JP5866977B2 - 画像形成装置および画像形成システム - Google Patents
画像形成装置および画像形成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5866977B2 JP5866977B2 JP2011240552A JP2011240552A JP5866977B2 JP 5866977 B2 JP5866977 B2 JP 5866977B2 JP 2011240552 A JP2011240552 A JP 2011240552A JP 2011240552 A JP2011240552 A JP 2011240552A JP 5866977 B2 JP5866977 B2 JP 5866977B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- fluorescent
- transparent
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 27
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 91
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 70
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 26
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 16
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 10
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 9
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-triazin-5-one Chemical compound OC1=CN=NN=C1C1=CC=CC=C1 VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004944 Liquid Silicone Rubber Substances 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 238000012674 dispersion polymerization Methods 0.000 description 1
- VYXSBFYARXAAKO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[3-(ethylamino)-6-ethylimino-2,7-dimethylxanthen-9-yl]benzoate;hydron;chloride Chemical compound [Cl-].C1=2C=C(C)C(NCC)=CC=2OC2=CC(=[NH+]CC)C(C)=CC2=C1C1=CC=CC=C1C(=O)OCC VYXSBFYARXAAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L fast yellow Chemical compound [Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C(N)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L 0.000 description 1
- 235000019233 fast yellow AB Nutrition 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010187 litholrubine BK Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
引用文献1で開示されている隠し文字では、隠し文字を構成するトナー像の表面状態と、隠し文字の背景地肌部に相当する記録シートの表面状態とが異なっている。つまり、トナーは樹脂を中心とした組成をもつためトナー像の表面構造は、隙間のない樹脂で形成された表面構造となる。一方、記録シートの方は紙繊維が絡み合い、内部に空気が多く取り込まれた構造になっている。
無色・透明トナーとはいえども記録シート上にトナー像を形成した場合には、透過率が100%となるわけではないため、少し暗くなってしまう。発明者らの検討によると、無色・透明トナーを形成した記録シートの反射率は、記録シートそのものよりも1.0〜3.0%程度の反射率低下が避けられない状況である。こうした反射率の違いによっても、やはり、一般照明下での観察によって隠し文字の内容が識別できてしまう。
(1):第1の手段として、複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて画像を形成する画像形成装置であって、前記トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色は蛍光色のトナー(以下、蛍光トナーという。)であり、別の1色のトナー像を形成するトナーは、可視光域において透明かつ光非吸収、紫外域において光吸収特性を示すトナー(以下、透明トナーという。 )であり、前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねて前記記録媒体上に形成したトナー像の光沢度(60度光沢度)が40%以下とする(請求項1)。
(2):第2の手段として、第1の手段に記載の画像形成装置において、前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像は、前記蛍光トナーを上層(記録媒体から遠い側)、透明トナーを下層(記録媒体に近い側)となるように形成されることとする(請求項2)。
(3):第3の手段として、第1の手段に記載の画像形成装置において、前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも2色については前記蛍光トナーであって、かつ、最下層(記録媒体に近い側)および最上層(記録媒体に遠い側)に形成され、前記透明トナーが中間層(最上層と最下層の中間)となるように形成されることとする(請求項3)。
(4):第4の手段として、複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて画像を形成する画像形成装置であって、前記トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色は蛍光色のトナー(以下、蛍光トナーという。 )であり、別の1色のトナー像を形成するトナーは、可視光域において透明かつ光非吸収、紫外域において光吸収特性を示すトナー(以下、透明トナーという。 )であり、
前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像は、前記蛍光トナーを上層(記録媒体から遠い側)、透明トナーを下層(記録媒体に近い側)となるように形成されることとする(請求項4)。
(5):第5の手段として、複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて画像を形成する画像形成装置であって、前記トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色は蛍光色のトナー(以下、蛍光トナーという。 )であり、別の1色のトナー像を形成するトナーは、可視光域において透明かつ光非吸収、紫外域において光吸収特性を示すトナー(以下、透明トナーという。 )であり、
前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも2色については前記蛍光トナーであって、かつ、最下層(記録媒体に近い側)および最上層(記録媒体に遠い側)に形成され、前記透明トナーが中間層(最上層と最下層の中間)となるように形成されることとする(請求項5)。
(6):第6の手段は、第1の手段乃至第5の手段の何れか1つに記載の画像形成装置を有する画像形成システムであって、
前記蛍光トナーおよび前記透明トナーの記録媒体上における配置位置の指定を可能とする配置位置入力手段を有することとする(請求項6)。
(7):第7の手段として、第1の手段乃至第5の手段の何れか1つに記載の画像形成装置を有する画像形成システムまたは第6の手段に記載の画像形成システムであって、
記録媒体上に形成された蛍光トナーおよび透明トナーによる画像を視覚可能とする紫外線照射の照明装置を備えることとする(請求項7)。
また、以下の構成とすることもできる。
(イ):複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて画像を形成する画像形成装置であって、前記トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色は蛍光色のトナー(以下、蛍光トナーという。)であり、別の1色のトナー像を形成するトナーは、可視光域において透明かつ光非吸収、紫外域において光吸収特性を示すトナー(以下、透明トナーという。)とする。
(ロ):(イ)に記載の画像形成装置において、前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねて前記記録媒体上に形成したトナー像の光沢度(60度光沢度)が40%以下とする。
(ハ):(イ)又は(ロ)に記載の画像形成装置において、前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像は、前記蛍光トナーを下層(記録媒体に近い側)、前記透明トナーを上層(記録媒体から遠い側)となるように形成されることとする。
(ニ):(イ)又は(ロ)に記載の画像形成装置において、前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像は、前記蛍光トナーを上層(記録媒体から遠い側)、透明トナーを下層(記録媒体に近い側)となるように形成する。
(ホ):(イ)又は(ロ)に記載の画像形成装置において、前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも2色については前記蛍光トナーであって、かつ、最下層(記録媒体に近い側)および最上層(記録媒体に遠い側)に形成され、前記透明トナーが中間層(最上層と最下層の中間)となるように形成する。
(へ):複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて形成することにより所望の画像を提供する画像形成方法において、トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色については蛍光トナー、別の1色のトナー像を形成するトナーについては透明トナーを用い、記録媒体上に蛍光トナーにより隠し情報の周辺部領域を構成し、この周辺部領域内に前記蛍光トナー層に重ねて隠し情報を前記透明トナーにより作成する。
(ト):(イ)乃至(ホ)の何れか1つに記載の画像形成装置を有する画像形成システムであって、前記蛍光トナーおよび前記透明トナーの記録媒体上における配置位置の指定を可能とする配置位置入力手段を有することとする。
(チ):(イ)乃至(ホ)の何れか1つに記載の画像形成装置を有する画像形成システムまたは(ト)に記載の画像形成システムであって、記録媒体上に形成された蛍光トナーおよび透明トナーによる画像を視覚可能とする紫外線照射の照明装置を備えることとする。
以下では、隠し情報を含む画像を出力する画像形成装置の主要な構成と作用について説明する。
図1は、第1実施形態にかかる画像形成装置10の概略構成を示す。図1において、画像形成装置10の下部に配置された給紙カセット1、2には記録シートSが収容されている。
図2は、画像形成装置10におけるカラープリント部4−1の概略図である。カラープリント部4−1については従来のカラープリント部と比較して透明トナーを使用する点でこれに関連する部分が異なるだけで、他は従来からのカラー画像プリント部に準じて構成される。
カラープリント部4−1において、上記5色対応する各色画像形成ユニット9T、9Y、9C、9M、9Kは使用するトナーが異なるだけで機械的な構成は何れも共通しているので、代表として、画像形成ユニット9Kを任意に選択しその詳細説明を行う。
トナーについての説明を行う。トナーは重合法によって製造される、いわゆる重合トナーである。また、定着時にオイルレス定着を実現することができるように、トナー内部に離型剤であるWAXを内包している。
画像データの処理は図3に示す画像処理装置19で行われる。画像処理装置19は図1に示した画像形成装置10に装備されている。画像処理装置19は、画像形成装置10が外部機器、例えばパーソナルコンピューターと接続されてプリンタとして機能する場合がある。その場合、その外部機器が保有する原稿情報が入力画像データとして、画像処理装置19のMTF処理部20に入力される。この入力画像データとしては、隠し情報を含まない通常のカラー画像を構成するR(Redの略)、G(Greenの略)、B(Blueの略)による原稿の場合と、これらR、G、Bに隠し情報用の透明(T)を加えた原稿の場合がある。
画像形成装置19がスキャナ部を備えている場合は該スキャナ部からの入力データや、また画像形成装置19がプリンタとして機能する場合にはその外部機器である例えばパーソナルコンピューターなどからの入力データは、RGB多値(多くの場合8bit)画像であり、画像処理部の中の、MTFフィルタ処理部20において強調処理される。
以上の手順により隠し情報を含まない通常のカラー画像を形成する場合におけるCMYKの各色トナーに対応する画像データの作成が行われる。
このようにして、画像処理装置19で作成された通常のカラー画像に対応する画像データと隠し文字に対応する画像データとを含む、CMYKT色それぞれに対応する画像データは、次に図3に示したビデオ信号処理部25で処理され、レーザの変調信号へと変換される。ここでは1色分(仮にY色と考える)のデータの流れだけの説明を行う。他のTCMK4色分についても同様の処理が施されるため、ここでは1色分のデータの流れを説明する。
図1、図2に示した転写器(2次転写器)17の部位で記録シートS上に、TYCMK5色分のトナーによって形成されたトナー像は、定着器5において加熱・加圧されることで記録シートS上に定着され画像形成が完了する。本例の定着器5は、定着ローラ5a(トナー像側)と加圧ローラ5b(非トナー像側)とを有する。
例1では、第1実施形態例で述べたように、複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて画像を形成する画像形成装置10について、トナー像を形成する有色トナーのうち1色はY色蛍光トナーFtであり、別の1色のトナー像を形成するトナーは、可視光域において透明かつ光非吸収、紫外域において光吸収特性を示す透明トナーTtである。
例2は、Y色蛍光トナーFtと透明トナーTtとを重ねて記録媒体である記録シートS上に形成したトナー像の光沢度(60度光沢度)を40%以下とする。
例3では、蛍光トナーと透明トナーとを重ねた、記録媒体たる記録シート上のトナー像は、蛍光トナーを下層(記録媒体に近い側)、透明トナーを上層(記録媒体から遠い側)となるように形成される。
図2において、画像形成ユニット9T、9Y、9C、9M、9Kの各感光体ドラム11には画像データに従い静電潜像が形成され、それぞれの現像器14が有するトナーにより現像が行われてトナー像が担持されているものとする。
図4のように形成される隠し文字の作成プロセスを、図2を参照しつつ説明する。画像形成ユニット9Tの感光体ドラム11には透明トナーTtによる隠し文字「ABC」が担持されている。先ず、回転する中間転写ベルト8に、該透明トナーTtによる隠し文字「ABC」のトナー像が転写される。次に、中間転写ベルト8上の該透明トナーTtによる隠し文字「ABC」が画像形成ユニット9Yまで移動した際に、画像形成ユニット9Yの感光体ドラム11に予め担持されているY色蛍光トナーFtによるトナー像(矩形輪郭線26内を埋めるベタ像)が、中間転写ベルト8上に既に転写されている透明トナーTtによる隠し文字部「ABC」覆うようにして転写される。
例4は、蛍光トナーと透明トナーとを重ねた、記録媒体たる記録シート上のトナー像は、蛍光トナーを上層(記録シートから遠い側)、透明トナーを下層(記録シートに近い側)となるように形成される。
図6のように形成される隠し文字の作成プロセスを、図5を参照しつつ説明する。画像形成ユニット9Yの感光体ドラム11にはY色蛍光トナーFtによるトナー像(矩形輪郭線26内を埋めるベタ像)が担持されている。先ず、回転する中間転写ベルト8に、Y色蛍光トナーFtによるトナー像(矩形輪郭線26内を埋めるベタ像)が転写される。次に、中間転写ベルト8上の該Y色蛍光トナーFtによるトナー像が画像形成ユニット9Tまで移動した際に、画像形成ユニット9Tの感光体ドラム11に予め担持されている透明トナーTtによる隠し文字「ABC」が、中間転写ベルト8上に既に転写されているY色蛍光トナーFtによる、矩形輪郭線26内を埋めるベタ像の範囲に収まる位置に転写される。
例5では、蛍光トナーと透明トナーとを重ねた、記録媒体たる記録シート上のトナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも2色については蛍光トナーであって、かつ、最下層(記録シートに近い側)および最上層(記録シートに遠い側)に形成され、透明トナーが中間層(最上層と最下層の中間)となるように形成される。
図8のように形成される隠し文字の作成プロセスを、図7を参照しつつ説明する。画像形成ユニット9Yの感光体ドラム11にはY色蛍光トナーFtによるトナー像(矩形輪郭線26内を埋めるベタ像)が担持されている。先ず、回転する中間転写ベルト8に、Y色蛍光トナーFtによるトナー像(矩形輪郭線26内を埋めるベタ像)が転写される。
例6は、複数色のトナー像を記録媒体たる記録シート上に重ねて形成することにより所望の画像を提供する画像形成方法であって、トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色については蛍光トナー、別の1色のトナー像を形成するトナーについては透明トナーを用い、記録シート上に蛍光トナーにより隠し情報(隠し文字)の周辺部領域を構成し、この周辺部領域内に前記蛍光トナー層に重ねて隠し情報(隠し文字)を前記透明トナーにより作成し、定着器で定着して記録シート上に隠し情報を含む記録画像を得る。
例7は、例1乃至例5の何れかに記載の発明に係る画像形成装置に適用される画像形成システムであって、蛍光トナーおよび透明トナーで形成される隠し文字、隠し画像などの情報の記録媒体上における配置位置の指定を可能とする配置位置入力手段を有することとしたものである。
蛍光トナーおよび透明トナーで形成される隠し文字、隠し画像などの情報の記録媒体上における配置位置が指定されているので、記録媒体上における配置位置の指定を可能とする配置位置入力手段の必要性は乏しい。
例8は、例1乃至5に記載の画像形成装置または例7に記載の画像形成システムであって、記録媒体上に形成された蛍光トナーおよび透明トナーによる画像を視覚可能とする紫外線照射の照明装置を備えたものである。
3 搬送ベルト
4−1、4−2、4−3 カラープリント部
5 定着器
5a 定着ローラ
5b 加圧ローラ
6 排出ローラ
7 排紙部
8 中間転写ベルト
9T、9Y、9C、9M、9K 画像形成ユニット
10 画像形成装置
11 感光体ドラム
12 帯電器
13レーザ光学ユニット
14 現像器
15 転写器(1次転写器)
16 クリーナー
17 転写器(2次転写器)
18 レジストローラ
19、19’ 画像処理装置
20 MTFフィルタ処理部
21 色変換処理部
21a カラープロファイル
22 色分解処理部
23 階調補正処理部(γ変換部)
23a 階調補正テーブル
24 擬似中間調処理部
25 ビデオ信号処理部
26 矩形輪郭線
27 PWM制御部
28 LDドライバ
29 LD素子
30 ポリゴンミラー
31 T版処理部
32 証明装置
S 記録シート
Tt 透明トナー
Ft Y色蛍光トナー
Ft’ M色蛍光トナー
1 シート
Claims (7)
- 複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて画像を形成する画像形成装置であって、
前記トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色は蛍光色のトナー(以下、蛍光トナーという。)であり、別の1色のトナー像を形成するトナーは、可視光域において透明かつ光非吸収、紫外域において光吸収特性を示すトナー(以下、透明トナーという。 )であり、前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねて前記記録媒体上に形成したトナー像の光沢度(60度光沢度)が40%以下であることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像は、前記蛍光トナーを上層(記録媒体から遠い側)、透明トナーを下層(記録媒体に近い側)となるように形成されることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも2色については前記蛍光トナーであって、かつ、最下層(記録媒体に近い側)および最上層(記録媒体に遠い側)に形成され、前記透明トナーが中間層(最上層と最下層の中間)となるように形成されることを特徴とする画像形成装置。 - 複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて画像を形成する画像形成装置であって、
前記トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色は蛍光色のトナー(以下、蛍光トナーという。 )であり、別の1色のトナー像を形成するトナーは、可視光域において透明かつ光非吸収、紫外域において光吸収特性を示すトナー(以下、透明トナーという。 )であり、
前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像は、前記蛍光トナーを上層(記録媒体から遠い側)、透明トナーを下層(記録媒体に近い側)となるように形成されることを特徴とする画像形成装置。 - 複数色のトナー像を記録媒体上に重ねて画像を形成する画像形成装置であって、
前記トナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも1色は蛍光色のトナー(以下、蛍光トナーという。 )であり、別の1色のトナー像を形成するトナーは、可視光域において透明かつ光非吸収、紫外域において光吸収特性を示すトナー(以下、透明トナーという。 )であり、
前記蛍光トナーと前記透明トナーとを重ねた前記記録媒体上のトナー像を形成する有色トナーのうち少なくとも2色については前記蛍光トナーであって、かつ、最下層(記録媒体に近い側)および最上層(記録媒体に遠い側)に形成され、前記透明トナーが中間層(最上層と最下層の中間)となるように形成されることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像形成装置を有する画像形成システムであって、
前記蛍光トナーおよび前記透明トナーの記録媒体上における配置位置の指定を可能とする配置位置入力手段を有することを特徴とする画像形成システム。 - 請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像形成装置を有する画像形成システムまたは請求項6に記載の画像形成システムであって、
記録媒体上に形成された蛍光トナーおよび透明トナーによる画像を視覚可能とする紫外線照射の照明装置を備えたことを特徴とする画像形成システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011240552A JP5866977B2 (ja) | 2011-11-01 | 2011-11-01 | 画像形成装置および画像形成システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011240552A JP5866977B2 (ja) | 2011-11-01 | 2011-11-01 | 画像形成装置および画像形成システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013097199A JP2013097199A (ja) | 2013-05-20 |
JP5866977B2 true JP5866977B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=48619182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011240552A Expired - Fee Related JP5866977B2 (ja) | 2011-11-01 | 2011-11-01 | 画像形成装置および画像形成システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5866977B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6459622B2 (ja) * | 2015-02-25 | 2019-01-30 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP6469490B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2019-02-13 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP6634344B2 (ja) * | 2016-05-31 | 2020-01-22 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007017718A (ja) * | 2005-07-07 | 2007-01-25 | Casio Electronics Co Ltd | 蛍光カラー画像も印刷する電子写真式画像形成装置 |
JP4882339B2 (ja) * | 2005-10-27 | 2012-02-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP5361263B2 (ja) * | 2007-08-03 | 2013-12-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム |
JP2009145376A (ja) * | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Canon Inc | 画像形成システム |
JP5151560B2 (ja) * | 2008-03-03 | 2013-02-27 | カシオ電子工業株式会社 | 紫外線蛍光画像可視化方法 |
-
2011
- 2011-11-01 JP JP2011240552A patent/JP5866977B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013097199A (ja) | 2013-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5085715B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム、記録媒体 | |
JP5322889B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN101566812B (zh) | 控制装置及控制方法 | |
JP2010533318A (ja) | 静電記録法による隆起多次元トナーの印刷 | |
JP2010217886A (ja) | 高解像度のスケール変更可能なグロス効果 | |
US20110206401A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010533314A (ja) | エレクトログラフィによる光学素子の印刷 | |
JP2006220740A (ja) | 画像形成方法および画像形成装置 | |
US8301062B2 (en) | Electrophotographically produced barrier images | |
JP5910183B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成情報処理装置 | |
JP2019117352A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5866977B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成システム | |
JP2019117372A (ja) | 画像形成装置及び印刷物 | |
JP4862620B2 (ja) | 画像構造体、この画像構造体を形成する画像形成装置および情報抽出装置 | |
CN103140809A (zh) | 图像形成装置 | |
JP7259410B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成装置、プログラム、画像形成システム、及び情報処理方法 | |
JP2012103605A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4096163B2 (ja) | 画像構造及びこれを作成する画像形成装置 | |
JP7013784B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP2004012880A (ja) | 画像形成方法および装置 | |
US8180267B2 (en) | Electrophotographically produced barrier images using an intermediate transfer member | |
JP2008124664A (ja) | 画像形成装置及び画像読取装置 | |
JP2020154305A (ja) | 画像形成装置、及び、画像形成方法 | |
US11314184B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and data recording medium | |
JP5545540B2 (ja) | 記録紙及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151221 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5866977 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |