュータによる前記取得完了信号の要求に基づき前記織機コンピュータに設定されている前記取得完了スイッチを前記織機コンピュータに表示することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の織布工場における織機のモニタリングシステム。
  4. 前記織機レイアウト表への前記固定IPアドレスの割り当てが完了していない織機には、前記織機コンピュータあるいは前記ホストコンピュータに割り当てが完了していないことを表示することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の織布工場における織機のモニタリングシステム。
  5. 前記織布工場に設置された織機の内、一部の織機が変更された場合、前記ホストコンピュータの操作により前記織機レイアウト表で前記変更された織機を指定することにより、前記変更された織機の前記織機コンピュータと前記ホストコンピュータとの間で前記固定IPアドレスの要求と取得を行い、前記変更された織機の前記取得完了スイッチを操作することにより前記変更された織機の前記織機コンピュータの前記固定IPアドレスを前記織機レイアウト表と関連付けすることを特徴する請求項1又は請求項2に記載の織布工場における織機のモニタリングシステム。
JP2013176171A 2013-08-28 2013-08-28 織布工場における織機のモニタリングシステム Active JP5884793B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013176171A JP5884793B2 (ja) 2013-08-28 2013-08-28 織布工場における織機のモニタリングシステム
EP14182210.6A EP2843492B1 (en) 2013-08-28 2014-08-26 System for monitoring looms in weaving mill
US14/468,612 US9639081B2 (en) 2013-08-28 2014-08-26 System for monitoring looms in weaving mill

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013176171A JP5884793B2 (ja) 2013-08-28 2013-08-28 織布工場における織機のモニタリングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015045100A JP2015045100A (ja) 2015-03-12
JP5884793B2 true JP5884793B2 (ja) 2016-03-15

Family

ID=51454552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013176171A Active JP5884793B2 (ja) 2013-08-28 2013-08-28 織布工場における織機のモニタリングシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9639081B2 (ja)
EP (1) EP2843492B1 (ja)
JP (1) JP5884793B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110262402A (zh) * 2019-07-03 2019-09-20 东莞市纮萦服饰有限公司 一种基于互联网定制纬编针织物系统和编织方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637341A (en) * 1979-08-31 1981-04-11 Nissan Motor Display apparatus of loom arrangement
JP3979055B2 (ja) * 2001-10-11 2007-09-19 富士ゼロックス株式会社 固定アドレス設定装置、固定アドレス設定方法および固定アドレス設定プログラム
US7747596B2 (en) * 2005-06-17 2010-06-29 Fotonation Vision Ltd. Server device, user interface appliance, and media processing network
JP4259385B2 (ja) * 2004-04-15 2009-04-30 株式会社豊田自動織機 画面参照装置、画面参照方法、及び画面参照装置に接続される産業用機器
JP2008015880A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークシステム、画像処理装置、およびコンピュータプログラム
WO2008098321A1 (en) * 2007-02-15 2008-08-21 Security Agency Sigma Jsc Mobile system and method for remote control and viewing
JP4982392B2 (ja) * 2008-01-11 2012-07-25 株式会社日立製作所 分散型計算機システム、構成情報の設定方法、および構成情報設定装置
JP4862874B2 (ja) * 2008-09-26 2012-01-25 日本電気株式会社 計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラム
US9812047B2 (en) * 2010-02-25 2017-11-07 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for remotely monitoring the operating life of electronic displays
US8296403B2 (en) * 2009-10-23 2012-10-23 Novell, Inc. Network address allocation using a user identity
JP5688357B2 (ja) * 2011-11-08 2015-03-25 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ビル管理装置、ビル管理システム及びビル管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2843492A2 (en) 2015-03-04
EP2843492B1 (en) 2016-04-20
EP2843492A3 (en) 2015-04-01
US9639081B2 (en) 2017-05-02
US20150066186A1 (en) 2015-03-05
JP2015045100A (ja) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170347421A1 (en) Configurable Wall-Mount Touch Screen Switch
JP4720716B2 (ja) 負荷制御システム
JP2016009402A (ja) 画像データ作成装置および携帯端末装置
JP6945156B2 (ja) 照明システムの制御パラメータ入力方法および操作端末
JP2017220435A (ja) 通信アドレス設定方法、操作端末、および、照明システム
CN105308983A (zh) 电气设备、空气调节机、外部控制器、便携终端以及空调系统
JP2024026792A (ja) 情報設定装置及び照明システム
JP2017143418A (ja) 電気機器管理システム
JP6691523B2 (ja) 照明システム
US10818161B2 (en) Method for the implementation and/or maintenance of a central fire alarm system and/or fire extinguishing control center and device therefore
JP2010108169A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5884793B2 (ja) 織布工場における織機のモニタリングシステム
JP2009300060A (ja) 設備機器管理装置
JP7100916B2 (ja) 照明システム
TWI783165B (zh) 照明器具之群組設定方法及照明系統
JP2012133552A (ja) 機器管理システム
JP6351646B2 (ja) 設備管理システム
JP2018056010A (ja) 照明器具のグループ化方法、コントローラおよび照明システム
JP2011257524A (ja) マルチディスプレイ装置および該装置における映像設定方法
JP7026432B2 (ja) 制御装置、リモートコントローラ、制御システム、および制御プログラム
CN113874847B (zh) 控制器以及空调管理系统
JP2020144757A (ja) 制御装置、制御システム、接続状態判定方法およびプログラム
TWI766202B (zh) 設定用通信裝置、通信系統、資訊終端之控制方法及程式
JP6119491B2 (ja) 情報出力システム、情報出力装置、サーバ装置、情報出力用プログラム及びサーバ装置用プログラム並びに情報出力方法
JP2022011162A (ja) 情報処理システム、及び、情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160125

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5884793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151