JP5883171B2 - 改善された輪郭追従を備えたシェービング装置 - Google Patents

改善された輪郭追従を備えたシェービング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5883171B2
JP5883171B2 JP2015029192A JP2015029192A JP5883171B2 JP 5883171 B2 JP5883171 B2 JP 5883171B2 JP 2015029192 A JP2015029192 A JP 2015029192A JP 2015029192 A JP2015029192 A JP 2015029192A JP 5883171 B2 JP5883171 B2 JP 5883171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaving
suspension member
suspension
cutting
shaving head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015029192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015091511A (ja
Inventor
イープ ブラダ
イープ ブラダ
ウヒェ スメディンハ
ウヒェ スメディンハ
シンツ バロン
シンツ バロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015091511A publication Critical patent/JP2015091511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5883171B2 publication Critical patent/JP5883171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/14Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the rotary-cutter type; Cutting heads therefor; Cutters therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/14Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the rotary-cutter type; Cutting heads therefor; Cutters therefor
    • B26B19/143Details of outer cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/14Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the rotary-cutter type; Cutting heads therefor; Cutters therefor
    • B26B19/145Cutters being movable in the cutting head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/14Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers of the rotary-cutter type; Cutting heads therefor; Cutters therefor
    • B26B19/146Complete cutting head being movable

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

本発明は、毛を切断することにより肌から前記毛を除去するためのシェービング装置における使用のためのシェービングヘッドであって、少なくとも1つの切断ユニットと、前記切断ユニットを保持するための保持部と、を有し、前記保持部は、前記シェービング装置の本体部に装着されるように構成され、前記本体部は、前記シェービング装置のユーザにより保持されるように構成され且つ前記シェービング装置の種々の部材を収容するように機能し、
前記切断ユニットは、シェービング動作の間肌に接触するように構成され、毛を通すための開口を有する表面を持つ外部切断部材を有し、前記切断ユニットは更に、前記外部切断部材の前記表面における前記開口に沿った動きのために駆動可能であり、斯かる動きの間に毛を切断するように構成された、内部切断部材を有し、前記外部切断部材は、懸架手段により前記保持部に対して懸架され、前記懸架手段は、
懸架部材と、
前記懸架部材を前記保持部に対して枢動可能とする枢動構造と、
を有するシェービングヘッドに関する。
更に、本発明は、毛を切断することにより肌から前記毛を除去するためのシェービング装置であって、前記シェービング装置のユーザにより保持されるように構成され且つ前記シェービング装置の種々の部材を収容するように機能する本体部分と、上述のシェービングヘッドと、を有するシェービング装置に関する。
上述したような、本体部と、少なくとも1つの切断ユニット及び保持部とを有するシェービング装置は、国際特許出願公開WO2006/067721より知られている。該シェービング装置はいわゆる回転式シェービング装置、即ち内部切断部材が幾つかの切断刃を備えた環状の支持部を有し、該支持部が該シェービング装置の動作の間回転するように駆動されるシェービング装置である。国際特許出願公開WO2006/067721より知られる例においては、シェービング装置のシェービングヘッドは、3個の切断ユニットを備える。該切断ユニットの外部切断部材は、内部切断部材をカバーするように機能し、シェービング動作の対象となるべき肌の接触部分のために利用されること意図され、当該肌の部分から内部切断部材の切断刃へと毛を通すための開口を備えた、キャップ状の形状を持つ。該外部切断部材の主な機能は、内部切断部材の切断刃と当該肌の部分との間の直接の接触を防ぎ、肌の損傷が防止されるようにすることであることは、理解されよう。
該シェービング装置は、内部切断部材を駆動するためのモータのような手段を有する。該シェービング装置の適切な使用には、外部切断部材の表面が肌の部分を滑るように動くように、該シェービング装置を動かすことを含む。この工程において、肌から突出する毛が継続的に外部切断部材の開口に捕捉され、これらの毛が内部切断部材の動く切断部材に当たるとすぐに切断され、ここで外部切断部材の開口の両端が対向切断端部として機能する。
切断ユニットの各々において、外部切断部材は、懸架部材によって保持部に対して懸架される。懸架部材は一般に円形であり、傾斜軸のまわりに保持部に対して傾斜可能である。中心軸のまわりに3個の切断ユニットが対称的に配置され、切断ユニットの内部切断部材を駆動するための手段は、中心駆動軸を、該駆動軸に配置された歯車、及び切断ユニットごとの歯車を有する。中心の歯車は、切断ユニットの3つの歯車全てに係合し、これら歯車を駆動するように構成される。切断ユニットの懸架部材の傾斜軸は、切断部材の歯車が中心の歯車に係合する領域、即ち中心位置よりも切断ユニットの周縁に近い領域に延在する。
国際特許出願公開WO2006/067721より知られるシェービング装置の使用は優れたシェービング結果をもたらすが、更なる改善の必要性がある。該シェービング装置には、幾つかの欠点があると考えられる。例えば、該シェービング装置が顔におけるシェービング動作に適用される場合、顔の輪郭に追従することは、切断ユニットの懸架部材を傾斜軸のまわりに傾斜させる動きを含む。この工程において、肌に対する反応は滑る影響を含み、肌の伸長と圧縮との頻繁な変更に帰着すると考えられる。更に、肌と切断ユニットとの間に不均一な肌の圧力分布が存在すると考えられる。また、単に凹凸の輪郭に密接して追従することも可能である。
本発明の目的は、上述した欠点を除去することにより、シェービング装置のユーザにより体験されるシェービング結果及び感覚を改善することにある。本目的は、シェービングヘッドの保持部に対して外部切断部材を懸架するための手段が、前記懸架部材及び及び該懸架部材が保持部に対して枢動可能となるようにする第1の枢動構造に加えて、前記外部切断部材を前記懸架部材に対して枢動可能とする第2の枢動構造を有し、前記第2の枢動構造の枢動剛性は、前記第2の枢動構造の枢動剛性よりも低いシェービングヘッドを提供することにより達成される。
明確さのため、枢動剛性は、枢動構造において定義された傾斜角を実現するために必要とされる傾斜運動量に直接に関連する。定義された傾斜角を実現するために必要とされる傾斜運動量が高いほど、枢動剛性は高くなる。このことは、傾斜運動量と傾斜角との間の急な関係に基づいて実現され得るが、傾斜の動き及び傾斜角度が実際に実現される前に必要とされる傾斜運動量の閾値が存在しても良い。斯かる場合においては、本発明によれば、上述した閾値は、第1の枢動構造についてよりも第2の枢動構造についてのほうが低い。傾斜運動量の閾値を持つ例は、枢動接続におけるプレストレス(prestress)として示され得、ここで既定の休止位置から枢動可能に配置された部材を動かすために高い運動量を必要とする場合には、枢動剛性が高くなる。
国際特許出願公開WO2006/067721より知られるシェービング装置のシェービングヘッドに比べると、本発明によるシェービングヘッドの少なくとも1つの切断ユニットは、支持部に対する懸架部材の枢動構造を実現するための第1の枢動構造を有するのみならず、懸架部材に対する外部切断部材の枢動構造を実現するための第2の枢動構造をも有する。
本発明の範囲内で、懸架部材の枢動構造の数はいずれの望ましい数であっても良い。本発明によるシェービングヘッドの実用的な実施例においては、保持部の側面に配置された懸架部材の他に、少なくとも1つの付加的な懸架部材があっても良い。以下、明確さのため、保持部の側面に配置された懸架部材を基本懸架部材と呼ぶ。懸架手段が2個以上の懸架部材を有する場合には、外部切断部材の側面に配置された懸架部材を端部懸架部材と呼び、基本懸架部材及び端部懸架部材の他のいずれの懸架部材も中間懸架部材と呼ぶ。
例えば、本発明によるシェービングヘッドの懸架手段は2つの懸架部材を有しても良く、このとき端部懸架部材は以上に定義された第2の枢動構造によって基本懸架部材に対して枢動可能である。本発明の範囲内にある他の可能性によれば、懸架手段に3つの枢動構造及び2つの懸架部材があり、このとき端部懸架部材は第2の枢動構造によって基本懸架部材に対して枢動可能であり、外部切断部材は第3の枢動構造によって端部懸架部材に対して枢動可能であり、第2の枢動構造の枢動剛性と第3の枢動構造の枢動剛性との両方が第1の枢動構造の枢動剛性よりも低い。
いずれの場合においても、少なくとも2つの枢動構造を有する懸架手段によって、切断ユニットにおいて幾分か中央の位置を持ち且つ肌のレベルに比較的近い傾斜軸を持つことが可能となる。それ故、少なくとも1つの付加的な枢動構造の利用が、以上に言及した問題の殆どを解決し、特に肌に対して滑る影響及び切断ユニットに対する不均一な圧力分布を解決し得る。更に、第1の枢動構造以外の枢動構造の枢動剛性が第1の枢動構造の枢動剛性よりも低いことを確実にすることにより、切断ユニットの輪郭追従機能が予想以上なほどに改善される。このことは、低い枢動剛性で懸架される部材を回転させるために必要とされる運動量が、高い枢動剛性を持つ部材を回転させるために必要とされる運動量よりも低く、そのためユーザの肌のうち頬又は首の領域内のような比較的小さな曲率変化の領域における優れた輪郭追従機能と、頬領域と首領域との間のような大きな曲率変化の領域における優れた輪郭追従機能との、両方を発揮することが可能となるという所見により説明される。
全体として、本発明が適用されると、輪郭追従が驚くほど改善される。更に、シェービング装置の最適なシェービング能力のために必要な肌圧力がユーザにあまり依存しないような状況を実現することが可能となる。また、少なくとも1つの付加的な枢動構造の傾斜軸が肌レベルの近くで延在する場合には、肌と切断ユニットとの間の摩擦に対する感度が比較的低くなり、種々の枢動軸の傾斜軸が相互に異なる方向に延在する場合には、より均一な肌接触が得られ得る。
少なくとも2つの懸架部材を有する、本発明によるシェービングヘッドの実用的な実施例においては、前記懸架部材は、互いに対する前記懸架部材の傾斜軸を定義する2つの場所において同心の配置で互いに接続された環を有する。換言すれば、懸架部材が一種のカルダン(cardanic)構成で相互接続され得る。懸架手段を斯かる構成のものとすることは、外部切断部材及び関連する内部切断部材の懸架において、所望の傾斜軸及び自由度を実現する非常に実用的な方法である。
端部懸架部材が他の懸架部材の少なくとも一部をカバーするようにすることも可能である。斯かる構成の利点は、外部切断部材が種々の懸架部材により囲まれる状況を仮定すると、切断ユニットの感触が改善されることである。斯かる状況においては、端部懸架部材のカバー機能に基づいて、本発明によるシェービングヘッドを有するシェービング装置のユーザが、種々の懸架部材間に遷移が存在する面よりも平滑な面を経験することが実現される。
本発明は、回転式シェービング装置、即ち少なくとも1つの内部切断部材が回転可能に構成されたシェービング装置の分野において、非常に好適に適用可能である。しかしながら、このことは、回転運動以外の内部切断部材の運動のタイプも本発明の範囲内で実現可能であるという事実を覆すものではない。
本発明の上述した態様及びその他の態様は、シェービング装置及びシェービング装置における使用のためのシェービングヘッド、特にシェービングヘッドの切断ユニットの以下の詳細な説明を参照しながら説明され明らかとなるであろう。
本発明は以下図面を参照しながらより詳細に説明され、ここで同一の又は類似する部分は同じ参照記号により示される。
それ自体知られたシェービング装置の斜視図を模式的に示す。 本発明によるシェービングヘッドの斜視図を模式的に示す。 本発明によるシェービングヘッドの切断ユニットの一部の斜視図を模式的に示す。 本発明によるシェービングヘッドの切断ユニットの動きの自由度を示す。 切断ユニットの端部懸架部材が基本懸架部材の一部をカバーするように構成された、代替のシェービングヘッドの図を模式的に示す。 切断ユニットの端部懸架部材が基本懸架部材の一部をカバーするように構成された、代替のシェービングヘッドの図を模式的に示す。 切断ユニットの端部懸架部材が基本懸架部材を完全にカバーするように構成された、他の代替のシェービングヘッドの図を模式的に示す 切断ユニットの端部懸架部材が基本懸架部材を完全にカバーするように構成された、他の代替のシェービングヘッドの図を模式的に示す 切断ユニットの端部懸架部材が基本懸架部材を完全にカバーするように構成された、他の代替のシェービングヘッドの図を模式的に示す
図1は、国際特許出願公開WO2006/067721より知られる従来のシェービング装置1を示す。シェービング装置1は、回転する構成要素を利用することによりシェービング動作が実現される、回転式シェービング装置である。シェービング装置の他の良く知られたタイプは、往復する構成要素を利用することによりシェービング動作が実現される装置である。完全さのため、本発明は種々のタイプのシェービング装置において適用可能であることに言及しておく。
シェービング装置1は、本体部2と、幾つかの切断部材4が配置されたシェービングヘッド3とを有する。本体部2は、シェービング装置1のユーザにより保持されることを意図されたものであり、切断ユニット4は、実際にシェービング動作を実行するため、シェービング動作の対象となるべき肌に対して配置されることを意図されたものである。図示された例においては、シェービングヘッド3は3つの切断ユニット4を持つ。
各切断ユニット4は、外部の肌接触面6及び切断ユニット4の内部に毛を通すための開口7を持つキャップ状の形状を持つ外部切断部材5と、適切な支持部において切断ユニット4の内部空間に配置され且つ毛を切断するように構成された幾つかの切断刃を持つ内部切断部材(図示されていない)と、を有する。シェービング装置1の動作の間、切断刃を持つ支持部は、回転するように駆動される。この目的のため、シェービング装置1は、小型の電気モータのようないずれかの適切な駆動手段(図示されていない)を備えても良い。
1つ以上の切断ユニット4を持つシェービングヘッド3を有し、切断ユニット4の各々が以上に説明されたような外部切断部材5と内部切断部材とを有する、シェービング装置1の動作は、以下のとおりである。シェービング装置1がシェービング動作を実行するために利用されるときには、シェービング装置1のユーザによりシェービング動作の対象となる肌の一部の上で外部切断部材5が移動させられ、内部切断部材は外部切断部材5のすぐ背後の位置において回転するように駆動させられる。肌に対する切断ユニット4の移動により、外部切断部材5の開口7の中に毛が捉えられ、内部切断部材の切断刃に当たるという継続的な工程が生じ、その結果毛が切断される。
シェービング装置1は、切断ユニット4を保持し、シェービングヘッド3を本体部2に装着するための保持部8を有する。更に、図1に示されるような従来の状況においては、切断ユニット4の各々は外部切断部材5と保持部8との間の枢動接続を実現するための懸架環9を有し、ここで傾斜軸が、シェービングヘッド3の中心軸に近い切断ユニット4の側面において切断ユニット4の周縁領域に延在する。傾斜軸を本体部2から外部切断部材5へと延在する構造とすることにより、外部切断部材5及び関連する内部切断部材が、シェービング動作の対象となるべき肌の所与の曲率に追従することを可能とされる。
本発明は、切断ユニット4の外部切断部材5が保持部8に対して懸架される方法に関する。図2は、本発明によるシェービングヘッド3の実施例を示す。従来の状況と比べて、各切断ユニット4は1つのみではなく2つの懸架環9、10を有する。とりわけ、従来の状況に存在する懸架環9に相当する基本懸架環9がある。基本懸架環9は、切断ユニット4の周縁領域に位置する傾斜軸のまわりに傾斜可能な外環である。基本懸架環9の内側には、同心の配置で他の懸架環10が配置され、該懸架環10のなかに外部切断部材5が配置される。基本懸架環9は保持部8に枢動可能に接続され、付加的な懸架環10(端部懸架環10とも呼ばれる)は基本懸架環9に枢動可能に接続される。
図3において、外部切断部材5及び懸架環9、10の構成が明確に示されている。上述した同心の配置で、懸架環9、10は該同心の配置の中心を通る仮想的な直線上に位置する2点において互いに接続され、これにより懸架環9、10間の枢動接続が得られる。完全さのため、図3における模式的な図においては、外部切断部材5の肌接触面6における開口7のような細部は図示されていないことを言及しておく。
図4は、外部切断部材5を保持部8に対して懸架するために少なくとも1つの付加的な懸架環10が適用される場合に得られる、切断ユニット4の動きの種々の自由度を示す。第一に、保持部8は、2つの垂直な傾斜軸a、bのまわりに、図4において部分的にのみ示された本体部2に対する回転運動を可能とするように構成される。第二に、基本懸架環9は、傾斜軸cのまわりに保持部8に対して傾斜可能である。図示された例においては、当該傾斜軸cは、保持部8の傾斜軸a、bのうちの一方に略平行に延在する。第三に、端部懸架環10は、図示された例においては基本懸架環9の傾斜軸c及び保持部8の傾斜軸a、bのうちの一方に略平行に延在する傾斜軸dのまわりに、基本懸架環9に対して傾斜可能である。更に図4は、図示された例においては、基本懸架環9の傾斜軸cが、切断ユニット4及び外部切断部材5に対して偏心位置を持ち、一方で端部懸架環10の傾斜軸dの上述した相対位置は中心位置であることを明らかに示している。第四に、外部切断部材5は、図示された例においては基本懸架環9、10の傾斜軸c、dに対して垂直に延在する傾斜軸eのまわりに、端部懸架環10に対して傾斜可能である。
シェービング装置1の全体構成及びシェービング装置1の望ましい用途に鑑みると、限られた範囲の保持部8及び懸架環9、10の傾斜する動きしか必要とされないことは理解されよう。例えば、保持部8の傾斜する動きは、2つの逆向きの回転方向において、保持部8の既定位置から10°の範囲内であっても良く、基本懸架環9の傾斜する動きは、一方の回転方向のみにおいて、基本懸架環9の既定位置から10°の範囲内であっても良く、端部懸架環10の傾斜する動きは、2つの逆向きの回転方向において、端部懸架環10の既定位置から7°の範囲内であっても良い。
本発明によるシェービング装置1においては、シェービング動作の対象となるべき肌の輪郭が追従される度合いが、向上させられる。この点において、互いに対して傾斜可能な少なくとも2つの部材9、10が存在する懸架構成において重要な特徴は、互いに対する懸架部材9、10の枢動接続の剛性が、基本懸架部材9の保持部8に対する枢動接続の剛性よりも低いことである。それ故、端部懸架部材10を回転させるために必要とされる運動量は、基本懸架部材9を回転させるために必要とされる運動量よりもかなり低い。この事実の利点は、優れた輪郭追従性能が、2つのレベルにおいて、即ち比較的小さな輪郭変化の領域のレベル及び比較的大きな輪郭変化の領域のレベルにおいて得られることであり、ここで端部懸架部材10が主に前者の領域のカバーを可能とする部材であり、基本懸架部材9が主に後者の領域のカバーを可能とする部材である。
輪郭追従に寄与する他の要因は、肌のレベルに近い傾斜軸を持つことである。図示された例においては、基本懸架環9に対する端部懸架環10の傾斜軸dは、保持部8に対する基本懸架環9の傾斜軸cよりも肌のレベルに近い。この事実に基づいて、基本懸架環9のみがある状況、即ち端部懸架環10が省略された状況に対して、輪郭追従が改善される。傾斜軸が肌のレベルに近い場合、該傾斜軸のまわりの部材9、10の回転の間に外部切断部材5が肌の上を滑る程度は減少させられ、摩擦力に対する感度も減少させられる。
種々の懸架部材9、10の傾斜軸c、dは、図示された例におけるように平行であっても良いが、相互に異なる向きを持っていても良く、互いに垂直でさえあっても良い。他の可能性は、2つよりも多い懸架部材9、10があり、端部懸架部材10及び背後にある中間懸架部材が、垂直な方向に傾斜可能であっても良いことである。枢動接続が種々の方向に実現される場合、該種々の方向における輪郭追従の能力が得られ、数個の方向のみの可動性の場合に対して改善された輪郭追従である。
図5及び6は、切断ユニット4の第1の代替設計を示す。図2乃至4に示された切断ユニット4の設計に比べて、端部懸架部材10の形状が変わっている。とりわけ、切断ユニット4と肌との接触が起こる側から見て、端部懸架部材10の部分11が、内在する基本懸架部材9の一部をカバーするような形状とされる。図示された例においては、当該部分11は、シェービングヘッド3の中心とは逆を向く端部懸架部材10の側にある部分である。
端部懸架部材10の該代替設計を用いると、シェービングユニット4の感触がシェービング装置1のユーザによって体感される態様が改善される。その理由は、端部懸架部材10の拡大された部分11により、滑らかな肌接触面が実現され、端部懸架部材10と基本懸架部材9との間の遷移の長さがカバーされ、それにより肌と接触することを防がれるからである。このようにして、外部切断部材5及び周囲の構造の肌の上の滑らかな動きの可能性が向上させられる。
図7、8及び9は、切断ユニット4の第2の代替設計を示す。当該設計によれば、端部懸架部材10は、基本懸架部材9を完全にカバーすることが可能であり、それにより肌への接触が起こり得る場所において懸架部材9、10間の遷移がもはやなくなる。
本発明の範囲は以上に議論された例に限定されるものではなく、添付される請求項において定義された本発明の範囲から逸脱することなく幾つかの変形及び変更が可能であることは、当業者には明らかであろう。図面及び以上の記述において説明され記載されたが、斯かる説明及び記載は説明するもの又は例示的なものであって、限定するものではないとみなされるべきである。本発明は開示された実施例に限定されるものではない。
図面、説明及び添付される請求項を読むことにより、請求される本発明を実施化する当業者によって、開示された実施例に対する変形が理解され実行され得る。請求項において、「有する(comprising)」なる語は他の要素又はステップを除外するものではなく、「1つの(a又はan)」なる不定冠詞は複数を除外するものではない。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これら手段の組み合わせが有利に利用されることができないことを示すものではない。請求項におけるいずれの参照記号も、請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
図面に示された本発明によるシェービング装置1の切断ユニット4の設計、即ち同心の構成の環を有する懸架部材9、10を備えた設計は、切断ユニット4の小型な構造を可能とすることに留意されたい。しかしながら、懸架部材9、10が保持部8と外部切断部材5との間に接続を構築することが可能であり、保持部8に対する懸架部材9、10の接続の位置と2つの懸架部材9、10が互いに接続される位置との両方において枢動接続があり、後者の接続の枢動剛性が前者の接続の枢動剛性よりも低い限りは、懸架部材9、10の他の形状及び構成も実現可能である。シェービングユニット4の懸架手段が2つよりも多い懸架部材を有する場合には、シェービング装置1の保持部8から離れたレベルにおける懸架部材の枢動構造の剛性が、保持部に近いレベルにおいてよりも低いことが重要である。
完全さのため、切断ユニット4は、シェービング装置1の本体部2に対して着脱可能なように構成されても良いことは注記しておく。例えば、ユーザが洗浄の目的のためにシェービングヘッド3全体を本体部2から取り外すことが可能であっても良く、ここでシェービングヘッド3と本体部2との間の接続は容易な脱着を可能とするいずれの適切な態様で実現されても良い。
1つよりも多い切断ユニット4を有するシェービング装置においては、枢動構造の枢動剛性が切断ユニット4毎に異なるようにすることも可能である。換言すれば、或る切断ユニット4の枢動構造の枢動剛性は、別の切断ユニット4の同様な枢動構造の枢動剛性と等しい必要はない。しかしながら、シェービング装置1においては、全ての切断ユニット4が本発明により構成されることが好適であり、即ち、以上に説明されたように、シェービング機器1の保持部8と離れた位置における切断ユニット4の懸架部材の枢動構造の剛性は、保持部8に最も近いレベルにおいてよりも低いことが好適である。
本発明は、以下のように要約されることができる。シェービング装置1における使用のためのシェービングヘッド3は、外部切断部材5と内部切断部材とが配置された少なくとも1つの切断ユニット4を有する。とりわけ、該内部切断部材は可動式に構成され、該内部切断部材は毛に対して動くときに該毛に対して切断動作を実行するように構成される。外部切断部材5は、シェービング動作の対象となるべき肌に接触し、該肌から該内部切断部材へと毛を通すように機能する。この目的のため、外部切断部材5は、該内部切断部材をカバーするキャップ状の形状であっても良く、該キャップは開口7を備える。
切断ユニット4に加えて、シェービングヘッド3は、シェービング装置1の本体部2に切断ユニット4を装着するための保持部8を有する。保持部8に対して外部切断部材5を懸架する目的のため、懸架手段が備えられる。本発明によれば、上述したように、該懸架手段は少なくとも2つの枢動構造を有し、1つの枢動構造は保持部に対して懸架手段の部材が枢動可能となるようにし、別の枢動構造は枢動部材に対して外部切断部材が枢動可能となるようにする。更に、後者の枢動構造の接続の枢動剛性は、前者の枢動剛性よりも低い。
上述した懸架手段の特徴に基づいて肌輪郭追従が改善され、優れた輪郭追従性能が2つのレベルにおいて、即ち比較的小さな輪郭変化の領域のレベル及び比較的大きな輪郭変化の領域のレベルにおいて、得られる。

Claims (13)

  1. 毛を切断することにより肌から前記毛を除去するためのシェービング装置における使用のためのシェービングヘッドであって、少なくとも1つの切断ユニットと、前記切断ユニットを保持するための保持部と、を有し、前記保持部は、前記シェービング装置の本体部に装着されるように構成され、前記本体部は、前記シェービング装置のユーザにより保持されるように構成され且つ前記シェービング装置の種々の部材を収容するように機能し、
    前記切断ユニットは、シェービング動作の間肌に接触するように構成され、毛を通すための開口を有する表面を持つ外部切断部材を有し、
    前記切断ユニットは更に、前記外部切断部材の前記表面における前記開口に沿った動きのために駆動可能であり、斯かる動きの間に毛を切断するように構成された、内部切断部材を有し、前記外部切断部材は、懸架手段により前記保持部に対して懸架され、前記懸架手段は、
    懸架部材と、
    前記懸架部材を前記保持部に対して枢動可能とする第1の枢動構造と
    前記外部切断部材を前記懸架部材に対して枢動可能とする第2の枢動構造と、
    を有し、前記第2の枢動構造の枢動剛性は、前記第1の枢動構造の枢動剛性よりも低く、前記第2の枢動構造の傾斜軸は、前記外部切断部材の中心に延在する、シェービングヘッド。
  2. 前記枢動構造の枢動剛性は、傾斜する動きの前に加えられる必要がある傾斜運動量の閾値に関連し、前記枢動構造の既定の休止位置から、傾斜角が前記枢動構造により実際に実現されることができ、前記第2の枢動構造についての前記閾値は、前記第1の枢動構造についての前記閾値よりも低い、請求項1に記載のシェービングヘッド。
  3. 前記懸架部材は第1の懸架部材であり、前記外部切断部材は、前記懸架部材の一部であり前記第2の枢動構造により前記第1の懸架部材に対して枢動可能な、第2の懸架部材に固定的に装着された、請求項1に記載のシェービングヘッド。
  4. 前記懸架部材は、互いに対する前記懸架部材の傾斜軸を定義する2つの場所において同心の配置で互いに接続された環を有する、請求項3に記載のシェービングヘッド。
  5. 前記切断ユニットと前記皮膚との間の接触が起こる側からみて、前記第1の懸架部材は前記第2の懸架部材の下にあり、前記第2の懸架部材は、前記第1の懸架部材の少なくとも一部をカバーし、前記カバーされた部分が肌と接触することが防がれた、請求項3に記載のシェービングヘッド。
  6. 前記第1の枢動構造及び前記第2の枢動構造の傾斜軸は、前記外部切断部材の肌接触面に対して相互に異なるレベルにおいて延在する、請求項1に記載のシェービングヘッド。
  7. 前記第1の枢動構造の傾斜軸は、前記第2の枢動構造の傾斜軸よりも、前記外部切断部材の肌接触面のレベルから離れたレベルにある、請求項6に記載のシェービングヘッド。
  8. 前記第1の枢動構造及び前記第2の枢動構造の傾斜軸は、相互に異なる向きに延在する、請求項1に記載のシェービングヘッド。
  9. 前記懸架部材は第1の懸架部材であり、前記外部切断部材は、第3の枢動構造によって、前記懸架手段の一部である第2の懸架部材に対して枢動可能であり、前記第2の懸架部材は、前記第2の枢動構造によって、前記第1の懸架部材に対して枢動可能であり、前記第2の枢動構造の枢動剛性及び前記第3の枢動構造の枢動剛性の両方が、前記第1の枢動構造の枢動剛性よりも低い、請求項1に記載のシェービングヘッド。
  10. 前記第2の枢動構造の枢動剛性と前記第3の枢動構造の枢動剛性とは互いに略等しい、請求項9に記載のシェービングヘッド。
  11. 前記第2の枢動構造及び前記第3の枢動構造の傾斜軸は相互に異なる方向に延在する、請求項9に記載のシェービングヘッド。
  12. 前記内部切断部材は回転可能に構成された、請求項1に記載のシェービングヘッド。
  13. 毛を切断することにより肌から前記毛を除去するためのシェービング装置であって、前記シェービング装置のユーザにより保持されるように構成され且つ前記シェービング装置の種々の部材を収容するように機能する本体部分と、請求項1に記載のシェービングヘッドと、を有するシェービング装置
JP2015029192A 2009-03-09 2015-02-18 改善された輪郭追従を備えたシェービング装置 Active JP5883171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09154650 2009-03-09
EP09154650.7 2009-03-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553563A Division JP5701781B2 (ja) 2009-03-09 2010-03-02 改善された輪郭追従を備えたシェービング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015091511A JP2015091511A (ja) 2015-05-14
JP5883171B2 true JP5883171B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=42199755

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553563A Active JP5701781B2 (ja) 2009-03-09 2010-03-02 改善された輪郭追従を備えたシェービング装置
JP2015029192A Active JP5883171B2 (ja) 2009-03-09 2015-02-18 改善された輪郭追従を備えたシェービング装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553563A Active JP5701781B2 (ja) 2009-03-09 2010-03-02 改善された輪郭追従を備えたシェービング装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9216513B2 (ja)
EP (1) EP2406042B1 (ja)
JP (2) JP5701781B2 (ja)
KR (1) KR101782072B1 (ja)
CN (1) CN102348544B (ja)
BR (1) BRPI1006662B1 (ja)
CA (1) CA2754676A1 (ja)
RU (1) RU2524025C2 (ja)
WO (1) WO2010103425A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE47538E1 (en) * 2006-11-20 2019-07-30 Koninklijke Philips N.V. Rotary shaver with improved support structure for shaving heads
JP5207457B2 (ja) * 2008-06-27 2013-06-12 株式会社泉精器製作所 回転式電気かみそり
JP5339338B2 (ja) * 2008-06-27 2013-11-13 株式会社泉精器製作所 回転式電気かみそり
US8341846B1 (en) * 2008-11-24 2013-01-01 Lonnie Holmes Hair clippers with electrically adjustable blades
RU2524025C2 (ru) * 2009-03-09 2014-07-27 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Бритва с улучшенным отслеживанием контура
US9027251B2 (en) 2009-04-29 2015-05-12 Spectrum Brands, Inc. Rotary electric shaver
JP5473462B2 (ja) * 2009-08-06 2014-04-16 株式会社泉精器製作所 ロータリー式電気かみそり
CN102626933A (zh) * 2012-04-10 2012-08-08 上海奔腾电工有限公司 一种剃须刀头机构
US9174349B2 (en) 2013-01-11 2015-11-03 Spectrum Brands, Inc. Rotary electric shaver
CN105377514B (zh) * 2013-05-16 2017-05-10 皇家飞利浦有限公司 具有可枢转剃须单元的剃须头
RU2674792C2 (ru) * 2013-11-05 2018-12-13 Конинклейке Филипс Н.В. Устройство персонального ухода
USD737516S1 (en) * 2014-01-02 2015-08-25 Spectrum Brands, Inc. Shaver
WO2015169625A1 (en) * 2014-05-07 2015-11-12 Koninklijke Philips N.V. Improved shaving device
AU361921S (en) * 2014-10-24 2015-05-21 Koninklijke Philips Nv Shaving head
AU361926S (en) * 2014-10-24 2015-05-21 Koninklijke Philips Nv Shaver
CL2015001002S1 (es) * 2014-10-24 2015-08-28 Koninkl Philips Nv Maquina de afeitar sin cabezal
USD765982S1 (en) * 2015-01-28 2016-09-13 Thomas Nichols Handheld motorized facial brush having three floating heads
USD808077S1 (en) * 2015-08-17 2018-01-16 Koninklijke Philips N.V. Three head dry shaver
BR112019015262A2 (pt) * 2017-01-27 2020-04-14 Koninklijke Philips Nv unidade de barbeamento ou depilação para um aparelho de barbeamento ou depilação e aparelho de barbeamento ou depilação
WO2018138094A1 (en) * 2017-01-27 2018-08-02 Koninklijke Philips N.V. Shaving unit having cutting units with primary pivot axes
WO2018138302A1 (en) * 2017-01-27 2018-08-02 Koninklijke Philips N.V. Shaving unit having cutting units with a flush hole for cleaning a hair collection chamber
EP3573795B1 (en) 2017-01-27 2020-10-28 Koninklijke Philips N.V. Shaving unit with drive spindles extending in open space
EP3689180B1 (en) * 2017-10-06 2021-11-03 Braun GmbH Epilator
US20190254360A1 (en) * 2018-02-18 2019-08-22 Bader Abdullah ALMALKI Autonomous personal grooming apparatus, system and method
EP3546151A1 (en) 2018-03-27 2019-10-02 Braun GmbH Personal care device
EP3546149B1 (en) * 2018-03-27 2021-05-12 Braun GmbH Hair removal device
EP3546146B1 (en) * 2018-03-27 2021-08-18 Braun GmbH Hair removal device
US20210069920A1 (en) * 2019-09-05 2021-03-11 Skull Shaver, Llc Pivoting rotary 4 blade razor head
EP3825078A1 (en) * 2019-11-19 2021-05-26 Koninklijke Philips N.V. A shaving unit and an electric shaver having the shaving unit
EP3842194A1 (en) * 2019-12-24 2021-06-30 Koninklijke Philips N.V. Shaving unit having hair-cutting units with first and second pivot axes
EP3895856A1 (en) * 2020-04-14 2021-10-20 Koninklijke Philips N.V. Reducing sound production in a hair-cutting unit comprising an external cutting member and a rotatable internal cutting member
USD965892S1 (en) * 2020-05-20 2022-10-04 Koninklijke Philips N.V. Head for shaver

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3715803A (en) 1971-02-16 1973-02-13 T Tyler Rotary dry shaver with tiltable shear plates
NL7704475A (nl) 1977-04-25 1978-10-27 Philips Nv Scheerapparaat.
GB2266070A (en) * 1992-04-10 1993-10-20 Gillette Co Dry shaver
GB2266080A (en) 1992-04-16 1993-10-20 Rolls Royce Plc Mounting arrangement for a gas turbine engine.
US5625950A (en) * 1994-07-19 1997-05-06 U.S. Philips Corporation Shaving apparatus
USD424746S (en) * 1998-07-29 2000-05-09 U.S. Philips Corporation Dry shaver
CN2411880Y (zh) 2000-03-15 2000-12-27 上海鼎铃电器有限公司 旋转式电动剃须刀定、动刀浮动装置
USD549873S1 (en) * 2000-06-09 2007-08-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. 3-head dry shaver without display unit
USD502784S1 (en) * 2001-01-11 2005-03-08 Remington Corporation, L.L.C. Rotary shaver
JP3979052B2 (ja) * 2001-09-25 2007-09-19 松下電工株式会社 往復式電気かみそり
CA99107S (en) * 2001-10-16 2002-12-27 Philips Electronics Ltd Electric shaver
ATE303886T1 (de) * 2001-11-15 2005-09-15 Matsushita Electric Works Ltd Trockenrasierer mit schwenkbarem kopf
DE60204780T2 (de) 2002-10-01 2006-05-18 The Gillette Co., Boston Gelenkgetriebe mit virtueller Schwenkachse für Haarentfernungsgerät mit Schwingkopf
USD506037S1 (en) * 2003-05-28 2005-06-07 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Shaver
USD495092S1 (en) * 2003-05-28 2004-08-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shaver
EP1761367B1 (en) * 2004-06-21 2010-09-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shaving apparatus
CN100551646C (zh) 2004-11-29 2009-10-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有位于外壳和剃须头之间的铰链的剃须刀
US8844141B2 (en) * 2004-12-22 2014-09-30 Koninklijke Philips N.V. Rotary shavers, with improved drive and support structure for the shaving heads
WO2006067721A1 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shaving apparatus
JP4715425B2 (ja) 2005-09-27 2011-07-06 パナソニック電工株式会社 電気かみそり
JP2007130166A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Izumi Products Co ロータリー式電気かみそり
JP2007151925A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Izumi Products Co ロータリー式電気かみそり
USD539475S1 (en) * 2006-01-06 2007-03-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Three head shaver without cartridge
USD539477S1 (en) * 2006-01-11 2007-03-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shaving head unit
USD542473S1 (en) * 2006-02-10 2007-05-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Three head dry shaver
JP2007300944A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Izumi Products Co 回転式電気かみそり
JP2007319339A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Izumi Products Co ロータリー式電気かみそり
JP5215301B2 (ja) * 2006-07-14 2013-06-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 切除される毛を収集するための空間を有するシェーバ
DE102006034050A1 (de) * 2006-07-20 2008-01-24 Braun Gmbh Elektrischer Rasierapparat
USD550901S1 (en) * 2006-08-03 2007-09-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Three head dry shaver
US20080034591A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-14 Kam Fai Fung Shaver with swivel head
USD546001S1 (en) * 2006-08-31 2007-07-03 Philips Koninklijke Electronics N.V. Three head brush shaver
USRE47538E1 (en) * 2006-11-20 2019-07-30 Koninklijke Philips N.V. Rotary shaver with improved support structure for shaving heads
USD544999S1 (en) * 2006-12-05 2007-06-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. 3-head dry shaver with display unit
USD563599S1 (en) * 2007-03-20 2008-03-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Shaving head unit
US8718490B2 (en) 2007-10-03 2014-05-06 Nec Laboratories America, Inc. Coherent optical orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) reception using self optical carrier extraction
USD620641S1 (en) * 2008-08-08 2010-07-27 Rovcal, Inc. Personal grooming device
USD620198S1 (en) * 2008-08-08 2010-07-20 Rovcal, Inc. Personal grooming device
USD619766S1 (en) * 2008-08-08 2010-07-13 Rovcal, Inc. Portion of a personal grooming device
USD620642S1 (en) * 2008-08-08 2010-07-27 Rovcal, Inc. Personal grooming device
USD601301S1 (en) * 2008-11-12 2009-09-29 Weiguang Bao 5-Head rechargeable shaver
US9009978B2 (en) * 2009-01-09 2015-04-21 Koninklijke Philips N.V. Shaver having spaces for collecting cut-off hairs
RU2524025C2 (ru) * 2009-03-09 2014-07-27 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Бритва с улучшенным отслеживанием контура
US9027251B2 (en) * 2009-04-29 2015-05-12 Spectrum Brands, Inc. Rotary electric shaver
JP5473462B2 (ja) * 2009-08-06 2014-04-16 株式会社泉精器製作所 ロータリー式電気かみそり
US10654182B2 (en) * 2009-11-09 2020-05-19 Koninklijke Philips N.V. Shaving head and shaving head element with hair-receiving space
CA135773S (en) * 2009-12-07 2011-01-18 Philips Electronics Ltd Three head dry shaver
USD637759S1 (en) * 2010-05-20 2011-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Three head dry shaver
USD654223S1 (en) * 2011-02-04 2012-02-14 Wahl Clipper Corporation Rotary shaver
USD675779S1 (en) * 2011-07-04 2013-02-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Two head dry shaver
USD672504S1 (en) * 2011-08-11 2012-12-11 John Lyles Electric head shaver
CN102626933A (zh) * 2012-04-10 2012-08-08 上海奔腾电工有限公司 一种剃须刀头机构
USD695961S1 (en) * 2012-05-07 2013-12-17 Koninklijke Philips N.V. Two head dry shaver
USD695962S1 (en) * 2012-05-07 2013-12-17 Koninklijke Philips N.V Two head dry shaver
RU2014139693A (ru) * 2012-08-03 2016-09-27 Конинклейке Филипс Н.В. Вращающаяся бреющая головка с блокирующим фиксатором
CA153427S (en) * 2013-04-23 2014-05-22 Philips Electronics Ltd Shaving head unit
USD693060S1 (en) * 2013-04-26 2013-11-05 Skull Shaver, Llc Contoured electric head shaver
CN105377514B (zh) * 2013-05-16 2017-05-10 皇家飞利浦有限公司 具有可枢转剃须单元的剃须头
BR302013006122S1 (pt) * 2013-06-19 2015-02-24 Koninkl Philips Nv Configuração aplicada a aparelho de barbear
RU2674792C2 (ru) * 2013-11-05 2018-12-13 Конинклейке Филипс Н.В. Устройство персонального ухода
USD737516S1 (en) * 2014-01-02 2015-08-25 Spectrum Brands, Inc. Shaver
USD737514S1 (en) * 2014-01-02 2015-08-25 Spectrum Brands, Inc. Electronic shaver
USD737515S1 (en) * 2014-01-02 2015-08-25 Spectrum Brands, Inc. Shaver
USD738042S1 (en) * 2014-01-02 2015-09-01 Spectrum Brands, Inc. Electronic shaver
EP2950983B1 (en) * 2014-02-24 2016-08-24 Koninklijke Philips N.V. A rotary shaver comprising a disc-shaped element
JP6339417B2 (ja) * 2014-05-30 2018-06-06 株式会社泉精器製作所 ロータリー式電気かみそり
AU359948S (en) * 2014-07-11 2015-01-16 Koninklijke Philips Nv Shaving head unit
AU359942S (en) * 2014-07-11 2015-01-16 Koninklijke Philips Nv 3-head dry shaver
JP2016059632A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社泉精器製作所 ロータリー式電気かみそり
JP2016067589A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社泉精器製作所 ロータリー式電気かみそり

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI1006662A2 (ja) 2017-08-22
BRPI1006662B1 (pt) 2020-05-12
US9713876B2 (en) 2017-07-25
JP2012519564A (ja) 2012-08-30
JP5701781B2 (ja) 2015-04-15
US20160199987A1 (en) 2016-07-14
EP2406042B1 (en) 2014-05-21
KR20110135959A (ko) 2011-12-20
EP2406042A1 (en) 2012-01-18
US9216513B2 (en) 2015-12-22
US20110308088A1 (en) 2011-12-22
JP2015091511A (ja) 2015-05-14
CN102348544A (zh) 2012-02-08
KR101782072B1 (ko) 2017-09-26
WO2010103425A1 (en) 2010-09-16
RU2011140963A (ru) 2013-04-20
CN102348544B (zh) 2014-12-03
BRPI1006662A8 (pt) 2017-09-19
CA2754676A1 (en) 2010-09-16
RU2524025C2 (ru) 2014-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5883171B2 (ja) 改善された輪郭追従を備えたシェービング装置
JP5643653B2 (ja) 枢動可能に配置された切断素子のアセンブリを有するシェービング装置
JP6770186B2 (ja) 電気シェーバー
CN103189170B (zh) 具有三轴多位置性能的剃刀
US10836056B2 (en) Electric shaver
JP4704467B2 (ja) カミソリ
JP5033882B2 (ja) シェービング装置のシェービングヘッドに適用されることが意図される快適プロファイルを有するキャップ
US20090288298A1 (en) Personal trimming system
MXPA06006636A (es) Sistema de impulsion para cepillos de dientes electricos y similares.
JP2013534846A (ja) 機械的動力伝達装置を持つ歯を清掃するためのマウスピース
JP6440117B2 (ja) 電気かみそりおよびそのヘッド
JP2018501851A (ja) 毛切断ユニットにおける使用のためのガード要素
TWM491311U (zh) 頭戴式耳機的新式結構
JP6050116B2 (ja) 機械システム
JP2021525562A (ja) 毛ガイドおよび毛切断アセンブリ
US20050198824A1 (en) Rotary hair trimmer
KR20100007248U (ko) 헤드무빙 면도기
US20090056138A1 (en) Method and apparatus for shaving

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5883171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250