JP5807823B2 - 椅子式マッサージ機 - Google Patents

椅子式マッサージ機 Download PDF

Info

Publication number
JP5807823B2
JP5807823B2 JP2011162865A JP2011162865A JP5807823B2 JP 5807823 B2 JP5807823 B2 JP 5807823B2 JP 2011162865 A JP2011162865 A JP 2011162865A JP 2011162865 A JP2011162865 A JP 2011162865A JP 5807823 B2 JP5807823 B2 JP 5807823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bag
backrest
shoulder
user
massage machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011162865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013022406A (ja
Inventor
裕典 安田
裕典 安田
藤代 光明
光明 藤代
孝之 坂元
孝之 坂元
Original Assignee
株式会社フジ医療器
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジ医療器 filed Critical 株式会社フジ医療器
Priority to JP2011162865A priority Critical patent/JP5807823B2/ja
Priority to CN201210102734.1A priority patent/CN102895105B/zh
Priority to TW101112544A priority patent/TWI459942B/zh
Publication of JP2013022406A publication Critical patent/JP2013022406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5807823B2 publication Critical patent/JP5807823B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、圧縮空気の給排によって膨張又は収縮する膨縮機構によって、使用者の肩部や上腕部を、側方及び後方から断続的に圧迫を加えて施療を行う機構を備えた椅子式マッサージ機に関するものである。
従来、椅子式マッサージ機において、リクライニング可能な背もたれ部、座部、肘掛部などを具備し、人体の腰部、背部、頸部、臀部、肘部などをマッサージするために電気により駆動する揉み玉や、圧縮空気を用いた空気圧の変化によって膨張又は収縮する袋体が内装されたものが広く知られている。
例えば、特許文献1には、被施療者が着座するための座部と、座部に着座した被施療者が凭れ掛かるための背凭れ部と、背凭れ部に配されるとともに被施療者側に向けて施療子を突設してある施療部などを具備するマッサージ機が開示されている。
また、特許文献2には、椅子の背もたれ部の左右両外側で、背もたれ部によりかかる被施療者の左右上腕部を側方から押圧する腕圧迫用エアバッグを配置し、該腕圧迫用エアバッグを配置する左右の配置面は、背もたれ部の中央の平坦部に対して左右対称的に所定角度だけ前方へ向かって傾斜して、左右の配置面の間隔が前方に向かって広がるようにしたマッサージ機が開示されている。
また、特許文献3には、座部上面と背もたれ前面の左右両側に夫々配された回動板と、表面に施療突起を備えた上記回動板を回動させて上記施療突起を人体側面に押し付ける回動機構とを備えているマッサージ機が開示されている。
特開2008−49087号 特許第3863807号 特開2008−132036号
特許文献1では、背凭れ部内で上下移動可能な施療部(マッサージユニット)の左右に使用者の肩部付近を左右両側等から押圧する肩エアバッグが配設されているが、当該エアバッグは背凭れ部内に設けられていることから、使用者の肩を後方から押圧することは可能であっても、上腕部に位置する上腕三頭筋及び三角筋を十分にほぐすことができなかった。また、背もたれ部が平坦に構成されており、その背もたれ部に肩エアバッグが配設されているため、肩エアバッグが収縮状態にあったとしても使用者の肩が肩エアバッグに当接し、使用者の背中が背もたれ部に密着しづらいものであった。このため、肩エアバックを使用しない場合には、着座した使用者に違和感を生じさせる可能性があった。
また、肩エアバックが膨張した際には、使用者の身体がエアバックによって前方に押し出されることもあり、背もたれ部の中央に埋設された施療子による押圧する力が十分に使用者の背中に伝わりづらいものであった。また、肩エアバッグが左右の背もたれ部に一つずつしか配設されていないため、肩エアバッグの膨張及び収縮という連続動作が緩慢になるという問題があった。
また、特許文献2では、背もたれ部には、施療子を備えたマッサージユニットと、使用者の背面を押圧する空気袋が設けられ、また、背もたれ部が使用者の上腕部をマッサージし易いように身体に対して凹形状になっており、上腕部を押圧する空気袋が配設されている背もたれ部の左右の端部が、背もたれ部の中央の平坦な箇所に比べて使用者の身体側に傾斜した椅子式マッサージ機が開示されている。しかしながら、使用者の上腕部を押圧する際には、背もたれ部の中央部側に設けられた空気袋によって使用者の身体を傾斜させた後、背もたれ部左右端部の空気袋によって上腕部を押圧するものであることから、身体が傾斜する度に、施療子による押圧が不十分となる恐れがあった。また、その空気袋を配設するために背もたれ部の左右の端部は横幅が広くなり、製品を出荷するときにコンパクトに梱包することが難しく、また、背もたれ部自体の重量が重くなり、背もたれ部を前後方向に回動させるときには回動させるためのモーターに負荷が掛かるという問題があった。
さらに、特許文献3では、背もたれ部の左右の端部に設けられた凹部に、施療突起を具備する回動板をエアバッグにより回動する回動機構が埋設されることにより、その施療突起が使用者の上腕部の側面を押圧する構成であるが、背もたれ部左右から施療突起による押圧では、施療突起の形状が背もたれ部左右に収納可能な程度に小さく形成されていても人の手による指圧に似た効果は得られるものの、人の手による揉涅(じゅうねつ)、すなわち揉みほぐしに似た効果は、不十分であった。
そこで、本発明は、上記の問題点に鑑みて発明されたものであって、使用者の肩部や上腕部に、人の手による揉涅と同様の押圧施療を行うことができ、使用者の肩部や上腕部を押圧する空気袋が収縮状態であっても、使用者の身体が空気袋により浮き上がるという違和感を生じさせず、使用者の背中が背もたれ部の中央部に埋設されている施療子に十分に押圧され、空気袋が膨張及び収縮を繰り返されてもその連続動作が迅速になされ、コンパクトに梱包され、容易に運搬及び組み立てられるマッサージ機を提供することを課題とする。
すなわち、本発明は、使用者が着座する座部と、前記座部に対し立設した背もたれ部と、少なくとも前記背もたれ部に膨縮可能な空気袋を有する椅子式マッサージ機であって、使用者の身体を支持し左右の端部から中央部にかけて後方に傾斜する背もたれ板と、前記背もたれ板の左右の端部に凹設された背もたれ板凹部に前記背もたれ板の前方から着設された空気袋支持台とを含有する背もたれ部と、左右各々の前記空気袋支持台に夫々配設された肩部空気袋とを具備し、前記空気袋支持台の使用者側の面である空気袋支持台前面が、前記背もたれ板の中央部方向に傾斜しており、前記空気袋支持台前面の傾斜角度が、前記背もたれ板の左右の端部から前記背もたれ板の中央部方向にかけて傾斜する角度よりも小さい椅子式マッサージ機である。
そして、前記空気袋支持台が、前記背もたれ部とは別体であって、前記背もたれ板の側面よりも側方に突出する形状で着設される上記の椅子式マッサージ機である。
そして、前記肩部空気袋が、各々少なくとも2つ以上重合されている上記のマッサージ機である。
そして、前記肩部空気袋の内部の空間は、それぞれ独立している上記の椅子式マッサージ機である。
そして、前記空気袋支持台に配設される前記肩部空気袋が、各々着座した使用者の肩部から上腕部にかけての部位に対向する位置に設けられる上記の椅子式マッサージ機である、
また、重合した前記肩部空気袋のそれぞれに、通気可能な給排気管が接続されており、前記給排気管が合流して、前記椅子式マッサージ機に内装された給排気装置に接続される上記の椅子式マッサージ機である。
使用者の身体を支持し左右の端部から中央部にかけて後方に傾斜する背もたれ板と、前記背もたれ板の左右の端部に凹設された背もたれ板凹部に前記背もたれ板の前方から着設された空気袋支持台とを含有する背もたれ部と、左右各々の前記空気袋支持台に配設された肩部空気袋とを具備することにより、次の効果を奏する。すなわち、使用者の身体を傾斜させずに、使用者の肩部や上腕部に側方及び後方から押圧施療を行うことができる。
そして、使用者の肩部や上腕部を側方及び後方から強く押圧することができる一方で、前記空気袋支持台が、別体で構成され前記背もたれ部の側面よりも側方に突出する形状で着設されることにより、当該空気袋支持台に配設するエアバッグの大きさを大きくすることができるため、使用者の身体を押圧するために必要な空気袋の膨張量を確保できる。そして、当該マッサージ機はコンパクトに梱包され、容易に運搬及び組み立てられる。
そして、着設された前記空気袋支持台の使用者側の面である空気袋支持台前面が、前記背もたれ部に埋設された施療子の方向に傾斜し、前記空気袋支持台前面の傾斜する角度が、前記背もたれ部の左右の端部が上記施療子の方向に傾斜する角度よりも小さいことによって、肩部空気袋が収縮状態の場合は、使用者の身体が空気袋により浮き上がるという違和感を生じさせずに、使用者の背中は背もたれ部の中央部に埋設されている施療子によって、十分に押圧されることができる。
そして、肩部空気袋が、各々少なくとも2つ以上重合されていることから、扇状に膨張する空気袋によって、使用者の肩部や上腕部を側方のみならず後方からも十分押圧できるとともに、各々の前記空気袋の膨張及び収縮の程度を抑制することができ、すなわち、前記の空気袋の、個々の膨張率を小さくすることができるため、各々の前記空気袋の膨張収縮という連続動作が迅速になされる。
そして、前記肩部空気袋の内部の空間がそれぞれ独立していることにより、各々の前記空気袋の膨張収縮という連続動作が迅速になされ、またその連続動作が迅速になされ、また、前記肩部空気袋のいずれかが破損したとしても、各々個別に新品の空気袋と取り替えることができるため、簡便にそして安価に修理をすることができる。
そして、前記空気袋支持台に配設される肩部空気袋が、各々着座した使用者の肩部から上腕部にかけての部位の左右幅方向に対向して設けられることにより、使用者の肩部や上腕部を側方及び後方から押圧することができる。
そして、前記重合された肩部空気袋のそれぞれに、通気可能な給排気管が接続されており、前記給排気管が合流して、前記椅子式マッサージ機に内装された給排気装置に接続されることから、重合された肩部空気袋は同期して膨張収縮が可能となり、各々の前記空気袋の膨張収縮という連続動作が迅速になされる。
本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す全体斜視図。 本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す背もたれ部正面図。 本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す分解斜視図。 本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す背もたれ部平面図。 本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す背もたれ部右側面図。 本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す使用状態の平面図。 本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す使用状態の右側面図。 人の手による施療を説明する参考図。
以下、本発明の椅子式マッサージ機を、図面に示す一実施形態に基づいてこれを詳細に説明する。図1は本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す全体斜視図であり、図2は本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す背もたれ部正面図であり、図3は、本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す分解斜視図であり、図4は本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す背もたれ部平面図であり、図5は本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す背もたれ部右側面図であり、図6は本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す使用状態の平面図であり、図7は本件発明の椅子式マッサージ機の外装カバーを外した状態の一実施形態を示す使用状態の右側面図である。また、図8は、人の手により、使用者の背面(例えば、肩甲骨周辺の筋肉と上腕部後方の筋肉)を順次、揉捏する場合の参考図である。
すなわち、本件発明の椅子式マッサージ機は、図1に示すように背もたれ部(1)と、座部(2)と、座部(2)の左右に配置された肘掛部(3)と、背もたれ部(1)に膨縮可能な空気袋を備えている。より具体的には、背もたれ部(1)の上下方向地中央部であって、左右に夫々に設けられ、使用者の肩部や上腕部に対応する位置に肩部空気袋(41)と、前記肩部空気袋(41)よりも背もたれ部(1)の下方の左右に夫々設けられる背もたれ部空気袋(42)を有している。そして、肘掛け部(3)には、肘掛け部空気袋(43、44、45、46)が配設されている。さらに、座部の下方には、脚支持部(5)が設けられており、その脚支持部(5)には下肢用空気袋(47)が設けられている。また、椅子式マッサージ機には、前記空気袋(41、42、43、44、45、46、47)のそれぞれを、電子制御によって圧縮空気を給排気させて膨張収縮させる給排気装置(図示せず)が内装されている。
背もたれ板(11)は、図1乃至図4に示すように、略直方体の形状を有しており、背もたれ部(1)に内装され、使用者の背中を揉みほぐす施療子(図示しない)を使用者の背中に当接させるため、中央部が略長方形状に穿孔されている。そして、背もたれ板(11)の前面(115)は、使用者が着座したときの背中側となる面が、背もたれ板(1)の後方へ傾斜した構造、すなわち、背もたれ板(11)の左右端部から穿孔されている中央部にかけて結んだ直線が、背もたれ部(1)の後方へ傾斜した形状を有している。そして、背もたれ板(11)の前面(115)には、背もたれ板(11)の左右端部であって、上下方向の中央付近に、前方から後方に窪む背もたれ板凹部(111)が凹設されている。
そして、背もたれ部(1)は、図1乃至図4に示すように、使用者の身体を支持する左右の端部から中央部にかけて後方に傾斜する背もたれ板(11)と、背もたれ板(11)の左右の端部に凹設された背もたれ板凹部(111)に、背もたれ部(1)とは別体の空気袋支持台(12)が、背もたれ板(11)の前方から着設されている。さらに、左右各々の空気袋支持台前面(124)には、各々3つ重合された肩部空気袋(41)が配設されている。また、肩部空気袋(41)は、使用者側となる端部で空気袋支持台(12)に係止されており、圧縮空気の供給によって膨張した際には、使用者側に扇状に展開されて、使用者の肩部と上腕部を側方及び後方から押圧する。尚、本実施形態では、肩部空気袋(41)が、背もたれ板(11)の左右端部であって、上下方向の中央付近に設けられた空気袋支持台(12)に設けられることから、使用者の肩から上腕部にかけての左右幅方向に対応した位置に設けられ、使用者の肩部や上腕部(より詳しくは、肩甲骨周辺の筋肉と上腕三頭筋など)を、側方及び後方から押圧することができる。
また、背もたれ板(11)の前面(115)であって、肩部空気袋(41)の下方となる位置の左右には、それぞれ背もたれ部空気袋(42)が設けられており、この背もたれ部空気袋(42)は、使用者が着座した際に、使用者の腰部を左右から押圧する位置に配設されている。より具体的には、図2、及び図5に示すように、背もたれ板(11)は、上下方向の中央部付近に空気袋支持台(12)が設けられるとともに、背もたれ板(11)の前面(115)であって、その下方となる部分が使用者側へ突出した突出部(116)が設けられており、突出部(116)の前面に背もたれ部空気袋(42)が配設される。尚、後述するように、使用者の身体形状に対応するため、背もたれ部空気袋(42)は、肩部空気袋(41)よりも背もたれ板(11)の中央部側に配置されている(図2参照)。また、突出部(116)が背もたれ板(11)の前面(115)より突出していることから、背もたれ部(1)の側面視で、背もたれ部空気袋(42)は、肩部空気袋(41)よりも前方となる位置に配設されている。
左右各々の空気袋支持台(12)は、図1乃至図5に示すように、背もたれ板凹部(111)に嵌合する板状の基部(121)と、基部(121)の反対側、すなわち背もたれ板(11)の左右端部よりも外側に紡錘形状をした側方部(122)とが一体成型されており、側方部(122)から基部(121)まで連続して形成される面が、空気袋(41)が夫々配設される空気袋支持台前面(124)となっている。また、基部(121)の上下の位置には、螺子(13)で空気袋支持台(12)を背もたれ板(11)に固定するため貫通孔(123)が、空気袋支持台前面(124)側から背もたれ板(11)側にかけて穿孔されている。そのため、空気袋支持台(12)は、螺子(13)が貫通孔(123)を通って背もたれ板凹部(111)に設けられた螺子穴(112)に螺着することにより、背もたれ板(11)の前方から固定される。そして、空気袋支持台(12)を背もたれ板(11)に着設すると、空気袋支持台(12)の側方部(122)は、背もたれ板(11)の側面よりも外側に突出した形状で着設される。
なお、貫通孔(123)が空気袋支持台前面(124)に、そして螺子穴(112)が背もたれ板凹部(111)に設けられていることで、螺子(13)を背もたれ部(1)の前方から容易に螺着することができるため、工場でマッサージ式椅子を組み立てた後に、肩部空気袋(41)を取り付けた空気袋支持台(12)を外した状態で包装容器にコンパクトに梱包し、客先に運搬してから肩部空気袋(41)が配設された空気袋支持台(12)を容易に組み立てることができる。また、空気袋支持台(12)を着脱可能とし、背もたれ部(1)から突出した形状にすることで、使用者の肩甲骨周辺を含む肩部の筋肉と、上腕三頭筋を含む上腕部を、側方及び後方から押圧施療することができ、また、背もたれ板(11)を必要以上に大きくする必要がなく、背もたれ部(1)を前後方向に回動させても回動させるモーターへの負荷が軽減することができる。
また、図4に示すように、空気袋支持台(12)を背もたれ板(11)の前方から着設できることから、空気袋支持台(12)の側方部(122)と背もたれ板(11)の左右端部との間に所定の間隔(S)を、適宜設けても良い。肩部空気袋(41)が膨張して使用者の上腕部を押圧する際、肩部空気袋(41)は空気袋支持台(12)を支点として使用者の肩部及び上腕部を押圧するが、肩部空気袋(41)の圧力(内部の空気圧)は、空気袋支持台(12)にもかかることとなるため、所定の隙間(S)が適宜設けられることにより、背もたれ板(11)の側部には力がかかりにくくなる。これにより、空気袋支持台(12)は背もたれ板凹部(111)内で確実に支持されるとともに、背もたれ板(11)の側部への負担を低減することができる。
さらに、空気袋支持台(12)に配設される肩部空気袋(41)が膨張したとき、肩部空気袋(41)が空気袋支持台(12)を押圧する力は背もたれ板(11)の前後方向に負荷としてかかる。したがって、螺子(13)を空気袋支持台(12)の側方部(122)から螺着した場合、肩部空気袋(41)の押圧力は、螺子(13)の軸に対して垂直方向に作用するが、螺子(13)を空気袋支持台前面(124)から螺着した場合は、螺子(13)の軸とほぼ同じ方向に押圧力が作用するため、螺子(13)への負荷を小さくすることができ、背もたれ板(11)から空気袋支持台(12)が脱落する、背もたれ板凹部(111)に設けられた螺子穴(112)が破損する、という不具合を防ぐことができる。
また、空気袋支持台前面(124)は、図3及び図4に示すように、背もたれ板(11)に着設したとき、背もたれ板(11)の中央部方向に任意の角度(θ)傾斜しており、その空気袋支持台前面(124)の傾斜角度が、背もたれ板(11)の左右の端部から背もたれ板(11)の中央部方向にかけて傾斜する角度より小さい。すなわち、背もたれ板(11)は、その中央部から左右の両端にかけて、使用者の背面に沿って傾斜する一方、空気袋支持台(12)の基部(121)から側方部(122)にかけては傾斜が緩やかになっている。このため、図4に示すように、背もたれ板(11)の左右端部から穿孔されている中央部にかけて結んだ直線よりも空気袋支持台(12)が後方に位置することとなり、また、肩部空気袋(41)の使用者に対する面(押圧面)が、その直線の付近に位置することとなる。換言すれば、肩部空気袋(41)の押圧面は、背もたれ板(11)の傾斜の延長線上に位置しているため、肩部空気袋(41)が各々少なくとも3つ以上重合されている場合であっても、収縮状態の肩部空気袋(41)によって、使用者の身体が空気袋により浮き上がるといった違和感を生じさせず、また、使用者の身体が浮き上がりにくくなることによって、背もたれ部(1)の中央部に埋設されている施療子を使用者の背中に十分に押圧させることができる。
一方、背もたれ板(11)の突出部(116)は、前面(115)よりも使用者側に突出した形状、換言すれば、背もたれ板(11)の左右端部から穿孔されている中央部にかけて結んだ直線よりも使用者側(前方)に突出した形状に形成されている。本実施例においては、突出部(116)は背もたれ板(11)に一体的に設けられているが、空気袋支持台(12)同様、別体の部材を背もたれ板(11)に着設することによって形成してもよい。
また、突出部(116)には、背もたれ部空気袋(42)が設けられる。背もたれ部空気袋(42)は、背もたれ板(11)の前面(115)よりも使用者側に突出した突出部(116)に設けられることにより、背もたれ部空気袋(42)が使用者の腰部に沿った形状に配置される。尚、背もたれ部空気袋(42)も、肩部空気袋(41)同様、突出部(116)に設けられた螺子穴に螺子によって前方から螺着される。
背もたれ板(11)と、肩部空気袋(41)及び空気袋支持台(12)と、背もたれ部空気袋(42)及び突出部(116)の、形状、配置についてより具体的に説明する。一般的に、使用者の身体は、左右の上腕部に挟まれた背面部分、すなわち、肩部から上腕部にかけての形状(肩甲骨周辺から上腕部背面とを結んだ曲線)が、扁平状となって左右幅が広い形状となるのに対し(図4参照)、腰部付近は背面に比べて湾曲しており、左右幅が狭い形状となる傾向がある。また、身体の前後方向で肩部と背面部は腰部よりも後方に突出した形状となる傾向がある。つまり、使用者の身体は椅子式マッサージ機に着座した際に、肘より上側となる部分(上腕部、肩部、肩甲骨付近の背面)の左右幅が、肘より下側となる部分(腰部、尻部付近)の左右幅が狭い形状となり、また、肘より上側となる部分が、肘より下側となる部分より後方に突出する。
したがって、使用者の肘より上側となる部分(上腕部、肩部、肩甲骨付近の背面)に対応して位置し、使用者身体の左右側方に配置される空気袋支持台(12)の空気袋支持台前面(124)の傾斜角度を、背もたれ板(11)の前面(115)の傾斜角度よりも小さくなるように形成する一方で、使用者が着座した際に使用者の腰部に対応する位置となる突出部(116)は、背もたれ板(11)の前面(115)より使用者側に突出した形状で形成される。すなわち、空気袋支持台前面(124)の傾斜角度が、背もたれ板(11)の前面(115)の傾斜角度よりも小さく形成されるのに対し、突出部(116)前面の傾斜角度は、背もたれ板(11)の前面(115)の傾斜角度よりも大きくなるように形成されている。
すなわち、肩部空気袋(41)は、背もたれ部空気袋(42)に対し、背もたれ板(11)の左右方向で外側に位置し、背もたれ板(11)の前後方向で後方に位置している。これにより、肩部空気袋(41)の前面(使用者の身体を押圧する面)は、背もたれ板(11)の前面(115)の延長線付近に位置して、収縮時には使用者の身体が浮き上がるのを抑制できるとともに、膨張時には、使用者の肩部や上腕部(肩甲骨周辺の筋肉や上腕三頭筋など)を側方及び後方からに押圧することができる。また、背もたれ部空気袋(42)は、収縮時には、使用者の腰部に沿った形状となって使用者の身体を支持するとともに、膨張時には、使用者の腰部を側方及び後方から挟み込むように押圧することができる。
そして、肩部空気袋(41)は、図1乃至図3に示すように、左右各々の空気袋支持台前面(124)に配設されて、3つ重合、すなわち3つ重ね合わせられて、空気袋支持台(12)に着設されている。なお、肩部空気袋(41)は、2つ以上重合されるものであっても、4つ以上重合されるものであっても良い。これら肩部空気袋(41)を重ね合わせる数は、背もたれ板(11)の左右寸法や、椅子式マッサージ機に内装される給排気装置の性能、施療プログラムによる膨縮回数、膨張・収縮にかかる時間に応じて、適宜変更することができる。尚、これら重合される空気袋の数については、背もたれ部空気袋(42)においても、同様であり、突出部(116)に変えて、適宜数、重合された空気袋によって背もたれ部空気袋(42)を構成してもよい。。
また、図2及び図3に示すように、それぞれの肩部空気袋(41)に接続された通気可能な給排気管(411)は途中で合流し、一本となって給排気装置に接続されており、また肩部空気袋(41)の内部の空間がそれぞれ独立している。そのため、それぞれの肩部空気袋(41)は同期して、すなわち使用者がほぼ同じタイミングと認識する程度のタイミングで膨張又は収縮されるので、膨張によって、使用者の肩部や上腕部を側方及び後方から迅速に押圧することができ、また、収縮によって、肩部や上腕部に掛かる押圧を迅速に取り除くことができるという、メリハリのある施療が可能となる。また、重合された肩部空気袋(41)が扇状に広がって膨張することにより、使用者の肩部や上腕部を側方及び後方から押圧可能となり、使用者の上腕を側方から十分に押圧して施療できるとともに、収縮時には、使用者の背面が背もたれ部(1)から浮き上がるのを防止し、使用者の背面に施療子による押圧施療を十分に行うことができる。
例えば、施療子の揉み動作によって使用者の背面を施療する場合には、図8の参考図に示すように、人の手によって使用者の上腕部を押圧しながら、使用者の背面を押圧するような施療(把握揉捏法)を再現することができる。
また、肩部空気袋(41)のいずれかが破損したとしても、各々個別に新品の空気袋と取り替えることができるため、簡便にそして安価に修理をすることができる。
なお、それぞれの空気袋(41、42、43、44、45、46、47)は、伸縮性を有し、空気の密封性に優れている高分子材料が使用されることが好ましく、ポリウレタン、6,6−ナイロン、6−ナイロン、ABS、シリコーン樹脂を単独で又は2つ以上併用して使用されることがさらに好ましい。また、それぞれの空気袋(41、42、43、44、45、46、47)は、より空気の密封性を向上させるために単層ではなく2層以上の複数層により構成されても良い。さらに、使用者の肩部や上腕部に接触する肩部空気袋(41)は、使用者の身体側の表面に種々のツボをより効果的に押圧するために高分子材料などからなる突起物を有していても良い。
そして、図1に示すように、肘掛部(3)は、その上面に対向して立設された使用者の身体側に近い内側立上り壁(31)と使用者の身体側から遠い外側立上り壁(32)とを有している。そして、それぞれの立上り壁(31、32)が対向する内壁面には、肘掛け部空気袋(43、44、45、46)が配設されている。
このように肘掛部(3)の上面に対向して立設されたそれぞれの立上がり壁(31、32)の内壁に、それぞれの肘掛け部の空気袋(43、44、45、46)を配設することにより、上面に開口するUの字状に形成できるものであり、使用者が着座してスムーズに前腕のマッサージを行えるようにしている。
そして、図1に示すように座部(2)の下方には、3段階に伸縮可能であり、各構成部材の使用者の下肢部側の内壁面に下肢用空気袋(47)が配設された(図1には最下層の構成部材の空気袋のみ図示)脚支持部(5)を具備する。この脚支持部(5)は、好適な位置まで上方に回動させ、好適な長さに伸縮することができ、下肢用空気袋(47)の膨張収縮により使用者の足を押圧することができる。
次に、これらの使用状態について説明する。
図6及び図7に示すように、リモコン(図示しない)で設定した運転コース、押圧強度又は押圧のタイミングに対応するよう電子制御により給排気装置(図示しない)から空気が供給され、3つ重合された肩部空気袋(41)は同期して膨張し始めて使用者(A)の肩部や上腕部を押圧する。すなわち、重合された肩部空気袋(41)は、それぞれに接続された分岐を有する給排気管(411)によって圧縮空気が供給され、同期して膨張するため、使用者(A)の肩部や上腕部、より具体的には肩甲骨周辺の筋肉や上腕三頭筋及び三角筋を、使用者(A)の内側方向に寄せるように押圧し、人の手による揉涅と同様の強い押圧施療を行うことができる。
また、上記実施形態の変形例として、背もたれ部空気袋(42)を、背もたれ板(11)とは別体で形成され、背もたれ板(11)の左右側部から突出した空気袋支持台(12´)に設けてもよい。上記実施形態では、背もたれ板(11)の前面(115)から突出し、背もたれ板(11)の左右端部から穿孔されている中央部にかけて結んだ直線よりも傾斜角度が大きい突出部(116)について説明したが、肩部空気袋(41)の配設される空気袋支持台(12)同様に、背もたれ板(11)の前面(115)よりも傾斜角度が小さい空気袋支持台(12´)を設けることもできる。これにより、使用者が着座した際に、背もたれ部空気袋(42)の突出によって、使用者の身体が背もたれ部(11)から浮き上がるのを防止するとともに、重合された背もたれ部空気袋(42)を配置することによって、使用者の腰部を側方及び後方から押圧することができる。
尚、上記変形例において、使用者の身体の形状(肩甲骨周辺の背面、及び腰部の左右幅の違い)を考慮し、重合される空気袋の数を変更すること、空気袋支持台(12´)の左右幅を小さくすること、空気部袋支持台前面(124)よりも傾斜角度を大きく形成する、などの変更を適宜行うことができ、より使用者の身体に沿った形状の背もたれ部(1)を形成することができる。
1・・・背もたれ部
11・・背もたれ板
111・背もたれ凹部
112・螺子穴
116・突出部
12・・空気袋支持台
121・基部
122・側方部
123・貫通孔
124・空気袋支持台前面
13・・螺子
2・・・座部
3・・・肘掛け部
31・・内側立上り壁
32・・外側立上り壁
41・・肩部空気袋
411・給排気管
42・・背もたれ部空気袋
43・・肘掛け部空気袋
44・・肘掛け部空気袋
45・・肘掛け部空気袋
46・・肘掛け部空気袋
47・・肢用空気袋
5・・・脚支持部

Claims (6)

  1. 使用者が着座する座部と、前記座部に対し立設した背もたれ部と、少なくとも前記背もたれ部に膨縮可能な空気袋を有する椅子式マッサージ機であって、
    使用者の身体を支持し左右の端部から中央部にかけて後方に傾斜する背もたれ板と、前記背もたれ板の左右の端部に凹設された背もたれ板凹部に前記背もたれ板の前方から着設された空気袋支持台とを含有する背もたれ部と、
    左右各々の前記空気袋支持台に夫々配設された肩部空気袋と
    を具備し、
    前記空気袋支持台の使用者側の面である空気袋支持台前面が、前記背もたれ板の中央部方向に傾斜しており、前記空気袋支持台前面の傾斜角度が、前記背もたれ板の左右の端部から前記背もたれ板の中央部方向にかけて傾斜する角度よりも小さいことを特徴とする椅子式マッサージ機。
  2. 前記空気袋支持台が、前記背もたれ部とは別体であって、前記背もたれ板の側面よりも側方に突出する形状で着設されることを特徴とする請求項1に記載の椅子式マッサージ機。
  3. 前記肩部空気袋が、各々少なくとも2つ以上重合されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の椅子式マッサージ機。
  4. 前記肩部空気袋の内部の空間が、それぞれ独立していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の椅子式マッサージ機。
  5. 前記空気袋支持台に配設される前記肩部空気袋が、着座した使用者の肩部から上腕部にかけての部位に対向する位置に設けられることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の椅子式マッサージ機。
  6. 重合した前記肩部空気袋のそれぞれに、通気可能な給排気管が接続されており、
    前記給排気管が合流して、前記椅子式マッサージ機に内装された給排気装置に接続されることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の椅子式マッサージ機。
JP2011162865A 2011-07-26 2011-07-26 椅子式マッサージ機 Active JP5807823B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011162865A JP5807823B2 (ja) 2011-07-26 2011-07-26 椅子式マッサージ機
CN201210102734.1A CN102895105B (zh) 2011-07-26 2012-04-10 椅式按摩机
TW101112544A TWI459942B (zh) 2011-07-26 2012-04-10 按摩椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011162865A JP5807823B2 (ja) 2011-07-26 2011-07-26 椅子式マッサージ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013022406A JP2013022406A (ja) 2013-02-04
JP5807823B2 true JP5807823B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=47567801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011162865A Active JP5807823B2 (ja) 2011-07-26 2011-07-26 椅子式マッサージ機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5807823B2 (ja)
CN (1) CN102895105B (ja)
TW (1) TWI459942B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7152852B2 (ja) * 2017-11-22 2022-10-13 株式会社 Mtg 電位治療器
KR101932506B1 (ko) 2018-08-07 2018-12-26 (주)성우메디텍 팔 지압기능이 구비된 안마의자
CN109044777B (zh) * 2018-08-13 2020-11-20 奥佳华智能健康科技集团股份有限公司 一种按摩椅
CN109498389A (zh) * 2018-12-06 2019-03-22 奥佳华智能健康科技集团股份有限公司 一种按摩器
TWI712406B (zh) * 2019-01-11 2020-12-11 張富源 氣壓按摩器之結構及其方法
JP7189811B2 (ja) * 2019-03-08 2022-12-14 株式会社フジ医療器 コントローラチェア
JP7270483B2 (ja) * 2019-06-28 2023-05-10 株式会社フジ医療器 椅子式マッサージ機
CN111888215B (zh) * 2020-08-06 2023-08-29 艾的平方健康科技(上海)有限公司 一种具有肩部按摩机构的按摩椅及其工作方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU719129B2 (en) * 1998-04-27 2000-05-04 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Positioning device and a massager provided with the positioning device
JP3548052B2 (ja) * 1999-07-13 2004-07-28 東芝テック株式会社 マッサージ機
JP3863807B2 (ja) * 2002-05-13 2006-12-27 三洋電機株式会社 マッサージ機
JP2005000259A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Toshiba Tec Corp 頭部サポート付マッサージ装置
JP2003339807A (ja) * 2003-07-03 2003-12-02 Fuji Iryoki:Kk 手揉機能付施療機
JP2005211263A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Toshiba Tec Corp 施療装置
JP4615922B2 (ja) * 2004-07-16 2011-01-19 株式会社フジ医療器 マッサージ機
JP4879824B2 (ja) * 2007-06-01 2012-02-22 九州日立マクセル株式会社 マッサージ機
JP5133666B2 (ja) * 2007-12-04 2013-01-30 ファミリー株式会社 マッサージ機
JP2009254435A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Fuji Iryoki:Kk 椅子式のマッサージ装置
JP4697257B2 (ja) * 2008-04-24 2011-06-08 パナソニック電工株式会社 椅子型のマッサージ機
JP5195093B2 (ja) * 2008-07-02 2013-05-08 株式会社フジ医療器 施療用エアーバッグ構造体
CN201248836Y (zh) * 2008-09-03 2009-06-03 上海久工实业有限公司 气囊式按摩椅
JP5124405B2 (ja) * 2008-09-22 2013-01-23 ファミリー株式会社 椅子型マッサージ機
JP5449762B2 (ja) * 2008-12-24 2014-03-19 三洋電機株式会社 椅子型マッサージ機
CN201727709U (zh) * 2010-08-06 2011-02-02 温州国杰健身器材有限公司 一种休闲按摩椅

Also Published As

Publication number Publication date
TWI459942B (zh) 2014-11-11
TW201304762A (zh) 2013-02-01
CN102895105B (zh) 2015-02-25
CN102895105A (zh) 2013-01-30
JP2013022406A (ja) 2013-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5807823B2 (ja) 椅子式マッサージ機
KR100366247B1 (ko) 의자식공기마사지기
JP2002301125A (ja) 脚用空気マッサージ機
JP5579489B2 (ja) マッサージ機
JP2008289569A (ja) マッサージ機
JP5828262B2 (ja) マッサージ機
JP2004135807A (ja) 椅子
JP5827713B2 (ja) マッサージ機
JP4670411B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP5557944B2 (ja) マッサージ機
JP5279888B2 (ja) マッサージ機
JP5236792B2 (ja) マッサージ機
JP2008279214A (ja) マッサージ機
JP2008279213A (ja) マッサージ機
JP2008000224A (ja) 施療機の膨縮袋構造
JP5841629B2 (ja) マッサージ機
JP5841628B2 (ja) マッサージ機
JP2003265571A (ja) 椅子式マッサージ機
JP5335053B2 (ja) マッサージ機
JP5335044B2 (ja) マッサージ機
JP2009034455A (ja) 椅子式マッサージ機
JP2003325615A (ja) 椅子用足載台、同椅子用足載置台を具備する椅子型マッサージ機
JP5815060B2 (ja) マッサージ機
JP5941937B2 (ja) マッサージ機
JP5749225B2 (ja) マッサージ機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5807823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250