JP5866304B2 - 医療用ブリスターパッケージの開封システム - Google Patents

医療用ブリスターパッケージの開封システム Download PDF

Info

Publication number
JP5866304B2
JP5866304B2 JP2012557412A JP2012557412A JP5866304B2 JP 5866304 B2 JP5866304 B2 JP 5866304B2 JP 2012557412 A JP2012557412 A JP 2012557412A JP 2012557412 A JP2012557412 A JP 2012557412A JP 5866304 B2 JP5866304 B2 JP 5866304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blister package
carrier
sheet
package
halves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012557412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013521903A5 (ja
JP2013521903A (ja
Inventor
ジョン ワグナー
ジョン ワグナー
フレミング ワグナー
フレミング ワグナー
Original Assignee
メドコーム ホールディング エーピーエス
メドコーム ホールディング エーピーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メドコーム ホールディング エーピーエス, メドコーム ホールディング エーピーエス filed Critical メドコーム ホールディング エーピーエス
Publication of JP2013521903A publication Critical patent/JP2013521903A/ja
Publication of JP2013521903A5 publication Critical patent/JP2013521903A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5866304B2 publication Critical patent/JP5866304B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/03Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for pills or tablets
    • A61J1/035Blister-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/03Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for pills or tablets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/40Removing separate lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/325Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil
    • B65D75/327Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet being recessed, and the other being a flat not- rigid sheet, e.g. puncturable or peelable foil and forming several compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed
    • B65D75/367Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed and forming several compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/527Tear-lines for separating a package into individual packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/38Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation
    • B65D81/3813Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation rigid container being in the form of a box, tray or like container
    • B65D81/3816Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation rigid container being in the form of a box, tray or like container formed of foam material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • B65D83/0445Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments
    • B65D83/0463Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments formed in a band or a blisterweb, inserted in a dispensing device or container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by association or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D2575/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D2575/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D2575/3209Details
    • B65D2575/3218Details with special means for gaining access to the contents
    • B65D2575/3245Details with special means for gaining access to the contents by peeling off the non-rigid sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/56Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for medicinal tablets or pills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、医療用ブリスターパッケージの開封システムに関する。
発明の背景
生理学的な要求は、個人によって変化し、一個人においてさえも生涯の間に変化する。さらに、多様な条件が生理学的な要求をきたすこともあり得る。例えば、妊娠、授乳中および閉経期の女性は、特定の栄養素、治療薬、または治療法に対する必要性が高く、その他の栄養素、治療薬、または治療法に対する必要性が低かったりまたはそれらに対して耐性すら必要とし得る。ヒトおよび他の動物の特定の生理学的な要求を満たすためには、一日のうちの異なる時間に様々な生物学的活性物質を投与することが必要な複雑な日ごとの治療計画を採用する必要があるかもしれない。
WHOの研究では、先進国において慢性疾患を患っている患者の50%しか治療勧告に従っていないと推定されている。これは、患者の健康に影響を及ぼし、慢性疾患による合併症、耐性感染症の成立、または未治療の精神疾患を生じた場合にはさらに広く社会に影響を及ぼし得る。
患者のコンプライアンスが低いことに関与する要因は幅広くあり、計画の複雑さ、投与の指示が明確でないこと、治療目的が明確でないこと、失念、および順守すること(例えば、薬物容器を開封すること)が身体的に難しいことが挙げられる。
このコンプライアンスの問題は、治療計画が複雑で、毎日または治療期間毎に複数回の投与を必要としたり、または異なる用量の薬剤の組み合わせが必要となる場合には、さらに度合いを増す。厳密な医薬服用スケジュールの忌避は、治療法の効力を低下をし得る。逆に、不注意な薬物の投与によって、望ましくない副作用の重症度、および死を含む不当な安全性リスクに晒される可能性が高まる。
患者の薬物療法に対するコンプライアンスを改善するために役に立つ、薬物を投薬するための使い捨て医薬容器は、既に開示されている。
患者のコンプライアンスを改善して治療に対する患者の順守に転じるように援助するためのよくあるアプローチのうちの1つは、ブリスターパッケージにエンボス加工または印刷された表示を使用する。
米国特許第2007015728号(特許文献1)は、治療薬の第一および第二の成分を同時投与するための定量パッケージを提供する。この定量パッケージは、一回投与量の第一の成分をそれぞれ含む第一の複数の非流体連結チャンバと、少なくとも1回投与量の第二の成分をそれぞれ可逆的に収容可能な第二の複数のチャンバとを備える。
米国特許第6,375,956号(特許文献2)は、保存が同時に両立しないかまたは不規則に投与される成分の同時投与を必要とする複雑な投与計画を、保存が安定した、ユーザーが使い易い形式で都合よく提供することによって、ヒトおよびその他の動物に最適な治療上の支援を提供する使い捨て投薬装置に関する。
国際公開公報第04089274号(特許文献3)は、患者による薬剤の自己投与を容易にする薬剤包装、キット、またはプレゼンテーションに関し、これは、情報の中でも、特に、各ユニットの投薬量、活性成分の種類または満期(mature)、一日のうちで投薬する期間、および治療期間に関して印刷形態で患者への指示書をあしらった1つ以上のブリスターカードを含むことを特徴とする。
米国特許第2004266745号(特許文献4)は、一日投薬量ユニットを代替的(alternative)に投与し易くするシステム(好ましくは、毎日投与されるべき特定の投薬量ユニットの順番を記録するために1〜28の整数を使用したスキームとして)を使用した、ホルモン補充療法に有用な製剤用のブリスターパックを開示している。
米国特許第2007015839号(特許文献5)は、単体パッケージに入った、メタボリック症候群を治療するための日ごとの薬剤計画を開示している。このパッケージは、一日のうち2つの異なる回に投薬されるべき用量を含んでいる。このパッケージは、一日分の計画、または複数日分の計画を含むこともできる。
薬物療法に対する順守を患者が改善するのを援助するために、その他のアプローチが開示されている。
米国特許第4,627,432号(特許文献6)は、ブリスターパックを支持する支持体を含む円筒型チャンバを備える、患者に薬物を投与するためのデバイスに関する。ブリスターは、支持体中の穴の中に配置される。チャンバー内に入って、見当を合わせられたブリスターを開封するようにプランジャーを配置する。ブリスターが開封されると、患者は薬物を取り出すことができる。
米国特許第4,850,489号(特許文献7)は、機械的に結合されていない少なくとも2つの中実投薬量ユニットを有するチャンバーを含む投薬パックに関する。必要に応じて、中に入った2つの医薬は、遅延した間隔で放出できる。
米国特許第2001030140A号(特許文献8)は、予め測定された投薬量の医薬組成物を錠剤、ピルおよびカプセルの形態で含むのに適した複数の個別のブリスターを有する医薬治療用のブリスターパッケージを開示する。予め決められた投与スケジュールに従い、封着されたブリスターを、破る、剥がす、および押す方法で開封することができる。
米国特許第4,889,238号(特許文献9)は、治療計画へのコンプライアンスを改善するための薬物パッケージに関する。治療計画は、所定の順序かつ指定の間隔で複数の薬物を患者に投与することを伴う。パッケージは、カードごとに、個々のカードの上に順番通りに薬物を担持する多様なブリスターカードを含む。ブリスターカードは、主要寸法をほぼ水平に方向合わせされ、最初に使用されるカードを一番上にして使用する順番に配置されて、積み重ねられたアレイ状に配置される。また、ブリスターカードの積み重ねを収容し、積み重ねを垂直に支持するのに適した、ブリスターカードの端部を横方向に支持するベースも含まれる。このベースは、一番上にあるブリスターカードに直接かつ邪魔されずにアクセスすることを許可し、ブリスターカードの端部にのみアクセスを限定する。蓋は、このベースを覆い、開封位置まで移動して一番上にあるブリスターカードにアクセス可能なように適合されている。各ブリスターカードは、特定のブリスター凹部の内容物を消費するべき順番および時間を示す表示を概して含む。
国際公開公報第9822072A号(特許文献10)は、特定の医薬薬剤計画の投与の際に患者のコンプライアンスを援助するかまたは高めるための医薬パッケージを記載しており、該医薬パッケージは以下を含む:すなわち、a)複雑な薬剤計画用量をそれぞれに分離するセクションに分かれた少なくとも1枚のブリスターカード(各用量は、該用量が投与されるべき時間が示された表示を含む);b)投薬情報を含む患者用情報冊子;c)投薬情報を含む日ごとのカレンダー;およびd)備忘援助。
米国特許第4,254,871号(特許文献11)は、患者のための一連の薬物を含むブリスターストリップを載せる包装要素に関する。この要素は支持部材と裏張り部材とに分かれた折り畳み可能な薄層を含み、該要素はブリスターのストリップを受けるための複数の開口部を特徴とする。この薄層は、患者のコンプライアンスを改善するために、各ストリップの内容物について投与の日を示すようにマーキングされている。
国際公開公報第03079959号(特許文献12)は、錠剤を収納し、制御下で抜き出すための錠剤箱に関する。市販されているブリスターパックを、錠剤を抜き出すためのアラームディスプレイを設けられた錠剤箱に直接入れることができる。
米国特許第2002162769号(特許文献13)は、2つの投薬量ユニットを含む、予めパッケージングされた治療計画を開示している。開示されている医薬投薬容器に、第一および第二の投薬量ユニットを区別するための表示、ならびに投薬量ユニットの協調的な使用を教示する投与指示書が含まれている。
欧州特許第1502568号(特許文献14)は、電子ボックスと組み合わせられ、ハウジング内に入れられた穴あきプレートを備える、医薬製品を投薬するためのアセンブリに関し、該アセンブリには、接触することによって回路を閉じるように位置づけされたブリスターパックが入れられ、穴あきスイングブレードがカバーとして機能して、パックのブリスターを選択的にブロックし、新しい。ブリスターパックに伴う指示に従って音響的および可視的アラームが毎日同じ時間に引き起こされ、計画に従うように患者に知らせる。
上述したホルダー、ディスペンサーおよび医薬パッケージは、いくつかの局面において不完全である。重要なことに、上記参考文献のいずれも、特に、複雑な順次的な時間に依存する治療計画の一部として物質が投薬される場合に、選択的なアクセス(つまり、物質の投与)を容易にするための、便利、簡易かつ効率的な方法を提示していない。さらに、上記参考文献のいずれも、複雑な計画の一部である処方および非処方物質の同時投与を容易にする方法に特に対処していない。さらに、上記参考文献のいずれも、医薬パッケージを最適化して、薬物療法に対する患者の順守を改善するための援助をするという課題に対処していない。従って、ヒトおよびその他の動物のための最適な治療上の支援を提供するための、特に、特別な治療上の必要性を有するヒトおよびその他の動物のために最適な支援を提供するするための、簡易、安価かつ便利な手段の必要性が残っている。
また、従来技術のいずれも、包装における安全性コンプライアンスの問題を解決していない。従来技術のいずれも、無意識の誤った薬物摂取、例えば、患者が誤った順序で薬剤にアクセスつまり摂取し得るという問題に対する解決法を提供していない。
従って、治療計画の内にある薬物について、所定の用量を所定の間隔で課すことでコンプライアンスにおける安全性および効力を高める簡易かつ有効なシステムの必要性がある。
発明の目的
本発明の目的は、投薬計画に対するコンプライアンスを改善する上で患者を援助するためのシステムを提供することである。本発明のさらなる目的は、投薬計画に対するコンプライアンスにおける安全性および効力を改善する上で患者を援助するためのシステムを提供することである。
本発明のさらなる目的は、従来技術の代替手段を提供することである。
特に、好ましい開封順序に従ったブリスターへの選択的なアクセスを可能にすることで上記した従来技術の問題を解決するシステムを提供することが、本発明の目的とみなされ得る。
米国特許第2007015728号 米国特許第6,375,956号 国際公開公報第04089274号 米国特許第2004266745号 米国特許第2007015839号 米国特許第4,627,432号 米国特許第4,850,489号 米国特許第2001030140A号 米国特許第4,889,238号 国際公開公報第9822072A号 米国特許第4,254,871号 国際公開公報第03079959号 米国特許第2002162769号 欧州特許第1502568号
本発明の事項は、簡易、有効、便利かつコスト効率の高い手法で、現在利用可能な医薬パッケージの欠陥を克服しつつ最適な治療上の支援を提供する、保存が安定した使い捨て投薬システムおよび装置に関する。
従って、上記およびいくつかのその他の目的は、本発明の第一の局面において、医薬組成物を収容するのに適した少なくとも2つの別個のくぼみを有するキャリアシートと、それぞれが少なくとも1つのくぼみを覆う、少なくとも2枚の重複カバーシートとを含むパッケージ開封システムであって、先行する重複カバーシートを取り外すことによって1つの要素へのアクセスが得られ、それぞれ先行する重複カバーシートを順次取り外すことによってそれ以降の要素へのアクセスが得られることを特徴とする要素を含む、パッケージ開封システムを提供することにより、達成することを意図する。
このシステムは、別々のカバーシートに覆われた少なくとも2つのくぼみを含むキャリアシートにより形成されたパッケージの開封を可能にする。これらのカバーシートは、所定の領域において重なって、要素を区切っている。この要素をつかんで、上に持ち上げてから引くことで剥がすかまたは破り取ることで、下にあるキャリアシートに配置された相当するくぼみにアクセスすることができる。カバーシート、またはそれにつながったつかみ要素を剥がすかまたは破り取って最初のカバーシートを取り外すことで、第一のくぼみおよび第二の要素にアクセスできる。次に、この第二の要素を剥がすかまたは破り取ることで、第二のくぼみおよびその内容物、ならびに第二の要素にアクセスでき、以下同様に続く。カバーシートは、要素を区切るカバーシートの重なりによって決定される所定かつ特定の順序で取り外すことができる。これは、所望かつ所定の順序で相当するくぼみの内容物にアクセスできるという利点を有する。
順次とは、規則的な連続で生じることと定義され、先行するとは、特定の空間的順番に従って前にあるものと定義される。例えば、最上部にあるカバーシートは、すぐ下に重なっているものに対して先行する。従って、第一の要素へのアクセスは、カバーシートまたはそれにつながったつかみ要素に対する所定の動作(例えば、引っ張り取るかまたは破り取ること)により一枚目のカバーシートを取り外すことによって達成され、第二の要素へのアクセスは、第一の要素に対する所定の動作(例えば、引っ張り取るかまたは剥がし取ること)により二枚目のカバーシートを取り外すことによって得られ、以下同様に続く。
カバーシートの重なりにより少なくとも部分的に区切られている要素は、タブ、ストリップ、スニップ、切り込みまたはフラップの形態を取り得る。要素は、キャリアに、少なくとも部分的に封着されていないかまたは強力には封着されていないという特徴を有する。これは、ユーザーがカバーシートを剥ぎ取るかまたは破り取ってくぼみにアクセスする際により良いつかみを提供する機能を持つ。要素の形態、サイズおよび形状は、その機能に関連する。要素は、ヒトまたは機械によるつかみが可能なあらゆる形態およびサイズを有し得る。要素の形状は、例えば、三角、円形または四角等、あらゆる幾何学形態、または形態の組み合わせであり得る。一部の態様では、要素は、ユーザーが使いやすい(例えば、パッドに似た)形状を有して、使用時にユーザーがより保持し易くするようにできる。
一部の態様では、要素は、ゴム等の滑らない材料から作られてもよいし、またはある程度の表面粗さを有することで、より良好なつかみを提供してもよい。
要素は、カバーシートの端部に沿って異なる位置に配置され得る。
一部の態様では、要素は、より良いつかみを可能にするための突出部を有し得るフラップである。突出部は、エンボス加工または印刷され得る。突出部はまた、フラップ要素上に印刷された情報であってもよい。
一部の態様では、パッケージは、くぼみがブリスターの形態を取り得るブリスターパッケージであり得る。その他の一部の態様では、パッケージは、キャリアシートのくぼみが医薬組成物を含む医療用ブリスターパッケージであり得る。
上記およびいくつかの他の目的は、本発明の第二の局面において、医薬組成物を収容するのに適した少なくとも2つの別個のくぼみを有するキャリアシートと、それぞれが少なくとも1つのくぼみを覆う少なくとも2枚のカバーシートとを含むブリスターパッケージであって、該少なくとも2枚のカバーシートは、少なくとも2つのくぼみの周囲においてキャリアシートに少なくとも部分的に封着され、該少なくとも2枚のカバーシートは重なって、少なくとも2つの要素を区切り、先行する重複カバーシートを取り外すことによって1つの要素へのアクセスが得られ、かつそれぞれ先行する重複カバーシートを順次取り外すことによってそれ以降の要素へのアクセスが得られることを特徴とする、ブリスターパッケージを提供することにより、達成することを意図する。
ブリスターパッケージ、例えば、医療用ブリスターパッケージは、くぼみを有するキャリアシートを含み、後続するくぼみへ入ることを可能にする要素へのアクセスがその前の要素によって妨害されるという特徴を有し、つまり後続するくぼみへのアクセスは、前にあるくぼみにアクセスして初めて可能になる。従って、個別の医薬組成物の投薬は、所定の順序に従うことによってのみ可能になる。
本発明のブリスターパッケージのキャリアシートは、プラスチック、プラスチック積層体、プラスチック/紙積層体、プラスチック/金属ホイル積層体、または金属から、エンボス加工、深絞り成形、または真空成形されたベースとして作られ得る。キャリアシート用に適したプラスチックの限定するものではない例としては、PVC、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリカーボネート、およびそれらの組み合わせを含むフィルムおよびフィルム積層体が挙げられる。キャリアシートは、ガス、蒸気および光に対するバリア層も特徴とし得る。このようなバリア層は、プラスチック積層体に埋め込まれたアルミニウムホイル等の金属ホイル、または有益なのは2枚のプラスチック層の間に埋め込まれたセラミック層もしくは金属層であり得る。セラミック層は、金属、アルミニウム、シリコンおよび他の金属の酸化物または窒化物、ならびに半金属を真空で蒸発させて、該物質をプラスチック基板上に蒸着させることにより、作製できる。この方法は、化学蒸着、物理蒸着、またはスパッタリングとして知られている。セラミック層は、好ましくは、酸化アルミニウム、酸化シリコン、または多様な酸化物の混合物を含むことができ、所望であれば、シリコンまたはアルミニウム等の金属とも混合され得る。金属層は、金属を真空で蒸発させて、該金属をプラスチック基板上に蒸着させることにより作製できる;ここでは、アルミニウム層が例として挙げられる。プラスチック基板は、上記プラスチックから作られた、プラスチックフィルム、またはプラスチックベースであり得る。
カバーシート材料は、アルミニウムホイル等の金属ホイル、またはアルミニウムホイルを含む積層体であり得る。アルミニウムホイルは、プラスチックホイル、プラスチック積層体、プラスチック/紙積層体、またはプラスチック/金属ホイル積層体に置き換えられてもよい。アルミニウムホイルはまた、弾性が低く伸縮性質が乏しいプラスチックに置き換えられてもよい。これらの性質を有するプラスチック材料は、大量のフィラー材料をプラスチックに添加すると得られる。
フィラーは、本明細書において、プラスチック材料に添加されるとプラスチック単独の性質とは異なる性質を付与する材料の粒子と定義される。
一部の態様では、カバーシートは、少なくとも2枚のホイル、例えば、アルミニウムホイルまたはアルミニウムホイルを含む積層体等の第一のホイル、および粘着テープ等の第二のホイルを含み得る。粘着テープは、所望の順序の開封に従って対応するくぼみにアクセスできるように、下にある第一のホイルの少なくも一部を取り外す機能を有する。何枚かの粘着テープが重なることにより、単一の第一のホイルについて所望の順序で開封し得る。例えば、全てのくぼみが、アルミニウムホイル等の単一の第一のホイルで覆われ得る。所定の領域において重複している一連の個別の粘着テープは、上述したようにカバーシートとして作用し得る。個別の粘着テープは重なって要素を区切ることができ、この要素をつかみ、上に持ち上げてから引くことで剥がすかまたは破り取ることで、下にあるキャリアシートに位置する相当するくぼみへのアクセスを覆う第一のホイル(例えば、アルミニウムホイル)が取り外される。粘着テープまたはそれにつながったつかみ要素を剥がすかまたは破り取って最初の粘着テープを取り外すことで、第一のくぼみの上に配置された第一のホイルの領域が取り外され;実際に、第一のくぼみにアクセスできる。このようにして、次に、第二の要素が剥がされるかまたは破り取られて、粘着テープにより、第二のくぼみ上に配置された第一のホイルの領域が取り外され;実際に、第二のくぼみおよびその内容物、ならびに第二の要素にアクセスでき、以下同様に続く。全般的に、粘着テープの重なりにより決定される所定かつ特定の順序で粘着テープを取り外すことで順次開封できる。
キャリアシートは、通常、コップ型または皿型等の限定されない形態のくぼみを多数備えている。
その他の一部の態様では、キャリアシート内のくぼみは、カレンダー仕上げ、鋳造、射出成形、またはその他の公知の熱可塑性加工によって得ることができる。くぼみは、ショルダーに包囲されて、該ショルダーは互いと相互結合して平面を形成してもよい。キャリアシートは、例えば、エンドレス・ストリップとして作製され、凹部に内容物を入れられて、同じくエンドレス・ストリップの形態の(特にホイル形態の)カバーシート材料と一緒にされる。カバーシートは、キャリアシートを完全に覆い、例えば、ショルダにおいてキャリアシートに封着または接着される。カバーシートは、全面にわたってショルダに封着もしくは接着され得るか、または目的に合った特別な封着ツールもしくは接着パターンを選択して、部分的にのみこの封着もしくは接着を行ってもよい。例えば、カバーシートで封着されたキャリアシートのエンドレス・ストリップは所望のサイズに切断され得る。これは、例えば、スタンプツールを使用して行うことができる。同時に、ブリスターパックは、外形を有するか、またはカバーシートもしくはキャリアシートを脆弱にして、ブリスターパックを曲げることを可能にするか、蓋セグメントを作って、カバーシートおよび内容物を簡単に取り外すことができる。
日付表示を、本発明のブリスターパックに取り入れてもよい。日付表示は、限定されることなく様々なタイプのものであり得る。日付表示は、キャリアシート内の少なくとも2つの区別されたくぼみに対応している。例えば、限定するものではないが、日付表示は、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日もしくはそれらの曜日の略称等の一週間のうちの特定の曜日、特定の日付、または1日目、2日目、3日目等の大まかな一連の日付けであり得る。日付表示は、医薬組成物に直接、またはブリスターパックの別の部分に表示され得る。
時間表示を、本発明のブリスターパックに取り入れてもよい。時間表示は、限定されることなく様々なタイプのものであり得る。時間表示は、少なくとも2つの異なる期間に対応するが、限定されることなくあらゆる数の期間に対応し得る。例えば、限定されることなく、時間表示は、一日のうちの大まかな時間、または一日のうちの特定の時間を示し得る。一日のうちの大まかな時間の限定しない例としては、以下が挙げられる:すなわち、AM、PM、朝、午後、夕方、昼、夜、日中、夜間、およびそれらの組み合わせ。本発明のブリスターパックの個々の行または列はそれぞれ、薬物のAM用量およびPM用量を示す等、一日のうちの時間を示し得る。ブリスターパッケージ上の所定の領域は、時間表示用に色分けされ得る。ブリスターパッケージは、色分けを定義または説明する符号(key)をさらに含み得る。例えば、限定されないが、朝に投薬されるべき医薬組成物を含むくぼみの周りの領域はオレンジであり、午後に投与されるべき医薬組成物を含むくぼみを含む領域は青であり得る。さらに、医薬組成物を含むくぼみが直接色分けされ得る。例えば、限定されないが、朝に投与されるべき医薬組成物を含むくぼみはそれぞれ黄色で識別され、夜に投与されるべき医薬組成物を含むくぼみは赤で識別され得る。さらに、個々の医薬組成物がそれぞれ、時間表示のために個々に色分けされ得る。医薬組成物がくぼみに入ったまま医薬組成物の色分けが目で見えるように、各くぼみは、透明または半透明な材料から作られ得る。例えば、AM用量を含む各くぼみは緑に色付けされて、ブリスターパックに入ったままではっきりと目で見ることができる。あるいはまた、くぼみは不透明色にされ得る。ブリスターパッケージ上に色の符号を記載して、どの色がどの構成する日付または時間に対応するかを示してもよい。パッケージ上の表示をカレンダーまたは時計と見比べて正確な投薬量が正しい日付の正しい時間に投薬されたかを患者が判断できるという点で、表示は信頼性があり有効なフィードバックシステムを提供する。
本発明は、特に、患者のコンプライアンスにおける安全性を得るために有利であるが、これに限らない。所定の順序に従ってのみ医薬組成物の入ったくぼみにアクセス可能であるため、患者の間違いによる薬物の無意識の誤った摂取が最小限になる。例えば、視力に問題のある患者(例えば、重度の視力障害がある人)は、必ずしもパッケージ上に提示されている表示を識別できるとは限らない。従って、無意識に誤った順番で薬物を摂取し得る。本発明のブリスターパッケージを使えば、所定かつ所望の開封順序しか可能でないため、コンプライアンスにおける安全性が実現できる。本発明の利点から恩恵を受けることができる医薬組成物は、最適な効力を得るために錠剤を順次摂取する必要があることが多い避妊薬、または慢性疾患用の薬物でもあり得る。本発明の態様によるパッケージを使用すれば誤った開封順序による誤った順序での摂取はあり得ないため、本発明はコンプライアンスにおける安全性を提供し得る。
医薬組成物は、限定されることなく、任意の生物学的に活性な物質を含み得る。好ましくは、本発明の投薬ユニットは、ビタミンA、ビタミンB類、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、必須脂肪酸、葉酸、鉄、カルシウム、マグネシウム、カリウム、銅、クロム、亜鉛、モリブデン、ヨウ素、ホウ素、セレン、マンガン、それらの誘導体、またはそれらの組み合わせを含む。本発明の事項の生物学的に活性な物質の限定しない例としては、チアミン、チアミンピロリン酸、リボフラビン、フラビンモノヌクレオチド、フラビンアデニンジヌクレオチド、ナイアシン、ニコチン酸、ニコチンアミド、ナイアシンアミド、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド、トリプトファン、ビオチン、パントテン酸、アスコルビン酸、レチノール、レチナール、レチノイン酸、ベータカロテン、1,25-ジヒドロキシコレカルシフェロール、7-デヒドロコレステロール、アルファトコフェロール、トコフェロール、トコトリエノール、メナジオン、メナキノン、フィロキノン、ナフトキノン、カルシウム、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、酸化カルシウム、水酸化カルシウム、カルシウムアパタイト(calcium apatite)、クエン酸/リンゴ酸カルシウム(calcium citrate-malate)、グルコン酸カルシウム、乳酸カルシウム、リン酸カルシウム、レブリン酸カルシウム、リン、カリウム、硫黄、ナトリウム、ドキュセートナトリウム、塩化物、マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、硫酸マグネシウム、銅、ヨウ素、亜鉛、クロム、モリブデン、カルボニル鉄、フマル酸第一鉄、多糖鉄(polysaccharide iron)、それらの組み合わせ、およびそれらの誘導体が挙げられ得るがこれらに限定されない。ビタミン化合物の誘導体の限定しない例としては、任意のビタミン化合物の塩、アルカリ塩、エステル、およびキレートが挙げられる。
医薬組成物は、処方もしくは非処方物質、または処方もしくは非処方物質に使われる賦形剤であり得る。処方物質の限定されない例としては、13C尿素(ヘリコバクター検査)、15-メチル-プロスタグランジンF2a、la-ヒドロキシビタミンD3、2,4-ジクロロベンジルアルコール、5-アミノレブリン酸塩酸塩、5-アミノレブリン酸(5-ALA)、アバカビル、アバカビル/ラミブジン、アバカビル/ラミブジン/ジドブジン、アバタセプト、アブシキマブ、アカンプロセート、アカルボース、アセブトロール、アセプロマジン、アセトアミノフェン、酢酸塩、アセタゾラミド、アセトフェナジン、アセチルシステイン、アセチルサリチル酸、アシクロビル、アシピモックス、アシトレチン、アクリバスチン、アシクロビル、アダリムマブ、アダパレン、アデホビルジピボキシル、アデノシン、アドレナリン、エスクリン、アガルシダーゼアルファ、アガルシダーゼベータ、アガルシダーゼ-アルファ、アガルシダーゼ-ベータ、アゴメラチン(agomelatin)、アゴメラチン(agomelatine)、アラニン、ヒトアルブミン(alubumin, humant)、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アレンドロネート、アレンドロン酸ナトリウム/コレカシフェロール、アレンドロン酸/コレカシフェロール、アルファカルシドール、アルフェンタニル、アルフゾシン、アルギン酸、アルグルコシダーゼアルファ、アリメマジン、アリスキレン、ヘミフマル酸アリスキレン/ヒドロクロロチアジド、アリトレチノイン、アロプリノール、アルミトリン、アルモトリプタン、アルプラゾラム、アルプレノロール、アルプロスタジル、アルテプラーゼ、アルミニウムアミノアセテート、水酸化アルミニウム、ショ糖硫酸アルミニウム(aluminiumsaccharosesulfat)、アルカリ、アマンタジン、アンベノン、アンブリセンタン、アンブロキソール、アンフェプラモン、アミドトリゾ酸塩、アミロリド、アミノフィリン、アミノグルテチミド、アミノサリル(aminosalyl)、アミオダロン、アミスルピリド、アミトリプチリン、アムロジピン、アムロジピンベシル酸塩/バルサルタン/ヒドロクロロチアジド、アムロジピンベシル酸塩/バルサルタン、アムロジピン/バルサルタン、アモロルフィン、アモキシシリン、アンフォテリシンB、アンピシリン、アンプレナビル、アムサクリン、アミラーゼ、アミルメタクレゾール、アナグレリド、アナキンラ、アナストロゾール、アニデュラファンギン、アンタゾリン、抗トロンビン、抗トロンビンアルファ、抗胸腺細胞グロブリン、アポモルヒネ、アプラクロニジン、アプレピタント、アプロチニン、アルシツモマブ、アルガトロバン、アルギニン、アリピプラゾール、三酸化ヒ素、アルチカイン、アスコルビン酸、アスパラギン、アタザナビル、アテノロール、アトモキセチン、アトルバスタチン、アトシバン、アトバクオン、アトロピン、オーラノフィン、金チオリンゴ酸、アビプタジル、アザシチジン(azacitidin)、アザシチジン(azacitidine)、アザプロパゾン、アザチオプリン、アゼライン酸、アゼラスチン、アセタゾラミド、アジスロマイシン、アズトレオナム、ヒトアズトレオナムC1エステラーゼインヒビター(aztreonam C1-esterase-inhibitor, human)、バカンピシリン、カルメット-ゲラン桿菌(デンマーク1331株)、カルメット-ゲラン桿菌(1173-P2株由来のRIVM株)、バクロフェン、バルサラジド、バンブテロール、硫酸バリウム、バシリキシマブ、バゼドキシフェン、ベカプレルミン、ベクロメタゾン、ジプロピオン酸ベクロメタゾン、ベナゼプリル、ベンドロフルメチアジド、ベンザトロピン、ベンセラジド、ベンジルペニシリン、塩化ベンザルコニウム、ベンゼンカルボン酸、ベンゼンメタノール、ベンゾカイン、安息香酸、過酸化ベンゾイル、ベンジダミン、ベンジルペニシリン、ベータカロテン、ベタヒスチン、ベタイン、無水ベタイン、ベタメタゾン、17-吉草酸ベタメタゾン、21-酢酸ベタメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン、リン酸ベタメタゾン、ベタニジン、ベタキソロール、ベバシズマブ、ベキサロテン、ビカルタミド、ビマトプロスト、ビマトプロスト/チモロール、ビオチン、ビペリデン、ビサコジル、フマル酸ビソプロロール、ビバリルジン、ブラックラバーミックス(PPDミックス)、ブレオマイシン、ホウ砂、ボルテゾミブ、ボセンタン、A型ボツリヌス毒素、B型ボツリヌス毒素、ブリモニジン、酒石酸ブリモニジン、ブリンゾラミド、ブリンゾラミド/チモロール、ブロマゼパム、ブロムヘキシン、ブロモクリプチン、ブロムフェニラミン、ブデソニド、ブメタニド、ブピバカイン、ブプレノルフィン、ブプレノルフィン/ナロキソン、ブプロピオン、ブセレリン、ブスピロン、ブスルファン、ブチルスコポラミン、カベルゴリン、カデキソマーヨウ素、カフェイン、カインミックス(cain-mix)、カルシポトリオール、カルシトリオール、カルシトニン、カルシトニン(サケ)、カルシウム、酢酸カルシウム、炭酸カルシウム、塩化カルシウム、フッ化カルシウム、ホリナートカルシウム、グルコン酸カルシウム、ラクトグルコン酸カルシウム、ポリスチレンスルホン酸カルシウム、カナキヌマブ、カンデサルタンシレキセチル、カペシタビン、カプサイシン、カプトプリル、カルバマゼピン、カルバミックス、カルベトシン、カルビドパ、カルビマゾール、カルボマー、活性炭(carbon, active)、カルボプラチン、カルボプロスト、カルグルミン酸、カルメロースナトリウム、カルムスチン、カルベジロール、カスポファンギン、カツマキソマグ、セファレキシン、セフォタキシム、セフォキシチン、セフタジジム、セフトリアキソン、セフロキシム、セレコキシブ、セファクロル、セファドロキル、セファレキシン、セファロチン、セフラジン、セルトリズマブペゴール、セチリジン、セトロレリクス、セツキシマブ、キニジン、クロフィブラート、クロルメチアゾール、クロミプラミン、クロナゼパム、クロルプロチキセン、抱水クロラール、クロランブシル、クロラムフェニコール、クロルジアゼポキシド、クロルヘキシジン、塩化物、コリオゴナドトロピン、クロロキン、クロルプロマジン、クロルプロパミド、クロルプロチキセン、クロルタリドン、クロルゾキサゾン、クロトリマゾール、コレカルシフェロール、ビタミンD3、コリンテオフィリネート、コリオゴナドトロピンアルファ、ヒトコリオゴナドトロピン(hCG)、コリオゴナドトロピンアルファ(hCG)、クロム、シクロピロックス、シクロピロキソラミン、シクロスポリン、シドフォビル、シラスタチン、シメチジン、シナカルセト、シンコカイン、シネタゾン(cinetazon)、シンナムアルデヒド、シンナミルアルコール、シンナリジン、シプロフロキサシン、シス(Z)-フルペンチキソールデカノアート、シサトラクリウム、シスプラチン、シタロプラム、Cl+Me-イソチアゾリノン(Kathon CG)、クラドリビン(cladribin)、クラドリビン(cladribine)、クラリスロマイシン、クラブラン酸、クレマスチン(clemastin)、クレマスチン(clemastine)、クリンダマイシン、クリオキノール、クロバザム、プロピオン酸クロベタゾール、17-酪酸クロベタゾン、クロドロン酸、クロファラビン、クロミフェン、クロミプラミン、クロナゼパム、クロニジン、クロパミド、クロピドグレル、クロトリマゾール、クロキサシリン、クロザピン、コバルト(II)、銅(cobber)、酢酸銅(cobber acetate)、コデイン、コレセベラム、コレスチポール、コレスチラミン、コリスチンメタナトリウム、コルチコトロピン、コルチゾン、シアノコバラミン、シアノコバラミン、ビタミンB12、シクランデレート、シクリジン、シクロペントラート、シクロフェニル、シクロホスファミド、シプロヘプタジン、シプロテロン、酢酸シプロテロン、システアミン、システイン、シスチン、シタラビン(cytarabin)、シタラビン(cytarabine)、ダビガトランエテキシレート、ダカルバジン、ダクリズマブ、ダルテパリン、ダントロン、ダプソン、ダプトマイシン、ダルベポエチンアルファ、ダリフェナシン、ダリフェナシン、ダルナビル、ダサチニブ、ダウノルビシン、デフェラシロクス、デフェリプロン、メシル酸デフェロキサミン、デガレリクス、デメクロサイクリン、デプレオチド、デスフルラン、デシプラミン、デシルジン、デスラノシド、デスロラタジン、デスロラタジン(硫酸塩として)、デスモプレシン、デソゲストレル、デスオキシメタゾン、デキサメタゾン、デキスクロルフェニルアミン、デクスイブプロフェン、デクスケトプロフェン、デクスパンテノール(dexpantenol)、デクスパンテノール(dexpanthenol)、ビタミンB5、デクスラゾキサン、デキストラン1、デキストラン40、デキストラン70、デキストロメトルファン、デキストロプロポキシフェン、ジアゼパム、ジアゾキシド、ジボテルミンアルファ、ジクロフェナミド、ジクロフェナク、ジクロフェナクナトリウム、ジクロキサシリン、ジクルマロール(diculmarole)、ジダノシン、ジエノゲスト、ジゴキシン、ジヒドララジン、ジヒドロエルゴタミン、ジヒドロゲステロン(dihydrogesteron)、ジヒドロタキステロール、ジヒドロキシアルミニウム炭酸ナトリウム、ジカリウムクロラゼペート(dikaliumchlorazepat)、ジルチアゼム、ガドペンテト酸ジメグルミン、ジメンヒドリナート、ジメチルアミノジフェニルブテン、ジメチコン、ジメチコン、フマル酸第一鉄(ferrofumarate)、一酸化二窒素、ジノプロスト、ジノプロストン、ジオスミン、ジフェンヒドラミン、ジフェノキシレート、ジピリダモール、クロドロン酸二ナトリウム、エチドロン酸二ナトリウム、リン酸二ナトリウム、ジソピラミド、ジスルフィラム、ジキシラジン(dixyrazine)、ドブタミン、ドセタキセル、ドコサヘキサエン酸(DHA)、ドキュセート、ドフェチリド、ドンペリドン、ドネペジル、ドーパミン、ドリペネム、ドルナーゼアルファ、ドルゾラミド、ドスレピン、ドキサプラム、ドキサゾシン、ドキセピン、ドキソルビシン、塩酸ドキソルビシン、ドキシサイクリン(doxycyclin)、ドキシサイクリン(doxycycline)、ドロペリドール、ドロスピレノン、ドロトレコギンアルファ(活性型)、デュロキセチン、デュタステライド、エバスチン、エコナゾール、エクリズマブ、エファリズマブ、エファビレンツ、エファビレンツ/エムトリシタビン/テノホビルジソプロキシル(フマル酸として)、エフロルニチン、エイコサペンタエン酸(EPA)、エコナゾール、エレトリプタン、エメダスチン、エンペロン(emepron)、エムトリシタビン、エムトリシタビン/テノホビルジソプロキシル、エナラプリル、エンフビルチド、エノキサパリン、エンタカポン、エンテカビル、エフェドリン、エピネフリン、エピルビシン、エプレレノン、エポエチンアルファ、エポエチンベータ、エポエチンデルタ、エポエチンゼータ、エポプロステノール、エプトテルミンアルファ、エポキシ樹脂、エプロサルタン、エプタコグアルファ(活性型)、エプチフィバチド(eptifibatid)、エプチフィバチド(eptifibatide)、エプトテルミンアルファ、エルドステイン、エルゴカルシフェロール、ビタミンD2、エルゴタミン、エルロチニブ、エルロチニブ、エルタペネム、エリスロマイシン、エスシタロプラム、エスリカルバゼピン、酢酸エスリカルバゼピン、エスモロール、エソメプラゾール、エストラジオール、吉草酸エストラジオール(estradiolvalerat)、吉草酸エストラジオール(estradiolvalerianate)、エストラムスチン、リン酸エストラムスチン、エストリオール、エタンブトール、エタネルセプト、エタネルセプト、エタクリニック酸(ethacrynacide)、エタンブトール、エチニルエストラジオール、エトスクシミド、エチレンジアミン、エチルモルヒネ、エチドロン酸、エチレフリン、エトドラク、エトノゲストレル、エトポシド、エトリコキシブ、エトラビリン(etravirin)、エトラビリン(etravirine)、エチュロス(etulos)、オイゲノール、エベロリムス、エクセメスタン、エキセナチド(exenatid)、エキセナチド(exenatide)、エゼチミブ、エズロシリン(ezlocillin)、第IX因子、第VIII因子、ファムシクロビル、フェブキソスタット、フェロジピン、フェリプレッシン、フェノテロール、フェンタニール、クエン酸フェンタニール、第二鉄塩(
ferri-salts)、フェリテトラセミナトリウム(ferritetrasemisodium)、第一鉄塩(ferro-salts)、コハク酸第一鉄、フェルモクシル、フェソテロジン、フェキソフェナジン、フィブリノーゲン、フィブロネクチン、フィルグラスチム、フィナステリド、魚油(fiskeolie)、フラボキセート、フレカイニド、フルクロキサシリン、フルコナゾール、フルシトシン、リン酸フルダラビン、フルドロコルチゾン、酢酸フルドロコルチゾン、フルマゼニル、フルメドロキソン、フルメタゾンピバル酸塩、フルナリジン、フルニトラゼパム、フルオシノロンアセトニド、フルオシノニド、21-ピバリン酸フルオコルトロン、フッ化物、フルオロメトロン、フルオロウラシル、フルオキセチン、フルオキシメステロン、フルペンチゾール(flupentizol)、フルフェナジンデカノエート、フルフェナジン、フルルビプロフェン、フルタミド、フロ酸フルチカゾン、プロピオン酸フルチカゾン、フルバスタチン、フルボキサミン、葉酸、葉酸ヘパリン、フォリトロピンアルファ、フォリトロピンベータ、フォリトロピン-α(rfSH)、フォリトロピン-β(rfSH)、ホミビルセン、フォンダパリヌクス、フォンダパリヌクスナトリウム、ホルムアルデヒド、ホルモテロール、ホスアンプレナビル、ホスアプレピタント、ホスアプレピタントジメグルミン、フォシノプリルナトリウム、ホスフェニトイン、フラマイセチン、フラングラ樹皮、フロバトリプタン、フルベストラント、フロセミド、フシジン酸、ガバペンチン、ガドブトロール、ガドジアミド、ガドホスベセット、ガドテリドール、ガドテル酸、ガドベルセタミド、ガランタミン、ガルスルファーゼ、ガンシクロビル、ガニレリクス、ゲフィチニブ、ゼラチン、ゲムシタビン、ゲメプロスト、ゲムフィブロジル、ゲンタマイシン、ゲラニオール、ゲストデン、酢酸グラチラマー、グリベンクラミド、グリクラジド、グリメピリド、グリピジド、グルカゴン、グルコピロン(glucopyrron)、グルコサミン、グルコース、グルタミン、グルタチオン、グリセロール、グリセロリン酸、硝酸グリセリン(glyceryl nitrate)、硝酸グリセリン(glycerylnitrate)、三硝酸グリセリン、グリシン、グリコピロン(glycopyrron)、グリシル-グルタミン、グリシル-チロシン、ゴリムマブ、ゴセレリン、グラミシジン、グラニセトロン、グリセオフルビン、グアネチジン、グアンファシン、ハロペリドール、ヘパリン、ヘパリン補因子、ヘパリン類似物質、ヘスペリジン、ヘキサアミノレブリン酸、ヒスタミン、ヒスチジン、ヒストレリン、ヒト凝固第IX因子、ヒトフィブリノーゲン/ヒトトロンビン、ヒト正常イムノグロブリン、ヒト正常イムノグロブリン(IVIg)、ヒドララジン、塩酸塩、ヒドロクロロチアジド、酢酸ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、17-酪酸ヒドロコルチゾン、コハク酸ヒドロコルチゾン、過酸化水素、ヒドロモルホン、ヒドロキシクロロキン、ヒドロキシプロゲステロン、ヒドロキシジン、ヒドロキソコバラミン、ビタミンB12、ヒドロキシカルバミド、ヒドロキシクロロキン、ヒドロキシシトロネラール、ヒドロキシエチルルトシド、ヒドロキシエチルデンプン、ヒドロキシ尿素、ヒオスシン、ヒオスシンブチルブロミド、ヒオスシアミン、ヒプロメース、イバンドロン酸(ibandronic acid)、イバンドロン酸(ibandronsyre)、イブリツモマブチウキセタン、イブプロフェン、イカチバント、イクタモール、イコデキストリン、イダルビシン、イデュルスルファーゼ、イホスファミド、イロプロスト、イマチニブ、メシル酸イマチニブ、イミグルセラーゼ、イミペネム、イミプラミン、イミキモド、ヒトイムノグロブリンG、ヒトイムノグロブリン(抗D)、インダパミド、インジナビル、インドメタシン、インフリキシマブ、イノシトールニコチネート、インスリン、インスリンアスパルト、インスリンアスパルトプロタミン、インスリンデテミル、インスリングラルギン、インスリングルリジン、ヒトインスリン(rDNA)、インスリンリスプロ、インスリンリスプロプロタミン、ヒトインスリン(insulin, humant)、ヒトイソフェンインスリン(insulin, isophan, humant)、インターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファコン-1、インターフェロンベータ-la、インターフェロンイドクスウリジン、インターフェロン-アルファ、インターフェロン-アルファ-2b、インターフェロン-ベータ-la、インターフェロン-ベータ-lb、インターフェロン-ガンマ-lb、インターロイキン-2、イオビトリドール、ヨウ化物(iodidine)、イオジキサノール、イオフルパン(123I)、イオヘキソール、イオメプロール、イオプロミド、イオトロラン、イオベルソール、イプラトロピウム、イルベサルタン、イルベサルタン/ヒドロクロロチアジド、イリノテカン、イソカルボキサジド、イソオイゲノール、イソフルラン、イソロイシン、イソニアジド、ヒトイソフェンインスリン(isophaninsulin, humant)、イソプレナリン、二硝酸イソソルビド、一硝酸イソソルビド、イソトレチノイン、イスラジピン、イトラコナゾール、イバブラジン、ケトベミドン(ketobemidon)、ケトベミドン(ketobemidone)、ケトコナゾール、ケトプロフェン、ケトロラク、ケトチフェン、コロフォン(Kolofon)、クレアチニン一水和物、クレアチニン一水和物、ラベタロール、ラシジピン、ラコサミド、乳酸塩、乳酸、乳酸産生菌、ラクツロース、ラミブジン、ラミブジン/ジドブジン、ラモトリジン、ラノリン、ランレオチド、ランソプラゾール、ランタン、ラパチニブ、ラロニダーゼ、ラロピプラント、ラソフォキシフェン、ラタノプロスト、レシチン、レフルノミド、レナリドミド、レノグラスチム、レピルジン、レルカニジピン、レトロゾール、ロイシン、ロイコボリン、リュープロレリン、レベチラセタム、レボカバスチン、レボセチリジン、レボドパ、レボフロキサシン、レボホリン酸、レボメプロマジン、レボノルゲストレル、レボチロキシン、リドカイン、リンコマイシン、リネゾリド、リオチロニン、リパーゼ、リラグルチド、リシノプリル、炭酸リチウム、クエン酸リチウム、ロドキサミド、ロフェプラミン、ロムスチン、ロペラミド、ロピナビル、ロラタジン、ロラゼパム、ロルメタゼパム、ロルノキシカム、ロサルタン、ロバスタチン、ルトロピンアルファ、リメサイクリン、リネストレノール、リプレシン、リシン、マクロゴール3350、マグネシウム、炭酸マグネシウム、塩化マグネシウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、硫酸マグネシウム、マラチオン、マンガホジピール、マンガン、マンニトール、マプロチリン(maptrotilin)、マラビロック、メベンダゾール、メベベリン、メカセルミン、メシリナム、メクロジン、メドロキシプロゲステロン、酢酸メドロキシプロゲステロン、メフロキン、メフルシド、メゲストロール、酢酸メゲストロール、メラトニン、メルファラン、メロキシカム、メルペロン、メルファラン、メマンチン、髄膜炎菌多糖体、メノトロピン(hmG)、メペンソラ(mepensolar)、メピバカイン、メプロバメート、メピラミン、酒石酸水素メルカプタミン、メルカプトベンゾチアゾール、メルカプトミックス、メルカプトプリン、メロペネム、メサラジン、メスナ、メステロロン、メストラノール、メタサイクリン、メタオクキセドリン、メテナミン、メトホルミン、メチルドパ(meth ldopa)、メサドン、メテナミン、メチオニン、メトラゾン、メトトレキサート、メトキシポリエチレングリコール-エポエチンベータ、アミノレブリン酸メチル、メチルドパ、メチルエルゴメトリン、メチルエルゴタミン、メチルナルトレキソン、臭化メチルナルトレキソン、メチルペロン、メチルフェニデート、メチルプレドニゾロン、酢酸メチルプレドニゾロン、コハク酸メチルプレドニゾロン、メチルスコポラミン、メチプリロン、メチキセン、メトクロプラミド、メトピマジン、メトプロロール、メトロニダゾール、メチクロチアジド、メキシレチン、ミアンセリン、ミカファンギン、ミコナゾール、ミダゾラム、ミファムルチド、ミグルスタット、ミノキシジル、ミルタザピン、ミソプロストール、マイトマイシン、ミトタン、ミトキサントロン、ミバクリウム、モクロベミド、モダフィニル、モリブデン、フロ酸モメタゾン、モロクトコグアルファ、モルヒネ、モキサベリン、モキシフロキサシン、モキソニジン、ムピロシン、ミコフェノール酸、ミコフェノール酸モフェチル、ナブメトン、ナドロール、ナファレリン、ナルブフィン、ナリジクス酸、ナロキソン、ナルトレキソン、ナンドロロン、ナファゾリン、ナプロキセン、ナラトリプタン、ナタリズマブ、ナタマイシン、ナテグリニド、ネビボロール、ネララビン(nelarabin)、ネララビン(nelarabine)、ネルフィナビル、ネオマイシン、硫酸ネオマイシン、ネオスチグミン、ネパフェナク、ネビラピン、ニセリトロール、ニッケル、ニコモルフィン、ニコランジル、ニコチン、ニコチンアミド、ニコチン酸、ニコチン酸/ラロピプラント、ニコチニルアルコール、ニフェジピン、ニロチニブ、ニモジピン、ニフェジピン、ニチシノン、ニトラゼパム、ニトレンジピン、一酸化窒素、ニトロフラントイン、窒素、窒素酸化物、ニトロプルシド、ニザチジン、ノナコグアルファ、ノルアドレナリン、ノルエルゲストロミン、ノルエルゲストロミン/エチニルエストラジオール、酢酸ノルエチステロン、ノルエチステロン、ノルフロキサシン、ノルゲスチメート、ノルトリプチリン、ノスカピン、ナイスタチン、オークモス、オクトコグアルファ、オクトレオチド、オフロキサシン、オランザピン、オルメサルタンメドキソミル、オロパタジン、オルサラジン、オマリズマブ、オメプラゾール、オンダンセトロン、オピプラモール、アヘン、経口コレラワクチン、オルシプレナリン、オルリスタット、オルニダゾール、オルニチン、オルフェナドリン、オセルタミビル、骨形成タンパク質-1:BMp-7、オキサリプラチン、オキサゼパム(oxazepa)、オキサゼパム(oxazepam)、オキスカルバゼピン、オキシメトロン、オキシフェンサイクリミン、オキシテトラサイクリン、オクスプレノロール、オキシブチニン、オキシコドン、酸素、オキシメタゾリン、オキシテトラサイクリン、オキシトシン、パクリタキセル、パクリタキセルアルブミン、パリフェルミン、パリフェルミン、パリペリドン、パリビズマグ、パロノセトロン、パミドロネート、パニツムマブ、パントプラゾール、パントテノール、ビタミンB5、パントテン酸、パパベリン、パラセタモル、パラフィンオイル、副甲状腺ホルモン(rDNA)、パレコキシブ、パリカルシトール、パロキセチン、ペガプタニブ、ペガプタニブナトリウム、ペグフィルグラスチム、ペグインターフェロンアルファ-2a、ペグインターフェロンアルファ-2b、ペグビソマント、ペグインターフェロン-アルファ-2a、ペグインターフェロン-アルファ-2b、ペメトレキセド、ペンシクロビル、ペンフルリドール、ペニシラミン、四硝酸ペンタエリスリチル、ペンタゾシン、ペントバルビタール、ペントキシフィリン、ペントキシベリン、ペルフルトレン、ペルゴリド、ペリシアジン、ペリンドプリル、ペルメトリン、ペルフェナジンカノエート(perphenazinecanoat)、ペルフェナジン、百日咳毒素、ペチジン(pethidin)、ペチジン(pethidine)、フェナゾン、サリチル酸フェナゾン、フェネマール(phenemal)、フェンフルラミン、フェノバルビタール、フェノペリジン、フェノキシメチルペニシリン、フェンプロクモン、フェンタニール、フェントラミン、フェニルアミン、フェニルブタゾン、フェニレフリン、フェニルプロパノールアミン、フェニトイン、リン酸塩、ホスフェストロール(phosphestrol)、フィトメナジオン、ビタミンK1、フィトメナジオン、ピロカルピン、ピメクロリムス、ピモジド、ピンドロール、ピオグリタゾン、ピオグリタゾン/グリメピリド、ピオグリタゾン/メトホルミン、ピオグリタゾン/メトホルミン塩酸塩、ピパンペロン、ピペラシリン、ピリトラミド、ピロキシカム、ピバンピシリン、ピブメシリナム、ピジチフェン(pizitifen)、ピゾチフェン、プラスミノーゲン、プレリキサフォル、ポドフィロトキシン、ポリドカノール、リン酸ポリエストラジオール、ポリゲリン、ポリミキシンB、ポリチアジド、ポサコナゾール、
カリウム、酢酸カリウム、塩化カリウム、リン酸二水素カリウム、重クロム酸カリウム、水酸化カリウム、リン酸カリウム、p-フェニレンジアミン、プラミペキソール、プラスグレル、プラバスタチン、プラゾシン、プレドニゾロン、リン酸プレドニゾロンナトリウム、プレドニゾン、プレガバリン、プレナルテロール、プリロカイン、プリミドン、プロバンテリン、プロベネシド、プロカイン、プロカインアミド、プロカルバジン、プロクロルペラジン、プロシリジン(procylidine)、プロエタジン(proetazine)、プロゲステロン、プログアニル、プロリン、プロメタジン、プロパフェノン、臭化プロパンテリン、プロピオマジン、プロポフォール、プロプラノロール、プロピルチオウラシル、プロピフェナゾン、プロスシラリジン、プロタミン、プロテインC、ヒトプロテインC、プロテインS、プロトリプチリン、プロキシフィリン、プルカロプリド、偽エフェドリン(硫酸塩として)、p-t-ブチルフェノール-ホルムアルデヒド-樹脂、ピラジナミド、ピリドスチグミン、ピリドキシン、ピリドキシン、ビタミンB6、ピリチルジオン、ピルビン(pyrvin)、クエチアピン、キナゴリド、キナプリル、キニーネ、キノリンミックス、ラベプラゾール、ラフィノース、ラロキシフェン、ラルテグラビル、ラミプリル、ラニビズマブ、ラニチジン、ラノラジン、ラサギリン、ラスブリカーゼ、レボキセチン、組換えヒトエリストポエチンアルファ、レミフェンタニル、レパグリニド、レセルピン、レゾルシノール、レタパムリン、レテプラーゼ、レチノール、レチノール、ビタミンA、リバビリン、リボフラビン、ビタミンB2、リファブチン、リファンピシン、リイテロール(riiterol)、リロナセプト、リルゾール、リメキソロン、リモナバン、リセドロン酸、リスペリドン、リトナビル、リツキシマブ、リバロキサバン、リバスチグミン、リザトリプタン、ロクロニウム、ロミプロスチム、ロピニロール、ロピバカイン、ロシグリタゾン、ロシグリタゾン/グリメピリド、ロシグリタゾン/メトホルミン、ロスバスタチン、ロタウイルス、ロチゴチン、ロキシスロマイシン、ルフィナマイド、サグラダエキス、サゾスルファピリジン(salazosulfapyridin)、サゾスルファピリジン(salazosulfapyridine)、サルブタモール、サリチル酸、サリチルアミド、サルメテロール、サマリウム[153sm]レキシドロナム五ナトリウム、サプロプテリン、サクイナビル、サクサグリプチン、スコポラミン、セレギリン、セレン、二硫化セレン、センナ配糖体、セリン、サーチンドール、サートラリン、セベラマー、(炭酸)セベラマー、シブトラミン、シルデナフィル、シメチコン(活性化ジメチコン)、シンバスタチン、シロリムス、シタグリプチン、シタグリプチン/メトホルミン塩酸塩、シタグリプチンリン酸塩水和物/メトホルミン塩酸塩、シタキセンタン、シタキセンタンナトリウム、s-ケタミン、ナトリウムオキシベート、ナトリウムフェニル酪酸エステル、ナトリウム-クロモグリク酸、金チオリンゴ酸ナトリウムオーラノフィン、ピコスルファートナトリウム、ソリフェナシン、スルファジアジン銀(solvsulfadiazin)、ソマトトロピン、ソマトレム、ソマトロピン、ソラフェニブ、ソルビトール、ソタロール、スペクチノマイシン、スピラマイシン、スピロノラクトン、スタノゾロール、スタブジン、スチリペントール、ストレプトキナーゼ、ラネル酸ストロンチウム、スクラルファート、スフェンタニル、スガマデクス、スルベンチン、スレソマブ、スルファメチゾール、スルファメトキサゾール、スルファサラジン、硫酸塩、スルフィソミジン、六フッ化硫黄、スルピリド、スマトリプタン、スニチニブ、スキサメトン、シンスチグミン、タクロリムス、タダラフィル、タフルプロスト、タモキシフェン、タムスロシン、タソネルミン、タウリン、タゾバクタム、テガフール、テイコプラニン、テルビブジン、テリスロマイシン、テルミサルタン、テルミサルタン/ヒドロクロロチアジド、テモポルフィン、テモゾロマイド、テムシロリムス、テネクテプラーゼ、テニポシド、テノホビルジソプロキシル、テノキシカム、テラゾシン、テルビナフィン、テルブタリン、テリパラチド、テルリプレシン、テロジリン、テストステロン、エナント酸テストステロン、ウンデカン酸テストステロン、破傷風毒素、テトラベナジン、テトラコサクチド、テトラサイクリン、テトリゾリン、サリドマイド、テオフィリン、テオフィリンエチレンジアミン(theophyllin og ethylendiamin)、チアマゾール、チアミン、ビタミンBl、チエチルペラジン、チオグアニン、チオメルサール、チオペンタール、チオリダジン、チオテパ、チチキセン(thithixen)、トレオニン、ヒトトロンビン、チロトロピンアルファ、チアガビン、チアマゾール、チアミン、チアプロフェン酸、チボロン、チゲサイクリン(tigecyclin)、チゲサイクリン(tigecycline)、チモロール、チニダゾール、チンザパリン、チオトロピウム、チプラナビル、二酸化チタン、チザニジン、トブラマイシン、トシリズマブ、トコフェルソラン、トコフェロール(ビタミンE)、トコフェロール、トラザミド、トルブタミド、トルカポン、トルフェナム酸、トルテロジン、トルバプタン、トピラメート、トポテカン、トレミフェン、トラベクテジン、トラマドール、トランドラプリル、トラネキサム酸、トラスツズマブ、トラボプロスト、トラボプロスト、トラボプロスト/チモロール、トレオスルファン、トレプロスチニル、トリアセルバクス(triacelluvax)、トリアムシノロンアセトニド、トリアムシノロンヘキサセトニド、トリアゾラム、トリフルオロペラジン、トリグリセリド、トリメタジジン、トリメタファン、トリメトプリム、トリミプラミン、トリプトレリン、トロンビン、トロピカミド、トロピセトロン、塩化トロスピウム、トリプトファン、チロトロピン、ウリプリスタール、ウリプリスタール酢酸エステル、ウロフォリトロピン(uFSH)、ウロキナーゼ、ウステキヌマブ、バラシクロビル、バルデコキシブ、バルガンシクロビル、バリン、バルプロ酸塩、バルサルタン、バンコマイシン、バルデナフィル、バレニクリン、酒石酸バレニクリン、バソプレシン、ベンラファキシン、ベラパミル、ベルテポルフィン、ビガバトリン、ビルダグリプチン、ビルダグリプチン/メトホルミン塩酸塩ビルダグリプチン(Idagliptin)、ビルダグリプチン/塩酸メトホルミン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、二酒石酸ビンフルニン、ビノレルビン、ゾニサミド、ゾピクロン、ズクロペンチキソール、酢酸ズクロペンチキソール、デカン酸ズクロペンチキソール、ズクロペンチゾール(zuclopentizol)、α1-プロテイナーゼインヒビター(ヒト)、α-アミルシンナムアルデヒド、およびそれらの組み合わせが挙げられる。
医薬組成物は、ワクチン等の処方または非処方物質であり得る。ワクチンの限定されない例としては、エクスビボ増幅され、特異的なマーカータンパク質を発現している特徴のある生存自己軟骨細胞、ジフテリア、破傷風、無細胞百日咳およびB型肝炎組換えワクチンの組み合わせ、A型肝炎およびB型肝炎ワクチンの組み合わせ、ジフテリア、破傷風、百日咳、B型肝炎、b型インフルエンザ菌共役ワクチン、ジフテリア、破傷風、全細胞百日咳およびB型肝炎ワクチン、ジフテリア、破傷風、無細胞百日咳、組換えB型肝炎(吸着)、不活化ポリオおよび吸着(absorbed)共役b型インフルエンザ菌ワクチン、ジフテリア、破傷風、無細胞百日咳、組換えB型肝炎(吸着)、不活化ポリオワクチン、b型ヘモフィルス共役 (髄膜炎菌性タンパク質複合体)およびB型肝炎(組換え)ワクチン、A型肝炎(不活化)、B型肝炎 (rDNA)(HAB)抗原ワクチン(吸着)、B型肝炎(rDNA)ワクチン(アジュバント、吸着)、B型肝炎(組換え)ワクチン、ヒトパピローマウイルスワクチン、ヒトパピローマウイルスワクチン[6、11、16、18型](組換え、吸着)、ヒトロタウイルス、弱毒化生、不活化A型肝炎ウイルスHBsAg(組換え、精製)、インフルエンザワクチン(スプリットビリオン、不活化)、インフルエンザワクチン(表面抗原、不活化、細胞培養で調製)、日本脳炎ワクチン(不活化、吸着)、麻疹、おたふく風邪および風疹ワクチン(生)、麻疹、おたふく風邪、風疹および水痘ワクチン(生)、流行性インフルエンザワクチン、流行性インフルエンザワクチン(H1N1)(スプリットビリオン、不活化、アジュバント);A/California/7/2009(HlNl)v様株(X-179A)、流行性インフルエンザワクチン(表面抗原、不活化、アジュバント);A/California/7/2009(HlNl)v様株(X-179A)、流行性インフルエンザワクチン(全ビリオン、ベロ細胞由来、不活化)肺炎球菌多糖類共役ワクチン(吸着)、肺炎球菌糖類共役ワクチン(吸着)、プレパンデミックインフルエンザワクチン(H5N1)(スプリットビリオン、不活化、アジュバント)A/Vietnam/1194/2004 NIBRG-14、ロタウイルスワクチン、帯状疱疹(帯状ヘルペス)ワクチン(生)、ならびにそれらの組み合わせが挙げられる。
非処方物質は、ビタミンもしくはその誘導体、または無機化合物もしくはその誘導体であり得る。ビタミンまたは無機化合物は、チアミン、チアミンピロリン酸、リボフラビン、フラビンモノヌクレオチド、フラビンアデニンジヌクレオチド、ナイアシン、ニコチン酸、ニコチンアミド、ナイアシンアミド、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド、トリプトファン、ビオチン、葉酸、パントテン酸、アスコルビン酸、レチノール、レチナール、レチノイン酸、ベータカロテン、1,25-ジヒドロキシコレカルシフェロール、7-デヒドロコレステロール、アルファトコフェロール、トコフェロール、トコトリエノール、メナジオン、メナキノン、フィロキノン、ナフトキノン、カルシウム、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、酸化カルシウム、水酸化カルシウム、カルシウムアパタイト、クエン酸/リンゴ酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、乳酸カルシウム、リン酸カルシウム、レブリン酸カルシウム、リン、カリウム、硫黄、ナトリウム、ドキュセートナトリウム、塩化物、マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、硫酸マグネシウム、銅、ヨウ素、亜鉛、クロム、モリブデン、カルボニル鉄、フマル酸第一鉄、多糖鉄、それらの組み合わせ、およびそれらの誘導体が挙げられるがこれらに限定されない。ビタミン化合物の誘導体としては、任意のビタミン化合物の塩、アルカリ塩、エステルおよびキレートが挙げられるがこれらに限定されない。非処方物質はまた、ハーブ化合物、ハーブ抽出物、それらの誘導体、またはそれらの組み合わせであり得るがそれらに限定されない。
医薬組成物は、任意の形態、およびそれらの組み合わせを取り得る。そのような形態の例としては、チュアブル錠剤、速崩錠剤、発泡錠剤、再構成粉末、エリキシル剤、液体、溶液、懸濁液、乳剤、錠剤、多層錠剤、二層錠剤、カプセル、ソフトゼラチンカプセル、ハードゼラチンカプセル、カプレット、トローチ、チュアブルトローチ、ビーズ、粉末、顆粒、分散性顆粒、カシェ剤、潅水剤(douche)、坐薬、クリーム、局所剤、吸入剤、アエロゾル吸入剤、パッチ、粒子吸入剤、インプラント、デポ(depot)インプラント、糖衣錠、アンプル、摂取可能形態、注射可能形態、注入形態、ヘルスバー(health bar)、液体、食品、栄養食品、機能食品、ヨーグルト、ゼラチン、シリアル、シリアルコーティング、動物飼料、またはそれらの組み合わせが挙げられるがこれらに限定されない。上記形態のいずれも、当業者に周知かつ容易に利用可能な技術および方法により調製することができる。
上記およびその他のいくつかの目的は、本発明の第三の局面において、本発明の第二の局面によるブリスターパッケージを提供する工程と、動物に投与する工程とを含む、順番にアイテムにアクセスする方法を提供することにより、達成することを意図する。
動物とは、本明細書において、ヒトを含む、動物界の全てのメンバーを指すと定義される。
本発明の第三の局面による一部の態様では、動物はヒト女性、例えば、妊娠、授乳中、閉経期、子供を授かる準備中、または避妊組成物を使用中の女性である。
本発明の方法は、あらゆるヒトまたは他の動物によって使用され得る。本方法は、特別な治療ニーズまたは特定の治療ニーズのある個人に(特にこれらのニーズが複雑な治療計画によって恩恵を受ける場合に)特に適している。例えば、限定するものではないが、本方法は、閉経期の女性、授乳中の女性、妊娠中の女性、子供を授かることを計画している男性もしくは女性、病的状態にある個人、または上記の組み合わせに特に適している。
本発明の事項は、複雑な投薬計画に対するコンプライアンスを高め、保存が同時に両立しない物質を同時投与し易くすることによって、動物に対して最適な治療上の支援を提供する方法を含む。また、本発明の事項は、処方治療物質に対する患者のコンプライアンスを高めるための方法を含む。
処方物質は、ホルモン補充薬、避妊薬、骨粗鬆症薬、化学治療薬、抗感染薬、鎮痛剤、ステロイド、食欲抑制剤、減量剤、タバコ拮抗薬、コレステロール低下薬、またはその組み合わせであり得るが、これらに限定されない。処方治療物質は、治療計画または複雑な日ごと治療計画であり得る。
本発明の事項の方法論は、ブリスターパッケージに厳密に限定されない。ブリスターパッケージに構造的に似ているあらゆる従来の医薬容器が適している。容器の限定しない例としては、チューブ、キャニスタ、パケット等が挙げられる。
ここまで本発明を記載してきて、本発明が多様な形に変更できることが明らかであろう。このような変更は、本発明の精神および範囲から逸脱するものとは見なされず、そのような改変は全て添付の請求の範囲内にあることを意図する。
また、本発明の方法は、本発明の第二の局面によるブリスターパッケージ上に表示を設ける工程も含み得る。
本発明を特定の態様に関して記載してきたが、提示してきた例に限定されるものと解釈されるべきではない。本発明の範囲は、添付の請求の範囲に記載されている。請求項との関連で、「含む(comprising)」または「含む(comprises)」という用語は、他の可能性のある要素または工程を排除するものでない。また、「a」または「an」等の使用は、複数形を排除するものと解釈されるべきではない。図面に示す要素に関する請求項における符番の使用も、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。さらに、異なる請求項において記載する個々の特徴は、有利に組み合わせられ得る。そして、これらの特徴が異なる請求項に記載されていても、特徴を組み合わせることが可能かつ有利であることは排除されない。
本発明の第一、第二および第三の局面はそれぞれ、任意の他の局面と組み合わせることができる。本発明の上記および他の局面は、本明細書において以下に記載する態様から明らかになり、かつ解明される。
[本発明1001]
医薬組成物を収容するのに適した少なくとも2つの別個のくぼみを有するキャリアシートと、それぞれ少なくとも1つのくぼみを覆う、少なくとも2枚の重複カバーシートとを含むパッケージ開封システムであって、先行する重複カバーシートを取り外すことによって1つの要素へのアクセスが得られ、かつそれぞれ先行する重複カバーシートを順次取り外すことによってそれ以降の要素へのアクセスが得られることを特徴とする要素を含む、パッケージ開封システム。
[本発明1002]
前記パッケージがブリスターパッケージである、本発明1001のパッケージ開封システム。
[本発明1003]
前記パッケージが医療用ブリスターパッケージである、前記本発明のいずれかのパッケージ開封システム。
[本発明1004]
前記要素が破り取り式要素である、前記本発明のいずれかのパッケージ開封システム。
[本発明1005]
前記要素が剥ぎ取り式要素である、前記本発明のいずれかのパッケージ開封システム。
[本発明1006]
前記要素がスニップである、前記本発明のいずれかのパッケージ開封システム。
[本発明1007]
前記要素がストリップである、前記本発明のいずれかのパッケージ開封システム。
[本発明1008]
前記要素が、より良いつかみを可能にする突出部を有し得るフラップである、前記本発明のいずれかのパッケージ開封システム。
[本発明1009]
-医薬組成物を収容するのに適した少なくとも2つの別個のくぼみを有するキャリアシートと、
-それぞれが少なくとも1つのくぼみを覆う少なくとも2枚のカバーシートと
を含むブリスターパッケージであって、
該少なくとも2枚のカバーシートは、少なくとも2つのくぼみの周囲においてキャリアシートに少なくとも部分的に封着され、
該少なくとも2枚のカバーシートは重なり、かつ少なくとも2つの要素を区切り、先行する重複カバーシートを取り外すことによって1つの要素へのアクセスが得られ、かつそれぞれ先行する重複カバーシートを順次取り外すことによってそれ以降の要素へのアクセスが得られることを特徴とする、ブリスターパッケージ。
[本発明1010]
前記キャリアシートが剛性構造を含む、本発明1009のブリスターパッケージ。
[本発明1011]
前記剛性構造が、内部中空構造であるか、または内部中空構造を含む、本発明1010のブリスターパッケージ。
[本発明1012]
前記キャリアシートが、該キャリアシートの上面に医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみと、底面に医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみとを有する、本発明1009〜1011のいずれかのブリスターパッケージ。
[本発明1013]
前記キャリアシートの上面にある医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみと、底面にある医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみとが、互いにかみ合うように互いに対してオフセットに位置づけされている、本発明1012のブリスターパッケージ。
[本発明1014]
前記キャリアシートが、医薬組成物を収容するのに適したくぼみをそれぞれ1つ含む少なくとも2つの枢動可能に結合された半分体を含み、該少なくとも2つの半分体が、折り畳み構造に折り畳み可能な単一の1枚のシートから作られており、それにより前記剛性構造を作る、本発明1009〜1013のいずれかのブリスターパッケージ。
[本発明1015]
前記キャリアシートの少なくとも2つの半分体の一方にある少なくとも1つのくぼみが、2つの半分体が折り畳み構造に折り畳まれた場合には該くぼみが互いにかみ合うように、該少なくとも2つの半分体の他方にある少なくとも1つのくぼみに対してオフセットに位置づけされている、本発明1014のブリスターパッケージ。
[本発明1016]
1枚のシートから作られる1列に配置された少なくとも4つのセクションを含み、各セクションが、該1枚のシートの折り畳みラインに沿って、他のセクションのうちの少なくとも1つに枢動可能に結合されている、本発明1009〜1015のいずれかのブリスターパッケージ。
[本発明1017]
前記少なくとも4つのセクションのうちの真ん中の2つのセクションがそれぞれ、医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみを含むキャリア半分体を構成し、該2つのキャリア半分体が互いと枢動可能に結合されている、本発明1016のブリスターパッケージ。
[本発明1018]
前記少なくとも4つのセクションのうちの端にある2つのセクションがそれぞれ、前記キャリア半分体の少なくとも一方のための外カバー部を構成し、端にある2つのセクションはそれぞれ対応するキャリア半分体に枢動可能に結合している、本発明1017のブリスターパッケージ。
[本発明1019]
前記少なくとも4つのセクションが折り畳み構造に折り畳まれることができ、ここで前記くぼみが互いにかみ合い、かつ該くぼみの開口側が互いに対して反対を向くように、前記2つのキャリア半分体が互いと隣接するように位置づけられている、本発明1016〜1018のいずれかのブリスターパッケージ。
[本発明1020]
前記キャリアシートが、それぞれがキャリア半分体を少なくとも部分的に包囲する少なくとも2つのリム領域をさらに含み、該リムが前記カバーシートに垂直な方向に突出しており、かつブリスターパッケージが閉じられると互いと係合するように適合されている、本発明1014または1015のブリスターパッケージ。
[本発明1021]
パッケージが閉じられた際にはパッケージの外面となる前記キャリアシートの表面において、外側ホイルが前記リムに隣接する領域に取り付けられる、本発明1020のブリスターパッケージ。
[本発明1022]
前記少なくとも2枚のカバーシートが、少なくとも1つの蓋で保護されている、本発明1009〜1021のいずれかのブリスターパッケージ。
[本発明1023]
-本発明1009〜1022のいずれかのブリスターパッケージを提供する工程と、
-動物に投与する工程と
を含む、順番にアイテムにアクセスする方法。
[本発明1024]
前記動物がヒト女性である、本発明1025の方法。
以下に、いくつかの好適および/または任意の特徴、要素、実施例、および具現化をまとめる。一つの態様または局面に関連する特徴または要素は、適用可能な場合にはその他の態様または局面と組み合わせたりまたは適用されてもよい。例として、開封システムに関連して記載される特徴または要素は、必要に応じて、方法において一工程として実施され得る。また、本発明者らにより実現される本発明の根本的なメカニズムの説明は、説明の目的で提示するが、本発明を推論するための事後分析において使用されるべきではない。
以下に、本発明による単回使用型医療パッケージを、添付の図面を参照しながらより詳細に説明する。図面は、本発明を実現する上での一手法を示すものであり、添付の請求の範囲内にあるその他の可能な態様を限定するものと解釈されてはならない。
図1は、本発明の一態様による使い捨て可能なパッケージの側面図を示す。 図1aは、第一の開封要素を取り外した後、第一のくぼみへのアクセスが可能になった、本発明の一態様によるブリスターパッケージの側面図を示す。 図2は、本発明の一態様によるブリスターパッケージの正面図を示す。 図2aは、図2に示す本発明の態様による開封の順序を示す。 図2bは、異なる開封順序を有する本発明による他の態様を示す。 図2cは、異なる開封順序を有する本発明による他の態様を示す。 図2dは、異なる開封順序を有する本発明による他の態様を示す。 図3は、本発明の別の態様によるブリスターパッケージの正面図を示す。 図4は、本発明の別の態様によるブリスターパッケージの側面図を示す。 図4aは、第一のカバーシートを取り外した後、第一のくぼみへのアクセスが可能になった、本発明の一態様によるブリスターパッケージの側面図を示す。 図5は、キャリアシートが剛性構造を含む、本発明の一態様によるブリスターパッケージの側面図を示す。 図5aは、キャリアシートが剛性構造を含む、本発明の一態様によるブリスターパッケージの側面図を示す。 図6は、キャリアシートが剛性構造を含み、キャリアが上面に少なくとも1つのくぼみおよびキャリアの底面に少なくとも1つのくぼみを有する、本発明の一態様によるブリスターパッケージの側面図を示す。 図6aは、キャリアシートが剛性構造を含み、キャリアが上面に少なくとも1つのくぼみおよびキャリアの底面に少なくとも1つのくぼみを有する、本発明の一態様によるブリスターパッケージの側面図を示す。 図7は、つかみフラップを含む、本発明の別の態様によるブリスターパッケージの正面図を示す。 図8a、8bおよび8cは、カバーシートのより良好なつかみとして使用できる異なる形状のフラップを示す。 図9は、本発明の別の態様によるブリスターパッケージを示す。 図10は、本発明の別の態様によるブリスターパッケージを示す。 図11aは、本発明の態様の上面図を模式的に示す。 図11bは、異なるフラップおよび空洞アレンジメントを有する異なる態様を示す。 図12aおよび12bは、本発明の態様の上面図を模式的に示し、ここでは、打ち抜き加工の間または後にカバーシートの一部が除去される。 図13aは、本発明の態様の上面図を模式的に示し、ここでは、カバーシートの一部が封着されていないままである。図13bは、図13aの本発明の態様の断面図である。 図14aは、本発明の態様の上面図を模式的に示し、ここでは、キャリアシートが折り畳まれていない状態である。 図14bは、図14aの本発明の態様が折り畳まれた状態の三次元像を模式的に示す。 図15aは、図14aおよび14bと同じ折り畳み原理に基づく代替的な態様を示す。 図15bは、図14aおよび14bと同じ折り畳み原理に基づく代替的な態様を示す。 図15cは、図14aおよび14bと同じ折り畳み原理に基づく代替的な態様を示す。 図15dは、図14aおよび14bと同じ折り畳み原理に基づく代替的な態様を示す。 図16aは、支持リングを留める前および後のそれぞれにおける、図15a、b、cおよびdに示す本発明の態様の三次元像を模式的に示す。 図16bは、支持リングを留める前および後のそれぞれにおける、図15a、b、cおよびdに示す本発明の態様の三次元像を模式的に示す。 図17a、bおよびcは、ビルドイン型のカバー用の蓋を有する本発明の態様の上面図および三次元像を模式的に示す。 図18aおよび18bは、ビルドイン型のカバー用の蓋を有する本発明の態様の上面図および三次元像を模式的に示す。 図19は、キャリアシートの表面上の空洞の位置によって、パッケージの剛性を高め、かつ所望の順序での開封を支持するのに最適な構造が提供され得るパッケージの例を示す。 図20は、キャリアシートの表面上の空洞の位置によって、パッケージの剛性を高め、かつ所望の順序での開封を支持するのに最適な構造が提供され得るパッケージの例を示す。 図21は、キャリアシートの表面上の空洞の位置によって、パッケージの剛性を高め、かつ所望の順序での開封を支持するのに最適な構造が提供され得るパッケージの例を示す。 図22は、キャリアシートの表面上の空洞の位置によって、パッケージの剛性を高め、かつ所望の順序での開封を支持するのに最適な構造が提供され得るパッケージの例を示す。 図23は、キャリアシートの表面上の空洞の位置によって、パッケージの剛性を高め、かつ所望の順序での開封を支持するのに最適な構造が提供され得るパッケージの例を示す。
態様の詳細な説明
図1は、本発明の一態様によるブリスターパッケージの側面図を示す。このブリスターパッケージは、キャリアシート内に4つのくぼみを含むように示されている。これは、単純に説明的な理由によるものであって、権利範囲を限定するものと考えられるべきでない。単一のブリスターパッケージ内には、商業的に実現可能なあらゆる数のくぼみが作られ得る。
ブリスターパッケージは、異なる形態の医薬組成物(例えば、カプセル、錠剤、またはピル)を収容するために、キャリアシート1の面から延伸する少なくとも2つ(ただし、好ましくは複数)のくぼみ2〜5がキャリアシート1内に存在しているキャリアシート1を特徴とする。
ブリスターパッケージはまた、キャリアシート1に少なくとも部分的に封着されたくぼみ2〜5のそれぞれの周りの複数のカバーシート6〜9も含み、これらは医薬組成物を収容しているくぼみ2〜5へのアクセスを調整する機能を有する。
カバーシート6〜9は、先行するシートが次のシートに部分的に重なることで、くぼみ2〜5つまりはその中に含まれる医薬組成物に所定のかつ順次のアクセスが提供されることを特徴とする。
その他の一部の態様(図示せず)では、先行するカバーシートが、次のカバーシートに完全に重なっている。
キャリアシート1はまた、各くぼみ2〜5にそれぞれ隣接する1つ以上の凹部10〜13も有し得る。図1において、第一の凹部10は、段状の凹部として示されており、これは、カバーシート6の端部のごく一部を封着しないままにする機能を有する。このようにして、タブ14が作られる。
カバーシート6のタブ14をつかんで、タブ14を剥がすかまたは破り取り、カバーシート6を矢印18に従って上に持ち上げてから引いて取り外すことで、医薬組成物の入った第一のくぼみ2にアクセスできる。
図1aに示すようにカバーシート6を取り外すと、くぼみ2が開封され、カバーシート7を取り外すためのタブ15(すなわち、カバーシート6と7との間の重複領域)にアクセスできる。タブ15をつかむことを可能にする第二の凹部11が存在してもよく、タブ15を剥がすかまたは破り取り、カバーシート7を矢印19に従って持ち上げてから引いてカバーシート7を取り外すことで、くぼみ3にアクセスでき、以下同様に続く。
凹部領域は、この例ではキャリアシートに対する刻み目として図示しているが、異なる形状および形態を有することもできる。
別の態様では、1つ以上の凹部が存在せずに、それぞれのくぼみの端部の周りにおいてカバーシートのごく一部を封着しないままにすることによって、カバーシートをつかむことができるようにする。ごく一部とは、カバーシート間の重複領域、または上記引用した態様において存在するタブにほぼ対応し得る。
図2は、本発明の一態様によるブリスターパッケージを示す。
この態様においては16のくぼみが図示されているが、これは単に説明的理由によるものであり、権利範囲を限定するものと考えられるべきでない。単一のブリスターパッケージ内には、商業的に実現可能なあらゆる数のくぼみが作られ得る。図2は、図1のパッケージの正面図を示す。カバーシートを特定の重なりにすることで予め決められる順序で、異なるくぼみにアクセスできる。図1およびlaに示すように、カバーシート6〜9の間の重複領域15〜17は、アクセスの順序を決める。図2もカバーシート20およびタブ21を示す。カバーシート9はタブ21へのアクセスを妨害するため、カバーシート9を取り外した後に、くぼみ22へのアクセスを可能にするカバーシート20を取り外すことができる。従って、カバーシート20を取り外して初めてアクセスできるタブ24を剥がすかまたは破り取ることによってカバーシート23を取り外すことができる。図2aにおいて、矢印25に従った複数のくぼみへのアクセス順序は、図2に示すようにカバーシートとタブとの重なりを使用することによって得られる。
所定の重なり順序によっていくつかの開封方向(例えば、周回、ジグザグ、上下、左右)が得られる。図2bおよび図2cに、それぞれ矢印26および27に従った二つの例を示す。矢印28〜31で示す複数の開始点を有する三番目の例を図2dに示す。
図3は、最初のカバーシート33が、キャリアシート37の端部から突出して延伸するタブ32を有する(図4)、本発明の別の態様によるブリスターパッケージを示す。これにより、凹部を必要とせずに、患者がつかむことが可能になる。
別の態様では、キャリアシートの端部から延伸しないカバーシートを使用し、端部に沿ってカバーシートの一部を部分的に封着しないままにすることで、ブリスターパッケージの最初のカバーシートを患者がつかむことができる。
同様に、先の態様において示したように、タブ32をつかんで引っ張る、つまり剥がすかまたは破り取り、カバーシート33を取り外すことで、くぼみ34にアクセスする。図4および4aに示すように、カバーシート32を取り外すことによって、後続するカバーシート36を取り外すための次のタブ35にもアクセスできるようになる。
本発明の別の態様では、ブリスターパッケージのキャリアシートは、図5および5a、ならびに図6および6aに示すように剛性構造を含む。剛性構造は、一定程度の堅さ、曲がらなさ、および不撓性を有する堅固さを特徴とし、輸送における安全な取り扱い(例えば、望ましくない破損を回避した通常郵便)を可能にする構造であり得る。くぼみは、異なる技術(例えば、エンボス加工、射出成形、カレンダー仕上げ、鋳造、およびその他の熱可塑処理、または加圧処理)によって作られることができ、くぼみの間の凹部は存在しても(図5)、存在しなくても(図5a)よい。
本発明の第二の局面による一部の態様では、キャリアシートの上面にある医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみと、底面にある医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみとは、互いにかみ合うように互いに対してオフセットに位置づけされている。
本発明の第二の局面によるその他の一部の態様では、キャリアシートは、医薬組成物を収容するのに適した1つのくぼみをそれぞれ含む少なくとも2つの枢動可能に結合した半分体を含み、該少なくとも2つの半分体は、折り畳み構造に折り畳み可能な単一の一枚のシートから作られて、それにより剛性構造を構成する。
一部の態様では、前記キャリアシートの少なくとも2つの半分体のうちの一方にある少なくとも1つのくぼみは、少なくとも2つの半分体うちの他方にある少なくとも1つのくぼみに対してオフセットに位置づけられており、2つの半分体が折り畳み構造に折り畳まれた際にはくぼみが互いにかみ合うようにされている。
他の態様では、剛性構造は、中実材料ブロックである(例えば、くぼみの間の構造が中空ではない)。例えば、図5において、キャリアシート48は材料ブロック、すなわち硬い中実材料片であり得る。
その他の一部の態様では、図6に示すように、キャリアシートは、上面に少なくとも1つのくぼみ、および底面に少なくとも1つのくぼみを有する。
一部の態様では、剛性構造は、内部中空構造であるか、または内部中空構造を含む。一部の態様では、剛性中空構造は、空気または他のガス(例えば、不活性ガス)で内部を満たされ得る。例えば、図6において、キャリアシート49は中空剛性構造(すなわち、キャリアのくぼみの間に材料が存在しない)である。構造が中空である場合、剛性を付与するために支持手段(例えば、図6aの支持要素50〜57)が存在し得る。
一部の態様では、少なくとも2枚のカバーシートが、少なくとも1つの蓋によって保護される。本明細書において、蓋は、望ましくない破損からカバーシートを保護する、取り外し可能なフィルム、ホイル、剛性シート、パネル、または中空体と定義される。
その他の一部の態様では、蓋は、患者にとって関心のある情報を記した説明書(例えば、中に入った医薬組成物をどのように使用するかの指示書、または関連する薬物のコマーシャル)も含むことできる。
その他の一部の態様では、患者にとって関心のあるこれらの情報は、少なくとも1つの蓋の内面または外面に、印刷、エンボス加工、カービング、スタンプ押し、またはエッチングされ得る。
少なくとも1つの蓋は、プラスチック、プラスチック積層体、プラスチック/紙積層体、プラスチック/金属ホイル積層体、または金属から作られ得る。キャリアシートに適したプラスチックの限定しない例としては、PVC、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリカーボネート、テフロン、およびそれらの組み合わせを含む積層体が挙げられる。少なくとも1つの蓋はまた、少なくとも部分的に可視光線範囲において透明な材料から作られて、キャリアシートの空洞に入った医薬組成物を目視によって検査できるようにしてもよい。
一部の態様では、少なくとも1つの蓋は完全に取り外せる。他の態様では、少なくとも1つの蓋は、キャリアシート上に配置された少なくとも1つの回転関節に沿った蓋の回転により開けられ得る。
その他の一部の態様では、少なくとも1つの蓋は、結合能のある細長いプラスチック片、布または紙等の少なくとも1つの接着性要素(例えば、テープ片)であるか、またはそれを含む。これらの態様では、カバーおよびキャリアシートへのアクセスは、キャリアの端部の1つに沿って蓋を回転させることによって達成できる。
図6および6aに示すパッケージのための、本発明の開封システムによってくぼみにアクセスするための複数枚のカバーシートは、これらの図面において単純化の理由のために図示されていない。
一部の態様において、キャリアシートは、少なくとも部分的にキャリア半分体をそれぞれ包囲する少なくとも2つのリム領域をさらに含みている。このリムは、カバーシートに対して垂直方向に突出しており、ブリスターパッケージが閉じられた際には互いと係合するように適合される。
一部の態様において、パッケージが閉じられた際にパッケージの外面となるキャリアシート表面のリムに隣接した領域に外側ホイルが取り付けられる。
一部の態様において、剛性構造は、例えば、図14aおよび14bに示すキャリア210によって得ることができる。キャリア210は、配列された空洞207をそれぞれ含む2つの半分体211および212が特定された、単一ホイルとして作製され得る。図14aおよび図14bはそれぞれ、折り畳まれていない状態と折り畳まれた状態のキャリア210を示す。2つの半分体211および212は、空洞207が互いとかみ合って、キャリア210に剛性およびコンパクト化の両方を付与するように折り畳まれるように適合される。キャリア210は、図14aに示すように矢印230に従って、好ましくは2本の折り畳みライン213に沿って折り畳まれて、空洞207の閉じられた側が対向する半分体にかぶさる(すなわち、半分体211の閉じられた側の空洞207が半分体212にかぶさり、逆も同様である)。このような設計により、キャリア210の両側から医薬組成物にアクセスするキャリア210が得られる。空洞207は、上述したようにカバーシート208に覆われている;好ましくは半分体211および212の両方が同じカバーシートで覆われている;半分体211および212のそれぞれが2枚の別個のカバーシートで覆われていてもよい。カバーシート208は、好ましくは、折り畳み前にキャリア210に封着されているが、原理上は、キャリア210を折り畳んだ後に取り付けることもできる。図14aおよび14bにおいて、空洞207は、ハニカム形状にされ、キャリア210の半分体211および212のそれぞれにおいて2列に配置されている。この構成により、いったん折り畳むと、可撓性ブリスター構造にさらなる剛性が付与される。一般的に、折り畳み状態の際には、半分体212の空洞207 の閉じられた底部が半分体211の対応する領域を支持し、逆も同様である。折り畳み状態においてキャリアシートを支持し、最終構造に剛性を付与する、互いにかみ合う空洞のその他の形状も任意に想定される。さらに、キャリアシートのバリアおよび支持を得るために折り畳まれた際にキャリア210の端部に沿うように形成された端部214によっても、剛性(従って、空洞207に配置された医薬組成物の保護)が付与される。同じ目的を果たす他の形状およびアレンジメントも本発明の範囲内にある。2つの半分体211および212が、2つの個別のシートを使用する代わりに1つの折り畳みシート材料からなるという事実は、互いがより固定されて保持されることを意味し、これによりキャリア210の剛性が増す。キャリア210が広がるのを防ぐために、キャリア210の2つの半分体211および212は、例えば、ホットメルト接着剤等の一続きの接着剤215によって連結され得る。このような連結は、2つの半分体211および212の相互動作をさらに防止して、キャリア210にさらに剛性を付与する。
さらに、例えば、試行錯誤により、キャリアシートの表面上の空洞位置が最適化されて、パッケージの剛性および所望の順序での開封を支持する最適な構造を得てもよい。例えば、図19〜23は、キャリアシートの表面上での空洞の位置により、パッケージの剛性を高めかつ所望の開封順序に従う(例えば空洞の番号付けに従う)のに最適な構造が得られたパッケージの例を示す。例えば、図19において、異なる空洞の配置(例えば、301および302)を、異なるスニップの配置および設計(例えば、304)と組み合わせて、カバーシートを取り外し、下にある空洞にアクセスしてもよい。303は、ブリスター(例えば、301および302)を担持するキャリアシートの上面および底面をつなげる糊付け領域を特定する。図20および21は、代替的な形状の空洞およびスニップを有する医療パッケージの2つの態様を示す。図21においては、小さな出っ張り305が、空洞(例えば、306)とスニップ(例えば、307)との間に存在する。
図22および23は、異なる空洞(例えば、308または310)およびスニップ(例えば、309)の組み合わせを有する、医療パッケージのさらなる態様を示す。これにより、所望の順序での開封が達成される。
図15a、b、cおよびdは、図14aおよび14bと同じ折り畳み原理に基づく代替的な態様を示す。図15aは、折り畳まれていないキャリア210を示し、ここで破線216は、図14aのキャリア210の形状を示す。図15a、b、cおよびdに示す態様は、端部に沿って突出したリム217を設けられている。キャリア210およびリム217となるシートは、典型的に、プラスチックシートの熱成形によって形作られる。図15aの形状に熱成形した後、空洞207を含む2つの半分体211および212の周りに破線216に沿ってパンチでシートに穴を開ける。2つの半分体211および212は、図14aに示す矢印230に従って折り畳まれて、図15bに示すような折り畳み構造に至る。これにより、リム217の間の空間が穴として残る。容器の外面を閉ざすために、(好ましくは、折り畳み前に)プラスチックホイル等の外側ホイル材料218をリム領域217に留める。外側ホイル218とリム領域217、つまりキャリア210との連結を図15cに示し、最終的な外見は図15bおよび15dにおいてそれぞれ開いた状態および閉じた状態で示している。このようにして、蓋の機能を有する、リム217および外側ホイル218を含むセクション219によって、キャリア210、従って医薬組成物が保護される。さらなる剛性およびさらに閉ざされた設計が所望である場合、追加リング220を各リム217に加えることによりこれは達成できる。これは、リングを留める前および後をそれぞれ示す図16aおよび16bに示している。リング220は、接着剤または圧入等の任意の適切な手段によって留められる。
一態様では、リム217を含むキャリア210は、破線216に沿った打ち抜き、医薬組成物の充填、およびホイル218による被覆の後、リム217およびキャリア210を分離することなく折り畳まれる。ブリスターパッケージを開封する際には、リム217に封着されたホイル218が蓋として作用し、熱成形加工の後にパンチで穴を開けられた破線216に沿ってパッケージが開く。このようにして、パッケージを最初に使用した後に初めてライン216に沿って破れるため、製造元から最初のユーザーまで輸送する間のパッケージの望ましくない開封が避けられて、構造のさらなる剛性が得られる。
図15a、b、cおよびdに示す態様のための現時点で好適な製造方法の第一の工程は、キャリア210およびリム217を含むシートを図15aに示す形状に形作ることである。これは、典型的に、まず、プラスチックシートを熱成形することにより行われ得る。次いで、空洞207に医薬組成物を充填し、典型的に、アルミニウムホイルからなるカバーシート208で空洞207を覆う。次の工程は、打ち抜きで、ここではキャリア半分体211および212をリム領域217から離す。同じまたは後続する打ち抜き工程において、例えば、図11aおよびbに関連して上述したようにフラップ201を作ってもよい。その後、図15cに示すように、外側ホイル218をリム領域217に留める。外側ホイル218は、例えば、熱溶接または糊付けによって封着および/または留められてもよい。外側ホイル218は、連続的なホイルでカバーシート208をさらに保護してもよく、パッケージの開封の後に外側ホイル218を外さない限りはカバーシート208 にアクセスできないようにしてもよい。
一部の態様では、外側ホイル218は、リム領域217に留める前に所望の形状を有するか、または多数の容器を覆うシート材料として留められて、その後に所望の形状に打ち抜かれてもよい。
ここまで記載した工程の全ては、材料を回転する必要なく行うことができ、これは製造の視点から有利である。以下の工程は、好ましくは、下側だったものが上側に来るように容器を180°回転した後に行われる。所望であれば、一連のホットメルト接着剤等の接着剤を塗布し、または所望であれば、熱成形プラスチックリング220をリム217の上部に配置しても良い。その後、キャリア210の2つの半分体211および212を互いに折り畳み、連結させ、外側ホイル218を有するリム217を含む「蓋」をキャリア210の周りで閉じる。所望であれば、医薬組成物を使用するための指示書を容器の内側に入れてもよい;例えば、容器を閉じる前に外側ホイル218の内側に糊付けできる。
図17a、bおよびc、ならびに18aおよびbを参照しながら、ビルドイン型カバー蓋を有する代替的な医療パッケージを以下に説明する。
ブリスターパッケージは、一列に配置されかつ単一のシートからなる、少なくとも4つのセクションを含み得る。これらのセクションはそれぞれ、単一のシートの折り畳みラインに沿って、少なくとも1つの他のセクションに枢動可能に結合している。
単一のシートとは、例えば プラスチック等の連続したシートを意味する。
少なくとも4つのセクションのうち真ん中の2つのセクションはそれぞれ、医薬組成物を収容するよう適合された少なくとも1つのくぼみを含むキャリア半分体を構成してもよく、2つのキャリア半分体は互いと枢動可能に結合している。
少なくとも4つのセクションのうち端にある2つのセクションはそれぞれ、少なくとも1つのキャリア半分体のための外カバー部分を構成し得、端にある2つのセクションはそれぞれ対応するキャリア半分体と枢動可能に結合している。
本明細書において、対応するとは、図17a、bおよびc、ならびに18aおよび18bに示す相補的なキャリア半分体と定義される。
少なくとも4つのセクションは、折り畳み構造に折り畳まれるように適合され、この際、くぼみが互いにかみ合い、くぼみの開口側が互いに対して反対を向くように、2つのキャリア半分体が互いと隣接するように位置づけられる。
このようにして、外カバー部分はそれぞれキャリア半分体に隣接するように位置づけられる。
設計は、プラスチックシートを図17aに示す形状に熱成形する第一の工程に基づく。シートは、図14aのものに対応する2つのキャリア半分体211および212を含むキャリアシートを含む。シートは、キャリア半分体211および212の2つの遠位端において、2つの外カバー部分221をさらに含む。これらの部分221は、キャリア半分体の延伸部であり、医薬組成物を保持するための空洞ではなく、リムを作製するように熱成形が行われる。異なる機能を有する(例えば、医薬組成物を担持する、または空洞を保護するカバーシートにさらなる保護を付与する)部分を特定するために、その方向を変えることなく、プラスチック材料からなる単一ホイルを熱成形できることは利点であると見なされ得る。次いで、図17cに示す折り畳みライン222に沿ってプラスチックシートを折り畳んで、図17bの側面図に模式的に示すように容器にする。ブリスターパッケージは、折り畳み状態では、図18aに示すように2つのカバー部分221しか見ることができない。使用の際には、外カバー部分221(図示せず)の一方を開けることによってのみキャリア210の一方の側にアクセスすることが可能である。図18bは、外カバー部分221の両方が部分的に開けられている状態にある容器を示す。この態様の利点は、キャリア210および外カバー部分221が同じ材料シートから作られていること、そして空洞207に入った医薬組成物を覆うためのカバーシート以外はそれ以上の被覆を必要としないことである。
一部の態様では、2つを上回るキャリア半分体を一列に配置し、その後、この半分体を一緒に折り畳んで、好ましくは2つずつ接着剤で連結することで、より大容量の医療パッケージを得ることが出来る。従って、2つのキャリア半分体をそれぞれ2つずつ連結することで、二重、三重、または多重構造を得ることができる。この構造において、2つの遠位端(外カバー)は、最も外にあるキャリア半分体のためのカバーを提供する。
多重構造において、上記した単一構造と同様に順次的な開封を達成することができる。さらなる利点は、医薬組成物を担持するために、より空洞数の多いパッケージが利用可能になることであり得る。
一部の態様では、カバーシートを剥がし取るかまたは破り取ってくぼみにアクセスするためのつかみをより良好にするための封着されていないタブは、フラップ(例えば、ストリップまたはスニップ)であり得る。図7は、フラップを含む、本発明の別の態様によるブリスターパッケージを示す。
フラップの具体的な外形は、その機能に関連する。フラップは、本発明に記載の方法によってヒトまたは機械がつかむことができ、破り取るかまたは剥ぎ取れるようなあらゆる形態およびサイズのものであり得る。本態様では要素が三角に図示されているが、他の態様では異なる形態(例えば、円形または四角)を取り得る。
図8a、8bおよび8cは、カバーシートのより良好なつかみとして使用できる異なる形状のつかみフラップを示す。
一部の態様では、フラップ等の要素は、ゴム等の滑らない材料から作られるか、またはある程度の粗さを有することでより良好なつかみを提供し、より簡単につかむことができて破られるか剥がし取られてもよい。
その他の一部の態様では、ユーザーが使いやすい(例えば、パッドに似た)形状を有して、使用時にユーザーがより保持し易くするようにできる。
この態様におけるフラップは、カバーシートの特定の端部上にあるように示されている。他の態様では、カバーシートの端部に沿った異なる位置に配置され得る。
フラップをカバーシートの異なる領域に配置することによって、異なる順序の開封が可能になる。
その他の一部の態様では、最初のフラップはロック機能を有して、それにより、最初のフラップを取り外せば、キャリアシート上の最初のくぼみを晒すことなく、次のフラップおよびカバーシートにアクセスできるようにすることができる。
パッケージ内のくぼみの数および形態を特定の形態で示しているが(すなわち、16の円筒型くぼみ)、他の態様では、パッケージは、くぼみの数がもっと少ないかまたはもっと多く、他の形態(例えば、立方体、錐体、または球体)を有していてもよい。
図11aは、各空洞202の隣にフラップ201を設けている、本発明の態様の上面図を模式的に示す。製造時にカバーシートをキャリアに留める際に、各フラップ201の下にある領域を封着しないままにすることで、フラップ201が得られる。(好ましくは後続する)加工工程において、典型的には打ち抜きによって、フラップ201の端部203を、カバーシートの封着された部分204から離す。打ち抜きは、カバーシートのみを打ち抜くものであってもいいし、またはキャリアを完全または部分的に打ち抜くものであってもよい。カバーシートのみを打ち抜くことの利点は、キャリアが無傷のままなため、より堅く、不具合を生じにくいことである。完全または部分的にキャリアを打ち抜く利点は、打ち抜きツールおよび打ち抜き動作についての誤差さがそれほど厳密でなくていいことである。図11bは、異なるフラップおよび空洞アレンジメントを有する異なる態様を示す。
図11aおよび11bに示すものに対する代替的な態様においては、打ち抜き加工の間または後でカバーシートの選択された部分を除去する。このような態様の例を、図12aおよび図12bに模式的に示す。除去したカバーシートの部分は、図中205として示した。この加工により、フラップ201がより簡単につまめるようになる。図12bに示すように、カバーシートは、例えば、フラップ201およびカバーシートの除去される部分205の大きさに対応する量だけ、キャリアの端部からはみ出してもよい。これにより、フラップ201は、キャリアに重なっている場合よりもさらにつかみ易くなる。
図13および13bに模式的に示すさらに別の態様においては、図11aおよび11bの態様と同様にカバーシートの一部はキャリアに封着しないままにされている。図13aおよび13bに示すものについては、製造において、打ち抜きによってフラップ201を設けることが含まれない点でこれらの態様は互いと異なる。代わりに、各空洞207の隣に凹部206があり、空洞の内容物にアクセスするためには、カバーシート208を凹部206に押し付け、実際の空洞207の上からカバーシート208を外す。この動作は、典型的に、指209を用いて行われるが、適切なツールも使用できる。この態様において、カバーシート208 は、好ましくは凹部206または空洞207以外の全面においてキャリアに封着されている。この態様の利点は、製造プロセスにおいて打ち抜き工程を必要としない点である。
図9は、本発明のさらなる態様を示し、ここでは、ブリスターパッケージが、4つのくぼみへの複数アクセスをそれぞれ可能にする4枚のカバーシート44〜47を含む。例えば、フラップ38をつかんで、上に持ち上げてから引いてカバーシート44を取り外すことにより、くぼみ39〜42に同時にアクセスできる。このようにして、カバーシートを一枚取り外すことで複数のくぼみにアクセスできるため、くぼみに存在する医薬組成物を複数投薬できる。また、カバーシート44を取り外すことで、フラップ43にもアクセスでき、これは、次に、次の4つのくぼみへのアクセスをもたらすカバーシート45の取り外しを可能にする。
複数投薬は特定の疾患に対して非常に便利であり得る。例えば、これは、保存が同時に両立しない物質を(特にこれらの物質が複雑で順次的な日ごとの治療計画の一部として投薬される場合に)同時投与し易くする、便利、簡易かつ有効な方法として特に有利である。
図10は、最初のカバーシートを取り外すことで、2つのくぼみ、および次のカバーシートを取り外すためのフラップに同時にアクセスできる別の態様を示す。この利点も、同じく、複雑な計画の一部である処方および非処方物質を同時投与し易くすることである。
特定の態様に関連して本発明を説明してきたが、提示した例に多少なりとも限定されると解釈されるべきではない。例えば、キャリアはプラスチックシートを熱成形することで作られると記載してきた。しかし、熱可塑性成形等の他の製造プロセスも、本発明の範囲によって網羅される。材料も異なってもよく、容器の一部が、例えば、ポリマー発泡体、複合材料、またはボール紙等の紙ベースの材料から作られてもよい。それに応じて、記載した接合方法以外の方法も網羅される;このような方法は当業者に周知である。どの態様も、図面に示すような閉鎖および開封手段を設けられ得る。その他の閉鎖および開封手段の可能な設計は当業者の範囲内にある。

Claims (15)

  1. 医薬組成物を収容するのに適した少なくとも2つの別個のくぼみを有するキャリアシートと、それぞれ少なくとも1つのくぼみを覆う、少なくとも2枚の重複カバーシートとを含むパッケージ開封する方法であって、該パッケージが要素を含み、該方法が、先行する重複カバーシートを取り外すことによって少なくとも1つの要素へアクセスする段階、およびそれぞれ先行する重複カバーシートを順次取り外すことによってそれ以降の要素へアクセスする段階を含む、パッケージ開封する方法
  2. -医薬組成物を収容するのに適した少なくとも2つの別個のくぼみを有するキャリアシートと、
    -それぞれが少なくとも1つのくぼみを覆う少なくとも2枚のカバーシートと
    を含むブリスターパッケージであって、
    該少なくとも2枚のカバーシートは、少なくとも2つのくぼみの周囲においてキャリアシートに少なくとも部分的に封着され、
    該少なくとも2枚のカバーシートは重なり、かつ少なくとも2つの要素を区切り、先行する重複カバーシートを取り外すことによって1つの要素へのアクセスが得られ、かつそれぞれ先行する重複カバーシートを順次取り外すことによってそれ以降の要素へのアクセスが得られることを特徴とする、ブリスターパッケージ。
  3. 前記キャリアシートが剛性構造を含む、請求項2記載のブリスターパッケージ。
  4. 前記剛性構造が、内部中空構造であるか、または内部中空構造を含む、請求項3記載のブリスターパッケージ。
  5. 前記キャリアシートが、該キャリアシートの上面に医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみと、底面に医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみとを有する、請求項24のいずれか一項記載のブリスターパッケージ。
  6. 前記キャリアシートの上面にある医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみと、底面にある医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみとが、互いにかみ合うように互いに対してオフセットに位置づけされている、請求項5記載のブリスターパッケージ。
  7. 前記キャリアシートが、医薬組成物を収容するのに適したくぼみをそれぞれ1つ含む少なくとも2つの枢動可能に結合された半分体を含み、該少なくとも2つの半分体が、折り畳み構造に折り畳み可能な単一の1枚のシートから作られており、それにより前記剛性構造を作る、請求項26のいずれか一項記載のブリスターパッケージ。
  8. 前記キャリアシートの少なくとも2つの半分体の一方にある少なくとも1つのくぼみが、2つの半分体が折り畳み構造に折り畳まれた場合には該くぼみが互いにかみ合うように、該少なくとも2つの半分体の他方にある少なくとも1つのくぼみに対してオフセットに位置づけされている、請求項7記載のブリスターパッケージ。
  9. 1枚のシートから作られる1列に配置された少なくとも4つのセクションを含み、各セクションが、該1枚のシートの折り畳みラインに沿って、他のセクションのうちの少なくとも1つに枢動可能に結合されている、請求項28のいずれか一項記載のブリスターパッケージ。
  10. 前記少なくとも4つのセクションのうちの真ん中の2つのセクションがそれぞれ、医薬組成物を収容するのに適した少なくとも1つのくぼみを含むキャリア半分体を構成し、該2つのキャリア半分体が互いと枢動可能に結合されている、請求項9記載のブリスターパッケージ。
  11. 前記少なくとも4つのセクションのうちの端にある2つのセクションがそれぞれ、前記キャリア半分体の少なくとも一方のための外カバー部を構成し、端にある2つのセクションはそれぞれ対応するキャリア半分体に枢動可能に結合している、請求項10記載のブリスターパッケージ。
  12. 前記少なくとも4つのセクションが折り畳み構造に折り畳まれることができ、ここで前記くぼみが互いにかみ合い、かつ該くぼみの開口側が互いに対して反対を向くように、前記2つのキャリア半分体が互いと隣接するように位置づけられている、請求項911のいずれか一項記載のブリスターパッケージ。
  13. 前記キャリアシートが、それぞれがキャリア半分体を少なくとも部分的に包囲する少なくとも2つのリム領域をさらに含み、該リムが前記カバーシートに垂直な方向に突出しており、かつブリスターパッケージが閉じられると互いと係合するように適合されている、請求項7または8記載のブリスターパッケージ。
  14. パッケージが閉じられた際にはパッケージの外面となる前記キャリアシートの表面において、外側ホイルが前記リムに隣接する領域に取り付けられる、請求項13記載のブリスターパッケージ。
  15. 前記少なくとも2枚のカバーシートが、少なくとも1つの蓋で保護されている、請求項214のいずれか一項記載のブリスターパッケージ。
JP2012557412A 2010-03-18 2011-03-18 医療用ブリスターパッケージの開封システム Active JP5866304B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31527310P 2010-03-18 2010-03-18
US31525810P 2010-03-18 2010-03-18
US61/315,258 2010-03-18
DKPA201070108 2010-03-18
DKPA201070108 2010-03-18
DKPA201070107 2010-03-18
DKPA201070107 2010-03-18
US61/315,273 2010-03-18
PCT/DK2011/050088 WO2011113440A1 (en) 2010-03-18 2011-03-18 A system for opening a medical blister package

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013521903A JP2013521903A (ja) 2013-06-13
JP2013521903A5 JP2013521903A5 (ja) 2014-06-19
JP5866304B2 true JP5866304B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=44648452

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557411A Expired - Fee Related JP5830039B2 (ja) 2010-03-18 2011-03-18 医薬組成物用の使い捨て可能な剛性容器
JP2012557412A Active JP5866304B2 (ja) 2010-03-18 2011-03-18 医療用ブリスターパッケージの開封システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557411A Expired - Fee Related JP5830039B2 (ja) 2010-03-18 2011-03-18 医薬組成物用の使い捨て可能な剛性容器

Country Status (11)

Country Link
US (3) US8991607B2 (ja)
EP (2) EP2547308B1 (ja)
JP (2) JP5830039B2 (ja)
CN (2) CN102985044B (ja)
BR (1) BR112012023401A2 (ja)
CA (1) CA2793470A1 (ja)
DK (2) DK2547308T3 (ja)
EA (1) EA021081B1 (ja)
ES (1) ES2525262T3 (ja)
PL (1) PL2547307T3 (ja)
WO (2) WO2011113440A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112012023401A2 (pt) * 2010-03-18 2017-10-03 Medcomb Holding Aps Embalagem médica descartável e método de fabricação de embalagem médica
ITMI20111859A1 (it) * 2011-10-12 2013-04-13 I M A Ind Macchine Automatic He S P A Blister perfezionato
US20140069950A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 George Martin Mason Dispensing package
US20140262919A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Meps Real-Time, Inc. Passively enable a blister pack with wireless identification device
US20150344212A1 (en) * 2014-06-03 2015-12-03 John Melendez Single-use pill dispenser
US9642773B2 (en) 2015-02-03 2017-05-09 Chiasma Inc. Overlay for medication card
USD770303S1 (en) 2015-02-03 2016-11-01 Chiasma Inc. Overlay for medication card
USD831330S1 (en) 2015-10-19 2018-10-23 Abbvie Inc. Medication packaging combined with dispensing container
US10737863B2 (en) 2015-10-19 2020-08-11 Abbvie Inc. Medication packaging and dispensing system
CN105748481A (zh) * 2016-02-28 2016-07-13 李月升 阿昔洛韦和阿昔莫司的药物组合物在医药方面的新用途
EP3429542B1 (en) * 2016-03-16 2020-01-29 MedComb Holding ApS A pharmaceutical package
US20190175702A1 (en) * 2016-08-03 2019-06-13 Zhuhai Beihai Biotech Co., Ltd. Formulations of fosaprepitant and aprepitant
USD930974S1 (en) 2018-03-22 2021-09-21 Abbvie Inc. Child-resistant medication container
US11052021B2 (en) 2018-03-22 2021-07-06 Abbvie Inc. Medicine container, method of assembling the container, and method of dispensing the medicine from the container
USD930973S1 (en) 2018-03-22 2021-09-21 Abbvie Inc. Child-resistant medication container
USD882243S1 (en) * 2018-03-26 2020-04-28 Abbvie Inc. Child-resistant medication container assembly
CN111195485B (zh) * 2020-02-17 2022-09-02 天津工业大学 一种聚氯乙烯血液净化膜制备方法
RU2749556C1 (ru) * 2020-11-11 2021-06-15 Олег Александрович Байков Способ изготовления термоконтейнера
USD979401S1 (en) * 2020-12-14 2023-02-28 Gilead Sciences, Inc. Blister pack packaging blank
CN113324827B (zh) * 2021-04-13 2022-05-17 山东创新药物研发有限公司 一种匹可硫酸钠砷盐检测的样品前处理方法及应用
US20230028418A1 (en) * 2021-07-23 2023-01-26 The Gillette Company Llc Product mailer

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH406058A (de) * 1962-08-14 1966-01-15 Marcus Dr Diamant Bandförmige Verpackung zur portionsweisen Freigabe von festen, pulverförmigen oder flüssigen Produkten
US3835995A (en) 1972-07-12 1974-09-17 Paco Packaging Tamperproof package
US3809220A (en) 1972-07-24 1974-05-07 Becton Dickinson Co Child safety package
US3809221A (en) * 1972-10-10 1974-05-07 N Compere Rupturable blister pill package with safety backing
US3924748A (en) 1974-04-11 1975-12-09 Milton Braverman Closure for multicompartment medicinal dispensing device
GB1601885A (en) 1978-05-30 1981-11-04 Sterwin Ag Packaging
US4429792A (en) * 1981-09-11 1984-02-07 Medication Services, Inc. Medication-dispensing card
AU570013B2 (en) 1982-10-08 1988-03-03 Glaxo Group Limited Medicament inhaler
JPS62178103A (ja) 1986-01-31 1987-08-05 Fujitsu Ltd 物品搬送システムの制御方式
DE3623331A1 (de) 1986-07-11 1988-01-21 Hoechst Ag Konfektionspackungen, enthaltend arzneimittelkombinationen fuer zeitlich abgestufte anwendung
JP2512142Y2 (ja) * 1987-11-20 1996-09-25 東洋アルミニウム 株式会社 プレススル―パック
US4889238A (en) 1989-04-03 1989-12-26 The Procter & Gamble Company Medicament package for increasing compliance with complex therapeutic regimens
WO1994007761A1 (en) 1992-09-30 1994-04-14 R.P. Scherer Corporation Stepped-edge blister pack and use of steps
US5240113A (en) 1992-10-15 1993-08-31 Merck & Co., Inc. Child resistant drug assemblage
SE9203168D0 (sv) 1992-10-28 1992-10-28 Item Dev Ab Dispenser foer medicinska preparat och insats daertill
US5325968A (en) * 1993-07-14 1994-07-05 Mcneil-Ppc, Inc. Package for holding tablets
WO1997010159A1 (en) 1995-09-13 1997-03-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Package, method of manufacturing the same, and combination of packaging device and storage box
SE515129C2 (sv) * 1996-07-01 2001-06-11 Astrazeneca Ab Blisterförpackning, apparat och förfarande för tillverkning av en blisterförpackning samt användning av en blisterförpackning
CA2207045C (en) 1996-07-22 1999-06-01 Michel Bouthiette Kit and process for the manufacture of a set of individual pill containers
NZ335813A (en) 1996-11-19 2001-05-25 Procter & Gamble Blister card and compliance information package for complex oral dose regimen
US5909822A (en) 1997-05-03 1999-06-08 George; Donald C. Pill dispenser employing a sealed pill carrier
US6375956B1 (en) 1999-07-22 2002-04-23 Drugtech Corporation Strip pack
WO2001046040A1 (en) 1999-12-20 2001-06-28 Merck & Co., Inc. Blister package for pharmaceutical treatment card
US6516950B1 (en) 2000-04-24 2003-02-11 John A. Robertson Credit card-sized carrier for a medicament
US20020153276A1 (en) 2001-04-18 2002-10-24 Daniel Filion Child-proof package for tablets
US6651816B2 (en) 2001-05-04 2003-11-25 Robert E. Weinstein Antihistamine/decongestant regimens for treating rhinitis
JP4802404B2 (ja) * 2001-06-26 2011-10-26 凸版印刷株式会社 携帯用薬剤フォルダー
EP1434586A1 (de) 2001-09-29 2004-07-07 Solvay Pharmaceuticals GmbH Estrogen-gestagen kombinationspräparat und anwendung
GB2385020A (en) 2002-02-07 2003-08-13 Meridica Ltd Medicament container and method of manufacture thereof
DE10212711A1 (de) 2002-03-21 2003-10-02 Sixp Ag Tablettenbox
GB0208730D0 (en) * 2002-04-17 2002-05-29 Boots Co Plc A pack
US7681733B2 (en) 2002-08-29 2010-03-23 Colbert Packaging Corporation Packaging container with criss-cross grain pattern having product holding chambers and method for making the same
JP2006508865A (ja) 2002-10-04 2006-03-16 アルペックス ファーマ ソシエテ アノニム 改善されたブリスタパッケージング
US20040093835A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Todd Siegel Systems and methods for forming blister packages with support members for pharmaceutical product packaging
JP4299035B2 (ja) 2003-03-31 2009-07-22 朝日印刷株式会社 Ptpシート用包装体
BR8300543U (pt) 2003-04-09 2004-11-23 Medley S A Ind Farmaceutica Embalagem, ou kit de medicamentos, ou apresentação facilitadora da administração de medicamentos por parte dos pacientes
JP2007503366A (ja) * 2003-05-20 2007-02-22 スミスクライン ビーチャム コーポレーション 医薬を内包する壁付き構造体を利用した小児安全対応ブリスター包装体
EP1502568A1 (fr) 2003-07-28 2005-02-02 Menarini France S.A. Dispositif de dispensation de medicaments et son mode d'utilisation
GB2412112B (en) 2003-09-09 2006-01-04 Future Technology Dispensing containers
JP2007509004A (ja) * 2003-10-16 2007-04-12 ミードウエストベコ・コーポレーション 係止可能容器および製作方法
BRPI0506728A (pt) 2004-01-07 2007-05-02 Meadwestvaco Corp embalagem
ITMI20041173A1 (it) 2004-06-11 2004-09-11 Francesco Degano Contenitore portatile per blister cntenente prodotti in forma di compresse o simli
WO2006057600A1 (en) 2004-11-23 2006-06-01 Shl Medical Ab Container unit for containing and dispensing tablets arranged in blister packs
EP1912871A1 (en) * 2005-06-27 2008-04-23 Meadwestvaco Corporation Child-resistant blister package
CN101500578A (zh) 2005-07-08 2009-08-05 约翰·P·福德 用于全身抗癌治疗的计量剂量的以及安全和顺应性包装
EP1906934A4 (en) 2005-07-14 2012-03-07 Franco Folli DAILY DOSAGE SCHEME FOR THE TREATMENT OF DIABETES, OBESITY, METABOLIC SYNDROME AND POLYKYSTIC OVAIRE SYNDROME
NL1030608C2 (nl) 2005-12-06 2007-06-07 Patrick Antonius Hendri Meeren Blisterverpakking, samenstel van een blisterverpakking en een houder, alsmede werkwijze voor het verpakken van objecten.
WO2007072494A1 (en) 2005-12-23 2007-06-28 Naik Praful Ramchandra Metallized packaging blister container
AU2007280754B2 (en) 2006-08-03 2013-02-28 Merck Patent Gmbh Packaging comprising pharmaceutical forms
US20080067099A1 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Patrick Henry Young Child resistant blister package
GB0703789D0 (en) 2007-02-27 2007-04-04 Duff Design Ltd Improvments to packaging
US7866476B2 (en) * 2007-05-30 2011-01-11 Walgreen Co. Multi-dose blister card pillbook
WO2010018077A1 (de) * 2008-08-11 2010-02-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Blisterverpackung
DE202009012193U1 (de) * 2009-09-08 2009-11-26 Faubel & Co. Nachfolger Gmbh Sicherheitsetikett zum Sichern von in einer Einzelverpackung gehaltenen Medikamenten
BR112012023401A2 (pt) * 2010-03-18 2017-10-03 Medcomb Holding Aps Embalagem médica descartável e método de fabricação de embalagem médica

Also Published As

Publication number Publication date
EP2547308B1 (en) 2014-08-06
CN102985044B (zh) 2015-01-21
PL2547307T3 (pl) 2015-03-31
US20150164742A1 (en) 2015-06-18
EP2547308A1 (en) 2013-01-23
CA2793470A1 (en) 2011-09-22
ES2525262T3 (es) 2014-12-19
EP2547307B1 (en) 2014-09-03
EA201290870A1 (ru) 2013-04-30
EA021081B1 (ru) 2015-03-31
US20130056386A1 (en) 2013-03-07
DK2547307T3 (en) 2014-12-08
EP2547307A1 (en) 2013-01-23
US9901512B2 (en) 2018-02-27
CN103002854A (zh) 2013-03-27
US8459458B2 (en) 2013-06-11
US20130037436A1 (en) 2013-02-14
BR112012023401A2 (pt) 2017-10-03
JP5830039B2 (ja) 2015-12-09
US8991607B2 (en) 2015-03-31
WO2011113440A1 (en) 2011-09-22
JP2013521902A (ja) 2013-06-13
CN102985044A (zh) 2013-03-20
WO2011113439A1 (en) 2011-09-22
JP2013521903A (ja) 2013-06-13
CN103002854B (zh) 2015-01-21
DK2547308T3 (en) 2014-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5866304B2 (ja) 医療用ブリスターパッケージの開封システム
US9592179B2 (en) Disposable rigid container for pharmaceutical compositions
US10610450B2 (en) Container for storage of a medicament
JP3030422B2 (ja) 段付端部を有するブリスターパック及びその製法
US6375956B1 (en) Strip pack
EP0148118B1 (en) Package
US20090202635A1 (en) Delivery System, Application, and Method
NZ255541A (en) Blister package for medicament-containing capsules with an aperture for dispensing the medicament; the package base has a sealing means to seal the capsule aperture
US7622137B2 (en) Dosage forms contained within a capsule or sachet
KR20130140825A (ko) 기밀 밀봉 단회 용량 포장재
JPH05665U (ja) ブリスター包装
US9610218B2 (en) Device for accommodating a drug blister

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140317

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5866304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250