JP5818761B2 - ボルテージレギュレータ - Google Patents
ボルテージレギュレータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5818761B2 JP5818761B2 JP2012203059A JP2012203059A JP5818761B2 JP 5818761 B2 JP5818761 B2 JP 5818761B2 JP 2012203059 A JP2012203059 A JP 2012203059A JP 2012203059 A JP2012203059 A JP 2012203059A JP 5818761 B2 JP5818761 B2 JP 5818761B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capacitance
- voltage
- capacitive element
- phase compensation
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/10—Regulating voltage or current
- G05F1/46—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/10—Regulating voltage or current
- G05F1/46—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
- G05F1/56—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
- G05F1/565—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices sensing a condition of the system or its load in addition to means responsive to deviations in the output of the system, e.g. current, voltage, power factor
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/10—Regulating voltage or current
- G05F1/46—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
- G05F1/56—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
- G05F1/575—Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices characterised by the feedback circuit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係るボルテージレギュレータの回路図である。図1に示すように、このボルテージレギュレータは、P型MOSトランジスタ(出力トランジスタ)PM1と、分圧回路10と、バンドギャップリファレンス回路20と、誤差増幅器30と、温度検出回路(検出回路)40と、位相補償容量回路50と、位相補償抵抗Rcと、を備える。このボルテージレギュレータは、半導体集積回路として構成できる。
従って、温度の変化による特性の劣化を抑制できる。
図6は、第1の実施形態の変形例に係るボルテージレギュレータの回路図である。図6に示すように、このボルテージレギュレータは、温度検出回路40aに外部から設定信号Extが供給されている点が、第1の実施形態と異なる。その他の回路構成は、図1の第1の実施形態と同一であるため、同一の要素に同一の符号を付して説明を省略する。
上述した第1の実施形態は動作環境として温度を検出しているが、以下に説明する第2の実施形態では動作環境として電源電圧に含まれたリップルの周波数を検出する。
図11は、第2の実施形態の変形例に係るボルテージレギュレータの回路図である。図11に示すように、このボルテージレギュレータは、リップルスルーレート検出回路60aに外部から設定信号Extが供給されている点が、第2の実施形態と異なる。その他の回路構成は、図7の第2の実施形態と同一であるため、同一の要素に同一の符号を付して説明を省略する。
10 分圧回路
20 バンドギャップリファレンス回路
30 誤差増幅器
40 温度検出回路(検出回路)
50 位相補償容量回路
51 容量制御回路
C1 第1の容量素子
C2 第2の容量素子
Rc 位相補償抵抗
60 リップルスルーレート検出回路(検出回路)
C3 第3の容量素子
61 増幅器
62 ハイパスフィルタ
63 制御信号出力回路
64 インバータ
Claims (6)
- 電源電圧が供給される一端と、制御信号が供給される制御端子と、出力電圧を出力する他端と、を有する出力トランジスタと、
前記出力トランジスタの前記他端と基準電源電圧の間に接続され、前記出力電圧を分圧した分圧電圧を出力する分圧回路と、
第1入力端子に前記分圧電圧が供給され、第2入力端子に基準電圧が供給され、前記分圧電圧と前記基準電圧の差に応じた前記制御信号を出力する誤差増幅器と、
動作環境を検出する検出回路と、
前記検出回路で検出された前記動作環境に応じて、前記出力トランジスタの前記他端と前記誤差増幅器の前記第1入力端子の間の位相補償容量を調整する位相補償容量回路と、を備え、
前記検出回路は、前記動作環境として温度を検出し、
前記位相補償容量は、温度依存性を有し、
前記位相補償容量回路は、検出された前記温度に応じて、前記位相補償容量を予め定められた基準容量に近づくように調整する
ことを特徴とするボルテージレギュレータ。 - 前記位相補償容量回路は、
温度依存性を有する第1の容量素子と、
温度依存性を有し、前記第1の容量素子よりも容量が大きい第2の容量素子と、
前記検出回路が検出した温度が予め定められた切り替え温度以上の場合は、前記第1の容量素子の代わりに前記第2の容量素子を前記出力トランジスタの前記他端と前記誤差増幅器の前記第1入力端子との間に接続し、前記温度が前記切り替え温度未満の場合は、前記第2の容量素子の代わりに前記第1の容量素子を前記他端と前記第1入力端子との間に接続する容量制御回路と、を有する
ことを特徴とする請求項1に記載のボルテージレギュレータ。 - 前記温度が前記切り替え温度のとき、前記第1の容量素子の容量は前記基準容量よりも小さく、前記第2の容量素子の容量は前記基準容量よりも大きく、かつ、前記基準容量と前記第1の容量素子の容量の差は、前記第2の容量素子の容量と前記基準容量の差に等しい
ことを特徴とする請求項2に記載のボルテージレギュレータ。 - 電源電圧が供給される一端と、制御信号が供給される制御端子と、出力電圧を出力する他端と、を有する出力トランジスタと、
前記出力トランジスタの前記他端と基準電源電圧の間に接続され、前記出力電圧を分圧した分圧電圧を出力する分圧回路と、
第1入力端子に前記分圧電圧が供給され、第2入力端子に基準電圧が供給され、前記分圧電圧と前記基準電圧の差に応じた前記制御信号を出力する誤差増幅器と、
動作環境を検出する検出回路と、
前記検出回路で検出された前記動作環境に応じて、前記出力トランジスタの前記他端と前記誤差増幅器の前記第1入力端子の間の位相補償容量を調整する位相補償容量回路と、を備え、
前記検出回路は、前記動作環境として、前記電源電圧に含まれたリップルの周波数を検出し、
前記位相補償容量回路は、検出された前記リップルの周波数が高くなった時、前記位相補償容量を小さく調整し、検出された前記リップルの周波数が低くなった時、前記位相補償容量を大きく調整する
ことを特徴とするボルテージレギュレータ。 - 前記位相補償容量回路は、
第1の容量素子と、
前記第1の容量素子よりも容量が大きい第2の容量素子と、
検出された前記リップルの周波数が予め定められた検出周波数以上の場合は、前記第2の容量素子の代わりに前記第1の容量素子を前記出力トランジスタの前記他端と前記誤差増幅器の前記第1入力端子との間に接続し、前記リップルの周波数が前記検出周波数未満の場合は、前記第1の容量素子の代わりに前記第2の容量素子を前記他端と前記第1入力端子との間に接続する容量制御回路と、を有する
ことを特徴とする請求項4に記載のボルテージレギュレータ。 - 前記検出回路は、
一端に前記電源電圧が供給される第3の容量素子と、
前記第3の容量素子の他端に接続され、前記電源電圧に含まれた前記リップルを増幅する増幅器と、
前記増幅器の出力信号に含まれる、前記検出周波数以上の信号成分を抽出するハイパスフィルタと、を有する
ことを特徴とする請求項5に記載のボルテージレギュレータ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012203059A JP5818761B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | ボルテージレギュレータ |
US13/789,541 US9058048B2 (en) | 2012-09-14 | 2013-03-07 | Voltage regulator having error amplifier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012203059A JP5818761B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | ボルテージレギュレータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014059628A JP2014059628A (ja) | 2014-04-03 |
JP5818761B2 true JP5818761B2 (ja) | 2015-11-18 |
Family
ID=50273809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012203059A Expired - Fee Related JP5818761B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | ボルテージレギュレータ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9058048B2 (ja) |
JP (1) | JP5818761B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9182295B1 (en) | 2011-09-09 | 2015-11-10 | Sitime Corporation | Circuitry and techniques for resistor-based temperature sensing |
JP6083269B2 (ja) * | 2013-03-18 | 2017-02-22 | 株式会社ソシオネクスト | 電源回路及び半導体装置 |
JP6321967B2 (ja) * | 2014-01-17 | 2018-05-09 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路およびその動作方法 |
WO2016003908A1 (en) * | 2014-07-01 | 2016-01-07 | Skyworks Solutions, Inc. | Circuits, devices and methods for achieving fast changes in voltage regulator outputs |
CN107300939B (zh) * | 2016-04-15 | 2018-11-16 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 参考电压产生电路 |
KR102410936B1 (ko) * | 2017-04-04 | 2022-06-20 | 현대자동차주식회사 | 차량 모터 제어 장치 및 방법 |
CN110100219B (zh) * | 2017-11-28 | 2021-09-10 | 深圳市汇顶科技股份有限公司 | 稳压器以及电源 |
JP6993569B2 (ja) | 2017-12-12 | 2022-01-13 | ミツミ電機株式会社 | レギュレータ回路および半導体装置並びに電源装置 |
US10177660B1 (en) * | 2017-12-15 | 2019-01-08 | Qualcomm Incorporated | Globally distributed regulators |
US10491205B2 (en) | 2017-12-15 | 2019-11-26 | Qualcomm Incorporated | Comparator for globally distributed regulators |
CN111124022A (zh) * | 2018-10-31 | 2020-05-08 | 财团法人成大研究发展基金会 | 数字线性调节器与功率金属氧化物半导体数组 |
US20230409062A1 (en) * | 2022-06-20 | 2023-12-21 | Key Asic Inc. | Low dropout regulator |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5744944A (en) * | 1995-12-13 | 1998-04-28 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Programmable bandwidth voltage regulator |
JP3465682B2 (ja) * | 2000-10-27 | 2003-11-10 | サンケン電気株式会社 | スイッチング電源 |
US6310467B1 (en) * | 2001-03-22 | 2001-10-30 | National Semiconductor Corporation | LDO regulator with thermal shutdown system and method |
JP3964148B2 (ja) * | 2001-04-03 | 2007-08-22 | 株式会社リコー | ボルテージレギュレータ |
JP4732617B2 (ja) | 2001-06-08 | 2011-07-27 | セイコーインスツル株式会社 | ボルテージ・レギュレータ |
US6518737B1 (en) * | 2001-09-28 | 2003-02-11 | Catalyst Semiconductor, Inc. | Low dropout voltage regulator with non-miller frequency compensation |
JP2007011972A (ja) | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Toshiba Corp | 直流電源電圧安定化回路 |
US7919954B1 (en) * | 2006-10-12 | 2011-04-05 | National Semiconductor Corporation | LDO with output noise filter |
JP2007109267A (ja) | 2007-01-31 | 2007-04-26 | Ricoh Co Ltd | ボルテージレギュレータ |
JP5331508B2 (ja) | 2009-02-20 | 2013-10-30 | セイコーインスツル株式会社 | ボルテージレギュレータ |
-
2012
- 2012-09-14 JP JP2012203059A patent/JP5818761B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-07 US US13/789,541 patent/US9058048B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140077780A1 (en) | 2014-03-20 |
US9058048B2 (en) | 2015-06-16 |
JP2014059628A (ja) | 2014-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5818761B2 (ja) | ボルテージレギュレータ | |
US10481625B2 (en) | Voltage regulator | |
TWI534582B (zh) | Voltage regulator | |
JP6316632B2 (ja) | ボルテージレギュレータ | |
TWI413881B (zh) | 線性穩壓器及其電流感測電路 | |
JP6219180B2 (ja) | ボルテージレギュレータ | |
JP5715401B2 (ja) | ボルテージレギュレータ | |
JP6884472B2 (ja) | ボルテージレギュレータ | |
JP2008165763A (ja) | ボルテージレギュレータ | |
JP2009116679A (ja) | リニアレギュレータ回路、リニアレギュレーション方法及び半導体装置 | |
US9471075B2 (en) | Compensation module and voltage regulator | |
TWI665542B (zh) | Voltage Regulator | |
JP7292108B2 (ja) | ボルテージレギュレータ | |
TW202234193A (zh) | 放大器電路及在放大器電路中降低輸出電壓過衝的方法 | |
JP2009134698A (ja) | ボルテージレギュレータ | |
JP6253481B2 (ja) | ボルテージレギュレータ及びその製造方法 | |
US11152896B2 (en) | Multistage amplifier with current limiting circuit | |
JP2009289048A (ja) | ボルテージレギュレータ | |
JP7174152B2 (ja) | 定電圧回路及び電子機器 | |
US10700647B2 (en) | Source follower | |
JP6079184B2 (ja) | レギュレータ回路 | |
JP2014164702A (ja) | ボルテージレギュレータ | |
US10833631B2 (en) | Amplifier bandwidth calibration of continuous time circuit | |
CN107957744B (zh) | 半导体器件 | |
US20130300382A1 (en) | Regulating cascode circuit with self-calibration capability |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150929 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |