JP5852221B1 - 家具転倒防止金具 - Google Patents

家具転倒防止金具 Download PDF

Info

Publication number
JP5852221B1
JP5852221B1 JP2014267315A JP2014267315A JP5852221B1 JP 5852221 B1 JP5852221 B1 JP 5852221B1 JP 2014267315 A JP2014267315 A JP 2014267315A JP 2014267315 A JP2014267315 A JP 2014267315A JP 5852221 B1 JP5852221 B1 JP 5852221B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furniture
joint member
wall
fitting
metal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014267315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016123701A (ja
Inventor
祐子 太田
祐子 太田
Original Assignee
祐子 太田
祐子 太田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 祐子 太田, 祐子 太田 filed Critical 祐子 太田
Priority to JP2014267315A priority Critical patent/JP5852221B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5852221B1 publication Critical patent/JP5852221B1/ja
Publication of JP2016123701A publication Critical patent/JP2016123701A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

【課題】壁面や家具に傷がつき、視界に入るため室内の美観を損ない、直下型地震による瞬間的な上下動や激しい複雑な揺れにより木ネジや金具の破損や脱離する懸念のない家具転倒防止金具を提供する。【解決手段】家具転倒防止金具を壁面と家具Eの背面間に装着することにより、視界に入らず室内の美観を損なうことなく、壁用金具1と家具用金具6を連結するジョイント部材7の幅を壁用金具1と家具用金具6の幅より狭くし、ジョイント部材7の長さを壁用金具1および家具用金具6の縦幅より長くすることにより部材間に遊び空間を設け、それぞれの部材を緩やかに連結することにより、直下型地震による瞬間的な上下動や激しい複雑な揺れによる金具や木ネジの破壊や脱離を防止するショックアブソーバー機能を有する家具転倒防止金具である。【選択図】図1

Description

本発明は、家具の転倒を防止するため、壁面用金具と家具用金具及び壁面用金具と家具用金具を連結するジョイント部材で構成される家具転倒防止金具に関する。
従来の家具転倒防止金具は、長方形の金属の平板をL字型に曲げた金具を壁面と家具天板に木ネジで直接固定する方法や、壁面と家具天板との隙間を調整するためのスライド式L字型金具やコイルばねを装着した蝶番で床面の歪みの調節が可能なL字型転倒防止用具がある。これらの転倒防止金具は、地震の前後方向の揺れには有効であるが、激しい横揺れ・縦揺れ・捻じれ揺れ等の複雑な揺れや直下型地震による瞬間的な突き上げが生じた場合、木ネジや金具の破損や脱離が懸念され、壁面や家具に損傷が生じる恐れがあった(例えば、特許文献1)。
柱や壁面内部の縦桟に帯板を横長状に装着し、帯板の基端部を固定し、家具天板の左右の両角部をL字型の振動規制材を装着し、壁面と家具天板をネジで固定するものがある。大部分の住宅は柱および縦桟に石膏ボードやベニア板等の下地材で壁面を覆う大壁工法であり、L字型金具を柱や縦桟に装着した場合、地震による前後揺れや直下型地震による突き上げや家具後部の迫り上がりによる衝撃が柱や縦桟に固定したネジ部に集中してネジの破断や脱離の恐れがあり、壁面や家具天板に装着した振動規制材や金具が視界に入り、家具の損傷が懸念されて来た(例えば、特許文献2)。
家具天板に装着する第1の部材の一端に回転軸で回動する第2の部材をリベットで結合する第2の部材と壁面に木ネジで装着する第3の部材で構成される家具転倒防止金具がある。該金具は第2の部材に設けられた回転軸の回動により、横揺れに対する追従性があり、壁面に装着される第3の部材に設けられたビス孔が縦方向に長く開けられ、ネジ止めも緩やかであるため縦揺れによる突き上げによる衝撃は吸収されるが、地震による家具転倒の主たる原因は前後揺れであり、激しい前後揺れが発生した場合は、家具後部の迫り上がりと第1の部材が手前方向に倒れ、第2の部材と第3の部材を繋ぐリベット部分に衝撃が集中し、リベットの破損や脱離が危惧されていた。
また、第1の部材が家具の内部に存するフレームコア部分に装着されない場合は、家具天板の後部や第1の部材の端部に凹みが生じ、家具が損傷する可能性があった(例えば、特許文献3)。
特許公開2008−48765号公報 特許公開2007−151778号公報 登録実用新案第3015180号公報 南海トラフ地震対策推進基本計画に基づく「南海トラフ地震防災対策推進地域の指定」および首都直下地震緊急対策基本計画に基づく「首都直下地震緊急対策区域の指定」…2014年3月28日付け内閣府公布。
本発明は、従来の家具転倒防止金具は、壁面と家具をL字型金具やチェーン・ベルトで、壁面と家具を木ネジで直接固定又は牽引する方式が主流であり、壁面や家具に傷が付き、装着した金具やチェーン等が視界に入り、室内景観を損なうため転倒防止金具の装着を躊躇し、また、地震の縦揺れや前後・左右の複雑な揺れによる衝撃で金具の破損や脱離する懸念があった。これらの問題を解決し、発生が懸念されている地震災害に対する防災・減災に寄与する家具転倒防止金具を提供する。
本発明は、上記目的を達成するために、
壁用金具と家具用金具とをジョイント部材で連結し、壁面と家具天板フレームコア背部間に装着する家具転倒防止金具において、
壁用金具はジョイント部材挿通部と取り付けネジ孔を有し、壁面内部の柱および縦桟や横桟に木ネジで固定する略矩形の金属性素材であって、
家具用金具は、取り付けネジ孔とジョイント部材挿通部とを有し、家具天板フレームコア背部に木ネジで固定する略矩形の金属性素材であって、
ジョイント部材は、輪状の略中央部で一部が重なり合う金属性の弾性素材であって、
上記壁用金具と上記家具用金具のジョイント部材挿通部を跨ぐように該ジョイント部材を挿通して連結し、家具の転倒を防止する。
第2の手段は、ジョイント部材の幅を壁用金具と家具用金具のジョイント部材挿通部より狭く形成し、
ジョイント部材の長さを壁用金具及び家具用金具の挿通部の縦幅より長く形成して、壁用金具と家具用金具とジョイント部材間に遊び空間を設け、地震の複雑な揺れに柔軟に対応する構造にする。
第3の手段は、壁用金具と家具用金具の取り付けネジ孔の位置は、
縦・横両方向ともに同一線上に並ばないように配置することにより、金具を装着する壁面内部に存する柱及び縦桟のひび割れ等の損傷と家具の損傷による転倒防止金具の脱離を最小限に止める。
第4の手段は、転倒防止金具が視界に入らず、室内美観を保持するため、家具の背部に装着する。
以上の説明で明らかなように、
本発明の転倒防止金具は、壁面に装着する上記壁用金具と、家具天板フレームコア背部に装着する上記家具用金具と、壁用金具と家具用金具を連結する上記ジョイント部材で構成され、取り付けが容易である。
上記壁用金具・家具用金具・ジョイント部材は壁面と家具の背面間に装着されるため、視界に入らず室内の美観を損なわず、家具への損傷を最小限に止める。
上記壁用金具と上記家具用金具はステンレス製で、上記ジョイント部材はステンレスバネ鋼であり、原型復元力と強靱な連結力を発揮して地震の縦揺れ・左右・前後揺れ等の複雑な揺れに柔軟に対応し、ジョイント部材の離脱と家具転倒を防止する。
上記壁用金具と上記家具用金具に装着したジョイント部材は原形に復し、該壁用金具と該家具用金具を安定して連結力を発揮する。
上記ジョイント部材の脱離は、該ジョイント部材が重なり合う部分を対面する部分に接触させて壁用金具の挿通孔を潜らせ、ペンチ等で掴んで上部へ引き上げれば脱離することができる。
本発明は、柱や縦桟は床から天井まで縦方向に存するため、壁用金具の装着可能な範囲が広く、家具用金具は家具天板の横方向の家具天板フレームコアに装着するため、多様な高さや幅の家具に対応できる。
本発明の実施形態を示す図面は以下のとおりである。
本発明の実施形態を示す家具転倒防止金具を壁面及び家具へ装着した状態を示す側面図である。 本発明の実施形態を示す家具転倒防止金具を壁面及び家具へ装着した状態を示す平面図である。 (A)本発明の実施形態を示す壁用金具の正面図である。(B)本発明の実施形態を示す壁用金具の平面図である。(C)本発明の実施形態を示す壁用金具の側面図である。 (A)本発明の実施形態を示す家具用金具の正面図である。(B)本発明の実施形態を示す家具用金具の平面図である。(C)本発明の実施形態を示す家具用金具の側面図である。 (A)本発明の実施形態を示すジョイント部材の正面図である。(B)本発明の実施形態を示すジョイント部材の平面図である。(C)本発明の実施形態を示すジョイント部材の側面図である。 本発明の実施形態を示すジョイント部材の装着図である。 本発明の実施形態を示すジョイント部材の脱離方法を示す説明図である。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図7に基づいて説明する。
図1に示すとおり、1は壁用金具で、6は家具用金具で、7はジョイント部材で、5は家具用金具を固定する木ネジで、Aは壁紙で、Bは壁下地材で、Cは柱および縦桟乃至横桟で、Dは家具天板フレームコアで、Eは家具で、Fは床である。
壁面に木ネジ5で固定した前記壁用金具1と前記家具背面上部の家具天板フレームコアDに上記木ネジ5で固定し、上記家具用金具6を上記ジョイント部材7で連結した状態を示す側面図であり、上記ジョイント部材7の長さは該壁用金具1の縦幅より長く、縦揺れの上下地震動の衝撃を緩和する機能を有することを示すもので、該壁用金具1は壁面内部の壁下地材B及び柱および縦桟乃至横桟Cと、該家具用金具6は家具天板フレームコアDにそれぞれ木ネジ5で装着される。
図2(A)は、上記壁用金具1と上記家具用金具6が上記ジョイント部材7で緩やかに連結された状態を示す平面図であり、前後・左右の揺れや複雑な揺れに柔軟に対応できることを示すものである。
図2(B)は、上記家具用金具6を家具天板フレームコアDに装着する際に、家具Eの位置と上記壁用金具1の取り付け位置が一致しない場合は、該壁用金具1の位置に合わせ、該家具用金具6に代替して該壁用金具1が装着できることを示す平面図である。
図3(A)は、上記壁用金具1の正面図であり、該壁用金具1を装着に要するドライバービットを挿入するためのドライバービット挿入孔2であり、4の木ネジ孔より大きく、3は、木ネジを取り付ける際に木ネジの頭の突出を無くすための座刳り3であり、5は、木ネジで、該木ネジ孔4は、壁面内の上記柱および縦桟乃至横桟Cのひび割れ等の損傷を回避するため、縦横両方向に一列に並ばないように配置していることを示している。
図3(B)は、上記壁用金具1の平面図であり、上記ドライバービット挿入孔2と上記木ネジ孔4の位置関係を示すものである。
図3(C)は、上記壁用金具1の側面図であり、ドライバービット挿入孔2と前記木ネジ孔4の位置関係を示すものである。
図4(A)は、上記家具用金具6の正面図であり、上記木ネジ孔4は家具背面に該家具用金具6を該木ネジ5で固定する際に上記家具天板フレームコアDの損傷を回避するため、縦横両方向に一列に並ばないように配置していることを示している。
図4(B)は、上記家具用金具6を上記家具天板フレームコアDに上記木ネジ5で固定する状態を示し、該木ネジの引き抜けと該家具天板フレームコアの損傷を防止するため、同一方向に装着せず、ランダムに装着することを示す平面図である。
図4(C)は、上記家具用金具6の側面図であり、上記家具天板フレームコアの厚みは薄く、上記木ネジ5の突き抜けを防止するため、該家具フレームコアの中心に向けて取り付けることを示している。
図5(A)は、上記ジョイント部材の正面図であり、復元力があるステンレスバネ鋼で製作され、上記壁用金具と上記家具用金具に装着後は原形に復元し、安定して結力を発揮する。
図5(B)は、上記ジョイント部材の平面図である。
図5(C)は、上記ジョイント部材7の側面図で、該ジョイント部材7が重なり合う部分の隙間から上記壁用金具1と上記家具用金具6を跨ぐ状態で、符号イで示す方向に引き寄せて該壁用金具1と該家具用金具6を挿通して連結する該ジョイント部材7の側面図である。
図6は、上記壁用金具1と上記家具用金具6を接触させ、上記ジョイント部材を上方から該壁用金具1と該家具用金具6を挿通させて装着する方法を示す側面図である。
図7は、上記ジョイント部材を脱離する方法を示す側面図であり、イ部分をアの方向へ曲げ、上記家具用金具6の挿通孔を潜らせ、該ジョイント部材を上方へ引き上げることにより脱離できることを示している。
本発明を実施する場合において、請求項1〜請求項3のいずれか1項を利用すれば、以下の利用・実施が可能である。
家具用金具を装着する家具天板フレームコアの横方向の長さが不足し、壁用金具の装着位置と合致せず、家具用金具6の装着が困難な場合は上記壁用金具1を代用し、ジョイント部材7を前記図2(B)に示す方法で装着することが可能である。
本発明は、主に居室内での家具転倒防止金具であるが、オフィスビルや倉庫、生産工場等では部品・サンプル保管庫、医療機関等では医薬品・介護用品・カルテ保管庫、生産・品質管理等の書類保管庫の転倒防止金具としての利用・応用ができる。
特に、自社ビルや倉庫、生産工場等で、壁面に金属製の縦残や横桟の取り付けが可能な建築物内で、保管庫にボルト孔を開けて保管庫転倒防止金具を装着し、ステンレスバネ鋼のジョイント部材で連結すれば、オフィスや工場内等での地震・防災対策として利用・応用が可能である。
本発明は、既存の金属材料・機械・装置の活用、既存技術による加工が可能で、製造コストの低減を図ることができる転倒防止金具であり、また、家具転倒防止金具の装着に要する道具は、下地センサー・巻き尺・電動ドライバー・金鎚・ペンチであり、装着に要する費用と時間を最低限に抑えることができる。
1 壁用金具
2 ドライバービット挿入孔
3 座刳り
4 木ネジ孔
5 木ネジ
6 家具用金具
7 ジョイント部材
A 壁紙
B 壁下地材
C 柱および縦桟乃至横桟
D 家具天板フレームコア
E 家具
F 床
ア ジョイント部材の脱離操作点
イ 操作方向

Claims (3)

  1. 壁用金具と家具用金具とをジョイント部材で連結し、壁面と家具天板フレームコア背部間に装着する家具転倒防止金具において、
    前記壁用金具は、板状金属性素材からなり、ジョイント部材挿通部と取り付けネジ孔を有する金具であって、
    前記家具用金具は、前記板状金属性素材からなり、前記ジョイント部材挿通部と前記取り付けネジ孔を有する金具であって、
    前記ジョイント部材は、輪状の略中央部で一部が重なり合う金属性の弾性素材であって、前記壁用金具と前記家具用金具の前記ジョイント部材挿通部を跨ぐように前記ジョイント部材を挿通して連結したことを特徴とする家具転倒防止金具。
  2. 前記ジョイント部材の幅を前記壁用金具と前記家具用金具の前記ジョイント部材挿通部より狭くし、前記ジョイント部材の長さを前記壁用金具及び前記家具用金具の挿通部の縦幅より長くして前記壁用金具と前記家具用金具と前記ジョイント部材間に遊び空間を設けたことを特徴とする請求項1記載の家具転倒防止金具。
  3. 前記壁用金具と前記家具用金具の前記取り付けネジ孔の位置は、縦・横両方向ともに同一線上に並ばないように配置したことを特徴とする請求項1記載の家具転倒防止金具。
JP2014267315A 2014-12-27 2014-12-27 家具転倒防止金具 Active JP5852221B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014267315A JP5852221B1 (ja) 2014-12-27 2014-12-27 家具転倒防止金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014267315A JP5852221B1 (ja) 2014-12-27 2014-12-27 家具転倒防止金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5852221B1 true JP5852221B1 (ja) 2016-02-03
JP2016123701A JP2016123701A (ja) 2016-07-11

Family

ID=55238012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014267315A Active JP5852221B1 (ja) 2014-12-27 2014-12-27 家具転倒防止金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5852221B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6201163B1 (ja) * 2016-11-16 2017-09-27 株式会社人財育成コンサルティング 家具転倒防止免震金具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829978Y2 (ja) * 1981-04-10 1983-07-01 株式会社 野口栄太郎商店 家具類の転倒防止具
JP3041247U (ja) * 1997-03-07 1997-09-09 株式会社栗山百造 筋交い固定金具
JPH10508767A (ja) * 1994-09-16 1998-09-02 イー. ゴドフリー,ケネス 物品の保持及び倒れ防止具
JP2008154630A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Toyota Motor Corp 家具転倒防止具及び建物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829978Y2 (ja) * 1981-04-10 1983-07-01 株式会社 野口栄太郎商店 家具類の転倒防止具
JPH10508767A (ja) * 1994-09-16 1998-09-02 イー. ゴドフリー,ケネス 物品の保持及び倒れ防止具
JP3041247U (ja) * 1997-03-07 1997-09-09 株式会社栗山百造 筋交い固定金具
JP2008154630A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Toyota Motor Corp 家具転倒防止具及び建物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016123701A (ja) 2016-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470514B2 (ja) 耐震天井
JP5852221B1 (ja) 家具転倒防止金具
JP3202842U (ja) 振れ止め金具
JP5027490B2 (ja) 耐震天井構造、天井制震装置及び天井制震装置の取付方法
JP3202840U (ja) 交差金具
JP2006266016A (ja) 面格子の取付具及びこれを含む面格子ユニット
US20110167747A1 (en) Ceiling with stabilizing frame
JP2009215781A (ja) カーテンウォール構造
JP2012154084A (ja) 建具枠調整具及び建具枠調整構造
JP5920960B1 (ja) 突っ張り棒落下防止部材
JP6486110B2 (ja) 垂れ壁部材と垂れ壁
JP5852220B1 (ja) 家具転倒防止金具
JP6135912B2 (ja) 天井用下地金物および天井構造
JP5175114B2 (ja) 重量物固定用壁
JP2006219835A (ja) 制振壁パネルおよび壁構造
JP4704264B2 (ja) 転倒防止用の固定具
JP5958748B2 (ja) 吊り天井構造
JP6001736B1 (ja) 目隠しパネルの固定構造及び目隠しパネルの固定方法
JP6792110B2 (ja) 窓ユニット取付構造
JP2006291622A (ja) カーテンウォール
JP2015183465A (ja) 回転防止具とこの回転防止具を備えた耐震型ハンガー金具
JP3205039U (ja) 振れ止め金具
JP6516982B2 (ja) 天井落下防止器具
JP5801917B1 (ja) 膜天井
JP6239874B2 (ja) 吊り支持具

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5852221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250