JP5809833B2 - モータ駆動装置及びこれを用いたモータ装置 - Google Patents
モータ駆動装置及びこれを用いたモータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5809833B2 JP5809833B2 JP2011083288A JP2011083288A JP5809833B2 JP 5809833 B2 JP5809833 B2 JP 5809833B2 JP 2011083288 A JP2011083288 A JP 2011083288A JP 2011083288 A JP2011083288 A JP 2011083288A JP 5809833 B2 JP5809833 B2 JP 5809833B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- voltage
- terminal
- motor
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004224 protection Effects 0.000 claims description 92
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 60
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 22
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 12
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 10
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 10
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 9
- 101710170231 Antimicrobial peptide 2 Proteins 0.000 description 8
- 101100464779 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CNA1 gene Proteins 0.000 description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 101710170230 Antimicrobial peptide 1 Proteins 0.000 description 6
- 101100537617 Arabidopsis thaliana TON1A gene Proteins 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 101100537619 Arabidopsis thaliana TON2 gene Proteins 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 101000577115 Homo sapiens Monocarboxylate transporter 2 Proteins 0.000 description 3
- 102100025272 Monocarboxylate transporter 2 Human genes 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 244000145845 chattering Species 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 102100029812 Protein S100-A12 Human genes 0.000 description 1
- 101710110949 Protein S100-A12 Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/14—Electronic commutators
- H02P6/16—Circuit arrangements for detecting position
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/08—Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/10—Arrangements for controlling torque ripple, e.g. providing reduced torque ripple
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
図1は、三相モータドライバICの一構成例を示すブロック図である。本構成例の三相モータドライバIC100(以下では本IC100と呼ぶ)は、ホールアンプ101と、ホールマトリクス102と、PWM[pulse width modulation]コントローラ103と、プリドライバ104と、基準電圧生成部105と、正転/逆転セレクタ106と、チャージポンプ107と、トルク制御電圧生成部108と、オシレータ109と、スタンバイ制御部110と、FG信号生成部111と、UVLO[under voltage lock out]部112と、OVP[over voltage protection]部113と、TSD[thermal shutdown]部114と、OCP[over current protection]部115と、ロック保護部116と、アラーム信号出力部117と、を有するシリコンモノリシック半導体集積回路装置である。
fosc「kHz]=1/(C/25[μA]) … (1)
図2及び図3は、それぞれ、本IC100を用いた第1及び第2の応用回路例を示すブロック図である。なお、図2では、トルク制御電圧生成部108へのトルク指令として、パルス幅変調信号PWMを入力する構成が描写されており、図3では、トルク制御電圧生成部108へのトルク指令としてアナログ電圧VTHを入力する構成が描写されている。
本IC100は、外部との電気的な接続を確立する手段として40本の外部端子を有している。
図4及び図5は、いずれも、本IC100の動作を説明するためのタイミングチャートであり、上から順に、各相ホール信号(HU+/HU−、HV+/HV−、HW+/HW−)、各相ドライバ駆動信号(DUH/DUL、DVH/DVL、DWH/DWL)、及び、FG信号(1FG出力時(FGSW=L)/3FG出力時(FGSW=H))が示されている。なお、図4はモータ正転時(FR=L)の様子を描写したものであり、図5はモータ逆転時(FR=H)の様子を描写したものである。
図6は、各種異常保護動作時の出力状態を示すテーブルである。先にも説明した通り、過電圧保護、減電圧保護、過電流保護、サーマルシャットダウン、及び、ロック保護のいずれかが掛かると、全てのプリドライバ出力(D*H/D*L、ただし*=U、V、W)がローレベルとされて出力がオープンとなる。また、アラーム信号ALは、過電圧保護、過電流保護、サーマルシャットダウン、及び、ロック保護のいずれかが掛かると、異常時の論理レベル(ここではハイレベル)となる一方、減電圧保護が掛かっても正常時の論理レベル(ここではローレベル)に維持される。また、チャージポンプ出力は、過電圧保護が掛かったときにのみミュートされ、その余の保護(減電圧保護、過電流保護、サーマルシャットダウン、及び、ロック保護)が掛かってもアクティブ状態に維持される。
図7は、過電流リミット部の等価回路図である。総モータ駆動電流IRNF(各相のモータ駆動電流を全て足し合わせた電流)が過電流状態であるか否かを判定するためのカレントリミット電流Iは、LOCPL端子に印加されるアナログ電圧V1とRNF端子に接続されるセンス抵抗の抵抗値Rsにより、下記(2)式に基づいて決定される。なお、アナログ電圧V1は20mV〜200mVの範囲で設定することが望ましい。
I=V1/Rs … (2)
ロック保護部116は、ホールアンプ101からの入力論理レベルが所定のロック保護オン時間TON1にわたって切り替わらないことを受けてモータのロック状態を検出し、プリドライバ全出力をローレベルとするように、PWMコントローラ103にロック保護信号を出力する。
TON1=(VLOCKP_H−VLOCKP_L)/(ILOCK2/C)…(3)
図9は、出力の起動(復帰)時間と減速(ブレーキ)時間を示すタイミングチャートである。なお、図9の縦軸は出力デューティの積分値(図4、図5の120°区間における積分値)を示しており、横軸は時間を示している。スタンバイ時(STB=Low)からアクティブ時(STB=Hi)に遷移されたとき、出力の立ち上がりに所定の起動時間を持たせることが可能である。また、減速(ブレーキ)時間も起動時間と同値となる。
TON2=C×R … (4)
図10は、三角波電圧Voscとホール電圧Vhallの波形図である。PWMコントローラ103では、一定振幅Vx(例えばVx=0.95Vpp)を有する三角波電圧Voscと、トルク制御電圧VTHに応じた可変振幅Vy(例えば、VTH=2.5Vのときに、Vy=1.6Vpp)を有するホール電圧Vhallとを2.5V基準で比較することにより、モータトルクを所望の目標値に維持するように、各相のプリドライバ駆動信号のPWM駆動制御が行われる。
図11及び図12は、それぞれ、トルク指令(PWM入力デューティ[%]/VTH電圧[V])と出力デューティ(積分値)との相関図である。図11は第1出力モード選択時(MODESEL=L)の挙動を示しており、図12は第2出力モード選択時(MODESEL=H)の挙動を示している。なお、図11及び図12では、トルク指令が大きいほど基本的に出力デューティ(積分値)を高めていく構成を例に挙げて以下の説明を行うが、本発明の構成はこれに限定されるものではなく、上記と逆に、トルク指令が大きいほど基本的に出力デューティ(積分値)を低下させていく構成を採用しても構わない。
図13は、モータ駆動装置の一実施形態(要部構成)を示す図である。本実施形態のモータ駆動装置1は、位相調整回路10と、自動利得制御回路20と、PWM信号生成回路30と、プリドライバ回路40と、過電流検出回路50と、過電流保護回路60と、アラーム信号出力回路70と、を有する。本実施形態のモータ駆動装置1は、図1のモータドライバIC100に相当する。従って、以下では、先出の図1〜図3も適宜参照しながら詳細な説明を行う。
図14は、位相調整回路10の一構成例を示す回路図である。なお、図14では、説明を簡単とするために、進角ホール電流信号AU+の生成ブロックのみが描写されている。
(AU+)=(IU+)−α×(IV+)=(IU+)+α×(IV−) … (1)
(AU−)=(IU−)−α×(IV−)=(IU−)+α×(IV+) … (2)
(AV+)=(IV+)−α×(IW+)=(IV+)+α×(IW−) … (3)
(AV−)=(IV−)−α×(IW−)=(IV−)+α×(IW+) … (4)
(AW+)=(IW+)−α×(IU+)=(IW+)+α×(IU−) … (5)
(AW−)=(IW−)−α×(IU−)=(IW−)+α×(IU+) … (6)
図20は、自動利得制御回路20の一構成例を示す回路図である。なお、図20では、説明を簡単とするために、正弦波電圧信号ESINUの生成ブロックに焦点を当てた描写がなされている。
図22は、過電流保護回路60の一構成例を示すブロック図である。本構成例の過電流保護回路60は、OCPミュートカウンタ61と、OCP解除カウンタ62と、組合わせロジック部63と、を含む。
なお、上記の実施形態では、三相モータドライバICに本発明を適用した構成を例に挙げて説明を行ったが、本発明の適用対象はこれに限定されるものではなく、本発明はモータ駆動装置全般に広く適用することが可能である。
101 ホールアンプ
102 ホールマトリクス
103 PWMコントローラ
103a プリドライバ駆動信号生成回路
103b ミュート制御回路
104 プリドライバ
105 基準電圧生成部
106 正転/逆転セレクタ
107 チャージポンプ
108 トルク制御電圧生成部
108a トルク指令処理回路
108b 出力モード選択回路
109 オシレータ
110 スタンバイ制御部
111 FG信号生成部
112 UVLO部
113 OVP部
114 TSD部
115 OCP部
116 ロック保護部
117 アラーム信号出力部
1 モータ駆動装置
10 位相調整回路
11 ホールアンプ
12 係数乗算部
20 自動利得制御回路
21(U/V/W) 差動アンプ
22(U/V/W) 電流/電圧変換部
23 帰還制御部
24(U/V/W) モニタ電流信号生成部
25(U/V/W) 全波整流器
30 PWM信号生成回路
31 コンパレータ
32 オシレータ
40 プリドライバ回路
50 過電流検出回路
60 過電流保護回路
61 OCPミュートカウンタ
62 OCP解除カウンタ
63 組合わせロジック部
70 アラーム信号出力回路
71 npn型バイポーラトランジスタ
72 抵抗
P1〜P19 pnp型バイポーラトランジスタ
N1〜N24 npn型バイポーラトランジスタ
D1〜D12 ダイオード
R1〜R11 抵抗
C1 キャパシタ
I1〜I11 電流源
AMP1、AMP2 オペアンプ
CMP1 コンパレータ
Claims (11)
- ロータ位置検出信号が伝達される信号経路上に自動利得制御回路を備えたモータ駆動装置であって、
前記自動利得制御回路は、
差動入力される入力信号を差動増幅して増幅ホール電流信号を生成する差動アンプと、
前記増幅ホール電流信号と同等のモニタ電流信号を生成するカレントミラー段と、
前記モニタ電流信号を全波整流して整流モニタ電流信号を生成する全波整流器と、
3相の前記整流モニタ電流信号を全て足し合わせた合算整流モニタ電流信号を監視して前記差動アンプの利得を決定する帰還制御部と、
前記増幅ホール電流信号から正弦波電圧信号を生成する電流電圧変換部と、
を備え、
前記自動利得制御回路は、前記正弦波電圧信号を出力信号として出力することを特徴とするモータ駆動装置。 - 前記帰還制御部は、前記合算整流モニタ電流信号が所定の信号レベルとなるように前記差動アンプの利得を決定することを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動装置。
- 前記ロータ位置検出信号の位相調整を行う位相調整回路をさらに有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のモータ駆動装置。
- 前記位相調整回路は、
第1相のロータ位置検出信号に第2相のロータ位置検出信号を所定の比率で足し合わせることにより、前記第1相のロータ位置検出信号の位相調整を行うことを特徴とする請求項3に記載のモータ駆動装置。 - 前記比率は、制御電圧に応じて可変制御されることを特徴とする請求項4に記載のモータ駆動装置。
- 前記自動利得制御回路の出力信号と所定周波数の三角波信号とを比較してPWM信号を生成するPWM信号生成回路と、
前記PWM信号に基づいてモータ駆動信号を生成するドライバ回路と、
をさらに有することを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載のモータ駆動装置。 - モータ駆動電流が過電流状態であるか否かを検出する過電流検出回路と、
過電流が検出されたときに前記ドライバ回路を強制停止させる過電流保護回路と、
をさらに有することを特徴とする請求項6に記載のモータ駆動装置。 - 前記過電流保護回路は、前記モータ駆動電流の過電流状態が所定のミュート期間にわたって継続したときに、前記ドライバ回路を少なくとも所定の解除期間にわたって強制停止させることを特徴とする請求項7に記載のモータ駆動装置。
- 前記過電流保護回路は、
前記ミュート期間をカウントする第1カウンタと、
前記解除期間をカウントする第2カウンタと、
を含むことを特徴とする請求項8に記載のモータ駆動装置。 - モータと、
ロータ位置検出信号を生成するロータ位置検出素子と、
前記ロータ位置検出信号の入力を受けて前記モータの駆動制御を行う請求項1〜請求項9のいずれか一項に記載のモータ駆動装置と、
を有することを特徴とするモータ装置。 - 前記ロータ位置検出素子は、ホール素子であることを特徴とする請求項10に記載のモータ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011083288A JP5809833B2 (ja) | 2011-04-05 | 2011-04-05 | モータ駆動装置及びこれを用いたモータ装置 |
US13/440,154 US9035582B2 (en) | 2011-04-05 | 2012-04-05 | Motor driving apparatus and motor apparatus using the same |
CN2012201404441U CN202550952U (zh) | 2011-04-05 | 2012-04-05 | 电动机驱动装置及使用其的电动机装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011083288A JP5809833B2 (ja) | 2011-04-05 | 2011-04-05 | モータ駆動装置及びこれを用いたモータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012222869A JP2012222869A (ja) | 2012-11-12 |
JP5809833B2 true JP5809833B2 (ja) | 2015-11-11 |
Family
ID=47005926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011083288A Active JP5809833B2 (ja) | 2011-04-05 | 2011-04-05 | モータ駆動装置及びこれを用いたモータ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9035582B2 (ja) |
JP (1) | JP5809833B2 (ja) |
CN (1) | CN202550952U (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101305749B1 (ko) * | 2011-11-24 | 2013-09-06 | 주식회사 만도 | 수분 감지가 가능한 동력보조 조향장치 |
CN103850968B (zh) * | 2012-12-05 | 2016-05-25 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 风扇转速控制装置 |
US9239345B2 (en) | 2013-11-20 | 2016-01-19 | Woodward, Inc. | Controlling a motor with two or more Hall sensors |
GB2525866A (en) * | 2014-05-06 | 2015-11-11 | Johnson Electric Sa | Controller for driving a stepper motor |
TWI524653B (zh) * | 2014-12-26 | 2016-03-01 | 茂達電子股份有限公司 | 正反轉控制電路與風扇系統 |
JP6485067B2 (ja) * | 2015-01-22 | 2019-03-20 | 株式会社デンソー | 制御装置 |
CN107659219B (zh) * | 2016-07-26 | 2020-02-14 | 台达电子工业股份有限公司 | 风扇马达刹车装置及其控制方法 |
US10148177B2 (en) * | 2016-12-28 | 2018-12-04 | Texas Instruments Incorporated | Multiphase converter with phase interleaving |
KR101925036B1 (ko) * | 2017-08-24 | 2018-12-04 | 엘지전자 주식회사 | 팬 모터 제어 장치 및 이를 포함하는 공기 조화기 |
CN108267981A (zh) * | 2017-12-14 | 2018-07-10 | 中国电子科技集团公司第三十二研究所 | 一种基于反熔丝型fpga的双通道电动伺服控制系统 |
CN108565839A (zh) | 2018-03-08 | 2018-09-21 | 精进电动科技股份有限公司 | 一种电机控制器的igbt驱动电路及电机控制器 |
JP7132022B2 (ja) * | 2018-08-08 | 2022-09-06 | ローム株式会社 | 電圧監視回路 |
US11424700B2 (en) * | 2018-08-24 | 2022-08-23 | Infineon Technologies Austria Ag | Hall element sensing circuit |
WO2022155355A1 (en) * | 2021-01-13 | 2022-07-21 | Cepheid | N phase position encoder and associated signal processing and calibration methods |
CN114184833B (zh) * | 2021-10-27 | 2024-08-20 | 中国科学院微电子研究所 | 自旋霍尔器件、霍尔电压的获取方法及最大池化的方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2568737B2 (ja) * | 1989-07-26 | 1997-01-08 | 松下電器産業株式会社 | 無整流子モータの駆動装置 |
JP3417102B2 (ja) * | 1994-12-19 | 2003-06-16 | 松下電器産業株式会社 | ブラシレスモータのソフトスタート回路およびそれを内蔵したブラシレスモータ |
JPH1042586A (ja) * | 1996-07-18 | 1998-02-13 | Olympus Optical Co Ltd | モータ駆動回路 |
JP2002084780A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-22 | Hitachi Ltd | モータ制御装置 |
JP4671331B2 (ja) * | 2004-02-25 | 2011-04-13 | ローム株式会社 | 位相調整回路、モータ駆動制御回路、及びモータ装置 |
JP2005245094A (ja) | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Toshiba Corp | モータ制御装置 |
TWI342663B (en) * | 2004-02-25 | 2011-05-21 | Rohm Co Ltd | Phase adjustment circuit, motor driving control circuit, and motor apparatus |
JP4139800B2 (ja) * | 2004-08-24 | 2008-08-27 | 松下電器産業株式会社 | Agc回路 |
WO2009054134A1 (ja) * | 2007-10-23 | 2009-04-30 | Rohm Co., Ltd. | モータ駆動回路、方法およびそれを用いた冷却装置 |
JP5917801B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2016-05-18 | ローム株式会社 | モータ駆動回路およびそれを用いた冷却装置、電子機器 |
-
2011
- 2011-04-05 JP JP2011083288A patent/JP5809833B2/ja active Active
-
2012
- 2012-04-05 US US13/440,154 patent/US9035582B2/en active Active
- 2012-04-05 CN CN2012201404441U patent/CN202550952U/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120262097A1 (en) | 2012-10-18 |
CN202550952U (zh) | 2012-11-21 |
JP2012222869A (ja) | 2012-11-12 |
US9035582B2 (en) | 2015-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5809833B2 (ja) | モータ駆動装置及びこれを用いたモータ装置 | |
US8217602B2 (en) | Motor driving apparatus and control method thereof | |
JP4746942B2 (ja) | モータ速度制御集積回路 | |
US10680522B2 (en) | Switching regulator and control device therefor | |
JP5118940B2 (ja) | 電源装置 | |
KR101245081B1 (ko) | 모터용 구동 회로 장치 | |
KR20060050145A (ko) | 과전류 보호 회로 | |
JPH07118944B2 (ja) | ブラシレス直流モ−タ | |
JP5931407B2 (ja) | モータ駆動装置及びこれを用いた電気機器 | |
JP4062074B2 (ja) | 三相ブラシレスdcモータの制御方法 | |
JP2013247574A (ja) | Pwm信号生成回路および半導体装置 | |
US10826394B2 (en) | Integrated circuit and motor device | |
JP2005020919A (ja) | 電動機の制御装置 | |
JP6309855B2 (ja) | レギュレータ回路 | |
JP6181519B2 (ja) | 出力回路 | |
US6548983B2 (en) | PWM-pulse control system | |
KR100296556B1 (ko) | 3상 비엘디시 모터의 구동 회로 | |
JP2015111969A (ja) | 整流装置、オルタネータおよび電力変換装置 | |
US8482232B2 (en) | Motor drive circuit | |
US20240204767A1 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JPH0412640A (ja) | 車両用発電機の制御装置及び制御方法 | |
JP2009022125A (ja) | スイッチング電源の制御方法 | |
JPH04150793A (ja) | Dcブラシレスモータの電流制限回路 | |
JP5496988B2 (ja) | モータ用駆動回路及びそれを備えたモータ | |
JP4248560B2 (ja) | 電力変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150406 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5809833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |