JP5827597B2 - 障害対応システム、自動取引装置、障害対応方法、および、障害対応プログラム - Google Patents
障害対応システム、自動取引装置、障害対応方法、および、障害対応プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5827597B2 JP5827597B2 JP2012124035A JP2012124035A JP5827597B2 JP 5827597 B2 JP5827597 B2 JP 5827597B2 JP 2012124035 A JP2012124035 A JP 2012124035A JP 2012124035 A JP2012124035 A JP 2012124035A JP 5827597 B2 JP5827597 B2 JP 5827597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- failure
- level
- automatic transaction
- operator
- transaction apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 title claims description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 54
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 45
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
障害対応システムは、自動取引装置と制御装置とを含む。自動取引装置は、自動取引装置において発生した障害を識別する障害情報に基づいて、ホスト元帳更新状態と、媒体有無と、障害区分との組合せ毎に対応付けられた障害の重大度を決定し、重大度に基づいて、障害対応にあたるオペレータに求められる障害対応能力のレベルを決定し、レベルを制御装置へ送信する。制御装置は、複数の対応端末毎にログインしているオペレータの障害対応能力のレベルが対応付けられた端末情報を参照して、対応端末の中から、自動取引装置から受信したレベルのオペレータがログインしている対応端末を優先的に選択する。
[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態に係る障害対応システムの一例を示す図である。
まず、自動取引装置2において障害が発生すると、自動取引装置2が、発生した障害を識別する識別情報に基づいて、障害対応にあたるオペレータに求められる障害対応能力のレベルを決定する。次に、自動取引装置2が、決定した障害対応能力のレベルを制御装置3へ送信する。
次に、第2の実施の形態について説明する。
図2は、第2の実施の形態に係る障害対応システムの一例を示す図である。
監視サーバ200は、CPU201によって装置全体が制御されている。CPU201には、バス208を介してRAM(Random Access Memory)202と複数の周辺機器が接続されている。
図5は、第2の実施の形態に係る障害対応システムの機能の一例を示す図である。
自動取引装置100は、ホスト装置11、監視サーバ200、および、顧客情報管理サーバ13と接続された制御部121と、制御部121と接続された状態格納部122、障害区分格納部123、障害レベル格納部124、障害発生回数格納部125、ピーク度格納部126、緊急度格納部127、および、オペレータレベル格納部128とを有している。
図6は、第2の実施の形態に係る状態情報の一例を示す図である。
状態情報には、ホスト装置11に格納されたホスト元帳の更新状態(ホスト元帳更新状態)と、自動取引装置100内における、通帳、または、カード等の媒体の有無(媒体有無)とが含まれている。ホスト元帳更新状態には、「更新済」、「未更新」、および、「不明」がある。媒体有無には、「有」、および、「無」がある。なお、ホスト元帳更新状態および媒体有無は、制御部121によって更新される。
図7は、第2の実施の形態に係る障害区分情報の一例を示す図である。
障害区分情報では、自動取引装置100において発生する障害を識別する情報の1つである処理コード毎に、障害の区分(障害区分)が対応付けられている。障害区分には、例えば、現金、通帳、および、カード等の取り忘れによるエラーを示す「取り忘れ」、現金、発行通帳、レシート等の媒体のエンド状態およびフル状態によるエラーを示す「媒体エンドフル」、係員の操作ミスによるエラーを示す「運用系」、リモートメンテナンス時のエラーを示す「リモメン」、通信エラーを示す「通信」、カードの処理に関係するエラーを示す「カード」、現金の処理に関係するエラーを示す「現金」、通帳の処理に関係するエラーを示す「通帳」、および、システムのエラーを示す「システム」等がある。
図8は、第2の実施の形態に係る障害レベル情報の一例を示す図である。
障害レベル情報には、ホスト元帳更新状態、媒体有無、および、障害区分の組み合わせ毎に、障害の重大度を示す障害レベルが対応付けられている。障害レベルは、5段階に分けられ、重大度が大きい順に、「5」、「4」、「3」、「2」、「1」と設定されている。
図9は、第2の実施の形態に係る障害発生回数情報の一例を示す図である。
障害発生回数情報には、自動取引装置100において発生する障害毎の発生回数(障害発生回数)が含まれている。障害は、処理コードおよびエラーコードにより識別される。なお、障害発生回数は、制御部121によって更新される。また、処理コードおよびエラーコードは、例えば、障害が発生した際に、制御部121によって追加される。
図10は、第2の実施の形態に係るピーク度情報の一例を示す図である。
ピーク度情報には、開始時刻と終了時刻とで区切られた時間帯毎の取引件数の多さを示すピーク度が含まれている。また、ピーク度情報には、時間帯毎の曜日別の取引件数と、当日の取引件数(本日取引件数)とが含まれている。
図11は、第2の実施の形態に係る緊急度情報の一例を示す図である。
緊急度情報には、自動取引装置100が設置されている店舗等のエリアにおける全自動取引装置の設置台数、障害発生回数、および、ピーク度の組み合わせ毎に、緊急度が対応付けられている。緊急度は、5段階に分けられ、緊急度が高い順に、「5」、「4」、「3」、「2」、「1」と設定されている。緊急度は、設置台数が少ないほど高くなり、また、障害発生回数が多いほど高くなり、また、ピーク度が高いほど高くなる。
図12は、第2の実施の形態に係るオペレータレベル情報の一例を示す図である。
図13は、第2の実施の形態に係る端末情報の一例を示す図である。
端末情報には、対応端末12a,12b…毎に、障害対応の状態と、ログインしているオペレータのID(オペレータID)と、ログインしているオペレータのオペレータレベルとが対応付けられている。
図14は、第2の実施の形態に係る顧客重要度情報の一例を示す図である。
顧客重要度情報には、顧客毎に顧客重要度が対応付けられている。顧客は、支店番号および口座番号によって識別される。
図15、図16は、第2の実施の形態に係る自動取引装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、障害区分格納部123、障害レベル格納部124、障害発生回数格納部125、ピーク度格納部126、緊急度格納部127、オペレータレベル格納部128、顧客重要度格納部13bには、予め情報が格納されているものとする。
[ステップS13]制御部121が、カードまたは通帳等の媒体が、自動取引装置100に挿入されたかどうかを判定する。媒体が挿入された場合(ステップS13のYES)、制御部121は、処理をステップS14に進める。媒体が挿入されていない場合(ステップS13のNO)、制御部121は、ステップS13を繰り返す。
[ステップS15]制御部121が、自動取引装置100において障害が発生しているかどうかを判定する。障害が発生している場合(ステップS15のYES)、制御部121は、処理をステップS31へ進める。障害が発生していない場合(ステップS15のNO)、制御部121は、処理をステップS16に進める。
[ステップS18]制御部121が、自動取引装置100において障害が発生しているかどうかを判定する。障害が発生している場合(ステップS18のYES)、制御部121は、処理をステップS31へ進める。障害が発生していない場合(ステップS18のNO)、制御部121は、処理をステップS19に進める。
[ステップS20]制御部121が、入力された取引情報に基づいて生成した取引要求電文をホスト装置11へ送信する。
[ステップS23]制御部121が、自動取引装置100において障害が発生しているかどうかを判定する。障害が発生している場合(ステップS23のYES)、制御部121は、処理をステップS31へ進める。障害が発生していない場合(ステップS23のNO)、制御部121は、処理をステップS24に進める。
[ステップS25]制御部121が、レシートユニット113にレシートの印字処理を実行させたり、紙幣ユニット110および硬貨ユニット111に現金の計数処理を実行させたりする。
[ステップS28]制御部121が、自動取引装置100において障害が発生しているかどうかを判定する。障害が発生している場合(ステップS28のYES)、制御部121は、処理をステップS31へ進める。障害が発生していない場合(ステップS28のNO)、制御部121は、処理をステップS29に進める。
[ステップS30]制御部121が、ピーク度格納部126にアクセスし、該当する時間帯の本日取引件数をカウントアップして処理をステップS11に戻す。
[ステップS32]制御部121が、障害が解消されたかどうかを判定する。障害が解消された場合、制御部121は、処理をステップS11に戻す。障害が解消されていない場合、制御部121は、ステップS32を繰り返す。
図17は、第2の実施の形態に係る障害対応処理の一例を示すフローチャートである。
[ステップS41]制御部121が、自動取引装置100において発生した障害を識別する障害情報を生成する。障害情報には、処理コードおよびエラーコードが含まれる。
[ステップS43]制御部121が、障害レベル格納部124にアクセスし、障害区分格納部123を検索して取得した障害区分と状態格納部122に格納されているホスト元帳更新状態および媒体有無との組み合わせに対応付けられている障害レベルを検索して取得する。
[ステップS47]制御部121が、ピーク度格納部126にアクセスし、該当する時間帯のピーク度を検索して取得する。
図18は、第2の実施の形態に係る電文の一例を示す図である。
図18(A)は、上記ステップS50において、自動取引装置100の制御部121が顧客情報管理サーバ13の制御部13aへ送信する、顧客重要度要求電文を示すものである。顧客重要度要求電文には、電文種別と顧客情報とが含まれている。顧客情報には、銀行コード、支店番号、および、口座番号が含まれている。顧客情報は、例えば、自動取引装置100に挿入されたカードや通帳から制御部121によって取得される。
図19は、第2の実施の形態に係る監視サーバの処理手順の一例を示すフローチャートである。図19に示す処理は、自動取引装置100の制御部121から障害通知電文を受信することで開始される。なお、端末情報格納部222には、予め情報が格納されているものとする。
[ステップS62]制御部221が、端末情報格納部222にアクセスし、取得したオペレータレベルのオペレータがログインしている対応端末を検索して抽出する。
[ステップS65]制御部221が、受信した障害通知電文を選択した対応端末へ送信するとともに、制御部121と選択した対応端末との間の回線を接続させて処理を終了する。これにより、制御部221によって選択された対応端末にログインしているオペレータが障害対応にあたる。
[ステップS68]制御部221が、取得したオペレータレベルよりも1つレベルが低いオペレータレベルを取得して処理をステップS62に戻す。
2,100,100a,100b… 自動取引装置
3 制御装置
4〜6,12a,12b… 対応端末
7 端末情報
11 ホスト装置
12 監視センタ
13 顧客情報管理サーバ
13a,121,221 制御部
13b 顧客重要度格納部
14 ネットワーク
200 監視サーバ
122 状態格納部
123 障害区分格納部
124 障害レベル格納部
125 障害発生回数格納部
126 ピーク度格納部
127 緊急度格納部
128 オペレータレベル格納部
222 端末情報格納部
Claims (6)
- 自動取引装置と制御装置とを含み、
前記自動取引装置は、
前記自動取引装置において発生した障害を識別する障害情報に基づいて、ホスト元帳更新状態と、媒体有無と、障害区分との組合せ毎に対応付けられた障害の重大度を決定し、
前記重大度に基づいて、障害対応にあたるオペレータに求められる障害対応能力のレベルを決定し、
前記レベルを前記制御装置へ送信し、
前記制御装置は、
複数の対応端末毎にログインしているオペレータの障害対応能力のレベルが対応付けられた端末情報を参照して、前記対応端末の中から、前記自動取引装置から受信した前記レベルのオペレータがログインしている対応端末を優先的に選択する、
ことを特徴とする障害対応システム。 - 前記自動取引装置は、
前記自動取引装置が配置されたエリアにおける自動取引装置の設置台数と、前記自動取引装置における障害発生回数と、前記自動取引装置における時間帯毎の取引の多さを示すピーク度との組合せ毎に対応付けられた障害の緊急度を決定し、
前記重大度に加えて、前記緊急度に基づいて前記レベルを決定する、
ことを特徴とする請求項1記載の障害対応システム。 - 前記自動取引装置は、
前記重大度に加えて、支店番号および口座番号によって顧客毎に対応付けられた顧客重要度に基づいて、前記レベルを決定する、
ことを特徴とする請求項1または2記載の障害対応システム。 - 自動取引装置は、前記自動取引装置において発生した障害を識別する障害情報に基づいて、ホスト元帳更新状態と、媒体有無と、障害区分との組合せ毎に対応付けられた障害の重大度を決定し、
前記重大度に基づいて、障害対応にあたるオペレータに求められる障害対応能力のレベルを決定し、
前記レベルを制御装置へ送信し、
複数の対応端末毎にログインしているオペレータの障害対応能力のレベルが対応付けられた端末情報を参照して前記制御装置が前記対応端末の中から選択した、送信した前記レベルのオペレータがログインしている対応端末と通信する、
ことを特徴とする自動取引装置。 - 自動取引装置と制御装置とを含む障害対応システムにおける障害対応方法であって、
前記自動取引装置は、
前記自動取引装置において発生した障害を識別する障害情報に基づいて、ホスト元帳更新状態と、媒体有無と、障害区分との組合せ毎に対応付けられた障害の重大度を決定し、
前記重大度に基づいて、障害対応にあたるオペレータに求められる障害対応能力のレベルを決定し、
前記レベルを前記制御装置へ送信し、
前記制御装置は、
複数の対応端末毎にログインしているオペレータの障害対応能力のレベルが対応付けられた端末情報を参照して、前記対応端末の中から、前記自動取引装置から受信した前記レベルのオペレータがログインしている対応端末を優先的に選択する、
ことを特徴とする障害対応方法。 - 自動取引装置と制御装置とを含む障害対応システムにおける障害対応プログラムであって、
前記自動取引装置は、
前記自動取引装置において発生した障害を識別する障害情報に基づいて、ホスト元帳更新状態と、媒体有無と、障害区分との組合せ毎に対応付けられた障害の重大度を決定し、
前記重大度に基づいて、障害対応にあたるオペレータに求められる障害対応能力のレベルを決定し、
前記レベルを前記制御装置へ送信し、
前記制御装置は、
複数の対応端末毎にログインしているオペレータの障害対応能力のレベルが対応付けられた端末情報を参照して、前記対応端末の中から、前記自動取引装置から受信した前記レベルのオペレータがログインしている対応端末を優先的に選択する、
処理を実行させることを特徴とする障害対応プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012124035A JP5827597B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 障害対応システム、自動取引装置、障害対応方法、および、障害対応プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012124035A JP5827597B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 障害対応システム、自動取引装置、障害対応方法、および、障害対応プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013250704A JP2013250704A (ja) | 2013-12-12 |
JP5827597B2 true JP5827597B2 (ja) | 2015-12-02 |
Family
ID=49849346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012124035A Active JP5827597B2 (ja) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | 障害対応システム、自動取引装置、障害対応方法、および、障害対応プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5827597B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111681006B (zh) * | 2020-05-25 | 2023-07-25 | 武汉默联股份有限公司 | 一种医院信息化系统的支付安全保障方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001034812A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-09 | Fujitsu Ltd | 自動取引装置及びその監視システム |
JP2002297900A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Ibm Japan Ltd | 業務別応対管理システム、顧客側端末装置、応対側端末装置、管理サーバ、待ち行列監視装置、応対側端末の割り当て方法、および記憶媒体 |
JP2007052212A (ja) * | 2005-08-17 | 2007-03-01 | Nec Fielding Ltd | 保守スキル者選定装置、選定システム、選定方法、及び選定プログラム |
JP5145655B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2013-02-20 | 富士通株式会社 | 保守出動管理プログラム、保守出動管理装置および保守出動管理方法 |
JP2009289069A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Hitachi Ltd | 障害対応支援システム、障害対応支援方法、および障害対応支援プログラム |
-
2012
- 2012-05-31 JP JP2012124035A patent/JP5827597B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013250704A (ja) | 2013-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100339505B1 (ko) | 자동 거래장치의 감시방법 및 감시 시스템 | |
US9177272B2 (en) | Method and system of obtaining diagnostic data from a device at a remote location | |
US20100280878A1 (en) | System and method for managing, reconciling, balancing, and forecasting financial media in self-service devices | |
JP2021196712A (ja) | 監視サーバ、監視プログラム及び監視システム | |
JP4443091B2 (ja) | 保守サーバおよび取引処理装置 | |
JP5827597B2 (ja) | 障害対応システム、自動取引装置、障害対応方法、および、障害対応プログラム | |
JP2019028620A (ja) | 取引システムおよび取引システムにおける取引装置予約方法 | |
JP5794878B2 (ja) | 自動取引システム、管理装置、自動取引方法、および、自動取引制御プログラム | |
JP2004164209A (ja) | 自動取引システム | |
JP4077053B2 (ja) | 顧客案内システム | |
JP2019029029A (ja) | 取引装置及び取引方法 | |
JP5238360B2 (ja) | 自動取引装置および係員操作処理の自動化方法 | |
JP6630250B2 (ja) | 取引方法および取引システム | |
JP2021081963A (ja) | 監視装置、監視方法及び監視プログラム | |
JP5437870B2 (ja) | 入金管理システム、入金装置、および入金装置置換方法 | |
JP6167693B2 (ja) | 現金入出金装置および装置制御方法 | |
JP2024119218A (ja) | 制御システム、制御方法、およびプログラム | |
JP2017146648A (ja) | 営業店システムおよび営業店システムにおける受付番号設定方法 | |
JP2021128631A (ja) | 監視装置、監視方法およびプログラム | |
JP6193751B2 (ja) | 取引装置、取引システム及び取引プログラム | |
JP2012256238A (ja) | 自動取引装置の取扱開始可否判定支援装置 | |
JP2005122593A (ja) | Atmの遠隔管理方法、管理システム及びatm | |
JP2006171905A (ja) | 自動販売機の返金システムおよび方法ならびに自動販売機およびそのプログラム | |
JP5932710B2 (ja) | 監視装置 | |
JP5706806B2 (ja) | 自動取引装置、自動取引システム、制御装置、および、制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5827597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |