JP5853869B2 - ホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法 - Google Patents

ホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP5853869B2
JP5853869B2 JP2012129766A JP2012129766A JP5853869B2 JP 5853869 B2 JP5853869 B2 JP 5853869B2 JP 2012129766 A JP2012129766 A JP 2012129766A JP 2012129766 A JP2012129766 A JP 2012129766A JP 5853869 B2 JP5853869 B2 JP 5853869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphorylcholine
compound
present
containing compound
phosphorylcholine group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012129766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013253043A (ja
Inventor
佐々木 崇
崇 佐々木
山本 宣之
宣之 山本
俊央 牧
俊央 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp filed Critical NOF Corp
Priority to JP2012129766A priority Critical patent/JP5853869B2/ja
Publication of JP2013253043A publication Critical patent/JP2013253043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5853869B2 publication Critical patent/JP5853869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本発明は、酸化安定性に優れ、皮膚に対して滑らかな感触を示し、化粧品材料等として使用可能な、ホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法に関する。
ホスホリルコリン基を有する化合物は、優れた保水性や生体適合性を示すことから、機能性保湿剤として多くの化粧品に配合されている。
ホスホリルコリン基を有する化合物としては、例えば、レシチンなどの天然リン脂質が知られている。該天然リン脂質の長所としては、細胞膜に類似した構造であるため肌への親和性、安全性が高いことなどが挙げられる。
しかし、不飽和アルキル基を有する天然リン脂質は、不飽和部分の酸化に起因する変色や臭気が生じるなどの欠点がある。また、飽和アルキル基を有する天然リン脂質は、一般にアルキル基が長鎖であるためワックス状になりやすく、肌に塗布した場合に重い感触になるといった問題がある。
そこで、非特許文献1には、長鎖不飽和アルキル基に替えて、アセチル基またはプロピオニル基を導入したホスホリルコリン化合物が提案されている。該化合物は、長鎖不飽和アルキル基に起因する酸化安定性を改善することはできるが、皮膚に対する滑らかな感触には乏しい。
Biochimica et Biophysica Acta,296(1973) 546-548
本発明の課題は、酸化安定性に優れ、皮膚に対して滑らかな感触を示す新規なホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法を提供することにある。
本発明者らは、上記課題解決のために鋭意検討を重ねた結果、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンに水素を添加することにより、一分子中に短鎖分岐飽和アルキル基とホスホリルコリン基を有する化合物が得られ、該化合物が、優れた酸化安定性と、皮膚に対する優れた感触とを示すことを見出し、本発明を完成した。
本発明によれば、式(1)で表される、ホスホリルコリン基含有化合物(以下、本発明の化合物と略すことがある)が提供される。
Figure 0005853869
また本発明によれば、式(2)で示される2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(以下、MPCと略記する)と、水素とを触媒存在下に反応させることを特徴とする本発明の化合物の製造法が提供される。
Figure 0005853869
本発明の化合物は、酸化安定性に優れ、皮膚に対して滑らかな感触を示すという特性をし、更には、ホスホリルコリン基を有するので、該基に基づく保湿性や生体適合性等の種々の効果を安定的に得ることが期待できる。従って、本発明の化合物は、化粧品材料等に好適である。
実施例1で合成した化合物の1H−NMRスペクトルを示すチャートである。 実施例1で合成した化合物の31P−NMRスペクトルを示すチャートである。 実施例1で合成した化合物のESI−MASSスペクトルを示すチャートである。 実施例1で合成した化合物のIRスペクトルを示すチャートである。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明のホスホリルコリン基含有化合物は、上記式(1)で表される構造の、一分子中に短鎖分岐飽和アルキル基とホスホリルコリン基を有する2−メチルプロパノイルオキシエチルホスホリルコリンである。
本発明の化合物は、例えば、上記式(2)に示されるMPCと、水素とを触媒存在下に反応させる、本発明の製造法により得ることができるが、この方法には限定されない。
前記触媒としては、例えば、パラジウム、パラジウム炭素、白金、ニッケル、ロジウム、ルテニウム、イリジウム、コバルト、クロム、チタン、サマリウムが挙げられる。
本発明の製造法において、反応は、例えば、触媒存在下、MPCを溶解した溶液中に水素を供給する方法により行うことができる。
MPCを溶解させる溶媒としては、例えば、水、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、クロロホルム、またはこれら2種以上の混合物を挙げることができる。
また、反応には、重合反応を抑制するために、例えば、4−メトキシフェノール等の重合禁止剤を用いることもできる。
反応温度は、通常0℃から室温の範囲が好ましいが、例えば、−20℃から室温の範囲、もしくは50℃程度までの範囲で行なってもよい。50℃を超える場合には重合反応が進行するおそれがある。反応時間は、通常、3〜72時間程度である。
上記反応により得られた本発明の化合物は精製することが可能である。該精製は、例えば、触媒を濾過などにより除去した後、溶媒を減圧濃縮して本発明の化合物を乾固させ、アセトニトリル等の非プロトン系極性溶媒中で加熱溶解、冷却により結晶化させ、これを乾燥させて回収する方法、あるいは濃縮後の固体をアセトンやアセトニトリル等の溶媒中で攪拌洗浄し、減圧乾燥する方法により行うことができる。
本発明の化合物は、例えば、化粧水、乳液、クリーム等の化粧料、難溶性薬物の可溶化剤や分散剤、ホスホリルコリン抗体に対する人工抗原(ワクチン)、点鼻剤、皮膚外用剤等の医薬用途、コンタクトレンズの表面処理剤や洗浄剤、口腔用の洗浄剤や保湿剤、金属、ガラス、ゴム、プラスチック等の表面親水化剤、繊維用平滑剤、繊維用帯電防止剤に用いることができる。
以下に実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
実施例
2−メチルプロパノイルオキシエチルホスホリルコリンの合成
MPC 10.0g(34mmol)をフラスコに仕込み、これにエタノール90gを加えて均一溶解させた。別に、事前にパラジウム炭素(5%)を0.72g(1mol%)加えてあるナスフラスコに、MPCエタノール溶液を加え、激しく撹拌した。続いて真空ポンプを用いてナスフラスコ中の空気を水素に置換し、室温で24時間攪拌した。次いで、ケイソウ土を濾過助剤として用いて濾過を行い、得られた濾液からロータリーエバポレーターにて溶媒を減圧留去した。得られた結晶について以下に示す条件で、1H−NMR分析、31P−NMR分析、IR分析及び質量分析を行った。結果を以下に示す。また、1H−NMRスペクトルチャートを図1に、31P−NMRスペクトルチャートを図2に、ESI−MASSスペクトルチャートを図3に、IRスペクトルチャートを図4にそれぞれ示す。
以上の結果から、得られた結晶は、式(1)に示される2−メチルプロパノイルオキシエチルホスホリルコリンであることがわかった。
NMR分析
測定装置:日本電子社製JNM−AL400、
溶媒:CDCl3
試料濃度:10mg/g、
積算回数:16回(1H−NMR)、64回(31P−NMR)。
IR分析
測定装置:日本分光社製FT/IR−460plus、
測定法:KBr法、
積算回数:16回。
質量分析(ESI−MS)
測定装置:Waters社製Q−micro2695、
試料濃度:100ppm、
検出モード:ESI+
キャピラリー電圧:3.54V、
コーン電圧;30V、
イオン源ヒーター:120℃、
脱溶媒ガス:350℃。
1H-NMR(400MHz,CDCl3)
δ1.13(6H,d,J=6.84Hz)、2.53(1H,sep,J=6.84Hz)、3.39(9H,s)、3.84(2H,brs)、4.04(2H,m)、4.24(2H,m)、4.32(2H,brs)。
31P-NMR(400MHz,CDCl3)
δ0.85(q,J=18Hz)
試験例1(感触評価)
実施例にて合成した2−メチルプロパノイルオキシエチルホスホリルコリン、比較として、非特許文献1に記載の方法に準拠して合成した、1−アセチルエチレングリコール−2−ホスホリルコリン(比較例1)又は1−プロピオニルエチレングリコール−2−ホスホリルコリン(比較例2)それぞれ1.0gを水に溶解させ、1重量%水溶液の化粧水を調製した。
得られた化粧水を、20人のパネルの皮膚に塗布してもらい、指で塗り広げながら乾燥させた後に、その感触を以下の基準で評価してもらった。結果を表1に示す。
評価基準
◎:パネル16人以上が滑らかさが良い又は重い感触がないと認めた。
○:パネル12人以上16人未満が滑らかさが良い又は重い感触がないと認めた。
△:パネル6人以上12人未満が滑らかさが良い又は重い感触がないと認めた。
×:パネル6人未満が滑らかさが良い又は重い感触がないと認めた。
Figure 0005853869
試験例2(酸化安定性評価1:臭気)
実施例にて合成した2−メチルプロパノイルオキシエチルホスホリルコリン、天然リン脂質であるレシチン(和光純薬社製)又はスフィンゴミエリン(BIOMOL International社製)それぞれを、60℃の恒温槽にて3ヶ月間保存した。3ヶ月後の各試料の臭気を以下の基準で官能評価した。結果を表2に示す。
評価基準
○:臭気なし、または微弱、△:弱い臭気がある、×:強い臭気がある。
Figure 0005853869
試験例3(酸化安定性評価2:着色性)
実施例にて合成した2−メチルプロパノイルオキシエチルホスホリルコリンと、天然リン脂質であるレシチン(和光純薬社製)又はスフィンゴミエリン(BIOMOL International社製)それぞれの10%エタノール溶液を調製した。このエタノール溶液に水を加えて溶質濃度0.1%の水溶液を調製した。これらの水溶液を60℃の恒温槽に3ヶ月保存した。3ヶ月後の各試料の着色を以下の基準で外観評価した。結果を表3に示す。
評価基準
○:着色なし、または微弱、△:薄い着色あり、×:激しい着色あり。
Figure 0005853869

Claims (2)

  1. 式(1)で表される、ホスホリルコリン基含有化合物。
    Figure 0005853869
  2. 式(2)で示される2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンと、水素とを触媒存在下に反応させることを特徴とする請求項1記載のホスホリルコリン基含有化合物の製造法。
    Figure 0005853869
JP2012129766A 2012-06-07 2012-06-07 ホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法 Active JP5853869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012129766A JP5853869B2 (ja) 2012-06-07 2012-06-07 ホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012129766A JP5853869B2 (ja) 2012-06-07 2012-06-07 ホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013253043A JP2013253043A (ja) 2013-12-19
JP5853869B2 true JP5853869B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=49950895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012129766A Active JP5853869B2 (ja) 2012-06-07 2012-06-07 ホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5853869B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6405812B2 (ja) * 2014-09-09 2018-10-17 日油株式会社 ホスホリルコリン基含有糖誘導体及びその製造方法
JP6372267B2 (ja) * 2014-09-09 2018-08-15 日油株式会社 ホスホリルコリン基含有糖誘導体及びその製造方法
CN111757886A (zh) * 2018-03-27 2020-10-09 日油株式会社 鞘磷脂衍生的脂质及其生产方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126192A (ja) * 1985-11-28 1987-06-08 Pola Chem Ind Inc 分岐アルキルホスホリルコリン
IL137672A0 (en) * 2000-08-03 2001-10-31 Dpharm Ltd Derivatives of branched-chain lipophilic molecules and uses thereof
WO2010050918A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Qinghai Zhang Branched chain detergents for membrane protein structural biology
JP5557216B2 (ja) * 2009-03-13 2014-07-23 国立大学法人 東京大学 多官能性化合物及びそれを用いて得られるヘテロ原子ポリマーならびにそれらの製造方法
JP5782847B2 (ja) * 2011-06-13 2015-09-24 日油株式会社 ホスホリルコリン類似構造を有する化合物および化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013253043A (ja) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2730474T3 (es) Proceso para la preparación de ivacaftor y solvatos de este
JP5853869B2 (ja) ホスホリルコリン基含有化合物及びその製造法
HUE027212T2 (en) N4- (2,2-dimethyl-4 - [(dihydrogen phosphonoxy) methyl] -3-oxo-5-pyrido [1,4] oxazin-6-yl) -5-fluoro-N2- (3,4, Synthesis of 5-trimethoxyphenyl) -2,4-pyrimidinediamine disodium salt
EP3303454A1 (de) Verfahren zur herstellung von aminosäure-gruppierungen aufweisenden organosiliciumverbindungen
CN105764909A (zh) 用于治疗泛酸激酶相关神经变性(pkan)的稳定泛酰巯基乙胺衍生物及用于合成这样的化合物的方法
RU2410390C1 (ru) 2,3-секо-производные бетулоновой кислоты
JP2022526893A (ja) D-メチロシン組成物およびそれを調製するための方法
JP2010235601A5 (ja)
JPH0421691A (ja) ホスファチジルコリン誘導体の製造方法
EP0072531A1 (de) Neue Cyclophosphamid-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
EP1935879B1 (en) Substituted cycloalkene derivative
HUE029720T2 (en) Preparation of micafungin intermediates
US7687652B2 (en) Sphingomyelin, intermediates thereof and methods for preparation of same
CN105732752A (zh) 一种胞二磷胆碱及其合成方法
CN106565771B (zh) 一种含有双氨基的磷酰胆碱化合物Lys-PC及其制备方法
KR102261829B1 (ko) 유사 세라마이드의 신규한 합성방법 및 그에 관한 중간체 화합물
JP7224688B2 (ja) 環状ジヌクレオチドプロドラッグ分子、その製造方法及び使用
JP2008179578A (ja) 糖変性環状シリコーン誘導体
JPS63275555A (ja) 置換尿素、それらの製造法および特にセルロース繊維を高品位化するためのそれらの応用
JP2013234160A (ja) カルボキシル基含有ホスホリルコリン化合物及びその製造方法
PL228423B1 (pl) 1’-(3,7,11,15-Tetrametylo-3-winyloheksadecylo)-2’-hydroksy-snglicero- 3’-fosfatydylocholina i sposób jej otrzymywania
BR102013023418A2 (pt) PROCESSO APERFEIÇOADO PARA A PREPARAÇÃO DE 2-AMINO-5,8-DIMETÓXI [1,2,4]TRIAZOLO[1,5-c]PIRIMIDINA A PARTIR DE 4-AMINO-2,5-DIMETOXIPIRIMIDINA
JP4092402B2 (ja) 擬環状アミド化合物及び脂質ナノチューブ
BR112021001368A2 (pt) processo para preparar um éster de ácido carbônico, composto, e, uso do composto
CN109456192A (zh) 奥拉西坦中间体4-氯乙酰乙酸乙酯的合成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5853869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250