JP5853024B2 - バイポーラ・スネアデバイス - Google Patents

バイポーラ・スネアデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5853024B2
JP5853024B2 JP2013539328A JP2013539328A JP5853024B2 JP 5853024 B2 JP5853024 B2 JP 5853024B2 JP 2013539328 A JP2013539328 A JP 2013539328A JP 2013539328 A JP2013539328 A JP 2013539328A JP 5853024 B2 JP5853024 B2 JP 5853024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide member
sheath
insulating sheath
bipolar
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013539328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014502184A (ja
Inventor
エドワード ジェンキンズ アンドリュー
エドワード ジェンキンズ アンドリュー
シンプソン ブリッグス ケリー
シンプソン ブリッグス ケリー
ジョン ウォーレン フィリップ
ジョン ウォーレン フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gyrus Medical Ltd
Original Assignee
Gyrus Medical Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gyrus Medical Ltd filed Critical Gyrus Medical Ltd
Publication of JP2014502184A publication Critical patent/JP2014502184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5853024B2 publication Critical patent/JP5853024B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/32056Surgical snare instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1407Loop
    • A61B2018/141Snare

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は電気手術器具に関し、詳細には、バイポーラ・スネアデバイスに関する。
バイポーラ・スネアが既知であり、幾つかの例が特許文献1、特許文献2及び特許文献3に開示されている。これらの文献における設計では、それぞれ、細長いシースから延在する一対のワイヤが備わっている。それらのワイヤは絶縁分離体によって分離され、第1のバイポーラ電極及び第2のバイポーラ電極を形成する。ワイヤ間に電気手術電流が流れ、ワイヤがシース内に引き込まれるにつれて、組織が切断される。
しかしながら、以上の設計では、ワイヤがシースの端部に向けて引き込まれるので、組織の切断を完了するのが難しいという問題を抱える。
特許文献3には、ループ及びコネクタがシース内に収容されるバイポーラ・スネアが記載されている。しかしながら、ワイヤがシース内に引き込まれるときに、ワイヤが捩じれ、結果としてワイヤが短絡する恐れがある。これは、コネクタに隣接する更なる絶縁部分によって阻止される。この更なる絶縁部分はワイヤ同士が短絡するのを防ぐが、結果として、ワイヤがシースに非常に近いときに特に、組織の切断効率を低下させてしまう。
特許文献4は、回転可能なガイド部材を備えるバイポーラ・スネアを示す。このデバイスにおいて、ガイド部材は、絶縁コネクタを含むループ全体がシース内に引き込まれてしまうのを防ぐ。したがって、ワイヤがシースの端部に近いときに特に、スネアデバイスの切断の有効性が低下してしまう。
米国特許第4493320号明細書 米国特許第4905691号明細書 米国特許第5078716号明細書 欧州特許出願公開第047501号明細書
本発明は、従来技術の種々の欠点に対処することを試みたものである。
そして、バイポーラ・スネアデバイスが提供され、そのスネアデバイスは、基端部及び末端部を有する細長い管状の絶縁シースと、シース内に配置され、それぞれ基端部及び末端部を有し、それぞれシースの少なくとも末端部から延在することができる長さを有する一対の細長い可撓性の導電ワイヤと、ワイヤの末端部に配置され、ワイヤの末端部を機械的に接続し、ワイヤが互いに絶縁されるようにしながらシースの末端部から突出するループを形成し、ワイヤが第1の位置及び第2の位置において接触する絶縁コネクタと、ループを形成する細長いワイヤのそれぞれ選択された部分を除く全ての部分を覆うように配置される絶縁体と、シースに対してワイヤをスライドさせ、ループを拡大又は縮小するためのハンドルと、ワイヤの基端部をバイポーラ電気手術発電機に接続するための電気接続部とを備え、そのデバイスが、シース内に位置し、導電ワイヤごとの複数の区画を形成するガイド部材も含み、ガイド部材が、導電ワイヤが互いに捩じれるのを防ぐようにシース内で回転可能となっており、ガイド部材が、ワイヤがコネクタと接触する第1の位置及び第2の位置をシース内に収容できるように、絶縁コネクタの少なくとも一部を含むループ全体をシース内に収容可能である。ワイヤが絶縁コネクタと接触する第1の位置及び第2の位置は、互いに略同じ軸方向位置となっていることが好ましい。
本発明の実施形態の1つの有利な特徴は、ガイド部材によって導電ワイヤが捩じれるのを防ぎつつ、絶縁コネクタの少なくとも一部を含むループをシース内に収容できることである。
更に、本発明の実施形態のガイド部材は、ワイヤ同士が短絡するのを防止しつつ、ワイヤがシースの端部に非常に近いときであっても、依然として効率的に組織を切断できるようにする。
一実施形態では、ガイド部材は、ループ全体をシース内に収容できる程度まで、シースの末端部から後退する。
本発明の幾つかの実施形態では、ガイド部材が、導電ワイヤごとに設けられた2つの区画を形成するI字形断面の円筒形部材を備えることが好ましい。このようにして、ワイヤはそれぞれ、自らの区画内に別々に収容され、2つのワイヤが互いに接触するのを防ぐ。ワイヤが回転する場合には、ガイド部材がシース内で回転し、ワイヤを互いに分離しておく。
代替的には、ガイド部材が、導電ワイヤごとに設けられた2つの内腔をその中に有する円筒形部材を備えることも考えられる。どちらのタイプのガイド部材が用いられるにしても、必要とされるときにシース内で回転しながら、ワイヤを分離しておく。
特に有利な構成では、ガイド部材の末端部に延長部を設けられており、その延長部が、導電ワイヤがガイド部材から出る際に、導電ワイヤを分離することが可能である。その延長部は、平坦な仕切りを形成していることが好都合であり、第1の延長された位置と第2の格納された位置の2つの位置の間で移動可能となっており、第2の格納された位置が、絶縁コネクタがシースに少なくとも部分的に入るための空間を与える位置であることが好ましい。その延長部は、その第2の位置で折りたたむことが可能な可撓性材料により形成されることが好都合である。このようにして、その延長部は、収縮して絶縁コネクタの或る部分又は全てを含むループ全体がシースに入ることができるようにしながら、導電ワイヤを分離する。第1の位置、第2の位置のいずれにある場合でも、延長部は2つのワイヤを分離し、それでもシース内で回転可能である。
延長部は必ずしも別の部材によって形成される必要はなく、ガイド部材の残りの部分と一体にすることができる。延長部は、何らかの方法で単に更に軟質にするか、又は別の方法でガイド部材の残りの部分に対して移動可能にして、ガイド部材の残りの部分と同じ断面にできることも考えられる。
本発明の実施形態は更にバイポーラ・スネアデバイスにあり、基端部及び末端部を有する細長い管状の絶縁シースと、シース内に配置され、それぞれ基端部及び末端部を有し、それぞれシースの少なくとも末端部から延在することができる長さを有する、一対の細長い可撓性の導電ワイヤと、ワイヤの末端部に配置され、ワイヤの末端部を機械的に接続し、ワイヤが互いに絶縁されるようにしながらシースの末端部から突出するループを形成する絶縁コネクタと、ループを形成する細長いワイヤのそれぞれ選択された部分を除く全ての部分を覆うように配置される絶縁体と、シースに対してワイヤをスライドさせ、ループを拡大又は縮小するためのハンドルと、ワイヤの基端部をバイポーラ電気手術発電機に接続するための電気接続部とを備え、そのデバイスが、シース内に位置し、導電ワイヤごとの複数の区画を形成するガイド部材も含み、ガイド部材が、導電ワイヤが互いに捩じれるのを防ぐようにシース内で回転可能となっており、ガイド部材の末端部に延長部が設けられており、延長部が、導電ワイヤがガイド部材から出る際に、導電ワイヤを分離することが可能である。
上記のように、ガイド部材は、導電ワイヤごとに設けられた2つの区画を形成するI字形断面の円筒形部材を備えるか、代替的には、導電ワイヤごとに設けられた2つの内腔をその中に有する円筒形部材を備えていることが好都合である。同様に、その延長部は、平坦な仕切りを形成しており、その延長部が導電ワイヤを分離する第1の延長された位置と、絶縁コネクタがシースに少なくとも部分的に入るための空間を与える第2の格納された位置との2つの位置の間で移動可能であることが好都合である。上記のように、その延長部は、その第2の位置で折りたたむことが可能な可撓性材料により形成されることが好ましい。ガイド部材上の延長部は、2つのワイヤを分離しておき、その一方で、2つの位置間で移動できることによって、絶縁コネクタの或る部分又は全てを含む、ループ全体をシース内に引き込むことができるようにし、それにより、切断プロセス全体を通して、デバイスの切断効率を保つ。
以下では、本発明の実施形態の一例が、添付の図面を参照しながら更に説明される。
本発明によるバイポーラ・スネアの斜視図である。 種々の配置段階にある、図1のバイポーラ・スネアの概略図である。 種々の配置段階にある、図1のバイポーラ・スネアの概略図である。 種々の配置段階にある、図1のバイポーラ・スネアの概略図である。 完全に延長された状態が示される、図1のバイポーラ・スネアの末端部の側面図である。 部分的に格納された状態が示される、図1のバイポーラ・スネアの末端部の側面図である。 図1のバイポーラ・スネア内に存在するように構成されるガイド部材の斜視図である。 シース内のガイド部材を示す、図1のバイポーラ・スネアのシースの末端部の拡大された斜視図である。 シース内で回転しているガイド部材を示す、図1のシースの末端部の斜視図である。 スネアが格納されつつあるときの、図1のシースの末端部の部分断面を示す斜視図である。 スネアが格納されつつあるときの、図1のシースの末端部の側断面図である。 シース内に完全に格納されたスネアを示す、図1のシースの末端部の部分断面を示す斜視図である。
図1及び図2を参照すると、バイポーラ・スネアは全体として符号1で示されており、第1のワイヤ3及び第2のワイヤ4を含む、細長い管状シース2を備える。シース2を動かすための第1のハンドル5が設けられ、第2のハンドル6がワイヤ3及び4に取り付けられ、図2A、図2B及び図2Cに示されるように、第1のハンドル5に対して第2のハンドル6が長手方向に移動することによって、ワイヤ3及び4が、シース2に対して長手方向に移動する。
セラミック材料からなる絶縁コネクタ7が、全体として符号8で示されるループを形成するように、第1のワイヤ3及び第2のワイヤ4の末端部を互いに接合する。ワイヤ3及び4は、その長さの大部分に渡って絶縁カバー9で覆われるが、符号10及び符号11に示されるように、その末端部近くにおいて露出したままとなっている。
完全に延長される場合に、ワイヤは図1及び図3に示されるように六角形の形状を形成する。これにより、ループ8を、ポリープ又は他の小さな組織塊のような、切除されることになる組織片の周りに、その他女性の子宮(図示せず)のようなはるかに大きな器官の周りに配置することができる。その後、ハンドル5に対してハンドル6が移動し、図4に示されるように、ループ8の面積が小さくなると、それにより、露出した部分10及び11が組織(図示せず)と接触する。露出した部分10と11との間に電流が流れ、それにより組織を切断するように、ワイヤ3及び4は電気手術発電機(図示せず)の出力に接続されている。ワイヤがシース2の中に引き込まれる際に、組織が完全に切除されるまで、露出した部分10及び11が組織を切断し続ける。
図5はシース2内に配置されているガイド部材12を示す。ガイド部材12は、2つの側面部分15によって分離される中央分割体14を備える、概ねI字形の断面を有する細長い部材13を含む。側面部分15は、ガイド部材がシース2内で回転できるように弧状を成す。ガイド部材12は、その端部に設けられる平坦な延長部16を更に含む。中央分割体14はナイロンのような比較的に硬質のプラスチック材料から形成され、一方、延長部16は、シリコーンのような、より軟質のプラスチック材料から形成される。
図6に示されるように、中央分割体14は、延長部16とともに、シース内の空間を2つの区画17及び18に分離し、ワイヤ3が区画17内に拘束され、ワイヤ4が区画18内に拘束されるようにする。ハンドル5に対してハンドル6が回転するとき、ワイヤ3及び4も同様に回転する。ワイヤが互いに捩じれる代わりに、ガイド部材12がシース2内で回転し、ワイヤ3及び4は、それぞれの区画17及び18内で互いに離れたままである。この様子が図7に示されており、ガイド部材12の回転を示すために、シース2の末端部が、その実際の位置からずらして示される。
図8は、シース2内に格納され始めたワイヤ3及び4を示しており、中央分割体14は、延長部16とともに、ワイヤ同士が離れた状態を保持する。図9は、ワイヤ3及びワイヤ4が更に格納され、絶縁コネクタ7がシース2に入り始めている状態を示す。ワイヤ3及び4は位置19及び20において絶縁コネクタ7と接触し、それらの位置は互いに同じ軸方向位置にある。図9では、位置19及び20は、軸方向位置21によって示される、シース2の端部近くにある。ワイヤがシース内に更に格納されるにつれて、セラミック・コネクタ7がシリコーン延長部16と接触し、それにより、コネクタ7がシース内に完全に収容される図10に示される位置に収縮するまで、延長部16が曲がる。図から容易に明らかになるように、延長部16が収縮した位置にある場合でも、延長部16及びガイド部材12は依然として回転することができ、ワイヤ3及び4がシース2内に完全に収容されるときでも、それらワイヤを離間させておく。
従来技術のバイポーラ・スネアは、組織の最後の部分の切断を実行する際にしばしば問題に直面し、大きな組織塊又は器官全体において使用されるときに特に顕著である。これは、ワイヤ及びワイヤを接合する絶縁コネクタをシース内に収容できず、ループがゼロになるまで小さくできないためである。これは、シースの外部にループの或る小さな部分が常に存在していることを意味し、そして結果として組織の切断が不完全であることを意味する。そのような場合に、最終的な切除する行為は、更に制御が進んだ電気手術的行為とは対照的に、多くの場合、組織にワイヤの機械的な力を加えることによって実行される。
本発明によれば、ワイヤ3及び4は、ワイヤが絶縁コネクタ7と接触する位置19及び20とともに、シース内に全て格納可能であり、ループ8の如何なる部分も外側には残らない。これにより、ワイヤ3及び4、並びにワイヤが絶縁コネクタ7と接触する位置19及び20がシース2に入るにつれて、ワイヤの露出した部分10及び11の電気手術的行為によって、組織塊の切断が確実に完了する。ワイヤの露出した部分10及び11がシース2内に収容される場合に、ワイヤが回転しても、ワイヤ同士の接触、及びその結果として生じるワイヤの短絡がガイド部材12によって避けられる。
本発明の他の実施形態では、ガイド部材を異なる方法で配置することができる。例えば、一実施形態では、可撓性延長部を有するのではなく、ループ及びコネクタの少なくとも一部がシースに入るための空間を与えるのに十分な量だけ、ガイド部材が単にシースの末端部から後退し、切断が完了できるのを確実にすることができる。別の実施形態では、ガイド部材は何らかの他の方法で、例えば、シース内をスライド可能に後方に移動可能にすることができ、それにより、ループの端部及びコネクタがシースに接近し、その中に入り始めるにつれて、ガイド部材が、ループ及び/又はコネクタによって、シースに沿ってシース内の後方に押し戻され、再び、少なくともループが、そして好ましくはコネクタの少なくとも一部がシースに入るための空間を与えるようにする。そのようなスライド可能なガイド部材は、ループが再び延長されるときに、ガイドがその通常の、すなわち、格納されていない位置に戻ることができるように、ばねを用いて戻すことができる。
付加、置換又は除去のいずれによるものであっても、上記の実施形態に種々の更なる変更を加えて、更なる実施形態を提供することができ、それらのありとあらゆる変更が添付の特許請求の範囲に包含される。

Claims (8)

  1. バイポーラ・スネアデバイスであって、
    基端部及び末端部を有する細長い管状の絶縁シースと、
    前記絶縁シース内に配置され、それぞれ基端部及び末端部を有し、それぞれ前記絶縁シースの少なくとも前記末端部から延在することができる長さを有する、一対の細長い可撓性の導電ワイヤと、
    前記導電ワイヤの前記末端部に配置され、前記導電ワイヤの前記末端部を機械的に接続し、前記導電ワイヤが互いに絶縁されるようにしながら前記絶縁シースの前記末端部から突出するループを形成する絶縁コネクタと、
    前記ループを形成する前記細長い導電ワイヤのそれぞれ選択された部分を除く全ての部分を覆うように配置される絶縁体と、
    前記絶縁シースに対して前記導電ワイヤをスライドさせ、前記ループを拡大又は縮小するためのハンドルと、
    前記導電ワイヤの前記基端部をバイポーラ電気手術発電機に接続するための電気接続部と、
    前記絶縁シース内に位置し、前記導電ワイヤごとの複数の区画を形成するガイド部材とを備え、
    前記ガイド部材が、前記導電ワイヤが互いに捩じれるのを防ぐように前記絶縁シース内で回転可能となっており、
    前記ガイド部材の末端部に延長部が設けられており、
    前記延長部が、前記導電ワイヤが前記ガイド部材から出る際に、前記導電ワイヤを分離することが可能なバイポーラ・スネアデバイス。
  2. 前記ガイド部材が、前記導電ワイヤごとに設けられた2つの区画を形成するI字形断面の円筒形部材を備えている請求項1に記載のバイポーラ・スネアデバイス。
  3. 前記ガイド部材が、前記導電ワイヤごとに設けられた2つの内腔をその中に有する円筒形部材を備えている請求項1に記載のバイポーラ・スネアデバイス。
  4. 前記延長部が、平坦な仕切りを形成している請求項1から3のいずれかに記載のバイポーラ・スネアデバイス。
  5. 前記延長部が、第1の延長された位置と第2の格納された位置の2つの位置の間で移動可能となっており、前記第1の延長された位置は前記延長部が前記導電ワイヤを分離する位置であり、前記第2の格納された位置は前記絶縁コネクタが前記絶縁シースに少なくとも部分的に入るための空間を与える位置である請求項1から4のいずれかに記載のバイポーラ・スネアデバイス。
  6. 前記延長部が、第2の位置で折りたたむことが可能な可撓性材料により形成される請求項5に記載のバイポーラ・スネアデバイス。
  7. 前記ガイド部材が、前記絶縁シースの前記末端部から後退する請求項1から6のいずれかに記載のバイポーラ・スネアデバイス。
  8. 前記ガイド部材が、前記絶縁コネクタの少なくとも一部を含む前記ループ全体を前記絶縁シース内に収容できる程度まで、前記絶縁シースの前記末端部から後退する請求項7に記載のバイポーラ・スネアデバイス。
JP2013539328A 2010-11-19 2011-11-10 バイポーラ・スネアデバイス Active JP5853024B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1019554.3 2010-11-19
GB1019554.3A GB2485569A (en) 2010-11-19 2010-11-19 Bipolar snare with rotatable guide member
PCT/GB2011/001590 WO2012066276A2 (en) 2010-11-19 2011-11-10 Electrosurgical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014502184A JP2014502184A (ja) 2014-01-30
JP5853024B2 true JP5853024B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=43431659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539328A Active JP5853024B2 (ja) 2010-11-19 2011-11-10 バイポーラ・スネアデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9232973B2 (ja)
EP (1) EP2640296B1 (ja)
JP (1) JP5853024B2 (ja)
CN (1) CN103281980B (ja)
DK (1) DK2640296T3 (ja)
GB (1) GB2485569A (ja)
WO (1) WO2012066276A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6814739B2 (en) 2001-05-18 2004-11-09 U.S. Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
US8591521B2 (en) 2007-06-08 2013-11-26 United States Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
US9872700B2 (en) 2013-09-03 2018-01-23 United States Endoscopy Group, Inc. Endoscopic snare device
US9572591B2 (en) 2013-09-03 2017-02-21 United States Endoscopy Group, Inc. Endoscopic snare device
PT3128938T (pt) * 2014-04-09 2018-10-19 Btc Medical Europe S R L Dispositivo bipolar para a ressecção cirúrgica de tecidos
CN106413615B (zh) * 2014-06-25 2020-09-01 恩多克斯精密仪器技术有限公司 用于柔性内窥镜检查的高频外科手术切环
US10299858B2 (en) * 2014-12-23 2019-05-28 Cook Medical Technologies Llc Variable thickness electrosurgical snare
US10548625B2 (en) * 2015-07-24 2020-02-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices for manipulating tissue and related methods
US10512477B2 (en) * 2015-07-27 2019-12-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices for manipulating tissue and related methods
GB2541946B (en) * 2015-09-07 2020-10-28 Creo Medical Ltd Electrosurgical snare
DE102015119427A1 (de) * 2015-10-29 2017-05-04 Bowa Electronic Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Aufnahme eines Präparates in einen Bergebeutel
CN106913377B (zh) * 2015-12-28 2021-08-24 君特·费林 用于柔性内窥镜检查的高频外科手术切环
EP4257075A3 (en) 2017-01-09 2023-11-22 United States Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
WO2019159222A1 (ja) 2018-02-13 2019-08-22 オリンパス株式会社 隔壁切除方法および内視鏡用処置具
US11684501B2 (en) 2019-01-14 2023-06-27 Cook Medical Technologies Llc Multipurpose handle

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746634A (en) 1980-09-04 1982-03-17 Tokyo Electric Power Co Controlling device for dc multiterminal transmission system
US4493320A (en) * 1982-04-02 1985-01-15 Treat Michael R Bipolar electrocautery surgical snare
US4905691A (en) 1989-04-17 1990-03-06 Everest Medical Corporation Polypectome snare with bipolar electrodes
US5078716A (en) * 1990-05-11 1992-01-07 Doll Larry F Electrosurgical apparatus for resecting abnormal protruding growth
CA2039088A1 (en) * 1990-07-20 1992-01-21 Mark A. Rydell Polypectome snare with bipolar electrodes
US6352539B1 (en) * 1997-05-02 2002-03-05 Scilogy Corp. Surgical instrument with rotatable shaft
JP3244660B2 (ja) * 1998-08-17 2002-01-07 旭光学工業株式会社 内視鏡用処置具
DE10327237A1 (de) * 2003-06-17 2005-01-13 Trumpf Medizin Systeme Gmbh + Co. Kg Elektrochirurgisches Instrument für ein Endoskop
JP4441496B2 (ja) * 2006-02-20 2010-03-31 Hoya株式会社 内視鏡用バイポーラ型高周波処置具
US8211114B2 (en) * 2006-04-24 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical instrument having a medical snare
JP2007325830A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用処置具及び内視鏡システム
US7780691B2 (en) * 2007-03-21 2010-08-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic tissue resection device
US8298243B2 (en) 2007-07-30 2012-10-30 Tyco Healthcare Group Lp Combination wire electrode and tube electrode polypectomy device
US8328803B2 (en) * 2008-01-31 2012-12-11 Covidien Lp Polyp removal device and method of use
JP5191338B2 (ja) * 2008-10-01 2013-05-08 Hoya株式会社 内視鏡用バイポーラ型高周波スネア

Also Published As

Publication number Publication date
EP2640296B1 (en) 2017-01-04
JP2014502184A (ja) 2014-01-30
AU2011330949A1 (en) 2013-06-06
US9232973B2 (en) 2016-01-12
EP2640296A2 (en) 2013-09-25
GB201019554D0 (en) 2010-12-29
DK2640296T3 (en) 2017-02-20
GB2485569A (en) 2012-05-23
WO2012066276A3 (en) 2012-08-16
WO2012066276A2 (en) 2012-05-24
CN103281980A (zh) 2013-09-04
AU2011330949A2 (en) 2013-07-11
US20120283723A1 (en) 2012-11-08
CN103281980B (zh) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5853024B2 (ja) バイポーラ・スネアデバイス
US6050995A (en) Polypectomy snare with multiple bipolar electrodes
US6224611B1 (en) Snare for endoscope
JPH04241853A (ja) バイポーラ電極を有するポリープ切除用スネア
US8186035B2 (en) Method for manufacturing an endoscopic instrument
KR20100117558A (ko) 조직 덩어리를 없애기 위한 앵커식 rf 절제 장치
JP6072384B1 (ja) 処置具
US20180168679A1 (en) Surgical snare instrument
JP6761378B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP5601776B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2010284244A (ja) 内視鏡用高周波ナイフ
JP6157633B2 (ja) バイポーラ型の凝固用電極及び切断用電極
US8945123B2 (en) High-frequency treatment tool
JP5342980B2 (ja) 内視鏡用高周波ナイフ
JP2013529479A (ja) 外科手術用器具
AU2011330949B2 (en) Electrosurgical instrument
JP3814084B2 (ja) 内視鏡用スネア
JP4459692B2 (ja) 内視鏡用バイポーラ型高周波処置具
JP4283423B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP4321853B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP5235709B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP3983904B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JPH09215698A (ja) 双極子電気手術用処置器具
JPH09192142A (ja) 双極子電気手術用処置器具
JP2013220247A (ja) 内視鏡用高周波処置具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5853024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350