JP5808601B2 - 駆動力配分制御装置及び四輪駆動車 - Google Patents
駆動力配分制御装置及び四輪駆動車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5808601B2 JP5808601B2 JP2011168200A JP2011168200A JP5808601B2 JP 5808601 B2 JP5808601 B2 JP 5808601B2 JP 2011168200 A JP2011168200 A JP 2011168200A JP 2011168200 A JP2011168200 A JP 2011168200A JP 5808601 B2 JP5808601 B2 JP 5808601B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- control device
- torque
- driving force
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009826 distribution Methods 0.000 title claims description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 99
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 34
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 15
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 23
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 3
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K23/00—Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
- B60K23/08—Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
- B60K23/0808—Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K17/00—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
- B60K17/34—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
- B60K17/348—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
- B60K17/35—Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18027—Drive off, accelerating from standstill
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2510/00—Input parameters relating to a particular sub-units
- B60W2510/02—Clutches
- B60W2510/0208—Clutch engagement state, e.g. engaged or disengaged
- B60W2510/0216—Clutch engagement rate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2520/00—Input parameters relating to overall vehicle dynamics
- B60W2520/10—Longitudinal speed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Description
[7]車両の駆動力を発生するエンジンと、前記エンジンの出力軸の回転を変速する変速装置と、前記エンジンの出力軸と前記変速装置の入力軸とを締結するクラッチと、前記変速装置の出力を前輪又は後輪の一方の主駆動輪と他方の補助駆動輪とに伝達することが可能な駆動力伝達系と、前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を求める制御装置と、前記制御装置が求めたトルク値に応じたトルクを前記補助駆動輪に伝達する駆動力伝達装置とを備え、前記制御装置は、前記車両が停止状態又は前記車両の車速が所定値よりも低い状態であり、かつ前記クラッチの締結力の増加速度が所定値以上であることを検知したとき、所定時間にわたって前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減するとともに、前記車両の進行方向が上り勾配の場合にトルク値の低減量を大きくする四輪駆動車。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る四輪駆動車の構成例を示す概略図である。図1に示すように、この四輪駆動車100は、駆動源としてのエンジン101と、エンジン101の出力を変速する変速装置としてのトランスミッション103と、エンジン101の出力軸101aとトランスミッション103の入力軸103aとを締結するクラッチ102と、トランスミッション103の出力を二輪駆動状態と四輪駆動状態とに切替可能に左右の前輪104(左前輪104L及び右前輪104R)及び左右の後輪105(左後輪105L及び右後輪105R)に伝達する駆動力伝達系110と、駆動力配分制御装置1とを搭載している。駆動力配分制御装置1は、伝達トルクを調節可能な駆動力伝達装置2と、駆動力伝達装置2を制御する制御装置3とを備えて構成されている。この駆動力伝達装置2は、四輪駆動車100の走行状態を二輪駆動状態と四輪駆動状態とに切替可能としている。
駆動力伝達系110は、左前輪104L及び右前輪104Rにトルクを配分するフロントデファレンシャル装置112と、トランスミッション103の出力軸のトルクをフロントデファレンシャル装置112のデフケース112aに伝達するギヤ機構111と、デフケース112aに連結された入力ギヤ113a、及び入力ギヤ113aと回転軸を直交させて噛み合う出力ギヤ113bを有するトランスファ113と、出力ギヤ113bに連結されたプロペラシャフト114と、駆動力伝達装置2と、駆動力伝達装置2を介してプロペラシャフト114のトルクが伝達されるピニオンギヤシャフト115と、ピニオンギヤシャフト115に伝達されたトルクを左後輪105L及び右後輪105Rに配分するリヤデファレンシャル装置116とを備えている。
駆動力配分制御装置1を構成する制御装置3は、ROMやRAM等からなる記憶部31と、CPU等の演算処理装置からなる制御部32と、制御部32によって制御される電流出力回路33とを備えている。制御装置3は、制御部32が記憶部31に記憶されたプログラムに基づいて動作することにより、四輪駆動車100の前輪104と後輪105との回転差及び運転者の加速操作量等に基づいて、後輪105側へ伝達すべき指令トルクの値を演算により求める。
駆動力伝達装置2は、プロペラシャフト114に連結された有底円筒状のアウタハウジング21と、ピニオンギヤシャフト115に連結された円筒状のインナシャフト22と、アウタハウジング21の内周面とインナシャフト22の外周面との間に配置された複数の摩擦板からなるメインクラッチ23とを有している。メインクラッチ23は、アウタハウジング21に相対回転不能にスプライン嵌合された複数のアウタクラッチプレート23aと、インナシャフト22に相対回転不能にスプライン嵌合された複数のインナクラッチプレート23bとを交互に配列して構成されている。アウタハウジング21とインナシャフト22との間には、潤滑油が封入されている。
制御装置3は、電磁コイル25に供給する励磁電流を調節することにより、駆動力伝達装置2によるトルクの伝達量を制御する。制御装置3は、前後輪の回転速度の差や、エンジン101の出力トルク、選択されたトランスミッション103のギヤ段、駆動力伝達系110における最終減速比、及びステアリングホイール120の操作による操舵角等に基づいて後輪105に伝達すべきトルク値を算出し、算出されたトルク値に応じた励磁電流を駆動力伝達装置2の電磁コイル25に供給する通常制御機能を有している。
制御装置3の制御部32は、前輪104と後輪105の回転速度差に基づく第1トルクt1と、エンジン101の出力トルクや選択されたトランスミッション103のギヤ段等に基づく第2トルクt2と、操舵角に基づく第3トルクt3と、の和により指令トルクtcを演算する。
制御装置3はまた、上記のように求めた指令トルクtcを、クラッチペダル位置センサ303により検出したクラッチペダル123の操作量に基づいて補正する補正機能を有している。本実施の形態の補正機能では、車輪速センサ305〜308の検出信号によって算出した車速Sが所定値(以下、この所定値を「閾値SHS」という)よりも低く、エンジン回転速センサ301の検出信号に基づいて算出したエンジン101の出力軸101aの回転速度Rが所定値(以下、この所定値を「閾値SHR」という)以上であり、かつクラッチペダル位置センサ303の検出信号に基づいて算出したクラッチ102の締結力の増加速度が所定値以上である場合に、通常制御機能によって前後輪の回転速差ΔV及びアクセル開度φに基づいて算出した指令トルクtcを低減する。
図3は、制御装置3の制御部32が実行する処理の一例を示すフローチャートである。制御部32は、このフローチャートに示す処理を所定の制御周期(例えば100ms)ごとに繰り返し実行する。また、このフローチャートでは、図2(a)に例示するリニアスケール303Aによってクラッチペダル123の位置を検出する場合について説明する。
以上説明した第1の実施の形態によれば、クラッチペダル123の位置が第1位置から第2位置まで移動し、その移動に要した時間が移動時間T1以下であることを検知したとき、その後指令トルク低減時間T2にわたって、指令トルクtcが低減される。つまり、クラッチペダル123を急激に締結させる操作がされた場合には、当該操作がされなかった場合に比較して、後輪105側に伝達されるトルクが所定時間にわたって低減される。これにより、エンジン101の回転数が大きい状態からの急発進時にも、後輪105にエンジン101の駆動力を伝達する駆動力伝達部材に過大な負担がかかることを抑制することができる。また、クラッチ102の締結力の増加速度、すなわちクラッチペダル123の位置の時間当たりの変化量(移動速度)を考慮しない場合に比較して、四輪駆動車100の急発進状態をより適切に検知することが可能となる。
次に、本発明の第2の実施の形態について図4を参照して説明する。本実施の形態は、図3に示すフローチャートのステップS106の指令トルクtcを補正する処理の後に、さらに指令トルクtcを低減する再補正処理を行う他は、第1の実施の形態と共通である。図4では、この再補正処理における処理内容の一例を示している。
外気温Teが閾値SHtempよりも低い場合に指令トルクtcをさらに低減する補正を行うので、駆動力伝達装置2のハウジング21とインナシャフト22との間の空間に充填された潤滑油の粘性の増大によって後輪105側に過大なトルクが伝達されることを抑制することができる。
以上、本発明の駆動力配分制御装置、及び四輪駆動車を上記実施の形態に基づいて説明したが、本発明はこれらの実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である。
Claims (7)
- 駆動力を発生するエンジン、前記エンジンの出力軸の回転を変速する変速装置、前記エンジンの出力軸と前記変速装置の入力軸とを締結するクラッチ、及び前記変速装置の出力を前輪又は後輪の一方の主駆動輪と他方の補助駆動輪とに伝達することが可能な駆動力伝達系を有する四輪駆動車に搭載され、
前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を求める制御装置と、
前記制御装置が求めたトルク値に応じたトルクを前記補助駆動輪に伝達する駆動力伝達装置とを備え、
前記制御装置は、前記四輪駆動車が停止状態又は前記四輪駆動車の車速が所定値よりも低い状態であり、かつ前記クラッチの締結力の増加速度が所定値以上であることを検知したとき、所定時間にわたって前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減するとともに、外気温の低下に応じて、前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減する場合の低減量を大きくする駆動力配分制御装置。 - 前記制御装置は、前記四輪駆動車が停止状態又は前記四輪駆動車の車速が所定値よりも低い状態であり、前記クラッチの締結力の増加速度が所定値以上であり、かつ前記エンジンの出力軸の回転速度が所定値以上のとき、所定時間にわたって前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減するとともに、外気温の低下に応じて、前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減する場合の低減量を大きくする
請求項1に記載の駆動力配分制御装置。 - 前記制御装置は、クラッチペダルの位置が第1位置から前記第1位置よりも前記クラッチの締結力が大きくなる第2位置に至るまでの時間が所定値以下のとき、前記クラッチの締結力の増加速度が所定値以上であると判定する
請求項1又は2に記載の駆動力配分制御装置。 - 前記制御装置は、前記四輪駆動車の進行方向が上り勾配の場合にトルク値の低減量を大きくする
請求項1乃至3の何れか1項に記載の駆動力配分制御装置。 - 駆動力を発生するエンジン、前記エンジンの出力軸の回転を変速する変速装置、前記エンジンの出力軸と前記変速装置の入力軸とを締結するクラッチ、及び前記変速装置の出力を前輪又は後輪の一方の主駆動輪と他方の補助駆動輪とに伝達することが可能な駆動力伝達系を有する四輪駆動車に搭載され、
前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を求める制御装置と、
前記制御装置が求めたトルク値に応じたトルクを前記補助駆動輪に伝達する駆動力伝達装置とを備え、
前記制御装置は、前記四輪駆動車が停止状態又は前記四輪駆動車の車速が所定値よりも低い状態であり、かつ前記クラッチの締結力の増加速度が所定値以上であることを検知したとき、所定時間にわたって前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減するとともに、前記四輪駆動車の進行方向が上り勾配の場合にトルク値の低減量を大きくする駆動力配分制御装置。 - 車両の駆動力を発生するエンジンと、
前記エンジンの出力軸の回転を変速する変速装置と、
前記エンジンの出力軸と前記変速装置の入力軸とを締結するクラッチと、
前記変速装置の出力を前輪又は後輪の一方の主駆動輪と他方の補助駆動輪とに伝達することが可能な駆動力伝達系と、
前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を求める制御装置と、
前記制御装置が求めたトルク値に応じたトルクを前記補助駆動輪に伝達する駆動力伝達装置とを備え、
前記制御装置は、前記車両が停止状態又は前記車両の車速が所定値よりも低い状態であり、かつ前記クラッチの締結力の増加速度が所定値以上であることを検知したとき、所定時間にわたって前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減するとともに、外気温の低下に応じて、前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減する場合の低減量を大きくする四輪駆動車。 - 車両の駆動力を発生するエンジンと、
前記エンジンの出力軸の回転を変速する変速装置と、
前記エンジンの出力軸と前記変速装置の入力軸とを締結するクラッチと、
前記変速装置の出力を前輪又は後輪の一方の主駆動輪と他方の補助駆動輪とに伝達することが可能な駆動力伝達系と、
前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を求める制御装置と、
前記制御装置が求めたトルク値に応じたトルクを前記補助駆動輪に伝達する駆動力伝達装置とを備え、
前記制御装置は、前記車両が停止状態又は前記車両の車速が所定値よりも低い状態であり、かつ前記クラッチの締結力の増加速度が所定値以上であることを検知したとき、所定時間にわたって前記補助駆動輪に伝達すべきトルク値を低減するとともに、前記車両の進行方向が上り勾配の場合にトルク値の低減量を大きくする四輪駆動車。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011168200A JP5808601B2 (ja) | 2011-08-01 | 2011-08-01 | 駆動力配分制御装置及び四輪駆動車 |
CN201210272309.7A CN102910068B (zh) | 2011-08-01 | 2012-08-01 | 驱动力分配控制装置以及四轮驱动车 |
EP12178803.8A EP2554423B1 (en) | 2011-08-01 | 2012-08-01 | Driving force distribution control device and four-wheel-drive vehicle |
US13/564,329 US8538650B2 (en) | 2011-08-01 | 2012-08-01 | Driving force distribution control device and four-wheel-drive vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011168200A JP5808601B2 (ja) | 2011-08-01 | 2011-08-01 | 駆動力配分制御装置及び四輪駆動車 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013032058A JP2013032058A (ja) | 2013-02-14 |
JP2013032058A5 JP2013032058A5 (ja) | 2014-07-24 |
JP5808601B2 true JP5808601B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=47002538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011168200A Active JP5808601B2 (ja) | 2011-08-01 | 2011-08-01 | 駆動力配分制御装置及び四輪駆動車 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8538650B2 (ja) |
EP (1) | EP2554423B1 (ja) |
JP (1) | JP5808601B2 (ja) |
CN (1) | CN102910068B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014035063A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動変速装置およびそれを備えた鞍乗型車両 |
JP5841584B2 (ja) * | 2013-12-06 | 2016-01-13 | 富士重工業株式会社 | パワートレインの制御装置 |
JP6020514B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2016-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 四輪駆動車両の制御装置 |
ITUB20155447A1 (it) * | 2015-11-11 | 2017-05-11 | Fpt Ind Spa | Metodo e dispositivo di controllo di un motore a combustione interna di un veicolo agricolo e veicolo agricolo comprendente il dispositivo |
US10158303B2 (en) * | 2016-09-15 | 2018-12-18 | The Boeing Company | Methods and apparatus to perform torque balance control of co-shafted motors |
JP6786986B2 (ja) * | 2016-09-16 | 2020-11-18 | 株式会社ジェイテクト | 四輪駆動車の制御装置 |
JP6946630B2 (ja) * | 2016-10-04 | 2021-10-06 | 株式会社ジェイテクト | 駆動力伝達装置の制御装置及び路面状態判定装置 |
WO2018110348A1 (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 本田技研工業株式会社 | トルク配分装置の制御装置 |
JP6412192B2 (ja) * | 2017-03-17 | 2018-10-24 | 株式会社Subaru | 車両の制御装置 |
CN109774783B (zh) * | 2017-11-10 | 2022-05-13 | 现代自动车株式会社 | 用于电动转向的控制方法和控制系统 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3791625B2 (ja) * | 1995-08-11 | 2006-06-28 | 日産自動車株式会社 | 車両の四輪駆動制御装置 |
JP4237378B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2009-03-11 | 富士重工業株式会社 | 車両の駆動力伝達制御装置 |
DE60324227D1 (de) * | 2002-06-19 | 2008-12-04 | Jtekt Corp | Kontrollverfahren zur Antriebskraftverteilung und Vorrichtung für ein Fahrzeug mit Vierradantrieb |
JP3823072B2 (ja) | 2002-06-19 | 2006-09-20 | 株式会社ジェイテクト | 前後輪駆動車 |
JP2004306802A (ja) * | 2003-04-08 | 2004-11-04 | Toyota Motor Corp | 車両用駆動力配分装置の制御装置 |
-
2011
- 2011-08-01 JP JP2011168200A patent/JP5808601B2/ja active Active
-
2012
- 2012-08-01 EP EP12178803.8A patent/EP2554423B1/en not_active Not-in-force
- 2012-08-01 CN CN201210272309.7A patent/CN102910068B/zh active Active
- 2012-08-01 US US13/564,329 patent/US8538650B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8538650B2 (en) | 2013-09-17 |
JP2013032058A (ja) | 2013-02-14 |
EP2554423B1 (en) | 2017-06-07 |
CN102910068B (zh) | 2016-12-21 |
EP2554423A1 (en) | 2013-02-06 |
US20130035833A1 (en) | 2013-02-07 |
CN102910068A (zh) | 2013-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5808601B2 (ja) | 駆動力配分制御装置及び四輪駆動車 | |
JP5559421B2 (ja) | 駆動力配分制御装置及び四輪駆動車 | |
JP5827059B2 (ja) | 路面摩擦係数推定装置、駆動力配分制御装置、及び四輪駆動車 | |
JP5833857B2 (ja) | 駆動力配分制御装置及び四輪駆動車 | |
CN105644361B (zh) | 四轮驱动车的控制装置 | |
JP4267495B2 (ja) | 4輪駆動車両の駆動力制御方法 | |
US6704627B2 (en) | Drive force distribution apparatus for hybrid vehicle | |
JP6051833B2 (ja) | 四輪駆動車の制御装置 | |
JP4554252B2 (ja) | 4輪駆動車両の制御方法 | |
JP4476742B2 (ja) | 4輪駆動車両の制御方法 | |
US10639989B2 (en) | Four-wheel-drive vehicle control device | |
JP6216666B2 (ja) | 駆動力配分制御装置 | |
CN112009237A (zh) | 四轮驱动车辆 | |
US11220267B2 (en) | Vehicle control device and four-wheel drive vehicle | |
JP2006056434A (ja) | 4輪駆動車両の駆動力制御方法 | |
CN107891745B (zh) | 驱动力传递装置的控制装置 | |
JP2005289161A (ja) | 4輪駆動車両の駆動力制御方法 | |
JP4155378B2 (ja) | 4輪駆動車の駆動制御装置 | |
JP2013252754A (ja) | 車両の駆動力制御装置 | |
US20190299779A1 (en) | Torque control device for four-wheel-drive vehicle | |
JP4923126B2 (ja) | 4輪駆動車両の制御方法 | |
JP2012229737A (ja) | 駆動力配分機構の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140609 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5808601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |