JP5837680B2 - 立体画像表示装置及び立体画像表示システム - Google Patents
立体画像表示装置及び立体画像表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5837680B2 JP5837680B2 JP2014509162A JP2014509162A JP5837680B2 JP 5837680 B2 JP5837680 B2 JP 5837680B2 JP 2014509162 A JP2014509162 A JP 2014509162A JP 2014509162 A JP2014509162 A JP 2014509162A JP 5837680 B2 JP5837680 B2 JP 5837680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image display
- phase difference
- eye
- width
- stereoscopic image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 73
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 60
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 41
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 description 134
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 69
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 26
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 22
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 14
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 11
- 239000004985 Discotic Liquid Crystal Substance Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 10
- 239000005268 rod-like liquid crystal Substances 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- -1 pyridinium compound Chemical class 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 7
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 7
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N (n-propan-2-yloxycarbonylanilino) acetate Chemical compound CC(C)OC(=O)N(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 2
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 2
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 2
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 1H-imidazole Chemical group C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBECDWUDYQOTSW-UHFFFAOYSA-N 2-ethylbut-3-enal Chemical compound CCC(C=C)C=O CBECDWUDYQOTSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical group C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- CYKMNKXPYXUVPR-UHFFFAOYSA-N [C].[Ti] Chemical compound [C].[Ti] CYKMNKXPYXUVPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical class I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- JTHNLKXLWOXOQK-UHFFFAOYSA-N n-propyl vinyl ketone Natural products CCCC(=O)C=C JTHNLKXLWOXOQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007348 radical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/22—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
- G02B30/25—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using polarisation techniques
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/27—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133512—Light shielding layers, e.g. black matrix
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B35/00—Stereoscopic photography
- G03B35/18—Stereoscopic photography by simultaneous viewing
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B35/00—Stereoscopic photography
- G03B35/18—Stereoscopic photography by simultaneous viewing
- G03B35/26—Stereoscopic photography by simultaneous viewing using polarised or coloured light separating different viewpoint images
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/337—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using polarisation multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/332—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
- H04N13/339—Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spatial multiplexing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
Description
また、近年の高解像度化により画素の幅が小さくなっていることから、上下方向のクロストークはさらに悪化することが懸念される。
[1] 画像表示パネルと、前記画像表示パネルの視認側に配置されるパターン位相差板とを少なくとも有する立体画像表示装置であって、
前記画像表示パネルは、n個(nは2以上の整数を表す)置きに配置されている、左目用画素に対応する左目用画素及び右目用画像に対応する右目用画素と、前記各画素間に配置されているブラックマトリックスとを少なくとも有し、
前記パターン位相差板は、支持体と、その上に所定のピッチ幅でストライプ状に交互に配置されているパターンを有し、面内遅相軸方向及び位相差の少なくとも一方が互いに異なる第1位相差領域及び第2位相差領域と、前記第1位相差領域と前記第2位相差領域との間に有する境界部とを有するパターン光学異方性層とを少なくとも有し、
前記第1位相差領域が、前記左目又は右目用画素に対応し、前記第2位相差領域が、前記第1位相差領域に対応する他方の前記画素に対応するように配置されており、
前記第1及び第2位相差領域の前記ピッチ幅が、前記画像表示パネルの前記各画素の幅のn倍であり、
前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅が、前記境界部以外に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅よりも広いことを特徴とする立体画像表示装置。
[2] 前記境界部以外に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をaとし、前記左目及び右目用画素の幅をrとするとき、a≦0.25×rの関係を満たす[1]の立体画像表示装置。
[3] 前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をbとし、前記画素と前記第1及び第2位相差領域との距離をdとするとき、b≧0.10×dの関係を満たす[1]又は[2]の立体画像表示装置。
[4] 前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をbとし、前記左目及び右目用画素の幅をrとするとき、b≦rの関係を満たす[1]〜[3]のいずれかの立体画像表示装置。
[5] 前記立体画像表示装置の縦方向の解像度が720画素以上である[1]〜[4]のいずれかの立体画像表示装置。
[6] 前記境界部以外に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をaとし、前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をbとするとき、b/aが、1.5〜10である[1]〜[5]のいずれかの立体画像表示装置。
[7] 前記第1及び第2位相差領域が、互いに直交する面内遅相軸を有し、且つλ/4の面内レターデーションを有する[1]〜[6]のいずれかの立体画像表示装置。
[8] 前記nが、2である[1]〜[7]のいずれかの立体画像表示装置。
[9] 前記支持体が、高分子フィルムである[1]〜[8]のいずれかの立体画像表示装置。
[10] 前記画像表示パネルが、液晶表示パネルである[1]〜[9]のいずれかの立体画像表示装置。
[11] [1]〜[10]のいずれかの立体画像表示装置を、円偏光板メガネを通じて観察することで、立体画像を視認させる立体画像表示システム。
Rth(λ)は、前記Re(λ)を、面内の遅相軸(KOBRA 21ADH、又はWRにより判断される)を傾斜軸(回転軸)として(遅相軸がない場合には、フィルム面内の任意の方向を回転軸とする)のフィルム法線方向に対して法線方向から片側50°まで10度ステップで各々その傾斜した方向から波長λnmの光を入射させて全部で6点測定し、その測定されたレターデーション値と平均屈折率の仮定値及び入力された膜厚値を基にKOBRA 21ADH又はWRが算出する。上記において、法線方向から面内の遅相軸を回転軸として、ある傾斜角度にレターデーションの値がゼロとなる方向をもつフィルムの場合には、その傾斜角度より大きい傾斜角度でのレターデーション値はその符号を負に変更した後、KOBRA 21ADH、又はWRが算出する。なお、遅相軸を傾斜軸(回転軸)として(遅相軸がない場合には、フィルム面内の任意の方向を回転軸とする)、任意の傾斜した2方向からレターデーション値を測定し、その値と平均屈折率の仮定値、及び入力された膜厚値を基に、以下の式(A)、及び式(B)よりRthを算出することもできる。
Rth=((nx+ny)/2−nz)×d・・・・・・・・・・・式(B)
また、本明細書において、角度(例えば「90°」等の角度)、及びその関係(例えば「直交」、「平行」、及び「45°で交差」等)については、本発明が属する技術分野において許容される誤差の範囲を含むものとする。例えば、厳密な角度±10°未満の範囲内であることなどを意味し、厳密な角度との誤差は、5°以下であることが好ましく、3°以下であることがより好ましい。
前記画像表示パネルは、n個(nは2以上の整数を表す)置きに配置されている、左目用画像に対応する左目用画素及び右目用画像に対応する右目用画素と、前記各画素間に配置されているブラックマトリックスとを少なくとも有し、
前記パターン位相差板は、支持体と、その上に所定のピッチ幅でストライプ状に交互に配置されているパターンを有し、面内遅相軸方向及び位相差の少なくとも一方が互いに異なる第1位相差領域及び第2位相差領域と、前記第1位相差領域と前記第2位相差領域との間に有する境界部とを有するパターン光学異方性層とを少なくとも有し、
前記第1位相差領域が、前記左目又は右目用画素に対応し、前記第2位相差領域が、前記第1位相差領域に対応する他方の前記画素に対応するように配置されており、
前記第1及び第2位相差領域の前記ピッチ幅が、前記画像表示パネルの前記各画素の幅のn倍であり、
前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅が、前記境界部以外に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅よりも広いことを特徴とする。
本発明では、境界部に対応する位置に配置されたブラックマトリックスの幅が境界部以外に対応する位置に配置されたブラックマトリックスの幅よりも広いため、上下方向のクロストーク視野角が改善される。また、第1及び第2位相差領域のピッチ幅を画像表示パネルの各画素の幅のn倍とし、左目及び右目用画素をn個置きに配置したことで、高解像度化により画素の幅が小さくなってもクロストーク視野角が改善され、さらに、従来技術における開口率の低下の問題も解決できる。
偏光膜16及び偏光膜18のそれぞれの両面には、保護フィルム24を有する。なお、視認側偏光膜16は、各表面にそれぞれ保護フィルム24を貼付された偏光板PL1として組み込まれていてもよい。バックライト側偏光膜18についても、各表面にそれぞれ保護フィルム24を貼付された偏光板PL2として組み込まれていてもよい。
なお、図1は、画像表示パネルが液晶パネルの場合の一例の模式断面図であるが、画像表示パネル1についてなんら制限はない。例えば、有機EL層を含む有機EL表示パネルであっても、プラズマディスプレイパネルであってもよい。
画像表示パネルの大きさは、特に制限されないが、3.5〜55インチであることが好ましい。本発明は、3.5〜55インチの場合に特に効果を奏する傾向にある。
なお、前記n個置きに配置されている「n」と、第1及び第2位相差領域のピッチ幅が各画素のn倍の「n」は等しく、共に2以上の整数を表す。
具体的には、aは、60μm以下であることが好ましく、30μm以下であることがより好ましく、15μm以下であることが特に好ましい。また、rは、1000μm以下であることが好ましく、500μm以下であることがより好ましく、150μm以下であることが特に好ましい。
なお、境界部以外に対応する位置に配置されるブラックマトリックスの幅aとは、図3及び図5に一例を示すように、立体画像表示装置の縦方向から測定した境界部以外に対応する位置に配置されるブラックマトリックスの幅を表す。また、左目及び右目用画素の幅rとは、図3及び図5に一例を示すように、立体画像表示装置の縦方向から測定した左目及び右目用画素の幅を表す。
具体的には、bは、500μm以下であることが好ましく、300μm以下であることがより好ましく、150μm以下であることが特に好ましい。
なお、境界部に対応する位置に配置されるブラックマトリックスの幅bとは、図3及び図5に一例を示すように、立体画像表示装置の縦方向から測定した境界部に対応する位置に配置されるブラックマトリックスの幅を表す。
本発明の立体画像表示装置、及び立体画像表示システムに用いられる液晶セルは、VAモード、OCBモード、IPSモード、又はTNモードであることが好ましいが、これらに限定されるものではない。
TNモードの液晶セルでは、電圧無印加時に棒状液晶性分子が実質的に水平配向し、更に60〜120゜にねじれ配向している。TNモードの液晶セルは、カラーTFT液晶表示装置として最も多く利用されており、多数の文献に記載がある。
VAモードの液晶セルでは、電圧無印加時に棒状液晶性分子が実質的に垂直に配向している。VAモードの液晶セルには、(1)棒状液晶性分子を電圧無印加時に実質的に垂直に配向させ、電圧印加時に実質的に水平に配向させる狭義のVAモードの液晶セル(特開平2−176625号公報記載)に加えて、(2)視野角拡大のため、VAモードをマルチドメイン化した(MVAモードの)液晶セル(SID97、Digest of tech.Papers(予稿集)28(1997)845記載)、(3)棒状液晶性分子を電圧無印加時に実質的に垂直配向させ、電圧印加時にねじれマルチドメイン配向させるモード(n−ASMモード)の液晶セル(日本液晶討論会の予稿集58〜59(1998)記載)及び(4)SURVIVALモードの液晶セル(LCDインターナショナル98で発表)が含まれる。また、PVA(Patterned Vertical Alignment)型、光配向型(Optical Alignment)、及びPSA(Polymer-Sustained Alignment)のいずれであってもよい。これらのモードの詳細については、特開2006−215326号公報、及び特表2008−538819号公報に詳細な記載がある。
IPSモードの液晶セルは、棒状液晶分子が基板に対して実質的に平行に配向しており、基板面に平行な電界が印加することで液晶分子が平面的に応答する。IPSモードは電界無印加状態で黒表示となり、上下一対の偏光板の吸収軸は直交している。光学補償シートを用いて、斜め方向での黒表示時の漏れ光を低減させ、視野角を改良する方法が、特開平10−54982号公報、特開平11−202323号公報、特開平9−292522号公報、特開平11−133408号公報、特開平11−305217号公報、特開平10−307291号公報などに開示されている。
本発明の立体画像表示装置は、各画素の間にブラックマトリックスが配置される。ブラックストライプを形成する材料としては、クロム等の金属のスパッタ膜を用いたもの、感光性樹脂と黒色着色剤等を組み合わせた遮光性感光性組成物などが挙げられる。黒色着色剤の具体例としては、カーボンブラック、チタンカーボン、酸化鉄、酸化チタン、黒鉛などが挙げられ、中でも、カーボンブラックが好ましい。
本発明におけるパターン光学異方性層は、面内遅相軸方向及び面内レターデーションの少なくとも一方が互いに異なる第1位相差領域及び第2位相差領域を含み、且つ前記第1及び第2位相差領域が、面内において交互に配置されており、第1位相差領域及び第2位相差領域の間には境界部を有する。また、第1及び第2位相差領域のピッチ幅は各画素の幅のn倍である。一例は、第1及び第2位相差領域がそれぞれλ/4程度のReを有し、且つ面内遅相軸が互いに直交しており、それぞれのピッチ幅が各画素の幅のn倍である光学異方性層である。このようなパターン光学異方性層の形成には種々の方法があるが、本発明では、重合性基を有する棒状液晶を水平配向させた状態、及びディスコティック液晶を垂直配向させた状態で重合させ、固定化して形成することが好ましい。
棒状液晶化合物としては、例えば、特表平11−513019号公報や特開2007−279688号公報に記載のものを好ましく用いることができ、ディスコティック液晶化合物としては、例えば、特開2007−108732号公報や特開2010−244038号公報に記載のものを好ましく用いることができるが、これらに限定されない。
第1の態様は、液晶の配向制御に影響を与える複数の作用を利用し、その後、外部刺激(熱処理等)によりいずれかの作用を消失させて、所定の配向制御作用を支配的にする方法である。例えば、配向膜による配向制御能と、液晶化合物中に添加される配向制御剤の配向制御能との複合作用により、液晶を所定の配向状態とし、それを固定して一方の位相差領域を形成した後、外部刺激(熱処理等)により、いずれかの作用(例えば配向制御剤による作用)を消失させて、他の配向制御作用(配向膜による作用)を支配的にし、それによって他の配向状態を実現し、それを固定して他方の位相差領域を形成する。例えば、所定のピリジニウム化合物又はイミダゾリウム化合物は、ピリジニウム基又はイミダリウム基が親水的であるため前記親水的なポリビニルアルコール配向膜表面に偏在する。特に、ピリジニウム基が、さらに、水素原子のアクセプターの置換基であるアミノ基が置換されていると、ポリビニルアルコールとの間に分子間水素結合が発生し、より高密度に配向膜表面に偏在すると共に、水素結合の効果により、ピリジニウム誘導体がポリビニルアルコールの主鎖と直交する方向に配向するため、ラビング方向に対して液晶の直交配向を促進する。前記ピリジニウム誘導体は、分子内に複数個の芳香環を有しているため、前述した、液晶、特にディスコティック液晶化合物との間に強い分子間π−π相互作用が起こり、ディスコティック液晶の配向膜界面近傍における直交配向を誘起する。特に、親水的なピリジニウム基に疎水的な芳香環が連結されていると、その疎水性の効果により垂直配向を誘起する効果も有する。しかし、その効果は、ある温度を超えて加熱すると、水素結合が切断され、前記ピリジニウム化合物等の配向膜表面における密度が低下し、その作用を消失する。その結果、ラビング配向膜そのものの規制力により液晶が配向し、液晶は平行配向状態になる。この方法の詳細については、特開2012−008170号公報に記載があり、その内容は本明細書に参照として取り込まれる。
偏光膜は、一般的な偏光膜を用いることができる。例えば、ヨウ素や二色性色素によって染色されたポリビニルアルコールフィルム等からなる偏光子膜を用いることができる。
光学異方性層と偏光膜との間には、粘着層が配置されていてもよい。光学異方性層と偏光膜との積層のために用いられる粘着層とは、例えば、動的粘弾性測定装置で測定したG’とG”との比(tanδ=G”/G’)が0.001〜1.5である物質のことを表し、いわゆる、粘着剤やクリープしやすい物質等が含まれる。粘着剤については特に制限はなく、例えば、ポリビニルアルコール系粘着剤を用いることができる。
本発明の立体画像表示システムでは、特に3D映像とよばれる立体画像を視認者に認識させるため、偏光板を通して画像を認識する。偏光板の一態様は、偏光眼鏡である。前記位相差板によって右目用及び左目用の円偏光画像を形成する態様では、円偏光眼鏡が用いられ、直線偏光画像を形成する態様では、直線眼鏡が用いられる。光学異方性層の前記第1及び第2の位相差領域のいずれか一方から出射された右目用画像光が右眼鏡を透過し、且つ左眼鏡で遮光され、前記第1及び第2位相差領域の他方から出射された左目用画像光が左眼鏡を透過し、且つ右眼鏡で遮光されるように構成されていることが好ましい。
前記偏光眼鏡は、位相差機能層と直線偏光子を含むことで偏光眼鏡を形成している。なお、直線偏光子と同等の機能を有するその他の部材を用いてもよい。
更に、一度前記パターニング位相差フィルムにおいて円偏光として画像光を出射し、偏光眼鏡により偏光状態を元に戻す観点からは、上記の例の場合の右眼鏡の固定する遅相軸の角度は正確に水平方向45度に近いほど好ましい。また、左眼鏡の固定する遅相軸の角度は正確に水平135度(又は−45度)に近いほど好ましい。
また、前記液晶表示パネルのフロント側偏光板の吸収軸方向と、前記パターニング位相差フィルムの奇数ライン位相差領域と偶数ライン位相差領域の各遅相軸は、偏光変換の効率上、45度をなすことが好ましい。
なお、このような偏光眼鏡と、パターニング位相差フィルム及び液晶表示装置の好ましい配置については、例えば特開2004−170693号公報に開示がある。
<<アルカリ鹸化処理>>
セルロースアセテート支持体を有するアンチグレアフィルムである富士フイルム製のCV−LU3を準備し、温度60℃の誘電式加熱ロールを通過させ、フィルム表面温度を40℃に昇温した後に、CV−LU3の反射防止層のない面に下記に示す組成のアルカリ溶液を、バーコーターを用いて塗布量14ml/m2で塗布し、110℃に加熱し、(株)ノリタケカンパニーリミテド製のスチーム式遠赤外ヒーターの下に、10秒間搬送した。続いて、同じくバーコーターを用いて、純水を3ml/m2塗布した。次いで、ファウンテンコーターによる水洗とエアナイフによる水切りを3回繰り返した後に、70℃の乾燥ゾーンに10秒間搬送して乾燥し、アルカリ鹸化処理したセルロースアセテート透明支持体を作製した。
アルカリ溶液の組成(質量部)
──────────────────────────────────
水酸化カリウム 4.7質量部
水 15.8質量部
イソプロパノール 63.7質量部
界面活性剤
SF−1:C14H29O(CH2CH2O)20H 1.0質量部
プロピレングリコール 14.8質量部
──────────────────────────────────
上記作製した支持体の、鹸化処理を施した面に、下記の組成のラビング配向膜塗布液を#8のワイヤーバーで連続的に塗布した。60℃の温風で60秒、さらに100℃の温風で120秒乾燥し、配向膜を形成した。次に、透過部の横ストライプ幅485μm、遮蔽部の横ストライプ幅485μmのストライプマスクをラビング配向膜上に配置し、室温空気下にて、UV−C領域における照度2.5mW/cm2の空冷メタルハライドランプ(アイグラフィックス(株)製)を用いて紫外線を4秒間照射して、光酸発生剤を分解し酸性化合物を発生させることにより第1位相差領域用配向層を形成した。その後に、ストライプマスクのストライプに対して45°の角度を保持して500rpmで一方向に1往復、ラビング処理を行い、ラビング配向膜付透明支持体を作製した。なお、配向膜の膜厚は、0.5μmであった。
──────────────────────────────────
配向膜形成用塗布液の組成
──────────────────────────────────
配向膜用ポリマー材料 3.9質量部
(PVA103、クラレ(株)製ポリビニルアルコール)
光酸発生剤(S−2) 0.1質量部
メタノール 36質量部
水 60質量部
──────────────────────────────────
下記の光学異方性層用塗布液を、バーコーターを用いて塗布した。次いで、膜面温度110℃で2分間加熱熟成した後、80℃まで冷却し空気下にて20mW/cm2の空冷メタルハライドランプ(アイグラフィックス(株)製)を用いて紫外線を20秒間照射して、その配向状態を固定化することによりパターン光学異方性層Dを形成した。マスク露光部分(第1位相差領域)は、ラビング方向に対し遅相軸方向が平行にディスコティック液晶が垂直配向しており、未露光部分(第2位相差領域)は直交に垂直配向していた。なお、光学異方性層の膜厚は、1.6μmであった。また、境界部の幅は6〜10μmであり、周期的に変化していた。
光学異方性層用塗布液の組成
──────────────────────────────────
ディスコティック液晶E−1 100質量部
配向膜界面配向剤(II−1) 1.0質量部
空気界面配向剤(P−1) 0.3質量部
光重合開始剤 3.0質量部
(イルガキュア907、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)
増感剤(カヤキュア−DETX、日本化薬(株)製) 1.0質量部
エチレンオキサイド変性トリメチロールプロパントリアクリレート
(V#360、大阪有機化学(株)製) 9.9質量部
メチルエチルケトン 400質量部
──────────────────────────────────
ガラス基板の表面に、富士フイルム(株)製トランサーを用いて、転写方式により所望の太さのブラックマトリックスを形成した。
[実施例1〜3]
LGエレクトロニクス製液晶TV,42LD860の視認側の偏光板をはがし、視認側のガラスの表面の、前記境界部に対応する位置に前記の方法で所望の幅のブラックマトリックスを形成した。はがした偏光板を再び貼り合せ,さらに上記方法で作製したパターン位相差板を貼り合せ、下記表に示す液晶表示装置を作製した。
LGエレクトロニクス製液晶TV,47LEX8を使用した以外は、上記と同様にして下記表に示す液晶表示装置を作製した。
アップル製スマートフォン、iPhone4を使用した以外は、上記と同様にして下記表に示す液晶表示装置を作製した。
東芝製液晶TV,32ZP2を比較例1として使用した。
LGエレクトロニクス製液晶TV、42LW5700を比較例2として使用した。
LGエレクトロニクス製液晶TV、47LW5700を比較例3として使用した。
LGエレクトロニクス製液晶TV、55LW5700を比較例4として使用した。
LGエレクトロニクス製液晶TV、42LD860の視認側の偏光板の表面に、上記方法で作製したパターン位相差板を貼り合せ、下記表に示す液晶表示装置を作製した。
LGエレクトロニクス製液晶TV、47LEX8の視認側の偏光板の表面に、上記方法で作製したパターン位相差板を貼り合せ、下記表に示す液晶表示装置を作製した。
(1)上下方向のクロストーク視野角
作製した立体表示装置に、右眼用画像として全画面白表示/左眼用画像として全画面黒表示の立体画像を表示し、トプコンテクノハウス製輝度計BM−5Aのレンズに3Dメガネの右眼部分を取り付け、上下方向に極角+80°〜−80°の範囲で輝度を測定した。同様に、BM−5Aのレンズに3Dメガネの左眼部分を取り付け,上下方向に極角+80°〜−80°の範囲で輝度を測定した。3Dメガネの左眼部分で測定した輝度を3Dメガネの右眼部分で測定した輝度で除した値をクロストークとし、クロストークが7%以下となる極角範囲を視野角と定義した。測定の結果を表1〜3に示す。
作製した立体表示装置をミツトヨ製精密測長機QV−ACCELを用いて、各々の画素のサイズ、およびブラックマトリックスの幅を測定し、パネルの開口率を算出した。
1A、1B 基板
10 液晶層
12 パターン光学異方性層
13 支持体
14 第1位相差領域
15 第2位相差領域
16 視認側偏光膜
18 バックライト側偏光膜
20 パターン位相差板
24 保護フィルム
30 バックライト
Claims (11)
- 画像表示パネルと、前記画像表示パネルの視認側に配置されるパターン位相差板とを少なくとも有する立体画像表示装置であって、
前記画像表示パネルは、n個(nは2以上の整数を表す)置きに配置されている、左目用画素に対応する左目用画素及び右目用画像に対応する右目用画素と、前記各画素間に配置されているブラックマトリックスとを少なくとも有し、
前記パターン位相差板は、支持体と、その上に所定のピッチ幅でストライプ状に交互に配置されているパターンを有し、面内遅相軸方向及び位相差の少なくとも一方が互いに異なる第1位相差領域及び第2位相差領域と、前記第1位相差領域と前記第2位相差領域との間に有する境界部とを有するパターン光学異方性層とを少なくとも有し、
前記第1位相差領域が、前記左目又は右目用画素に対応し、前記第2位相差領域が、前記第1位相差領域に対応する他方の前記画素に対応するように配置されており、
前記第1及び第2位相差領域の前記ピッチ幅が、前記画像表示パネルの前記各画素の幅のn倍であり、
前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅が、前記境界部以外に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅よりも広いことを特徴とする立体画像表示装置。 - 前記境界部以外に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をaとし、前記左目及び右目用画素の幅をrとするとき、a≦0.25×rの関係を満たす請求項1に記載の立体画像表示装置。
- 前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をbとし、前記画素と前記第1及び第2位相差領域との距離をdとするとき、b≧0.10×dの関係を満たす請求項1又は2に記載の立体画像表示装置。
- 前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をbとし、前記左目及び右目用画素の幅をrとするとき、b≦rの関係を満たす請求項1〜3のいずれか1項に記載の立体画像表示装置。
- 前記立体画像表示装置の縦方向の解像度が720画素以上である請求項1〜4のいずれか1項に記載の立体画像表示装置。
- 前記境界部以外に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をaとし、前記境界部に対応する位置に配置される前記ブラックマトリックスの幅をbとするとき、b/aが、1.5〜10である請求項1〜5のいずれか1項に記載の立体画像表示装置。
- 前記第1及び第2位相差領域が、互いに直交する面内遅相軸を有し、且つλ/4の面内レターデーションを有する請求項1〜6のいずれか1項に記載の立体画像表示装置。
- 前記nが、2である請求項1〜7のいずれか1項に記載の立体画像表示装置。
- 前記支持体が、高分子フィルムである請求項1〜8のいずれか1項に記載の立体画像表示装置。
- 前記画像表示パネルが、液晶表示パネルである請求項1〜9のいずれか1項に記載の立体画像表示装置。
- 請求項1〜10のいずれか1項に記載の立体画像表示装置を、円偏光板メガネを通じて観察することで、立体画像を視認させる立体画像表示システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014509162A JP5837680B2 (ja) | 2012-04-06 | 2013-04-02 | 立体画像表示装置及び立体画像表示システム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012087061 | 2012-04-06 | ||
JP2012087061 | 2012-04-06 | ||
JP2014509162A JP5837680B2 (ja) | 2012-04-06 | 2013-04-02 | 立体画像表示装置及び立体画像表示システム |
PCT/JP2013/060041 WO2013151030A1 (ja) | 2012-04-06 | 2013-04-02 | 立体画像表示装置及び立体画像表示システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013151030A1 JPWO2013151030A1 (ja) | 2015-12-17 |
JP5837680B2 true JP5837680B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=49300511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014509162A Active JP5837680B2 (ja) | 2012-04-06 | 2013-04-02 | 立体画像表示装置及び立体画像表示システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150015815A1 (ja) |
JP (1) | JP5837680B2 (ja) |
KR (1) | KR101710247B1 (ja) |
WO (1) | WO2013151030A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105807359B (zh) * | 2016-05-30 | 2017-04-05 | 京东方科技集团股份有限公司 | 线偏光层、圆偏光层、柔性显示装置及其制备方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10268233A (ja) | 1997-01-22 | 1998-10-09 | Sharp Corp | 画像表示装置 |
JP2008134617A (ja) * | 2006-10-23 | 2008-06-12 | Nec Lcd Technologies Ltd | 表示装置、端末装置、表示パネル及び光学部材 |
JP5183165B2 (ja) * | 2006-11-21 | 2013-04-17 | 富士フイルム株式会社 | 複屈折パターンを有する物品の製造方法 |
US20080259268A1 (en) * | 2007-04-12 | 2008-10-23 | Fujifilm Corporation | Process of producing substrate for liquid crystal display device |
JP2009014996A (ja) * | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置 |
JP4968284B2 (ja) * | 2008-07-28 | 2012-07-04 | ソニー株式会社 | 立体画像表示装置およびその製造方法 |
JP4525808B2 (ja) * | 2008-07-28 | 2010-08-18 | ソニー株式会社 | 立体画像表示装置およびその製造方法 |
US20100033557A1 (en) * | 2008-07-28 | 2010-02-11 | Sony Corporation | Stereoscopic image display and method for producing the same |
KR101255708B1 (ko) | 2009-07-31 | 2013-04-17 | 엘지디스플레이 주식회사 | 입체영상 표시장치 |
JP2011150274A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-08-04 | Fujifilm Corp | 映像表示システム |
JP2011164563A (ja) | 2010-01-14 | 2011-08-25 | Sony Corp | 位相差素子およびその製造方法、表示装置、ならびに光吸収層付き基板およびその製造方法 |
KR101646494B1 (ko) * | 2010-03-26 | 2016-08-09 | 엘지디스플레이 주식회사 | 입체 영상 디스플레이 장치 및 그 구동 장치 |
JP5343917B2 (ja) * | 2010-04-22 | 2013-11-13 | 株式会社Jvcケンウッド | 映像表示装置 |
JP4963732B2 (ja) * | 2010-06-22 | 2012-06-27 | 富士フイルム株式会社 | 光学フィルム、その製造方法、並びにそれを用いた偏光板、画像表示装置及び立体画像表示システム |
WO2012023492A1 (ja) * | 2010-08-18 | 2012-02-23 | シャープ株式会社 | 立体画像表示パネル、立体画像表示装置、及び立体画像表示システム |
TWI432841B (zh) * | 2010-12-03 | 2014-04-01 | Innolux Corp | 顯示面板及其顯示器 |
JP5695532B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2015-04-08 | 富士フイルム株式会社 | 光学フィルム、その製造方法、並びにそれを用いた偏光板、画像表示装置及び立体画像表示システム |
KR101651161B1 (ko) * | 2011-03-29 | 2016-08-25 | 후지필름 가부시키가이샤 | 3d 화상 표시용 광학 필름, 3d 화상 표시 장치 및 3d 화상 표시 시스템 |
TWI461794B (zh) * | 2011-08-18 | 2014-11-21 | Innolux Corp | 顯示模組與使用其之顯示裝置 |
WO2013042332A1 (ja) * | 2011-09-20 | 2013-03-28 | パナソニック株式会社 | 映像表示する方法、映像表示パネルおよび映像表示装置 |
-
2013
- 2013-04-02 WO PCT/JP2013/060041 patent/WO2013151030A1/ja active Application Filing
- 2013-04-02 KR KR1020147030593A patent/KR101710247B1/ko active IP Right Grant
- 2013-04-02 JP JP2014509162A patent/JP5837680B2/ja active Active
-
2014
- 2014-10-01 US US14/503,984 patent/US20150015815A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150015815A1 (en) | 2015-01-15 |
JPWO2013151030A1 (ja) | 2015-12-17 |
KR20140141705A (ko) | 2014-12-10 |
KR101710247B1 (ko) | 2017-02-24 |
WO2013151030A1 (ja) | 2013-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5524903B2 (ja) | パターン偏光板、画像表示装置、及び画象表示システム | |
US8305503B1 (en) | Phase difference element and display device | |
JP5445761B2 (ja) | 位相差素子および表示装置 | |
KR101841988B1 (ko) | 3d 화상 표시용 광학필름, 3d 화상 표시 장치 및 3d 화상 표시 시스템 | |
JP5815492B2 (ja) | 光学フィルム、偏光板、画像表示装置及び3d画像表示システム | |
JP2012237928A (ja) | 光学フィルム、偏光板、画像表示装置及び3d画像表示システム | |
WO2013137188A1 (ja) | 立体画像表示装置、その製造方法及び境界ムラの低減方法、立体画像表示システム並びにパターン位相差板 | |
JP5875362B2 (ja) | パターン位相差フィルム、その製造方法、光学積層体の製造方法、3d画像表示装置、及びマスク | |
KR20130018593A (ko) | 광학 필터 | |
JP5753747B2 (ja) | 光学異方性素子、偏光板、画像表示装置、及び立体画像表示システム | |
WO2015008850A1 (ja) | 光学フィルム、円偏光フィルム、3d画像表示装置 | |
JP2012256028A (ja) | 光学異方性素子、偏光板、立体画像表示装置、及び立体画像表示システム | |
JP5782531B2 (ja) | 積層体、並びにそれを有する偏光板、立体画像表示装置、及び立体画像表示システム | |
JP5837680B2 (ja) | 立体画像表示装置及び立体画像表示システム | |
JP5928755B2 (ja) | 光学フィルタ | |
JP5711071B2 (ja) | 積層体、低反射性積層体、偏光板、画像表示装置、及び3d画像表示システム | |
JP2013156494A (ja) | パターン位相差板、並びにそれを有する偏光板、立体画像表示装置、及び立体画像表示システム | |
JP2014006421A (ja) | 光学フィルム、3d画像表示装置及び3d画像表示システム | |
JP2014016448A (ja) | 光学素子、その製造方法、並びにそれを用いた偏光板、画像表示装置及び立体画像表示システム | |
JP2012208196A (ja) | 光学素子、3d画像表示装置、メガネ、及び3d画像表示システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5837680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |