JP5872056B2 - ブランケット交換システム及びその方法 - Google Patents

ブランケット交換システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5872056B2
JP5872056B2 JP2014537810A JP2014537810A JP5872056B2 JP 5872056 B2 JP5872056 B2 JP 5872056B2 JP 2014537810 A JP2014537810 A JP 2014537810A JP 2014537810 A JP2014537810 A JP 2014537810A JP 5872056 B2 JP5872056 B2 JP 5872056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blanket
image transfer
transfer member
motor
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014537810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014531062A (ja
Inventor
モル−ヨセル・アビハイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Indigo BV
Original Assignee
Hewlett Packard Indigo BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Indigo BV filed Critical Hewlett Packard Indigo BV
Publication of JP2014531062A publication Critical patent/JP2014531062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5872056B2 publication Critical patent/JP5872056B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/181Manufacturing or assembling, recycling, reuse, transportation, packaging or storage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/168Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the transfer unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49815Disassembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置とともに用いることができるブランケット交換システム及び方法に関する。
液体電子写真(LEP:Liquid Electrophotography)システム等の画像形成装置は、画像を媒体上に形成する。液体電子写真システムは、液体塗布器ユニットと、光伝導性部材と、画像転写部材と、加圧(impression)部材とを備える。光伝導性部材上に形成された画像は、画像転写部材に転写され、次に、媒体に提供される。加圧部材を用いて、画像を画像転写部材から媒体に転写することができる。
本開示の非限定的な例が、本明細書に添付される図を参照して読まれる以下の説明において説明され、特許請求の範囲を限定しない。図中、2つ以上の図に現れる同一及び同様の構造、要素、又はその部品は一般に、現れる図において同じ又は同様の参照符号を用いて記される。図に示される構成要素及び特徴の寸法は主に、便宜のため及び提示を明確にするために選ばれており、必ずしも一定の縮尺ではない。
一例による画像形成装置を示す概略図である。 一例によるブランケット交換システムを示すブロック図である。 一例によるフレーム部材及びブランケットの斜視図である。 一例による図2のブランケット交換システムを示す概略図である。 一例による図2のブランケット交換システムを用いてのブラケットの取り外しを示す概略図である。 一例による図2のブランケット交換システムを用いてのブランケットの取り付けを示す概略図である。 一例による画像形成部材からブランケットを取り外す方法のフローチャートである。 一例による画像形成部材にブランケットを取り付ける方法のフローチャートである。
以下の詳細な説明では、本明細書の一部をなす添付図面を参照し、添付図面では、例示として、本開示を実施することができる具体的な例が示される。他の例を利用することもでき、本開示の範囲から逸脱せずに構造的変更又は論理的変更を行うことが可能なことを理解されたい。したがって、以下の詳細な説明は、限定の意味で解釈されるべきではなく、本開示の範囲は添付の特許請求の範囲によって規定される。
画像形成装置のローラーシステムは、中間転写部材(ITM:Intermediate Transfer Member)等の画像転写部材と、圧胴等のローラー装置とを備える。画像転写部材は、外面に取り付けられ、液体画像を受け取り、液体画像を媒体に転写する交換可能なブランケットを有する。ブランケットは、インク等の液体を受け取るゴムを有する外面と、外面と対向する、ブランケットを画像転写部材に対して保持する織物(fabric)とを含む。ブランケットは、通常使用中に定期的に交換される。ブランケットの交換は通常、手動で行われるが、画像転写部材の位置により、手動でブランケットにアクセスし、交換することが難しくなる。さらに、ブランケットの手動交換は、長い時間がかかるおそれがあるとともに間違いが起こる可能性もあり、ブランケットのより頻繁な交換及び画像形成装置のより長い稼働停止時間によって収益の損失に至りかねない。
例では、ブランケットを交換するブランケット交換システム及び方法が提供される。ブランケット交換システムは、フレーム部材と、係合モーターと、回転モーターとを備える。フレーム部材は、一端部に前端部を有し、対向する端部に後端部を有するブランケットを保持する。フレーム部材は、前端部把持ユニット及び後端部把持ユニットを更に含み、前端部把持ユニット及び後端部把持ユニットは、ブランケットの前端部及び後端部を保持し、画像転写部材に係合する。係合モーターはフレーム部材に係合し、フレーム部材を係合モーターに対して横方向に移動させる。回転モーターは係合モーターに連結され、係合モーター及びフレーム部材を回転させる。ブランケット交換システムは、ブランケット装置を用いてブランケットを画像転写部材から取り外し、ブランケットを画像転写部材に取り付け、ブランケット装置は、ユーザーによる手動交換に取って代わり、ブランケットのより迅速でより正確な交換を提供する。
図1は、一例による液体電子写真システム(LEP)等の画像形成装置を示す概略図である。LEP100は画像形成ユニット10を備え、画像形成ユニット10は、媒体Sを入力ユニット11から受け取り、媒体Sを出力ユニット12に出力する。画像形成ユニット10は光伝導性部材13を含み、光導電性部材13上に画像を形成することができる。光伝導性部材14は、帯電ローラー等の適する帯電装置(図示せず)を用いて帯電することができる。光伝導性部材13の外面の、画像の特徴に対応する部分は、レーザー書き込みユニット14によって選択的に放電され、静電像及び/又は潜像を形成することができる。
図1を参照すると、LEP100は、液体トナー等のインクを光伝導性部材13上の静電像及び/又は潜像に塗布する塗布器ユニット15、例えば、ヒューレット−パッカード(Hewlett−Packard)社による商標であるエレクトロインク(ElectroInk)も備える。インク塗布器内のインクは、適切な高電界伝導性を保つように監視される。インクは光伝導性部材13に塗布され、液体画像を形成し、液体画像はローラーシステムに転写されるが、ローラーシステムは、中間転写部材(ITM)等の画像転写部材16と、加圧部材等のローラー装置17とを備える。画像転写部材16はこの画像転写部材16に取り付けられる交換可能なブランケット18を有するが、これは、液体画像を受け取るゴム側と、ブランケット18を画像転写部材16に保持する織物側とを有する。
液体画像は、画像転写部材16及びブランケット18を用いて媒体Sに転写される。ブランケット18は、光伝導性部材13から液体画像を受け取り、画像転写部材16は液体画像を加熱し、ブランケット18は液体画像を媒体Sに転写する。画像転写部材16から媒体Sへの液体画像の転写中、媒体Sは画像転写部材16とローラー装置17との間に挟まれる。液体画像が媒体Sに転写されると、媒体Sを出力ユニット12に搬送することができる。ブランケット18が交換される場合、ブランケット交換システム20を作動させて、ブランケット18を交換することができる。例えば、ブランケット18は、指定された印刷ページ数間及び/又はプリントジョブ数間でブランケット交換システム20によって交換することができる。
図2は、一例によるブランケット交換システム20を示すブロック図である。ブランケット交換システム20は、画像形成装置10とともに用いることが可能である。ブランケット交換システム20は、フレーム部材22と、係合モーター24と、回転モーター26とを備える。図3は、一例によるフレーム部材22及びブランケット18の斜視図を示す。
図2及び図3を参照すると、フレーム部材22はブランケット18を保持する。ブランケット18は、一端部に前端部31を有するとともに、反対の端部に後端部32を有する。フレーム部材22は、例えば、ばねを用いて形成される少なくとも1つの前端部把持ユニット33及び少なくとも1つの後端部把持ユニット34を含む。前端部把持ユニット33は、ブランケット18の前端部31を保持する。例えば、2つの前端部把持ユニット33a、33bが存在することができ、それぞれがブラケット18の前端部31の各端部を押さえ付ける。後端部把持ユニット34は、ブランケット18の後端部32を保持する。例えば、2つの後端部把持ユニット34a、34bが存在することができ、それぞれがブラケット18の後端部32の各端部を押さえ付ける。
前端部把持ユニット33及び後端部把持ユニット34は、画像転写部材16に係合して、画像転写部材16からのブランケット18の取り外し及び画像転写部材16へのブランケット18の取り付けのうちの少なくとも一方を実行する。フレーム部材22はまた、例えば、1組のフレームギア35を用いて係合モーター24に係合し、フレーム部材22は係合モーター24に対して横方向に移動する。
図4は、一例による図2のブランケット交換システム20の概略図を示す。ブラケット交換システム20の一部分は、同期して動作するブランケット装置30を形成するフレーム部材22と、係合モーター24と、回転モーター26とを含む点線のボックスで表される。
係合モーター24は、フレーム部材22に係合し、係合モーター24に対して横方向にフレーム部材22を移動させる。係合モーター24及びフレーム部材22は、例えば、係合モーター24に対するフレーム部材22の横方向移動を可能にするフレームギア35及び係合ピニオン40を用いて互いに係合する。例えば、係合モーター24は、前端部把持ユニット33及び後端部把持ユニット34を画像転写部材16に向けて及び画像転写部材16から離れるように移動させる。係合モーター24を利用して、フレーム部材22を移動させ、フレーム部材22と画像転写部材18との係合を可能にする。例えば、少なくとも1つの前端部把持ユニット33は、画像形成装置10の画像転写部材16の少なくとも1つの前端部保持部材41にも係合する。後端部把持ユニット34のうちの少なくとも1つは、画像転写部材16の少なくとも1つの後端部保持部材42に係合する。
それとは対照的に、フレーム部材22の回転及び角度位置は、回転モーター26によって制御される。係合モーター24及び回転モーター26は、組み合わせて、及び/又は同期して機能して、フレーム部材22を位置決めする。回転モーター26は係合モーター24に連結される。回転モーター26は、係合モーター24及びフレーム部材22を回転させる。例えば、回転モーター26は、係合モーター24及びフレーム部材22が固定されたままである間に回転する。動作に際して、回転モーター26、係合モーター24、及びフレーム部材22は、一体として回転して、ブランケット18をフレーム部材22に巻き、及び/又はブラケット18をフレーム部材22から解く。
図3に示されるように、ブランケット装置30は、ブランケット18の各側にフレーム部材22があるように2つのフレーム部材22を含むことができる。同様に、ブランケット装置30は、ブランケット18の各側に1つずつ等、2つの係合モーター24及び2つの回転モーター26を含むこともできる。係合モーター24及び回転モーター26は、回転を測定し較正するエンコーダを更に含むことができる。
ブランケット交換システム20は、ブランケット装置30に連結される搬送ユニット43を更に備えることができる。搬送ユニット43は、レール44と、タイミングベルト45とを含むことができ、タイミングベルト45はブランケット装置30を画像転写部材16に向けて及び画像転写部材16から離れるように移動させる。タイミングベルト45は、搬送モーター46及び搬送エンコーダ47によって制御することができ、搬送エンコーダ47は、搬送モーター46の角度位置を測定する。例えば、搬送ユニット43は、レール44を介してブランケット装置30を保持位置Aとアクティブ位置Bとの間で移動させ、次にアクティブ位置Bと作業位置Cとの間で移動させることができる。作業位置Cにおいて、フレーム部材22は画像転写部材16に係合して、ブランケット18の取り外し及び/又は取り付けを行うことができる。
図5は、一例による図2のブランケット交換システム20を用いてのブランケット18の取り外しを示す概略図である。ブランケット交換システム20は、ブラケット装置30を画像転写部材16の近傍、例えば、図4の作業位置Cに位置決めする。例えば、フレーム部材22は、回転モーター26によって所定位置まで回転する。回転モーター26は、回転モーターが角度αだけ回転することができるように回転し(R1)、画像転写部材16に対してフレーム部材22を位置決めする。係合モーター24は回転し(R2)、前端部把持ユニット33及びフレーム部材22を画像転写部材16に向けて横方向に移動させる。係合モーター24は、例えば、角度βだけ回転して、フレーム部材22を横方向に所定位置まで移動させる。
フレーム部材22が横方向に回転して所定位置まで移動した後、フレーム部材22は前端部把持ユニット33及び前端部保持部材41に係合して、前端部把持ユニット33をブランケット18の前端部31に連結する。ブランケット18の前端部31は前端部把持ユニット33に取り付けられる。前端部把持ユニット33と前端部31との係合は、閉位置41aから開位置41bに前端部保持部材41を解放することによって、ブランケット18の前端部31を画像転写部材16から解放する。
回転モーター26によるフレーム部材22の回転は、ブランケット18を画像転写部材16から分離する。前端部把持ユニット33は、フレーム部材22が回転する際にブランケット18を集める。さらに、画像転写部材16もフレーム部材22と同期して回転して、ブランケット18を画像転写部材16から取り外す。ブランケット18において画像転写部材16とフレーム部材22との間に張力を形成して、ブランケット18を解放し集めることができる。以下の図6は、張力の一例を示す。後端部把持ユニット34と後端部保持部材42との係合は、例えば、後端部保持部材42を閉位置42aから開位置42bに開くことによって画像転写部材16からブランケット18の後端部32を解放する。ブランケット18は、フレーム部材22に取り付けられ、ブランケット装置30によって図4のアクティブ位置Bに搬送される。ブランケット18がアクティブ位置Bにあると、ユーザーは手動でブランケット18をフレーム部材22から取り外し、新しいブランケット18と交換する。
図5を参照すると、ブランケット交換システム20は、センサーユニットを更に備える。センサーユニットは、前端部センサー51、後端部センサー52、搬送センサー53、回転エンコーダ54、及び係合エンコーダ55のうちの少なくとも1つを含む。前端部センサー51及び後端部センサー52はそれぞれ、フレーム部材22の前端部把持ユニット33及び後端部把持ユニット34に位置決めされる2つのセンサーを含むことができる。例えば、前端部センサー51は、前端部把持ユニット33を画像転写部材16の前端部保持部材41の近傍に位置決めすることができ、後端部センサー52は、後端部把持ユニット34を画像転写部材16の後端部保持部材42の近傍に位置決めすることができる。係合モーター24及び回転モーター26を用いて、センサーを用いてフレーム部材22を所定位置まで横方向に移動させ回転させることができる。
搬送センサー53は、レール44の対向する端部に配置される2つの搬送センサー53a、53bを含んで示されるが、レール44及び/又はタイミングベルト45に沿って等、任意の数の搬送センサー53を搬送ユニット43内に位置決めすることができる。搬送センサー53a、53bは、搬送ユニット43に沿って所定位置に位置決めされ、レール44に沿ってブランケット装置30を位置決め及び/又は監視する。回転エンコーダ54は、回転モーター26の第1の角度位置αを測定する。係合エンコーダ55は、係合モーター24の第2の角度位置βを測定する。例えば、回転モーター26及び/又は係合モーター24は、位置決めセンサーを用いてトルクを制御し、ブランケット装置30の位置を確認することができる。フレーム部材22はマイクロスイッチを含むこともでき、マイクロスイッチは、前端部センサー51及び後端部センサー52と協働して、各端部での前端部把持ユニット33及び後端部把持ユニット34の位置を検知する。
図6は、一例による図2のブランケット交換システムを用いてのブランケット18の取り付けを示す概略図である。ブランケット18はブランケット装置30に取り付けられ、例えば、ブランケット18は、フレーム部材22に手動で取り付けることができる。取り付けは、ブランケット18の前端部31を前端部把持ユニット33に取り付け、ブランケット18の後端部32を後端部把持ユニット34に取り付けることを含む。ブランケット18がフレーム部材22に取り付けられると、ブランケット装置30は、搬送ユニット43に沿ってアクティブ位置Bから作業位置Cに移動する。
ブランケット交換システム20は、前端部把持ユニット33及び前端部保持部材41に係合して、ブランケット18の前端部31を画像転写部材16に取り付ける。例えば、フレーム部材22は、前端部保持部材41に係合し、ブランケット18の前端部31を画像転写部材16内に挿入する。前端部保持部材41は、開位置41bから閉位置41aに移動し、そこにブランケット18を保持する。
回転モーター26は、フレーム部材22を回転させ、ブランケット18を画像転写部材16内に位置決めする。例えば、回転モーター26及び画像転写部材16は、回転モーター26が逆時計回りに回転し(R1)、画像転写部材16が時計回りに移動する(R3)等、逆方向に移動して、ブランケット18を画像転写部材16に取り付けることができる。回転モーター26及び画像転写部材16の回転中、張力61によりブランケット18を画像転写部材16に当接して保持する。さらに、ブランケット交換システム20は、画像転写部材16の近傍に留まるが、位置62は変化する。画像転写部材16の移動により、ブランケット交換システム20を用いてブランケット18を画像転写部材16に位置決めすることができる。ブランケット18が画像転写部材16に取り付けられた後、後端部把持ユニット34及び後端部保持部材42は係合して、ブランケット18の後端部32を画像転写部材16に取り付ける。係合は、後端部把持ユニット34が後端部保持部材36に係合して、ブランケット18の後端部32を画像転写部材16に連結し、後端部保持部材42が開位置42bから閉位置42aに動くことでブランケット18を所定位置に保持することを含む。
図6を参照すると、ブランケット交換システム20は、収集モーター64を有する紙収集装置63を更に備えることができ、収集モーター64は、収集エンコーダ65を用いて収集モーター64の角度位置を測定して、回転モーター26と同期して回転する。例えば、収集モーター64は、回転モーター26の1回転ごとに3倍回転することができる。収集装置63は、ブランケット18が画像転写部材16に取り付けられる際、ブランケット18から分離されたブランケット紙67を集める収集ユニット66も含む。
制御アルゴリズムを用いて、張力61に基づいてブランケット18の取り外し及び/又は取り付けを支援することができる。例えば、張力制御アルゴリズムでは、ブランケット18又はブランケット紙67の張力は、係合モーター24、回転モーター26、及び/又は収集モーター64等の適切なモーターの電流を設定することによって決まる。トルク(T)の方程式は、電流をモーター係数で乗算したものに等しくすることができる。代替的には、トルクの方程式は、基材張力(substrate tension)で力の半径を乗算したものに等しくすることができ、ここで、基材張力は、電流設定が、モーター係数で乗算され、力の半径で除算された電流に等しい力であるように電流設定によって決まる。位置アルゴリズムを制御アルゴリズムと組み合わせて、又は単独で用いることができる。位置アルゴリズムは、異なるタイミング及び/又は段階でブランケット18を制御する。例えば、張力61が検知され、係合モーター24、回転モーター26、及び/又は収集モーター64によって制御される場合、位置制御はエンコーダによって実行することができる。
図7は、一例による画像転写部材からブランケットを取り外す方法700を示す。ブロック72において、方法700は、画像転写部材に隣接してブランケット装置を位置決めする。ブランケット装置は、格納位置からアクティブ位置へのブランケット装置の手動回転によって位置決めされる。アクティブ位置では、ブランケット装置は、タイミングベルト及びレールを含む搬送ユニットを用いて画像転写部材に向けて及び画像転写部材から離れるように搬送される。
ブランケット装置は、フレーム部材、係合モーター、及び回転モーターを含む。フレーム部材はブランケットを保持する。ブランケットは、一端部に前端部を有し、対向する端部に後端部を有する。フレーム部材は、画像転写部材に係合する少なくとも1つの前端部把持ユニット及び少なくとも1つの後端部把持ユニットを含む。係合モーターは、フレーム部材に係合し、フレーム部材を係合モーターに対して横方向に移動させる。回転モーターは係合モーターに連結され、係合モーター及びフレーム部材を回転させる。
ブロック74において、少なくとも1つの前端部把持ユニット及び画像転写部材の少なくとも1つの前端部保持部材は係合する。係合により、ブランケットの前端部は画像転写部材の前端部保持部材から解放される。係合モーターの回転及び画像転写部材の角度位置は同期されて、その係合を可能にする。フレーム部材は、ブロック76において回転部材によって回転され、ブランケットを画像転写部材から分離する。フレーム部材及び画像転写部材は両方とも同期して回転し、ブランケットを画像転写部材上に位置決めする。回転はまた、画像転写部材とフレーム部材との間に張力を提供し、ブランケットを画像転写部材から取り外す。ブロック78において、少なくとも1つの前端部把持ユニット及び画像転写部材の後端部保持部材は係合して、ブランケットの後端部を画像転写部材から解放する。方法700は、ブランケット装置上に分散した1組のセンサーと、ブランケット交換システムと、回転モーター及び係合モーターのうちの少なくとも一方上のエンコーダとを用いて、ブランケット装置の位置を検知することを更に含む。
図8は、一例による画像転写部材にブランケットを取り付ける方法800を示す。ブロック82において、方法800は、画像転写部材に隣接してブランケット装置を位置決めする。ブランケット装置は、格納位置からアクティブ位置へのブランケット装置の手動回転によって位置決めされる。アクティブ位置では、ブランケット装置は、タイミングベルト及びレールを含む搬送ユニットを用いて画像転写部材に向けて及び画像転写部材から離れるように搬送される。
ブランケット装置は、フレーム部材、係合モーター、及び回転モーターを含む。フレーム部材はブランケットを保持する。ブランケットは、一端部に前端部を有し、対向する端部に後端部を有する。フレーム部材は、画像転写部材に係合する少なくとも1つの前端部把持ユニット及び少なくとも1つの後端部把持ユニットを含む。係合モーターは、フレーム部材に係合し、フレーム部材を係合モーターに対して横方向に移動させる。回転モーターは係合モーターに連結され、係合モーター及びフレーム部材を回転させる。
方法800は、ブロック84において、画像転写部材の少なくとも1つの前端部把持ユニット及び前端部保持部材を係合させる。係合により、ブランケットの前端部を画像転写部材の前端部保持部材に取り付ける。係合モーターの回転及び画像転写部材の角度位置は同期され、その係合を可能にする。ブロック86において、フレーム部材は、回転モーターを用いて回転され、ブランケットを画像転写部材上に位置決めする。フレーム部材及び画像転写部材は両方とも同期して回転して、ブランケットを画像転写部材上に位置決めする。さらに、ブランケットは、回転中、画像転写部材とフレーム部材との間でピンと張られた状態を保つ。ブロック88において、少なくとも1つの前端部把持ユニット及び画像転写部材の後端部保持部材は互いに係合して、ブランケットの後端部を画像転写部材に取り付ける。
方法800は、ブランケット装置上に分散した1組のセンサーと、ブランケット交換システムと、回転モーター及び係合モーターのうちの少なくとも一方上のエンコーダとを用いて、ブランケット装置の位置を検知することを含む。方法800は、紙収集装置を用いてブランケット紙に取り付けられたブランケット紙を集めることを更に含む。紙収集装置は収集モーターを含み、収集モーターは、ブランケットが画像転写部材に取り付けられる際、回転モーターと同期して回転する。
本開示は、本開示の例の非限定的な詳細な説明を用いて説明され、本開示の範囲を限定する意図はない。一例に関して説明される特徴及び/又は動作を他の例とともに用いることができ、本開示の全ての例が、特定の図に示されるか、又は例の1つに関して説明される特徴及び/又は動作の全てを有するわけではないことを理解されたい。説明された例の変形を当業者なら思いつくであろう。さらに、用語「備える」、「含む」、「有する」、及びそれらの同根語は、本開示及び/又は特許請求の範囲で用いられる場合、「〜を含むが、必ずしもそれ(ら)に限定されない」を意味する。
なお、上記の例の幾つかは、本開示にとって必須ではないことがある構造、動作、又は構造の詳細を含むことがあり、例示であるものとして意図される。本明細書に記載される構造及び動作は、当分野で既知のように、構造又は動作が異なる場合であっても、同じ機能を実行する均等物で置き換えることが可能である。したがって、本開示の範囲は、特許請求の範囲において用いられる要素及び限定によってのみ限定される。

Claims (15)

  1. 画像形成装置とともに用いることができるブランケット交換システムであって、
    ブランケットを保持するフレーム部材であって、前記ブランケットは、一端部に前端部を有し、対向する端部に後端部を有し、該フレーム部材は、
    前記ブランケットの前記前端部を保持し、前記画像形成装置の画像転写部材の前端部保持部材に係合する前端部把持ユニットと、
    前記ブランケットの前記後端部を保持し、前記画像転写部材の後端部保持部材に係合する少なくとも1つの後端部把持ユニットと、
    を有する、フレーム部材と、
    前記フレーム部材に係合し、前記フレーム部材を係合モーターに対して横方向に移動させる該係合モーターと、
    前記係合モーターに連結され、前記係合モーター及び前記フレーム部材を回転させる回転モーターと、
    を備え、
    前記フレーム部材は前記画像転写部材に係合して、前記画像転写部材からの前記ブランケットの取り外し及び前記画像転写部材への前記ブランケットの取り付けのうちの少なくとも一方を実行する、画像形成装置とともに用いることができるブランケット交換システム。
  2. 前記ブランケットの取り外しは、
    前記少なくとも1つの前端部把持ユニットと前記前端部保持部材とを係合させることであって、前記少なくとも1つの前端部把持ユニットを前記ブランケットに連結し、前記ブランケットの前記前端部を前記画像転写部材から解放することと、
    前記回転モーターによる前記フレーム部材を回転させることであって、前記画像転写部材から前記ブランケットを分離することと、
    前記少なくとも1つの後端部把持ユニットと前記後端部保持部材とを係合させることであって、前記ブランケットの前記後端部を前記画像転写部材から解放することと、
    を含む、請求項1に記載のブランケット交換システム。
  3. 前記画像転写部材への前記ブランケットの取り付けは、
    前記少なくとも1つの前端部把持ユニットと前記前端部保持部材とを係合させることであって、前記ブランケットの前記前端部を前記画像転写部材に取り付けることと、
    前記回転モーターによる前記フレーム部材を回転させることであって、前記ブランケットを前記画像転写部材上に位置決めすることと、
    前記少なくとも1つの後端部把持ユニットと前記後端部保持部材とを係合させることであって、前記ブランケットの前記後端部を前記画像転写部材に取り付けることと、
    を含む、請求項1に記載のブランケット。
  4. 前記画像転写部材は、表面に前記ブランケットを有する中間転写部材を備える、請求項1に記載のブランケット交換システム。
  5. 前記回転モーターに連結され、前記回転モーターを前記画像転写部材に向けて及び前記画像転写部材から離れるように移動させる搬送ユニットを更に備え、該搬送ユニットはタイミングベルトと、レールとを含む、請求項1に記載のブランケット交換システム。
  6. センサーユニットを更に備え、該センサーユニットは、
    前記フレーム部材に連結され、前記少なくとも1つの前端部把持ユニットを前記前端部保持部材に対して位置決めする前端部センサー、
    前記フレーム部材に連結され、前記少なくとも1つの後端部把持ユニットを前記後端部保持部材に対して位置決めする後端部センサー、
    前記レールに沿って前記回転モーターを位置決めする前記搬送ユニットに沿った搬送センサー、
    前記回転モーターの第1の角度位置を測定する回転エンコーダ、及び
    前記係合モーターの第2の角度位置を測定する係合エンコーダ、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項5に記載のブランケット交換システム。
  7. 前記回転モーターと同期して回転し、前記ブランケットが前記画像転写部材に取り付けられる際、前記ブランケットから分離されるブランケット紙を収集する収集モーターを有する紙収集装置を更に備える、請求項1に記載のブランケット交換システム。
  8. 前記係合モーター及び前記フレーム部材は、フレームギア及び係合ピニオンを用いて互いに係合して、前記係合モーターに対する前記フレーム部材の横方向移動を可能にする、請求項1に記載のブランケット交換システム。
  9. ブランケットを画像転写部材に取り付ける方法であって、
    前記画像転写部材に隣接してブランケット装置を位置決めすることであって、該ブランケット装置は、
    前記ブランケットを保持するフレーム部材であって、前記ブランケットは、一端部に前端部を有し、対向する端部に後端部を有し、該フレーム部材は、前記画像転写部材に係合する少なくとも1つの前端部把持ユニット及び少なくとも1つの後端部把持ユニットを有する、フレーム部材と、
    前記フレーム部材に係合し、前記フレーム部材を係合モーターに対して横方向に移動させる該係合モーターと、
    前記係合モーターに連結され、前記係合モーター及び前記フレーム部材を回転させる回転モーターと、
    を含んでおり、
    前記少なくとも1つの前端部把持ユニットと前記画像転写部材の前端部保持部材とを係合することであって、前記ブランケットの前記前端部を前記前端部保持部材に取り付けることと、
    前記回転モーターを用いて前記フレーム部材を回転させることであって、前記ブランケットが前記画像転写部材と前記フレーム部材との間でピンと張られた状態を保つように、前記ブランケットを前記画像転写部材上に位置決めすることと、
    前記少なくとも1つの後端部把持ユニットと前記画像転写部材の後端部保持部材とを係合することであって、前記ブランケットの前記後端部を前記画像転写部材に取り付けることと、
    を含む、ブランケットを画像転写部材に取り付ける方法。
  10. 前記ブランケットが前記画像転写部材に取り付けられる際、前記回転モーターと同期して回転する収集モーターを有する紙収集装置を用いて、前記ブランケット紙に取り付けられたブランケット紙を集めることを更に含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記ブランケット装置を位置決めすることは、
    前記ブランケット装置を格納位置からアクティブ位置に回転させることと、
    タイミングベルト及びレールを含む搬送ユニットを用いて、前記ブランケット装置を前記画像転写部材に向けて及び前記画像転写部材から離れるように搬送することと、
    を含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記ブランケット装置に散在する1組のセンサーと、前記回転モーター及び前記係合モーターのうちの少なくとも一方に配置されたエンコーダとを用いて前記ブランケット装置の位置を検知することを更に含む、請求項9に記載の方法。
  13. 画像転写部材からブランケットを取り外す方法であって、
    前記画像転写部材に隣接してブランケット装置を位置決めすることであって、該ブランケット装置は、
    前記ブランケットを保持するフレーム部材であって、前記ブランケットは、一端部に前端部を有し、対向する端部に後端部を有し、該フレーム部材は、前記画像転写部材に係合する少なくとも1つの前端部把持ユニット及び少なくとも1つの後端部把持ユニットを有する、フレーム部材と、
    前記フレーム部材に係合し、前記フレーム部材を係合モーターに対して横方向に移動させる該係合モーターと、
    前記係合モーターに連結され、前記係合モーター及び前記フレーム部材を回転させる回転モーターと、
    を含んでおり、
    前記少なくとも1つの前端部把持ユニットと前記画像転写部材の前端部保持部材とを係合して、前記ブランケットの前記前端部を前記前端部保持部材から解放することと、
    前記回転モーターを用いて前記フレーム部材を回転させることであって、前記ブランケットを前記画像転写部材から分離し、前記画像転写部材と前記フレーム部材との間に張力を提供し、前記ブランケットを前記画像転写部材から取り外すことと、
    前記少なくとも1つの後端部把持ユニットと前記画像転写部材の後端部保持部材とを係合することであって、前記ブランケットの前記後端部を前記画像転写部材から解放することと、
    を含む、画像転写部材からブランケットを取り外す方法。
  14. 前記ブランケット装置を位置決めすることは、
    前記ブランケット装置を格納位置からアクティブ位置に回転させることと、
    タイミングベルト及びレールを含む搬送ユニットを用いて、前記ブランケット装置を前記画像転写部材に向けて及び前記画像転写部材から離れるように搬送することと、
    を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記ブランケット装置に散在する1組のセンサーと、前記回転モーター及び前記係合モーターのうちの少なくとも一方に配置されたエンコーダとを用いて前記ブランケット装置の位置を検知することを更に含む、請求項13に記載の方法。
JP2014537810A 2011-10-25 2011-10-25 ブランケット交換システム及びその方法 Expired - Fee Related JP5872056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IL2011/000825 WO2013061315A2 (en) 2011-10-25 2011-10-25 Blanket replacement system and method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014531062A JP2014531062A (ja) 2014-11-20
JP5872056B2 true JP5872056B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=48095973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537810A Expired - Fee Related JP5872056B2 (ja) 2011-10-25 2011-10-25 ブランケット交換システム及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9259814B2 (ja)
EP (1) EP2771742B1 (ja)
JP (1) JP5872056B2 (ja)
WO (1) WO2013061315A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220106763A (ko) 2019-10-29 2022-07-29 네일프로, 인코포레이티드 자동화된 토탈 네일 케어 시스템, 장치 및 방법

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US570322A (en) * 1896-10-27 Show-case
US1967266A (en) 1932-03-12 1934-07-24 Multigraph Co Blanket-attaching device for rotary printing machines
GB570322A (en) * 1942-11-24 1945-07-02 Pittsburgh Lithograph Press Co Improved means for attaching blankets to offset cylinders
US3844214A (en) 1971-11-01 1974-10-29 Dayco Corp Printing blanket bar assembly with edging strip locking means
IT1020700B (it) * 1974-09-02 1977-12-30 Olivetti & Co Spa Dispositivo per il ricambio automa tico di fogli in macchine tipogra fiche
JPH02229046A (ja) 1989-03-02 1990-09-11 Toppan Printing Co Ltd 印刷用ブランケット胴およびその使用方法
JPH04301457A (ja) 1991-03-29 1992-10-26 Tokyo Electric Co Ltd オフセット印刷機
DE4119823C1 (ja) 1991-06-15 1992-12-24 Koenig & Bauer Ag, 8700 Wuerzburg, De
JP2571056Y2 (ja) * 1992-01-08 1998-05-13 株式会社小森コーポレーション 印刷機の刷版交換装置
JPH068404A (ja) 1992-06-23 1994-01-18 Dainippon Printing Co Ltd オフセット校正機のブランケット装着装置
US5337664A (en) 1993-04-08 1994-08-16 Rockwell International Corporation Printing press with blanket cylinder throw off apparatus and method
JP3059112B2 (ja) * 1997-01-13 2000-07-04 リョービ株式会社 印刷機における刷版の端部挿入装置
US6073558A (en) 1998-07-20 2000-06-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Printing press having blanket cylinder with filler bar and blanket
DE102004022866A1 (de) 2003-07-11 2005-01-27 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung und Verfahren zum Aufziehen und/oder Abnehmen einer Druckform
JP4603811B2 (ja) * 2003-07-25 2010-12-22 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 印刷機に版板を供給し且つ/又は排出するための装置
JP2006334969A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Komori Corp 版取扱装置
US7644658B2 (en) * 2005-10-13 2010-01-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transfer drum and blanket fastening assembly
JP4905885B2 (ja) * 2006-07-28 2012-03-28 三菱重工印刷紙工機械株式会社 印刷機械
JP5337389B2 (ja) * 2008-02-20 2013-11-06 株式会社小森コーポレーション 版挿入装置
CN102362228B (zh) 2009-01-20 2013-08-21 惠普开发有限公司 安装导向装置
DE102010012280A1 (de) * 2010-03-22 2011-09-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Wechseln von Druckplatten in Rotationsdruckmaschinen mit mehreren Druckwerken
JP6008404B2 (ja) 2014-03-14 2016-10-19 Necフィールディング株式会社 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9259814B2 (en) 2016-02-16
US9606505B2 (en) 2017-03-28
EP2771742A2 (en) 2014-09-03
WO2013061315A3 (en) 2013-08-15
US20140182106A1 (en) 2014-07-03
US20160109850A1 (en) 2016-04-21
JP2014531062A (ja) 2014-11-20
WO2013061315A2 (en) 2013-05-02
EP2771742B1 (en) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101201580B (zh) 激光打印机处理盒再生方法
JP4950626B2 (ja) 画像形成装置
JP5872056B2 (ja) ブランケット交換システム及びその方法
JP2011227241A (ja) 画像形成装置
CN101320236B (zh) 成象设备
CN106919028A (zh) 成像设备
JP4983237B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、制御装置、及び印刷プログラム
KR102023804B1 (ko) 화상 형성 장치, 화상 형성 시스템, 및 정착 장치
JP2010139869A5 (ja)
EP2050566B1 (en) Cylinders with bearing rings for offset print machines
JP3678775B2 (ja) 感光体ドラムの汚れ除去方法
WO2013161649A1 (ja) 液体転写装置及び液体転写方法
JP4452125B2 (ja) 液体現像電子写真印刷機
US8434407B2 (en) Rotary printing press
JP3946823B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2008126609A (ja) 画像形成システム
CN101246334A (zh) 图像形成装置
JP2007264477A (ja) 画像形成装置
JP2009139752A (ja) 画像形成装置
JP2004025521A (ja) 印刷物のダブリ検出装置及びダブリ修正装置
JP2015087451A (ja) 画像形成装置
JP2003266638A (ja) 印刷版回収装置
JP2001042594A5 (ja)
EP2609026A1 (en) Substrate support
JP2007015183A (ja) 孔版印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140609

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5872056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350