JP4862874B2 - 計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラム - Google Patents

計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4862874B2
JP4862874B2 JP2008247132A JP2008247132A JP4862874B2 JP 4862874 B2 JP4862874 B2 JP 4862874B2 JP 2008247132 A JP2008247132 A JP 2008247132A JP 2008247132 A JP2008247132 A JP 2008247132A JP 4862874 B2 JP4862874 B2 JP 4862874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
computer unit
computer
unit
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008247132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010081283A (ja
Inventor
雄一 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2008247132A priority Critical patent/JP4862874B2/ja
Publication of JP2010081283A publication Critical patent/JP2010081283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4862874B2 publication Critical patent/JP4862874B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラムに関するものである。
ブレードサーバシステムでは、サーバブレードのそれぞれのIP(Internet Protocol)アドレス設定をDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)による動的割り当てによって行っているものが主であり、サーバブレードのスロットとIPアドレスが一意に決まらないため、シャーシ内の所望のスロットに実装されたサーバブレードにアクセスするためには、シャーシ内の全てのサーバブレードに順番にアクセスし、スロットの位置情報を取得して所望のスロットに実装されたサーバブレードかどうか判断する必要があり、保守管理が煩雑となっていた(例えば、特許文献3)。
なお、特定の装置に対するIPアドレスの付与に関する技術として、特許文献1では、クライアント装置を交換した場合においても、同一実装位置のクライアント装置に対して重複することなくIPアドレスを付与する技術が開示されている。
また、特許文献2においても、制御カードを交換した場合においても、当該制御カードに対して従前と同じIPアドレスを付与する技術が開示されているが、実装位置情報を取得するための専用のインタフェースを必要としている。
さらに、特許文献4では、ノードを移設した場合に、論理アドレスを効率よく利用する技術が開示されている。
特開2003−296119号公報 特開2005−260828号公報 特開2008−015803号公報 特開平06−062020号公報
背景技術として説明したように、サーバブレード等の計算機ユニットが実装されるブレードサーバシステム等の計算機システムにおいては、保守管理が煩雑となるという問題があった。
本発明の目的は、上述したような課題である保守管理が煩雑となるという問題を解決することができる計算機システム、計算機システムおける管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置及びそのプログラムを提供することにある。
本発明にかかる計算機システムは、予め定められた複数の位置のうち、任意の位置に実装される計算機ユニットと、前記計算機ユニットを管理する管理装置を備え、前記計算機ユニットは、前記管理装置から配布された仮IPアドレスによる通信を介して、当該計算機ユニットの実装位置を示す位置情報を前記管理装置に対して出力する位置情報制御部を有し、前記管理装置は、前記計算機ユニットより出力された位置情報を取得し、当該位置情報に対応する正式IPアドレスを決定する管理制御部と、前記計算機ユニットに対する正式IPアドレスの配布を実行する場合に、他の計算機ユニットに対して既に配布済みのIPアドレス以外のIPアドレスを仮IPアドレスとして当該計算機ユニットに対して配布するとともに、前記管理制御部によって決定された正式IPアドレスを前記計算機ユニットに対して配布するIPアドレス配布部を有するものである。
本発明により、保守管理が煩雑となるという問題を解決することができる計算機システム、計算機システムおける管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置及びそのプログラムを提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態にかかる計算機システムの概略図である。
計算機システム1は、一つ又は複数の計算機ユニットを実装可能であり、管理装置11、計算機ユニット12、位置情報記憶部13を有している。管理装置11は、イーサネット(登録商標)14を介して、計算機ユニット12と通信を行うことができる。
ここで、本実施の形態にかかる計算機システムは、計算機ユニットの実装位置を識別できる構成であれば、ブレードサーバシステムのように同一シャーシ等に管理装置及び計算機ユニットが実装される形態であってもよく、計算機ユニットが管理装置と異なるシャーシ等に実装される形態であってもよい。
管理装置11は、計算機ユニットの管理を行う装置である。管理装置11は、管理制御部111、IPアドレス配布部112を有する。
計算機ユニット12は、CPU等を有し、IPアドレスを設定可能な情報処理装置である。計算機ユニット12は、位置情報制御部121を有する。
位置情報記憶部13は、計算機ユニットの実装位置を示す情報である位置情報が格納される。
管理制御部111は、位置情報制御部121から出力された位置情報に基づいて、当該位置情報に対応する計算機ユニットのIPアドレスを決定する。
IPアドレス配布部112は、管理制御部111が決定したIPアドレスを計算機ユニットに出力する。
位置情報制御部121は、位置情報記憶部13から計算機ユニットの位置情報を取得し、当該位置情報を管理装置11に出力する。
図1の計算機システムの動作を図2に示すシーケンス図を参照して説明する。
計算機ユニット12が計算機システム1に実装されると、IPアドレス配布部112は、計算機ユニットに配布済みでないIPアドレスを計算機ユニット12に出力する(S301)。当該IPアドレスは、仮IPアドレスとして機能する。
計算機ユニット12は、IPアドレス配布部112から出力された仮IPアドレスを自身に設定し、当該仮IPアドレスによりイーサネット(登録商標)14を介して管理装置11と通信を開始する。
次に、位置情報制御部121は、位置情報記憶部13から計算機ユニット12の位置情報を取得し、仮IPアドレスによる通信を介して、当該位置情報を管理装置11に出力する(S302)。
管理制御部111は、計算機ユニット12から出力された位置情報に基づいて、計算機ユニット12に配布するIPアドレスを決定する。当該IPアドレスは、正式IPアドレスとして機能する。
なお、管理制御部111は、当該IPアドレスを位置情報と対応づけて決定する。これにより、IPアドレスから計算機ユニットの実装位置を特定することができる。
IPアドレス配布部112は、管理制御部111が決定した正式IPアドレスを計算機ユニット12に出力する(S303)。
計算機ユニット12は、IPアドレス配布部112から出力された正式IPアドレスを自身に設定し、当該正式IPアドレスによりイーサネット(登録商標)14を介して管理装置11と通信を開始する。
図3は、本発明の実施の形態にかかる計算機システムの詳細を示す図である。
ここでは、本発明をブレードサーバシステムに適用した形態について説明する。
ブレードサーバシステム2は、サーバブレードを実装することができる一つ又は複数のスロットを備えるシャーシから構成され、管理装置11、サーバブレード15、スロット番号記憶部16、ネットワークスイッチ17を有している。管理装置11は、イーサネット(登録商標)14を介して、サーバブレード15と通信を行うことができる。ブレードサーバシステム2は、計算機システムとして機能する。
管理装置11は、サーバブレードの管理を行う装置である。管理装置11は、管理制御部111、IPアドレス配布部112、ブレード情報記憶部113、ベースIPアドレス記憶部114、ARP(Address Resolution Protocol)テーブル115、アドレス対応情報記憶部116、通信コントローラ117を有する。
サーバブレード15は、スロット番号制御部122、IPアドレス要求部123、通信コントローラ124を有する。サーバブレード15は、計算機ユニットとして機能する。
スロット番号記憶部16は、サーバブレードの位置情報としてスロット番号が格納される。スロット番号記憶部16は、位置情報記憶部として機能する。なお、本実施の形態では、スロット番号記憶部をサーバブレードのそれぞれに対応するようにシャーシ側に備えているが、サーバブレード内に備える実施の形態としてもよい。
ネットワークスイッチ17は、イーサネット(登録商標)14に流れるデータを制御する。
管理制御部111は、スロット番号制御部122から出力されたスロット番号に基づいて、当該スロット番号に対応するサーバブレードのIPアドレスを決定する。
IPアドレス配布部112は、管理制御部111が決定したIPアドレスをサーバブレードに出力する。IPアドレス配布部112は、DHCPサーバ等で構成した実施の形態としてもよい。
ブレード情報記憶部113は、ブレードサーバ15に一意に割り当てられる情報であるハードウェアアドレスとスロット番号が格納される。本実施の形態では、ハードウェアアドレスとして、MACアドレスを使用する。
ベースIPアドレス記憶部114は、管理制御部111がサーバブレードのIPアドレスを決定するための基準とするIPアドレスが格納される。
ARPテーブル115は、サーバブレードのIPアドレスとMACアドレスが対応づけられて格納される。
アドレス対応情報記憶部116は、サーバブレードのMACアドレスと、管理制御部111により決定された当該サーバブレードのIPアドレスが対応づけられて格納される。
通信コントローラ117、124は、ネットワークとの入出力を制御するインタフェースである。
IPアドレス要求部123は、サーバブレード15に設定するIPアドレスの要求を管理装置11に出力する。IPアドレス要求部123は、DHCPクライアント等で構成した実施の形態としてもよい。
スロット番号制御部122は、スロット番号記憶部16からサーバブレード15の実装されるスロット番号を取得し、管理装置11に出力する。スロット番号制御部122は、位置情報制御部として機能する。
図3のブレードサーバシステムの動作を図4に示すシーケンス図を参照して説明する。
サーバブレード15が、ブレードサーバシステム2のスロットに実装されると、IPアドレス要求部123は、管理装置11にIPアドレスの要求を出力する(S401)。
なお、サーバブレードから管理装置にIPアドレスの要求を出力するタイミングは、ブレードサーバシステムに電源が供給されて管理装置及びサーバブレードが動作可能となったタイミング等とした実施の形態としてもよい。
管理装置11のIPアドレス配布部112は、サーバブレード15からのIPアドレスの要求に応じて、サーバブレードに配布済みでないIPアドレスをサーバブレード15に出力する(S402)。当該IPアドレスは、仮IPアドレスとして機能する。
なお、仮IPアドレスは、ベースIPアドレス記憶部114に格納されているベースIPアドレスを基準として、最大スロット数の範囲内で決定される。例えば、ベースIPアドレスからベースIPアドレスに最大スロット数を足した範囲内で決定してもよく、ベースIPアドレスからベースIPアドレスに最大スロット数を引いた範囲内で決定した実施の形態等としてもよい。
ここで、仮IPアドレスの有効期間は、ごく短い時間(十秒程度)とする。なお、仮IPアドレスの有効期限は、後述する正式IPアドレスの決定に必要な情報を管理装置11が取得することができる時間であれば、上記の時間に制限されない。
ここでの仮IPアドレスを決定する処理は、IPアドレス配布部112をDHCPサーバ、IPアドレス要求部123をDHCPクライアントで構成して、DHCPのアドレスプールの機能により実現してもよい。
サーバブレード15のIPアドレス要求部123は、IPアドレス配布部112から出力された仮IPアドレスをサーバブレード15に設定し、当該仮IPアドレスによりイーサネット(登録商標)14を介して管理装置11と通信を開始する。
次に、管理装置11の管理制御部111は、仮IPアドレスによる通信を介して、サーバブレード15にスロット番号の要求を出力する(S403)。
サーバブレード15のスロット番号制御部122は、管理装置11からのスロット番号の要求に応じて、スロット番号記憶部16からサーバブレード15の実装されているスロット番号を取得し、仮IPアドレスによる通信を介して、当該スロット番号を管理装置11に出力する(S404)。
ここで、本実施の形態では、ブレードサーバシステムのそれぞれのスロットのスロット番号記憶部には、スロット番号が0、1、2、・・・、n、・・・、N−1、Nと格納されており、スロット番号記憶部16にはnが格納されているものとする。なお、スロット番号記憶部に格納されるスロット番号は、スロット番号から対応するスロットを特定できるものであれば、どのような形式で格納してもよく、上記の形態に制限されない。
続いて、管理装置11の管理制御部111は、ARPテーブル115からサーバブレード15の仮IPアドレスを検索し、サーバブレード15のMACアドレスを取得する(S405)。
ここで、管理制御部111は、サーバブレード15のスロット番号とMACアドレスを取得できたため、この2つの情報を対応させてブレード情報記憶部113に格納する。
次に、管理装置11の管理制御部111は、サーバブレード15から出力されたスロット番号に基づいて、計算機ユニット12に配布するIPアドレスを決定する。当該IPアドレスは、正式IPアドレスとして機能する。
なお、管理制御部111は、当該IPアドレスをスロット番号と対応づけて決定する。これにより、IPアドレスからサーバブレードの実装位置を特定することができる。
当該正式IPアドレスは、ベースIPアドレス記憶部114に格納されるベースIPアドレスに基づいて、スロット番号の順番に従って決定される。例えば、ベースIPアドレスとして10.24.131.1が設定されている場合に、スロット番号0、1、2、・・・、n、・・・、N−1、Nの順番に従って、10.24.131.1、10.24.131.2、10.24.131.3、・・・、10.24.131.1+n、・・・、10.24.131.1+(N−1)、10.24.131.1+Nと昇順に連続した番号となるIPアドレスとして、サーバブレード15の正式IPアドレスを10.24.131.1+nとしてもよい。また、このように昇順でなく降順にスロット番号の順番に従って決まるIPアドレスとしてもよく、所定の法則に従って決定される連続していないIPアドレスとしてもよい。
続いて、管理制御部111は、正式IPアドレスを決定したサーバブレード15のスロット番号に対応するMACアドレスをブレード情報記憶部113から取得し、当該MACアドレスと正式IPアドレスを対応づけた情報であるアドレス対応情報をアドレス対応情報記憶部116に格納する。
なお、ブレード情報記憶部113を設けず、サーバブレード15のスロット番号とMACアドレスが取得できたときに、アドレス対応情報をアドレス対応情報記憶部116に格納する実施の形態としてもよい。
サーバブレード15のIPアドレス要求部123は、仮IPアドレスの有効期限が終了すると、再び管理装置11にIPアドレスの要求を出力する(S406)。
管理装置11のIPアドレス配布部112は、サーバブレード15からのIPアドレスの要求に応じて、アドレス対応情報記憶部116からサーバブレード15のMACアドレスに対応する正式IPアドレスを取得し、当該正式IPアドレスをサーバブレード15に出力する(S407)。
ここでの正式IPアドレスを取得して、サーバブレード15に出力する処理は、サーバブレード15の出力するIPアドレスの要求に当該サーバブレードのMACアドレスの情報を含め、IPアドレス配布部112がアドレス対応情報記憶部116から当該MACアドレスに対応する正式IPアドレスを取得することで実現する。
また、当該処理は、IPアドレス配布部112をDHCPサーバ、IPアドレス要求部123をDHCPクライアントで構成して、アドレス対応情報をDHCPの設定ファイルに反映し、DHCPのIPアドレスの固定割り当ての機能により実施してもよい。
一方、IPアドレス配布部112は、IPアドレスの要求をしたサーバブレード15のMACアドレスがアドレス対応情報記憶部116から見つからなかった場合は、再び仮IPアドレスをサーバブレード15に出力する。これにより、再びS402から正式IPアドレスを決定する動作が行われる。
サーバブレード15のIPアドレス要求部123は、IPアドレス配布部112から出力された正式IPアドレスをサーバブレード15に設定し、当該正式IPアドレスによりネットワーク14を介して管理装置11と通信を開始する。
ここで、正式IPアドレスの有効期間を長時間(24時間程度)とする。なお、正式IPアドレスの有効期限は、これよりも長い時間としてもよく、これよりも短い時間としてもよく、無期限としてもよく、上記の時間に制限されない。
本発明は、上述のように、IPアドレス配布部により、人手を介することなく、計算機ユニットにIPアドレスを自動的に配布することができるため、計算機ユニットの設定作業が容易となる。
また、管理装置が計算機ユニットの位置情報を取得し、当該位置情報に対応づけて当該計算機ユニットに配布するIPアドレスを決定しているため、IPアドレスから計算機ユニットの実装位置を特定することができるため保守管理が容易となり、保守管理が煩雑となるという問題を解決することができる。
さらに、計算機ユニットの実装位置の順番に従って、IPアドレスを決定することで、計算機ユニットのIPアドレスから実装位置の特定がより容易となり、保守管理をより容易にすることができる。また、これにより、所望の計算機ユニットにアクセスしたい場合には、当該計算機ユニットのIPアドレスをベースIPアドレスに基づいて容易に知ることができ、保守管理をより容易にすることができる。
さらに、仮IPアドレスによる通信を介して、管理装置が位置情報を取得することで、イーサネット(登録商標)とは別に計算機ユニットの位置情報を取得するためのインタフェースを設ける必要がなくなる。
ここで、仮IPアドレスをベースIPアドレスから、ベースIPアドレスを基準として、最大スロット数の範囲内で決定されるため、使用するIPアドレスを節約することができる。また、これにより、他の機能で使用するIPアドレスとの競合を防止することもできる。
以上に説明した本発明にかかる計算機システムは、上述の実施の形態の機能を実現するプログラムを記憶した記憶媒体等をシステムもしくは装置等に供給し、当該システムあるいは装置等の有するコンピュータ又はCPU、MPU等が当該プログラムを実行することによって実現される。
また、当該プログラムは様々な種類の記憶媒体に格納することが可能であり、また、通信媒体を介して伝達されることが可能である。ここで、記憶媒体には、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD、ROMカートリッジ、バッテリバックアップ付きRAMメモリカートリッジ、フラッシュメモリカートリッジ、不揮発性RAMカートリッジ等を含む。通信媒体には、電話回線等の有線通信媒体、マイクロ波回線等の無線通信媒体等を含み、インターネット(登録商標)も含まれる。
また、コンピュータ等が当該プログラムを実行することにより、上述の実施の形態の機能が実現されるだけではなく、当該プログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(Operating System)もしくはアプリケーションソフト等と共同して上述の実施の形態の機能が実現される場合も、発明の実施の形態に含まれる。
さらに、当該プログラムの処理の全てもしくは一部がコンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットにより行われて上述の実施の形態の機能が実現される場合も、発明の実施の形態に含まれる。
本発明の実施の形態にかかる計算機システムの概略図である。 図1の計算機システムの動作を示すシーケンス図である。 本発明の実施の形態にかかる計算機システムの詳細を示す図である。 図3の計算機システムの動作を示すシーケンス図である。
符号の説明
1 計算機システム
2 ブレードサーバシステム
11 管理装置
12 計算機ユニット
13 位置情報記憶部
14 イーサネット(登録商標)
15 サーバブレード
16 スロット番号記憶部
17 ネットワークスイッチ
111 管理制御部
112 IPアドレス配布部
113 ブレード情報記憶部
114 ベースIPアドレス記憶部
115 ARPテーブル
116 アドレス対応情報記憶部
117、124 通信コントローラ
121 位置情報制御部
122 スロット番号制御部
123 IPアドレス要求部

Claims (12)

  1. 予め定められた複数の位置のうち、任意の位置に実装され、DHCPクライアント及び位置情報制御部を有する計算機ユニットと、
    前記計算機ユニットを管理し、DHCPサーバ及び管理制御部を有する管理装置を備え、
    前記管理装置は、
    前記DHCPサーバが、前記計算機ユニットから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定前にIPアドレスの配布要求を受信した場合には、所定有効期間の仮IPアドレスを当該計算機ユニットに対して配布
    前記管理制御部が、前記仮IPアドレスによる通信を介して、前記計算機ユニットの実装位置を示す位置情報の要求を当該計算機ユニットに送信
    前記管理制御部が、前記計算機ユニットより前記位置情報の要求に応じて送信された位置情報を取得して、当該位置情報に対応する正式IPアドレスを決定
    前記DHCPサーバが、前記計算機ユニットから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定後にIPアドレスの配布要求を受信した場合には、決定した正式IPアドレスを前記計算機ユニットに対して配布
    前記計算機ユニットは、
    前記DHCPクライアントが、実装に応じてIPアドレスの配布要求を前記管理装置に送信
    前記位置情報制御部が、前記管理装置から配布された仮IPアドレスによる通信を介して、前記位置情報を前記管理装置に対して送信
    前記DHCPクライアントが、前記仮IPアドレスの所定有効期間の終了に応じて、IPアドレスの配布要求を前記管理装置に送信する、
    計算機システム。
  2. 前記仮IPアドレスの所定有効期間は、前記正式IPアドレスの所定有効期間よりも短い、請求項1に記載の計算機システム。
  3. 前記管理装置は、前記正式IPアドレスを決定するための基準となるIPアドレスの情報であるベースIPアドレスを格納するベースIPアドレス記憶をさらに有し、
    前記管理制御部は、前記ベースIPアドレスを基準として、前記計算機ユニットの実装位置の順番に従って、前記正式IPアドレスを決定する請求項1又は2記載の計算機システム。
  4. 前記管理制御部は、前記仮IPアドレスによる通信を行っているときに、ARPテーブルから当該仮IPアドレスに対応するMACアドレスを取得して、当該仮IPアドレスの設定された計算機ユニットの正式IPアドレスと当該MACアドレスを対応づけた情報であるアドレス対応情報を作成し、
    前記DHCPサーバは、前記計算機ユニットに配布する正式IPアドレスを、前記IPアドレスの配布要求を行った計算機ユニットのMACアドレスに基づいて、前記アドレス対応情報から取得する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の計算機システム。
  5. 前記DHCPサーバは、前記IPアドレスの配布要求を行った計算機ユニットのMACアドレスが前記アドレス対応情報に存在しなかった場合は、前記仮IPアドレスを当該計算機ユニットに配布する請求項4記載の計算機システム。
  6. 前記仮IPアドレスは、前記ベースIPアドレスを基準として、前記計算機ユニットを実装可能な数の範囲内で決定される請求項3記載の計算機システム。
  7. 前記計算機ユニットは、ブレードサーバに実装されるサーバブレードである請求項1乃至6のいずれか1項に記載の計算機システム。
  8. 予め定められた複数の位置のうち、任意の位置に実装され、DHCPクライアント及び位置情報制御部を有する計算機ユニットの管理方法であって、
    DHCPサーバが、前記計算機ユニットのDHCPクライアントから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定前にIPアドレスの配布要求を受信した場合に、所定有効期間の仮IPアドレスを当該計算機ユニットに対して配布するステップと、
    管理制御部が、前記仮IPアドレスによる通信を介して、前記計算機ユニットの実装位置を示す位置情報の要求を当該計算機ユニットに送信するステップと、
    前記管理制御部が、前記仮IPアドレスによる通信を介して、前記計算機ユニットの位置情報制御部から前記位置情報の要求に応じて送信された位置情報を取得して、当該位置情報に対応する正式IPアドレスを決定するステップと、
    前記DHCPサーバが、前記計算機ユニットのDHCPクライアントから前記仮IPアドレスの所定有効期間の終了に応じて送信されたIPアドレスの配布要求を、当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定後に受信した場合に、決定した正式IPアドレスを前記計算機ユニットに対して配布するステップと、
    を備えた計算機ユニットの管理方法。
  9. DHCPサーバ及び管理制御部を有する管理装置から管理され、予め定められた複数の位置のうち、任意の位置に実装され、DHCPクライアント及び位置情報制御部を有する計算機ユニットであって、
    前記DHCPクライアントが、実装に応じてIPアドレスの配布要求を前記管理装置に出力
    前記位置情報制御部が、前記管理装置が前記計算機ユニットから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定前にIPアドレスの配布要求を受信した場合に当該管理装置のDHCPサーバから配布される所定有効期間の仮IPアドレスによる通信を介して、前記管理装置の管理制御部からの前記計算機ユニットの実装位置を示す位置情報の要求に応じて前記位置情報を前記管理装置に対して送信
    前記DHCPクライアントが、前記仮IPアドレスの所定有効期間の終了に応じて、IPアドレスの配布要求を前記管理装置に送信
    前記DHCPクライアントが、前記管理装置の管理制御部によって前記計算機ユニットから送信された位置情報に対応するように決定され、前記管理装置が前記計算機ユニットから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定後にIPアドレスの配布要求を受信した場合に当該管理装置のDHCPサーバより配布される正式IPアドレスを用いて、前記管理装置と通信を開始する
    を備えた計算機ユニット。
  10. 予め定められた複数の位置のうち、任意の位置に実装され、DHCPクライアント及び位置情報制御部を有する計算機ユニットを管理し、DHCPサーバ及び管理制御部を有する管理装置であって、
    前記DHCPサーバが、前記計算機ユニットのDHCPクライアントから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定前にIPアドレスの配布要求を受信した場合には、所定有効期間の仮IPアドレスを当該計算機ユニットに対して配布
    前記管理制御部が、前記仮IPアドレスによる通信を介して、前記計算機ユニットの実装位置を示す位置情報の要求を当該計算機ユニットに送信
    前記管理制御部が、前記仮IPアドレスによる通信を介して、前記計算機ユニットの位置情報制御部より前記位置情報の要求に応じて送信された位置情報を取得し、当該位置情報に対応する正式IPアドレスを決定
    前記DHCPサーバが、前記計算機ユニットのDHCPクライアントから前記仮IPアドレスの所定有効期間の終了に応じて送信されたIPアドレスの配布要求を、当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定後に受信した場合には、決定した正式IPアドレスを前記計算機ユニットに対して配布する
    を備えた管理装置。
  11. DHCPサーバ及び管理制御部を有する管理装置から管理され、予め定められた複数の位置のうち、任意の位置に実装される計算機ユニットにDHCPクライアント及び位置情報制御部としての処理を実行させるプログラムであって、
    前記DHCPクライアントが、実装に応じてIPアドレスの配布要求を前記管理装置に出力する処理と、
    前記位置情報制御部が、前記管理装置が前記計算機ユニットから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定前にIPアドレスの配布要求を受信した場合に当該管理装置のDHCPサーバから配布される所定有効期間の仮IPアドレスによる通信を介して、前記管理装置の管理制御部からの前記計算機ユニットの実装位置を示す位置情報の要求に応じて前記位置情報を前記管理装置に対して送信する処理と、
    前記DHCPクライアントが、前記仮IPアドレスの所定有効期間の終了に応じて、IPアドレスの配布要求を前記管理装置に送信する処理と、
    前記DHCPクライアントが、前記管理装置の管理制御部によって前記計算機ユニットから送信された位置情報に対応するように決定され、前記管理装置が前記計算機ユニットから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定後にIPアドレスの配布要求を受信した場合に当該管理装置のDHCPサーバより配布される正式IPアドレスの配布を受ける処理と、
    を計算機ユニットに実行させるプログラム。
  12. 予め定められた複数の位置のうち、任意の位置に実装され、DHCPクライアント及び位置情報制御部を有する計算機ユニットを管理する管理装置にDHCPサーバ及び管理制御部としての処理を実行させる管理プログラムであって、
    前記DHCPサーバが、前記計算機ユニットのDHCPクライアントから当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定前にIPアドレスの配布要求を受信した場合に、所定有効期間の仮IPアドレスを当該計算機ユニットに対して配布する処理と、
    前記管理制御部が、前記仮IPアドレスによる通信を介して、前記計算機ユニットの実装位置を示す位置情報の要求を当該計算機ユニットに送信する処理と、
    前記管理制御部が、前記仮IPアドレスによる通信を介して、前記計算機ユニットの位置情報制御部より前記位置情報の要求に応じて送信された位置情報を取得し、当該位置情報に対応する正式IPアドレスを決定する処理と、
    前記DHCPサーバが、前記計算機ユニットのDHCPクライアントから前記仮IPアドレスの所定有効期間の終了に応じて送信されたIPアドレスの配布要求を、当該計算機ユニットに対する正式IPアドレス決定後に受信した場合に、決定した正式IPアドレスを前記計算機ユニットに対して配布する処理と、
    管理装置に実行させる管理プログラム。
JP2008247132A 2008-09-26 2008-09-26 計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラム Expired - Fee Related JP4862874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008247132A JP4862874B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008247132A JP4862874B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010081283A JP2010081283A (ja) 2010-04-08
JP4862874B2 true JP4862874B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=42211222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008247132A Expired - Fee Related JP4862874B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4862874B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105191338A (zh) * 2013-02-05 2015-12-23 阿德斯电信公司 关联位置信息与容纳在通信组件中的通信子组件的系统和方法
JP5884793B2 (ja) * 2013-08-28 2016-03-15 株式会社豊田自動織機 織布工場における織機のモニタリングシステム
US20180367870A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 Quanta Computer Inc. System for determining slot location in an equipment rack
JP2019068162A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 Necプラットフォームズ株式会社 通信装置、方法およびプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004023238A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Tokyo Gas Co Ltd 通信設定管理方法、通信設定管理装置、プログラム、記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010081283A (ja) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100544395B1 (ko) 네트워크접속장치, 기억매체 및 주소결정방법
JP5663549B2 (ja) パブリックipアドレスを割り当てる方法、装置、及びシステム
US10656874B2 (en) Storage device operation control method, and storage device
JP2006094526A (ja) Ipcのためのipアドレス管理方法
JP4862874B2 (ja) 計算機システム、計算機ユニットの管理方法、計算機ユニット及びそのプログラム、管理装置、管理プログラム
US20090113035A1 (en) Network management apparatus and method
CN102932498A (zh) 一种云计算平台的虚拟机ip资源管理方法
JP4257238B2 (ja) Ipアドレス自動付与方法/プログラム/記録媒体/装置/システム、シャーシ管理装置、制御カード
CN103905232A (zh) 虚拟机管理系统及方法
JP6394781B2 (ja) 情報処理システム、代理サーバ、アドレス重複防止方法及びコンピュータ読み取り可能記録媒体
JP2014130597A (ja) 仮想マシン管理システム及びその管理方法
JP2005117651A (ja) ワイヤレス・クライアント用のipアドレスならびに名前マッビングを管理するための方法および装置
JP6194761B2 (ja) 情報処理方法、装置、及びプログラム
JP4503413B2 (ja) ネットワークシステムにおける外部端末からの記憶装置の利用
JP2013201555A (ja) 通信装置、アドレス設定方法およびプログラム
JP2017017631A (ja) パケット伝送装置、通信ネットワークシステム、及び、アドレス割当確認方法
JP3780259B2 (ja) ネットワークに接続される装置、アドレス決定プログラム及びアドレス決定方法
CN110838981B (zh) 用户上网选路的方法、装置、设备及计算机可读存储介质
JP2005252561A (ja) 端末装置及びそのアドレス設定方法、並びに制御プログラム
JP5640426B2 (ja) 情報システムおよびプログラム
JP2005107707A (ja) 情報処理装置
JP7234725B2 (ja) 通信接続設定装置、通信接続設定システム、通信接続設定方法、及び、通信接続設定プログラム
CN114327663A (zh) 操作系统安装方法、系统及相关装置
JP2015015607A (ja) デバイス管理システム
KR100636205B1 (ko) 복수의 dhcp 서버 중에서 사용자가 원하는 dhcp서버를 선택하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4862874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees