JP5882884B2 - 無停電電源装置 - Google Patents

無停電電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5882884B2
JP5882884B2 JP2012278121A JP2012278121A JP5882884B2 JP 5882884 B2 JP5882884 B2 JP 5882884B2 JP 2012278121 A JP2012278121 A JP 2012278121A JP 2012278121 A JP2012278121 A JP 2012278121A JP 5882884 B2 JP5882884 B2 JP 5882884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
contactor
circuit
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012278121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014124017A (ja
Inventor
豊田 勝
勝 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2012278121A priority Critical patent/JP5882884B2/ja
Publication of JP2014124017A publication Critical patent/JP2014124017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5882884B2 publication Critical patent/JP5882884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Description

この発明は無停電電源装置に関し、特に、インバータ給電状態とバイパス給電状態を有する無停電電源装置に関する。
従来より、無停電電源装置は、交流電源からの交流電力を直流電力に変換するコンバータと、コンバータで生成された直流電力または電力貯蔵装置の直流電力を交流電力に変換して負荷に供給するインバータと、交流電源と負荷の間に並列接続されたサイリスタスイッチおよびコンタクタを含むバイパス回路と、これらを制御する制御装置とを備えている。
制御装置は、インバータから負荷に交流電力が供給されるインバータ給電状態から交流電源からバイパス回路を介して負荷に交流電力が供給されるバイパス給電状態に切換えるとき、サイリスタスイッチおよびコンタクタを順次オンさせる(特許文献1参照)。
特開2010−220339号公報
しかし、従来の無停電電源装置では、制御装置用の電源回路が故障していた場合、インバータ給電状態からバイパス給電状態に切換えるときに電源電流が不足してコンタクタをオンさせることができず、給電状態を正確に切換えることができないという問題があった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、インバータ給電状態からバイパス給電状態に正確に切換えることが可能な無停電電源装置を提供することである。
この発明に係る無停電電源装置は、交流電源からの交流電力を直流電力に変換するコンバータと、コンバータで生成された直流電力または電力貯蔵装置の直流電力を交流電力に変換して負荷に供給するインバータと、交流電源と負荷の間に並列接続されたサイリスタスイッチおよび第1のコンタクタを含むバイパス回路と、インバータから負荷に交流電力が供給されるインバータ給電状態から交流電源からバイパス回路を介して負荷に交流電力が供給されるバイパス給電状態に切換えるとき、サイリスタスイッチおよび第1のコンタクタを順次オンさせる第1の切換制御回路と、サイリスタスイッチの電流を検出する電流検出回路と、電流検出回路によってサイリスタスイッチに電流が流れたことが検出されたことに応じて第1のコンタクタをオンさせる第2の切換制御回路と、第1の切換制御回路に電源電圧を供給する第1の電源回路と、第2の切換制御回路に電源電圧を供給する第2の電源回路とを備えたものである。
好ましくは、さらに、インバータと負荷の間に介挿された第2のコンタクタを備え、第1の切換制御回路は、インバータ給電状態からバイパス給電状態に切換えるとき、サイリスタスイッチをオンさせ、第2のコンタクタをオフさせ、第1のコンタクタをオンさせた後にサイリスタスイッチをオフさせる。
この発明に係る無停電電源装置では、インバータ給電状態からバイパス給電状態に切換えるとき、サイリスタスイッチおよび第1のコンタクタを順次オンさせる第1の切換制御回路と、サイリスタスイッチに電流が流れたことに応じて第1のコンタクタをオンさせる第2の切換制御回路とが設けられる。したがって、第1の切換制御回路が正確に動作しない場合でも第2の切換制御回路によって第1のコンタクタをオンさせることができ、インバータ給電状態からバイパス給電状態に正確に切換えることができる。
この発明の一実施の形態による無停電電源装置の構成を示すブロック図である。 図1に示した無停電電源装置における故障発生時の動作を示すタイムチャートである。
本発明の一実施の形態による無停電電源装置1は、図1に示すように、入力端子T1、バイパス端子T2、バッテリ端子T3、および出力端子T4を備える。なお、この無停電電源装置1は、三相交流電力を直流電力に変換し、その直流電力を三相交流電力に変換するものであるが、図面および説明の簡単化のため、図1では、一相分の回路のみが代表的に示されている。
入力端子T1およびバイパス端子T2は、ともに商用交流電源50から三相交流電力を受ける。バッテリ端子T3は、バッテリ51に接続される。バッテリ51は、直流電力を蓄える。出力端子T4は負荷52に接続される。負荷52は、無停電電源装置1からの三相交流電力によって駆動される。
また、この無停電電源装置1は、コンタクタ(交流電磁接触器)2,7,12,15、ヒューズ3,6、リアクトル4、コンバータ5、コンデンサ8,11、インバータ9、トランス10、変流器13,17、サイリスタスイッチ14、ORゲート16、主制御装置20、および副制御装置30を備える。
主制御装置20は、電圧検出回路21、電流検出回路22、PWM(pulse width modulation:パルス幅変調)制御回路23、故障検出回路24、ゲート停止検出回路25、切換制御回路26、および電源回路27を含む。また、副制御装置30は、電流検出回路31、切換制御回路32、および電源回路33を含む。
コンタクタ2、ヒューズ3、リアクトル4、コンバータ5、インバータ9、トランス10、およびコンタクタ12は、入力端子T1と出力端子T4との間に直列接続される。サイリスタスイッチ14およびコンタクタ15は、バイパス端子T2と出力端子T4との間に並列接続され、バイパス回路を構成する。
コンタクタ2は、通常時はオンされ、たとえば無停電電源装置1のメンテナンス時にオフされる。ヒューズ3は、過電流が流れたときに溶断され、過電流からコンバータ5を保護する。リアクトル4は、商用交流電力を通過させ、コンバータ5で発生するスイッチング周波数の信号が商用交流電源50に伝搬するのを防止するために設けられている。
コンバータ5は、PWM制御回路23によって制御され、商用交流電源50から三相交流電力が正常に供給されている通常時は、商用交流電源50からの三相交流電力を直流電力に変換する。商用交流電源50からの三相交流電力の供給が停止された停電時は、コンバータ5の運転は停止される。
ヒューズ6およびコンタクタ7は、コンバータ5の出力端子とバッテリ端子T3との間に直列接続される。ヒューズ6は、過電流が流れた場合に溶断され、過電流からコンバータ5およびバッテリ51を保護する。コンタクタ7は、通常時はオンされ、たとえば無停電電源装置1およびバッテリ51のメンテナンス時にオフされる。コンデンサ8は、コンバータ5の出力端子に接続され、コンバータ5の出力電圧を平滑化する。コンバータ5で生成された直流電力は、バッテリ51およびインバータ9に供給される。バッテリ51は、通常時はコンバータ5で生成された直流電力を蓄え、停電時は直流電力をインバータ9に供給する。
インバータ9は、PWM制御回路23によってPWM制御され、通常時は、コンバータ5によって生成された直流電力を商用周波数の三相交流電力に変換し、停電時は、バッテリ51の直流電力を商用周波数の三相交流電力に変換する。
トランス10は、インバータ9の出力電圧を定格電圧に昇圧する。コンデンサ11は、トランス10の出力端子と基準電圧のラインとの間に接続され、インバータ9で発生したスイッチング周波数の信号を基準電圧のラインに流出させる。電圧検出回路21は、トランス10の出力電圧の瞬時値を検出し、検出値を示す信号をPWM制御回路23に与える。
コンタクタ12は、切換制御回路26からの制御信号φAが「H」レベルにされている場合はオンし、制御信号φAが「L」レベルにされている場合はオフする。コンタクタ12は、制御信号φAに応答して、インバータ9によって生成された三相交流電力を負荷52に供給するインバータ給電時にオンし、商用交流電源50からの三相交流電力をサイリスタスイッチ14およびコンタクタ15を介して負荷52に供給するバイパス給電時にオフする。
変流器13は、負荷電流の値に比例し、かつ負荷電流の値よりも十分に小さな値の電流を電流検出回路22に与える。電流検出回路22は、変流器13の出力電流の瞬時値を検出し、検出値を示す信号をPWM制御回路23に与える。
サイリスタスイッチ14は、切換制御回路26からの制御信号φBが「H」レベルにされている場合はオンし、制御信号φBが「L」レベルにされている場合はオフする。サイリスタスイッチ14は、制御信号φBに応答して、インバータ給電状態からバイパス給電状態に移行するときに所定時間だけオンする。
コンタクタ15は、ORゲート16の出力信号φEが「H」レベルにされている場合はオンし、信号φEが「L」レベルにされている場合はオフする。ORゲート16は、切換制御回路26,32からの制御信号φC,φDの論理和信号φEを出力する。コンタクタ15は、信号φCに応答して、インバータ給電時はオフし、バイパス給電時はオンする。また、コンタクタ15は、制御信号φDに応答して、バイパス端子T2と出力端子T4の間に電流が流れたことに応じてオンする。
PWM制御回路23は、電圧検出回路21および電流検出回路22の出力信号に基づいて、所定の電圧および電流が負荷52に供給されるようにコンバータ5およびインバータ9の各々をPWM制御する。このときPWM制御回路23は、電圧検出回路21によって検出される三相交流電圧と商用交流電源50からの三相交流電圧とが同期するようにインバータ9を制御する。
また、PWM制御回路23は、電圧検出回路21によって検出される三相交流電圧と商用交流電源50からの三相交流電圧とが同期しているか否かを検出し、検出結果を示す同期検出信号φ23を切換制御回路26に与える。電圧検出回路21によって検出される三相交流電圧と商用交流電源50からの三相交流電圧とが同期している場合は同期検出信号φ23は活性化レベルの「H」レベルにされ、それらが同期していない場合は同期検出信号φ23は非活性化レベルの「L」レベルにされる。
また、PWM制御回路23は、停電検出回路(図示せず)によって停電が検出された場合は、コンバータ5の運転を停止させ、バッテリ51の端子間電圧が所定電圧よりも高い期間はインバータ9の運転を継続させる。
故障検出回路24は、PWM制御回路23に接続され、コンバータ5およびインバータ9の各々が故障したか否かを判別し、判別結果を示す故障検出信号φ24を出力する。コンバータ5およびインバータ9のうちの少なくともいずれか一方が故障した場合は故障検出信号φ24は活性化レベルの「H」レベルにされ、それらが故障していない場合は故障検出信号φ24は非活性化レベルの「L」レベルにされる。
ゲート停止検出回路25は、PWM制御回路23に接続され、PWM制御回路23が故障したか否かを判別し、判別結果を示すゲート停止検出信号φ25を出力する。PWM制御回路23が故障した場合はゲート停止検出信号φ25は活性化レベルの「H」レベルにされ、それが故障していない場合はゲート停止検出信号φ25は非活性化レベルの「L」レベルにされる。
切換制御回路26は、無停電電源装置1の運転開始時において、同期検出信号φ23が非活性化レベルの「L」レベルである場合は制御信号φAを「L」レベルにしてコンタクタ12をオフさせ、同期検出信号φ23が活性化レベルの「H」レベルにされた場合は、制御信号φAを「H」レベルにしてコンタクタ12をオンさせる。つまり切換制御回路26は、電圧検出回路21で検出された三相交流電圧が商用交流電源50からの三相交流電圧に同期した後にコンタクタ12をオンさせて、インバータ9で生成された三相交流電力を負荷52に供給させる。
また、切換制御回路26は、無停電電源装置1の運転時において、故障検出信号φ24およびゲート停止検出信号φ25のうちの少なくともいずれか一方の信号が活性化レベルの「H」レベルにされた場合は、制御信号φBを「H」レベルにしてサイリスタスイッチ14をオンさせ、制御信号φAを「L」レベルにしてコンタクタ12をオフさせる。
サイリスタスイッチ14の応答時間は極めて短く、制御信号φBを「H」レベルにするとサイリスタスイッチ14は瞬時にオンする。一方、コンタクタ12の応答時間はサイリスタスイッチ14の応答時間よりも長く、制御信号φAを「L」レベルにしてから所定の応答時間の経過後にコンタクタ12が実際にオフする。コンタクタ12がオフすると、トランス10と負荷52が切り離され、商用交流電源50からサイリスタスイッチ14を介して負荷52に三相交流電力が供給される。
次に切換制御回路26は、制御信号φCを「H」レベルにしてコンタクタ15をオンさせる。制御信号φCを「H」レベルにしてから所定の応答時間の経過後にコンタクタ15が実際にオンする。次いで切換制御回路26は、制御信号φBを「L」レベルにしてサイリスタスイッチ14をオフさせる。これにより、商用交流電源50からコンタクタ15を介して負荷52に三相交流電力が供給される。
また、電源回路27は、出力端子T4からの交流電力と、リアクトル4とコンバータ5の間のノードからの交流電力とに基づいて主制御装置20用の直流電源電圧を生成する。主制御装置20内の回路21〜26の各々は、電源回路27で生成された直流電源電圧によって駆動される。なお、電源回路27が故障した場合は、インバータ給電状態からバイパス給電状態に切換えるときに電源電流が不足し、切換制御回路26によってコンタクタ15をオンさせることができないという問題がある。
また、変流器17は、サイリスタスイッチ14およびコンタクタ15と出力端子T4との間に流れるバイパス電流の値に比例し、かつバイパス電流の値よりも十分に小さな値の電流を電流検出回路31に与える。電流検出回路31は、変流器17の出力電流の瞬時値を検出し、検出値を示す信号を切換制御回路32に与える。
切換制御回路32は、電流検出回路31によって検出された電流値が所定値を超えた場合に制御信号φDを所定タイミングで「H」レベルにしてコンタクタ15をオンさせる。換言すると切換制御回路32は、サイリスタスイッチ14がオンされてバイパス端子T2と出力端子T4との間にバイパス電流が流れた場合はコンタクタ15をオンさせてバイパス電流を流し続ける。したがって、切換制御回路26が正常に動作しないためにコンタクタ15がオンされない場合でも、切換制御回路32によってコンタクタ15をオンさせることができ、バイパス電流を流すことができる。
また、電源回路33は、出力端子T4からの交流電力に基づいて副制御装置30用の直流電源電圧を生成する。副制御装置30内の回路31,32の各々は、電源回路33で生成された直流電源電圧によって駆動される。
次に、この無停電電源装置の動作について説明する。今、商用交流電源50から三相交流電力が正常に供給されているものとする。この場合は、コンタクタ2,7,12がオンされ、サイリスタスイッチ14およびコンタクタ15がオフされている。商用交流電源50からの三相交流電力はコンバータ5で直流電力に変換される。この直流電力は、バッテリ51に蓄えられるとともに、インバータ9によって三相交流電力に変換され、トランス10およびコンタクタ12を介して負荷52に供給される。
商用交流電源50からの三相交流電力の供給が停止した停電時は、コンバータ5の運転が停止され、バッテリ51の直流電力がインバータ9によって三相交流電力に変換され、トランス10およびコンタクタ12を介して負荷52に供給される。
図2(a)〜(d)は、故障発生時における無停電電源装置1の動作を示すタイムチャートである。図2(a)〜(d)において、通常時(時刻t0)は、故障検出信号φ24が非活性化レベルの「L」レベルにされ、サイリスタスイッチ14およびコンタクタ15がオフされ、コンタクタ12がオンされて、インバータ9で生成された三相交流電力が負荷52に供給されている。
ある時刻t1においてインバータ9に故障が発生して故障検出信号φ24が活性化レベルの「H」レベルに立ち上げられると、制御信号φBが「H」レベルに立ち上げられてサイリスタスイッチ14が瞬時にオンし、商用交流電源50からの三相交流電力がサイリスタスイッチ14を介して負荷52に供給される。また、故障検出信号φ24が活性化レベルの「H」レベルに立ち上げられると、制御信号φAが「L」レベルに立ち下げられて所定の応答時間の経過後にコンタクタ12がオフする(時刻t2)。
また、故障検出信号φ24が活性化レベルの「H」レベルに立ち上げられると、制御信号φCが所定タイミングで「H」レベルに立ち上げられ、所定の応答時間の経過後にコンタクタ15がオンする(時刻t3)。コンタクタ12がオフした後にコンタクタ15がオンするように、制御信号φCが生成される。
また、サイリスタスイッチ14がオンすると、サイリスタスイッチ14に所定値以上の電流が検出され、制御信号φDが所定のタイミングで「H」レベルに立ち上げられ、所定の応答時間の経過後にコンタクタ15がオンする(時刻t3)。コンタクタ12がオフした後にコンタクタ15がオンするように、制御信号φDが生成される。したがって、主制御装置20の電源回路27の故障によって制御信号φCが「H」レベルにされない場合でも、副制御装置30によって制御信号φDが「H」レベルにされてコンタクタ15がオンする。
コンタクタ15がオンした後に制御信号φBが「L」レベルにされてサイリスタスイッチ14がオフされる。これにより、商用交流電源50からの三相交流電力はコンタクタ15を介して負荷52に供給され、インバータ給電状態からバイパス給電状態にスムーズに遷移される。
この実施の形態では、インバータ給電状態からバイパス給電状態に切換えるとき、サイリスタスイッチ14およびコンタクタ15を順次オンさせる切換制御回路26と、サイリスタスイッチ14に電流が流れたときにコンタクタ15をオンさせる切換制御回路32とが設けられる。したがって、電源回路27が故障して切換制御回路26が正確に動作しない場合でも切換制御回路32によってコンタクタ15をオンさせることができ、インバータ給電状態からバイパス給電状態に正確に切換えることができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
T1 入力端子、T2 バイパス端子、T3 バッテリ端子、T4 出力端子、1 無停電電源装置、2,7,12,15 コンタクタ、3,6 ヒューズ、4 リアクトル、5 コンバータ、8,11 コンデンサ、9 インバータ、10 トランス、13,17 変流器、14 サイリスタスイッチ、16 ORゲート、20 主制御装置、21 電圧検出回路、22,31 電流検出回路、23 PWM制御回路、24 故障検出回路、25 ゲート停止検出回路、26,32 切換制御回路、27,33 電源回路、30 副制御装置、50 商用交流電源、51 バッテリ、52 負荷。

Claims (2)

  1. 交流電源からの交流電力を直流電力に変換するコンバータと、
    前記コンバータで生成された直流電力または電力貯蔵装置の直流電力を交流電力に変換して負荷に供給するインバータと、
    前記交流電源と前記負荷の間に並列接続されたサイリスタスイッチおよび第1のコンタクタを含むバイパス回路と、
    前記インバータから前記負荷に交流電力が供給されるインバータ給電状態から前記交流電源から前記バイパス回路を介して前記負荷に交流電力が供給されるバイパス給電状態に切換えるとき、前記サイリスタスイッチおよび前記第1のコンタクタを順次オンさせる第1の切換制御回路と、
    前記サイリスタスイッチの電流を検出する電流検出回路と、
    前記電流検出回路によって前記サイリスタスイッチに電流が流れたことが検出されたことに応じて前記第1のコンタクタをオンさせる第2の切換制御回路と
    前記第1の切換制御回路に電源電圧を供給する第1の電源回路と、
    前記第2の切換制御回路に電源電圧を供給する第2の電源回路とを備える、無停電電源装置。
  2. さらに、前記インバータと前記負荷の間に介挿された第2のコンタクタを備え、
    前記第1の切換制御回路は、前記インバータ給電状態から前記バイパス給電状態に切換えるとき、前記サイリスタスイッチをオンさせ、前記第2のコンタクタをオフさせ、前記第1のコンタクタをオンさせた後に前記サイリスタスイッチをオフさせる、請求項1に記載の無停電電源装置。
JP2012278121A 2012-12-20 2012-12-20 無停電電源装置 Active JP5882884B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278121A JP5882884B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 無停電電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278121A JP5882884B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 無停電電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014124017A JP2014124017A (ja) 2014-07-03
JP5882884B2 true JP5882884B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=51404111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012278121A Active JP5882884B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 無停電電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5882884B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180011219A (ko) * 2015-06-02 2018-01-31 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 무정전 전원 장치
KR102118277B1 (ko) * 2016-04-27 2020-06-02 도시바 미쓰비시덴키 산교시스템 가부시키가이샤 무정전 전원 장치
JP6847734B2 (ja) * 2017-03-30 2021-03-24 新電元工業株式会社 電源装置、及び制御装置
CN110999061B (zh) * 2017-07-27 2023-06-20 东芝三菱电机产业系统株式会社 交流开关及具备该交流开关的不间断电源装置和电压暂降补偿装置
US11196292B2 (en) * 2018-05-31 2021-12-07 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Uninterruptible power supply system
JP6957621B2 (ja) * 2018-07-23 2021-11-02 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01120746U (ja) * 1988-02-03 1989-08-16
JP2007028754A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電源系統切換装置
JP5629639B2 (ja) * 2011-05-10 2014-11-26 東芝三菱電機産業システム株式会社 無停電電源システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014124017A (ja) 2014-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6190059B2 (ja) 無停電電源装置
JP5882884B2 (ja) 無停電電源装置
JP6224831B2 (ja) 無停電電源装置
JP6110381B2 (ja) 電源システム
JP6730515B2 (ja) 電力変換装置
JP5809029B2 (ja) 無停電電源装置
JPWO2018043319A1 (ja) 電源システム
US7944089B2 (en) Uninterruptible power supply module
JP5792697B2 (ja) 無停電電源装置
JP6092800B2 (ja) 無停電電源システム
JP2011166954A (ja) 電動機制御装置
JP5819783B2 (ja) 無停電電源システム
JP6435715B2 (ja) 無停電電源装置
JP2006340532A (ja) 突入電流防止回路および電力変換装置
JP2007159234A (ja) 無停電電源装置
US20110187299A1 (en) Fan system and braking circuit thereof
JP6591057B2 (ja) 系統連系用電力変換システム
JP7278800B2 (ja) 電力供給システム
KR102566563B1 (ko) 전력 공급 시스템
JP5753117B2 (ja) 無停電電源システム
JP4575876B2 (ja) インバータ装置及びインバータシステム
JP6527110B2 (ja) スイッチ装置および無停電電源装置
JP5873425B2 (ja) 無停電電源装置
JP5941495B2 (ja) 電源切替回路
JP2010110182A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5882884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250