JP5840325B1 - 電力遮断装置 - Google Patents

電力遮断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5840325B1
JP5840325B1 JP2015515740A JP2015515740A JP5840325B1 JP 5840325 B1 JP5840325 B1 JP 5840325B1 JP 2015515740 A JP2015515740 A JP 2015515740A JP 2015515740 A JP2015515740 A JP 2015515740A JP 5840325 B1 JP5840325 B1 JP 5840325B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutoff
signal
circuit
control device
circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015515740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015145610A1 (ja
Inventor
正孝 家田
正孝 家田
佐野 修也
修也 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5840325B1 publication Critical patent/JP5840325B1/ja
Publication of JPWO2015145610A1 publication Critical patent/JPWO2015145610A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/327Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/05Details with means for increasing reliability, e.g. redundancy arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/008Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for protective arrangements according to this subclass
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/0833Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors for electric motors with control arrangements
    • H02H7/0844Fail safe control, e.g. by comparing control signal and controlled current, isolating motor on commutation error
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • H02P3/18Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/04Details with warning or supervision in addition to disconnection, e.g. for indicating that protective apparatus has functioned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

電力遮断装置は、負荷に接続された出力端子と、電源と出力端子との間に並列に接続された複数の遮断回路と、複数の遮断回路のそれぞれを制御する制御装置と、を備える。複数の遮断回路の各々は、電源と中間ノードとの間に接続され制御装置から出力される遮断信号によってON/OFF制御されるスイッチ素子と、中間ノードから出力端子への方向が順方向となるように接続された整流素子と、を有する。制御装置は、複数の遮断回路を順番に診断対象回路に設定する。制御装置は、その診断対象回路のスイッチ素子がOFFするように、複数の遮断回路の各々に出力する遮断信号を設定する。更に、制御装置は、診断対象回路の中間ノードの電圧に基づいて、診断対象回路に異常が発生しているか否かを判定する。

Description

本発明は、電力遮断装置に関する。
近年、モータなどの電気機器が広く普及するに伴い、電気機器の異常動作が重大事故につながる可能性がますます増大しており、事故のリスクをできる限り小さくすることが求められている。これらのリスクを許容範囲内に収めるために、国際規格が定められている。電気機器に関する規格としてIEC61508が定められ、モータなどの駆動機器に関する規格としてIEC61800−5−2が定められている。
IEC61800−5−2で定められている安全機能として、安全トルクオフ機能(STO)がある。安全トルクオフ機能では、外部から遮断指令を受け取った場合に、モータへの電力供給を遮断し、モータの動作を停止させる。モータに限らず、必要な場合に確実に電力供給を遮断できるということは、安全の上で重要な機能である。そのためには、電力供給を遮断する電力遮断装置が正常に動作するか否かを定期的に“診断”することが重要である。
特許文献1は、運転状態において遮断装置に異常がないかどうかを監視する技術を開示している。より詳細には、遮断装置は、ゲート信号によって、制御装置からブリッジ回路へ供給されるPWM信号を遮断する。監視装置は、テスト信号を発生して、遮断装置を診断する。切替回路は、テスト信号と外部からの遮断信号とを切り替える。遅延回路は、切替回路の出力信号の変化点から設定時間経過後に該出力信号の通過を許可する。その遅延回路への入力信号は、フィードバック信号として監視装置にフィードバックされる。監視装置は、遮断装置に対して、遅延時間よりも短い間隔のテスト信号を出力し、フィードバック信号がテスト信号と一致するか否かを判定する。
特開2011−182535号公報
上述の通り、電力供給を遮断する電力遮断装置が正常に動作するか否かを定期的に診断することは、安全確保の観点から重要である。しかしながら、診断の際に電力遮断装置が正常であれば、負荷への電力供給が遮断されてしまい、負荷の動作が停止してしまう。すなわち、診断の代償に、生産性が低下してしまう。
本発明の1つの目的は、負荷への電力供給を停止することなく、電力遮断装置が正常に動作するか否かを診断することができる技術を提供することにある。
本発明の1つの観点において、電力遮断装置が提供される。その電力遮断装置は、負荷に接続された出力端子と、電源と出力端子との間に並列に接続された複数の遮断回路と、複数の遮断回路のそれぞれを制御する制御装置と、を備える。複数の遮断回路の各々は、電源と中間ノードとの間に接続され制御装置から出力される遮断信号によってON/OFF制御されるスイッチ素子と、中間ノードから出力端子への方向が順方向となるように接続された整流素子と、を有する。制御装置は、複数の遮断回路を順番に診断対象回路に設定する。制御装置は、その診断対象回路のスイッチ素子がOFFするように、複数の遮断回路の各々に出力する遮断信号を設定する。更に、制御装置は、診断対象回路の中間ノードの電圧に基づいて、診断対象回路に異常が発生しているか否かを判定する。
本発明によれば、負荷への電力供給を停止することなく、電力遮断装置が正常に動作するか否かを診断することが可能となる。
図1は、本発明の実施の形態1に係る電力遮断装置の構成例を示すブロック図である。 図2は、本発明の実施の形態1に係る電力遮断装置の動作の一例を示すタイミングチャートである。 図3は、本発明の実施の形態1に係る電力遮断装置の動作の他の例を示すタイミングチャートである。 図4は、本発明の実施の形態1に係る電力遮断装置の診断方法を要約的に示すフローチャートである。 図5は、本発明の実施の形態2に係る電力遮断装置の制御装置の構成例を示すブロック図である。 図6は、本発明の実施の形態2に係る電力遮断装置の動作の一例を示すタイミングチャートである。 図7は、本発明の実施の形態2における負荷の一例を示すブロック図である。
添付図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る電力遮断装置1の構成例を示すブロック図である。電力遮断装置1は、電源と負荷30との間に設けられており、電源から負荷30への電力供給を制御する機能を有している。特に、電力遮断装置1は、負荷30への電力供給を必要に応じて遮断することができる機能を有している。
より詳細には、電力遮断装置1は、出力端子OUT、複数の遮断回路10、及び制御装置20を備えている。出力端子OUTは、負荷30に接続される。
複数の遮断回路10は、電源と出力端子OUTとの間に並列に接続されている。図1に示される例では、2つの遮断回路10、すなわち第1遮断回路10−1及び第2遮断回路10−2が示されている。各々の遮断回路10は、後述される制御装置20からの遮断信号に従って、電源から出力端子OUTへの電力の通過を許可あるいは禁止(遮断)する。
より詳細には、各々の遮断回路10は、電源と出力端子OUTとの間に直列に接続されたスイッチ素子11及び整流素子12を備えている。
例えば、第1遮断回路10−1では、第1スイッチ素子11−1が電源と第1中間ノードN1との間に接続されており、第1整流素子12−1が第1中間ノードN1と出力端子OUTとの間に接続されている。第1スイッチ素子11−1は、制御装置20から出力される第1遮断信号SW1によってON/OFF制御される。第1遮断信号SW1がONの場合、第1スイッチ素子11−1はONし、電力の通過を許可する。一方、第1遮断信号SW1がOFFの場合、第1スイッチ素子11−1はOFFし、電力の通過を遮断する。第1整流素子12−1は、第1中間ノードN1から出力端子OUTへの方向が順方向となるように接続されている。
同様に、第2遮断回路10−2では、第2スイッチ素子11−2が電源と第2中間ノードN2との間に接続されており、第2整流素子12−2が第2中間ノードN2と出力端子OUTとの間に接続されている。第2スイッチ素子11−2は、制御装置20から出力される第2遮断信号SW2によってON/OFF制御される。第2遮断信号SW2がONの場合、第2スイッチ素子11−2はONし、電力の通過を許可する。一方、第2遮断信号SW2がOFFの場合、第2スイッチ素子11−2はOFFし、電力の通過を遮断する。第2整流素子12−2は、第2中間ノードN2から出力端子OUTへの方向が順方向となるように接続されている。
制御装置20は、例えばマイクロコンピュータにより実現される。この制御装置20は、複数の遮断回路10のそれぞれを別々に制御する。具体的には、制御装置20は、上述の第1遮断信号SW1を用いて第1遮断回路10−1の動作を制御する。また、制御装置20は、上述の第2遮断信号SW2を用いて第2遮断回路10−2の動作を制御する。
また、制御装置20には、第1中間ノードN1の電圧である第1フィードバック信号FB1、及び第2中間ノードN2の電圧である第2フィードバック信号FB2が入力される。後述されるように、制御装置20は、これら第1フィードバック信号FB1及び第2フィードバック信号FB2を監視することにより、各遮断回路10の異常を検出することができる。異常を検出した場合、制御装置20は、エラー信号ERRを出力する。
通常動作時、制御装置20は、全ての遮断回路10に電力を通過させる。非常時等、負荷30への電力供給を停止させたい場合、制御装置20は、全ての遮断回路10において電力の通過を遮断させる。この時、いずれかの遮断回路10が故障していると、負荷30への電力供給が停止せず、継続してしまう。安全性を確保するためには、各遮断回路10が正常に動作するか否かを任意のタイミングで“診断”することが好ましい。
図2を参照して、図1で示された第1遮断回路10−1及び第2遮断回路10−2の診断について説明する。図2には、第1遮断信号SW1、第2遮断信号SW2、第1フィードバック信号FB1、第2フィードバック信号FB2、出力端子OUTの電圧である出力電圧VOUT、及びエラー信号ERRが示されている。
期間P0において、電力遮断装置1はパワーOFFしており、各回路は動作停止している。その後、電力遮断装置1はパワーONする。
期間P1は、通常動作期間である。制御装置20は、第1遮断信号SW1と第2遮断信号SW2の両方をONする(SW1=High,SW2=High)。その結果、第1スイッチ素子11−1及び第2スイッチ素子11−2は共にONし、第1フィードバック信号FB1及び第2フィードバック信号FB2は共に電源電圧レベルとなる(FB1=High,FB2=High)。そして、負荷30に電力が供給され(VOUT=High)、負荷30が動作する。
続く期間P2は、第1遮断回路10−1を診断するための期間である。制御装置20は、第1遮断回路10−1を“診断対象回路”として設定する。具体的には、制御装置20は、第1遮断回路10−1の第1スイッチ素子11−1をOFFするために、第1遮断信号SW1をOFFする(SW1=Low)。
第1スイッチ素子11−1が正常にOFFすれば、第1中間ノードN1と電源との間の電気的接続は切断され、図2に示されるように、第1フィードバック信号FB1はLowレベルとなることが期待される。従って、制御装置20は、期間P2において第1フィードバック信号FB1を監視することによって、第1遮断回路10−1が正常に動作するか否か(言い換えれば、第1遮断回路10−1に異常が発生しているか否か)を判定することができる。
ここで、期間P2における第2遮断回路10−2の状態は、通常動作期間での状態のままであることに留意されたい。すなわち、第2遮断回路10−2を通して、電源から負荷30への電力供給は継続している(VOUT=High)。これは、負荷30への電力供給を停止することなく、第1遮断回路10−1の診断が可能であることを意味する。このとき、第1整流素子12−1は、出力端子OUTから第1中間ノードN1に電力が回り込み、第1遮断回路10−1の診断に影響を与えることを防ぐ役割を果たしている。
第1フィードバック信号FB1が期待値であるLowレベルに変化すれば、制御装置20は、第1遮断回路10−1は正常であると判定する。一方、第1フィードバック信号FB1がHighレベルのままであれば、制御装置20は、第1遮断回路10−1に異常が発生していると判定する。図2に示される例では、第1遮断回路10−1は正常である。この場合、制御装置20は、第1遮断回路10−1を通常動作に戻し、電力供給を再開させる。
続く期間P3は、通常動作期間であり、上述の期間P1と同じである。
続く期間P4は、第2遮断回路10−2を診断するための期間である。制御装置20は、第2遮断回路10−2を“診断対象回路”として設定する。具体的には、制御装置20は、第2遮断回路10−2の第2スイッチ素子11−2をOFFするために、第2遮断信号SW2をOFFする(SW2=Low)。
第2スイッチ素子11−2が正常にOFFすれば、第2中間ノードN2と電源との間の電気的接続は切断され、図2に示されるように、第2フィードバック信号FB2はLowレベルとなることが期待される。従って、制御装置20は、期間P4において第2フィードバック信号FB2を監視することによって、第2遮断回路10−2が正常に動作するか否か(言い換えれば、第2遮断回路10−2に異常が発生しているか否か)を判定することができる。
ここで、期間P4における第1遮断回路10−1の状態は、通常動作期間での状態のままであることに留意されたい。すなわち、第1遮断回路10−1を通して、電源から負荷30への電力供給は継続している(VOUT=High)。これは、負荷30への電力供給を停止することなく、第2遮断回路10−2の診断が可能であることを意味する。このとき、第2整流素子12−2は、出力端子OUTから第2中間ノードN2に電力が回り込み、第2遮断回路10−2の診断に影響を与えることを防ぐ役割を果たしている。
第2フィードバック信号FB2が期待値であるLowレベルに変化すれば、制御装置20は、第2遮断回路10−2は正常であると判定する。一方、第2フィードバック信号FB2がHighレベルのままであれば、制御装置20は、第2遮断回路10−2に異常が発生していると判定する。図2に示される例では、第2遮断回路10−2は正常である。この場合、制御装置20は、第2遮断回路10−2を通常動作に戻し、電力供給を再開させる。
続く期間P5は、通常動作期間であり、上述の期間P1と同じである。続く期間P6は、第1遮断回路10−1を診断するための期間であり、上述の期間P2と同じである。続く期間P7は、通常動作期間であり、上述の期間P1と同じである。続く期間P8は、第2遮断回路10−2を診断するための期間であり、上述の期間P4と同じである。続く期間P9は、通常動作期間であり、上述の期間P1と同じである。
このように、制御装置20は、第1遮断信号SW1と第2遮断信号SW2を交互にON/OFFすることによって、第1遮断回路10−1と第2遮断回路10−2を交互に診断対象回路に設定する。すなわち、制御装置20は、複数の遮断回路10を順番に診断対象回路に設定する。これにより、負荷30への電力供給を停止することなく、診断対象回路の診断を実施することが可能である。
次に、診断対象回路に異常が発生している場合を説明する。図3は、一例として、第2遮断回路10−2に異常が発生した場合を示している。期間P10は、通常動作期間であり、上述の期間P1と同じである。続く期間P11は、第1遮断回路10−1を診断するための期間であり、上述の期間P2と同じである。続く期間P12は、通常動作期間であり、上述の期間P1と同じである。
続く期間P13は、第2遮断回路10−2を診断するための期間である。制御装置20は、第2遮断回路10−2を“診断対象回路”として設定し、第2遮断信号SW2をOFFする(SW2=Low)。しかしながら、第2フィードバック信号FB2はHighレベルのままである。従って、制御装置20は、第2遮断回路10−2に異常が発生していると判定する。この場合、制御装置20は、エラー信号ERRを出力し(ERR=High)、オペレータに異常検出を通知する。
以上に説明されたように、本実施の形態によれば、複数の遮断回路10をそれぞれ個別に診断することが可能である。いずれかの遮断回路10が診断対象回路に設定されている間、その他の遮断回路10は通常動作している。従って、負荷30への電力供給を停止することなく、診断対象回路の診断を実施することが可能である。
尚、電力遮断装置1の信頼性を継続的に確保するためには、診断を定期的に実施することが好適である。すなわち、制御装置20は、複数の遮断回路10のそれぞれを、定期的に、診断対象回路に設定することが好適である。
図4は、本実施の形態に係る診断方法を要約的に示すフローチャートである。制御装置20は、診断タイミングまで通常動作を継続する(ステップS1;No)。診断タイミングになると(ステップS1;Yes)、制御装置20は、複数の遮断回路10の中から診断対象回路を選択する(ステップS2)。例えば、制御装置20は、複数の遮断回路10を、順番に、診断対象回路として選択する。
続いて、制御装置20は、診断対象回路における電力通過を停止させる。具体的には、制御装置20は、診断対象回路のスイッチ素子11をOFFする(ステップS3)。そして、制御装置20は、診断対象回路の中間ノードの電圧に基づいて、診断対象回路に異常が発生しているか否かを判定する(ステップS4)。
診断対象回路における異常を検出しない場合(ステップS4;No)、制御装置20は、診断対象回路を通常動作に戻し、電力通過を再開させる(ステップS5)。一方、診断対象回路における異常を検出した場合(ステップS4;Yes)、制御装置20は、エラー信号ERRを出力する(ステップS6)。
以上に説明されたように、本実施の形態によれば、複数の遮断回路10が並列に設けられる。また、それら複数の遮断回路10を個別に診断することが可能である。いずれかの遮断回路10が診断対象回路に設定されている間、その他の遮断回路10は通常動作している。従って、負荷30への電力供給を停止することなく、診断対象回路の診断を実施することが可能である。すなわち、負荷30に対して電力を安定的に供給しつつ、電力遮断装置1の信頼性を確保することが可能となる。
また、本実施の形態によれば、複数の遮断回路10を順番にOFFするだけでよく、そのOFF期間を厳密に制御する必要はない。すなわち、診断のために遮断信号SW1,SW2のOFF期間を厳密に制御する必要はない。このことは、回路設計の容易さ及び製造コストの低減の観点から好ましい。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2では、制御装置20の具体例を説明する。図5は、本実施の形態に係る制御装置20の構成例を示すブロック図である。また、図6は、本実施の形態における電力遮断装置1の動作例を示すタイミングチャートである。
制御装置20は、遮断信号生成部21、パルス生成部22、第1合成部23−1、第2合成部23−2、及び監視部24といった機能ブロックを備えている。これら機能ブロックは、例えば、マイクロコンピュータがプログラムを実行することにより実現される。あるいは、これら機能ブロックは、電気回路で実現されてもよい。
遮断信号生成部21は、外部からの入力(図示せず)に従って、共通遮断信号SWを生成する。図6に示されるように、負荷30の駆動運転中、共通遮断信号SWはHighに設定される。一方、負荷30への電力供給を遮断する場合、共通遮断信号SWはLowに設定される。
パルス生成部22は、第1信号SP1を第1合成部23−1に出力し、第2信号SP2を第2合成部23−2に出力する。通常動作期間において、第1信号SP1及び第2信号SP2は共にHighレベルである。
第1遮断回路10−1を“診断対象回路”に設定する場合、パルス生成部22は、図6に示されるように、第1信号SP1を一定期間Lowレベルに設定する。すなわち、パルス生成部22は、Lowレベルの第1パルス信号PL1を発生させ、その第1パルス信号PL1を第1信号SP1として出力する。第1パルス信号PL1は、第1遮断回路10−1を“診断対象回路”に設定するためのテストパルスであると言える。
同様に、第2遮断回路10−2を“診断対象回路”に設定する場合、パルス生成部22は、図6に示されるように、第2信号SP2を一定期間Lowレベルに設定する。すなわち、パルス生成部22は、Lowレベルの第2パルス信号PL2を発生させ、その第2パルス信号PL2を第2信号SP2として出力する。第2パルス信号PL2は、第2遮断回路10−2を“診断対象回路”に設定するためのテストパルスであると言える。
尚、図6に示されるように、パルス生成部22は、第1パルス信号PL1と第2パルス信号PL2を、互いに異なるタイミングで、交互に生成する。
第1合成部23−1は、遮断信号生成部21から出力される共通遮断信号SWと、パルス生成部22から出力される第1信号SP1を受け取る。そして、第1合成部23−1は、それら共通遮断信号SWと第1信号SP1に基づいて、第1遮断回路10−1を制御するための第1遮断信号SW1を生成する。
具体的には、上述の第1パルス信号PL1が入力されない間、すなわち、第1信号SP1がHighレベルの間、第1合成部23−1は、共通遮断信号SWをそのまま第1遮断信号SW1として出力する。一方、第1パルス信号PL1が入力されている間、すなわち、第1信号SP1がLowレベルの間、第1合成部23−1は、共通遮断信号SWに依らず、第1遮断信号SW1をOFFする(SW1=Low)。
このような第1合成部23−1の機能は、例えば、ANDゲートにより実現可能である。この場合、第1合成部23−1は、共通遮断信号SWと第1信号SP1の論理積を、第1遮断信号SW1として出力する。簡単な構成で第1合成部23−1を実現することができ、好適である。
第2合成部23−2は、遮断信号生成部21から出力される共通遮断信号SWと、パルス生成部22から出力される第2信号SP2を受け取る。そして、第2合成部23−2は、それら共通遮断信号SWと第2信号SP2に基づいて、第2遮断回路10−2を制御するための第2遮断信号SW2を生成する。
具体的には、上述の第2パルス信号PL2が入力されない間、すなわち、第2信号SP2がHighレベルの間、第2合成部23−2は、共通遮断信号SWをそのまま第2遮断信号SW2として出力する。一方、第2パルス信号PL2が入力されている間、すなわち、第2信号SP2がLowレベルの間、第2合成部23−2は、共通遮断信号SWに依らず、第2遮断信号SW2をOFFする(SW2=Low)。
このような第2合成部23−2の機能は、例えば、ANDゲートにより実現可能である。この場合、第2合成部23−2は、共通遮断信号SWと第2信号SP2の論理積を、第2遮断信号SW2として出力する。簡単な構成で第2合成部23−2を実現することができ、好適である。
監視部24は、遮断信号生成部21から出力される共通遮断信号SW、パルス生成部22から出力される第1信号SP1、第2信号SP2、第1遮断回路10−1からの第1フィードバック信号FB1、及び第2遮断回路10−2からの第2フィードバック信号FB2を受け取る。そして、監視部24は、これら受け取った信号に基づいて、電力遮断装置1が正常か否かを監視する。
例えば、第1遮断回路10−1が診断対象回路である場合、第1信号SP1として第1パルス信号PL1が出力されており、第1信号SP1はLowレベルである。この場合、第1遮断信号SW1もLowレベルとなり、第1遮断回路10−1が正常であれば、第1フィードバック信号FB1もLowレベルとなる。従って、監視部24は、第1信号SP1(すなわち第1パルス信号PL1)と第1フィードバック信号FB1とを照合することによって、第1遮断回路10−1に異常が発生しているか否かを判定することができる。第1遮断回路10−1に異常が発生している場合、監視部24は、エラー信号ERRを出力する。
同様に、第2遮断回路10−2が診断対象回路である場合、第2信号SP2として第2パルス信号PL2が出力されており、第2信号SP2はLowレベルである。この場合、第2遮断信号SW2もLowレベルとなり、第2遮断回路10−2が正常であれば、第2フィードバック信号FB2もLowレベルとなる。従って、監視部24は、第2信号SP2(すなわち第2パルス信号PL2)と第2フィードバック信号FB2とを照合することによって、第2遮断回路10−2に異常が発生しているか否かを判定することができる。第2遮断回路10−2に異常が発生している場合、監視部24は、エラー信号ERRを出力する。
このようにして、制御装置20の機能が実現される。
図7は、本実施の形態における負荷30の一例を示すブロック図である。本例において、負荷30は、モータ駆動装置であり、制御装置31、ブリッジ回路32、及びモータ33を備えている。制御装置31は、6本のPWM信号を出力する。6本のPWM信号は、ブリッジ回路32(モータ駆動回路)に入力される。ブリッジ回路32は、PWM信号を、モータ33を駆動するための交流電圧に変換する。但し、ブリッジ回路32は、出力電圧VOUTがLowレベルの場合には動作しないように構成されている。
以上、本発明の実施の形態が添付の図面を参照することにより説明された。但し、本発明は、上述の実施の形態に限定されず、要旨を逸脱しない範囲で当業者により適宜変更され得る。
1 電力遮断装置、10 遮断回路、10−1 第1遮断回路、10−2 第2遮断回路、11 スイッチ素子、11−1 第1スイッチ素子、11−2 第2スイッチ素子、12 整流素子、12−1 第1整流素子、12−2 第2整流素子、20 制御装置、21 遮断信号生成部、22 パルス生成部、23−1 第1合成部、23−2 第2合成部、24 監視部、30 負荷、31 制御装置、32 ブリッジ回路、33 モータ、ERR エラー信号、FB1 第1フィードバック信号、FB2 第2フィードバック信号、N1 第1中間ノード、N2 第2中間ノード、OUT 出力端子、PL1 第1パルス信号、PL2 第2パルス信号、SP1 第1信号、SP2 第2信号、SW 共通遮断信号、SW1 第1遮断信号、SW2 第2遮断信号、VOUT 出力電圧。

Claims (4)

  1. 負荷に接続された出力端子と、
    電源と前記出力端子との間に並列に接続された複数の遮断回路と、
    前記複数の遮断回路のそれぞれを制御する制御装置と
    を備え、
    前記複数の遮断回路の各々は、
    前記電源と中間ノードとの間に接続され、前記制御装置から出力される遮断信号によってON/OFF制御されるスイッチ素子と、
    前記中間ノードから前記出力端子への方向が順方向となるように接続された整流素子と
    を有し、
    前記制御装置は、前記複数の遮断回路を順番に診断対象回路に設定し、
    前記制御装置は、前記診断対象回路の前記スイッチ素子がOFFするように、前記複数の遮断回路の各々に出力する前記遮断信号を設定し、
    前記制御装置は、前記診断対象回路の前記中間ノードの電圧に基づいて、前記診断対象回路に異常が発生しているか否かを判定し、
    前記負荷への電力供給を遮断する場合、前記制御装置は、前記複数の遮断回路の全てにおいて前記スイッチ素子がOFFするように前記遮断信号を設定する
    電力遮断装置。
  2. 前記複数の遮断回路は、
    第1遮断回路と、
    第2遮断回路と
    を含み、
    前記制御装置は、前記遮断信号として、第1遮断信号と第2遮断信号を出力し、
    前記第1遮断回路の前記スイッチ素子は、前記第1遮断信号がONの場合にONし、前記第1遮断信号がOFFの場合にOFFし、
    前記第2遮断回路の前記スイッチ素子は、前記第2遮断信号がONの場合にONし、前記第2遮断信号がOFFの場合にOFFし、
    前記制御装置は、前記第1遮断信号と前記第2遮断信号を交互にON/OFFすることによって、前記第1遮断回路と前記第2遮断回路を交互に前記診断対象回路に設定する
    請求項1に記載の電力遮断装置。
  3. 前記制御装置は、
    共通遮断信号を生成する遮断信号生成部と、
    前記第1遮断回路を前記診断対象回路に設定する場合に第1パルス信号を発生させ、前記第2遮断回路を前記診断対象回路に設定する場合に第2パルス信号を発生させるパルス生成部と、
    前記共通遮断信号と前記第1パルス信号に基づいて前記第1遮断信号を生成する第1合成部と、
    前記共通遮断信号と前記第2パルス信号に基づいて前記第2遮断信号を生成する第2合成部と
    を備え、
    前記第1合成部は、前記第1パルス信号が入力されない間は前記共通遮断信号を前記第1遮断信号として出力し、前記第1パルス信号が入力されている間は前記第1遮断信号をOFFし、
    前記第2合成部は、前記第2パルス信号が入力されない間は前記共通遮断信号を前記第2遮断信号として出力し、前記第2パルス信号が入力されている間は前記第2遮断信号をOFFする
    請求項2に記載の電力遮断装置。
  4. 前記制御装置は、更に、監視部を備え、
    前記監視部は、前記第1パルス信号と前記第1遮断回路の前記中間ノードの電圧とを照合することによって、前記第1遮断回路に異常が発生しているか否かを判定し、
    前記監視部は、前記第2パルス信号と前記第2遮断回路の前記中間ノードの電圧とを照合することによって、前記第2遮断回路に異常が発生しているか否かを判定する
    請求項3に記載の電力遮断装置。
JP2015515740A 2014-03-26 2014-03-26 電力遮断装置 Active JP5840325B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/058496 WO2015145610A1 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 電力遮断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5840325B1 true JP5840325B1 (ja) 2016-01-06
JPWO2015145610A1 JPWO2015145610A1 (ja) 2017-04-13

Family

ID=54194208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515740A Active JP5840325B1 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 電力遮断装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9640980B2 (ja)
JP (1) JP5840325B1 (ja)
KR (1) KR101775302B1 (ja)
CN (1) CN106104950B (ja)
DE (1) DE112014006371T5 (ja)
TW (1) TWI550297B (ja)
WO (1) WO2015145610A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102505461B1 (ko) * 2015-09-25 2023-03-03 파나소닉 아이피 매니지먼트 가부시키가이샤 모터 제어 장치
EP3179625A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-14 ABB Technology Oy A method and apparatus for testing safe torque off circuitry in electric drives
WO2018188746A1 (en) * 2017-04-12 2018-10-18 Danfoss Power Electronics A/S Inverter switching arrangement and method
DE102017209528A1 (de) * 2017-06-07 2018-12-13 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer Schalteinheit auf Fehler, Steuersystem und Kochfeld
JP6870555B2 (ja) * 2017-09-29 2021-05-12 ブラザー工業株式会社 監視装置
CN112335173B (zh) * 2018-06-15 2024-04-05 松下知识产权经营株式会社 切断电路诊断装置
US10838008B2 (en) * 2018-07-13 2020-11-17 GM Global Technology Operations LLC Battery switch testing system and method
DE102018213860A1 (de) * 2018-08-17 2020-02-20 Dbk David + Baader Gmbh Elektrische Schaltung und Verfahren zum Erkennen eines Fehlers eines Schalters im Taktbetrieb
CN108847789B (zh) * 2018-08-22 2024-04-12 东菱技术有限公司 用于交流伺服驱动器的安全转矩关断电路及系统
CN112701992B (zh) * 2020-12-16 2022-12-20 上海三菱电梯有限公司 电机供电系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3732079A1 (de) * 1987-09-24 1989-04-06 Vdo Schindling Verfahren und vorrichtung zum betrieb eines ueberbrueckungsstromkreises fuer mindestens einen mechanischen schaltkontakt innerhalb einer eine sicherheitsfunktion ausuebenden schaltungsanordnung
WO1998010452A1 (en) * 1996-09-03 1998-03-12 The Nippon Signal Co., Ltd. Load driving circuit
JP2011182535A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Fuji Electric Co Ltd 電力変換器
JP2012182892A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2012244866A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JP2014029943A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 System Jd:Kk 接続箱、故障診断システム、プログラム、記録媒体及び故障診断方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62297765A (ja) 1986-06-16 1987-12-24 Fuji Facom Corp デジタル出力回路用故障診断回路
JPH02148630A (ja) 1988-11-30 1990-06-07 Yamatake Honeywell Co Ltd スイッチ制御回路
JP3807294B2 (ja) * 2001-11-22 2006-08-09 株式会社デンソー 電気負荷駆動装置
JP4429650B2 (ja) 2003-07-25 2010-03-10 日本制禦機器株式会社 セーフティコントローラー
JP4204446B2 (ja) * 2003-11-14 2009-01-07 ソニー株式会社 バッテリパック、バッテリ保護処理装置、およびバッテリ保護処理装置の起動制御方法
WO2010032333A1 (ja) 2008-09-22 2010-03-25 富士通株式会社 電源制御回路、電源装置、電源システムおよび電源制御装置の制御方法
JP4992882B2 (ja) 2008-10-29 2012-08-08 横河電機株式会社 スイッチング装置
EP2388598A3 (en) * 2010-05-18 2016-03-02 Panasonic Corporation Motor current detecting IC and motor current detector or motor control apparatus using the same
JP5195896B2 (ja) * 2010-12-27 2013-05-15 株式会社デンソー 電気負荷駆動装置
JP5345263B1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-20 三菱電機株式会社 インバータ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3732079A1 (de) * 1987-09-24 1989-04-06 Vdo Schindling Verfahren und vorrichtung zum betrieb eines ueberbrueckungsstromkreises fuer mindestens einen mechanischen schaltkontakt innerhalb einer eine sicherheitsfunktion ausuebenden schaltungsanordnung
WO1998010452A1 (en) * 1996-09-03 1998-03-12 The Nippon Signal Co., Ltd. Load driving circuit
JP2011182535A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Fuji Electric Co Ltd 電力変換器
JP2012182892A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2012244866A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Mitsubishi Electric Corp 電源装置
JP2014029943A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 System Jd:Kk 接続箱、故障診断システム、プログラム、記録媒体及び故障診断方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101775302B1 (ko) 2017-09-05
TW201537199A (zh) 2015-10-01
DE112014006371T5 (de) 2016-11-03
US9640980B2 (en) 2017-05-02
JPWO2015145610A1 (ja) 2017-04-13
US20160336735A1 (en) 2016-11-17
KR20160104080A (ko) 2016-09-02
CN106104950A (zh) 2016-11-09
WO2015145610A1 (ja) 2015-10-01
CN106104950B (zh) 2018-03-02
TWI550297B (zh) 2016-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840325B1 (ja) 電力遮断装置
JP5429181B2 (ja) モータ制御装置
JP5885005B2 (ja) 電磁ブレーキ制御装置
US10601301B2 (en) Abnormality detection device and vehicle-mounted power supply device
JPWO2014016919A1 (ja) 電源システム
JP7398620B2 (ja) 遮断回路診断装置
WO2015140909A1 (ja) 電力供給制御装置、及びプログラマブルロジックコントローラ
EP3633465B1 (en) Diagnostic apparatus
JP2018011271A (ja) 回路故障診断装置および駆動制御装置
JP5882884B2 (ja) 無停電電源装置
US9588501B2 (en) Servomotor control device
US20140140110A1 (en) Switch Mode Power Supply and Method for Operating the Switch Mode Power Supply
EP3220539B1 (en) Motor controller
JP5986247B2 (ja) 二重化システム
WO2018211889A1 (ja) モータ駆動装置
JP6401686B2 (ja) 電動機駆動用インバータ装置
JP2006211854A (ja) 直流電源装置
JP6073181B2 (ja) 電力変換器及び電力変換システム
JP2018195128A (ja) 診断装置
JP2009018388A (ja) ロボットコントローラ
WO2023144923A1 (ja) 制御装置および加工機器
JP6207798B2 (ja) 電力変換装置
JP6332496B2 (ja) モータ制御装置
JP6266451B2 (ja) 駆動回路装置
JP2010110182A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250